探検
期待通りに大成しなかった選手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/18(火) 00:24:55.00ID:lmiCgkct 良いボクサーだったけど、期待通りに大成しなかった選手を語ろう
2019/06/18(火) 00:30:33.28ID:eZqr6BVy
下田選手
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/18(火) 01:08:28.28ID:RDO7iaPy 名護
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/18(火) 01:25:24.88ID:ehHkpqwG 中国のメダリスト
2019/06/18(火) 05:00:18.79ID:OcOomYyG
フランシスコボハド
2019/06/18(火) 05:48:43.06ID:2k+CANdS
上林巨人
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/18(火) 07:10:50.18ID:bJ+P6L/b 名護明彦
金内豪
金内豪
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/18(火) 07:15:08.19ID:lmiCgkct エドホプソン、ジョーさん浜さんがかなり期待してたけど初防衛戦でトレーシーハリスパターソンに敗れてしまったな
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/18(火) 12:36:43.37ID:fqqP2ZH8 マイケル・ナン
2019/06/18(火) 21:11:36.98ID:6Z5H8UDc
世界チャンピオンにはなったが岩佐かな〜
高校のときはアマチュア時代の井上以上のRSC・KO率だったし
高校のときはアマチュア時代の井上以上のRSC・KO率だったし
2019/06/18(火) 21:33:06.94ID:YHpcYRBO
ジェフ・レイシー
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/19(水) 01:08:14.70ID:A2Vm1iRR 保住直孝 KIDにボコられて終わった
2019/06/19(水) 03:51:37.85ID:o+oJds+s
デビッド・リード
2019/06/19(水) 07:42:09.07ID:fXnTLjDC
ピューマ渡久地かな。
平成三羽烏で唯一世界取ってない。
平成三羽烏で唯一世界取ってない。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/19(水) 08:17:56.34ID:Xhwvve2J >>13
ローランブードゥアニに勝ってタイトル獲得した時はいいチャンピオンになると思ったな
ローランブードゥアニに勝ってタイトル獲得した時はいいチャンピオンになると思ったな
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/19(水) 08:57:31.17ID:B4tcqmO0 >>15 壊し屋ティトと真っ向から打ち合ってしまったからね
デラホーヤがチキンランニングして茶番劇演じた直後だっただけに代わりに責任負って無理しちゃったかな 力関係はこんなだっただろう↓
ティト>リード>元気なバルガス>クォーティ>デラホーヤ>壊れたバルガス
デラホーヤがチキンランニングして茶番劇演じた直後だっただけに代わりに責任負って無理しちゃったかな 力関係はこんなだっただろう↓
ティト>リード>元気なバルガス>クォーティ>デラホーヤ>壊れたバルガス
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/19(水) 10:38:11.60ID:HUjtKVP3 辰吉。全盛期はやすぎ。
まあまだ現役だからこれから化けるかもしれんけど。
まあまだ現役だからこれから化けるかもしれんけど。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/19(水) 11:06:35.67ID:hA1zUOdd 和氣。
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/19(水) 13:54:11.03ID:8EPchGVp フランシスコ・ボハド
あれは絶対に世界取ると思っていた
あれは絶対に世界取ると思っていた
20屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
2019/06/19(水) 15:02:11.32ID:BQKTHwRH 亀田興毅は5階級制覇できると思ってたが。
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/19(水) 16:04:31.18ID:F9LwHny4 大場浩平が好きでした
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/19(水) 16:19:14.31ID:iEXljyUn 石垣仁
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/19(水) 17:00:14.36ID:ZyEXIFS3 石原英康
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/19(水) 17:17:04.80ID:iEXljyUn やはりアマ、それもトップアマからのプロ入りで、世界が取れない場合は、みな大成しなかった事になるよな。
日本や東洋も取れなかったとなると、帝拳の松橋とか金内とかになるかな。
日本や東洋も取れなかったとなると、帝拳の松橋とか金内とかになるかな。
2019/06/19(水) 17:55:29.70ID:jNiX44aN
石田にボコられたカークランド
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/19(水) 19:00:41.77ID:Jb5vWc/i >>17 現役なら働けよ
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/19(水) 20:04:09.05ID:haSxz1ZA ミニマムの原 隆二
2019/06/19(水) 22:07:45.89ID:Gss+RZTA
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/19(水) 22:33:17.03ID:Xhwvve2J >>19
ボハドのどこをどうすればあんな未完で終わるんだろうな、同時期のコット以上の逸材だと思ったけど
ボハドのどこをどうすればあんな未完で終わるんだろうな、同時期のコット以上の逸材だと思ったけど
2019/06/19(水) 22:35:29.62ID:jNiX44aN
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 02:23:20.31ID:K38cr0GY >>29
デビュー当時は浜さんも注目していたんだよなぁ
デビュー当時は浜さんも注目していたんだよなぁ
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 03:00:36.20ID:229/Ds6j >>2を戦慄の左で倒したマルビン・ソンソナ
才能には恵まれたが努力が出来なかった
才能には恵まれたが努力が出来なかった
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 03:54:11.80ID:K5eaVSHU 京之介
亀田の名前で世界王者にするんかなと思ってた
亀田の名前で世界王者にするんかなと思ってた
2019/06/20(木) 10:04:16.21ID:5D7wE6fV
藤林丈司
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 14:12:29.04ID:5/ovFVtX パンチドボハドは、香川さんもお気に入りだったが、
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 14:54:10.35ID:7yR2ajci フランシスコボハド
2019/06/20(木) 17:09:16.77ID:fzJ2WOHV
ヨリ・ボーイ・カンポスとか。
2019/06/20(木) 17:44:27.58ID:+I8MlYYs
カンポスは一応世界獲ったし
むしろ大成してあれくらいだったんだと思う。
むしろ大成してあれくらいだったんだと思う。
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 18:24:04.05ID:dW8KncDt 粟生隆寛
でも階級を考えると頑張ったとも言えるのかな
でも階級を考えると頑張ったとも言えるのかな
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 18:32:34.29ID:gSGCTbWK 金内豪だろ
デビュー戦を見た時あまりのセンスの良さにビックリした
パンチも強かったし
デビュー戦を見た時あまりのセンスの良さにビックリした
パンチも強かったし
41屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
2019/06/20(木) 18:49:50.32ID:JbyrzkQJ >>39
2階級制覇だから十分じゃね?
2階級制覇だから十分じゃね?
2019/06/20(木) 18:53:09.79ID:OyrcHnHk
粟生って比較的重い階級で2階級制覇の割には知名度低いよな
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 18:54:03.99ID:P0URouGv 昨日の京口。
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 19:26:56.04ID:OEygpKAm 村田諒太
五輪金メダリストっていうから、遂に日本からデラホーヤやロイジョーンズみたいなスゲーのが出てきたなって思ったけど、とんだ期待外れだったわ
日本人に中量級以上は無理やな
五輪金メダリストっていうから、遂に日本からデラホーヤやロイジョーンズみたいなスゲーのが出てきたなって思ったけど、とんだ期待外れだったわ
日本人に中量級以上は無理やな
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 19:41:43.07ID:WrnZm6O2 フェリックスベルデホ
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 19:49:38.49ID:FghngUzA >>44
アマの金メダリストとかこっちが期待してるのは
超絶テクニシャンなのに
近づいて近づいてボディぼこぼこって
見ててほんとつまらねえ
ミドル級で日本人が勝つにはあれしかなかったと
なるのはまあわかるが
しかし清水聡もなんだあのスローボクシング
清水なんて世界チャンピオンになってほしくないわ
ボクシング人気下がるわ
なんで日本のアマって華麗なテクニシャンが
でてこねーんだろ
アマの金メダリストとかこっちが期待してるのは
超絶テクニシャンなのに
近づいて近づいてボディぼこぼこって
見ててほんとつまらねえ
ミドル級で日本人が勝つにはあれしかなかったと
なるのはまあわかるが
しかし清水聡もなんだあのスローボクシング
清水なんて世界チャンピオンになってほしくないわ
ボクシング人気下がるわ
なんで日本のアマって華麗なテクニシャンが
でてこねーんだろ
2019/06/20(木) 19:56:16.91ID:PZs1lkWS
カンポスの前評判は凄かったし、レコードも凄かったけど、
実際みたら腕が異常に短い、スローな普通のファイターだったね。
youtubeがないからノンタイトルとか見たことなかったし
トリニダードからダウン奪っただけでも健闘した。
実際みたら腕が異常に短い、スローな普通のファイターだったね。
youtubeがないからノンタイトルとか見たことなかったし
トリニダードからダウン奪っただけでも健闘した。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 19:58:33.78ID:FghngUzA たしかに
ヨリボーイカンパスは期待外れ
メキシカンにしてはサイズが大きすぎるのかな
ヨリボーイカンパスは期待外れ
メキシカンにしてはサイズが大きすぎるのかな
2019/06/20(木) 19:58:52.59ID:PZs1lkWS
名護は二宮清純が辰吉や○○(原田かな)より天才って
雑誌に書いてた。フックはノーモーションでわからないってw
戸高は普通に避けてたし食らってもケロッとしてた。
松倉がガードができなくてうたれもろいだけだったね。
後具志堅との関係が最悪。
雑誌に書いてた。フックはノーモーションでわからないってw
戸高は普通に避けてたし食らってもケロッとしてた。
松倉がガードができなくてうたれもろいだけだったね。
後具志堅との関係が最悪。
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 20:04:42.54ID:IR1tL6gN 細野悟
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 20:12:44.64ID:FghngUzA >>49
名護はずっとフックのカウンター狙い待ちすぎる
松倉には当てられたけど
戸高はマック栗原が名護はフックのカウンター
チャンスを待ってるだけって指示して
読まれてから当てられなかった
ジャブで組み立てるとかぜんぜんできない
チャンスでも強引にもいけない
困ったちゃん
名護はずっとフックのカウンター狙い待ちすぎる
松倉には当てられたけど
戸高はマック栗原が名護はフックのカウンター
チャンスを待ってるだけって指示して
読まれてから当てられなかった
ジャブで組み立てるとかぜんぜんできない
チャンスでも強引にもいけない
困ったちゃん
2019/06/20(木) 20:13:43.44ID:3KP10G9Q
>>40
金内はアマで評価高かったけど
プロの試合見て全くセンスは感じなくてガッカリしたけどなあ。
なんか下半身が固くてピョンピョン跳び跳ねるような頼りないフットワークだったんだよね。
腰痛持ちだったらしいけど。
案の定、ランカー相手にはボコボコにされてた。
金内はアマで評価高かったけど
プロの試合見て全くセンスは感じなくてガッカリしたけどなあ。
なんか下半身が固くてピョンピョン跳び跳ねるような頼りないフットワークだったんだよね。
腰痛持ちだったらしいけど。
案の定、ランカー相手にはボコボコにされてた。
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 20:15:48.10ID:FghngUzA2019/06/20(木) 20:20:52.56ID:OsRdDC0Y
>>46
井上、井岡、田中のアマエリートたちはテクニックあるじゃん
井上、井岡、田中のアマエリートたちはテクニックあるじゃん
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/20(木) 20:24:12.97ID:FghngUzA >>54
いやアマで世界レベルでやったのって
井上だけじゃね
井上は負けてプロに来たけど
アマでしっかり世界レベル目指そうってやってて
出てくるやつがなんで華麗なテクがないのか
アマで世界レべるになる前にプロに転向するやつ多いし
いやアマで世界レベルでやったのって
井上だけじゃね
井上は負けてプロに来たけど
アマでしっかり世界レベル目指そうってやってて
出てくるやつがなんで華麗なテクがないのか
アマで世界レべるになる前にプロに転向するやつ多いし
2019/06/20(木) 20:54:29.39ID:uDATrtuN
内山
2019/06/20(木) 22:10:05.92ID:9d6XsPgO
雄二ゴメスに勝った人
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 00:38:22.76ID:sKhtXvHP 雄二ゴメスはAVに出てたみたいだな
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 00:40:28.74ID:sKhtXvHP 雄二ゴメスと仲の良かったカマチョジュニアも期待されたホープだったけど世界には届かなかったな
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 01:37:24.14ID:pw4MAfAo >>46
清水のあのボクシングは好き嫌いが出るだろうな。もちろん俺は嫌いだけどさ。
案山子が腕を振り回してる感じに見えてしまうよ。
こんどWBOアジアのスーパーフェザーのタイトルに挑戦するらしいが、伊藤に勝った
ヤツに挑戦させたいんだろうなぁ。
清水のあのボクシングは好き嫌いが出るだろうな。もちろん俺は嫌いだけどさ。
案山子が腕を振り回してる感じに見えてしまうよ。
こんどWBOアジアのスーパーフェザーのタイトルに挑戦するらしいが、伊藤に勝った
ヤツに挑戦させたいんだろうなぁ。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 02:40:43.93ID:se2zJKav バレロ
あんな幕引きだから伝説扱いになった気もするけど
普通に引退までやってればどこまで成し遂げられたか気になるわ
あんな幕引きだから伝説扱いになった気もするけど
普通に引退までやってればどこまで成し遂げられたか気になるわ
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 06:14:06.33ID:Wh5qqlbk 長谷川はバレロ存命中に「パッキャオに絶対に勝てる」と言ってたな
当時はそういった声も案外多かったけど、どうだかなあ
当時はそういった声も案外多かったけど、どうだかなあ
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 07:48:16.76ID:UNK2eBRX ブルースセルドン
2019/06/21(金) 07:51:05.38ID:TAGzADme
ブローナー以下だから話にならないでしょ
2019/06/21(金) 08:14:38.33ID:Ay6AaYsP
薬中で嫁殺してチンコだして死んだ選手が
パッキャオに勝てるわけがない。
素行が悪い奴は大成しないよね。
パッキャオに勝てるわけがない。
素行が悪い奴は大成しないよね。
2019/06/21(金) 08:15:53.72ID:FWUPbLv/
ここまで三谷大和の名前なし。
2019/06/21(金) 08:19:24.38ID:Ay6AaYsP
三谷は鬼のような親父だと逆にメンタルが弱くなる典型だと思ったな
顔色ばかりうかがってね。
メンタルは鬼強だった浜田とか鬼塚とか普通の家庭って聞くし。
顔色ばかりうかがってね。
メンタルは鬼強だった浜田とか鬼塚とか普通の家庭って聞くし。
2019/06/21(金) 08:38:24.40ID:Ay6AaYsP
クリサント・エスパーニャ
凄いウェルターの王者になると思ったら、クォーティに粉砕された
凄いウェルターの王者になると思ったら、クォーティに粉砕された
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 09:18:49.23ID:sKhtXvHP >>68
メルドリックテイラーをKOして強かったな、クォーティーが出現しなければ長期政権になってたろうな
メルドリックテイラーをKOして強かったな、クォーティーが出現しなければ長期政権になってたろうな
2019/06/21(金) 09:25:15.23ID:Ay6AaYsP
ブランクで落ち目のクォーティですら全盛期デラホーヤに1−2のスプリットだもんな。
全盛期クォーティにあたったのは不運だったね。
全盛期クォーティにあたったのは不運だったね。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 09:42:04.15ID:JF6JzKPJ 牛若丸あきべー
2019/06/21(金) 12:26:22.83ID:utZK5AwI
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 12:54:56.67ID:sKhtXvHP ボハドって今はもう35歳ぐらいなんだな、ゴロフキンと同じぐらいか、若々しいイメージだけ残ってる
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 13:14:59.88ID:8WQITdYn マイケル・グラント
あと名前忘れたけど日本フェザー級で連続KO記録作った人
あと名前忘れたけど日本フェザー級で連続KO記録作った人
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 13:40:36.69ID:8WQITdYn 今調べたけど丸山大輔っぽい
Sフライだったか
number誌で記事になってた希ガス
Sフライだったか
number誌で記事になってた希ガス
2019/06/21(金) 13:43:24.55ID:utZK5AwI
グラントはレノルイを本気にさせたんだよな
ラドックやゴロタもだけど力出す前に鬼集中したレノルイに沈められた
ラドックやゴロタもだけど力出す前に鬼集中したレノルイに沈められた
2019/06/21(金) 16:26:25.55ID:utZK5AwI
当時のウェルターのレベルが高過ぎ
オーバ・カーも今なら安定チャンプ
オーバ・カーも今なら安定チャンプ
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 17:33:16.10ID:IBACAGfR79名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 17:34:12.99ID:IBACAGfR2019/06/21(金) 17:41:04.11ID:pZ4by7RI
三谷は3分3ラウンドのアマボクシングでスタイルが完成されちゃってたからな。
スピード活かしたアウトボクシングからの一発カウンターしか戦い方がなかった。
距離潰されて接近されるとパニクってクリンチに逃げるしかなかったし
3ラウンド過ぎると何も出来ずにひたすらクリンチの繰返しでグダグダ。
プロ向きの人材じゃなかった。
スピード活かしたアウトボクシングからの一発カウンターしか戦い方がなかった。
距離潰されて接近されるとパニクってクリンチに逃げるしかなかったし
3ラウンド過ぎると何も出来ずにひたすらクリンチの繰返しでグダグダ。
プロ向きの人材じゃなかった。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 19:57:11.80ID:hNfehPZ4 ダニーロメロとジュニアジョーンズかな
世界チャンプにはなったけど期待されたほどは活躍出来なかったよね
世界チャンプにはなったけど期待されたほどは活躍出来なかったよね
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 21:57:48.52ID:9oU+Qr79 辰吉の長男
辰吉にも息子にもがっかりだわ
辰吉にも息子にもがっかりだわ
2019/06/21(金) 22:06:18.23ID:kfDd7E27
息子はアマ経験無いんだしまだまだ伸び代あるでしょ
2019/06/21(金) 22:08:53.71ID:tpPj8QAV
それ次男だろ
2019/06/21(金) 22:09:02.53ID:+fZ+7MLU
>>32
フロックだろ・所詮はな
フロックだろ・所詮はな
2019/06/21(金) 22:12:59.81ID:kfDd7E27
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 22:27:16.37ID:Oqp1R4ru 凄まじいパンチでよくコピペされてたクドリャショフは
タイトル戦の度に露呈した弱点を突かれて負ける選手になってた
タイトル戦の度に露呈した弱点を突かれて負ける選手になってた
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/21(金) 23:56:57.50ID:15mqjeCI 他に取り柄のない息子にするくらいなら亀田や井上ばりに辰吉が長男に英才教育すれば面白かったのに
次男は頑張ってるけど一番伸ばせる時に親父は無理な現役続けてたからなあ
昔は辰吉ファンだったけど今はただのパンチドランカーやし
へんな髪型やし
振り返って昔の試合を見ても対して強くないし
がっかりだわ
次男は頑張ってるけど一番伸ばせる時に親父は無理な現役続けてたからなあ
昔は辰吉ファンだったけど今はただのパンチドランカーやし
へんな髪型やし
振り返って昔の試合を見ても対して強くないし
がっかりだわ
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/22(土) 02:25:50.76ID:CDyAjnRd >>88
あのミット打ちは今見ても凄いけどな、まあ実践とは違うし演舞みたいなもんか
あのミット打ちは今見ても凄いけどな、まあ実践とは違うし演舞みたいなもんか
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/22(土) 02:26:47.55ID:CDyAjnRd >>81
ロメロはイケメンだったな、当時はタピアにも勝つと思ったけど
ロメロはイケメンだったな、当時はタピアにも勝つと思ったけど
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/22(土) 04:01:13.57ID:08FLfsLC マーク・ブリーランドだな、あの長身でアマチュア時代からKOを量産していた
プロ入り後にスタミナとタフネスに難があるのがバレたな
プロ入り後にスタミナとタフネスに難があるのがバレたな
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/22(土) 04:18:00.15ID:ljqbl7ca >>46
アメリカ、キューバ、東欧勢がしのぎを削っていた時代のオリンピック王者じゃないからな
アメリカ、キューバ、東欧勢がしのぎを削っていた時代のオリンピック王者じゃないからな
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/22(土) 07:06:22.38ID:IfAn+tdE2019/06/22(土) 07:13:25.38ID:gOFPNWlA
ケリー・パブリックは激闘繰り広げてスターになりつつあったのに、
ホプキンスに惨敗したのが残念。やる必要なかった。
井上がドネアに負けたらこんな感じになる。
ホプキンスに惨敗したのが残念。やる必要なかった。
井上がドネアに負けたらこんな感じになる。
2019/06/22(土) 09:22:46.17ID:uQXyILKA
ここまで福田健吾の名前がないとか。
2019/06/22(土) 09:31:22.24ID:gOFPNWlA
渡辺雄二
ヘナロ戦は完敗ではあるがよかった。2流王者だったらボディで倒し切ったかもって
おもえるほど。
ヘナロ戦は完敗ではあるがよかった。2流王者だったらボディで倒し切ったかもって
おもえるほど。
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/22(土) 09:36:53.88ID:csui/Fh7 高橋直人が今里光男を返り討ちにした試合を観て、こいつは世界王者になると思ったけどな。
右ストレートのトリプル(ショートからのロング)にはマジで驚愕したし。
今でこそ選手が無理な減量をせず階級を上げられる風潮になったが、高橋の時代はまだ「減量=ハングリー精神=美学」という非科学的な盲信があった。
高橋が今里戦後すぐにJ・フェザーあるいはフェザー級に転向していればどうなっていたかなぁ…と今でも思うよ。
右ストレートのトリプル(ショートからのロング)にはマジで驚愕したし。
今でこそ選手が無理な減量をせず階級を上げられる風潮になったが、高橋の時代はまだ「減量=ハングリー精神=美学」という非科学的な盲信があった。
高橋が今里戦後すぐにJ・フェザーあるいはフェザー級に転向していればどうなっていたかなぁ…と今でも思うよ。
2019/06/22(土) 09:45:28.14ID:csui/Fh7
2019/06/22(土) 09:48:51.92ID:kIcZwaQQ
トミーズ雅
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/22(土) 10:19:19.19ID:CDyAjnRd >>98
迷彩柄のトランクスが似合うし見た目のスター性は俳優みたいだったな、ボクシングは身体が突っ立って固かったけど、パンチはあった
迷彩柄のトランクスが似合うし見た目のスター性は俳優みたいだったな、ボクシングは身体が突っ立って固かったけど、パンチはあった
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/06/22(土) 14:33:16.98ID:ljqbl7ca 佐竹
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 物価高でコメを買えなくなった日本人さん・・・ラーメンで飢えをしのいでしまう・・・🥺 [441660812]
- 【やっちゃえ高市】 日産「日産スタジアムの命名権。半額にしてくれと言ったが やっぱり今よりも高い金を払う!」 謎の増額を提示 [485983549]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市早苗悲報】第二次日中戦争は間違い。英語では日清戦争が第一次日中戦争で日中戦争を第二次日中戦争と呼ぶのだ [517791167]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 女の子「ご注文はなににする…?♡」
