>>881
基本的な運動能力の事だね。
人間には動作をする時に強く出力するための要点ってものがいくつか存在してるんだけど、人類はどんどん退化していってるためにその要点を押さえて動作できる人間は一握りしかいなくなってる。
でも黒人種は人間が動物だったころの動作特性を最も色濃く残してる人種なんだ。
要点についての細かい説明はめんどくさいから省くけど、それらが高いレベルで作用してる事によって股関節でしっかりと出力して動作するのがクソうまい。それが高い瞬発力と崩れない重心をつくり上げてる。他にも要素はあるけどね。
例えばスペンスなんかはパンチ打つ時に頭から体幹部、股関節、軸足までかっちり固まって崩れないでしょ?だから相手からの圧力関係なく自分の体制を崩さずにパンチが打てるわけ。
ただ黒人が皆優れてるわけではないよ。ダメなのももちろんいる。例えばエンダムとか。あいつは能力低い。
俺の知ってるかぎりだと現役では、スペンス、チャーロ兄弟、デービス、エリクソンルビン、フェリックスベルデホ、クロフォードあたりかな能力高いなと思ったのは。
ちなみにボクサー史上最も優れてるのはタイソンだね。彼は動物として強すぎる。たぶん何やっても成功してたと思う。
余談だけどそれらの要点が最も抜けてるのが日本人。正直運動は向いてないと言ってもいいぐらい。
動作する時に股関節や腹部を使うのが下手くそだから、代わりに膝と腰を使って動作する。膝と腰が壊れやすいのもその為。力を抑える事が出来ないから関節に逃がすんだよね。だから肩とかも痛めたりするでしょ?
優れた黒人種と日本人とでは動作特性は真逆と言っていい。例えば、しゃがんだり立ち上がったり走ったりジャンプしたりと同じ動作をしても主に働く箇所がまったく違う。おそらく同じ動作をしても体を動かす感覚が全く違うはず
エキサイトマッチ 2018 その9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 20:05:42.07ID:Xjgo4eJy■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
