なっかよっくネ♪
(ダゾーン工作員、PPVガーコピペは巣に帰れ)
前スレ
エキサイトマッチ 2019 その10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1553325913/
探検
エキサイトマッチ 2019 その11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/02(火) 20:49:26.61ID:4dVy38uk0
2019/04/02(火) 20:55:42.28ID:4dVy38uk0
4月、5月の重厚ラインナップ
ロマチェンコVSクロラ、
クロフォードVSカーン、
ドネアVSテテ、
井上VSロドリゲス、
伊藤VSヘリング
etc
https://www.wowow.co.jp/sports/excite/?gclid=Cj0KCQjwkIzlBRDzARIsABgXqV8MT9Oc4GMSfyqus5uTCA9empbCbol0rqt_E8APNdK7Mc4bcJIvTGwaAk1LEALw_wcB
ロマチェンコVSクロラ、
クロフォードVSカーン、
ドネアVSテテ、
井上VSロドリゲス、
伊藤VSヘリング
etc
https://www.wowow.co.jp/sports/excite/?gclid=Cj0KCQjwkIzlBRDzARIsABgXqV8MT9Oc4GMSfyqus5uTCA9empbCbol0rqt_E8APNdK7Mc4bcJIvTGwaAk1LEALw_wcB
2019/04/02(火) 20:56:48.16ID:8KE7njSW
DAZN専属選手(エキマが放送できない選手)
ゴールデンボーイプロモーションズ所属選手(GBPがDAZNと独占契約)
サウル・アルバレス
デイビッド・レミュー
ホルヘ・リナレス←本人が移籍希望
ハイメ・ムンギア
ジェスレル・コラレス
フランシスコ・バルガス←ESPNで試合
マッチルームプロモーションズ所属選手(マッチルームプロモーションズがDAZNと独占契約)
アンソニー・ジョシュア
アミール・カーン←ESPNで試合
ケル・ブルック
ディリアン・ホワイト
ダニエル・ジェイコブス
デメトリアス・アンドラーデ
カラム・スミス
オレクサンドル・ウシク
アルツール・ベテルビエフ
ジェシー・バルガス
ダニエル・ローマン
モーリス・フッカー
ジャレル・ミラー
テヴィン・ファーマー
テレンス・ジョン・ドヘニー
ライアン・バーネット
ドミトリー・ビボル
シーサケット・ソルビンサイ
ゲンナジー・ゴロフキン←新たに契約締結
ゴールデンボーイプロモーションズ所属選手(GBPがDAZNと独占契約)
サウル・アルバレス
デイビッド・レミュー
ホルヘ・リナレス←本人が移籍希望
ハイメ・ムンギア
ジェスレル・コラレス
フランシスコ・バルガス←ESPNで試合
マッチルームプロモーションズ所属選手(マッチルームプロモーションズがDAZNと独占契約)
アンソニー・ジョシュア
アミール・カーン←ESPNで試合
ケル・ブルック
ディリアン・ホワイト
ダニエル・ジェイコブス
デメトリアス・アンドラーデ
カラム・スミス
オレクサンドル・ウシク
アルツール・ベテルビエフ
ジェシー・バルガス
ダニエル・ローマン
モーリス・フッカー
ジャレル・ミラー
テヴィン・ファーマー
テレンス・ジョン・ドヘニー
ライアン・バーネット
ドミトリー・ビボル
シーサケット・ソルビンサイ
ゲンナジー・ゴロフキン←新たに契約締結
2019/04/02(火) 20:57:57.23ID:8KE7njSW
エキマが生中継しなかったのにDAZNが生中継した試合
メイウェザー対マクレガー
サーマン対ガルシア
スペンス対ピーターソン
マイキー対ブローナー
チャーロ対ルービン
ハード対トラウト
サンダース対レミュー
ガルシア対リオス
クローラ対バーンズ
バーネット対ザキヤノフ
ジョシュア対タカム
スティーブンソン対フォンファラ
コバレフ対シャブランスキー
コット対アリ
ワイルダー対ワシントン
パーカー対
ホワイト対ブラウン
べリュー対ヘイ再戦
サンタクルス対マレス再戦
スペンス対オカンポ
ホワイト対パーカー
ジョシュア対ポベトキン
バルガス対ドゥローメ
村田対ブラント
アンドラーデ対カウトンドクワ
ウシク対ベリュー
カネロ対フィールディング
ドヘニー対高橋
ムンギア対井上
メイウェザー対マクレガー
サーマン対ガルシア
スペンス対ピーターソン
マイキー対ブローナー
チャーロ対ルービン
ハード対トラウト
サンダース対レミュー
ガルシア対リオス
クローラ対バーンズ
バーネット対ザキヤノフ
ジョシュア対タカム
スティーブンソン対フォンファラ
コバレフ対シャブランスキー
コット対アリ
ワイルダー対ワシントン
パーカー対
ホワイト対ブラウン
べリュー対ヘイ再戦
サンタクルス対マレス再戦
スペンス対オカンポ
ホワイト対パーカー
ジョシュア対ポベトキン
バルガス対ドゥローメ
村田対ブラント
アンドラーデ対カウトンドクワ
ウシク対ベリュー
カネロ対フィールディング
ドヘニー対高橋
ムンギア対井上
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/02(火) 21:01:14.31ID:Clb60IqP オープニングかっこよくなったな
2019/04/02(火) 21:21:23.94ID:wmWLXg/8
DAZNでやってるSフェザーのライアン・ガルシアむちゃくちゃつえーな顔も男前やし
2019/04/02(火) 21:34:15.67ID:S9IxpoGa
まだガルシアは真価は下せないでしょ
顎上がりっぱなしなのも気になるし
顎上がりっぱなしなのも気になるし
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/02(火) 21:51:45.90ID:5zl2UaSN そういえばホープ時代のメイウェザーも顎が上がってるとジョーさんに指摘されてたな
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/02(火) 21:55:49.69ID:/WAAVixF ジョーさん今月中に帰ってくるのかね?
来週かな?
来週かな?
2019/04/02(火) 22:11:21.58ID:M0zumOcv
ライアンガルシアはバランス悪くないか?
あれだけ身長あればしゃーないけど
あれだけ身長あればしゃーないけど
2019/04/02(火) 22:29:40.32ID:2D1IVZGO
5月はワイルダーもあるんだな、井上と同日だから今回エキマは生配信やらんけど昨今では一番の盛り上がりのあるヘビー級なんだから6月の1発目には放送して欲しいな。あと6月のフューリーシュワルツは是非とも生で頼んますよWOWOWさん!
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/02(火) 22:31:25.20ID:5zl2UaSN ワイルダーと井上同じ日なんだ、アメリカ開催ならワイルダーの試合は昼から生中継できるな
2019/04/02(火) 22:35:42.17ID:2D1IVZGO
>>12
思い返してみると以前そーゆうやり方があった気がするな、ワイルダーオルティスだっけ?オンデマンド配信だったけど
思い返してみると以前そーゆうやり方があった気がするな、ワイルダーオルティスだっけ?オンデマンド配信だったけど
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/02(火) 23:51:58.82ID:SN7iTI0/ 俺は、ヒューリーはいらんわ。
小刻みなステップ踏むたびに、脇腹の贅肉がプルプル震えてて気持ち悪い。
小刻みなステップ踏むたびに、脇腹の贅肉がプルプル震えてて気持ち悪い。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/03(水) 00:09:54.22ID:TVATSnLl ホモの視点
2019/04/03(水) 00:21:41.85ID:ZrSsihIA
>>14
あのキモいステップとペチパンもウザいよな笑
あのキモいステップとペチパンもウザいよな笑
2019/04/03(水) 00:40:33.47ID:qd3MA6Bs
2019/04/03(水) 00:46:52.62ID:vGBvnStz
メイウェザーは今フィリピンにいてパッキャオとバスケットボール対決するはずだったんだけど8時間待たせた挙げ句にキャンセルしやがったらしい
こいつ相変わらずのクズっぷりだわ
こいつ相変わらずのクズっぷりだわ
2019/04/03(水) 00:48:58.36ID:ai4JERRY
ドタキャンできるほどの仲と言うことだ
頻繁に会いすぎだろ
頻繁に会いすぎだろ
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/03(水) 01:00:16.09ID:9nRtQb7o あの二人絶対仲良しだろw
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/03(水) 01:20:16.21ID:au36jxLL2019/04/03(水) 01:35:36.97ID:jMrF44mA
DAZNのコピペ荒らしってどんな奴がやってんだろうな
ほんとにDAZNの関係者かなんかなのか?
ほんとにDAZNの関係者かなんかなのか?
2019/04/03(水) 02:51:51.60ID:UvzdZWfE0
それ以外考えられないよな
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/03(水) 05:24:07.33ID:WdbvEMTu >>1おつ
2019/04/03(水) 05:44:48.66ID:jMrF44mA
でも関係者がここまでアホみたいなことするとも思えないんだよな
まあ荒らしの脳内なんて普通の人間には理解不能なんだろうな
井岡スレ荒らしてる奴なんてスマホすら持ってないジジイらしいぞ
住む世界が違う
まあ荒らしの脳内なんて普通の人間には理解不能なんだろうな
井岡スレ荒らしてる奴なんてスマホすら持ってないジジイらしいぞ
住む世界が違う
2019/04/03(水) 06:03:16.62ID:LTR9Dkqn
荒らしてるの>>14こいつ
2019/04/03(水) 06:12:20.05ID:Cs9gqHTz
2019/04/03(水) 06:17:18.94ID:BqTDIpw7
なんだこいつ
2019/04/03(水) 06:24:19.59ID:Cs9gqHTz
今日もよくIDが変わりますね(笑)
まだストーカー被害に遭ってるんですか?
まだストーカー被害に遭ってるんですか?
2019/04/03(水) 06:37:28.18ID:jMrF44mA
2019/04/03(水) 09:33:34.21ID:MSdnW/rV
キチガイ連れてくんな
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/03(水) 11:43:21.26ID:9nRtQb7o キチガイこの前誰かに怒られてシュンとしてたのに、また山から降りてきたのか
2019/04/03(水) 12:17:31.40ID:aA7Sfru1
>>29の1レスで分かる糖質感よw
2019/04/03(水) 12:38:26.55ID:C4C4PcUL
DAZNが事業の一部を売却するんだってな
この間値上げしたばかりなのに
DAZN倒産するの結構早いかもしれん
この間値上げしたばかりなのに
DAZN倒産するの結構早いかもしれん
2019/04/03(水) 12:45:16.72ID:/yk0VUh+
>>33
どうしたの?アルミホイル君
どうしたの?アルミホイル君
2019/04/03(水) 12:54:28.91ID:4FjOV0Ml
ガイジの喧嘩は井上スレでやってくれ
2019/04/03(水) 13:47:56.87ID:uHYDqDp6
ガイジは井上スレでもフルボッコやん
悔しかったらしくあちこちのスレで喧嘩売ってるw
悔しかったらしくあちこちのスレで喧嘩売ってるw
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/03(水) 14:42:45.36ID:gXgCBeeK 亀田バルガスとやるのかよ
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/03(水) 14:51:04.28ID:1HB581XJ ライアンは逸材、カーン、リナレスの後継者
2019/04/03(水) 14:51:10.01ID:aA7Sfru1
すげーな
勇敢じゃん
勇敢じゃん
2019/04/03(水) 14:51:42.78ID:aA7Sfru1
>>39
被KOアーティストの系譜か
被KOアーティストの系譜か
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/03(水) 14:53:00.17ID:VWMHblk2 >>34
いっその事エキマ一強で良いわ。
いっその事エキマ一強で良いわ。
2019/04/03(水) 15:02:48.67ID:aVPbC8cy
>>38
おお、王道を行くのはイイネ
おお、王道を行くのはイイネ
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/03(水) 15:46:53.44ID:k1RBITwo キューバンボーイは今なにしてんの
2019/04/03(水) 16:09:29.38ID:AvraPeqO
しかし亀田の試合は地上波じゃ放送されない
ダゾンだと可能性あるかも
ダゾンだと可能性あるかも
2019/04/03(水) 16:14:36.09ID:qd3MA6Bs
>>45
TBSとは切れたんか?
あれだけ濃密な関係だったのに
長男vsボウチャン戦で夜のTBSニュースでKOシーン流さなかったのは笑った
KO決着でKOシーン流さないニュース番組は恐らくあれだけ
金的反則勝ちだから史郎がスポーツニュースで流すなと圧力かけたんだろうな
TBSとは切れたんか?
あれだけ濃密な関係だったのに
長男vsボウチャン戦で夜のTBSニュースでKOシーン流さなかったのは笑った
KO決着でKOシーン流さないニュース番組は恐らくあれだけ
金的反則勝ちだから史郎がスポーツニュースで流すなと圧力かけたんだろうな
2019/04/03(水) 16:23:29.02ID:aVPbC8cy
この前の暫定戦はアメバだったんだっけw
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/03(水) 16:47:44.34ID:aXREO8KI 亀1vs河野がテレ東のディレイ
亀3のこの間の暫定戦はabema
亀3のこの間の暫定戦はabema
2019/04/03(水) 20:55:09.20ID:/l8N8et6
レイバルガスはインファイトが苦手っていう明確な弱点があるから亀田和毅がそこをつけるかどうかだな
長身から繰り出される速射砲をかいくぐってインファイトに持ち込めるかどうか
長身から繰り出される速射砲をかいくぐってインファイトに持ち込めるかどうか
2019/04/03(水) 21:57:28.11ID:jMrF44mA
亀田やるじゃん
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/04(木) 00:47:25.35ID:8veVhgX4 ウーゴルイスにあれな長谷川が逃げたのがレイバルガス
2019/04/04(木) 09:30:20.93ID:gMvRvXpV
レイバルガスも最近底を見せ始めたからな
2019/04/04(木) 12:30:54.98ID:d0L2xGrV
プロスペクト時代は倒し屋だったけど王者になってからはな…
2019/04/04(木) 12:43:46.68ID:EpCFGkIh
前回に続き伊藤のアンダーしょぼすぎ
こんなの生でやるなよ
糞アンダーで生とリピートの尺使うの勿体なさすぎ
タイムリーにしてララかポーターの世界戦ねじ込めよ
生はアンダーも豪華な興行にしろよ
ロマチェンコのアンダーもしょぼいし
トリプル世界戦の興行とか普通にスルーするからなエキマは
こんなの生でやるなよ
糞アンダーで生とリピートの尺使うの勿体なさすぎ
タイムリーにしてララかポーターの世界戦ねじ込めよ
生はアンダーも豪華な興行にしろよ
ロマチェンコのアンダーもしょぼいし
トリプル世界戦の興行とか普通にスルーするからなエキマは
2019/04/04(木) 12:52:53.00ID:EpCFGkIh
これ生で全部見たかった
伊藤やロマチェンコのアンダーよりはよっぽど充実してる
4/26
シーサケvsエストラーダU
ローマンvsドヘニー統一戦
ジェシー・バルガスvsウンベルト・ソト
クイッグvsオルテガ?(テポラとフェザー決定戦したやつ)
前回はトリプル世界戦だったのに2試合しか流さなかったし
これも全部見たかった
2018/2/26
シーサケvsエストラーダ
クラドラスvsアローヨ
ビロリアvsダラキアン
ニエテスvsレベコ
伊藤やロマチェンコのアンダーよりはよっぽど充実してる
4/26
シーサケvsエストラーダU
ローマンvsドヘニー統一戦
ジェシー・バルガスvsウンベルト・ソト
クイッグvsオルテガ?(テポラとフェザー決定戦したやつ)
前回はトリプル世界戦だったのに2試合しか流さなかったし
これも全部見たかった
2018/2/26
シーサケvsエストラーダ
クラドラスvsアローヨ
ビロリアvsダラキアン
ニエテスvsレベコ
2019/04/04(木) 12:59:43.54ID:EpCFGkIh
まぁ日本人だから生なのは分かるが
しかし前回といい無名の日本人がいきなりアメリカでメイン張れるってどうなってんだ?
亀海みたいに相手がゲレロとかコットみたいな有名選手なら分かるが
三浦や井上ですらアメリカ初登場はセミだったし
イケメン待遇?
ぶっちゃけ伊藤×ヘリングなんてどこかのセミでもおかしくないカードだし
伊藤はアメリカではスター候補扱いなのか
しかし前回といい無名の日本人がいきなりアメリカでメイン張れるってどうなってんだ?
亀海みたいに相手がゲレロとかコットみたいな有名選手なら分かるが
三浦や井上ですらアメリカ初登場はセミだったし
イケメン待遇?
ぶっちゃけ伊藤×ヘリングなんてどこかのセミでもおかしくないカードだし
伊藤はアメリカではスター候補扱いなのか
2019/04/04(木) 13:04:31.15ID:v/jQDCwR
ディアスにアップセットした後に解説者席にまで呼ばれてインタビューされてて異例の待遇受けてたからな
かなり期待されてるのは間違いない
かなり期待されてるのは間違いない
2019/04/04(木) 13:16:45.99ID:qY9ApkLH
>>57
普通にブラッドリーと一緒に映ってたしね
普通にブラッドリーと一緒に映ってたしね
2019/04/04(木) 13:16:50.87ID:tZGAo/Eb
伊藤がスターはさすがにないだろ…
正直あんまり知られてないと思うけど
へリングが人気あるんじゃないの?
でも向こうの実況でもcoolとか言われてたからイケメンだとは思われてそう
正直あんまり知られてないと思うけど
へリングが人気あるんじゃないの?
でも向こうの実況でもcoolとか言われてたからイケメンだとは思われてそう
2019/04/04(木) 13:19:36.72ID:EpCFGkIh
>>57
イケメンってのはあるよな
奥さんも美人だし
漫画のような美男美女
キャラも爽やかで試合も面白いとか
少女漫画の主人公みたいなやつだよな
欠点あるとすればルー大柴みたいな英語混じりのトークとダサいハイソックスくらいか
コットも一時履いてたがボクサーのハイソックスはマジでダサい
ドネアから流行り出したんかあれ
イケメンってのはあるよな
奥さんも美人だし
漫画のような美男美女
キャラも爽やかで試合も面白いとか
少女漫画の主人公みたいなやつだよな
欠点あるとすればルー大柴みたいな英語混じりのトークとダサいハイソックスくらいか
コットも一時履いてたがボクサーのハイソックスはマジでダサい
ドネアから流行り出したんかあれ
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/04(木) 13:26:11.15ID:8veVhgX4 >>58
奥さんも解説席に呼ばれてたな
奥さんも解説席に呼ばれてたな
2019/04/04(木) 13:40:13.52ID:ub6Cmyyi
伊藤脚と腰に墨入ってるからな
2019/04/04(木) 13:45:25.24ID:74F5Ovbz
>>58
ブラッドリー、伊藤の奥さんに気を利かせて可愛かった記憶
ブラッドリー、伊藤の奥さんに気を利かせて可愛かった記憶
2019/04/04(木) 14:07:05.10ID:EpCFGkIh
2019/04/04(木) 17:42:57.25ID:yh7qRuJH
元ヤンとかじゃなくてもタトゥー入れるだろ今の時代
個人的には好きじゃないけど
個人的には好きじゃないけど
2019/04/04(木) 17:43:54.69ID:/aLkoD9U
ていうか伊藤って普通にやんちゃそうじゃん
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/04(木) 18:21:25.98ID:VOYz5W82 伊藤みたいなのは一度負けたら一瞬で忘れられそうだからまだまだ試練だな
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/04(木) 20:10:02.86ID:e+80hqqG >>59
というか、単純にトップランクは自分の所の期待株に勝ったボクサーは自分のモノにする
マグダレノに勝ったドグボエとも契約して推したし、今回の伊藤もそう
で、伊藤がもしヘリングに負ければヘリングは五輪のチームキャプテンでもあったし推しやすいのでヘリングを推す
というか、単純にトップランクは自分の所の期待株に勝ったボクサーは自分のモノにする
マグダレノに勝ったドグボエとも契約して推したし、今回の伊藤もそう
で、伊藤がもしヘリングに負ければヘリングは五輪のチームキャプテンでもあったし推しやすいのでヘリングを推す
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/04(木) 20:23:18.25ID:aXwJDfm9 ペトラザやコミーの世界戦も勝ったらロマチェンコとやらせる契約だったらしいからな
どれだけ必死なんだって
どれだけ必死なんだって
2019/04/04(木) 21:08:10.03ID:E24jWg52
DAZNとかF1見るために仕方なく入ってるぐらいだわボクシング見るならwowow一強だろ。ハマさんと小泉も見れるし
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/04(木) 21:35:25.96ID:iagpnot7 クロフォードはカーンを強敵と想定して相当集中してるみたいだな、その辺の心構えも強みなんだろうな
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/04(木) 22:26:40.88ID:QyftCfHK73名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/04(木) 22:59:42.44ID:LBdE5VFW2019/04/04(木) 23:11:32.38ID:/aLkoD9U
>>72
ボクシングに似てる競技しか見ちゃダメなのかよw
ボクシングに似てる競技しか見ちゃダメなのかよw
2019/04/04(木) 23:23:11.45ID:5Ih6HP/80
上でも言われてるけど、wowow ってほんと高画質だな
映画やドラマ見ててもそう感じる
普通のハイビジョン以上、2Kくらいの質感だなと
映画やドラマ見ててもそう感じる
普通のハイビジョン以上、2Kくらいの質感だなと
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/04(木) 23:44:31.95ID:qkJ93z+B 俺はボクシングだけの為にWOWOWとダゾーン加入してる
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/04(木) 23:46:11.45ID:0O96vp5b オレもボクオタだけど、モータースポーツも好き
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/04(木) 23:55:02.33ID:aXwJDfm9 俺もボクオタだけどUFCやベラトールのほうが面白くて困る
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/04(木) 23:58:52.47ID:iagpnot7 UFCを楽しみたいから選手を覚えようと無理矢理観たが、つまらな過ぎてどうしても断念してしまう
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/05(金) 01:17:37.95ID:egduNdq+ WOWOWで以前、UFCを放映してた時見てたけど
打・投・極のUFCはどいつもこいつもファイトスタイルが変わり映えしなくて誰が誰だかですぐ飽きた
使える技が多いと似通ったスタイルになりがちなのか
なんかすぐスタミナ切れでバテる真面目に練習してんのかって選手も多くてレベルが低い
ボクシングのほうがゲーム性高くてスリリングで面白い
制限の多い 手 のみのボクシングの方がファイトスタイルのバリエーション豊かな不思議
打・投・極のUFCはどいつもこいつもファイトスタイルが変わり映えしなくて誰が誰だかですぐ飽きた
使える技が多いと似通ったスタイルになりがちなのか
なんかすぐスタミナ切れでバテる真面目に練習してんのかって選手も多くてレベルが低い
ボクシングのほうがゲーム性高くてスリリングで面白い
制限の多い 手 のみのボクシングの方がファイトスタイルのバリエーション豊かな不思議
2019/04/05(金) 01:50:44.31ID:F4u46OQ/
制限されているからこそ各々の創意工夫があり、より芸術的に観えると昔どっかの誰かが言っていた
2019/04/05(金) 01:54:35.30ID:DGNWbwvA
2019/04/05(金) 01:58:15.46ID:DGNWbwvA
2019/04/05(金) 02:04:02.94ID:DGNWbwvA
>>80
これは納得する
結局制約少ないと喧嘩に近くなるから素人の喧嘩の上位互換みたいになるんだよな
ボクシングは格闘技で一番制約あるからより工夫しようと技術が発達して色んなタイプが出来上がる
同じファイターでも
タイソン、ロマゴン、パッキャオ、プロポドみたいに色んなタイプがいる
だからボクシングは面白い
これは納得する
結局制約少ないと喧嘩に近くなるから素人の喧嘩の上位互換みたいになるんだよな
ボクシングは格闘技で一番制約あるからより工夫しようと技術が発達して色んなタイプが出来上がる
同じファイターでも
タイソン、ロマゴン、パッキャオ、プロポドみたいに色んなタイプがいる
だからボクシングは面白い
2019/04/05(金) 07:10:57.13ID:CR2Joc/U
しかも総合なのに寝てばっかだとブーイング起こったりして
結局パンチが得意なマクレガーが人気っていう...
結局パンチが得意なマクレガーが人気っていう...
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/05(金) 07:18:18.82ID:ps7OwQCt MMAよりボクシングの方が幅広くタイプが居る様に見えるとか
ボクシングオタクにありがちな知能低いオッサンだから新しい物が理解出来ないだけだろ
ボクシングオタクにありがちな知能低いオッサンだから新しい物が理解出来ないだけだろ
2019/04/05(金) 08:03:15.16ID:Z7+q+oRB
ボクシングはオワコンで総合格闘技の方が人気あるのは純然たる事実だからな
2019/04/05(金) 08:07:49.66ID:sOX52QYx
もしそうなら格オタが必死こいてボク板に出張してこないんじゃないか?
2019/04/05(金) 08:27:21.27ID:Z7+q+oRB
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中
・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件
2009年 775万件
2010年 915万件
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件
2009年 775万件
2010年 915万件
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
2019/04/05(金) 08:48:35.51ID:U0he6lIu
アルティメットファイティングチャンピオンシップ(爆笑)
ホント、プオタってのはどこにでも現れるなw
ホント、プオタってのはどこにでも現れるなw
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/05(金) 09:04:06.58ID:ps7OwQCt >>88
その理論だとボクヲタ大敗北じゃん・・
その理論だとボクヲタ大敗北じゃん・・
2019/04/05(金) 09:10:50.69ID:sOX52QYx
>>91
安価ミスかな?
安価ミスかな?
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/05(金) 09:11:44.00ID:ps7OwQCt MMAは同じファイターでもファーガソン、ゲイジー、ポイエーと色んなタイプが居る
手だけの底が浅いボクシングと違ってあらゆる角度から見て多種多様
手だけの底が浅いボクシングと違ってあらゆる角度から見て多種多様
2019/04/05(金) 09:15:46.79ID:sOX52QYx
男同士が寝転がって絡み合うスポーツなんてむさくるしくて見てられねえなw
ホモ以外にファンいるのあれ?
ホモ以外にファンいるのあれ?
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/05(金) 09:22:35.50ID:ps7OwQCt 既にボクシングよりMMAの方が人気だしなぁ・・
一々ホモを気にしてる方が病気って事だと思う
一々ホモを気にしてる方が病気って事だと思う
2019/04/05(金) 09:24:37.56ID:sOX52QYx
おっとすまんな気分を害したか?
直接言うべきじゃなかったな
ごめんごめん
直接言うべきじゃなかったな
ごめんごめん
2019/04/05(金) 09:26:43.38ID:ftprthCV
>>94
デブがTバックで抱き合う相撲よりマシ
デブがTバックで抱き合う相撲よりマシ
2019/04/05(金) 09:43:30.06ID:BzukgvYm
>>72
普通に新日本プロレスも見るしサッカーのプレミアも見てるよ。ボクシングは好きな選手の試合は1年に3回ぐらいのペースでしか見れないし
普通に新日本プロレスも見るしサッカーのプレミアも見てるよ。ボクシングは好きな選手の試合は1年に3回ぐらいのペースでしか見れないし
2019/04/05(金) 09:44:43.99ID:BzukgvYm
>>73
めちゃ分かる。ボクシングがメインならwowowだけでいいかめね、DAZNのボクシングはオマケだし
めちゃ分かる。ボクシングがメインならwowowだけでいいかめね、DAZNのボクシングはオマケだし
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/05(金) 09:50:08.36ID:A1lARvlk ゲイ差別は匿名であろうと駄目だ
そしてMMAがゲイのファンを取り込んでいるのも事実だろうが
これは恥ずべきことではない
クリンチしかそういう見どころがないボクシングではゲイのファンを増やすことは難しいだろうな
相撲はベア系ばっかりだから偏るしやっぱりMMAのファイターのほうが魅力的だ
そしてMMAがゲイのファンを取り込んでいるのも事実だろうが
これは恥ずべきことではない
クリンチしかそういう見どころがないボクシングではゲイのファンを増やすことは難しいだろうな
相撲はベア系ばっかりだから偏るしやっぱりMMAのファイターのほうが魅力的だ
2019/04/05(金) 10:14:38.85ID:3Zf8uWK2
勝敗予想クイズていつの間に終わったんだ
Tシャツ何枚も当たったけど 予算減ったんかね
Tシャツ何枚も当たったけど 予算減ったんかね
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/05(金) 10:20:04.40ID:/YLGLDiy MMAのほうが幅があって面白いのは確か
このまえ両国に来たデメトリアスジョンソンは動きが異次元で凄かった
あれに比べればロマチェンコの動きなんて子ども同然
総合用のグローブならロマチェンコよりもパンチうまいと思う
このまえ両国に来たデメトリアスジョンソンは動きが異次元で凄かった
あれに比べればロマチェンコの動きなんて子ども同然
総合用のグローブならロマチェンコよりもパンチうまいと思う
2019/04/05(金) 10:31:05.00ID:9YslibOb
ボクシング好きにはホロウェイオススメだわ。打撃メインの選手だから楽しめると思うぜ。
2019/04/05(金) 10:35:55.23ID:/w43cokJ
>>101
確かになくなったな、最近めっきり当たらなくなったけど応募だけはしっかりやってたからなぁ残念だ
確かになくなったな、最近めっきり当たらなくなったけど応募だけはしっかりやってたからなぁ残念だ
2019/04/05(金) 10:43:52.15ID:3bPHXSjx
>>52
底みえたとか穴がある言われてからなんやかんや負けてないから亀田和毅が勝つとは思えんな
底みえたとか穴がある言われてからなんやかんや負けてないから亀田和毅が勝つとは思えんな
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/05(金) 10:46:14.29ID:ps7OwQCt ボクシングはどうしても運動音痴な奴が多いのが見ていてキツイわ
その点MMA選手はアスリートって感じ
その点MMA選手はアスリートって感じ
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/05(金) 11:03:54.17ID:hl1Qavjv >>105
亀田が得意な所(インサイドでのボディ)とバルガスの苦手な所(インファイト)がそれなりに一致してる上
バルガスは減量苦で毎試合弱体化してフェザー上げたいって言ってる
もしフィジカルで勝ててインファイトに持ち込めればチャンスはある
6.5:3.5でバルガス有利だと思うが
亀田が得意な所(インサイドでのボディ)とバルガスの苦手な所(インファイト)がそれなりに一致してる上
バルガスは減量苦で毎試合弱体化してフェザー上げたいって言ってる
もしフィジカルで勝ててインファイトに持ち込めればチャンスはある
6.5:3.5でバルガス有利だと思うが
2019/04/05(金) 13:08:31.51ID:aeVfcTro
バルガスインファイト上手くはないけど苦手じゃないだろ
むしろあのリーチで積極的にインファイトに持ち込むよ
まあ亀田じゃ無理だわ
むしろあのリーチで積極的にインファイトに持ち込むよ
まあ亀田じゃ無理だわ
2019/04/05(金) 13:15:39.30ID:gAlEyc9T
苦手に見えるだけだ
インファイト弱いわけじゃないよ
インファイト弱いわけじゃないよ
2019/04/05(金) 15:13:56.31ID:Vmpxenl0
フットワークをステップワークと片意地張って誤認し続けてるゴミカスにボクシングを見て欲しくねえわ
2019/04/05(金) 15:14:57.50ID:PVaHqKS8
逆に亀田が足使ってアウトボクシングした方が上手く行きそう
2019/04/05(金) 15:25:43.56ID:7iYihkP4
ステップワークも使うからって何度も言われてるじゃん
2019/04/05(金) 16:47:02.63ID:DGNWbwvA
パッキャオvsサーマン
7/13アメリカ開催で交渉入ってるらしい
こないだのスペンスとのやり取りはなんだったんだ・・・
サーマンで最終テストしてスペンスorクロフォードがラスボス?
個人的にはSライトでロマチェンコかガルシアとやって欲しい
ガーボンタデービスが体重きついらしいから一気にSライト上げてパッキャオとやるのも興味ある
つうかサウスポー対決が見たい
ディアス戦以降10年以上サウスポーと対戦ないし
7/13アメリカ開催で交渉入ってるらしい
こないだのスペンスとのやり取りはなんだったんだ・・・
サーマンで最終テストしてスペンスorクロフォードがラスボス?
個人的にはSライトでロマチェンコかガルシアとやって欲しい
ガーボンタデービスが体重きついらしいから一気にSライト上げてパッキャオとやるのも興味ある
つうかサウスポー対決が見たい
ディアス戦以降10年以上サウスポーと対戦ないし
2019/04/05(金) 16:51:33.85ID:DGNWbwvA
サーマンは強いけどパンチ単発だし割と足使うから試合もイマイチなんだよなぁ
やはりロマチェンコかデービスが一番噛み合いそう
ロマチェンコのスピードとテクニックがパッキャオにどれだけ通用するか見てみたい
パッキャオKOするようならメイウェザー引きずり出せるかもしれんし
デービスはメイウェザー一味だからやることはないし
そう考えるとロマチェンコしかいないな
クロフォードは塩判定の予感しかしないから微妙
やはりロマチェンコかデービスが一番噛み合いそう
ロマチェンコのスピードとテクニックがパッキャオにどれだけ通用するか見てみたい
パッキャオKOするようならメイウェザー引きずり出せるかもしれんし
デービスはメイウェザー一味だからやることはないし
そう考えるとロマチェンコしかいないな
クロフォードは塩判定の予感しかしないから微妙
2019/04/05(金) 17:09:03.48ID:YrIXbrko
ファイトマネー
那須川天心 8千万円
井岡一翔 2万5千ドル(約277万円)
アローヨ 5万ドル(約555万円)
ニエテス 5万ドル(約555万円)
パリクテ 2万ドル(約222万円)
アイザック・ドグボエ 6万5千ドル(720万円)
大竹秀典 2万5千ドル(270万円)
岡田博喜 1万5千ドル(160万円)
クリスチャン・ラファエル・コリア 1万ドル(110万円)
井上尚弥 18万2500ドル(約2千万円)
ニエベス 3万5千ドル(約380万円)
村田諒太 30万ドル(3300万円)
ロバート・ブラント 28万ドル(3100万円)
天心で売名失敗した無名貧乏ボクサー
ライアン・ガルシア 2万5千ドル(約250万円)
ボクチンゲのファイトマネー安すぎワロタww
那須川天心 8千万円
井岡一翔 2万5千ドル(約277万円)
アローヨ 5万ドル(約555万円)
ニエテス 5万ドル(約555万円)
パリクテ 2万ドル(約222万円)
アイザック・ドグボエ 6万5千ドル(720万円)
大竹秀典 2万5千ドル(270万円)
岡田博喜 1万5千ドル(160万円)
クリスチャン・ラファエル・コリア 1万ドル(110万円)
井上尚弥 18万2500ドル(約2千万円)
ニエベス 3万5千ドル(約380万円)
村田諒太 30万ドル(3300万円)
ロバート・ブラント 28万ドル(3100万円)
天心で売名失敗した無名貧乏ボクサー
ライアン・ガルシア 2万5千ドル(約250万円)
ボクチンゲのファイトマネー安すぎワロタww
2019/04/05(金) 17:33:34.47ID:Vmpxenl0
2019/04/05(金) 17:37:48.57ID:Vmpxenl0
>>114
お前なんか色々ずれてるな
お前なんか色々ずれてるな
2019/04/05(金) 17:42:37.09ID:Vmpxenl0
こいつ一生ステップワークって言い張るんだろな
もう何年だこいつ
こいつの周りも俺みたいにこいつにはうんざりしてるだろうね
もう何年だこいつ
こいつの周りも俺みたいにこいつにはうんざりしてるだろうね
2019/04/05(金) 17:45:31.49ID:xUnYGKsm
俺なんか今日もディスクワーク
2019/04/05(金) 17:52:44.87ID:lNb3STUw
ロマチェンコ信者か?
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/05(金) 21:07:51.58ID:002gz3aE ステップワークがうまいロマチェンコにクリンチしたがるゲイだよ
2019/04/05(金) 22:06:16.48ID:7iYihkP4
現場ではフットワークも足使えもステップを踏むって表現もほぼ同意語で使うから
ステップワークは普通に使うのに逆になんで理解できないんだよ
ステップワークは普通に使うのに逆になんで理解できないんだよ
2019/04/05(金) 22:42:34.04ID:kM8zSUmV
小泉のコラムが以前の内容に戻った
ご隠居じゃ無くなったからか
ご隠居じゃ無くなったからか
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/05(金) 23:32:04.75ID:pad3yXv8 若い頃のデラホーヤはグレイテストショーマンに出てたザックエフロンに似てるな、やはりアメリカでは受ける顔なんだろうな
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/05(金) 23:51:52.00ID:65CI1l7x 「足を使え」って指示する場合、ステップ!ステップ!っていうから
そのままステップワークって表現する場合もある。
そのままステップワークって表現する場合もある。
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 00:00:11.09ID:3NCLAGXb フットワークはアウトボックスする際リングを大きく使う脚を指す
ステップワークはクロスレンジ、ミドルレンジでの出入り、前後左右に細かく使う脚を指す
ステップワークはクロスレンジ、ミドルレンジでの出入り、前後左右に細かく使う脚を指す
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 00:10:38.06ID:feB/zRS9 どちらでも通じるし使い分けもない。
今までそんなことで議論したことすらない。
今までそんなことで議論したことすらない。
2019/04/06(土) 03:01:29.99ID:aeYgs2Ss
>>17
ヒューリーなら同日生中継。ジョシュアならDAZNで生中継。
ヒューリーなら同日生中継。ジョシュアならDAZNで生中継。
2019/04/06(土) 04:58:51.71ID:rlABUo56
頭の悪い糞野郎がIDコロコロさせながら自論デマを吹聴してんじゃねえよ
こいつのソースが高坂とマサトってんだから笑えねえ
footwork とstepwork で検索したら一目瞭然だろがアホが
こいつみたいに頭の悪い八が何でもワークつけりゃ通ぶれると勘違いして、
間違いを指摘されても意地張って使い続ける
使い続ければ同じような馬鹿が影響されて普及するのを狙ってる
真性のクズ
こいつのソースが高坂とマサトってんだから笑えねえ
footwork とstepwork で検索したら一目瞭然だろがアホが
こいつみたいに頭の悪い八が何でもワークつけりゃ通ぶれると勘違いして、
間違いを指摘されても意地張って使い続ける
使い続ければ同じような馬鹿が影響されて普及するのを狙ってる
真性のクズ
2019/04/06(土) 07:08:00.83ID:iB2+LHSm
ほぼ同義語として浸透してるのに通ぶって細かく分類しろと発狂してるお前の方がみっともない
どっちでもいいわ
どっちでもいいわ
2019/04/06(土) 07:33:53.28ID:8O6KGoga
今日も俺はハローワーク
2019/04/06(土) 09:46:53.40ID:921kzzWj
お前らいつも喧嘩してるねw
ガキみたいなオジサン多いよなこの板w
ガキみたいなオジサン多いよなこの板w
2019/04/06(土) 10:03:34.74ID:iB2+LHSm
この板ってか、現実でもガキみたいな大人が多いから仕方ない
そもそも規範になるはずの政治家がバカばっかなんだから
そもそも規範になるはずの政治家がバカばっかなんだから
2019/04/06(土) 10:47:57.95
今日のクロフォード対カーン楽しみすぎるわ
2019/04/06(土) 10:53:09.16ID:+5OlCAWX
?
2019/04/06(土) 11:40:14.27ID:e1orKNzM0
え?
2019/04/06(土) 12:52:07.20ID:rlABUo56
何が浸透だゴミカスが
ボクシング板でまでこいつと同じ空気を吸わなきゃならんとか
こんな馬鹿が調子こいてんだから過疎るわけだわ
ボクシング板でまでこいつと同じ空気を吸わなきゃならんとか
こんな馬鹿が調子こいてんだから過疎るわけだわ
2019/04/06(土) 12:52:12.66ID:tUWajlsa
気が早過ぎる がっかり過ぎる 恥ずかし過ぎる
2019/04/06(土) 12:56:30.44ID:FzD4Ue+S
テオフィモロペスてロマチェンコに勝てる逸材なんかね
今年やるみたいな流れみたいだな
今年やるみたいな流れみたいだな
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 13:08:51.53ID:TWpssT78 カーンが勝つよ。
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 13:09:32.01ID:TWpssT78 カーンが勝つよ。
2019/04/06(土) 13:10:53.46ID:IILMqaNU
アンダーも充実してるし楽しみ
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 13:48:01.70ID:3lrZU2gJ クロフォード 31歳、カーン 32歳、リナレス 33歳、皆同世代だな。アマからプロに上がってきた頃のカーンは同世代の選手に負けるなんて考えられないぐらいのスーパースター候補だったけど、今回は圧倒的な不利を予想されてるな。ただ言われてる以上に好カードだと思うけど
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 14:24:09.08ID:c+tKXjT0 クロがカーン勝てる分けない レベル違いすぎる カーンは逸材で本物
カーンのスピードについてこれんやろうな
今まで全ての試合を的中してきた俺
今日も余裕でカーンが勝つ
もしカーンが負けたら乃木坂生田のピンク色の綺麗ないい香りのする天然パイパンとツルツルの腋と足の指とアナル舐める罰ゲーム受けたる
日本一潔癖の俺が一番嫌な罰ゲーム
カーンのスピードについてこれんやろうな
今まで全ての試合を的中してきた俺
今日も余裕でカーンが勝つ
もしカーンが負けたら乃木坂生田のピンク色の綺麗ないい香りのする天然パイパンとツルツルの腋と足の指とアナル舐める罰ゲーム受けたる
日本一潔癖の俺が一番嫌な罰ゲーム
2019/04/06(土) 15:00:46.66ID:iB2+LHSm
>>143
クロフォードとカーンってたった1歳しか違わないのか
カーンがめっちゃ先輩に感じる
カーンってもう10年以上前からスターだった気がする
クロフォードは確か2013年のマイキーvsファンマのアンダーがエキマ初登場だったと記憶してる
クロフォード以外と意外と遅咲きなんだな
クロフォードとカーンってたった1歳しか違わないのか
カーンがめっちゃ先輩に感じる
カーンってもう10年以上前からスターだった気がする
クロフォードは確か2013年のマイキーvsファンマのアンダーがエキマ初登場だったと記憶してる
クロフォード以外と意外と遅咲きなんだな
2019/04/06(土) 15:02:35.83ID:iB2+LHSm
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 15:09:30.72ID:stj1fZj5 >>134
オレは今日、ロマ VS クロラがあると思ってたわ
オレは今日、ロマ VS クロラがあると思ってたわ
2019/04/06(土) 17:09:53.17ID:nfhCsttL
2019/04/06(土) 17:13:01.90ID:539ateDk
今度のクロカンのセミはシャクールだけどあんな証拠動画出てきて試合できるんか?どっちが悪いにせよかなり過剰な攻撃だな
2019/04/06(土) 17:20:53.00ID:IILMqaNU
ライアンガルシアは伊藤にも負けるだろうね
2019/04/06(土) 17:23:39.49ID:1olhOhpk
>>148
そんなのやってみないと分からんべや。お前はトンスルでも飲んで寝ときなさい。おやすみ!
そんなのやってみないと分からんべや。お前はトンスルでも飲んで寝ときなさい。おやすみ!
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 17:45:34.53ID:2wPgx8Hv 何はともあれいよいよ来週から我らが師匠ジョーさんがエキマに帰ってくるなw
4〜5月にかけてエキマは好カードが目白押し
これからエキマから目が離せないな
4〜5月にかけてエキマは好カードが目白押し
これからエキマから目が離せないな
2019/04/06(土) 18:04:25.51ID:921kzzWj
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 18:17:49.54ID:3lrZU2gJ シャクールスティーブンソンの暴行動画、オリンピックメダリストだしあれR指定の衝撃映像だろ、シャクールのツレに立ち向かってた相手の女は勇敢だな
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 18:34:47.77ID:s8kFhPHE ウシク、ヘビー挑戦決まったか みものだわ
2019/04/06(土) 18:52:16.29ID:jTSDPsH5
>>154
youtubeでくれ
youtubeでくれ
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 19:03:56.20ID:UmM8cPpa >>153
お前以上のニワカはいねーよw
伊藤に負けたディアスはシャクールの生贄にされるのに
キングライはまだ付け入る隙があるがそれでもスピードが違う
テオフィモが伊藤に負ける訳ねーだろ
冗談はその醜いツラだけにしろよw
お前以上のニワカはいねーよw
伊藤に負けたディアスはシャクールの生贄にされるのに
キングライはまだ付け入る隙があるがそれでもスピードが違う
テオフィモが伊藤に負ける訳ねーだろ
冗談はその醜いツラだけにしろよw
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 19:08:14.63ID:3lrZU2gJ ディアスには強かったが小國のように相手次第では簡単に負けてしまうかもしれないし、まだ伊藤の評価もこれからの一戦一戦だな
2019/04/06(土) 19:08:54.22ID:921kzzWj
>>157
知的障害者が気安く話かけないでもらえるかなw
知的障害者が気安く話かけないでもらえるかなw
2019/04/06(土) 19:09:47.21ID:SVRGPiDs
>>156
ググれよ
ググれよ
2019/04/06(土) 19:11:01.52ID:921kzzWj
テオフィモロペスもライアンガルシアも世界はとれない
いまのうち断言しとくわ
いまのうち断言しとくわ
2019/04/06(土) 19:11:38.78ID:0IHrnp4z
>>154
女と体格変わらんのが…
女と体格変わらんのが…
2019/04/06(土) 19:14:26.04ID:i5PBGBIV
なにがキングライだよw
そのキングライガイジオヤジずっと粘着しとるな気持ち悪い
そのキングライガイジオヤジずっと粘着しとるな気持ち悪い
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 19:40:13.71ID:X8nj4ujb >>161
いやとれるだろww
いやとれるだろww
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 19:49:48.92ID:NGTzdne5 女に組み付かれて動けなくなるボクサー、信じられん程弱いな・・
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 19:53:14.94ID:NGTzdne52019/04/06(土) 19:56:44.97ID:921kzzWj
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 20:30:59.68ID:BSaNpbND ライアンガルシアは取るよ
チームカネロの一員になったんだぞ
チームカネロの一員になったんだぞ
2019/04/06(土) 20:39:41.19ID:IILMqaNU
トッププロスペクトとして期待されてたベルデホが未だに世界取れてないもんな…
ライアンガルシアはSフェザーとライトどっちなのかね
ここ最近はライトで試合してるけど
穴王者のファーマーくらいかな勝てる可能性あるのは
ライアンガルシアはSフェザーとライトどっちなのかね
ここ最近はライトで試合してるけど
穴王者のファーマーくらいかな勝てる可能性あるのは
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 20:45:05.62ID:BSaNpbND スーパーライトのカネロがゴロフキンにフィジカル負けしない体を作らせて判定も操作して勝たせたんだぞ
人気者のライガルもどんなことしてもベルト取らせるだろうベルデホとはわけがちがう
人気者のライガルもどんなことしてもベルト取らせるだろうベルデホとはわけがちがう
2019/04/06(土) 21:29:21.62ID:wGBhHoCb
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/06(土) 22:49:06.42ID:NGTzdne5 蹴ったら終わりみたいなシーンでパンチ空ぶってるよな
喧嘩でパンチしか出せないボクサーとか雑魚過ぎるだろ
喧嘩でパンチしか出せないボクサーとか雑魚過ぎるだろ
2019/04/06(土) 22:49:36.77ID:iB2+LHSm
2019/04/06(土) 23:16:01.67ID:rlABUo56
>>166
お前はよ死ね
お前はよ死ね
2019/04/07(日) 00:23:42.15ID:S4bFiIqd
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 00:27:11.17ID:b/6Y+NYD 本当に何が原因の喧嘩か分からんけど、止めに入ってた女を殴ったのは酷いな、殴ったのはシャクールのツレのボクサーだけど
2019/04/07(日) 00:35:41.98ID:4dSGsJZs
あんな躊躇なく女殴れるもんなんだな
2019/04/07(日) 07:59:25.02ID:3qQecbEb
2019/04/07(日) 09:25:33.07ID:S4bFiIqd
2019/04/07(日) 09:54:15.14
今日のクロフォード対カーン、めちゃくちゃ楽しみだね
シャクールも見たいし
シャクールも見たいし
2019/04/07(日) 10:15:45.97ID:aIMXvBVO
そうだな
2019/04/07(日) 11:10:25.72ID:3qQecbEb
>>179
おぉ!サンクス
英語だけどボクヲタだから普通に分かるわ
こっちは正しい順番っぽいな
これもボクヲタだからこそ分かる
軽量級の世界タイトルがノンタイトルのヘビー級より前とか海外だとよくあるしな
ハードvsウィリアムスめっちゃ楽しみ
ウィリアムスはチャーロ戦でいいボクサーと感じたからいい試合になりそう
エキマ頼むぞ
おぉ!サンクス
英語だけどボクヲタだから普通に分かるわ
こっちは正しい順番っぽいな
これもボクヲタだからこそ分かる
軽量級の世界タイトルがノンタイトルのヘビー級より前とか海外だとよくあるしな
ハードvsウィリアムスめっちゃ楽しみ
ウィリアムスはチャーロ戦でいいボクサーと感じたからいい試合になりそう
エキマ頼むぞ
2019/04/07(日) 11:36:03.85ID:iBqWYd24
こいつキモ
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 11:49:36.66ID:HOk1vFKX まぁボクオタっていうのは間違ってはないけどねw
2019/04/07(日) 14:05:42.83ID:nXZEu0VV
>>163
お前がオヤジなだけだろ。一緒にすんなよクソジジイさん。リアルでお前みたらぼこってやりてぇ。
お前がオヤジなだけだろ。一緒にすんなよクソジジイさん。リアルでお前みたらぼこってやりてぇ。
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 14:52:08.46ID:fJeF2uYj ボクサーって素手だとパンチ力無くなっちゃうね
しかも女に組まれただけで駄々っ子パンチになるのがクッソ笑える
マクレガーだったら女の組み付きなんか華麗に捌いて全員ワンパンでKOしそう
しかも女に組まれただけで駄々っ子パンチになるのがクッソ笑える
マクレガーだったら女の組み付きなんか華麗に捌いて全員ワンパンでKOしそう
2019/04/07(日) 15:00:14.01ID:aIMXvBVO
4月5月は割と楽しみな試合が多いな
カーンの芸術的被KOに期待
井上の試合も最初は早朝過ぎてキツイと思ったけどよく考えたらそれだけ早かったら1日潰れないし悪くないかもしれん
カーンの芸術的被KOに期待
井上の試合も最初は早朝過ぎてキツイと思ったけどよく考えたらそれだけ早かったら1日潰れないし悪くないかもしれん
2019/04/07(日) 15:07:28.28ID:UM8CcYiB
2019/04/07(日) 15:48:01.55ID:01JR07Nt
ボクサー組み合いになったらでんでん太鼓振り回すようなパンチがギリ許される攻撃
首筋掴まれると動けなくなるネコと同じようなもんだから仕方ない
首筋掴まれると動けなくなるネコと同じようなもんだから仕方ない
2019/04/07(日) 16:10:09.20ID:vpdwX3pn
クロフォード、カーンとか結果分かり切ってるような試合興味湧かんなぁ
ま5月の日本勢は楽しみ
ま5月の日本勢は楽しみ
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 16:10:39.07ID:MJzcG2Fm ゴロフキンとエンダムかあ 楽しみだな
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 16:15:57.13ID:fJeF2uYj >>188
見事に駄々っ子パンチ出してて笑える、盾どかしてパンチ打てば良いのにボクシングの動きしか出来ない
組み付いてくる奴を片手で押しのけてパンチ打てるジョン・ジョーンズの方が遥かに怖いな
https://www.youtube.com/watch?v=ii6RVMwvRKc
見事に駄々っ子パンチ出してて笑える、盾どかしてパンチ打てば良いのにボクシングの動きしか出来ない
組み付いてくる奴を片手で押しのけてパンチ打てるジョン・ジョーンズの方が遥かに怖いな
https://www.youtube.com/watch?v=ii6RVMwvRKc
2019/04/07(日) 16:19:10.91ID:vpdwX3pn
ダニガル、グラナドス何気に楽しみ
2019/04/07(日) 16:20:08.95ID:4Ah4IPLZ
2019/04/07(日) 16:52:44.68ID:KObmCj6Y
エンダムが何回倒れるかが見ものですわ
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 17:00:53.43ID:DgSoR0ze 9月のカネロ3の復帰戦、ウォーミングアップとしてはエンダムは手頃な相手なんだろう
村田でも手頃だと思うが
村田でも手頃だと思うが
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 17:05:16.73ID:ioKwiE/V ゴロフキンはマーティロスヤンといい情けないマッチメイクが続くね
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 17:07:07.60ID:ioKwiE/V 今更村田に完敗したエンダムとか
ロシア人からは逃げたしゴロフキンには幻滅
ロシア人からは逃げたしゴロフキンには幻滅
2019/04/07(日) 17:17:48.10ID:3qQecbEb
>>186
脳を揺らすって意味では、バンテージ巻いてグローブありの方がやっぱ効くんかな
グローブの重みがある分
でもグローブ小さい方がパンチ増すっていうし
あとナックル部分が薄いメキシコ製も効きやすいって言われてる
グローブない方がパンチが入りやすいから有利なのは分かるが
実際、素手とグローブ着用どっちが「効く」んだろうか
脳を揺らすって意味では、バンテージ巻いてグローブありの方がやっぱ効くんかな
グローブの重みがある分
でもグローブ小さい方がパンチ増すっていうし
あとナックル部分が薄いメキシコ製も効きやすいって言われてる
グローブない方がパンチが入りやすいから有利なのは分かるが
実際、素手とグローブ着用どっちが「効く」んだろうか
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 17:20:19.49ID:b/6Y+NYD エンダムは村田絡みでタレントも戦力も分かるし、復帰戦の相手としては良いカードだと思うけどな
2019/04/07(日) 17:25:45.04ID:3qQecbEb
村田は腐っても金メダリストだし
トップランクからしたら重量級のアジアマーケットのキーマンだから下手に噛ませにして価値下げたくないんだろう
全勝途切れたけどゴロフキンもまだ強いから相手いなそうだし
さすがにカネロVは飽きたからチャーロ、ムンギア、村田か
1階級上げてラミレスかベナビデスとやって欲しい
ウォードが引退したのが悔やまれる
トップランクからしたら重量級のアジアマーケットのキーマンだから下手に噛ませにして価値下げたくないんだろう
全勝途切れたけどゴロフキンもまだ強いから相手いなそうだし
さすがにカネロVは飽きたからチャーロ、ムンギア、村田か
1階級上げてラミレスかベナビデスとやって欲しい
ウォードが引退したのが悔やまれる
2019/04/07(日) 17:28:06.10ID:wJ0Nrt8+
ゴロフキンの安定の雑魚狩り
2019/04/07(日) 17:35:25.25ID:5fiGn0oM
デレビから逃げたゴロフキンを許すな
2019/04/07(日) 18:03:30.62ID:vpdwX3pn
もう引退間近のおじさんなんだから許してやれよ
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 18:25:10.82ID:4/8O/vy4 プクーはなんて言うかな
さんざんカネロを雑魚狩り扱いしてたくせにゴロフキンは叩かないとかないよね?
さんざんカネロを雑魚狩り扱いしてたくせにゴロフキンは叩かないとかないよね?
2019/04/07(日) 18:48:37.34ID:etMIi5Fb
そのよく聞くプクーさんってべつに解説者でもなければ評論家でもないしプロボクサーでもないんでしょ?
なんで叩かれてんのw
なんで叩かれてんのw
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 18:49:16.88ID:FYfTt0a52019/04/07(日) 18:50:12.25ID:9jzA8fIp
村田との差がみたいんだろ
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 19:02:13.14ID:AqY4u8Ro ゴロフキン村田なら楽しみだが
村田以下の雑魚であるエンダムとの試合なんか誰も興味無いだろ
ゴロフキンが好きな俺ですら批判するマッチメイクだわ
>>208
村田もブラントに完敗した雑魚なのに差なんか見せる必要無い
村田以下の雑魚であるエンダムとの試合なんか誰も興味無いだろ
ゴロフキンが好きな俺ですら批判するマッチメイクだわ
>>208
村田もブラントに完敗した雑魚なのに差なんか見せる必要無い
2019/04/07(日) 19:06:23.35ID:rZn2aBff
>>209
友達少なそうなレスやめろよ
友達少なそうなレスやめろよ
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 19:09:59.08ID:YVQlPess >>205
あのブログってtoe to toeってブログ真似してんじゃね?
プロスペクトとかやたら載せてるけどあれもtoe to toeのパクリっぽいし
そしてtoe to toeの方が常に先行ってるしあのブログ主のボクシング眼は本当に凄い
選手の技術的面から精神的なところまでマジでよく観てるし面白い
プクーよりよっぽど凄い
あのブログってtoe to toeってブログ真似してんじゃね?
プロスペクトとかやたら載せてるけどあれもtoe to toeのパクリっぽいし
そしてtoe to toeの方が常に先行ってるしあのブログ主のボクシング眼は本当に凄い
選手の技術的面から精神的なところまでマジでよく観てるし面白い
プクーよりよっぽど凄い
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 19:31:16.96ID:o3RbM10Z 日本人のミドル級ボクサーとか
世界レベルの相手と試合したこと無い奴がエンダム相手に試合するならわかる。
だがミドル級世界王座を20度も防衛したゴロフキンが
エンダム相手に試合するのは意味がわからん
世界レベルの相手と試合したこと無い奴がエンダム相手に試合するならわかる。
だがミドル級世界王座を20度も防衛したゴロフキンが
エンダム相手に試合するのは意味がわからん
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 19:57:41.56ID:x7ByS8KR 世界ではボクシングは総合格闘技(MMA)に比べて人気が落ちている
MMAの方がPPVも売れるし選手のフォロアーも多いしMMAはボクシングに比べて実戦的で喧嘩最強だからな
良い歳して喧嘩最強とか言うと恥ずかしいみたいな風潮があるけど、実際はみんな心の中で憧れているからな
ボクシングは二足歩行でパンチのみってのがダメなんだよ野性動物は打撃なんかほとんど使わない、野獣が獲物を仕留めるときに使う相手を掴み組伏せるレスリングが本当の強さである
そのレスリングと打撃の融合したMMAこそ最強の格闘技である
http://i.imgur.com/IyHnaLb.gif
http://i.imgur.com/AyXOZpw.gif
http://i.imgur.com/MUmb5Gv.gif
http://i.imgur.com/vYahT8W.gif
さあ総合格闘技ジムに来て喧嘩最強のMMAファイター(野獣)になろうや
男女両方にモテるで
MMAの方がPPVも売れるし選手のフォロアーも多いしMMAはボクシングに比べて実戦的で喧嘩最強だからな
良い歳して喧嘩最強とか言うと恥ずかしいみたいな風潮があるけど、実際はみんな心の中で憧れているからな
ボクシングは二足歩行でパンチのみってのがダメなんだよ野性動物は打撃なんかほとんど使わない、野獣が獲物を仕留めるときに使う相手を掴み組伏せるレスリングが本当の強さである
そのレスリングと打撃の融合したMMAこそ最強の格闘技である
http://i.imgur.com/IyHnaLb.gif
http://i.imgur.com/AyXOZpw.gif
http://i.imgur.com/MUmb5Gv.gif
http://i.imgur.com/vYahT8W.gif
さあ総合格闘技ジムに来て喧嘩最強のMMAファイター(野獣)になろうや
男女両方にモテるで
2019/04/07(日) 20:21:54.95ID:3qQecbEb
ただの調整試合なのにエンダムすら認めないゴロフキンかわいそう
ノンタイトルなんだからちょうどいい相手だよ
他の強豪はタイトル持ってるし
ゴロフキンレベルになるとそんな簡単に試合は組めないよ
ノンタイトルなんだからちょうどいい相手だよ
他の強豪はタイトル持ってるし
ゴロフキンレベルになるとそんな簡単に試合は組めないよ
2019/04/07(日) 20:26:02.04ID:hi6dmFvv
ゴロフキンがエンダムに大苦戦して改めて村田の強さが証明され悔しくて脱糞するボクシングオタクw
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 20:30:39.06ID:kXmtNTrf217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 20:51:56.08ID:4/8O/vy4 カネロがジェイコブスとやると決まったときにチャーロから逃げるな連呼してたカネロアンチが
ゴロフキンがチャーロとは比べ物にならないエンダムとやって叩かないってのはないよね?
ゴロフキンがチャーロとは比べ物にならないエンダムとやって叩かないってのはないよね?
2019/04/07(日) 22:03:05.36ID:i/MyKlGH
よく見たらエンダム以下の奴らが大半だった防衛記録で草
2019/04/07(日) 22:35:41.99ID:c3iaFVd7
年寄りの調整試合なんだから大目に見てやれよっていうね
マーティロスヤンとかブルックよりは強いし十分だよ
マーティロスヤンとかブルックよりは強いし十分だよ
2019/04/07(日) 22:42:55.70ID:wJ0Nrt8+
若い頃は強豪とバリバリ試合してたような言い草だな
2019/04/07(日) 22:55:59.68ID:gNqvQgER
雑魚狩りゴロフキンの対戦相手見てもエンダムより明らかに上な相手って数人しかいないな
いかに雑魚狩りばかりしてたかが分かる
いかに雑魚狩りばかりしてたかが分かる
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 22:59:49.80ID:b/6Y+NYD ゴロフキン エンダムはロマチェンコ クローラよりは観たいな
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 23:10:58.95ID:wMyqkwW02019/04/07(日) 23:24:19.01ID:3qQecbEb
>>223
だからゴロフキンクラスになるとビッグマッチになるから中々世界戦は出来ないだろって話
カネロジェイコブスは決まってて残りはチャーロとアンドレイドだろ?
難しいだろ
ゴロフキン本人だって世界戦やりたいけど自分の意志だけでは無理だよ
だからゴロフキンクラスになるとビッグマッチになるから中々世界戦は出来ないだろって話
カネロジェイコブスは決まってて残りはチャーロとアンドレイドだろ?
難しいだろ
ゴロフキン本人だって世界戦やりたいけど自分の意志だけでは無理だよ
2019/04/07(日) 23:27:59.75ID:wJ0Nrt8+
いうてデレビとの指名試合から逃げてマーティロスヤン選んだのは明らかにゴロフキンの意思だよな
2019/04/07(日) 23:30:18.05ID:31GvqorO
>>225
ベルト四団体統一が目標と言っときながらデレビから逃げてあっさりベルト手放したからな
ベルト四団体統一が目標と言っときながらデレビから逃げてあっさりベルト手放したからな
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/07(日) 23:43:57.98ID:3IGFzpys ゴロフキンエンダムなんか全く見たいと思わないし見る必要もないしやる必要もない試合だわ
2019/04/07(日) 23:44:16.88ID:aIMXvBVO
じゃあ見なきゃいいじゃん
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 00:05:13.38ID:D9ny9Cz5 いよいよジョー小泉が復帰か
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 00:17:56.09ID:aC2DHO1+ うーんエンダム!くらい復帰早々かましそうだな
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 00:29:05.52ID:TrVVxNra チャールズブロンソンさんかと思った
2019/04/08(月) 00:30:08.99ID:P6ex5oFh
エキマだとヌジカムじゃないのか
2019/04/08(月) 05:01:20.02ID:V7vH6/vR
>>217
そんなカネロアンチはお前の脳内にしかいない
そんなカネロアンチはお前の脳内にしかいない
2019/04/08(月) 05:03:57.71ID:V7vH6/vR
まあ露骨なゴロフキンファン煽りしてる恥ずかしい乞食が一匹紛れ込んでるだけだな
こいつのせいで場のレベルが常に数段下がってる
こいつのせいで場のレベルが常に数段下がってる
2019/04/08(月) 05:20:41.29ID:BhZtEZN3
ガイジしかおらんやんここ
2019/04/08(月) 05:57:23.95ID:Q97j+fr3
カネロアンチはいるよね
2019/04/08(月) 06:40:24.71ID:+o011Ejn
デレビはジェイコブスでもギリギリだったガチ強者だからスナフキンさんが逃げても仕方ないだろ
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 07:22:57.68ID:s4/BgY8E スナフキンは速くディフェンシブなボクサーに弱い
カシムオウマ戦からわかっていたこと
カシムオウマ戦からわかっていたこと
2019/04/08(月) 08:25:02.12ID:rVOuoznp
村田との2試合のエンダムはなんか変だったし、その前には瞬殺試合も披露してる
ゴロフキンとやるとどんな感じなのかは一応気にはなるかも
あくまでエンダム目線で、ってことだけどね
この試合で負けた方と村田の引退試合、ってのはどうかな?
ゴロフキンとやるとどんな感じなのかは一応気にはなるかも
あくまでエンダム目線で、ってことだけどね
この試合で負けた方と村田の引退試合、ってのはどうかな?
2019/04/08(月) 08:31:05.40ID:jNmyAc4n
村田さんは日本人ボクサーの王道をいかないのかな?
アジアのフィリピンミドル級王者とか、豪州王者とか勝てそうな相手を選んで復帰戦
そこでまさかの敗退で引退とか
アジアのフィリピンミドル級王者とか、豪州王者とか勝てそうな相手を選んで復帰戦
そこでまさかの敗退で引退とか
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 08:41:08.23ID:1XT/toOY オーストラリアといえばムンディンおじさんだな
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 13:45:00.93ID:TrVVxNra ゴロフキンvs村田は今でも観たいけどな
2019/04/08(月) 14:51:08.22ID:jNmyAc4n
4月8日、総合格闘技イベント「RIZIN」のCEOを務める榊原信行氏は、
ボクシングの世界主要4団体で6階級制覇のマニー・パッキャオ(写真)と契約を結んだことを発表。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000046-reut-spo
ようそんな金があるなw
2019/04/08(月) 14:57:24.28ID:pJ0roJ4c
パックvs茄子ガキでもやんのか?
2019/04/08(月) 14:57:52.50ID:gbSCzKZ3
パックメイを日本でやるのか?
2019/04/08(月) 15:02:13.03ID:Rl+U2Bsj
RIZINはほんとボクサーにおんぶにだっこだなw
格オタ荒らしくんの立場がどんどん無くなっていく
格オタ荒らしくんの立場がどんどん無くなっていく
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 15:05:29.98ID:TrVVxNra RIZINは赤字覚悟で金を使ってそうだけど、海外に対して知名度を売るのは成功してるな
2019/04/08(月) 15:07:18.47ID:+5HYIQ56
名前を売り出したいのと議員資金捻出したい思惑が一致した感じかな
2019/04/08(月) 15:43:02.08ID:T9dHWEiB
それだけcygamesに課金する奴がいるんだろ
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 15:54:28.40ID:fLd7L4IY 井上をゲットしたら仕返し食らってパッキャオをフジに取られてしまったワウワウさん
おのれフジテレビ許すまじ!
おのれフジテレビ許すまじ!
2019/04/08(月) 15:59:32.01ID:c8TySjta
WOWOWがパッキャオを取られたわけではないだろう
2019/04/08(月) 16:04:57.60ID:J9HNzi6Y
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中
・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件
2009年 775万件
2010年 915万件
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件
2009年 775万件
2010年 915万件
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
2019/04/08(月) 16:05:28.34ID:J9HNzi6Y
メイウェザーにパッキャオ
ボクシング落ちぶれすぎで可愛そうになってきたわ
ボクシング落ちぶれすぎで可愛そうになってきたわ
2019/04/08(月) 16:11:15.28ID:jNmyAc4n
なぜそうなるw
引退したボクサーをありがたがってる格闘技団体の方が情けないわ
引退したボクサーをありがたがってる格闘技団体の方が情けないわ
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 16:14:23.00ID:TrVVxNra パッキャオも本業に支障がない程度にしかやらないだろ、サーマンとも年内にはやるだろうし
2019/04/08(月) 16:24:15.02ID:SQDV2+3K
2019/04/08(月) 16:33:39.26ID:pJ0roJ4c
メイ茄子でガッポリ儲けたんやろなあ
だから2匹目のドジョウ狙いでパックか
安直すぎやしませんかね?
だから2匹目のドジョウ狙いでパックか
安直すぎやしませんかね?
2019/04/08(月) 16:37:35.97ID:Wgd/Ib68
2019/04/08(月) 16:40:19.57ID:Rl+U2Bsj
2019/04/08(月) 16:46:39.89ID:Wgd/Ib68
マクレガーは天心なんかとやらないのに
メイウェザーとパッキャオはやっちゃうのか
ボクシングって茶番だな
メイウェザーとパッキャオはやっちゃうのか
ボクシングって茶番だな
2019/04/08(月) 16:50:11.03ID:Rl+U2Bsj
>>260
(マクレガーさん真っ先に対戦要求してましたよ)
(マクレガーさん真っ先に対戦要求してましたよ)
2019/04/08(月) 16:52:10.83ID:BhZtEZN3
茶番でも何でもパックが日本で闘うならみたいわw
どんな玩具とやるんだろうか?w
どんな玩具とやるんだろうか?w
2019/04/08(月) 16:52:32.67ID:Wmzg3Hmk
>>261
あれ茶番やったメイウェザーをバカにしただけだから
あれ茶番やったメイウェザーをバカにしただけだから
2019/04/08(月) 17:04:30.67ID:Rl+U2Bsj
>>263
メイウェザーと茶番してボコボコにされた奴がそんな事しないだろw
メイウェザーと茶番してボコボコにされた奴がそんな事しないだろw
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 17:10:12.96ID:TrVVxNra そんな事より今日はジョーさんの復活祭じゃないか
ブランクの影響はないんだろうか
ブランクの影響はないんだろうか
2019/04/08(月) 17:11:52.04ID:pwQPGPKF
ボクシングは猪木時代から格闘技のおもちゃだからな
こういう扱い方されるのは当然のこと
ボクシングは弱いから仕方ないだろ
悔しかったら強くなれ
こういう扱い方されるのは当然のこと
ボクシングは弱いから仕方ないだろ
悔しかったら強くなれ
2019/04/08(月) 17:15:04.33ID:V7vH6/vR
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 17:27:51.80ID:bcyV0Nrj パッキャオは慈善事業に熱心だから聖人扱いする奴多いけどギャンブル大好きで相当金使い荒いぞ
宵越しの銭は持たない主義だから実は江戸っ子じゃないかと睨んでる
なので今回の小遣い稼ぎにホクホクしてると思うぞ
またこれでパアとてきらあなあボボイ ボボイ「あたぼうよ」
ってなもんだろ
宵越しの銭は持たない主義だから実は江戸っ子じゃないかと睨んでる
なので今回の小遣い稼ぎにホクホクしてると思うぞ
またこれでパアとてきらあなあボボイ ボボイ「あたぼうよ」
ってなもんだろ
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 17:44:56.07ID:wOfC6VOk つーか試合はしないだろw
2週間後だぞ
宣伝の時間もないしキャパの小さい横アリだし
ちょっとしたスパーかイベントかあるいいはパッキャオプロモーションの選手出すだけだろ
2週間後だぞ
宣伝の時間もないしキャパの小さい横アリだし
ちょっとしたスパーかイベントかあるいいはパッキャオプロモーションの選手出すだけだろ
2019/04/08(月) 17:57:29.00ID:MZV51Z3v
ジョーさん、1年のエキマ隠居について何か触れるだろうか
口止めされてダンマリかな
口止めされてダンマリかな
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 18:01:11.15ID:6k6EVIV4 メイパック2
ライジンでエキシビションマッチとかやりかんねぞこれw
ライジンでエキシビションマッチとかやりかんねぞこれw
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 18:15:31.73ID:TrVVxNra ロマチェンコvsクローラは日曜じゃなく今週土曜日なんだな、解説は飯田と亀海か
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 18:26:15.88ID:sN8S2Qgh 三週続けてロマ×クローラ含め今回はつまらないカードだな
サンタクルスとかやらなくていいわ
クロフォード×カーンまで辛抱か
サンタクルスとかやらなくていいわ
クロフォード×カーンまで辛抱か
2019/04/08(月) 18:33:17.29ID:jNmyAc4n
サンタクルスって誰得なんだろな
面白いと思った事がない
面白いと思った事がない
2019/04/08(月) 18:47:20.91ID:z9Y/YXx5
いっそヅラを新調してキャラ変したらどうか??
2019/04/08(月) 18:53:32.41ID:BhZtEZN3
クロフォードカーンもクソつまらなそう
2019/04/08(月) 19:35:58.02ID:LMm572HR
>>274
でもメキシコでは人気あるから…
でもメキシコでは人気あるから…
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 20:14:41.84ID:ssfNHn6j 今日いよいよジョーさん帰ってくるのか。
てかロマチェンコ戦はジョーさんと亀海コンビ期待してたのに残念
てかロマチェンコ戦はジョーさんと亀海コンビ期待してたのに残念
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 20:22:51.02ID:H8CPeNlb オレはロマ好きだから、今週末が楽しみだぞ
2019/04/08(月) 21:00:04.82ID:jezXPniJ
ジョーさ〜ん!ジョーさ〜ん!!
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 21:01:27.77ID:TrVVxNra ジョー(笑)
2019/04/08(月) 21:02:52.80ID:XgpQMBre
マジか!
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 21:03:07.18ID:dnELuUN3 ジョーさん復活!!!!
2019/04/08(月) 21:03:17.91ID:jezXPniJ
ジョーさん目頭切開したな
2019/04/08(月) 21:04:28.63ID:dnELuUN3
>>274
バルガス ムンギアも同じようなイメージだわ 基本的に塩
バルガス ムンギアも同じようなイメージだわ 基本的に塩
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 21:05:12.07ID:nOcWv8Bt 生存確認
安定のメンバー
安定のメンバー
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 21:05:30.19ID:t0i7X25/ 整形と毛髪増量休暇だったのか!
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 21:06:03.78ID:TrVVxNra ジョーさんスパーリングしたか虫に刺されたみたいな目になってるけど久しぶりなのに全く緊張もしてなくて笑う
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 21:06:31.32ID:utCq2EzH ジョーさん、やっぱこの人すげーわ
天才と書いてジョー小泉と読むで間違いないだろ
天才と書いてジョー小泉と読むで間違いないだろ
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 21:07:47.87ID:adngL7jj ジョーさん元気そうで何より
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 21:08:49.12ID:t0i7X25/ でけぇwww
2019/04/08(月) 21:09:23.60ID:jezXPniJ
確かにジョーさん髪が黒々剛毛な感じだな。
あとフンドラはナナフシみたいだな
あとフンドラはナナフシみたいだな
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 21:09:29.16ID:nOcWv8Bt このナナフシみないなのそんなに強くないな
2019/04/08(月) 21:10:52.33ID:dnELuUN3
2m70kgなんて人間いるんだな
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 21:11:51.04ID:TrVVxNra 出た、ジョーさんの最高なうんちく笑
2019/04/08(月) 21:12:43.18ID:GW+D6JYN
今週土曜日仕事だわ。月曜日見るか。
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 21:14:38.70ID:t0i7X25/ 足がマッチ棒
2019/04/08(月) 21:14:39.76ID:jezXPniJ
うんちくが心地よく聞こえるわw
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 21:17:41.14ID:t0i7X25/ セームシュルトみたい
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 21:27:34.25ID:t0i7X25/ 1億と220万の闘いか
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 21:55:26.19ID:Lo9LbBFC 201cmでウェルターってもはや病人だろ
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 22:07:54.19ID:B0XJRJF2 同情点ですw
2019/04/08(月) 22:18:29.51ID:jezXPniJ
けっこう時間余るなぁ
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 22:20:03.78ID:t0i7X25/ 何がこの後あるんだろう
2019/04/08(月) 22:21:46.67ID:jezXPniJ
ロマとクロラの特集で時間使うんだろね
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 22:33:34.54ID:7zdYdeg+ そういう練習してるんでしょうね、はい
久々聞いた
久々聞いた
2019/04/08(月) 22:33:52.85ID:jIeRyXDD
『同情点』だの『ツァンと解説しましょう』だの『サンタさん』だの
こんな事言ってると本当に下ろされちゃうぞ
こんな事言ってると本当に下ろされちゃうぞ
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 22:34:41.51ID:7zdYdeg+ ジョーさん眼瞼下垂の手術でもしたんかな
2019/04/08(月) 22:53:58.23ID:dnELuUN3
サンタクルス、しょっぱかったなあ
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 23:02:01.21ID:Qp+k1XVz ジョーさん相変わらずF原田贔屓だな。
ロマチェンコの引き合いに出すにはかなり無理があるな。
同じ時代にマイケル・カルバハルがいたら確実に倒されたレベルだろうし。
まぁ話のネタとして解かりやすいからいいけど。
ロマチェンコの引き合いに出すにはかなり無理があるな。
同じ時代にマイケル・カルバハルがいたら確実に倒されたレベルだろうし。
まぁ話のネタとして解かりやすいからいいけど。
2019/04/08(月) 23:04:12.50ID:AhZGBzM9
ここで実況してるやつなんなの?キチガイ?
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/08(月) 23:06:59.09ID:ssfNHn6j S.ウェルター級(旧Jr.ミドル級)で201センチてなんなん?w
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 00:00:30.33ID:kS56VDz+ オープンニングの歴代レジェンドの中にジェームストニー フェリックストリニダードがいないのが納得いかない
帝拳だから仕方ないがロマゴンが浮きまくってる
帝拳だから仕方ないがロマゴンが浮きまくってる
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 00:17:51.81ID:kS56VDz+ エキマ歴代PFP
1 ロイジョーンズJr.
2 パーネルウィテカー
3 フロイドメイウェザー
4 フリオセサールチャベス
5 オスカーデラホーヤ
1 ロイジョーンズJr.
2 パーネルウィテカー
3 フロイドメイウェザー
4 フリオセサールチャベス
5 オスカーデラホーヤ
2019/04/09(火) 00:19:39.64ID:5q+8kIzc
はじめモゴモゴしてやばそうだったけど
試合始まったらピシッと解説の声になったのはさすが
暴走気味なのも相変わらず
良くも悪くもいつものジョーさん帰ってきたな
試合始まったらピシッと解説の声になったのはさすが
暴走気味なのも相変わらず
良くも悪くもいつものジョーさん帰ってきたな
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 00:20:05.52ID:kS56VDz+ ただシェーンモズリー デラホーヤは全盛期ならメイウェザー パッキャオに普通に勝てると思う
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 00:24:28.21ID:ZI0HYrDi パッキャオ戦のモズリーは酷いぐらい衰えて打たれ脆くもなってたな
2019/04/09(火) 00:30:26.05ID:MBOKSiZx
フンドラさんめっちゃ近くで闘ってて笑った
ムンギアとハードの身長でさえギリギリだと思うのにデカすぎだろ
この2人はフィジカルも維持してるけどフンドラさんは全然フィジカル強くないだろ
ムンギアとハードの身長でさえギリギリだと思うのにデカすぎだろ
この2人はフィジカルも維持してるけどフンドラさんは全然フィジカル強くないだろ
2019/04/09(火) 01:08:18.04ID:bPuR/wNT
やっぱり浜田小泉コンビの解説聞いてると
実家に帰ったようなホッとした安心感あるわー
実家に帰ったようなホッとした安心感あるわー
2019/04/09(火) 01:15:32.53ID:qq8lpw1Y
結局、ジョーさんはなんで出てなかったの?
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 01:15:44.23ID:ZI0HYrDi ジョーさん解説のキャリアは一番だしブランク後もキレは健在だったな
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 01:34:54.96ID:3X7vnBpb ジョーさん少し太ったな
健康そうでなりより
帰ってジョーさん観たさに明日早いのに録画観てるけど上がったわ
やっぱジーョさん、ハマさん、高柳あってのエキマ
何度かwowowに苦情出した甲斐あったの分からんがやっとジョーさん戻って来たな
増田美香はジョーさんとは初だろ
違和感なく馴染んでるな
健康そうでなりより
帰ってジョーさん観たさに明日早いのに録画観てるけど上がったわ
やっぱジーョさん、ハマさん、高柳あってのエキマ
何度かwowowに苦情出した甲斐あったの分からんがやっとジョーさん戻って来たな
増田美香はジョーさんとは初だろ
違和感なく馴染んでるな
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 01:35:41.61ID:0E6uY3Z8 やっぱりジョーさん&誰かがベストだわ
まあ浜田さんでいいんだけど
まあ浜田さんでいいんだけど
2019/04/09(火) 01:37:18.55ID:MBOKSiZx
やっぱ日本のフェザーは大沢、清水、阿部が世界に近いと思われてるのか?高柳さんに名前挙げられてたけど
2019/04/09(火) 01:39:10.67ID:MBOKSiZx
てか日本王者差し置いて阿部の名が挙げられるって今の日本王者は屈辱的だな
まあ今度の試合で阿部が日本王者になるかもしれないけど
まあ今度の試合で阿部が日本王者になるかもしれないけど
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 01:49:45.34ID:3X7vnBpb 高柳のジョーさんの親父ギャグのダメ出し久々に見たがこれもないとなw
これがエキマなんだよ
これがエキマなんだよ
2019/04/09(火) 02:06:34.04ID:/jfvFvq7
清水って世界いけるんかな…
あの強さがよくわかんね
あの強さがよくわかんね
2019/04/09(火) 02:10:36.22ID:I5pwgAJT
高柳「ジョーさんお忙しそうにしていたのは知っていたんですけど云々…」
1年間のブランクは結局うやむやにしたいみたいだな
まぁ帰ってきたんだしそれでいいけど
1年間のブランクは結局うやむやにしたいみたいだな
まぁ帰ってきたんだしそれでいいけど
2019/04/09(火) 03:11:25.76ID:iMegOMfC
A「120-108は付けるな」ジョー「そんな事言うんだ」
2019/04/09(火) 03:22:10.91ID:vARDj7AC
>>322
特にビッグマッチはこの3人じゃないと駄目だわ
特にビッグマッチはこの3人じゃないと駄目だわ
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 08:08:31.19ID:SW3KoJih 今回のカツラは盛りすぎじゃない?
2019/04/09(火) 08:23:59.07ID:qmAOlWq8
高柳さん、「今日はレギュラーメンバーでお送りします」とか思い切り言ってたな
西岡さん、飯田さん達の立場は。。
あれだけ出ていても「ゲスト解説」扱いだったのか。。
西岡さん、飯田さん達の立場は。。
あれだけ出ていても「ゲスト解説」扱いだったのか。。
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 08:28:08.35ID:HQj4m4Ik モズリーの全盛期ってドーピング発覚する前?
2019/04/09(火) 08:30:34.67ID:s1fpIPsJ
2019/04/09(火) 08:37:09.29ID:s1fpIPsJ
クロラが自爆覚悟で派手に撃ち合ってくれると面白いな
ライト級のロマチェンコの耐久性がわからないし、意外と面白くなる気がしてきた
ライト級のロマチェンコの耐久性がわからないし、意外と面白くなる気がしてきた
2019/04/09(火) 11:19:20.68ID:rNJhpqRc
八重樫とシーサケットって決まりそうだったのか?
今やったらズタボロにやられてしまうと思うが
今やったらズタボロにやられてしまうと思うが
2019/04/09(火) 11:45:14.00ID:awtRbly5
もしやったら八重樫シーサケット2になるのか
シュールすぎる
シュールすぎる
2019/04/09(火) 11:46:52.97ID:fRNp1JfN
負けても一勝一敗だから八重樫シーサケット3もやるぞ
2019/04/09(火) 12:27:04.16ID:yqWG76o5
2019/04/09(火) 12:59:31.14ID:ge4io3Pa
>>327
フェザーじゃ無理だな
フェザーじゃ無理だな
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 13:04:51.55ID:ZI0HYrDi サンタクルスは強豪と戦って何気に勝ち残ってるな、下のクラスの時代にずっと山中がやりたいと言ってたけど、観たかったカードだな
2019/04/09(火) 13:26:56.71ID:ge4io3Pa
山中じゃ絶対勝てなかっただろうね
サンタクルスはラッセルとやりたがってるけど120パー勝てんだろ
サンタクルスはラッセルとやりたがってるけど120パー勝てんだろ
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 13:29:04.72ID:XVNATwKC 【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3rpPASUUAAjmlK.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい。
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3rpPASUUAAjmlK.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい。
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 13:47:17.94ID:HQj4m4Ik 八重樫とムエタイの落ちこぼれシーサケット、何処で差がついてしまったのか
2019/04/09(火) 13:47:31.33ID:MBOKSiZx
サンタクルスはパンチ無いし人気ほど実力があるとは思えないけど負けにくい選手ではあるな
ラッセルとやっても勝負にはなるだろうな
たぶんKO負けは無いと思う
ラッセルとやっても勝負にはなるだろうな
たぶんKO負けは無いと思う
2019/04/09(火) 14:00:04.05ID:K6jLaWT3
>>344
八重樫とやったときはサウスポーでもないしパンチもおっそいし打ったら体流れるようなボクシング経験のない未熟な選手だったし
八重樫とやったときはサウスポーでもないしパンチもおっそいし打ったら体流れるようなボクシング経験のない未熟な選手だったし
2019/04/09(火) 14:06:36.58ID:ge4io3Pa
てかシーサケットデビュー戦だしな
2019/04/09(火) 14:14:13.37ID:o3XlQp+/
ジョーさん解説は全く衰えてなかったな
やはりジョー浜田高柳トリオがエキマって感じ
ベストってより落ち着く感じ
しかし結局なんで一年出なかったかは謎のままだったな
左目がなんかおかしかったから病気とか?
つかジョーさんよく見たら桂三枝に似ててワロタ
やはりジョー浜田高柳トリオがエキマって感じ
ベストってより落ち着く感じ
しかし結局なんで一年出なかったかは謎のままだったな
左目がなんかおかしかったから病気とか?
つかジョーさんよく見たら桂三枝に似ててワロタ
2019/04/09(火) 14:18:28.19ID:s1fpIPsJ
ジョーさん72歳か
年とったよな
ずっと見てれば気づかないんだけど、1年空いたから急に年とったように見えた
年とったよな
ずっと見てれば気づかないんだけど、1年空いたから急に年とったように見えた
2019/04/09(火) 14:20:34.55ID:o3XlQp+/
>>322
安心感あるよね
ただ、急死やトラブルでいきなり欠員出る可能性考慮したら、やはり控えを育成しとくのは必要
それに固定メンバーだと解説も偏るから色んな人の意見を聞くのは視聴者視点からしてもいいと思う
亀海や村田とジョーさんでは視点も違うしね
それにマンネリ化防ぐ意味でも実況解説陣週代わりは悪くない
そのためにアシスタントも2年サイクルで交代するわけだし
安心感あるよね
ただ、急死やトラブルでいきなり欠員出る可能性考慮したら、やはり控えを育成しとくのは必要
それに固定メンバーだと解説も偏るから色んな人の意見を聞くのは視聴者視点からしてもいいと思う
亀海や村田とジョーさんでは視点も違うしね
それにマンネリ化防ぐ意味でも実況解説陣週代わりは悪くない
そのためにアシスタントも2年サイクルで交代するわけだし
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 14:22:41.11ID:jL6CEYpm ジョーさん戻ってほんとよかったわ
2019/04/09(火) 14:26:42.31ID:o3XlQp+/
フンドラ初めて見たけど漫画みたいなキャラだな
201cmってヘビーでも数えるほどしかいないぞw
身長体重の幅でいえばカバジェロ超えて歴史上No.1じゃないかな
カバジェロ 180cm 55kg
フンドラ 201cm 70kg
足だけ見たら戦時中のナチス収容所のユダヤ人かと思うくらい病的な細さ
あの階級では流石に厳しいと思う
あの身長とサウスポーの利点だけを活かして無理してSウェルターでやるんかな
201cmってヘビーでも数えるほどしかいないぞw
身長体重の幅でいえばカバジェロ超えて歴史上No.1じゃないかな
カバジェロ 180cm 55kg
フンドラ 201cm 70kg
足だけ見たら戦時中のナチス収容所のユダヤ人かと思うくらい病的な細さ
あの階級では流石に厳しいと思う
あの身長とサウスポーの利点だけを活かして無理してSウェルターでやるんかな
2019/04/09(火) 14:36:57.63ID:o3XlQp+/
2019/04/09(火) 14:44:05.17ID:o3XlQp+/
>>334
ただでさえDAZN侵略で危機感あるのに何度も放送したロマチェンコの過去Vで尺埋めとか契約者ナメてるわ
パッキャオやロマチェンコの生放送の度に貴重なエキマの尺使って再放送やるのほんとやめて欲しい
またクレーム入れたわ
あんなことやってたらDAZNに客取られるよ
あれならアンダーのミニマムの世界戦か岩佐の挑戦者決定戦やれよって話
ディレルやララやポーターもやらないの確定だし
エキマプロデューサーはエキマ契約者の気持ち察しろカス
ただでさえDAZN侵略で危機感あるのに何度も放送したロマチェンコの過去Vで尺埋めとか契約者ナメてるわ
パッキャオやロマチェンコの生放送の度に貴重なエキマの尺使って再放送やるのほんとやめて欲しい
またクレーム入れたわ
あんなことやってたらDAZNに客取られるよ
あれならアンダーのミニマムの世界戦か岩佐の挑戦者決定戦やれよって話
ディレルやララやポーターもやらないの確定だし
エキマプロデューサーはエキマ契約者の気持ち察しろカス
2019/04/09(火) 14:47:08.49ID:o3XlQp+/
2019/04/09(火) 14:57:38.78ID:o3XlQp+/
2019/04/09(火) 14:58:09.36ID:aUet8jHQ
毎週やってたエキマの1年ぐらい前の試合の再放送無くなったな
2019/04/09(火) 15:00:31.09ID:s1fpIPsJ
八重樫36歳だぞw
シーサケット32歳で4年後どうなってるか
シーサケット32歳で4年後どうなってるか
2019/04/09(火) 15:08:05.22ID:o3XlQp+/
今回のサンタクルスは昔のスタイルを取り戻しててよかった
バンタムの頃は左ボディや左中心でメキシカンらしいボクシングしてたけど
フェザー上げてからは、ロマゴンみたいにガチャガチャ振り回すだけの単調なボクシングになって個性なくなってた
マレス戦がいい例
やはり相手に釣られず自分のボクシングを貫いた方がいい試合出来る
ロマゴンもミニマムの頃のスタイル取り戻してまた復活して欲しい
バンタムの頃は左ボディや左中心でメキシカンらしいボクシングしてたけど
フェザー上げてからは、ロマゴンみたいにガチャガチャ振り回すだけの単調なボクシングになって個性なくなってた
マレス戦がいい例
やはり相手に釣られず自分のボクシングを貫いた方がいい試合出来る
ロマゴンもミニマムの頃のスタイル取り戻してまた復活して欲しい
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 15:10:59.35ID:ZI0HYrDi クロフォード カーンはかなり楽しみだ
2019/04/09(火) 15:12:29.81ID:0tghDFDL
メヒコは打ち合いに勝たないと行けない文化があるからな
2019/04/09(火) 15:14:11.04ID:MBOKSiZx
ジョーさんものもらいって自分で言ってたね
2019/04/09(火) 15:21:16.29ID:o3XlQp+/
>>361
だからマレス戦は喧嘩みたいなボクシングしてたのか
お互いのパンチ総数が1000超えという異常な試合だったが
内容は雑な打ち合いでつまらなかった
あれなら昨日の試合の方がサンタクルスの技術が堪能出来て面白かった
サンタクルスの左ボディと右アッパーは惚れ惚れする
だからマレス戦は喧嘩みたいなボクシングしてたのか
お互いのパンチ総数が1000超えという異常な試合だったが
内容は雑な打ち合いでつまらなかった
あれなら昨日の試合の方がサンタクルスの技術が堪能出来て面白かった
サンタクルスの左ボディと右アッパーは惚れ惚れする
2019/04/09(火) 15:32:17.22ID:bPuR/wNT
サンタクルスはどんなに打たれてもクリンチで逃げずに
真っ向勝負で打ち返す好戦的なところがふだんの温和な
表情とのギャップも相まって大好き
真っ向勝負で打ち返す好戦的なところがふだんの温和な
表情とのギャップも相まって大好き
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 15:36:08.52ID:ZI0HYrDi サンタクルスはインスタ見ても性格良さそうだしPBCのスタッフにも愛されてそうだな
2019/04/09(火) 15:37:38.11ID:+1uZPlD/
サンタクルスは何気にボクシングめ上手いしな
下がりながらカウンターも取れるし
でもラッセルには勝てないな
下がりながらカウンターも取れるし
でもラッセルには勝てないな
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 15:38:57.34ID:VXAZU4I4 ジョーさん次はいつ出るんだ?
2019/04/09(火) 15:52:59.89ID:o3XlQp+/
>>364
分かる
マルケス兄弟、フランシスコ・バルガス サリド イスラエル・バスケス
メキシカンは総じてクリンチ少ない
劣勢なってもムキになって打ち合うから、スリリングな試合多くて好き
そういやマルケス兄やサンタクルスがクリンチ連発したの見たことないや
分かる
マルケス兄弟、フランシスコ・バルガス サリド イスラエル・バスケス
メキシカンは総じてクリンチ少ない
劣勢なってもムキになって打ち合うから、スリリングな試合多くて好き
そういやマルケス兄やサンタクルスがクリンチ連発したの見たことないや
2019/04/09(火) 16:14:26.02ID:pQejHeKJ
伊藤にボコられた奴だっけ
2019/04/09(火) 16:14:27.63ID:s1fpIPsJ
イスラエルバスケスとラファエルマルケスはやりすぎてボクシング寿命縮めた気がする
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 16:16:11.22ID:tcNKaBYf サンタクルスのボクシングが好きって奴もいるんだな
俺はマジでどうでもいいわ
サンタクルスの試合があるたびにその週はハズレ引いた気分
カネロやエストラーダ好きの俺としてはサンタクルスのボクシングは見るに耐えかねん
俺はマジでどうでもいいわ
サンタクルスの試合があるたびにその週はハズレ引いた気分
カネロやエストラーダ好きの俺としてはサンタクルスのボクシングは見るに耐えかねん
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 16:21:33.89ID:HQj4m4Ik >>355
PFPにカスりもしない八重樫・・
PFPにカスりもしない八重樫・・
2019/04/09(火) 16:31:17.19ID:tMXRpdP+
>>367
クロフォードカーンの試合
クロフォードカーンの試合
2019/04/09(火) 16:35:03.64ID:o3XlQp+/
>>371
カネロは分かるがエストラーダ好きなのにサンタクルス嫌いなのはよく分からん
ボクサーファイター寄りで足も使えてカウンターも打てる
スタイルはかなり似てるぞ
サンタクルスを更に攻防バランスよくしたのがエストラーダ
スタイルってより見た目や階級が嫌いなんじゃね?
カネロは分かるがエストラーダ好きなのにサンタクルス嫌いなのはよく分からん
ボクサーファイター寄りで足も使えてカウンターも打てる
スタイルはかなり似てるぞ
サンタクルスを更に攻防バランスよくしたのがエストラーダ
スタイルってより見た目や階級が嫌いなんじゃね?
2019/04/09(火) 16:52:22.45ID:Q8ZnNYK+
八重樫はシーサケットとやりたいのか リマッチばっかだろうからもう無理だろうな
もし井岡がとれば井岡狙ったほうがいい
もし井岡がとれば井岡狙ったほうがいい
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 16:57:24.67ID:tcNKaBYf >>374
全然違う
エストラーダはマルケス兄に近い
サンタクルスはパンチがないマルガリ
キモい眼以外は顔面も似てるし
サンタクルスの試合でまぁ面白かったと思えたのはマレス戦だけ
マレスもダルチニャン戦以降、スタイルが突然崩れダーティーファイト上等になりつまらんボクサーになって見る気が失せたが
全然違う
エストラーダはマルケス兄に近い
サンタクルスはパンチがないマルガリ
キモい眼以外は顔面も似てるし
サンタクルスの試合でまぁ面白かったと思えたのはマレス戦だけ
マレスもダルチニャン戦以降、スタイルが突然崩れダーティーファイト上等になりつまらんボクサーになって見る気が失せたが
2019/04/09(火) 17:15:31.75ID:TitiqozU
サンタクルスのマレス戦は面白いのはわかるが、逆にそれしか見てなさそう
だから他の試合が期待値を下回ってる可能性
>>352
フンドラは複数階級目指すのかね
解説で指摘されてたようにパンチ貰う場面あるから
リーチ活かしてアウトボクシングした方がよさそうだけど、足使うとスタミナなさそう
若くて筋肉量まだ増えるからこの階級に居続けるのは難しそうだし、かといって今すぐ王者は厳しい
だから他の試合が期待値を下回ってる可能性
>>352
フンドラは複数階級目指すのかね
解説で指摘されてたようにパンチ貰う場面あるから
リーチ活かしてアウトボクシングした方がよさそうだけど、足使うとスタミナなさそう
若くて筋肉量まだ増えるからこの階級に居続けるのは難しそうだし、かといって今すぐ王者は厳しい
2019/04/09(火) 17:45:47.57ID:bPuR/wNT
2019/04/09(火) 17:47:40.52ID:bPuR/wNT
100万ドルね
2019/04/09(火) 17:52:37.76ID:uuLNOBXg
やっぱりパンチないやつはつまらんよな
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 17:54:07.07ID:tcNKaBYf >>379
メキシコや西海岸にってのは分かるが日本人でサンタクルスが好きって奴が周りにいなかっ…
いや何人かいた
俺が毛嫌いしてるだけか
顔やフォーム、パンチの軌道とか全てが嫌い
カネロをボクシングを見てあの華麗な身のこなしに惚れ惚れするのと真逆な感じだわ
メキシコや西海岸にってのは分かるが日本人でサンタクルスが好きって奴が周りにいなかっ…
いや何人かいた
俺が毛嫌いしてるだけか
顔やフォーム、パンチの軌道とか全てが嫌い
カネロをボクシングを見てあの華麗な身のこなしに惚れ惚れするのと真逆な感じだわ
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 17:56:13.31ID:tcNKaBYf2019/04/09(火) 17:57:38.48ID:Oc6umnZ2
サンタクルスよりネリの方が面白い試合するわ
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 18:04:13.35ID:1FHqSrB2 メキシコ人も最近はいいのが出てこなくなったな キューバもあんな感じだし
プクーの言ってた通り近い将来、世界王者はロシアと旧ソ連だらけになるかもな
アメリカとイギリスはどうなるんだろう
プクーの言ってた通り近い将来、世界王者はロシアと旧ソ連だらけになるかもな
アメリカとイギリスはどうなるんだろう
2019/04/09(火) 18:14:34.01ID:4LCrKNZp
>>344
シーサケットのyoutubeインタビュー見たら、負けに行ったと言ってた
シーサケットのyoutubeインタビュー見たら、負けに行ったと言ってた
2019/04/09(火) 18:15:20.81ID:XQz0XuVH
2019/04/09(火) 18:25:15.19ID:ge4io3Pa
マルケス兄みたいなメキシカンウェルター級あたりで出てきて欲しいな
でもあのスタイルはスピードある技巧派にはなかなか通用しないんだよな
でもあのスタイルはスピードある技巧派にはなかなか通用しないんだよな
2019/04/09(火) 18:27:55.62ID:s1fpIPsJ
マルケスあんちゃんも打倒パッキャオで頑張ってきたような人だよな
パッキャオ並とは言わないが、歴史に名が残る好ボクサーになった
パッキャオ並とは言わないが、歴史に名が残る好ボクサーになった
2019/04/09(火) 18:38:15.26ID:s1fpIPsJ
村田の再起戦
6・2に元WBOウェルターチャンピオンのジェフホーンで決まりかけたが、ホーンの妻の出産のため中止w
2階級下かよ
6・2に元WBOウェルターチャンピオンのジェフホーンで決まりかけたが、ホーンの妻の出産のため中止w
2階級下かよ
2019/04/09(火) 18:40:55.74ID:JAT4R1ts
いうてジェフ・ホーンは村田関係なく階級あげてミドルで試合してたろ?
普通に復帰戦でちょうどいい相手だったのに残念
普通に復帰戦でちょうどいい相手だったのに残念
2019/04/09(火) 19:04:46.69ID:o3XlQp+/
>>376
言われてみたら確かにその通りだわ
エストラーダ→マルケス兄
サンタクルス→マルガリ
顔も確かにマルガリに似てるな
ならマルガリも嫌いなんか?
自分はメキシカン大好きだから嫌いなやついないわ
アウトボクサーのミハレスですら好きだし
自分が嫌いなのはビリー・ジョー・サンダース
試合もつまらんし息子も生意気で腹立つ
こいつの試合だけは録画しない
言われてみたら確かにその通りだわ
エストラーダ→マルケス兄
サンタクルス→マルガリ
顔も確かにマルガリに似てるな
ならマルガリも嫌いなんか?
自分はメキシカン大好きだから嫌いなやついないわ
アウトボクサーのミハレスですら好きだし
自分が嫌いなのはビリー・ジョー・サンダース
試合もつまらんし息子も生意気で腹立つ
こいつの試合だけは録画しない
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 19:04:58.08ID:HQj4m4Ik カネロと比べたら王者の9割はゴミだろうがよ、特に軽量級は100%ゴミしか居ない
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 19:07:42.25ID:ZI0HYrDi スタイル的にはカネロの次にスペンスが好きだけど、この前のマイキー戦では何かもっさりしてキレがなかったな
2019/04/09(火) 19:10:39.12ID:h8VLPlIB
2019/04/09(火) 19:11:37.52ID:o3XlQp+/
>>381
あぁ・・・それ顔が生理的に受け付けないから全てが不快に感じるんだよ
現実でも生理的に顔が嫌いだと何も恨みないのにそいつ嫌いになるだろ?
サンタクルスの試合は手数多いのにクリンチ少ないというプロのお手本みたいなスタイルだから試合見て嫌いになる人は少ないと思う
リゴンドーやグボジークみたいなタイプなら試合が退屈で嫌いと感じる人はいると思うが
あぁ・・・それ顔が生理的に受け付けないから全てが不快に感じるんだよ
現実でも生理的に顔が嫌いだと何も恨みないのにそいつ嫌いになるだろ?
サンタクルスの試合は手数多いのにクリンチ少ないというプロのお手本みたいなスタイルだから試合見て嫌いになる人は少ないと思う
リゴンドーやグボジークみたいなタイプなら試合が退屈で嫌いと感じる人はいると思うが
2019/04/09(火) 19:16:14.29ID:ESrrbFR2
村田も年齢的にキャリア残り少ないのに雑魚とやってどうするんだろ
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 19:21:55.08ID:Q0uK7Ryr >>391
マルガリも好きじゃないよ
基本、スタイリッシュなボクサーが好きでメキシカン特有の一軸からの美しいアッパーの軌道とコンビネーションが好きだから
構え、フォーム、軌道、タイミング
カネロが最近のメキシカンではダントツに美しい
てかカネロはメイ戦の敗戦からあのディフェンスを吸収してニュータイプとして覚醒した
ビリーは俺も嫌いだな
リアムは何とも思わないけどカラムスミスはメキシカン的なコンビネーションのアプローチで好きだな
エキマで1試合見ただけだけど
あとテイラーはどうなるか気になる
ケルブルックの上位機種な感じで好きなタイプ
マルガリも好きじゃないよ
基本、スタイリッシュなボクサーが好きでメキシカン特有の一軸からの美しいアッパーの軌道とコンビネーションが好きだから
構え、フォーム、軌道、タイミング
カネロが最近のメキシカンではダントツに美しい
てかカネロはメイ戦の敗戦からあのディフェンスを吸収してニュータイプとして覚醒した
ビリーは俺も嫌いだな
リアムは何とも思わないけどカラムスミスはメキシカン的なコンビネーションのアプローチで好きだな
エキマで1試合見ただけだけど
あとテイラーはどうなるか気になる
ケルブルックの上位機種な感じで好きなタイプ
2019/04/09(火) 19:23:39.23ID:mLVaT2IG
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 19:26:30.21ID:J951+Yra サンタクルスはナイスガイで試合も好戦的だから支持者が多いよ。
インタヴューに答えるときの表情が女子テニスのガルビネ・ムグルザ
によく似てるね。
インタヴューに答えるときの表情が女子テニスのガルビネ・ムグルザ
によく似てるね。
2019/04/09(火) 19:29:46.67ID:o3XlQp+/
2019/04/09(火) 19:34:01.88ID:o3XlQp+/
2019/04/09(火) 19:39:07.91ID:o3XlQp+/
>>397
カネロはメイウェザー戦前からディフェンス上手いだろ
トラウト戦の華麗なディフェンス見なかったのか?
カネロは20歳くらいの時からベテランみたいなボクシングすると言われてた
むしろ今の方が攻撃的になってる
コットと同じタイプ
リアムはムンギア戦の勇敢さ見て好きになった
カネロはメイウェザー戦前からディフェンス上手いだろ
トラウト戦の華麗なディフェンス見なかったのか?
カネロは20歳くらいの時からベテランみたいなボクシングすると言われてた
むしろ今の方が攻撃的になってる
コットと同じタイプ
リアムはムンギア戦の勇敢さ見て好きになった
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 19:52:04.45ID:Q0uK7Ryr >>398
最近だと井岡はまとめ打ちは上手いと思う
イン、アウト、上下の打ち分けはミット打ちで刷り込まれてるのが出てる感じで決まれば綺麗だと思う
ちょっと硬さはあるけど全盛期のデラもあんな感じだったし
井上は一発のパワーがあるから綺麗にまとめる事は出来るけどその前に相手が倒れてしまう
初期はドネアのようなしなやかさがあったけど最近はどうなんだろ?
早く終わり過ぎて分からない
比嘉もロマゴンを感じていい線いってる時あるけど同時にバタついて素人臭さがあるからマイナス
世界ユース選手権で金獲った堤はなかなかいいコンビネーションまとめる
右手アッパーの使い方がとくに
コンビネーションだけならロボット臭さはあるけど井岡かな
最近だと井岡はまとめ打ちは上手いと思う
イン、アウト、上下の打ち分けはミット打ちで刷り込まれてるのが出てる感じで決まれば綺麗だと思う
ちょっと硬さはあるけど全盛期のデラもあんな感じだったし
井上は一発のパワーがあるから綺麗にまとめる事は出来るけどその前に相手が倒れてしまう
初期はドネアのようなしなやかさがあったけど最近はどうなんだろ?
早く終わり過ぎて分からない
比嘉もロマゴンを感じていい線いってる時あるけど同時にバタついて素人臭さがあるからマイナス
世界ユース選手権で金獲った堤はなかなかいいコンビネーションまとめる
右手アッパーの使い方がとくに
コンビネーションだけならロボット臭さはあるけど井岡かな
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 19:53:03.15ID:Q0uK7Ryr >>402
上手かったけどショルダーロールはなかったな
上手かったけどショルダーロールはなかったな
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 19:53:03.35ID:CbBoPrEB 日本にもおめめクリクリ愛好民いるのか
2019/04/09(火) 20:27:03.13ID:aUet8jHQ
カネロ、ゴロフキンの試合はWOWOWでは放送されません
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/09(火) 20:32:15.93ID:tD78vivW うん、そだね
2019/04/09(火) 20:34:11.06ID:h8VLPlIB
>>401
ソースは当時のこのスレ
岩佐が気になってリアルタイムでスレ見てたからこの顛末が記憶にあっただけ
まあ本当に映像があるかどうかは関係者しかわからんが
というか優先度で
人気者のノンタイトル>(アメリカでは)無名選手・軽量級の世界戦
は結構ある
この前のライアンガルシアの試合もアコスタの世界戦差し置いてメインだったし
ソースは当時のこのスレ
岩佐が気になってリアルタイムでスレ見てたからこの顛末が記憶にあっただけ
まあ本当に映像があるかどうかは関係者しかわからんが
というか優先度で
人気者のノンタイトル>(アメリカでは)無名選手・軽量級の世界戦
は結構ある
この前のライアンガルシアの試合もアコスタの世界戦差し置いてメインだったし
2019/04/09(火) 20:54:50.68ID:ge4io3Pa
カネロは見たいけどゴロフキンはもういいかな
再戦しても大差判定でカネロが勝つだろうし
再戦しても大差判定でカネロが勝つだろうし
2019/04/09(火) 21:00:33.52ID:bPuR/wNT
チャーロとやるなら見たい
2019/04/09(火) 21:04:51.36ID:E4Mnc1gI
残念だが大物も一度底が見えると物差しとしての役割の方が期待されるようになってくるな
2019/04/09(火) 21:15:27.36ID:o3XlQp+/
>>408
なるほど
なら試合の映像自体はあるんじゃね?
日本では未発売みたいだが、アメリカ興行は円盤にして商品化してるから
ミニマムの世界戦目当てで買うボクヲタもいるだろうしね
まぁ世界戦がセミでノンタイトルがメインなのはアメリカなら珍しくないが
メイン後だとアンダーより扱い悪いよね
メイン見たらほとんどの客帰るだろうし
今回のリコナはワイルダー×フューリー興行にも出たけど
その時もメイン後に世界戦だったんだよね
ほんとミニマムはアメリカだとゴミ扱いだな
なるほど
なら試合の映像自体はあるんじゃね?
日本では未発売みたいだが、アメリカ興行は円盤にして商品化してるから
ミニマムの世界戦目当てで買うボクヲタもいるだろうしね
まぁ世界戦がセミでノンタイトルがメインなのはアメリカなら珍しくないが
メイン後だとアンダーより扱い悪いよね
メイン見たらほとんどの客帰るだろうし
今回のリコナはワイルダー×フューリー興行にも出たけど
その時もメイン後に世界戦だったんだよね
ほんとミニマムはアメリカだとゴミ扱いだな
2019/04/09(火) 23:02:29.38ID:koIwj+RT
最近、マイケルバッファーが出ないけど、元気にしてる?
2019/04/09(火) 23:35:05.62ID:fhP6lh3U
>>413
バッファーはDAZNと専属契約だからもうWOWOWで見る事無いだろう
バッファーはDAZNと専属契約だからもうWOWOWで見る事無いだろう
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 00:04:23.98ID:iUedGz452019/04/10(水) 01:33:31.16ID:af833Y9H
バッファーまで専属か。
DAZNって、どこからそんな金がでるんだ?
DAZNって、どこからそんな金がでるんだ?
2019/04/10(水) 02:06:39.72ID:l7xNk1rO
エンダムや無名のかませがゴロフキンの調整試合に候補上がるなら村田と試合しろ!
そいつらよりは村田の方が強いから候補にあげないのか?
そいつらよりは村田の方が強いから候補にあげないのか?
2019/04/10(水) 02:28:53.08ID:MVDtR08V
ブルースバッファーを見習えよ
2019/04/10(水) 02:47:38.84ID:QrrENQov
>>416
残念だけどケニー同様盛りはとっくに過ぎてるよね
残念だけどケニー同様盛りはとっくに過ぎてるよね
2019/04/10(水) 07:11:49.46ID:+o4ECY2q
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 07:19:09.10ID:PHAxJEVj まぁゴロフキンと村田がやればまだ6:4ぐらいでゴロフキン有利だろうね。
今後のゴロフキンは予想としてはカネロに明確な判定負けを喫し、後々チャーロあたりとやって無残なKO負け、その後引退という流れになるだろうね。
今後のゴロフキンは予想としてはカネロに明確な判定負けを喫し、後々チャーロあたりとやって無残なKO負け、その後引退という流れになるだろうね。
2019/04/10(水) 07:28:14.79ID:BOog22qc
村田が拒否するだろ
チャンピオンになれるわけでもなくKO負けする可能性が高いゴロフキンとやるメリットがない
村田がトップ戦線に殴りこんでカネロもチャーロも全部やっつける気なら
ゴロフキンを踏み台にする気力でいいかもしれんけど、村田陣営はその気ないでしょ
とりあえず勝てそうな相手を見つけて延命して弱そうなチャンプ待ちだろうから
チャンピオンになれるわけでもなくKO負けする可能性が高いゴロフキンとやるメリットがない
村田がトップ戦線に殴りこんでカネロもチャーロも全部やっつける気なら
ゴロフキンを踏み台にする気力でいいかもしれんけど、村田陣営はその気ないでしょ
とりあえず勝てそうな相手を見つけて延命して弱そうなチャンプ待ちだろうから
2019/04/10(水) 07:30:16.27ID:BOog22qc
RIZIN
パッキャオは戦わない。パッキャオが推薦する若い選手(ボクサーかキック選手か知らない)が、キックルールで天心と対決する
パッキャオは戦わない。パッキャオが推薦する若い選手(ボクサーかキック選手か知らない)が、キックルールで天心と対決する
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 07:43:17.23ID:PHAxJEVj メイウェザーは今後プロモーターとして期待してるわ
2019/04/10(水) 08:12:05.63ID:+o4ECY2q
2019/04/10(水) 08:15:01.32ID:+o4ECY2q
2019/04/10(水) 08:26:46.38ID:e6sk+RtM
>>423
今更速報みたいに発表されても
今更速報みたいに発表されても
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 08:45:15.74ID:PHAxJEVj2019/04/10(水) 08:46:46.36ID:e6sk+RtM
>>428
9.5:0.5くらいだよな
9.5:0.5くらいだよな
2019/04/10(水) 08:49:45.78ID:+o4ECY2q
>>428
消え去れキチガイ
消え去れキチガイ
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 09:00:04.76ID:PHAxJEVj 両者のファイトスタイルからしてゴロフキンは村田のパンチ食う可能性あるね。
エンダムとやった方が楽。
エンダムとやった方が楽。
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 09:18:13.44ID:qGSmJgaH 村田はジョシュアとやってほしい
亀ディフェンスが通用するか見ものだ
亀ディフェンスが通用するか見ものだ
2019/04/10(水) 10:24:11.65ID:Dx5Dzr3D
2019/04/10(水) 11:22:25.05ID:lLqxq+yO
もしかしたら押し合いだけは村田の方が強いかもしれないけど
タフネス、パンチ力、パンチの種類、スピードでゴロフキンの方が上だからめっちゃ厳しいだろう
タフネス、パンチ力、パンチの種類、スピードでゴロフキンの方が上だからめっちゃ厳しいだろう
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 12:45:57.34ID:PHAxJEVj 村田はゴロフキンより年末メイウェザーとやって欲しいわ
おそらくメイウェザーはぶっ倒されるだろう
おそらくメイウェザーはぶっ倒されるだろう
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 13:24:59.23ID:2ZXpq2wM そういう形でメイウェザーの負けるシーン見ても、なんだかなぁ〜って感じ
2019/04/10(水) 13:27:32.81ID:OVX1N0M1
2019/04/10(水) 13:40:38.84ID:4bMRVac8
村田ホーン何気に見たかったからガッカリ
2019/04/10(水) 13:56:25.69ID:BOog22qc
村田はカネロージェイコブスのリングサイドに陣取ってテレビにアピールするのはもちろん
試合後にリングに上がってカネロに
「おまえ電話でろよ、出るだけでいいんだ、ちゃんと日本語おぼえとけ」
ぐらいやって挑発してこいよ
試合後にリングに上がってカネロに
「おまえ電話でろよ、出るだけでいいんだ、ちゃんと日本語おぼえとけ」
ぐらいやって挑発してこいよ
2019/04/10(水) 14:33:35.11ID:OVX1N0M1
>>439
ハード定期
ハード定期
2019/04/10(水) 14:45:48.98ID:d68sqvu4
2019/04/10(水) 14:52:49.25ID:+o4ECY2q
>>435
死ねよカス
死ねよカス
2019/04/10(水) 17:08:54.92ID:EvaKEfb9
せっかくのパッキャオに勝った男に勝てるチャンスが…
勿体ねぇ
普通にホーンは美味しい相手だったのになぁ
勿体ねぇ
普通にホーンは美味しい相手だったのになぁ
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 17:26:37.05ID:We2yaCvL クロフォードvsカーン楽しみだな
しかしここから怒涛のLIVEラッシュだなw
井上尚弥のキャリアもここからが本番とみてる
しかしここから怒涛のLIVEラッシュだなw
井上尚弥のキャリアもここからが本番とみてる
2019/04/10(水) 18:00:52.97ID:+o4ECY2q
全然楽しみじゃない
カーンみたいなとっくにオワコンが楽しみとか完全にニワカだな
カーンみたいなとっくにオワコンが楽しみとか完全にニワカだな
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 18:04:41.81ID:Afn1lFSe 増田アナサイコ^
2019/04/10(水) 18:05:20.74ID:4bMRVac8
ニワカとかは全く思わないけど楽しみではないね
カーンが勝てるわけないしつまらん試合になるのが目に見えてるからね
カーンが勝てるわけないしつまらん試合になるのが目に見えてるからね
2019/04/10(水) 18:14:11.16ID:Zb+mMyAs
>>446
お前かツイッターでキモいリプつけてんのは
お前かツイッターでキモいリプつけてんのは
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 18:17:20.15ID:We2yaCvL450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 18:18:09.87ID:B99mqoBI カーンは完全に実力負けしたのは体格差のあったカネロだけだな、あとはポカした感もあるし、クロフォードも簡単には先手を取れないかもな
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 18:19:44.96ID:HGXR2G9D 絶好調でカーンが来たらスピードでクロが手を焼きそうな気もするが
致命的に打たれ脆いからどこかで捕まるんだろうな
致命的に打たれ脆いからどこかで捕まるんだろうな
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 18:43:38.86ID:j48dNhvR453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 18:50:34.43ID:B99mqoBI ロマチェンコvsクロラはファンもあまり盛り上がらなさそうだな
2019/04/10(水) 18:58:22.73ID:3nlQh8Ah
>>453
それとクロフォード対カーンは全然楽しみじゃないわ
それとクロフォード対カーンは全然楽しみじゃないわ
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 19:04:36.17ID:j48dNhvR クロフォードカーンはサンタクルスのクソ試合やブラントの防衛戦よりよっぽどマシだわ
ロマとクローラも試合的には全く興味なかったが平凡な戦績のクローラに何故あれほどチャンスがあるのか理由を知ったらちょっと応援したくなった
まぁ試合とは関係ないし無情にも圧倒されされ負けるとは思うが
ロマとクローラも試合的には全く興味なかったが平凡な戦績のクローラに何故あれほどチャンスがあるのか理由を知ったらちょっと応援したくなった
まぁ試合とは関係ないし無情にも圧倒されされ負けるとは思うが
2019/04/10(水) 19:35:13.49ID:usgaqdYv
素人に半殺しされただけなのに美談にでもなってんのかな
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 19:43:14.94ID:j48dNhvR458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 19:47:05.35ID:3ZJw+/hb2019/04/10(水) 19:57:40.11ID:+o4ECY2q
2019/04/10(水) 20:01:25.56ID:+o4ECY2q
カーンのやられっぷりとか今さら言ってるアホが恥ずかし過ぎる
そんなん含めてとっくに終わってる
カネロとやる前に既に完全に終わってるし
完璧カマセ
こんなもん楽しみとか抜かしてるニワカスに用はない
そんなん含めてとっくに終わってる
カネロとやる前に既に完全に終わってるし
完璧カマセ
こんなもん楽しみとか抜かしてるニワカスに用はない
2019/04/10(水) 20:04:09.05ID:4bMRVac8
一体何にそんなイラついてんだ?
2019/04/10(水) 20:34:00.23ID:8IAfcxjc
いつもの奴だよ
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 20:37:59.41ID:i9jp5UV1 むしろ噛ませを派手にKOするのがボクシングの醍醐味だろ、馬鹿過ぎる
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 20:45:04.03ID:ih+0VxCi サンタクルスってゲイに受けそうな顔だな
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 20:54:56.74ID:pZRmvMyI >>460
お前が誰からも必要とされてないんだよ
カーンはハナからカマセ、俺はマニア(キリッ)ってかw
恥ずかしい奴だなw
ボクシングの楽しみ方は色々あるしテメーのしょーもない物差しで他人を測って分かった気になってんじゃねーよ、チンカスがw
お前が誰からも必要とされてないんだよ
カーンはハナからカマセ、俺はマニア(キリッ)ってかw
恥ずかしい奴だなw
ボクシングの楽しみ方は色々あるしテメーのしょーもない物差しで他人を測って分かった気になってんじゃねーよ、チンカスがw
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/10(水) 21:07:51.37ID:B99mqoBI >>460
こいつほんと出禁にしろよ
こいつほんと出禁にしろよ
2019/04/10(水) 21:13:18.07ID:8IAfcxjc
どこでも嫌われててかわいそう
2019/04/10(水) 22:18:56.62ID:Q6eefOlx
>>389
出産ふいたw
出産ふいたw
2019/04/11(木) 01:09:06.49ID:lX9G/9E0
2019/04/11(木) 01:13:53.27ID:lX9G/9E0
>>445
同意
それよりシーサケ×エストラーダUのアンダーの方が楽しみだわ
ジェシー・バルガス×ウンベルト・ソト
クイッグ×ジェイソン・ベレス
この2試合がエキマで見れないのは痛すぎる
まぁDAZNに取られなくてもエキマでやらないだろうけど
マニアの俺みたいなクイッグとベレスのファンっていないかな?
同意
それよりシーサケ×エストラーダUのアンダーの方が楽しみだわ
ジェシー・バルガス×ウンベルト・ソト
クイッグ×ジェイソン・ベレス
この2試合がエキマで見れないのは痛すぎる
まぁDAZNに取られなくてもエキマでやらないだろうけど
マニアの俺みたいなクイッグとベレスのファンっていないかな?
2019/04/11(木) 06:23:47.39ID:Gx2VVjp/
ベレスは興味ないけどクイッグは好きだな
2019/04/11(木) 08:09:58.34ID:aJKhxRWr
ネリがネジこんできたね
ウーバーリと井上弟の統一絵戦を後回しにして、先に自分をウーバーリに挑戦させろとWBCと交渉中らしい
もし井上弟が勝つと日本でやらせないうんぬんで揉めるのを承知してるんだなw
自分がチャンピオンで有利な位置になればホーム開催できるわけだ
ウーバーリと井上弟の統一絵戦を後回しにして、先に自分をウーバーリに挑戦させろとWBCと交渉中らしい
もし井上弟が勝つと日本でやらせないうんぬんで揉めるのを承知してるんだなw
自分がチャンピオンで有利な位置になればホーム開催できるわけだ
2019/04/11(木) 08:17:56.72ID:DUlID5mi
2019/04/11(木) 08:30:46.19ID:DUlID5mi
ロマチェンコクロラってエキマ生放送史上最も勝敗がわかりきった試合じゃないか?
こんなのに貴重な生放送使うなよ
こんなのに貴重な生放送使うなよ
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 08:50:45.11ID:O3BJlHB6 レノックス ルイスだったりルイス ネリだったり面倒くさいさいなw
日本だったら名字が慎介で名前が山中みたいなことだろ?
ネリは実力はあるにはあるが、井上尚弥とやれば前半でカウンターもらって倒されるんじゃないかな
回転力あっていい選手だけどね
あまり過大評価しない方がいい
日本だったら名字が慎介で名前が山中みたいなことだろ?
ネリは実力はあるにはあるが、井上尚弥とやれば前半でカウンターもらって倒されるんじゃないかな
回転力あっていい選手だけどね
あまり過大評価しない方がいい
2019/04/11(木) 10:05:38.18ID:lX9G/9E0
>>471
おぉ!ナカーマ(^O^)
クイッグがヨーロピアンなのに割と攻撃的でアッパー多用するとこが好きなんだよね
あと顔もトレインスポッティングに出てそうな坊主キャラで渋い
バルデス戦で体重オーバーしたのは幻滅したが
いくらバルデスでも当日64.4kgのクイッグのパンチ喰らえばアゴ折れるわ
おぉ!ナカーマ(^O^)
クイッグがヨーロピアンなのに割と攻撃的でアッパー多用するとこが好きなんだよね
あと顔もトレインスポッティングに出てそうな坊主キャラで渋い
バルデス戦で体重オーバーしたのは幻滅したが
いくらバルデスでも当日64.4kgのクイッグのパンチ喰らえばアゴ折れるわ
2019/04/11(木) 10:09:03.68ID:lX9G/9E0
しかしさすがにベレスのファンはいないかぁ
自分はロッキー・マルチネス好きだからベレスも好きなんだが
まぁベレス知らないニワカも意外と多いかもな
現役じゃないならセルゲイ・ジンジルクやアンドレアス・コテルニクも好きだったな
ああゆう地味な東欧のボクサー好きなんだよなぁ
あとシュトルムも好きだった
自分はロッキー・マルチネス好きだからベレスも好きなんだが
まぁベレス知らないニワカも意外と多いかもな
現役じゃないならセルゲイ・ジンジルクやアンドレアス・コテルニクも好きだったな
ああゆう地味な東欧のボクサー好きなんだよなぁ
あとシュトルムも好きだった
2019/04/11(木) 10:14:16.54ID:lX9G/9E0
>>474
デラホーヤ×パッキャオじゃね?
今だとボケみたいだが当時は体格差ありすぎてパッキャオを心配する声がほとんどだった
デラホーヤはメイウェザー戦でもいい試合したいし、半年前のフォーブス戦もいいパフォーマンスしてたから
ただ、アル中疑惑でブヨってたからウェルターまで落とせるのか?って声もあった
結果的には減量が原因で負けたが
デラホーヤ×パッキャオじゃね?
今だとボケみたいだが当時は体格差ありすぎてパッキャオを心配する声がほとんどだった
デラホーヤはメイウェザー戦でもいい試合したいし、半年前のフォーブス戦もいいパフォーマンスしてたから
ただ、アル中疑惑でブヨってたからウェルターまで落とせるのか?って声もあった
結果的には減量が原因で負けたが
2019/04/11(木) 10:51:43.59ID:9/UAlVKs
お前一人で連投しすぎだろ。ブログでやってもらえないですか?あと顔文字はキモいっすわ。
2019/04/11(木) 11:05:06.82ID:dB2Z193P
初めて書き込むんだろ
許したれ
許したれ
2019/04/11(木) 11:30:50.45ID:lX9G/9E0
>>479
3連投ならまだマシだろ
もっと連投してるやつなんかいくらでもいるわ
それにブログに書けってなら2ちゃん自体否定してることになる
ならみんなブログでやれって話
ボクシングを語りたいからここに書いてんだろアホ
3連投ならまだマシだろ
もっと連投してるやつなんかいくらでもいるわ
それにブログに書けってなら2ちゃん自体否定してることになる
ならみんなブログでやれって話
ボクシングを語りたいからここに書いてんだろアホ
2019/04/11(木) 11:40:08.39ID:emTH9nkY
ここは5ちゃんだぞ
2019/04/11(木) 12:20:48.12ID:w4eFh0WW
>>477
コテルニクとかシュトルムまで許容範囲なのにサンタクルスはダメなんだ。。
それ、ボクシング以前に単純な好き嫌いの問題じゃないか?
俺が井岡に対してはそんな感じ
最近頑張ってるのは分かるが、見た目からダメ。受け付けないw
コテルニクとかシュトルムまで許容範囲なのにサンタクルスはダメなんだ。。
それ、ボクシング以前に単純な好き嫌いの問題じゃないか?
俺が井岡に対してはそんな感じ
最近頑張ってるのは分かるが、見た目からダメ。受け付けないw
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 12:39:55.48ID:kpld9Dc/ というかコテルニク、シュトルム、サンタクルス
全員タイプが違うが?
しかしロッキーマルチネスってローマンマルチネスの事か?
もしそうならあの選手のファンとか日本で1人しか居ないんじゃないか
全員タイプが違うが?
しかしロッキーマルチネスってローマンマルチネスの事か?
もしそうならあの選手のファンとか日本で1人しか居ないんじゃないか
2019/04/11(木) 12:45:24.32ID:lX9G/9E0
>>483
??
俺サンタクルス嫌いなんて一言も言ってないんだが・・・
むしろサンタクルス好きな方だけど
自分は見た目で嫌いになることはないな
亀田ですら見た目は別に嫌いじゃない
やはり人格や試合内容で判断する
クリンチ多いボクサーとラウンド残り一分だけ手出して明らかにポイント取ろうとする姑息なタイプも嫌い
??
俺サンタクルス嫌いなんて一言も言ってないんだが・・・
むしろサンタクルス好きな方だけど
自分は見た目で嫌いになることはないな
亀田ですら見た目は別に嫌いじゃない
やはり人格や試合内容で判断する
クリンチ多いボクサーとラウンド残り一分だけ手出して明らかにポイント取ろうとする姑息なタイプも嫌い
2019/04/11(木) 12:49:40.14ID:lX9G/9E0
>>484
そうだよ
サリドと2回戦ったプエルトリカン
じゃあ日本で俺だけか
サリドやブルゴス戦は打撃戦でほんと面白かったわ
マイキーから唯一ダウンも取ってるし
不器用だけど好戦的なスタイルがなんか好きなんだよね
メキシカンとはまた違う独特のアッパーやフックも癖になる
そうだよ
サリドと2回戦ったプエルトリカン
じゃあ日本で俺だけか
サリドやブルゴス戦は打撃戦でほんと面白かったわ
マイキーから唯一ダウンも取ってるし
不器用だけど好戦的なスタイルがなんか好きなんだよね
メキシカンとはまた違う独特のアッパーやフックも癖になる
2019/04/11(木) 12:53:01.61ID:4iWtwa+6
ローマンマルチネスさんはマイキーからダウン奪ったっていう功績がある
見た目は骸骨みたいで気持ち悪いけど
見た目は骸骨みたいで気持ち悪いけど
2019/04/11(木) 12:58:30.25ID:w4eFh0WW
>>486
ロマチェンコには惨殺されたんだっけ?
ロマチェンコには惨殺されたんだっけ?
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 12:59:57.72ID:kpld9Dc/ >>486
へえーそうなんだ
器用でスタイリッシュなボクサーが好きな俺とは真逆かもしれない
サリド、ロッキーマルチネス、サンタクルス
全部ダメだわ
そもそもパンチの打ち方やフォームが汚いから威力も半減して効率悪く見える
手数とスタミナでカバーしてるタイプが苦手
クイッグよりフランプトンだしサンタクルスよりバルデス
リゴンドーとか大嫌いだよね?
へえーそうなんだ
器用でスタイリッシュなボクサーが好きな俺とは真逆かもしれない
サリド、ロッキーマルチネス、サンタクルス
全部ダメだわ
そもそもパンチの打ち方やフォームが汚いから威力も半減して効率悪く見える
手数とスタミナでカバーしてるタイプが苦手
クイッグよりフランプトンだしサンタクルスよりバルデス
リゴンドーとか大嫌いだよね?
2019/04/11(木) 13:00:06.42ID:w4eFh0WW
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 13:05:52.49ID:kpld9Dc/ >>488
マイキーからダウンしたラウンド一つ取っただけで後は全ラウンド取られて倒されたから功績と言えるかどうか
マイキーからダウンしたラウンド一つ取っただけで後は全ラウンド取られて倒されたから功績と言えるかどうか
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 13:06:58.86ID:kpld9Dc/ >>490
サンタクルス嫌いは俺ともう1人いた人のどっちかだろ
サンタクルス嫌いは俺ともう1人いた人のどっちかだろ
2019/04/11(木) 13:07:53.63ID:4iWtwa+6
ピンチでもないくせしてクリンチで仕切り直すボクサーはあんま好きじゃないな
自分が打ちに行って打ち終わったらクリンチ
相手が腕振り回してきたらクリンチとかルール的に問題なくてもそれボクシングじゃねーよ思う
自分が打ちに行って打ち終わったらクリンチ
相手が腕振り回してきたらクリンチとかルール的に問題なくてもそれボクシングじゃねーよ思う
2019/04/11(木) 13:15:16.30ID:lX9G/9E0
>>488
あの惨敗のせいで2年9ヶ月もリングに上がれないトラウマ与えたロマチェンコ被害者の一人
ウォータースもロマチェンコに公開処刑されてから2年半音沙汰なし
リゴンドーも心のリハビリに一年以上かかった
ロマチェンコは相手の心まで折る殺人鬼
ほんと恐ろしいわ
あの惨敗のせいで2年9ヶ月もリングに上がれないトラウマ与えたロマチェンコ被害者の一人
ウォータースもロマチェンコに公開処刑されてから2年半音沙汰なし
リゴンドーも心のリハビリに一年以上かかった
ロマチェンコは相手の心まで折る殺人鬼
ほんと恐ろしいわ
2019/04/11(木) 13:21:14.77ID:lX9G/9E0
>>489
泥臭いファイター苦手なタイプか
なら八重樫や海外進出した亀海とかも嫌いなん?
つうかバルデスは手数とスタミナが武器のタイプだろ
リゴンドーは一周回って良さが分かった
打たせずに打つ、無駄が一切ない
理論的には究極のボクサーだよ
試合は退屈だけど
泥臭いファイター苦手なタイプか
なら八重樫や海外進出した亀海とかも嫌いなん?
つうかバルデスは手数とスタミナが武器のタイプだろ
リゴンドーは一周回って良さが分かった
打たせずに打つ、無駄が一切ない
理論的には究極のボクサーだよ
試合は退屈だけど
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 13:21:33.07ID:cKNIo66/ 万人受けする理想的なボクサーって誰だ、トリニダードとかかな
2019/04/11(木) 13:22:17.90ID:Gx2VVjp/
カネロでしょ
2019/04/11(木) 13:23:04.68ID:Gx2VVjp/
ドーピング云々はうるせえから言うなよ
2019/04/11(木) 13:24:12.33ID:lX9G/9E0
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 13:46:12.59ID:kpld9Dc/ >>495
八重樫も亀海も嫌いじゃないよ
基本的に本来どちらも泥臭ファイタータイプじゃないし
八重樫は乱戦になり確かに泥臭くなるけどテクニックあるからね
亀海は泥臭いとは真逆で頭脳的
洋介山戦の頃から観てるけど海外仕様にモデルチェンジしただけで打ち合いでも考えて打ってるのが良く分かる
泥臭く見えても細かいスリッピングやショルダーロールで決定打を回避するDFテクニックも日本人ではトップクラスだしこないだ負けた小原より全然好き
海外の壁に跳ね返されたのは残念だが
バルデスも手数が多いけど見るとこが違う
カウンターも打つし無駄打ちがない
サンタクルスや八重樫は乱戦になるととりあえず手数で応戦で無駄打ち多いけどバルデスは全然違うよ
全てのパンチに意味があるというか
レイノソが付いたからスタイルが変わって来ると思うから楽しみだね
八重樫も亀海も嫌いじゃないよ
基本的に本来どちらも泥臭ファイタータイプじゃないし
八重樫は乱戦になり確かに泥臭くなるけどテクニックあるからね
亀海は泥臭いとは真逆で頭脳的
洋介山戦の頃から観てるけど海外仕様にモデルチェンジしただけで打ち合いでも考えて打ってるのが良く分かる
泥臭く見えても細かいスリッピングやショルダーロールで決定打を回避するDFテクニックも日本人ではトップクラスだしこないだ負けた小原より全然好き
海外の壁に跳ね返されたのは残念だが
バルデスも手数が多いけど見るとこが違う
カウンターも打つし無駄打ちがない
サンタクルスや八重樫は乱戦になるととりあえず手数で応戦で無駄打ち多いけどバルデスは全然違うよ
全てのパンチに意味があるというか
レイノソが付いたからスタイルが変わって来ると思うから楽しみだね
2019/04/11(木) 13:53:33.62ID:lX9G/9E0
>>500
あぁ…完全に論破されましたわ
確かにアンタの指摘通りだわ
でも一つだけ言わせて貰うと
サンタクルスは下がりながらカウンター打ったり、アウトボクシングも出来るけどね
バンタム時代はテクニカルなコンビネーション打ってた
手数でごまかす雑なファイターになったのはフェザーから
マレス、フランプトン戦辺りがその典型
でもこないだの試合は本来のスタイルに戻っててよかった
あぁ…完全に論破されましたわ
確かにアンタの指摘通りだわ
でも一つだけ言わせて貰うと
サンタクルスは下がりながらカウンター打ったり、アウトボクシングも出来るけどね
バンタム時代はテクニカルなコンビネーション打ってた
手数でごまかす雑なファイターになったのはフェザーから
マレス、フランプトン戦辺りがその典型
でもこないだの試合は本来のスタイルに戻っててよかった
2019/04/11(木) 13:54:12.21ID:aJKhxRWr
2019/04/11(木) 13:59:35.07ID:lX9G/9E0
>>502
ワイルダーはKO率や勝率ではタイソンを超えてるが
チャンピオンなってから割とテクニック重視する試合が多いからじゃね?
丁寧にジャブ打つし中間距離でボクシングする
つうかデュオパやスティバーン戦なんかはむしろアウトボクシングしてた
タイソンみたいな野獣って感じしないからそこがイマイチなのかも
まぁタイソンもジャブ打つしテクニックあるけど
ワイルダーはKO率や勝率ではタイソンを超えてるが
チャンピオンなってから割とテクニック重視する試合が多いからじゃね?
丁寧にジャブ打つし中間距離でボクシングする
つうかデュオパやスティバーン戦なんかはむしろアウトボクシングしてた
タイソンみたいな野獣って感じしないからそこがイマイチなのかも
まぁタイソンもジャブ打つしテクニックあるけど
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 14:10:04.79ID:kpld9Dc/ >>501
いや、ぜんぜん論破とかそんなつもりで言ったんじゃないけど
自分の見た感想と見解を言ってるだけで全てが正しいとも思ってないし押し付けるつもりもないし
今週サンタクルスはジョーさん復活でちゃんと観たけど確かにアウトボックスもカウンターも使えるタイプだろうなとは思った
雑なタイプに変身したのはマレスもだよね
ペレス戦とダルチニャン戦後は全然違うし
いや、ぜんぜん論破とかそんなつもりで言ったんじゃないけど
自分の見た感想と見解を言ってるだけで全てが正しいとも思ってないし押し付けるつもりもないし
今週サンタクルスはジョーさん復活でちゃんと観たけど確かにアウトボックスもカウンターも使えるタイプだろうなとは思った
雑なタイプに変身したのはマレスもだよね
ペレス戦とダルチニャン戦後は全然違うし
2019/04/11(木) 14:15:37.91ID:sD2ykibI
>>494
リゴンドーは元々試合間隔長いし、ウォータースも風邪で試合流れただけ
リゴンドーは元々試合間隔長いし、ウォータースも風邪で試合流れただけ
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 14:39:34.76ID:1fC0BTYt ボクオタから人気皆無だが辰吉のパンチドランカーボクシングはウケてたかろ激闘型かつビッグマウスかつ世界王者にギリギリでもいいからなれるレベルの奴が出て来れば人気出るよ
2019/04/11(木) 14:42:20.99ID:w4eFh0WW
>>502
タイソンは小柄なファイターが大男をなぎ倒す、って言う痛快さがあったよね
あとは試合開始のゴングからKOまでアドレナリン出っぱなしの危ない感じとか
ワイルダーもタイソンも野性味溢れるボクサーだけど、タイソンは「猛獣」って言う雰囲気
ワイルダーにはそこまでのものは感じない
タイソンは小柄なファイターが大男をなぎ倒す、って言う痛快さがあったよね
あとは試合開始のゴングからKOまでアドレナリン出っぱなしの危ない感じとか
ワイルダーもタイソンも野性味溢れるボクサーだけど、タイソンは「猛獣」って言う雰囲気
ワイルダーにはそこまでのものは感じない
2019/04/11(木) 14:44:31.71ID:iluyJpnc
そういや今回のワイルダーは先行オンデマンドも無いんだね
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 14:46:56.69ID:O3BJlHB6 >>502
まずボクシングスタイルが全然違う。
ワイルダーはなんだかプロレスチックな雰囲気で明らかに偽物の匂いがする。
あとはその選手のバックボーンやスピード、ライバルなど..他にも色んな要素があるよ。
ワイルダーはスーパースターにはなれない。
アメリカ人のボクシングファンはよくわかっていると思う。
まずボクシングスタイルが全然違う。
ワイルダーはなんだかプロレスチックな雰囲気で明らかに偽物の匂いがする。
あとはその選手のバックボーンやスピード、ライバルなど..他にも色んな要素があるよ。
ワイルダーはスーパースターにはなれない。
アメリカ人のボクシングファンはよくわかっていると思う。
2019/04/11(木) 14:51:11.46ID:1pg9Lxjq
2019/04/11(木) 14:55:46.61ID:EtQyvJtO
また爺の懐古が始まったよ
2019/04/11(木) 14:56:12.31ID:EtQyvJtO
また爺の懐古が始まったよ
2019/04/11(木) 14:57:04.79ID:Rm1uW1hA
マレスもサンタクルスも階級上げて相対的にパンチ力レスになったからな
2019/04/11(木) 15:06:16.03ID:w4eFh0WW
ワイルダーの試合は倒しに行くシーンで観客が総立ちになる
タイソンの試合は開始から終わりまでずっと観客が総立ちになる
って感じかな
タイソンの試合は開始から終わりまでずっと観客が総立ちになる
って感じかな
2019/04/11(木) 15:22:20.00ID:aJKhxRWr
目の前の客が立つと見えなくて困るんだよなw
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 15:27:37.00ID:O3BJlHB62019/04/11(木) 15:38:41.77ID:lX9G/9E0
>>504
いや、アンタの意見に納得だわ
確かにアメリカ進出後も亀海は打ち合いの中で巧みなディフェンス見せてたし
だからこそゲレロやコット相手にもダウンすら奪われずフルラウンド打ち合えたわけだしな
八重樫もミニマム時代の名残りで打ち合いの中でテクニック見せる場面ある
ソーサ完封したアウトボクシングは見事だった
ただ、どうしても激しい打ち合いになると細かなディフェンス技術とか見落としちゃうんだよね
亀海もアリかホーン相手ならベルト取れたと思う
いや、アンタの意見に納得だわ
確かにアメリカ進出後も亀海は打ち合いの中で巧みなディフェンス見せてたし
だからこそゲレロやコット相手にもダウンすら奪われずフルラウンド打ち合えたわけだしな
八重樫もミニマム時代の名残りで打ち合いの中でテクニック見せる場面ある
ソーサ完封したアウトボクシングは見事だった
ただ、どうしても激しい打ち合いになると細かなディフェンス技術とか見落としちゃうんだよね
亀海もアリかホーン相手ならベルト取れたと思う
2019/04/11(木) 16:33:07.35ID:TiOjG+1O
無理だろ
そもそもアリに負けた劣化引退前コットに完敗してるのに話にならん
そもそもアリに負けた劣化引退前コットに完敗してるのに話にならん
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 17:17:05.31ID:Bif0LqeM 世界戦クラスの試合でクリンチがない・少ない試合ってありますか?あれば見たいのですが、、、
詳しい人いますか?
詳しい人いますか?
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 17:31:36.66ID:hHSqEZZX 亀海の技術は世界レベルだからな、フィジカルで通用しなかったが
逆に井上尚也みたいにフィジカルだけしか無い奴じゃ国内王者レベルから抜け出せない
そのくらいウェルターは厳しい世界
逆に井上尚也みたいにフィジカルだけしか無い奴じゃ国内王者レベルから抜け出せない
そのくらいウェルターは厳しい世界
2019/04/11(木) 17:36:41.84ID://UkdXa5
>>519
ロマチェンコ
ロマチェンコ
2019/04/11(木) 17:44:36.12ID:WhzNduR7
金の亡者パッキャオはメイウェザーに振られまくってやれないこと確定したのに
サーマン戦を決定しないってことはさらなる雑魚を探し中ってことか?
メイウェザーの晩節とパッキャオの晩節どっちのほうが汚れてるでしょう
サーマン戦を決定しないってことはさらなる雑魚を探し中ってことか?
メイウェザーの晩節とパッキャオの晩節どっちのほうが汚れてるでしょう
2019/04/11(木) 17:47:04.23ID:fD78eMMO
>>519
伊藤雅雪
伊藤雅雪
2019/04/11(木) 17:48:06.63ID:/07K8aj+
むしろ技術よりもフィジカル強いほうがいいだろ
ハードとかムンギアとかデカい体の鬼フィジカルが売りみたいなもんだし
ハードとかムンギアとかデカい体の鬼フィジカルが売りみたいなもんだし
2019/04/11(木) 17:49:32.87ID:+8QhNqKc
村田は結局ブラントと日本で再戦っぽいな
2019/04/11(木) 17:57:49.47ID:Wf5X251l
村田以外にライト以上で世界チャンピオンなれる日本人っていんの?
亀海であれなんだなら相当難しいな
伊藤の二階級制覇が一番現実的か?
亀海であれなんだなら相当難しいな
伊藤の二階級制覇が一番現実的か?
2019/04/11(木) 18:00:50.89ID:gdfpRsXO
タイソンは時代もあるからな
今とは違う
バブルの時代は華やかだったと懐古してるジジイに用はない
今とは違う
バブルの時代は華やかだったと懐古してるジジイに用はない
2019/04/11(木) 18:02:30.53ID:gdfpRsXO
2019/04/11(木) 18:08:58.35ID:aJKhxRWr
ライトは石松も畑山も小堀いたからそのうちまた出るだろ
2019/04/11(木) 18:11:31.22ID:kU4PccjQ
しかしウェルターは本当難関だな 一番レベルが高いだけはある
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 18:13:36.10ID:TcGaX4ze 井上尚弥の従兄弟の井上浩樹がスーパーライトでとるから注目しとけ
スピードもテクニックも充分世界レベル
これからの日本は井上ファミリーが引っ張ってくで
スピードもテクニックも充分世界レベル
これからの日本は井上ファミリーが引っ張ってくで
2019/04/11(木) 18:17:04.40ID:aJKhxRWr
ウェルターだけないんだよな
吉野に勝った上山が1Rで沈んだのも泣けた
あれはJミドルだったかもしれんけど
吉野に勝った上山が1Rで沈んだのも泣けた
あれはJミドルだったかもしれんけど
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 18:29:11.76ID:cKNIo66/ スペンスが一階級上げてハードとやるなら面白そうだな
2019/04/11(木) 18:29:44.80ID:4iWtwa+6
ライト級は東洋ずっと防衛してる中谷が世界取るだろ
たぶん
たぶん
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 18:34:39.63ID:Bif0LqeM ボクシング市場(選手の実力って意味じゃなく)って一番大きいのはアメリカだと思うけど
二番目はどこだと思いますか?
日本は世界市場だとどれくらいの位置?
二番目はどこだと思いますか?
日本は世界市場だとどれくらいの位置?
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 18:37:58.05ID:YcAwePhB >>534
そもそも世界挑戦できるんですかね…
そもそも世界挑戦できるんですかね…
2019/04/11(木) 19:20:40.07ID:Rm1uW1hA
村田も亀海もフットワークがあればな
出来なくは無いんだろうけど海外ボクサー相手には通用しないからやらないのかな?
出来なくは無いんだろうけど海外ボクサー相手には通用しないからやらないのかな?
2019/04/11(木) 19:24:52.26ID:/jla6oSx
村田はアマのときぴょんぴょんフットワークつかってた時期あったから相手が弱ければできるよ
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 19:26:58.01ID:Cf70tsfn2019/04/11(木) 19:38:48.49ID:aQiIqLa/
フットワークある日本人いないような
国内レベルならいるけど
国内レベルならいるけど
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 19:55:26.51ID:dp7YlEUp アメリカ
イギリス
日本
メキシコ
の順じゃね
イギリス
日本
メキシコ
の順じゃね
2019/04/11(木) 20:05:52.61ID:/jla6oSx
見なさい村田のフットワーク
https://youtu.be/g511UQBVvuE
https://youtu.be/g511UQBVvuE
2019/04/11(木) 20:48:02.50ID:kU4PccjQ
ライトってロマチェンコが4団体統一目指してるんだよな
世界挑戦のハードル高すぎだな
世界挑戦のハードル高すぎだな
2019/04/11(木) 20:53:25.15ID:Rm1uW1hA
村田フットワーク悪く無いじゃん
ただディフェンス悪すぎだな、
ただディフェンス悪すぎだな、
2019/04/11(木) 20:56:50.50ID:0bI3h0D6
スペンスていつもねむそーな顔してるな
早くクロフォードとやれや
早くクロフォードとやれや
2019/04/11(木) 21:06:17.69ID:0bI3h0D6
ロマチェンコとクローラに試合生で見るほどの試合かね
ロマチェンコの勝ち以外ありえんだろ
やっぱカネロをダゾーンに取られたの痛いわな
ロマチェンコの勝ち以外ありえんだろ
やっぱカネロをダゾーンに取られたの痛いわな
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 21:09:46.21ID:hHSqEZZX >>542
ひでぇな、ピョンピョンはねてガチャガチャ、アマボクって超低レベルなんだな
ひでぇな、ピョンピョンはねてガチャガチャ、アマボクって超低レベルなんだな
2019/04/11(木) 21:14:29.80ID:kHEWa2Sq
実際国際大会じゃブロッキングして近づいてボディ打ちのスタイルじゃないと通用してないし
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 21:31:34.34ID:1GxdUkaC >村田も亀海もフットワークがあればな
亀海と村田を同等に述べること自体ナンセンス。
亀海の技術レベルは高い。
村田より運動能力の高い素人の方がまだマシ。
亀海と村田を同等に述べること自体ナンセンス。
亀海の技術レベルは高い。
村田より運動能力の高い素人の方がまだマシ。
2019/04/11(木) 21:36:29.29ID:n6MhVA5l
村田は相撲ルールでゴロフキンとやろう
2019/04/11(木) 21:37:29.04ID:n6MhVA5l
全然関係ないけどジェイコブスってゴールデンボーイプロモーションズと契約したの?
2019/04/11(木) 22:03:38.43ID:TiOjG+1O
亀海って世界レベルで見たら何も取り得なかったよな
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 22:03:53.20ID:VVhpw7rg サンタクルス右手くるくる回すのが気になるw
2019/04/11(木) 22:18:35.36ID:Gx2VVjp/
>>552
ウンコ以下だね
ウンコ以下だね
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/11(木) 22:34:07.92ID:cKNIo66/2019/04/11(木) 22:45:52.77ID:fD78eMMO
右手クルクル右手痛めてるのかと錯覚するよな
2019/04/12(金) 00:57:35.54ID:r6o+cr9F
ロマクロまであと少しだな。楽しみすぎる。
ロマが倒される危険のある試合って初めてじゃね?
当日、親戚のお見舞で生で見られないんだが、帰宅するまでネット断ちできるか不安だわ。
ロマが倒される危険のある試合って初めてじゃね?
当日、親戚のお見舞で生で見られないんだが、帰宅するまでネット断ちできるか不安だわ。
2019/04/12(金) 01:01:06.30ID:RbWvucnI
ロマクロってロマチェンコ×クローラか?
2019/04/12(金) 01:03:17.21ID:QKqDdV27
それ以外に何があるとでも?
2019/04/12(金) 01:09:25.21ID:RbWvucnI
さあ?
でもロマチェンコの事だとしたら倒される危険もクソも、実際リナレスに倒されたじゃん
それにあの試合を楽しみにしてる人がいるとは思わなかった
でもロマチェンコの事だとしたら倒される危険もクソも、実際リナレスに倒されたじゃん
それにあの試合を楽しみにしてる人がいるとは思わなかった
2019/04/12(金) 01:21:19.68ID:ADJgd/HM
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中
・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件
2009年 775万件
2010年 915万件
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件
2009年 775万件
2010年 915万件
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
2019/04/12(金) 01:36:58.80ID:Cdiy6Wjq
2019/04/12(金) 01:39:08.95ID:Cdiy6Wjq
2019/04/12(金) 01:41:48.08ID:PHft7M2u
>>553
クルクルとは別の場面の解説だったが(パンチの威力の低さで)
浜田かジョーが推測してたみたいに拳に力入れて握ってないんだろうな
フェイントなのかも知れないがああいう動作は小指浮かすくらい力抜かない自然に出ないし
スナップ効かせてスピード維持しながらスタミナ消費抑えた結果あの癖が出てると思う
クルクルとは別の場面の解説だったが(パンチの威力の低さで)
浜田かジョーが推測してたみたいに拳に力入れて握ってないんだろうな
フェイントなのかも知れないがああいう動作は小指浮かすくらい力抜かない自然に出ないし
スナップ効かせてスピード維持しながらスタミナ消費抑えた結果あの癖が出てると思う
2019/04/12(金) 02:39:33.72ID:Cdiy6Wjq
やたら井上スレが伸びてるからなんかニュースあったのかと思ったらなんだありゃ?
IDや自演がどうたらで喧嘩しまくってるんだがw
井上はファンもアンチも血気盛んなんだなw
IDや自演がどうたらで喧嘩しまくってるんだがw
井上はファンもアンチも血気盛んなんだなw
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 03:13:54.63ID:2fX+bHu5 クローラ見たことないんだが、パワーゴリ押し型なの?
2019/04/12(金) 06:32:20.88ID:e0NDITvI
2019/04/12(金) 08:03:25.71ID:2AhWRluL
>>566
浜さん曰く、不器用に見えるが最後まで諦めない人の胸を打つファイターだそうだ
浜さん曰く、不器用に見えるが最後まで諦めない人の胸を打つファイターだそうだ
2019/04/12(金) 08:04:24.01ID:itPz6swZ
ロマのブリーフわろた
2019/04/12(金) 08:17:10.06ID:2Mv2IKjS
2019/04/12(金) 08:21:35.52ID:2Mv2IKjS
>>566
フィジカルでグイグイ前進するロマチェンコが一番苦手なタイプ。
フィジカルでグイグイ前進するロマチェンコが一番苦手なタイプ。
2019/04/12(金) 08:28:32.67ID:uQdGKFIf
リナレスにも勝てない奴がロマチェンコに健闘出来るとはとても思えないがな
これで苦戦しようものならロマチェンコの評価も下がるな
これで苦戦しようものならロマチェンコの評価も下がるな
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 08:30:18.32ID:863yqOTR >>568
日本人ボクサーみたいな評価だな
日本人ボクサーみたいな評価だな
2019/04/12(金) 08:30:30.19ID:8LO8eXwF
苦戦しそうだなw
ロマが体力負けしてノーマスになったりして
ロマが体力負けしてノーマスになったりして
2019/04/12(金) 08:36:58.23ID:RUHVX/16
苦戦なんか絶対しねえだろw
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 08:43:44.40ID:rHwj7zmW ロマは負けるよ。
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 09:11:30.77ID:gzAl2zbL ロマチェンコ筋トレ強化したって感じのいい体してるけど
体重はリミットからだいぶ余裕あるな
やっぱりライト級がフレームの限界か
体重はリミットからだいぶ余裕あるな
やっぱりライト級がフレームの限界か
2019/04/12(金) 09:35:27.93ID:CRXTLV0t
>>563
攻撃の技術なくてワロタ
攻撃の技術なくてワロタ
2019/04/12(金) 09:41:35.96ID:5mQUdU4l
日本人離れしたフィジカルって室伏とか八村塁とか大谷とかそんなんだろ
2019/04/12(金) 10:07:50.01ID:+PipdA7Y
階級制スポーツだからその階級でのフィジカルの話だろ
2019/04/12(金) 10:41:43.89ID:lQl0Jlet
ロマの試合現地時間で金曜の夜か。UFCが土曜の夜だから避けてきたな。カネロなら土曜の夜にやったろうな。
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 10:49:28.17ID:MEVh6bwt ロマクローラーなんかよりホロウェイvsポイエの方が楽しみだしな
未だにボクシングばかり見てる奴って知恵遅れなんじゃないかと思うわ
未だにボクシングばかり見てる奴って知恵遅れなんじゃないかと思うわ
2019/04/12(金) 10:55:17.45ID:Q/TE2CEI
ロマ、クロラ戦で4億近くもらえるのか…
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 10:58:43.74ID:QzGV4l1U UFCとか総合好きな奴ってミーハーっぽいというかあんま見る目無さそう
2019/04/12(金) 10:58:52.10ID:pmqm/zoJ
2019/04/12(金) 10:59:53.11ID:CRXTLV0t
あれ ロマチェンコ日曜放送じゃないのか
やべー
やべー
2019/04/12(金) 11:00:05.82ID:pmqm/zoJ
>>583
絶対そんな価値無い試合だよな
絶対そんな価値無い試合だよな
2019/04/12(金) 11:00:55.33ID:pmqm/zoJ
2019/04/12(金) 11:06:29.90ID:8LO8eXwF
ロマチェンコが苦戦または負けたときだけ
面白い試合になるw
面白い試合になるw
2019/04/12(金) 11:08:36.57ID:OO1oq/Os
増田アナが土曜だよって念を押してたな
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 11:51:15.14ID:MEVh6bwt >>584
完全に逆、知能が低く新しい技術体系を受け入れられなくなっているからMMAが楽しめない
そういう人はボクシングも時代と共に技術体系が変わるからついて行けなくなる
長い事カネロを認めなかった奴とか、正にそれ
完全に逆、知能が低く新しい技術体系を受け入れられなくなっているからMMAが楽しめない
そういう人はボクシングも時代と共に技術体系が変わるからついて行けなくなる
長い事カネロを認めなかった奴とか、正にそれ
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 11:58:52.36ID:3VjBtNce フェミさん「堀江○文みたいなブサイクで性格にも異常あるオスが、
剛○彩芽をタイプじゃないとか堂々とジャッジする社会ほんとおかしい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539848168/
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bef6-ghY0)2018/10/18(木) 16:45:16.68ID:Pq/PW7FN0
たしかにブッサイクが女の顔をジャッジしているのが許されている風潮はクソ
だいたいお前らなんてドブネズミよりも汚い顔しているんだから、もっとネット上で申し訳なさそうにしろよ
剛○彩芽をタイプじゃないとか堂々とジャッジする社会ほんとおかしい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539848168/
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bef6-ghY0)2018/10/18(木) 16:45:16.68ID:Pq/PW7FN0
たしかにブッサイクが女の顔をジャッジしているのが許されている風潮はクソ
だいたいお前らなんてドブネズミよりも汚い顔しているんだから、もっとネット上で申し訳なさそうにしろよ
2019/04/12(金) 12:17:12.05ID:ivm0XHRL
なんのかんのいっても結果を知らずに生放送で
観戦するのはたのしみだわ
観戦するのはたのしみだわ
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 12:30:39.38ID:eQlduJLw ロマチェンコが負けたら大番狂わせだな。
2019/04/12(金) 12:42:50.06ID:Dzmy0cTO
無いだろうがもし負けたら「俺は過大評価だと思ってた!」とか言い出す逆張りジジイ湧きそう
2019/04/12(金) 12:48:56.68ID:8LO8eXwF
ロマチェンコは階級の壁と言われてるけど
3試合目でそろそろ馴染んで来たとも思うし
明日は注目だね
3試合目でそろそろ馴染んで来たとも思うし
明日は注目だね
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 13:05:07.13ID:EyA7Hrxd もう試合明日なんだな、全くそそられないカードだったけどロマチェンコの動きを生で観れるだけでもいいし、2試合やや苦戦が続いたから箸休め的にはクロラでもいいかな、次好カードを組んでくれるなら
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 13:19:18.65ID:k+PwrpeW2019/04/12(金) 13:34:48.84ID:Cdiy6Wjq
2019/04/12(金) 13:37:51.69ID:Cdiy6Wjq
2019/04/12(金) 13:42:31.26ID:Cdiy6Wjq
2019/04/12(金) 13:45:50.60ID:Cdiy6Wjq
2019/04/12(金) 13:46:40.71ID:sT4RPP/p
お前うるせー
死ねや
死ねや
2019/04/12(金) 13:51:37.22ID:Dzmy0cTO
>>598
もう予約期間締め切ってますんで
もう予約期間締め切ってますんで
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 13:58:02.03ID:29hcN1Fc アンソニークローラってライト級の日本人より弱い?
2019/04/12(金) 14:06:42.24ID:Hq+3Vps9
中谷や荒川とかじゃ勝てないくらいの実力はあるね
クローラが強いというよりあの辺の階級いくと日本勢と海外とかなり差がでてくる
クローラが強いというよりあの辺の階級いくと日本勢と海外とかなり差がでてくる
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 14:09:53.90ID:sqm5/iUA 久しぶりにヘルス行ったら乃木坂白石そっくりな子が出てきた
一生懸命汗かきながらよだれ垂らしながらいやらしい音たてながら奥までフェラして最後はごっくんしてくれた
次行った時ご飯誘ってみよう
とりあえず女経験豊富な友達の松本に相談しようかなぁ
でもたぶん冷やかされるから辞めとこ
一生懸命汗かきながらよだれ垂らしながらいやらしい音たてながら奥までフェラして最後はごっくんしてくれた
次行った時ご飯誘ってみよう
とりあえず女経験豊富な友達の松本に相談しようかなぁ
でもたぶん冷やかされるから辞めとこ
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 14:13:26.72ID:sqm5/iUA 今まで全ての予想当ててきた裸土下座やけど
明日はロマ負けるよ 体格差にロマは何も出来ずKOされる
もしロマが勝ったらAKB宮脇さくらのピンク色の綺麗ないい香りのする天然パイパンとツルツルの腋と足の指とアナルを二時間づつ合計八時間休憩無しで舐め続ける過酷な罰ゲーム受けたる
電車のつり革すら触れん日本一潔癖の俺が一番嫌な罰ゲームや
明日はロマ負けるよ 体格差にロマは何も出来ずKOされる
もしロマが勝ったらAKB宮脇さくらのピンク色の綺麗ないい香りのする天然パイパンとツルツルの腋と足の指とアナルを二時間づつ合計八時間休憩無しで舐め続ける過酷な罰ゲーム受けたる
電車のつり革すら触れん日本一潔癖の俺が一番嫌な罰ゲームや
2019/04/12(金) 14:15:25.58ID:bfzhvqKF
>>596
クロラにどんな勝ち方しても何もわからんだろ
だから明日の試合はつまらんのだよ
ロマチェンコ対クロラはジャーボンテ対ウーゴルイスだわ
あれだけの勝ち方しても相手がウーゴルイスでは何もわからん
クロラにどんな勝ち方しても何もわからんだろ
だから明日の試合はつまらんのだよ
ロマチェンコ対クロラはジャーボンテ対ウーゴルイスだわ
あれだけの勝ち方しても相手がウーゴルイスでは何もわからん
2019/04/12(金) 14:18:50.66ID:bfzhvqKF
2019/04/12(金) 15:19:31.53ID:Cdiy6Wjq
>>607
店名教えて?今日行くから
店名教えて?今日行くから
2019/04/12(金) 15:21:03.06ID:Cdiy6Wjq
2019/04/12(金) 15:42:47.10ID:BAfCpMBc
一々荒らしに構うな虫けら
2019/04/12(金) 15:43:32.02ID:dgGpqsKR
ロマはなんかダサいしムカつく
なんでかはわからん
なんでかはわからん
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 15:46:38.39ID:SW5CDEMk >>613
構う構わないは俺らの自由だろ
構う構わないは俺らの自由だろ
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 15:47:48.94ID:3VjBtNce 顔が不細工な男って生きてる価値無いよね・・・
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/diet/1286057910/
ブサイクは罪
本人も辛いだろうし周りもブサイクを見るのは辛い
ブサイクを見ると嫌な気分になる
皆を不幸にするブサイクは消えてほしい
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/diet/1286057910/
ブサイクは罪
本人も辛いだろうし周りもブサイクを見るのは辛い
ブサイクを見ると嫌な気分になる
皆を不幸にするブサイクは消えてほしい
2019/04/12(金) 16:31:42.70ID:oCFY6TD2
ロマチェンコの試合明日か…
今日だと勘違いしてた
今日だと勘違いしてた
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 16:34:23.03ID:29hcN1Fc ファイトマネー120万ドルで320万ドルが保障されてるって意味が分からんな
ファイトマネー320万ドル表記だけじゃあかんのか?
ファイトマネー320万ドル表記だけじゃあかんのか?
2019/04/12(金) 16:35:18.62ID:b6lGbKp9
レミューはスーパーミドルで暫定決定戦か
2019/04/12(金) 16:36:22.14ID:8LO8eXwF
2019/04/12(金) 16:37:03.37ID:b6lGbKp9
>>620
でもブラントとやるだろ?
でもブラントとやるだろ?
2019/04/12(金) 16:40:12.51ID:kZis+vT6
ブラントにフルボッコされたのに日本で再戦?
なんか帝拳の工作を疑ってしまうわ
なんか帝拳の工作を疑ってしまうわ
2019/04/12(金) 16:48:59.50ID:b6lGbKp9
再戦は飽きるんだよな〜
2019/04/12(金) 16:56:56.64ID:KUL7EceD
2019/04/12(金) 16:57:43.81ID:KUL7EceD
>>622
村田の反則とか見逃されるだろうな
村田の反則とか見逃されるだろうな
2019/04/12(金) 17:00:21.86ID:RbWvucnI
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 17:12:31.00ID:GJRE+4qB ブラントはクラブファイターに毛が生えた程度の選手。
2019/04/12(金) 17:15:04.18ID:34YR5KD2
元から再戦のオプションあり
2019/04/12(金) 17:47:30.43ID:E4YNndRm
ブラントは結構実力あると思うけどね
華は無いけど
華は無いけど
2019/04/12(金) 17:51:27.61ID:34YR5KD2
ブラントのスタミナと手数はミドル級トップレベルだと思うな
華はないけど顔はイケメンな方だと思うな!?
華はないけど顔はイケメンな方だと思うな!?
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 18:10:18.69ID:3IgvxU9i ウズベクのヘビー級プロスペクトが東京に来てるらしい
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 18:15:38.90ID:D1NA3d0v スタミナと手数だけトップというと坂田を思い出すけど全然スタイルは違うな
2019/04/12(金) 18:27:57.52ID:sT4RPP/p
再戦とかつまんねえな
まだホーンのが見たかったわ
まだホーンのが見たかったわ
2019/04/12(金) 18:33:44.88ID:bxSkAm8d
ロマチェンコブリーフ履いてるw
外人にゲイとか言われてるぞ
外人にゲイとか言われてるぞ
2019/04/12(金) 18:57:56.46ID:4KS9rUbk
2019/04/12(金) 18:58:54.15ID:Zofhbg/X
ブラントって白黒ハーフみたいな顔やな
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 19:49:04.02ID:EyA7Hrxd 計量時の白ブリロマチェンコはAV男優みたいだな
2019/04/12(金) 19:50:29.14ID:Cdiy6Wjq
2019/04/12(金) 20:07:45.71ID:1ysTk/MI
手打ちだけどミドルだから異例なんかな
2019/04/12(金) 20:17:54.16ID:V9jGLgD7
日本開催だと日本人選手に贔屓しないでオープンに採点して日本人負けばっかだからな
そろそろ帝拳にはここ日本でマッチメークする事の意味をわからせて欲しいわ
何処の国でも自国贔屓はあからさまなのにな
そろそろ帝拳にはここ日本でマッチメークする事の意味をわからせて欲しいわ
何処の国でも自国贔屓はあからさまなのにな
2019/04/12(金) 20:18:14.36ID:H1MGd3qo
ブランとは、手数が多いだけでなく、相手が下がってパンチをかわそうとしても、体ごと飛び込むように
追いかけてパンチを伸ばしてくる。その点は、ちょっとパッキャオのスタイルに似ている。
追いかけてパンチを伸ばしてくる。その点は、ちょっとパッキャオのスタイルに似ている。
2019/04/12(金) 20:20:27.24ID:muQOvRU5
スピードもかなりあるからな
あれは厄介だよ実際
あれは厄介だよ実際
2019/04/12(金) 20:22:07.33ID:Cdiy6Wjq
>>639
同じ運動量でも体がでかくなるほどエネルギー使うからな
ミドルで1200発超えのパンチ出せるやつはブラントくらい
カルザゲとか究極の手打ちだからもしかしたら1000発くらい出した試合はあるかも
同じ運動量でも体がでかくなるほどエネルギー使うからな
ミドルで1200発超えのパンチ出せるやつはブラントくらい
カルザゲとか究極の手打ちだからもしかしたら1000発くらい出した試合はあるかも
2019/04/12(金) 20:41:12.01ID:X1w92gKV
ブラントはベルチェルトっぽいけどね
2019/04/12(金) 20:41:45.78ID:muQOvRU5
手打ちでもミドル級なら普通にパンチ重いだろうな
2019/04/12(金) 20:43:51.10ID:e0NDITvI
ロマチェンコ イズ ラブ
ロマチェンコ イズ ロマン
ロマチェンコ イズ ロマン
2019/04/12(金) 20:43:52.41ID:bdbcfZim
耐久性も上がるけどね
ブラントはよく脚動くし手数もあるけどなんかスター性はないよな
ブラントはよく脚動くし手数もあるけどなんかスター性はないよな
2019/04/12(金) 20:46:09.78ID:muQOvRU5
まぁ今後次第だと思うけどね
2019/04/12(金) 20:47:06.43ID:e0NDITvI
>>614
それはお前がニワカスだからだよ
それはお前がニワカスだからだよ
2019/04/12(金) 20:53:21.54ID:+Qlu/rgY
アメリカで日曜日に試合って滅多にしないな 日本だと日曜日が多いのに
2019/04/12(金) 21:04:06.65ID:PHft7M2u
クロラはリナレスとマンチェスターで戦ってた時よりは強くなってるよ
体つきも少し変わってるし
ただ、村田タイプのガードしながら前に詰めてくファイタースタイルが基本だから
手数あって回避が上手い相手は苦手、出入りの足のスピードがないから追いきれない
それでいくら根性見せても大差判定負けになる
体つきも少し変わってるし
ただ、村田タイプのガードしながら前に詰めてくファイタースタイルが基本だから
手数あって回避が上手い相手は苦手、出入りの足のスピードがないから追いきれない
それでいくら根性見せても大差判定負けになる
2019/04/12(金) 21:10:19.50ID:crznn9jz
それにしてもロマチェンコのマッチメイクはつまらんな
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 21:34:14.47ID:EBfUvKzf >ブラントはクラブファイターに毛が生えた程度の選手。
正論かな。 そこまでは言わないが・・
村田がインチキ王者だったから棚ぼたをゲットできただけで
そもそもトップ10に入るような選手じゃない。
正論かな。 そこまでは言わないが・・
村田がインチキ王者だったから棚ぼたをゲットできただけで
そもそもトップ10に入るような選手じゃない。
2019/04/12(金) 21:37:40.14ID:3lkKRUkC
じゃブラントより強い奴10人あげてみ?
2019/04/12(金) 21:38:39.34ID:dNtS1rEL
ブラントは1発で倒す強打は無いけど手数が多くてうまい選手だな
村田はリマッチやっても勝てないかもな ゴロフキンてビッグネームとやるつもりが
そこまで届かないんだからしょーがない やってもゴロフキンには勝てないけどな
村田はリマッチやっても勝てないかもな ゴロフキンてビッグネームとやるつもりが
そこまで届かないんだからしょーがない やってもゴロフキンには勝てないけどな
2019/04/12(金) 21:42:30.71ID:8WY95FXS
>>644
わかる
わかる
2019/04/12(金) 21:42:33.39ID:3lkKRUkC
村田はきついやろな
前よりかは差がない試合にはなると思うけど…
前よりかは差がない試合にはなると思うけど…
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 21:45:11.75ID:EBfUvKzf >じゃブラントより強い奴10人あげてみ?
ゴロフキンが防衛した相手全員ブラントより遥かに強い。
つーかブラントは村田が勝てるように用意した偽装ランカーだからな。
ゴロフキンが防衛した相手全員ブラントより遥かに強い。
つーかブラントは村田が勝てるように用意した偽装ランカーだからな。
2019/04/12(金) 21:47:19.45ID:Jw/n5Q/o
2019/04/12(金) 21:48:27.73ID:Jw/n5Q/o
今度かませで試合すると言われてるエンダムですらゴロフキンの歴代の対戦相手ではかなりマシな方なのに
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 21:49:49.47ID:EBfUvKzf アホ!
村田より弱い奴なんてどこ探してもみつからないよ(笑)
村田より弱い奴なんてどこ探してもみつからないよ(笑)
2019/04/12(金) 21:53:32.57ID:w0C8S8Xe
ブラントは村田とエンダムの決定戦の勝者との指名試合で名前上がってた頃から結構評価戦ったイメージ
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 21:54:45.46ID:EBfUvKzf プロクサ、マックリン、モンローJrなどゴロフキンが旬のときに
勇敢に挑んで散ったから目立たなかったが村田やブラントが
逆立ちしようがドーピングしようが絶対勝てない相手。
勇敢に挑んで散ったから目立たなかったが村田やブラントが
逆立ちしようがドーピングしようが絶対勝てない相手。
2019/04/12(金) 21:59:54.64ID:3lkKRUkC
そもそもゴロフキンが雑魚狩りの帝王だからな
まともな相手はカネロとジェイコブスのみ
それでカネロには完敗でジェイコブスにはギリギリ勝利で再戦したら怪しかった
ベルト返上してまでデレビから逃亡してマーティロスヤンなんかと試合するヘタレっぷり
次はエンダムだってよw
まともな相手はカネロとジェイコブスのみ
それでカネロには完敗でジェイコブスにはギリギリ勝利で再戦したら怪しかった
ベルト返上してまでデレビから逃亡してマーティロスヤンなんかと試合するヘタレっぷり
次はエンダムだってよw
2019/04/12(金) 22:00:00.55ID:Q/TE2CEI
まぁ可能性低いと思うけどブラント倒したらどうなるの?
カネロもgggもDAZN行っちゃったけど
カネロもgggもDAZN行っちゃったけど
2019/04/12(金) 22:01:29.72ID:QFOK7ruu
村田が被弾覚悟で手数増やしたら可能性はあると思うけどね
同じ展開になるとマジで冷める
同じ展開になるとマジで冷める
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 22:11:40.45ID:dL6dRXSn とにかく村田がミドル級戦線に入っていくためには有能なトレーナーを雇うしかない。
繊大は無能というか村田には合わないんじゃないかな。
とにかく今の戦術はゴロフキンの猿真似に過ぎないし本家のゴロフキンが大した選手でもないのにそんなのを真似しても意味はない。
コンビネーション打てない選手が世界獲れるわけないだろ。
繊大は無能というか村田には合わないんじゃないかな。
とにかく今の戦術はゴロフキンの猿真似に過ぎないし本家のゴロフキンが大した選手でもないのにそんなのを真似しても意味はない。
コンビネーション打てない選手が世界獲れるわけないだろ。
2019/04/12(金) 22:12:38.88ID:V9jGLgD7
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 22:13:30.38ID:29hcN1Fc670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 22:32:46.88ID:2fX+bHu5 ロマチェンコ太ってるからスピード落ちるぞ明日の試合
2019/04/12(金) 22:35:39.31ID:TcnJntd2
木村のタイトルマッチが決まったらしいな
2019/04/12(金) 22:35:39.64ID:WWkURMHL
クローラて肩幅狭い印象だったけどロマチェンコと並ぶとそうでもないんだな
てかリナレスがまあまあ肩幅広いんかな
てかリナレスがまあまあ肩幅広いんかな
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/12(金) 22:51:15.44ID:t3GFqUBQ リナ坊フレームは昔から大きかったな
無理に肉つけて階級上げてる感じもしないし体格負けしてるなーってあんまり感じたことない
無理に肉つけて階級上げてる感じもしないし体格負けしてるなーってあんまり感じたことない
2019/04/12(金) 23:05:03.61ID:8WY95FXS
>>671
誰に挑戦?
誰に挑戦?
2019/04/12(金) 23:13:09.43ID:tNG52eoC
2019/04/12(金) 23:16:34.86ID:e0NDITvI
>>670
ロマチェンコのスピードの要は脳速にある
将棋で言えば早指し得意でニュータイプの藤井君みたいなもん
従来の古い将棋でなく新しい将棋
それを断トツの高速と制度的で回転させる
それのボクシングみたいなもん
だから特に早指しだと誰もついてこれなくなる
ロマチェンコのスピードの要は脳速にある
将棋で言えば早指し得意でニュータイプの藤井君みたいなもん
従来の古い将棋でなく新しい将棋
それを断トツの高速と制度的で回転させる
それのボクシングみたいなもん
だから特に早指しだと誰もついてこれなくなる
2019/04/12(金) 23:17:15.11ID:e0NDITvI
>>676
○ 精度で
○ 精度で
2019/04/12(金) 23:40:29.73ID:JltehE/e
とりあえずwowow契約したけど試合何時からなの?
2019/04/12(金) 23:44:41.04ID:sT4RPP/p
17:30
2019/04/13(土) 00:01:10.42ID:KKabXVrM
>>679
サンキュー!
サンキュー!
2019/04/13(土) 00:10:18.60ID:iE7KjCyu
4/13(土)午前11:00
生中継!エキサイトマッチスペシャル ボクシング史上最高傑作ロマチェンコ防衛戦
ワシル・ロマチェンコ vs アンソニー・クロラ
https://www.wowow.co.jp/detail/114873/003/
生中継!エキサイトマッチスペシャル ボクシング史上最高傑作ロマチェンコ防衛戦
ワシル・ロマチェンコ vs アンソニー・クロラ
https://www.wowow.co.jp/detail/114873/003/
2019/04/13(土) 00:15:12.22ID:qvqw9nzw
リナレスもSライトだとペラく見えたな
リナレスより身長低いカノのほうが一回り分厚くてデカく見えた
そう考えるとマイキーとかパックはすごいわ
リナレスより身長低いカノのほうが一回り分厚くてデカく見えた
そう考えるとマイキーとかパックはすごいわ
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 00:29:42.85ID:2JcPW8p4 リナレスもドーピング使えばもっと強くなれるのにな
2019/04/13(土) 00:39:06.46ID:Ndz5aDUm
11時放送からの試合何時よ?
前座次第なのかね?
前座次第なのかね?
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 01:07:04.41ID:qwIrJGTo そういえばタイソンvsラドック1が土曜日の昼から生中継だったな、中学の卒業式の日だった
2019/04/13(土) 01:17:40.78ID:EpEKSod6
2019/04/13(土) 01:20:13.26ID:EpEKSod6
全盛期の彼らは今の中量級で通じるのか今でも考える
2019/04/13(土) 01:20:14.34ID:JG6ffPcJ
>>644
プクーのブログまんまのこと書くやつたまにいるよな
プクーのブログまんまのこと書くやつたまにいるよな
2019/04/13(土) 01:20:52.34ID:OVvfy7MK
ロマチェンコも三階級が限界なんだろうな
なんか言うほど大した事なかったな
なんか言うほど大した事なかったな
2019/04/13(土) 01:23:08.45ID:NOXQJtxV
>>688
ここではかなり前から言われてるよ
ここではかなり前から言われてるよ
2019/04/13(土) 01:23:45.00ID:jede8rny
>>667
シュトルムはブロッキングとジャブだけで世界取れるレベルだったぞ
シュトルムはブロッキングとジャブだけで世界取れるレベルだったぞ
2019/04/13(土) 01:24:45.34ID:apMwzBnm
2019/04/13(土) 01:25:49.82ID:qvqw9nzw
ほんとそれ
ロマvsマイキーはロマ有利な気がするけどマイキーのほうがスケール感あって将来性を感じるっていう
ロマvsマイキーはロマ有利な気がするけどマイキーのほうがスケール感あって将来性を感じるっていう
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 01:33:49.70ID:9KtU0x2s >>689
技術に溺れすぎだ、ありゃ
技術に溺れすぎだ、ありゃ
2019/04/13(土) 02:20:54.76ID:iSSNz/0C
2019/04/13(土) 02:22:58.20ID:tPbax3f5
そんな単純なもんではないよ
2019/04/13(土) 02:28:00.56ID:iSSNz/0C
2019/04/13(土) 02:33:00.30ID:iSSNz/0C
2019/04/13(土) 02:36:02.69ID:9/BMZdnm
マイキーどうするんだろうか
早く試合が見たい
早く試合が見たい
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 06:38:54.13ID:wn2MC/+6 プクーはな 終わったんだよ 終わったんだ
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 09:06:05.69ID:HOYUDZby いよいよロマチェンコの試合が見れるぜ。
2019/04/13(土) 09:41:14.92ID:TsvPgLr6
くっくっく奴(ロマチェンコ)はPFP最弱
のAA用意したほうがいい?w
のAA用意したほうがいい?w
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 10:52:33.89ID:OpAQoQmA なんか昨日計量あったの知ってたのに今日が試合だと思ってなかったな
急いで録画した
急いで録画した
2019/04/13(土) 11:02:58.24ID:OpAQoQmA
そういやアルバラードて復帰してたのか
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 11:06:39.80ID:OYW1Iv8A 解説は亀海だな。
ロマチェンコの何がすごいってアマチュアで396勝1敗、1敗てw
でもライト級では何が起こるかわからないぞ
個人的にロマチェンコはこの階級が一杯一杯だと思う
ロマチェンコの何がすごいってアマチュアで396勝1敗、1敗てw
でもライト級では何が起こるかわからないぞ
個人的にロマチェンコはこの階級が一杯一杯だと思う
2019/04/13(土) 11:08:09.22ID:nWPDlo/L
それ全部誰もが思ってることですよ
2019/04/13(土) 11:10:42.60ID:OpAQoQmA
クローラならジェイソンソーサとかウォータースの方が強いんじゃねーの?と思うな
いくら一階級上とはいえ
いくら一階級上とはいえ
2019/04/13(土) 11:28:09.15
バルボサ強すぎィ!
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 11:28:20.31ID:afR2iIM9 この金髪白人美女いつもいるけどめっちゃかわいいな
2019/04/13(土) 11:28:48.61ID:OpAQoQmA
やっぱ激闘続けてた選手ってコロっと負けるようになるよな...
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 11:30:06.25ID:afR2iIM9 完全に噛ませだよな
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 11:31:02.38ID:afR2iIM9 井上vsテテはいい試合になりそうだな
2019/04/13(土) 11:38:39.25ID:GtaWOO6D
やっぱロマチェンコの動きって凄いんだけど美しくないな
2019/04/13(土) 11:40:41.51ID:OpAQoQmA
ロマチェンコの適正階級は完全にSフェザー級だな
フェザーでも最強だっただろうけどパンチ力が物足りないしライトも違うっぽいし...
Sフェザーならフィジカルも申し分なかったしな
フェザーでも最強だっただろうけどパンチ力が物足りないしライトも違うっぽいし...
Sフェザーならフィジカルも申し分なかったしな
2019/04/13(土) 11:46:35.47ID:TsvPgLr6
ペドラサもうまいよな
致命傷を食らわずのらりくらり避ける技術サイコーw
致命傷を食らわずのらりくらり避ける技術サイコーw
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 11:51:55.16ID:qwIrJGTo 凄い掛け率の開きだな、よくこんなカード組んだなトップランク
2019/04/13(土) 11:54:31.37ID:OpAQoQmA
普通に考えてリナレスに完封負けする奴が
リナレスより強いロマチェンコに勝てるわけねーって思われてるんだろうな
せめてズラチカニンだったらな
多少は面白くなったかもしれないのに
リナレスより強いロマチェンコに勝てるわけねーって思われてるんだろうな
せめてズラチカニンだったらな
多少は面白くなったかもしれないのに
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 11:54:40.92ID:glkKXVPG 強すぎて相手がいないんだよな。
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 11:54:53.10ID:2JcPW8p4 ロマチェンコが苦戦でもしたら評価が下がるカード
明日のホロウェイvsポイエの方が楽しみだな
明日のホロウェイvsポイエの方が楽しみだな
2019/04/13(土) 11:58:16.73ID:BVXe5PFW
これあるかもな
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:00:18.69ID:rAmDn1yw ラミレスは気をつけないとカーペンシーはアブラハムより
もっとパンチがあるからな。
もっとパンチがあるからな。
2019/04/13(土) 12:03:01.35ID:Ndz5aDUm
ロマ戦まだなのかよww
今日時間ないのにw
今日時間ないのにw
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:04:03.93ID:woLtWTgt クソみたいな興行だな
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:08:03.28ID:afR2iIM9 ボクシングに三段論法は成り立たないし、リナレスに負けたからってロマチェンコに負けるとは限らないからな。
誰にでも天敵って奴はいるんだ。
誰にでも天敵って奴はいるんだ。
2019/04/13(土) 12:09:24.53ID:TsvPgLr6
>>724
なんでこんなのに負けるんだよってのがたまにあるから面白いw
なんでこんなのに負けるんだよってのがたまにあるから面白いw
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:10:02.54ID:E0YBHkXS まあロマがいかに相手を倒すかにみんなが注目してるからね。
2019/04/13(土) 12:10:07.30ID:oxAQhJ7X
イングランドは早朝だが視聴者を期待していないのかな
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:11:09.18ID:qwIrJGTo 高柳は今日はUFCの時みたいにリラックスして楽しそうだな、長年やってるけど浜さんジョーさんにはやっぱり遠慮があるのかな
2019/04/13(土) 12:13:37.89ID:sxQEjICv
ロマが倒されるのを楽しみにしてる人も多そう
2019/04/13(土) 12:14:30.51ID:TsvPgLr6
間がありすぎて亀海も飯田もしゃべる事なくなっちゃうw
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:17:43.25ID:afR2iIM9732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:18:05.27ID:woLtWTgt カネロゴロフキン1戦目からのエキマ新人だけど、再放送でなかなか古い名勝負の再放送やってほしい
2019/04/13(土) 12:20:40.88ID:Dq34lkph
まさか2時間以上も待つとは
2019/04/13(土) 12:22:14.76ID:VqvOv5GQ
今起きた俺の完全勝利ですわな
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:29:05.43ID:5BrY3WqX ロマチェンコって以外にアンチ多いよな。
2019/04/13(土) 12:29:08.00ID:FDVynfSp
2019/04/13(土) 12:31:00.50ID:Tv1WVPMC
亀海と浜さんでいいわ
2019/04/13(土) 12:31:00.55ID:FDVynfSp
土曜日に海外ボクシング見るの違和感あるわ
なんか調子狂う
なんか調子狂う
2019/04/13(土) 12:31:38.87ID:VnJI+WEg
そんな大袈裟な笑
2019/04/13(土) 12:33:34.35ID:FDVynfSp
ラミレス動きいいね
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:36:16.73ID:afR2iIM9 >>738
嬉しいくせにw
嬉しいくせにw
2019/04/13(土) 12:37:07.53ID:FDVynfSp
2019/04/13(土) 12:37:44.47ID:op2fTbjg
打たせてるとか的外れもいいところだな
2019/04/13(土) 12:37:57.61ID:Ni5FaDkf
ライトヘビーつまらんわ。
2019/04/13(土) 12:37:59.86ID:TsvPgLr6
相変わらず飯田の解説はひどいなw
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:38:01.67ID:woLtWTgt 飯田www
2019/04/13(土) 12:39:26.47ID:FDVynfSp
うわ
相手がギブアップしやがったw
最悪だわ
なんだこいつ
相手がギブアップしやがったw
最悪だわ
なんだこいつ
2019/04/13(土) 12:40:16.16ID:FDVynfSp
飯田って根本的に見る目がないよね
2019/04/13(土) 12:40:22.67ID:TsvPgLr6
高柳「もう少し見たかったですね。亀海さん」
亀海「そうですね。飯田さんの言うように後半勝負だったのか、手が出なかったのか・・・」
高柳「手が出なかっただけですね」
飯田「・・・・・」
亀海「そうですね。飯田さんの言うように後半勝負だったのか、手が出なかったのか・・・」
高柳「手が出なかっただけですね」
飯田「・・・・・」
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:40:30.33ID:4nY+CHCy 星野も呼んだれよ。
2019/04/13(土) 12:41:21.82ID:Ni5FaDkf
例の通訳来たな笑
2019/04/13(土) 12:43:24.96ID:OpAQoQmA
何もロマチェンコ興行だからって前座がロマチェンコ勝ちしなくても...
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:43:59.26ID:qwIrJGTo 亀海の喋りは鋭いながら朴訥とした感じだけど、解説者になりかけの浜さんもこんな風だったな、今では名調子が冴え渡ってるけど
2019/04/13(土) 12:48:20.26ID:FDVynfSp
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:49:06.27ID:2JcPW8p4 しょうがないよ、日曜日はホロウェイvsポイエがあるから
ボクシング興行はもっとUFCから逃げるべきだと思う
ボクシング興行はもっとUFCから逃げるべきだと思う
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:49:24.67ID:HOYUDZby カメガイの解説イイね。
2019/04/13(土) 12:49:56.65ID:iSSNz/0C
>>709
アラムの愛人だから
アラムの愛人だから
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:52:01.03ID:afR2iIM92019/04/13(土) 12:52:32.81ID:KsAXsU6v
亀海は声がいいんだよな
やかましくない
やかましくない
2019/04/13(土) 12:53:37.49ID:FDVynfSp
ラミレスはカラム・スミスと次やるのかな
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:55:01.54ID:HOYUDZby アラムの愛人ってマジ?
2019/04/13(土) 12:55:22.38ID:Ndz5aDUm
同でもいいから早く試合しろマジで
2019/04/13(土) 12:56:40.15ID:FDVynfSp
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 12:57:57.64ID:qwIrJGTo 亀海の解説は多角的でいいな、飯田はボキャブラリーがなくて話術がないけど、飯田って元気が出るテレビの頃の印象のままで優等生そうに見えてあまり地頭は良くないのかもな
2019/04/13(土) 12:57:57.13ID:kvUjkwIQ
>>709
stephanncookで検索検索
stephanncookで検索検索
2019/04/13(土) 12:58:09.79ID:FDVynfSp
2019/04/13(土) 13:01:32.40ID:FDVynfSp
海外の解説者は誰が人気あるんだろうね
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:02:27.31ID:afR2iIM9 解説で大事なのは現場のリアル感やそれに付随した情報をより多く視聴者に伝えることだと思う。
ジョーさんはボクシング自体はかじったぐらいらしいが、トレーナーやマッチメイキングの経験、試合観戦の量それから物書きとしての語り口で視聴者を楽しませてくれる。
一方 浜田さんは選手視点で非常にリアルに両選手のメンタル面を汲んで解説してくるから、この2人の解説が相まってエキマは楽しめた。
ジョーさんはボクシング自体はかじったぐらいらしいが、トレーナーやマッチメイキングの経験、試合観戦の量それから物書きとしての語り口で視聴者を楽しませてくれる。
一方 浜田さんは選手視点で非常にリアルに両選手のメンタル面を汲んで解説してくるから、この2人の解説が相まってエキマは楽しめた。
2019/04/13(土) 13:04:18.45ID:KsAXsU6v
浜さんの後継者は亀海として、ジョーさんの後継者は?
2019/04/13(土) 13:05:31.62ID:+RbF/ty2
リアルタイムは解説無しで観たいという気持ちもあるわ
自分の頭で考えながら観ないと一生見る目が養われない気がする
自分の頭で考えながら観ないと一生見る目が養われない気がする
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:06:52.52ID:qwIrJGTo 西岡ももう少しトゲというかクセがなければいいんだけどな
2019/04/13(土) 13:07:17.82ID:GKwRi/fF
増田アナは服がボロボロだな
2019/04/13(土) 13:07:29.10ID:FDVynfSp
試合おそ
いつ始まんだよ
いつ始まんだよ
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:08:06.17ID:qwIrJGTo 白ブリロマチェンコ笑うな
2019/04/13(土) 13:08:21.08ID:Ni5FaDkf
ちんぽ薄っすら透けてない?
2019/04/13(土) 13:09:20.12ID:oxAQhJ7X
睾丸萎縮していない(ドーピングしていない)との主張
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:09:29.12ID:HOYUDZby 大番狂わせをみたい。
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:10:14.13ID:qwIrJGTo パンツの中にタオル入れてモッコリさせてたな
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:10:52.23ID:mf2sQEa1 chrome64でオンデマンド見れないんだけど
2019/04/13(土) 13:11:57.92ID:OpAQoQmA
ほんま肩幅狭い同士の対戦だな
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:12:49.62ID:qwIrJGTo 現地もう始まってるのに切り替えろよ
2019/04/13(土) 13:13:44.26ID:hSqplsxO
はよしろや
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:14:01.15ID:afR2iIM9784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:15:25.12ID:HOYUDZby たのしみや。
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:16:25.73ID:qwIrJGTo エディハーンでかいな
2019/04/13(土) 13:19:54.18ID:qvqw9nzw
これでアップセット起こるくらいならとっくにアマチュアで何敗かしてるよ
2019/04/13(土) 13:21:29.54ID:FDVynfSp
ジミー・レノンさんか
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:22:44.23ID:qwIrJGTo ロマチェンコの親父はボクシング経験なしで息子をこんなボクサーに育てたのは凄いな
2019/04/13(土) 13:24:45.35ID:nWPDlo/L
相変わらずだせえタトゥーだな
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:25:02.49ID:2JcPW8p4 クリンチの練習台にしろ
2019/04/13(土) 13:26:54.51ID:Ndz5aDUm
相手雑魚?
2019/04/13(土) 13:27:20.75ID:OpAQoQmA
もうロマチェンコがどんだけ圧勝するかでしか楽しめないな
今の動き見る限り
クローラのパンチは簡単に足で外されてるもん
今の動き見る限り
クローラのパンチは簡単に足で外されてるもん
2019/04/13(土) 13:27:45.01ID:oxAQhJ7X
クローラの狙いが見えない
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:28:22.62ID:2JcPW8p4 うわぁつまんね、クソ雑魚くらいKOしろよ
2019/04/13(土) 13:29:20.63ID:nWPDlo/L
ロマチェンコの試合はほんまおもんないな
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:29:59.19ID:50FUCCgU 番狂わせ頼む。
2019/04/13(土) 13:30:33.54ID:FDVynfSp
こんな珍しいデザインのトランクスでかぶるものなのか
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:31:15.52ID:qwIrJGTo クロラはペドラサ的に戦ってるけどジリ貧だな
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:31:50.92ID:OpAQoQmA やっぱリナレス、ペドラザより一枚も二枚も劣るな
2019/04/13(土) 13:31:52.20ID:oxAQhJ7X
アッパー効きそう
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:32:14.54ID:2JcPW8p4 本格的に終わってる雑魚だな
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:32:28.79ID:REbmUVt+ 亀海はよく見てるな
さすが
ホンマ飯田はいらんわ
さすが
ホンマ飯田はいらんわ
2019/04/13(土) 13:32:50.17ID:QTZqdCua
やっぱクロラの勝ち筋全然ねーな
2019/04/13(土) 13:32:56.45ID:TsvPgLr6
これ3R終了ノーマスじゃねw
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:33:19.07ID:2JcPW8p4 この試合を楽しみにしてた奴が居るってマジ?
2019/04/13(土) 13:33:19.31ID:FDVynfSp
だめだこりゃ
ロマチェンコもいつもより仕掛けが早い
ロマチェンコもいつもより仕掛けが早い
2019/04/13(土) 13:33:34.44ID:qvqw9nzw
すでにヤバイw
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:33:43.37ID:HOYUDZby まだわからんぞ。
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:34:23.64ID:OpAQoQmA 久しぶりにロマチェンコがらしい動きしてるなw
やっぱリナレスとペドラザはよく研究してたよホント
やっぱリナレスとペドラザはよく研究してたよホント
2019/04/13(土) 13:35:14.13ID:QTZqdCua
ファーwwww
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:35:20.87ID:I/+N+TYg もう無理だろ、手が出てない
2019/04/13(土) 13:35:25.89ID:Ni5FaDkf
相手弱すぎだろ。
2019/04/13(土) 13:35:28.37ID:OpAQoQmA
ハプニング笑
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:35:29.63ID:SCcFmmTd わろた
2019/04/13(土) 13:35:33.00ID:TsvPgLr6
ロマチェンコ陣営の反則負けでw
2019/04/13(土) 13:35:33.52ID:Ndz5aDUm
何やってんだよあのデカ物どもは
2019/04/13(土) 13:35:47.16ID:oxAQhJ7X
止めたんじゃねーのかよwww
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:35:49.95ID:2JcPW8p4 こんな雑魚さっさと終わらせろ
2019/04/13(土) 13:36:01.42ID:OpAQoQmA
>>815
あいつら陣営じゃないw
あいつら陣営じゃないw
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:36:07.13ID:I/+N+TYg もう手も足も出てないじゃん
2019/04/13(土) 13:36:12.37ID:TsvPgLr6
飯田「後半勝負ですね」
2019/04/13(土) 13:36:16.38ID:At5Y+Psn
弱すぎる。何もしないからそりゃ振り回せるわ
2019/04/13(土) 13:36:25.23ID:nWPDlo/L
え、スタンディングダウン?
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:36:39.83ID:HOYUDZby 笑
2019/04/13(土) 13:36:44.10ID:FDVynfSp
わろたwww
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:36:46.90ID:a1+8Z103 亀海は着眼点がかなり深いね
2019/04/13(土) 13:36:55.73ID:Ni5FaDkf
マッチメイク糞だな。
2019/04/13(土) 13:37:06.33ID:qvqw9nzw
ロマチェンコデカくなりすぎてニンジャタートルみたいになってるな
2019/04/13(土) 13:37:08.87ID:QTZqdCua
\(^o^)/オワタ
2019/04/13(土) 13:37:13.38ID:TsvPgLr6
曙ダウンw
2019/04/13(土) 13:37:13.85ID:oxAQhJ7X
やめてあげなさいよー
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:37:17.44ID:SCcFmmTd おわたwwwwwwww
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:37:28.44ID:qwIrJGTo 強いな
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:37:39.63ID:2JcPW8p4 ボクシングってアスリートとして3流所じゃないゴミがタイトル戦してるからスゲーわ
2019/04/13(土) 13:37:54.98ID:TsvPgLr6
ロマチェンコの対戦相手で最弱だ
2019/04/13(土) 13:37:54.89ID:Ndz5aDUm
クロラ弱すぎるだろ
弱いとは思ってたけどここまでとはな
弱いとは思ってたけどここまでとはな
2019/04/13(土) 13:38:02.23ID:oxAQhJ7X
前のめりに落ちた
2019/04/13(土) 13:38:05.18ID:FDVynfSp
これレフェリーが悪いだろwww
2019/04/13(土) 13:38:08.43ID:At5Y+Psn
これはマッチメイクがクソなのではなく、ミスマッチ
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:38:09.64ID:I/+N+TYg 終わりか
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:38:10.73ID:OpAQoQmA おー最後は良い倒しっぷりじゃん
ロマチェンコのハイライトに今後使われるな
ロマチェンコのハイライトに今後使われるな
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:38:20.62ID:HOYUDZby 強すぎて草
2019/04/13(土) 13:38:24.20ID:Ni5FaDkf
このマッチメイクは酷いわ。相手が弱すぎるだろ。
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:38:26.89ID:REbmUVt+ 最初からこうなる事は分かってた
やる意味のない試合だった
やる意味のない試合だった
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:38:38.30ID:2JcPW8p4 倒れ方www 最後に魅せたなクローラーwww
2019/04/13(土) 13:38:51.82ID:TsvPgLr6
最初からびびって手が出なかった
何しにきたんだよ
一か八かガンガン振り回せよ
何しにきたんだよ
一か八かガンガン振り回せよ
2019/04/13(土) 13:38:53.25ID:nWPDlo/L
しょーもなすぎる
見る価値なかったわ
見る価値なかったわ
2019/04/13(土) 13:39:14.66ID:Jo/t+BBc
クロラは何しにロスへ?
2019/04/13(土) 13:39:24.58ID:oxAQhJ7X
ノーマスだといい絵にならないからな
今日は倒しっぷりが良かった
今日は倒しっぷりが良かった
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:39:27.96ID:a1+8Z103 大丈夫かクロラ
2019/04/13(土) 13:39:33.31ID:v6zWtKID
クロラは何をしたかったのか
2019/04/13(土) 13:39:43.87ID:FDVynfSp
相手が弱すぎる
なんだこれ
なんだこれ
2019/04/13(土) 13:39:47.08ID:nWPDlo/L
何しに来たんやこいつ
2019/04/13(土) 13:39:58.83ID:QTZqdCua
高柳が曙ディスってて草
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:40:03.09ID:h5NLsgoS リナレスに何も出来ないクロラが世界1位とか無理があるし、
ロマチェンコに挑戦するとか更に無理があるわ。
こんな試合やる必要ないし、WOWOWもこの試合に金払う必要なかったんじゃないか。
ロマチェンコに挑戦するとか更に無理があるわ。
こんな試合やる必要ないし、WOWOWもこの試合に金払う必要なかったんじゃないか。
2019/04/13(土) 13:40:09.46ID:qvqw9nzw
倒れ方大丈夫かよ
前から行ったな
前から行ったな
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:40:15.76ID:HOYUDZby 玉砕覚悟で行くべきだったんだよ。
2019/04/13(土) 13:40:40.08ID:Ni5FaDkf
来週の奴をライブでやれよ。前座も糞すぎ
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:40:46.91ID:a1+8Z103 スピードとテンポである程度対抗できないとキツイな
一個上のクラスなら事情変わるかもしれんが
一個上のクラスなら事情変わるかもしれんが
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:40:50.16ID:gCehRign 今夜評価が下がらないケースがあるとすればこんな内容くらい
という勝ち方した
これ以外なら圧勝しようがブーイングだったろうし
という勝ち方した
これ以外なら圧勝しようがブーイングだったろうし
2019/04/13(土) 13:40:53.12ID:OpAQoQmA
あとロマチェンコ内蔵肥大してそうな感じだったからファウルカップ変えたんじゃね?
なんか筋肉はついてるけどレミューみたいな腹回りになってたぞ
パワーアップしてるように見えたしどうなんだろうな?
なんか筋肉はついてるけどレミューみたいな腹回りになってたぞ
パワーアップしてるように見えたしどうなんだろうな?
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:40:57.25ID:qwIrJGTo クロラこれでも四千万円近く貰えるのか
2019/04/13(土) 13:40:58.52ID:Jo/t+BBc
もうちょい体格差いかすとかやりようがなかったのかなぁ
2019/04/13(土) 13:41:19.21ID:Ndz5aDUm
井上ロドリゲスもこれと同じ画になるだろうな
2019/04/13(土) 13:41:23.88ID:FDVynfSp
2019/04/13(土) 13:41:42.24ID:nWPDlo/L
>>864
井上にこんな戦い方できねえだろ
井上にこんな戦い方できねえだろ
2019/04/13(土) 13:41:42.88ID:At5Y+Psn
やばいわ、無名のタイ人よりひどいクロラ
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:42:17.60ID:HOYUDZby マジでロマが強すぎるだろうね。
2019/04/13(土) 13:42:31.25ID:TsvPgLr6
最初から腰が引けてて泣けたw
2019/04/13(土) 13:42:38.44ID:Jo/t+BBc
まあでもライト級のロマチェンコ史上最も動きがよかった感はあるな
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:42:55.65ID:REbmUVt+ マジ無駄な試合だったな
マイキーとジャーボンテイ、あとはテオフィモくらいしか相手いねーわ
ロマ英語喋れんだな
マイキーとジャーボンテイ、あとはテオフィモくらいしか相手いねーわ
ロマ英語喋れんだな
2019/04/13(土) 13:43:11.89ID:OpAQoQmA
そういや綺麗な倒し方したローマンマルチネス戦も今日と同じ左アッパー右フックのコンビネーションだったな
2019/04/13(土) 13:43:12.37ID:Jo/t+BBc
やっぱりマイキーだよな
2019/04/13(土) 13:43:19.73ID:Ni5FaDkf
マイキー良いね!バルクアップしてるし階級落とさないんじゃね?
2019/04/13(土) 13:43:22.38ID:v6zWtKID
マイキーとやれば負けるだろうな
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:43:23.42ID:I/+N+TYg 今回はスーパーフェザーの時の動きを彷彿とさせたな
2019/04/13(土) 13:43:56.33ID:qvqw9nzw
ニンジャタートルみたいな体になってたし
フィジカルも付いてきたんじゃないかな
こんな倒し方するとは
フィジカルも付いてきたんじゃないかな
こんな倒し方するとは
878ホンコンTGI(52)
2019/04/13(土) 13:44:01.18ID:a1+8Z103 マイキーとは見てみたい
出来れば傷がつく前に見たかったが…
出来れば傷がつく前に見たかったが…
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:44:29.42ID:qwIrJGTo リナレス戦の序盤で痛めた肩の怪我がやっと完治したんだな、強かったわ
2019/04/13(土) 13:44:33.67ID:19qCfb1a
マイキーとジャーボンテイには勝てないだろ
ライアンガルシアには余裕で勝ちそう
ライアンガルシアには余裕で勝ちそう
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:45:07.42ID:HOYUDZby 派手な勝ち方ですなあ。
2019/04/13(土) 13:45:22.73ID:TsvPgLr6
でもコミー戦が半決まりだよな
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:45:37.75ID:2JcPW8p4 マイキーじゃロマに勝てないから逃げるのはしょうがない
2019/04/13(土) 13:45:42.00ID:OpAQoQmA
まあ一応クローラはタフで頑張る選手と言われてたしなリナレス相手でもダウンは奪われたが2回とも最終回まで行ったし
それをあんな倒し方したからまた評価上がるだろうな
マイキーと見てみたい
それをあんな倒し方したからまた評価上がるだろうな
マイキーと見てみたい
2019/04/13(土) 13:46:01.77ID:Jo/t+BBc
むしろゲルボンタがロマチェンコに勝つところが想像できないんだが
2019/04/13(土) 13:46:31.45ID:SALeokt5
ロマ強すぎて気持ち悪いな
こんな動きのボクサー過去にいたか?
こんな動きのボクサー過去にいたか?
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:46:42.83ID:I/+N+TYg マイキー体重落とせるのかな?
2019/04/13(土) 13:46:46.50ID:M347DDkR
今回はクロラが弱すぎ
結局よくわからん
結局よくわからん
889ホンコンTGI(52)
2019/04/13(土) 13:47:04.67ID:a1+8Z103 テオフィモは楽しみやな
近い将来割って入ってきてほしい
近い将来割って入ってきてほしい
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:47:15.50ID:qwIrJGTo ロマチェンコに一番肉薄できるのはデービスだけだろうな、マイキーとはスピード差もあるし
2019/04/13(土) 13:47:29.72ID:TsvPgLr6
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:48:00.61ID:X9Te1WDI 御指名来たな
マイキーロマに一泡吹かせろ
マイキーロマに一泡吹かせろ
2019/04/13(土) 13:48:10.05ID:A+ltSpej
テオフィモロペスとかガード低いしジャブだけで完封されるよ
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:48:10.65ID:2JcPW8p4 クロラをKO出来ないリナレスが雑魚なんだよ
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:48:44.27ID:1ps3mZKc 英国開催でなきゃクロラはこれが現実。ロマが2ROUND後半のアッパー放った辺りにはもう見切りが完了されてたわ 多数局で早朝から放送するも英国SKYお通夜状態で草。
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:48:44.51ID:HOYUDZby タンクじゃロマに遊ばれて終わるよ
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:48:45.81ID:afR2iIM9 来週のクロフォードvsカーン戦は楽しみだ。
特に前半は面白い試合になると思うぞ。
しかし、今日から怒涛の世界戦生中継ラッシュだなw
ワクワク
特に前半は面白い試合になると思うぞ。
しかし、今日から怒涛の世界戦生中継ラッシュだなw
ワクワク
2019/04/13(土) 13:49:05.62ID:8dInYpiD
デービスやマイキーの方が人気あるしロマからしたらやらない理由がないな
逃げるんじゃないぞ
逃げるんじゃないぞ
2019/04/13(土) 13:49:27.98ID:QTZqdCua
マイキーじゃ12R立ってるだけでロマチェンコ圧勝だろジャーボンタはロマをKOするかもな
2019/04/13(土) 13:49:30.02ID:T8epgATd
マイキー戦といい この試合といい 結果わかってる試合は萎えるわー マイキーもロマとやればよかったのに あとデービス は ロマとやれ それか天チンとw
2019/04/13(土) 13:49:33.64ID:OpAQoQmA
まあ相手がクローラだからと言っても良い動きだったよな今日はパワフルさも伝わってきたし
902ホンコンTGI(52)
2019/04/13(土) 13:49:42.88ID:a1+8Z103 増田ちゃんかわええな
2019/04/13(土) 13:49:42.88ID:TsvPgLr6
来週も今日みたいな試合になりそうw
2019/04/13(土) 13:49:53.38ID:A+ltSpej
デービスもガード甘いしロマチェンコのカモだろうな
やっぱり周辺階級だとマイキーが一番マシな試合できそう
やっぱり周辺階級だとマイキーが一番マシな試合できそう
2019/04/13(土) 13:50:05.74ID:oxAQhJ7X
デービス小さくて伸びるように打つからロマのショートフック怖いだろ
2019/04/13(土) 13:50:17.64ID:bxiyLTSy
クロラが何か可哀想だ 元チャンプだぜ
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:50:52.80ID:afR2iIM9 残念ながらマイキーじゃあロマチェンコには勝てないよ。
いいようにアウトボックスされるよ。
レッスン試合になるのが目に見えてる。
いいようにアウトボックスされるよ。
レッスン試合になるのが目に見えてる。
2019/04/13(土) 13:51:07.32ID:luKW2E1W
明らかに体ごつくなってるしスピードもパワーも明らかにキャリアハイ
薬いれたんちゃうか
薬いれたんちゃうか
909ホンコンTGI(52)
2019/04/13(土) 13:51:13.54ID:a1+8Z103 Reebokのトランクスかっこええ
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:51:36.38ID:HOYUDZby まじでロマチェンコはやばいで。
2019/04/13(土) 13:51:36.71ID:A+ltSpej
ロマチェンコが何度もラブコール送ってるのにデービスの方がアンサーしない時点でお察しよ
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:51:41.74ID:afR2iIM9 >>902
でも今日の服ボロボロだったな
でも今日の服ボロボロだったな
2019/04/13(土) 13:52:08.51ID:dkkyuuRg
ボクシング界を考えたらマイキーやデービスが勝つ方が面白いよな
ロマチェンコが勝ち続けても華ないし
ロマチェンコが勝ち続けても華ないし
2019/04/13(土) 13:52:25.41ID:OpAQoQmA
>>908
なんか内蔵肥大してそうな感じだったよな
なんか内蔵肥大してそうな感じだったよな
2019/04/13(土) 13:52:48.75ID:nWPDlo/L
デービスはまだ若いしロマチェンコとやらなくても稼げるからな
決まらずにロマチェンコ引退か衰えてからやってKO負けってのが現実的だろう
決まらずにロマチェンコ引退か衰えてからやってKO負けってのが現実的だろう
2019/04/13(土) 13:53:39.63ID:oxAQhJ7X
ロマチェンコは今回からフィジコだかを変えたんだっけ
2019/04/13(土) 13:54:06.31ID:luKW2E1W
>>914
前から腹出てたけど今回はさらに出てたよな
前から腹出てたけど今回はさらに出てたよな
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:54:57.42ID:qwIrJGTo パワーキレが増してハイテクサイボーグだな
2019/04/13(土) 13:55:17.04ID:2yedjP4w
ロマチェンコの試合はなんかワクワク感が足りない不思議
スター性のなさなのかマッチメイクなのか
スター性のなさなのかマッチメイクなのか
920ホンコンTGI(52)
2019/04/13(土) 13:55:30.84ID:a1+8Z103 ロマチェンコvsチューならどっちが勝つんだ
右正拳はロマチェンコには通用しないのか
右正拳はロマチェンコには通用しないのか
2019/04/13(土) 13:55:50.81ID:bxiyLTSy
パワーアップしたロマチェンコ最強だな
いつかクロフォードとみたいが 無理かな
いつかクロフォードとみたいが 無理かな
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:55:59.20ID:HOYUDZby ロマチェンコが華がないってwww
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 13:56:37.53ID:I/+N+TYg なんかマイキーはロマがリゴンドー にしたようにスーパーライトでやってやる、お前が上がってこい、をしそう
デービスとの試合も見たいし、どうすんだろね
デービスとの試合も見たいし、どうすんだろね
2019/04/13(土) 13:57:29.67ID:bTTggmbA
Sライトで勝ち目ないのはロマチェンコが一番わかってるからやらないだろ
見てみたいけど
見てみたいけど
2019/04/13(土) 13:58:16.76ID:T8epgATd
>>911
カーポン太は まだチャンプなって 試合あんましてないし 防衛数も少ない、だからもっと認知度あげて もっと大金が動く試合にしたいんよ だからメイもゴーサイン出してない
カーポン太は まだチャンプなって 試合あんましてないし 防衛数も少ない、だからもっと認知度あげて もっと大金が動く試合にしたいんよ だからメイもゴーサイン出してない
2019/04/13(土) 13:58:24.85ID:OpAQoQmA
まあバレなきゃ別に良いと思うけどね自分的には
凄いパフォーマンス見せてくれる方が見てる側からしたら良いわ
対戦相手からしたらたまったもんじゃないけど
今日は前座とか待ち時間とか色々クソだったけどあの倒しっぷり見れただけで良かったな
凄いパフォーマンス見せてくれる方が見てる側からしたら良いわ
対戦相手からしたらたまったもんじゃないけど
今日は前座とか待ち時間とか色々クソだったけどあの倒しっぷり見れただけで良かったな
927ホンコンTGI(52)
2019/04/13(土) 13:58:30.94ID:a1+8Z103 >>912
ほんまや今気付いた服ボロボロや
ほんまや今気付いた服ボロボロや
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:00:06.07ID:PYdPQIqA あの倒し方は凄いよね。
2019/04/13(土) 14:01:10.64ID:PB0NNZmh
井上尚弥勝てると思う?
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:02:05.17ID:2JcPW8p4 井上尚弥みたいな3流をロマチェンコと比べるなよw
2019/04/13(土) 14:02:36.27ID:IwMvQJAu
さぁクロフォード楽しみだな
どんな勝ち方するどろうか
どんな勝ち方するどろうか
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:03:32.81ID:UmiUtR20 Sライトには上げないと公言してるからマイキーがもしそれを言うなら無理したスペンス戦もロマから逃げた説も現実的
2019/04/13(土) 14:03:33.41ID:OpAQoQmA
来週も曙だったら最高だよな
2019/04/13(土) 14:03:40.07ID:8dJm1vNl
>>930
相当ロマチェンコ好きなんだなw
相当ロマチェンコ好きなんだなw
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:03:51.29ID:qwIrJGTo みんなメイウェザーの引退試合にカーン戦を観たがってたけど、そのカーンがクロフォードとなんて好カードだろ
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:05:10.76ID:HOYUDZby カーンのスピードが通用するのか楽しみ。
2019/04/13(土) 14:05:11.95ID:A+ltSpej
カーンの倒されっぷりに期待
2019/04/13(土) 14:06:02.96ID:OpAQoQmA
言うほどここの人らでカーンと対戦望んでたのいなかった記憶
ツイッターではカーン票凄かったらしいけど
ツイッターではカーン票凄かったらしいけど
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:06:05.06ID:2JcPW8p4 >>934
俺は贔屓無しに評価してるだけだぞ、井上尚弥は普通にゴミ
俺は贔屓無しに評価してるだけだぞ、井上尚弥は普通にゴミ
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:06:41.82ID:UmiUtR202019/04/13(土) 14:07:10.06ID:R/PQUZnN
>>939
井岡好きそう
井岡好きそう
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:07:27.26ID:HOYUDZby 井上より田中のが強いよ。
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:07:28.24ID:2JcPW8p4 メイウェザーは明らかにカーンとスピード対決する事にビビッてたからな
2019/04/13(土) 14:08:16.32ID:AAE3fbz+
やっぱりクロフォードvsスペンスが面白いカードだよな
若手ならデービスvsガルシアが見たい
若手ならデービスvsガルシアが見たい
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:09:50.71ID:UmiUtR20946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:10:46.55ID:HOYUDZby まあロマが強すぎてクロラじゃムリだったな。
2019/04/13(土) 14:12:13.50ID:mQjnsm38
クロフォード井上伊藤と楽しみが続くな
エキマやるわ!
エキマやるわ!
2019/04/13(土) 14:13:23.54ID:D2b/YNU7
>>930
井上ファンはウザすぎる
井上ファンはウザすぎる
2019/04/13(土) 14:14:07.05ID:D2b/YNU7
>>933
カーンは子鹿ダンス
カーンは子鹿ダンス
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:14:23.57ID:2JcPW8p4951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:15:09.77ID:VaSWjt68 マイキーでも自分の階級見回しても富と名誉が得られるのはロマチェンコくらいしかいないから試合はすると勝手に思ってる
デービスならロマチェンコも危ないと勝手に思ってるけどどうだろうか
デービスならロマチェンコも危ないと勝手に思ってるけどどうだろうか
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:15:29.02ID:afR2iIM9 スペンスvsクロフォード、デービスvsマイキー、チャーロvsゴロフキンが今見たいカードかな。
2019/04/13(土) 14:15:44.39ID:D2b/YNU7
>>945
若手って書いてあるだろ
若手って書いてあるだろ
2019/04/13(土) 14:16:00.36ID:hbu6FYlT
デービスはもう少し経験積まないと
人気の伸び代はロマチェンコよりはあると思う
人気の伸び代はロマチェンコよりはあると思う
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:16:06.66ID:HOYUDZby やっぱりロマチェンコはバケモノ
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:16:41.77ID:qwIrJGTo >>952
ジョシュアvsワイルダーが実現したら一番盛り上がるだろうな
ジョシュアvsワイルダーが実現したら一番盛り上がるだろうな
2019/04/13(土) 14:16:45.44ID:D2b/YNU7
>>952
チャーロゴロフキンなんて見たくないわ
チャーロゴロフキンなんて見たくないわ
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:18:46.91ID:VaSWjt68 そりゃワイルダーとジョシュア実現すりゃ大盛り上がりだろうね、見たいもんだ
フューリーさんとジョシュアが見てみたい
フューリーさんとジョシュアが見てみたい
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:19:16.66ID:afR2iIM9960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:20:19.58ID:HOYUDZby ワイルダーが勝っちゃいそうな気もする。
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:20:36.60ID:BPs0S8wN2019/04/13(土) 14:24:12.53ID:R/PQUZnN
それはさすがにない
井上はこれからの選手
ロマチェンコはコミーとやっても結果こんなもんだろうしスーパーライトくらいまで譲歩してでもマイキーとやってほしいわ
井上はこれからの選手
ロマチェンコはコミーとやっても結果こんなもんだろうしスーパーライトくらいまで譲歩してでもマイキーとやってほしいわ
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:24:46.69ID:BPs0S8wN ロマチェンコはデービスから逃げる為に階級上げた
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:25:15.68ID:2JcPW8p42019/04/13(土) 14:26:07.94ID:T8epgATd
井上は バンタムから 階級上げて欲しいね 最低でもフェザーには 今は軽量すぎて萎える
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:26:20.33ID:BPs0S8wN 無敗で3階級制覇してる時点でロマチェンコより上だろ
しかもロマチェンコはライト級でリナレスに苦戦してる
井上はマクドネルやパヤノを一方的に倒してる
しかもロマチェンコはライト級でリナレスに苦戦してる
井上はマクドネルやパヤノを一方的に倒してる
2019/04/13(土) 14:27:15.28ID:R/PQUZnN
これは逆にアンチかと思っちゃうな
2019/04/13(土) 14:28:10.59ID:ldoqfFrV
戦績だけで比較するってアホなんやな・・・
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:28:18.02ID:REbmUVt+970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:29:05.11ID:BPs0S8wN971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:30:53.66ID:BPs0S8wN972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:31:31.03ID:I08R/Zz5 マクドネルは35歳の雑魚ソリスより弱いオワコン
パヤノはタイトル持ってない34歳のジジイ
どっちもたいしたことない
パヤノはタイトル持ってない34歳のジジイ
どっちもたいしたことない
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:31:39.64ID:2JcPW8p4 逃げる為に階級上げたとか、マイキーの悪口言うのは程々にしてやれ
2019/04/13(土) 14:32:29.33ID:LegQHRnq
ドキドキ感は井上の方が上だな
日本人だからってのもあるだろうけど
ジャーボンテイも同じ感覚がある
日本人だからってのもあるだろうけど
ジャーボンテイも同じ感覚がある
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:34:29.87ID:BPs0S8wN2019/04/13(土) 14:34:49.50ID:oTLxoo89
PFP1位でもマイキーより稼げないのは何が原因なの?
単純に国籍?階級?
単純に国籍?階級?
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:37:38.91ID:BPs0S8wN2019/04/13(土) 14:38:13.76ID:Fq94KHlV
>>976
華
華
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:38:33.85ID:qwIrJGTo ロマチェンコの左右にスライドするあの動き最高だな
2019/04/13(土) 14:39:34.60ID:+RbF/ty2
>>976
華だろう
人気商売のボクシングにおいて強さは一要因でしかないからな
いくら強くても他に魅力がなかったら人気出ない
試合つまらないし、キャラクターに個性がある訳でもないし、見た目に華がある訳でもないし、結局ロマチェンコには強さ以外の魅力が無いんだろう
華だろう
人気商売のボクシングにおいて強さは一要因でしかないからな
いくら強くても他に魅力がなかったら人気出ない
試合つまらないし、キャラクターに個性がある訳でもないし、見た目に華がある訳でもないし、結局ロマチェンコには強さ以外の魅力が無いんだろう
2019/04/13(土) 14:39:34.82ID:ryacSeud
今日のロマ見たらマイキーライトに戻ってこないだろうなw
2019/04/13(土) 14:40:17.48ID:Sotc1ksD
やっぱりミスマッチだったな箸休めみたいなもんだった
ロマチェンコに肉薄できるのは現時点でマイキーかデルボンタしかいない
ロマチェンコに肉薄できるのは現時点でマイキーかデルボンタしかいない
2019/04/13(土) 14:40:30.45ID:R/PQUZnN
あの相手でこのファイトマネーだから上がってはいるんだろうけどな
2019/04/13(土) 14:42:00.47ID:ryacSeud
ロマチェンコの実績と実力なら国籍がアメリカイギリスメキシコならデビュー1戦目の時点でスターだよ
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:42:36.81ID:BPs0S8wN ロマチェンコはSライト級の転向を必死に否定してるしビビりには違いない
2019/04/13(土) 14:43:35.51ID:+RbF/ty2
>>984
それも含めて華
それも含めて華
2019/04/13(土) 14:45:31.23ID:+RbF/ty2
まあたとえアメリカ国籍でもクロフォード的な扱いになってたんじゃないかと思うが
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:53:25.68ID:3fPcD8l3 たしかに華は重要
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:54:24.62ID:BPs0S8wN 正直クロフォードとカーンが楽しみ
カーンはクロフォードみたいなタイプは得意だと思う
カーンはクロフォードみたいなタイプは得意だと思う
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:55:41.39ID:afR2iIM9 以前このスレでスターになれる要素をいくつか書いたが、まずウクライナ人ではことボクシングに関してはスター選手にはなれない。
ミラ・ジョヴォヴィッチやシェフチェンコぐらいだよ世界的に有名になれるのは。
ボクシングでは難しい。
ミラ・ジョヴォヴィッチやシェフチェンコぐらいだよ世界的に有名になれるのは。
ボクシングでは難しい。
2019/04/13(土) 14:57:05.38ID:GLd2NPU2
>>980
死ねよニワカス
死ねよニワカス
2019/04/13(土) 14:58:03.38ID:2KoN2zDz
華があれば国籍関係ない
あと試合内容
あと試合内容
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 14:59:55.31ID:HOYUDZby たしかにウクライナは不利だな。
2019/04/13(土) 15:04:22.26ID:GDA8M/cG
ドネアテテどうなるかな
バーネット戦でドネア結構戻してたから楽しみにはしてるけど
バーネット戦でドネア結構戻してたから楽しみにはしてるけど
2019/04/13(土) 15:07:14.51ID:GLd2NPU2
>>915
馬鹿は黙ってろと言ったはずだよな?
馬鹿は黙ってろと言ったはずだよな?
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 15:09:53.78ID:afR2iIM9 まずロマチェンコがスターになりたければその方法は一つ。
デービスやマイキーみたいな有名どころを次々に食うこと。
今日みたいな相手を100人倒そうが自分1人ではスターにはなれない。
デービスやマイキーみたいな有名どころを次々に食うこと。
今日みたいな相手を100人倒そうが自分1人ではスターにはなれない。
2019/04/13(土) 15:17:09.62ID:TsvPgLr6
ロマチェンコ情けない
負けたばかりのマイキーの名前を出してどうすんだっよw
負けた奴はもういらないぐらい言えw
負けたばかりのマイキーの名前を出してどうすんだっよw
負けた奴はもういらないぐらい言えw
998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 15:20:37.08ID:25t0u213 久々にWOWOWみたらJOE小泉じゃない人が解説してるんだけどどうなってるの?
2019/04/13(土) 15:22:20.18ID:nWPDlo/L
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2019/04/13(土) 15:29:32.21ID:EhNFE2ja 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 18時間 40分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 18時間 40分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【続報】日経平均、一時1500円超安 米景気懸念で3万6000円割れ [蚤の市★]
- トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」 ★2 [お断り★]
- 大型バイク購入のダレノガレ明美、「体格に合ったバイク乗れ」批判に「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」 [ネギうどん★]
- 【格闘技】皇治、フェラーリで当て逃げの疑いで警視庁が書類送検 任意聴取に容疑認める 運転操作を誤ったか [THE FURYφ★]
- 【東京】都内初の「赤ちゃんポスト」を設置 墨田区賛育会病院 [煮卵★]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー退任😫 [583597859]
- 【安倍悲報】トランプ、連続2期までと憲法で決まっている大統領任期を延長する事を示唆🥺晋さん…そこにいたんだね… [359965264]
- 【安倍悲報】暇空茜さん、刑事起訴を受け、過去の中傷note記事を改ざんか🥸💦 [359965264]
- 【悲報】 すき家のネズミ味噌汁、写真にスプーンが使われてることから韓国人の自作自演ということでSNSがまとまるwwwwww [197015205]
- ▶かなたそ大好きクラブ
- 【朗報】韓国アニメ「俺だけレベルアップな件」、ワンピ鬼滅などの日本アニメを超えて歴代1位の視聴数を記録するwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]