X

【WBSS】井上尚弥VSノニト・ドネア【決勝】6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/07(木) 22:10:43.17ID:xO6NLRZx
はい
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:51:34.06ID:cFKe/z2B
ダウンシーンは審判はローブローだと思って止めたんじゃないか
ってレスもよそで見受けられるな
2019/11/07(木) 22:51:34.74ID:n0T6UO0y
>>231
動きもなにもこの階級はいつも相手が一発も耐えれず瞬殺されてた
2019/11/07(木) 22:51:35.47ID:++kN90Ng
>>199
3から4P差勝ちで問題ないかと
ダウン取ってなくても勝ててる
2019/11/07(木) 22:51:43.74ID:s/wyFScG
井上の減量失敗ってことかな ロドリゲス戦と比べたら何か違った
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:51:48.76ID:/SSqyRFg
リゴンドーも金もらいに上から落としてきてるくらいだからなw
2019/11/07(木) 22:51:51.54ID:AzPDwGSz
キツい防衛戦だったな
2019/11/07(木) 22:51:53.50ID:0c3x0eE0
>>203
井上も同じこと思ってるだろうな
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:52:02.64ID:hO4C9Qbo
>>223
1階級どころじゃないよw
軽く+7キロは戻してる
2019/11/07(木) 22:52:03.10ID:sOQbkQ8a
>>199
問題なのはダウンとったレフェリーのロングカウント10入ってるのに試合再開という謎行為
2019/11/07(木) 22:52:03.47ID:0LHEoJ2E
>>224
ストレートすぎて可愛そうw
2019/11/07(木) 22:52:03.60ID:Nxms5l1v
いや、しかし序盤であんなカットして、
途中で何度もドネアのパンチを食っていて、よく勝ったわ
ドネアのタフネスぶりも異常だけど、井上も半端ない
足もおかしかったみたいだしな
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:52:04.31ID:OJD7DQrl
>>215
体格からしてあり得んだろ
栄養失調でフラフラなやつばっかりとか
ネリとやったらネリが勝つと思うぜ
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:52:06.17ID:ja9QlX0L
今日は良く打たれたし、効かされもした。
戦前は盲目的なファンの楽観論が多かったから
いい薬になっただろ。
2019/11/07(木) 22:52:11.01ID:9qJfBG6t
今までのマクドネルやロドリゲスってなんだったんだ?パヤノ然り。
チャンピオンクラスではないだろあれは。
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:52:15.06ID:WET3VZkI
めちゃくちゃいい試合だったが井上の底知れない感は完全に消えたな
2019/11/07(木) 22:52:18.56ID:/yw8o96D
>>216
いや、止めるのは解るんだけどカウント入らなかったじゃん?
そもそも背後からの攻撃は許されないわけで。
なぜあそこからドネアが膝ついてその後手を着くまでカウント待ったのかが腑に落ちないよ。
2019/11/07(木) 22:52:26.50ID:wLXfknaB
計量二日前にアンダーだったことが減量成功だって散々騒いでた信者おるかー???
2019/11/07(木) 22:52:29.76
>>203
井上も同じこと思ってるよw
化け物だよあんた
2019/11/07(木) 22:52:39.15ID:57r+1Zfs
今日の試合と今までの試合から考えるに
井上が負けるときって足攣ったり拳痛めたりのアクシデント負けがいつかきそうなんだよなぁ
体が弱いというかガラスのエース感ある。野球でもガラス投手の方が切れのある球投げれたりする
世界初挑戦のときも足攣ってたし対策してもいつかやらかしそう
万全なら多分最強だと思うけど本当にパンチ力がおかしいから
2019/11/07(木) 22:52:46.53ID:W5LvO1T/
狙ったかのような写真だな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000139-dal-fight.view-000
2019/11/07(木) 22:52:47.84ID:RcuX8kYP
確かにドネアは露骨に傷狙うようなことしなかったね
もし相手が亀田だったら徹底的に傷狙ってきて、カウンター食らわせてKO勝ちだっただろう
2019/11/07(木) 22:52:48.52ID:++kN90Ng
>>206
相手の意識にないタイミングのずらし方とかが異常に上手い
2019/11/07(木) 22:52:52.73ID:CZf09aXv
>>206
ドネアはカウンターパンチャー
相手のパンチに合わせるのが上手い
2019/11/07(木) 22:52:57.47ID:InESnLmo
ドネアはタフだったしパンチの切れもカミソリなみだったね。
まだまだトップクラスでやれるな。
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:52:58.61ID:wJynoOyv
>>192
技術が近い相手だと、ボディー狙うの難しいと思う。下手に飛び込むと
顔面にカウンターもらうで。
いままでの相手は明らかに井上より技術の劣る相手だったから軽々
ボディー打ちに行けた
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:53:01.95ID:2mLGIZ2S
だからディフェンスが問われる試合になると言っただろ?パワー負けしてると純粋なディフェンスが浮き彫りになる
井上はいけてスーパーバンタムまでやな
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:53:12.71ID:Rst2nmkW
アバラやられてパンチ振り回してたらマジやばいって
ドネアはへたり込んでファイティングポーズもとらなかったろ
ドネアはあそこで放棄したんだろ
けどレフェリーが立たせたら本能で闘い再開とかw
奇妙なシーンだったなぁ
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:53:14.51ID:0owcVHNg
>>33
究極のサバキ
故意に投げ飛ばしてはいない
2019/11/07(木) 22:53:17.03ID:XQHIKbOh
ドネアは打ち合いを怖がらないのが特徴で打たれ強い。
これを井上であっても変えなかった。
おそらく10年前のドネアなら勝っていただろうね。
2019/11/07(木) 22:53:19.64ID:wLXfknaB
解説者口を揃えて足が動いてないって言ってたぞーwwww
減量は早ければ早いほど回復できるとか言うナゾ理論教えてーや
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:53:38.05ID:PhQiC2gc
ドネア後ろ向いて逃げた時にジャッジが入るのが早すぎると思うのだが。
あれもう少し追い討ちできただろ。
カウントも長く取っていたし。
おかしくね?
2019/11/07(木) 22:53:38.61ID:udy0P6c+
見てて面白かった
一方的なのも良いけど正々堂々の接戦は盛り上がる
2019/11/07(木) 22:53:41.28ID:qLbczmOy
>>256
衰えたとはいえバンタムのドネアはPFPファイターのレジェンド王者ってこと忘れてないか?
2019/11/07(木) 22:53:46.53ID:WDJLoX/I
>>238
右だけクッキリ二重♪
2019/11/07(木) 22:53:49.03ID:nbzdf/BJ
>>242
ドネアが明らかに取ったラウンドが2ラウンドあったよなあ
あの2R以外井上につけてもおかしくないけど
何だかな
2019/11/07(木) 22:53:51.90ID:++kN90Ng
>>232
12に相当ダメージ受けとるよねドネア
無事ならいいけどなあ
2019/11/07(木) 22:53:59.06ID:MwtgRR2G
>>203
化け物同士同じ事思ってるだろw
2019/11/07(木) 22:53:59.34ID:w3cShD8D
井上の調整失敗は無いよ。ドネアが強かったの。
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:54:07.70ID:xIwDiA9h
にわかなんだけど瞼の怪我がなければもっと余裕だった?それとも同じように苦しい試合になってた?
2019/11/07(木) 22:54:08.01ID:W6Sulz7O
>>258
井上が追ってたから
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:54:08.00ID:Z+VCxiTA
ここまできたらロマゴン対井上がみたい
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:54:09.93ID:6Byh2Rni
6階級制覇
オスカー・デ・ラ・ホーヤ スーパーフェザー〜ミドル
マニー・パッキャオ フライ〜スーパーウェルター

5階級制覇
トーマス・ハーンズ ウェルター級〜ライトヘビー
シュガー・レイ・レナード ウェルター級〜ライトヘビー
フロイド・メイウェザー・ジュニア スーパーフェザー〜スーパーウェルター
ホルヘ・アルセ ライトフライ〜スーパーバンタム
ノニト・ドネア フライ〜フェザー

4階級制覇
多数

3階級制覇
亀田興毅、井上尚弥←今ここ
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:54:12.90ID:wJynoOyv
>>206
今までの相手とは技術がダンチやからな
2019/11/07(木) 22:54:19.63ID:RPr9QyW7
弟の敵討ちでWBAも統一するしかないな
2019/11/07(木) 22:54:21.42ID:BauXjrIU
ドネアから逃げたテテは論外として、ネリかウバーリとビッグマッチしてから階級上げて欲しいな
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:54:32.35ID:PA2FLKRv
動画で見返してるんだけど、2Rの出血で焦りが見られ始めたって感じかな
3R以降もドネア がタフなのも精神的に効いてるような
2019/11/07(木) 22:54:39.25ID:Mvdi8Bsu
今更ここまで仕上げてきたドネア凄いし、勝った井上も良かったよ。でも一番思ったのは全盛期のドネアどんだけ強いんだってばよ。
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:54:41.36ID:2mLGIZ2S
>>272
ウソだったな結局スタミナ切れで危ながった
2019/11/07(木) 22:54:47.46ID:/PF8F2xR
・ドネア、メチャクチャ強かったです
・初めてのカットで2Rからドネアが2人に見えた。最終まで視界がぼやけていた。
・皆さんの期待した内容ではなかったと思う。それが僕の実力です。また精進するので来年期待してください。
・弟の拓真が負けたので希望が叶うならウーバーリと統一戦をやって仇を討ちたいです。

インタビューの要約上げとくで
2019/11/07(木) 22:54:49.71ID:hsm8IWw4
あのボデーでKOだろ
2019/11/07(木) 22:54:52.09ID:dd2Q3bHM
ドネアはホント紳士的で好感持てるよなぁ
2019/11/07(木) 22:54:57.93ID:sqtrQfFW
井上は減量失敗としか思えん
計量時点でおかしい
2019/11/07(木) 22:54:58.90ID:eZaPpqcz
減量失敗かな 踏ん張りがきいてないような
2019/11/07(木) 22:55:01.80ID:oiGcpNne
ドネアの全盛期をいつとみるかにもよるけど
一時期のドネアは派手なKO狙って左の1発狙いで雑なボクシングしてたからな
今の方が丁寧なボクシングしてるとも言える
2019/11/07(木) 22:55:02.12ID:nd1+L5/Q
大体わかったからもう井上はいいや
2019/11/07(木) 22:55:13.39ID:++kN90Ng
>>283
ドネアがデカいから耐えられただけで
スーパーフライでさえ小さいロマゴンじゃ無理
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:55:17.05ID:gJxGLgHf
この試合きっかけでボクシングファンが増えることを切に願う
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:55:19.20ID:qdk2qYlX
ネリはまずドネアに勝てんのか?w
2019/11/07(木) 22:55:23.84ID:LCpkafQQ
ドネアがタフってこともあるだろうけど、足に力が入ってなくてパンチの威力が下がってたんじゃないかな。
そこそこベットしてたからこっちが倒れそうになったわw
2019/11/07(木) 22:55:25.93ID:qLbczmOy
>>283
ロマゴン殺す気かよ
ドネアのパンチ耐える井上がロマゴンのパンチで倒れるとは思えん
2019/11/07(木) 22:55:32.79ID:V3r22Zdy
9Rの右とその後を良く耐えたな
あそこで終わったと思った
2019/11/07(木) 22:55:34.96ID:W5LvO1T/
2ラウンドからもうフラフラだったみたいだな

カットした経験は初めてだったといい、井上は「正直、2ラウンドからドネアが2人に見えました。
その中で最終ラウンドまでいったことを最大のキャリアとして誇り、また来年から精進したい」と胸を張った
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191107-00092840-theanswer-fight
2019/11/07(木) 22:55:35.59ID:zi0s4SDq
>>242
普通に井上の有効打の方が上だったろ
ダウン無くても井上の勝ち
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:55:39.72ID:p4RV5yJd
>>242

俺もダウンを入れても、採点はひょっとしたら接戦になるんじゃないかと思ってたが、意外に大差付けてたね。
まあ俺たちの場合は全体的な印象で・・・ということだけどね。
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:55:43.15ID:3Tb5iPxG
>>291
いやいやいやウーバーリとか構ってる暇ないやろ・・
2019/11/07(木) 22:55:47.97ID:XQHIKbOh
>>291
足の事、なにか言ってた??
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:55:52.88ID:Mx6I7RGy
憧れた相手だからリスペクトしすぎたな
思わず本能からこいよジェスチャーをして吹っ切れた
2019/11/07(木) 22:56:00.44ID:f6slcxlP
>>138
ドネアがボディ打った瞬間を狙ってたんじゃないかな
井上が左ボディを打たないなんて余程の事
コンビネーションの合間にすら挟ませないドネアのプレッシャーがあったんだろう
ドネアもロープ際追い込まれたフリして露骨にパンチ誘ってたし、井上がそれに乗らなかった時点でこれは仕掛けられてるんだなと悟った
結局ドネアも最大に警戒してたであろう左ボディで沈んだが、あれを当てるのは簡単じゃなかったはずだ
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:56:16.10ID:tu3R9ctN
>>291
やっぱ井上尚弥は地に足つけて戦ってる根っからのファイターだ
リスペクト
2019/11/07(木) 22:56:24.03ID:qLbczmOy
>>291
カット経験なかったから初めて体験した視界だったんだろうな
それでもよく勝ちきったわ
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:56:24.61ID:9BRLwtwa
ボディとリバーブローの違いすらわからんにわか沸いてて草
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:56:36.18ID:eO3wOVip
>>293
ブックでしょ
井上が弱すぎたんで追い込んじゃっただけで
最初から負けはわかってたような試合後の対応
2019/11/07(木) 22:56:38.18ID:Nxms5l1v
しかし、レフェリーは、もし井上のボディーをローブローだと
思ったのなら、もう世界戦ではやらないで欲しいね
ベルトラインどころか、完全にその上を打ってるんだが
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:56:45.71ID:0YeeUY70
試合前に散々イキってた井上信者はほんま滑稽やなw
井上最強w 楽勝w ドネアのパンチなんか当たらないw
二度とボクシング語るなカス
2019/11/07(木) 22:56:45.80ID:hsm8IWw4
いつもより井上の背中が細く見えたな
2019/11/07(木) 22:56:48.24ID:0KP76xzB
マジでなんで倒れねえんだよドネア
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:56:52.78ID:3jVXV9Pz
フジは最後のインタビュー迄放送してくれよ。
2019/11/07(木) 22:56:55.06ID:h3K7hWeO
>>199
流石に勝ちは動かない
採点もどんなにブレても納得の範囲
敵地でやっていたら?とは思う内容だが

お通夜ムードなのはこの試合よりも、今後への期待が下がった事だろうな
今までの試合で見えなかった限界が見えてしまった感がある
2019/11/07(木) 22:56:56.58ID:dt9OHVW0
>>127
今夜が全盛期ってマジ?
2019/11/07(木) 22:57:06.03ID:Hu8PqQ07
並み選手ならドネアの2Rのクリーンヒットで終わってただろう
っつか2Rであれ喰らう井上もたいがい
2019/11/07(木) 22:57:10.38ID:c+2+KMnO
井上のインタビューのコメント
「そうですね。ドネア選手、めちゃくちゃ強かったです」
「その前にみなさん、平日木曜日にさいたまスーパーアリーナに集まってくれて本当にありがとうございました」

カットした経験は初めてだったといい、井上は
「正直、2ラウンドからドネアが2人に見えました。その中で最終ラウンドまでいったことを最大のキャリアとして誇り、また来年から精進したい」

「負けられないというドネアの強さ、気持ちの強さ感じた。世代交代という言葉を使ってきたけど、まだまだこれでは世代交代とは言えない。もっともっと強い井上尚弥の姿を見せたい」

「皆さんの期待するようなファイト、正直できなかった。これがボクシングです。そして今の実力です。また応援よろしくお願いします」

「また、どんな景色が見えるかわからないけど、頑張りたい。正直、バンタム級のWBC、ウーバーリ(に敗れた)、拓真の仇を取りたいと思います! できるならウーバーリと統一戦をやりたいと思います!」
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:57:11.36ID:3Tb5iPxG
ひとつ思ったのはやっぱ香川は名解説者
村田とかいる意味ない
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:57:11.85ID:wJynoOyv
>>283
ロマゴンでは無理や
レベルが違いすぎる
井上に瞬殺されるわ
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:57:18.57ID:KzcNcj/t
スコアカード
https://pbs.twimg.com/media/EIxijcIU0AAtNKH.jpg
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:57:20.73ID:0+nuHSWZ
次はパッキャオだな
たぶん井上負ける
ドネアですらパッキャオは強いと言ってたからな
2019/11/07(木) 22:57:24.94ID:KcCeVsRh
化物級のハードパンチャー同士が化物級の打たれ強さ同士だったって奇跡だろ
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:57:25.41ID:cXGfCekW
一生日本人が出ててこのレベルの試合見ることないだろうな
2019/11/07(木) 22:57:29.20ID:FFvbUGKp
>>307
あれが同じ階級の試合とは思えんわ
やるだけ無駄だな
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:57:45.25ID:ibH7i6vA
>>199
問題ないだろ?
ただ ジャッジはインチキすぎる!
あのp差だと 最終12R に ドネアがダウンを奪い井上をボコボコにしたとしても KO.TKO以外 2対1で井上の勝ち そこまで差はなかったはず
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:57:51.90ID:OJD7DQrl
>>300
ごちゃごちゃ言わずネリと井上がやればいいんだよ
やる奴ももうたいしていないわけだし
それをしないからボクヲタは嫌われてんだよ
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:57:55.84ID:eO3wOVip
>>318
井上のテレフォンパンチじゃ倒れんよ
今日が井上のキャリアで初めてのまともな相手
高齢だったから接戦に持ち込めたけど
2019/11/07(木) 22:57:57.41ID:nbzdf/BJ
>>289
全盛期のドネア体力10、戦術2
今のドネア   体力5、戦術10
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:58:00.67ID:KdgmQ+6g
レジェンドとはいえ確実にピーク過ぎてるドネアに比べて
井上に1〜2ラウンドで仕留められてた奴らしょぼすぎだろ
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:58:04.65ID:k+XHd8bp
今日のオッズって井上1.1なんだっけ

過大評価過ぎたって感想になるかと
2019/11/07(木) 22:58:08.89ID:MwtgRR2G
井上って意外に打たれ強いのかもな
弟はパンチもないし打たれ弱いし兄貴に全て吸い取られちゃってる
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:58:13.49ID:cq0WmOnj
ドネア全盛期なら〜って言ってる奴に限ってドネア全盛期のボクシングを見たことがない件について
ドネアの全盛期はいつなのかどんな勝ち方してたから全盛期と言えるのかもはっきり言えない件について
2019/11/07(木) 22:58:15.98ID:cd2P1x5P
アンチはうるさくなるだろうけど
ニュートラルな目線ならいい試合だったな
KOだけが評価じゃないし、不安さは感じた一方、新しく評価される部分もあると思う

ドネアはダウンの前歩きまわって時間目いっぱい使ってから休んで立ち上がった狡さみたいなのは流石
今回井上は以前の試合と比べて肌や筋肉の張りがなかったし、動かなかった足含めて調整失敗してそう
2019/11/07(木) 22:58:21.13ID:UB298hhV
井上、天心並みだね
メイ相手なら1Rで倒されるわ
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:58:23.04ID:vSX7+3VD
>>90
気持ちだけなら今日が最盛期かも。
全てを出し尽くす気概が伝わった。
バネやスピードやスタミナは若い頃に及ばないだろうが、この年齢でこれだけ闘うとは思わなんだ。

感動したよ。
2019/11/07(木) 22:58:28.34ID:udy0P6c+
>>323
ウーバーリがいろんな奴に狙われそうだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況