X



【逃拳】亀田興毅vs那須川天心【神逃】 Part.2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/19(水) 01:09:30.74ID:NtfCKutO
ファイ!!!

※前スレ
【逃拳】亀田興毅vs那須川天心【神逃】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1558185275/
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:18:14.46ID:Ld6ZWymI
>>809
ちょいちょいabemaに出とるやん
これはアベマからしたら布石
期待が大きかったらそれなりに提示して交渉するやろ
2019/06/23(日) 02:19:09.36ID:P5N3RStW
内山はアメバの解説でこの企画勧められて素人相手でも手加減出来ないからやらないって言ってただろ
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:19:30.57ID:FsUsfBjv
>>800
内山も負ける可能性が高いな
パワーも内山よりメイの方があるし那須川のスピードについていけない気がする
亀田があれだけ一方的にボコられたからな
那須川が普通に勝ちそうで怖い
ボクシングファンとしては見たいような見たくないような
2019/06/23(日) 02:19:47.28ID:B834D4MD
亀田「これが最後の試合、亀田興毅はやっぱり強いなって所を見せて終わりますよ」

悲しい結果で終わりですね…
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:20:21.13ID:gpyqDI0z
亀田は試合前と判定勝利後の威勢の良さだけ
試合中はいつも涙目
ようやく化けの皮が剥がれてせいせいしたわ

さようなら亀田
さようなら協栄ジム
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:20:48.41ID:n3d+ybGQ
>>800
アカンボクシングのフェザーに勝てるわけない。
天心すげ~の魔法が溶けてしまう
2019/06/23(日) 02:20:56.59ID:WNFbywcU
>>812
今の技術で内山は無理やろ
2019/06/23(日) 02:21:33.69ID:3og4v7Aa
>>812
ボクシングファンとかいいながら何故お前の中で亀田と内山が同格扱いになってんだ
2019/06/23(日) 02:22:28.39ID:P5N3RStW
>>812
現役の頃の内山なら100%勝てないけど、今の内山には勝てるだろ

全然試合してないし天心のスピードについて行けない
元々内山打たれ弱いしな、更に打たれ弱くなってるだろ

元スーパー王者が負けたら立場無くなるし、仕事にも影響するだろうから絶対やらないと思う
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:23:08.15ID:rA2sw1Kp
>>792
そいつのツイッター覗いたら何も触れてなくて草
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:23:16.01ID:6kgizRYu
>>812
内山の衰えしだいだがさすがに厳しいだろ
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:23:27.95ID:K8KDUj+3
内山とやったら那須川くん死んじゃうよ
2019/06/23(日) 02:24:21.44ID:P5N3RStW
まあ内山のパンチが入れば倒れるだろうけど、天心のスピードについて行けなくて亀田みたいに貰いまくるだろ
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:25:18.00ID:n3d+ybGQ
>>812
メイ方がパンチないで

メイのフェザー時代見てみ1発で倒すパワーない

フライでもパンチも技術もない亀田と比べたらアカン
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:25:38.92ID:ARUKRdGf
今ならメイウェザーにも勝てるっぽくない?
だいぶ成長してるし
もう1回やってほしい
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:26:02.51ID:50DCLP10
内山って通常体重66くらいやろ。天心より一階級上やろ実質。
まあ五分やな。
2019/06/23(日) 02:26:36.57ID:P5N3RStW
元々内山はスロースターターだし3ラウンドでは厳しい
サウスポー苦手だし
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:27:05.65ID:6kgizRYu
内山相手だと天心もあんなポンポンジャブ出せない
相打ち狙いでもふっ飛ばされるのは天心
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:27:17.83ID:50DCLP10
>>823
70㎏以上ある今のメイのパンチ重いやろ。だいたいカネロだってパンチ力思ったより
あったと言ってたし。
2019/06/23(日) 02:27:27.92ID:3og4v7Aa
那須いいやつだな

那須川天心vs亀田興毅
亀田選手、夜遅くまで見てくださった皆さん。
本当にありがとうございました。
亀田選手と戦えて本当に良かった。
気迫というか気持ちというか
なんか今まで感じたことないものを沢山感じれました。
これでまた強くなれると思いました。
今日という日を一生忘れません。
https://twitter.com/TeppenTenshin/status/1142471281981317125?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:28:02.93ID:FsUsfBjv
>>817
同格なんて言ってないだろ
ただ内山も自分から攻めるスタイルじゃないから那須川のスピードに対応できない気もする
那須川は今回パワー付けてたし内山のパワーがそこまで優位とは思わない
七三で那須川優位と見てる
亀田だってここまで負けるとは多くの人は予想してなかった
予想でも亀田勝ちの方が多かったぞ
2019/06/23(日) 02:28:21.95ID:P5N3RStW
>>827
現役時代の内山とは別人だろ
何年試合してないんだよ
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:28:49.80ID:vmKVqYww
>>829
お父様らしき人も映ってたがなんというか
あの親だからこういう子に育ったんだろうな
おめでとう。応援してます
2019/06/23(日) 02:29:57.36ID:ZlCuxG+o
>>824
さすがにメイウェザーはやめたほうがいいと思うw
まともに練習してきたら更にやばいっしょ
2019/06/23(日) 02:30:27.43ID:P5N3RStW
>>830
現役バリバリのトップの那須川のスピードに引退して何年も経つ内山が対応出来るとは思えない
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:30:53.47ID:6kgizRYu
>>824
メイが50くらいになればワンチャン…
2019/06/23(日) 02:32:05.62ID:3og4v7Aa
>>824
ええ…
2019/06/23(日) 02:32:14.56ID:P5N3RStW
>>824
100回やっても100回勝てないよ
ミドルのチャンピオンだった村田ですら負けるって意見あるのにどうやって天心が勝つんだよ
2019/06/23(日) 02:32:54.07ID:ZlCuxG+o
まあ内山はジャブとかテクもある上にあのパンチ力だからな
でもスピードあるサウスポーは苦手だとも思う
コラレスやファレナスもそうだったな
ただ天心と内山だとフレームの差ははっきりあるだろうな
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:33:51.98ID:X2hNdRbB
金的とマサカリパンチ(頭突きからのフック)の持ち味を封印したら
そりゃ勝てんよ
相撲取りが総合格闘技出て、張り手と頭突き封印したら勝てないのと同じ
亀田が可愛そうだった。
せめて頭突き、金的、倒れてからの目潰しがあれば結果は変わったはず
2019/06/23(日) 02:35:24.64ID:3EhHbVpM
ボクシング界のトップは井上尚弥だから
引退後の亀田を倒した所でボクシングのブランドに傷なんてつかないと思うけど
2019/06/23(日) 02:35:28.85ID:P5N3RStW
>>838
天心が負けるとしたら内山にビビって本来のように手出せなくて、圧力で下がってダイナマイトパンチ直撃かな
2019/06/23(日) 02:35:33.49ID:0YndOgju
>>812
内山ってジャブめっちゃうまいからな。
ジャブというかもう左ストレート、あれで三浦を終わらせたし。
まず近づけないんじゃないかな。
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:35:44.79ID:FsUsfBjv
>>837
キャッチウェイトでメイ有利な体重なら別だけどミドルの適正体重なら村田がメイに勝つだろう
いくら防御技術高くてもパワーの差でボディー数発で耐えれなくなるだろう
勝てないのわかってるメイが絶対にやらないけどな
2019/06/23(日) 02:37:01.82ID:P5N3RStW
>>842
そのスピードある強いジャブが今でも打てるのかよ

>>843
俺も今のメイには村田が勝つと思ってるけど
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:37:22.69ID:t3JieHnG
正直、今回、亀田興毅の失ったものが大きすぎる

那須川vsメイウェザーは
そもそも、キックボクシングとボクシングで
畑が違うから
負けたところで失うものは小さいけど

亀田興毅は、仮にも世界王者3階級制覇だぞ!?

それが、多少のブランクと体重差あるとはいえ
ボクシングのプロですらない格闘家に
圧倒されて
挙句の果てに、手を抜かれて
同情されていた状態なんだから

今まで努力だけで築き上げてきたものが
ズバ抜けた才能によって
叩き潰されて、心を折られたんだから

生き方そのものを否定されたようなもんだろ
2019/06/23(日) 02:37:40.97ID:TwX+iEso
亀田がチンポ丸出しで公開計量してたのが一番笑えたなぁ
2019/06/23(日) 02:37:55.82ID:P5N3RStW
まあ村田が相手なら天心戦の時と違ってメイもそれなりに仕上げてくるんだろうけど
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:38:37.65ID:50DCLP10
OFGで3R制ならマクレガーが村田もメイも圧倒すると思う。
短時間ならマクレガー本当に強い。
2019/06/23(日) 02:39:38.06ID:3og4v7Aa
>>845
元々亀田とかこんなんだろ
現役離れてしばらくたつから忘れられてたが
2019/06/23(日) 02:40:11.96ID:P5N3RStW
>>848
広い金網なのかリングなのかにもよる
2019/06/23(日) 02:40:46.53ID:ZLYYsXs+
いつもの亀田だったぞ
こういうのは2号が一番適正あると思う
2019/06/23(日) 02:41:02.63ID:cqZMuMaL
>>788
海外は日本ほど閉鎖的じゃなくて掛け持ちしてる選手沢山いるから
有名ボクサーでも経歴掘り返してみれば過去にキックボクサーに負けてたりするぞ
現役の有名所だとゴロフキン村田ジョシュアとか
2019/06/23(日) 02:42:02.92ID:P5N3RStW
亀2のほうがパンチ力あるし打たれ強いから天心とやれる
目さえ問題なければな
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:43:13.20ID:8AQvMYLJ
>>823
なわけねーだろ
本気で言ってんのか
メイウェザーはスーパーウェルターだぞ
2019/06/23(日) 02:44:02.50ID:P5N3RStW
>>852
クリチコとかな
k1で中堅だったマットスケルトンなんてその後世界戦までいったからな
2019/06/23(日) 02:44:39.93ID:ZlCuxG+o
大毅はマジでタフだったな
ありゃ浜さん好みのタイプだよ
2019/06/23(日) 02:45:19.63ID:BpbHpx4j
国内ならボクデビューは余裕だろ
考えても良いとおもうわ
2019/06/23(日) 02:45:33.83ID:P5N3RStW
>>856
素人とのスパーでも1号の時より圧倒してたしな
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:45:46.05ID:8AQvMYLJ
>>848
マクレガーは天才かもしれんが
流石に村田にボクシングで勝つのは無理やろ
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:46:45.02ID:FsUsfBjv
でもこの企画自体はなんだかんだで継続した方がいい
結局良くも悪くも話題になるからな
スピードの那須川対パワーの内山は正直観たい
体重もほぼ同じだろうし今回那須川はパワー付いてたしな
2019/06/23(日) 02:47:45.37ID:P5N3RStW
>>860
内山が絶対やらないだろ
天心を4回戦扱いした長谷川連れてこいって思う
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:48:08.86ID:8AQvMYLJ
>>832
昔の天心
かなりいけすかない感じだったぞw
2019/06/23(日) 02:48:16.48ID:ZlCuxG+o
近藤が戦ったリピネッツもキックの選手だったらしいな
そんな昔の話じゃなく
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:48:42.89ID:n3d+ybGQ
>>828
メイはパワーじゃなくスピードとディフェンスの選手やからね

同階級での話じゃないとパンチ力の話はおかしくなるで
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:48:51.72ID:C+p7EEU0
>>861
スーパーフェザーでやれば4回戦くらいじゃね?
2019/06/23(日) 02:50:05.65ID:P5N3RStW
天心はキックではもう、ロッタン、スアキム、タケルしかやる相手いない
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:50:14.57ID:FsUsfBjv
>>861
確かに長谷川もありだな
まさに因縁の対決
ボクサー側がこのまま引き下がって欲しくない
これだとボクシング弱いって印象になるからな
長谷川か内山は那須川と対戦してほしい
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:50:54.81ID:6kgizRYu
今のままだと足使える奴にアウトボクシングされたら空回りさせられるだろうな
2019/06/23(日) 02:51:06.36ID:u5h2c5hO
>>855
最近だと負けはしなかったが、予想外の苦戦を強いられたカラム・スミスVSニキー・ホルツケンとかもあったな
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:51:11.55ID:8AQvMYLJ
>>860
その場合内山の方が大きいから無理
天心を4回戦ボクサー呼ばわりした長谷川が適格だろ
スーパーバンタムで階級も近いし
那須川はフェザーで減量なしだから長谷川の方が大きいくらいかも
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:51:13.05ID:Oz9bYRIt
亀田の肉体とメンタルのスタミナはさすがに今回でゴッソリ削ぎ落とされただろうけど
なんだかんだしれっとメディアに出てヘラヘラ語ると思うわ
ただそこで、天心戦についていいわけをするのか
正直な気持ち(怖かったとか、圧倒されて手が出なかったとか)を言うのかでまた世間の見方は変わるだろうな
2019/06/23(日) 02:51:35.97ID:EJNycxcG
井上も弱いんじゃないか?って思っちゃうよなw
2019/06/23(日) 02:51:47.36ID:P5N3RStW
>>867
長谷川はチャンピオンのまま引退したからな
負けたらシャレにならないから逃げるだろw
天心に勝てるとは思わないが
2019/06/23(日) 02:52:17.73ID:P5N3RStW
>>869
ホルツケン懐かしい
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:52:27.26ID:C+p7EEU0
>>866
タケルなんて天さんの敵じゃねえよ
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:53:21.55ID:1hHpzCUd
>>872
絶対に他の格闘技とはやっちゃダメだよな
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:53:47.92ID:pLRTy6UZ
台本だよな。

亀田のパンチに対する反応がおかしい。劣化したからと言われればそうかもしれんが、不自然なくらい反応が鈍かった。

3ラウンドにギア外したら動きや反応がマシになった。これもあまりにプロレス的。

効いたか効いていないかは分からないが、ボクサーは効いた事を隠すもの。現役時代の亀田もそうしていた。
しかし今回はあからさまに効いたしぐさを見せた。

これらの点から、台本あり演技ありのプロレスだったと思われる。
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:54:33.13ID:C+p7EEU0
>>877
体重増やしすぎて体が重くて踏み込めなかっただけやで
2019/06/23(日) 02:54:52.72ID:P5N3RStW
>>875
天心タケルやったらとてつもなく盛り上がるぞ
タケルもラジャの現役チャンプ子供扱いしてKOしたしやるなら今年の大晦日しかない
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:55:15.70ID:6kgizRYu
そもそも3RでKO狙いに行かなきゃ行けないって時点でボクシングとは似て非なるものだけどな
長いラウンドで足使ってポイントアウト狙いされたら今の天心じゃ厳しいやろ
881屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/06/23(日) 02:55:23.31ID:4v4Y1IiS
>>877
違う、ドーピングだから
異常な程効いてたんだよ。

ギア有り12であんなに効くのはおかしい。
2019/06/23(日) 02:55:23.45ID:ZlCuxG+o
井上が負けるとしたら井上と似たようなスピードあって
カウンターやリターン等速くて当て勘よくてパンチもあるやつだろうな
まあ上行ったらパンチの効きがわるくなって押し込まれるとか
もしくは射程距離長い相手に距離で外すの甘くなっていいの貰うとかそんなんはありえるかもだが
883屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/06/23(日) 02:56:12.57ID:4v4Y1IiS
3で動き良くなったのは
腹括ったからだと思う。
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:56:41.62ID:n3d+ybGQ
>>848
無理やで、メイウェザーが押されてたように見えてた序盤はマクレガーをバテさすメイウェザーの作戦やで

最初からイケても勝てるけど万が一を考えての作戦やで

村田ミドルのフィジカル舐めたらアカン、メイと比べ物にならん圧力はあるで
2019/06/23(日) 02:57:00.13ID:P5N3RStW
>>877
全然練習してない、ウィスキー大好き
あんな短い準備期間だと亀なんてあんなもんだぞ

現役時代の亀と天心でようやく五分
2019/06/23(日) 02:57:55.42ID:ZlCuxG+o
長谷川vs天心はちょっと見てみたいな
タイプは全然違うけど長谷川も速かったからな
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:57:56.39ID:1hHpzCUd
>>877
ブランク長くて急激に体重増加してるからオモリ背負ってるのと同じ。あと相手のパンチがフェザーの階級だから一発が重く感じる
2019/06/23(日) 02:58:21.84ID:P5N3RStW
>>881
元世界チャンピオンがグローブ大きくてヘッドギアだと重みが増して効くって言ってただろ
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:58:55.59ID:/gICoqko
亀1て三児の父なんだよな?
上の子ってさすがにまさか小学生とかじゃないよな?
だとしたらイジメられちゃいそう
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:58:55.69ID:n3d+ybGQ
>>882
いえる俺もそう思う
2019/06/23(日) 02:59:15.13ID:EJNycxcG
3階級制覇王者って何なん?
井上(笑)、井岡w

こいつらも絶対に弱い
ボクシングという競技層が薄っぺらの競技だから活躍出来てるだけの間抜けw
2019/06/23(日) 02:59:41.90ID:P5N3RStW
>>886
だろ?
長谷川は逃げるだろうけど
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 02:59:51.31ID:pLRTy6UZ
>>878
亀田の状態が悪かったのはそうだと思うが

変な試合だった。わざとらしい、というか
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 03:00:08.62ID:50DCLP10
>>884
メイにカウンターアッパー合わせるとかマクレガーしかできない。
OFGなら効いてた。それにマクレガーはメイに滅多打ちにされても
倒れないくらいだから、村田のパンチ位耐える。フィジカルも村田より
強いし。クリンチ際に側頭部をなぐったり、後ろに回って殴ったりしてな。
2019/06/23(日) 03:00:57.69ID:ZlCuxG+o
ちょっとやっぱ鈍かったし持久力も無さそうだったよな亀田
まあでも昔でも短時間のスパーなら天心にはボコられると思う
12回戦ならまだわからんけど階級差もあるからな
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 03:01:16.63ID:8AQvMYLJ
本当に見てみたいな天心vs長谷川www
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 03:01:51.99ID:1RdRAdBb
>>891
井上は化け物みたいに強いで
2019/06/23(日) 03:02:15.39ID:P5N3RStW
4回戦扱いした天心が亀を子供扱い

この件ブログでスルーするに1000ペリカw
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 03:02:51.55ID:1hHpzCUd
>>895
身体作りと持久力UPだけでも3カ月はほしかった
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 03:03:05.42ID:50DCLP10
>>893
亀田が弱すぎて天心引いてたもんなw糞打たれ弱いし、フィジカルゴミだから
突き放されるし。最後なんか組んでなぎ倒されてたし。
亀田ってボクサーとしてはフィジカル強いから、現役時代はクリンチ負けなかったのにな。
むしろヘッドロックしたり汚かったのに成敗されてて草。
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 03:04:05.86ID:VajVCFuc
>>830
内山と亀田は全然違う
内山なら1ラウンドで亀田はKOされとる
902屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/06/23(日) 03:04:06.85ID:4v4Y1IiS
>>888
無い無い。
だったら公式戦でオンス増やすだろ。
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 03:04:35.15ID:50DCLP10
ボクサーってフィジカルゴミなんだよな。
メイですらマクレガーに簡単に後ろとられる位どんくせえし、
ガス欠でフラフラのマクレガーを滅多打ちにしても倒せないし。
2019/06/23(日) 03:05:10.95ID:P5N3RStW
>>900
KID、一茂、桜庭に腕相撲圧勝したのにパンチはへっぽこ
2019/06/23(日) 03:06:05.07ID:3heTTYHR
内山より大口叩いてた長谷川のほうがいい
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 03:06:09.90ID:1hHpzCUd
>>903
クリンチで相手を倒せばポイントになるルールだったらフィジカル強くなるけどな。クリンチは休憩だからな
2019/06/23(日) 03:06:37.90ID:P5N3RStW
>>903
ミドル以下はそうだろ
減量減量で余計な筋肉つけれないし
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/23(日) 03:07:10.33ID:P7P+tI0E
亀田は体重増やして筋肉デカくして己のパンチ力に酔って練習で打ち過ぎて
自らのパンチ力で右手首負傷しちゃってたからな
嘘だけどな
2019/06/23(日) 03:07:21.40ID:P5N3RStW
>>905
準備期間三ヶ月でいいよな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況