なっかよっくネ♪
前スレ エキサイトマッチ 2018 その8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1532582597/
探検
エキサイトマッチ 2018 その9
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/08/15(水) 08:33:38.59ID:OXGSEtql
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/08/31(金) 15:51:33.73ID:zX6Mn+0H ジャップ『メイ「お前ら誰だよ」』ニチャア
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/08/31(金) 15:56:55.53ID:nwPqe+H9 あぁそっち系ね
2018/08/31(金) 16:32:41.93ID:aJAPUMOG
>>826
一生やるの?(笑)
一生やるの?(笑)
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/08/31(金) 16:42:21.63ID:kuH8JCew >>830
どうした?事実を言われると辛いのか?
どうした?事実を言われると辛いのか?
2018/08/31(金) 16:55:52.57ID:hjEc9PTZ
Fメイウェザーは自分だけマスキング剤を使用する暴挙をずっとしており
それがめくれた今となって単なるドーピングのジョーク野郎。
それがめくれた今となって単なるドーピングのジョーク野郎。
2018/08/31(金) 17:01:51.81ID:hjEc9PTZ
ドーピングはどのスポーツもよくあるが
まさか検査機関とグルになってこんなインチキをするのかぁ・・・
ボクシング(笑)はさすがw
とボクシング業界のインチキぶりを世に知らしめた功績はあるw
まさか検査機関とグルになってこんなインチキをするのかぁ・・・
ボクシング(笑)はさすがw
とボクシング業界のインチキぶりを世に知らしめた功績はあるw
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/08/31(金) 17:15:27.91ID:nWUqJr6R >>828
お前もジャップだろ
お前もジャップだろ
2018/08/31(金) 17:19:11.65ID:hjEc9PTZ
普通のスポーツだったら、こんな問題は大騒ぎだがボクシングのような端から胡散臭いと思われ
しかも一般的な知名度がない奴らなので騒ぎも小さいコミュニティの中ってのがマニアには救いですなw
バルコスキャンダルでもほとんどの選手たちが報道や犯罪者扱いされボロボロにされたが
モズリーとかいうのは話題にもされずジョーンズ達と違って全くピンピンしとったw
当時のボクシング界では一番スターだったデラホーヤ戦で使ったのに。
しかも一般的な知名度がない奴らなので騒ぎも小さいコミュニティの中ってのがマニアには救いですなw
バルコスキャンダルでもほとんどの選手たちが報道や犯罪者扱いされボロボロにされたが
モズリーとかいうのは話題にもされずジョーンズ達と違って全くピンピンしとったw
当時のボクシング界では一番スターだったデラホーヤ戦で使ったのに。
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/08/31(金) 18:40:00.48ID:jFJy1pB5 いや日本人じゃないかもよ
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/08/31(金) 18:47:06.80ID:fTt8H/uv 国籍透視能力者が出そうな雰囲気
2018/08/31(金) 19:23:43.82ID:aJAPUMOG
2018/08/31(金) 19:45:59.08ID:kuH8JCew
2018/08/31(金) 20:10:22.01ID:c9qX/9Y9
>>811
日本語でお願いします。
日本語でお願いします。
2018/08/31(金) 20:52:58.61ID:3nDr3x81
2018/08/31(金) 22:00:29.82ID:aJAPUMOG
2018/08/31(金) 22:50:28.69ID:kuH8JCew
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 00:17:10.37ID:QveY/k/8 またメイ基地か…
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 00:23:05.82ID:S5udA6Ng >>843
一日中やってんのか?
一日中やってんのか?
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 00:31:27.72ID:2c1vLcLc あんな詰まらないボクサーのヲタやってるんだから
相当頭がイカれてるんだよ
そっとしといてやれよ
相当頭がイカれてるんだよ
そっとしといてやれよ
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 00:47:06.22ID:zt4dWjee 引退しても話題独占
やっぱメイだわ
やっぱメイだわ
2018/09/01(土) 00:56:34.75ID:s4A4J5cG
>>840
カネロ「に」ね
カネロ「に」ね
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 00:57:37.27ID:eju8pjFK リングマガジンミドル級ランキング
1カネロ
2ゴロフキン
3ジェイコブス ←ただのランカー
4サンダース
5デレベリャンチェンコ ←ただのランカー
6チャーロ ←ただのランカー
7 村田さん ←(偽物)世界王者
ESPNミドル級ランキング
1ゴロフキン
2カネロ
3ジェイコブス ←ただのランカー
4サンダース
5チャーロ ←ただのランカー
6デレベリャンチェンコ ←ただのランカー
7 村田さん ←(偽物)世界王者
ボクシングは雑魚狩りインチキが横行してるから雑魚(エンダム)に勝って世界王者になっただけの村田さんの評価はただのランカーより低いリングマガジン7位、ESPN7位の偽者でしか無い
村田さん初防衛の相手は年齢が38歳でKO率がたった17%のパンチ力が無い、BOXRECのミドル級ランキング40位の糞雑魚。
しかも試合が決まってからWBAランキングの順位を急上昇させるインチキを使用。
『ミドル級の亀田こと村田諒太』
1カネロ
2ゴロフキン
3ジェイコブス ←ただのランカー
4サンダース
5デレベリャンチェンコ ←ただのランカー
6チャーロ ←ただのランカー
7 村田さん ←(偽物)世界王者
ESPNミドル級ランキング
1ゴロフキン
2カネロ
3ジェイコブス ←ただのランカー
4サンダース
5チャーロ ←ただのランカー
6デレベリャンチェンコ ←ただのランカー
7 村田さん ←(偽物)世界王者
ボクシングは雑魚狩りインチキが横行してるから雑魚(エンダム)に勝って世界王者になっただけの村田さんの評価はただのランカーより低いリングマガジン7位、ESPN7位の偽者でしか無い
村田さん初防衛の相手は年齢が38歳でKO率がたった17%のパンチ力が無い、BOXRECのミドル級ランキング40位の糞雑魚。
しかも試合が決まってからWBAランキングの順位を急上昇させるインチキを使用。
『ミドル級の亀田こと村田諒太』
2018/09/01(土) 05:27:45.88ID:0FPSrTQ6
>>846
実態はヲタとか信者じゃないと思うよ
亀田のファンじゃなくても亀田を上げたり擁護する発言しまくると反発が強かった時期あるじゃん?
こいつはそれと同じことをメイウェザーでやっただけ、
そうやって長年ボクシングファンを煽っていた
何年もやってる内にその活動が自分の人生の一部、自分のパーソナリティにまで昇華してしまったってわけ
まあ一種の病気だな
実態はヲタとか信者じゃないと思うよ
亀田のファンじゃなくても亀田を上げたり擁護する発言しまくると反発が強かった時期あるじゃん?
こいつはそれと同じことをメイウェザーでやっただけ、
そうやって長年ボクシングファンを煽っていた
何年もやってる内にその活動が自分の人生の一部、自分のパーソナリティにまで昇華してしまったってわけ
まあ一種の病気だな
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 07:15:30.96ID:S5udA6Ng >>850
そんなんで社会に適合できてるの?
そんなんで社会に適合できてるの?
2018/09/01(土) 07:18:16.72ID:W+Ze++nb
村田
2位の相手をゴリ押しされたのがよほど気に入らないんだな
チャンピオンなんだから来る奴は拒まないぐらい言えよw
2位の相手をゴリ押しされたのがよほど気に入らないんだな
チャンピオンなんだから来る奴は拒まないぐらい言えよw
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 07:29:43.71ID:rQjhVFdw エンダム村田の勝者とプラントの試合は内定してたのに後からイチャモンつけてひっくり返そうとした村田(本田)が悪い
2018/09/01(土) 08:30:51.82ID:0FPSrTQ6
>>851
出来てるわけないやん
出来てるわけないやん
2018/09/01(土) 08:32:59.77ID:0FPSrTQ6
2018/09/01(土) 09:20:14.45ID:83DjheLc
サイトによったらクィグリーのが危険って書いてるとこもあったな
世界選手権銀でキトロフにも勝ったことがある
それでいて村田より少しデカい
最近アウトボクサーばかり相手にしてる村田にとっては久しぶりのファイターでゴロフキンの前哨戦としては結構良かった相手
どっちかというとこいつとの試合が見たかったな
ブラントなんてここ数戦の村田の試合展開とそう変わり映えしないだろうし
世界選手権銀でキトロフにも勝ったことがある
それでいて村田より少しデカい
最近アウトボクサーばかり相手にしてる村田にとっては久しぶりのファイターでゴロフキンの前哨戦としては結構良かった相手
どっちかというとこいつとの試合が見たかったな
ブラントなんてここ数戦の村田の試合展開とそう変わり映えしないだろうし
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 09:42:47.81ID:kgRbs2KU どっちでも良いよ
そんな変わんないだろうし、どうせ多分ゴロフキンは負ける
そんな変わんないだろうし、どうせ多分ゴロフキンは負ける
2018/09/01(土) 10:11:26.89ID:W+Ze++nb
指名試合ぐらいクリアせんとチャンピオンと威張れないからクリアしとこうぜw
2018/09/01(土) 11:19:39.95ID:d+ONL9dO
ミドルの2トップがそもそもゴロフキンカネロかどうかも怪しいからな
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 11:21:25.06ID:l7/RXS6z カネロはねーな。ミドルじゃそんな強くない
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 13:00:42.74ID:6Q4yFru+ 現在ミドル最強はチャーロ
間違いない
間違いない
2018/09/01(土) 13:21:42.44ID:1YVJZ4Mr
一番単調なボクシングだがチャーロ兄
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 13:39:09.49ID:scZA6tJL カネロが負けるの楽しみ
2018/09/01(土) 13:44:37.08ID:zNbOdAXz
カネロが負けたらますますボクシングがオワコンになるな
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 13:52:46.03ID:iYqP6lKp 薬男が勝つ事の方がスポーツが廃るわな
2018/09/01(土) 14:04:23.73ID:BucSHotb
薬男って一番人気あったメイウェザーからして使ってんのにw
2018/09/01(土) 14:13:39.84ID:BucSHotb
ムンギアvsゴロフキン
ミドルの実績がないということでボクシングコミッションの許可降りず。
だがメイウェザーvsマクレガーはOK
薬物検査も検査機関と癒着して弄り放題。
結局、金さえ積めば何でもOK。
ミドルの実績がないということでボクシングコミッションの許可降りず。
だがメイウェザーvsマクレガーはOK
薬物検査も検査機関と癒着して弄り放題。
結局、金さえ積めば何でもOK。
2018/09/01(土) 14:20:44.58ID:83DjheLc
チャーロはジェイコブスより強いイメージだけど
ゴロフキンとカネロに勝てるとは思えないな
この2人がスパッとKOされるとは思えないし
ゴロフキンとカネロに勝てるとは思えないな
この2人がスパッとKOされるとは思えないし
2018/09/01(土) 14:36:31.15ID:zNbOdAXz
ジェイコブスより強いならゴロフキンに勝つんじゃね
ジェイコブス戦かなり際どい判定だったし
ジェイコブス戦かなり際どい判定だったし
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 14:40:44.59ID:Pv5kSo1q 本田のいうように今回の相手はメチャクチャ弱いし本物のザコ
こんなザコにすこしでも苦戦したら村田もザコって事
本田はこんな弱い相手対戦するだけ時間の無駄って発言した
それぐらい今回の相手は弱い
こんなザコにすこしでも苦戦したら村田もザコって事
本田はこんな弱い相手対戦するだけ時間の無駄って発言した
それぐらい今回の相手は弱い
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 14:42:13.55ID:Xjgo4eJy >>868
カネロの場合は逃げ回るからな。たぶんまともにやればチャーロだろうけど逃げに回ったカネロは捕まえられないだろう。強さはチャーロだがボクシングならカネロが勝つ
カネロの場合は逃げ回るからな。たぶんまともにやればチャーロだろうけど逃げに回ったカネロは捕まえられないだろう。強さはチャーロだがボクシングならカネロが勝つ
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 15:10:30.06ID:nN/2hx7F トラウトとの試合見ても兄弟揃って過大評価
2018/09/01(土) 15:11:10.35ID:83DjheLc
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 15:21:37.50ID:l7/RXS6z トラウトは苦手なタイプだっただけじゃね?
2018/09/01(土) 17:06:58.61ID:0FPSrTQ6
チャーロなんてまだ何もやってないぞ?
ジュリアンウィリアムスだったか?に若手対決で勝っただけ
まあゴロフキンをリスペクトしてるっぽいのは好印象だけどな
ジュリアンウィリアムスだったか?に若手対決で勝っただけ
まあゴロフキンをリスペクトしてるっぽいのは好印象だけどな
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 17:24:21.79ID:Xjgo4eJy 証明はしてないけど能力の高さは業界じゃ一級品だと思う。それをボクシングという競技にどれだけアジャストしきれるかだな。
ボクシングではカネロやゴロフキンの方が今のところ適正はあるけど能力でははるかにチャーロ兄弟の方が上
ボクシングではカネロやゴロフキンの方が今のところ適正はあるけど能力でははるかにチャーロ兄弟の方が上
2018/09/01(土) 18:38:08.21ID:0FPSrTQ6
ほーん
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 18:45:09.04ID:Cr+Gytb3879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 18:59:01.33ID:Xjgo4eJy >>878
そこはボクシングの技術的は部分だから今後の課題だね。戦力は十分だから生かしきれるようになってもらいたい
そこはボクシングの技術的は部分だから今後の課題だね。戦力は十分だから生かしきれるようになってもらいたい
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 19:22:47.93ID:924TlexD 日本にもチャーロ信者がいるんだな
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 19:29:00.52ID:924TlexD >>876
具体的にチャーロ兄弟のどういう能力がカネロやゴロフキンよりはるかに上だと思ってるの?
具体的にチャーロ兄弟のどういう能力がカネロやゴロフキンよりはるかに上だと思ってるの?
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 19:34:20.56ID:QveY/k/8 チャーロは人気がないのが、一番マズイ。
サンダース、ジェイコブスあたりに勝たないと、いつまでも待たされそう。
サンダース、ジェイコブスあたりに勝たないと、いつまでも待たされそう。
2018/09/01(土) 19:46:56.84ID:Cy4HivaW
一応WBOの正規王者なのに軽く見られるサンダース
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 20:00:04.00ID:YIh4g/Oa2018/09/01(土) 20:01:32.22ID:dfv0HTP4
ゴロフキンは強いが防衛の中で価値ある相手はカネロとジェイコブスくらいだろ
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 20:05:42.07ID:Xjgo4eJy >>881
基本的な運動能力の事だね。
人間には動作をする時に強く出力するための要点ってものがいくつか存在してるんだけど、人類はどんどん退化していってるためにその要点を押さえて動作できる人間は一握りしかいなくなってる。
でも黒人種は人間が動物だったころの動作特性を最も色濃く残してる人種なんだ。
要点についての細かい説明はめんどくさいから省くけど、それらが高いレベルで作用してる事によって股関節でしっかりと出力して動作するのがクソうまい。それが高い瞬発力と崩れない重心をつくり上げてる。他にも要素はあるけどね。
例えばスペンスなんかはパンチ打つ時に頭から体幹部、股関節、軸足までかっちり固まって崩れないでしょ?だから相手からの圧力関係なく自分の体制を崩さずにパンチが打てるわけ。
ただ黒人が皆優れてるわけではないよ。ダメなのももちろんいる。例えばエンダムとか。あいつは能力低い。
俺の知ってるかぎりだと現役では、スペンス、チャーロ兄弟、デービス、エリクソンルビン、フェリックスベルデホ、クロフォードあたりかな能力高いなと思ったのは。
ちなみにボクサー史上最も優れてるのはタイソンだね。彼は動物として強すぎる。たぶん何やっても成功してたと思う。
余談だけどそれらの要点が最も抜けてるのが日本人。正直運動は向いてないと言ってもいいぐらい。
動作する時に股関節や腹部を使うのが下手くそだから、代わりに膝と腰を使って動作する。膝と腰が壊れやすいのもその為。力を抑える事が出来ないから関節に逃がすんだよね。だから肩とかも痛めたりするでしょ?
優れた黒人種と日本人とでは動作特性は真逆と言っていい。例えば、しゃがんだり立ち上がったり走ったりジャンプしたりと同じ動作をしても主に働く箇所がまったく違う。おそらく同じ動作をしても体を動かす感覚が全く違うはず
基本的な運動能力の事だね。
人間には動作をする時に強く出力するための要点ってものがいくつか存在してるんだけど、人類はどんどん退化していってるためにその要点を押さえて動作できる人間は一握りしかいなくなってる。
でも黒人種は人間が動物だったころの動作特性を最も色濃く残してる人種なんだ。
要点についての細かい説明はめんどくさいから省くけど、それらが高いレベルで作用してる事によって股関節でしっかりと出力して動作するのがクソうまい。それが高い瞬発力と崩れない重心をつくり上げてる。他にも要素はあるけどね。
例えばスペンスなんかはパンチ打つ時に頭から体幹部、股関節、軸足までかっちり固まって崩れないでしょ?だから相手からの圧力関係なく自分の体制を崩さずにパンチが打てるわけ。
ただ黒人が皆優れてるわけではないよ。ダメなのももちろんいる。例えばエンダムとか。あいつは能力低い。
俺の知ってるかぎりだと現役では、スペンス、チャーロ兄弟、デービス、エリクソンルビン、フェリックスベルデホ、クロフォードあたりかな能力高いなと思ったのは。
ちなみにボクサー史上最も優れてるのはタイソンだね。彼は動物として強すぎる。たぶん何やっても成功してたと思う。
余談だけどそれらの要点が最も抜けてるのが日本人。正直運動は向いてないと言ってもいいぐらい。
動作する時に股関節や腹部を使うのが下手くそだから、代わりに膝と腰を使って動作する。膝と腰が壊れやすいのもその為。力を抑える事が出来ないから関節に逃がすんだよね。だから肩とかも痛めたりするでしょ?
優れた黒人種と日本人とでは動作特性は真逆と言っていい。例えば、しゃがんだり立ち上がったり走ったりジャンプしたりと同じ動作をしても主に働く箇所がまったく違う。おそらく同じ動作をしても体を動かす感覚が全く違うはず
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 20:25:52.85ID:nN/2hx7F 最近はメイオタがスレ荒らして賑わってはいるけどやっぱりブッチギリでタイソン信者がヤバいんだな
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 20:48:31.91ID:CH6KDJ4S ボクシングがスポーツや競技としていかに難しいかわかるわな
2018/09/01(土) 20:55:44.55ID:wmqbx/zO
ボクシングの勝者インタビューっていつ聞いてもヤバい
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 21:12:35.47ID:efOfQUPK ゴロフキンの防衛の中身に渕上や石田が入ってるからな
2018/09/01(土) 21:19:17.40ID:1YVJZ4Mr
>>869
頭悪いな相性は考えないのか
頭悪いな相性は考えないのか
2018/09/01(土) 22:12:45.00ID:0FPSrTQ6
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 22:29:07.49ID:S5udA6Ng >>886
タイソン、ワイルダーなんかに通じるものがあるね。上手く言えないけど
黒人ボクサーの最大の欠点はメンタルな弱さだね
根性でボクシングする日本人と好対照。
それぞれ長短あるんだから一方的な書き方は良くないと思うよ
タイソン、ワイルダーなんかに通じるものがあるね。上手く言えないけど
黒人ボクサーの最大の欠点はメンタルな弱さだね
根性でボクシングする日本人と好対照。
それぞれ長短あるんだから一方的な書き方は良くないと思うよ
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 22:39:26.53ID:S5udA6Ng2018/09/01(土) 22:44:36.32ID:dfv0HTP4
そういやウォードから逃げた過去あったなすっかり忘れてたわ
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 22:49:57.25ID:S5udA6Ng >>895
「ミドル級で」って聞いてるんだけど?
「ミドル級で」って聞いてるんだけど?
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 23:03:47.21ID:Xjgo4eJy898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 23:03:48.70ID:Ca9IDVD6 >>894
シュトルムとピログとの試合は見てみたかった。
シュトルムとピログとの試合は見てみたかった。
2018/09/01(土) 23:08:13.68ID:dfv0HTP4
>>896
知らんがなウォードの名前で思い出しただけ
知らんがなウォードの名前で思い出しただけ
2018/09/01(土) 23:11:13.71ID:QIzn6yfg
>>887
ログ読んだけど荒していたのはメイアンチにしか見えなかった
突然メイウェザーの価値はワンヒンによって大幅に下がったと騒ぎ出したからな
パッキャオとカネロに完勝、他強豪に全て勝利の時点で希代の名選手なのは間違いない
ログ読んだけど荒していたのはメイアンチにしか見えなかった
突然メイウェザーの価値はワンヒンによって大幅に下がったと騒ぎ出したからな
パッキャオとカネロに完勝、他強豪に全て勝利の時点で希代の名選手なのは間違いない
2018/09/01(土) 23:15:05.83ID:dfv0HTP4
急にメイアンチがあばれだして反論されて逃走がいつもの事だよ
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 23:15:48.21ID:S5udA6Ng903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/01(土) 23:20:53.15ID:S5udA6Ng2018/09/01(土) 23:58:03.29ID:R2oReqPJ
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/02(日) 00:12:13.39ID:7FagrNm8 圧倒的に自演してまでメイマンセーでパッキャオ叩くメイヲタが悪いだろwww
2018/09/02(日) 00:27:10.13ID:9oME6VjU
メイとの全盛期対決から逃げ次世代スターとの対決からも逃げる
叩かれても仕方ないんじゃない?
叩かれても仕方ないんじゃない?
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/02(日) 01:11:14.92ID:+JhyodLs デレビから逃げたゴロ
ブラントと戦う村田
ブラントと戦う村田
2018/09/02(日) 02:34:23.08ID:zK0ZminD
ブラントとか雑魚過ぎだし、デレビに勝ったところで評価の足しにならん。デレビの価値って今はまだマックリンやマレーにも達してないだろ。それこそキャリア薄い。
2018/09/02(日) 04:00:15.78ID:Gmv1LMwj
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/02(日) 04:00:38.01ID:+JhyodLs 勝っても得られる評価が低い割りに負ける可能性があるからベルト返して逃げたんたんだよな
ダサすぎぃ
ダサすぎぃ
2018/09/02(日) 04:04:17.22ID:CUkxNcqp
>>908
だけどもっと評価の足しにならないマーティンロスヤンとは何で試合したのかな?
だけどもっと評価の足しにならないマーティンロスヤンとは何で試合したのかな?
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/02(日) 04:28:12.88ID:RTX5oSaS913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/02(日) 04:50:42.09ID:RTX5oSaS 1聞いたら1返してくれればいいのに、オタクぽい人って1聞いただけで100返してくるからしんどい
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/02(日) 04:52:14.20ID:4aXTt9Nm915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/02(日) 05:16:19.56ID:RTX5oSaS916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/02(日) 05:43:22.70ID:1g0Qml2j ゴロフキンは戦った人間だけがわかる恐ろしい強さを持ってると思う
殆どのボクサーが一方的に圧力かけられてる
殆どのボクサーが一方的に圧力かけられてる
2018/09/02(日) 06:20:45.79ID:HVD/XvB9
>>900
シネクズ
シネクズ
2018/09/02(日) 06:25:14.17ID:HVD/XvB9
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/02(日) 07:30:47.64ID:/wXQHky2920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/02(日) 07:34:54.45ID:/wXQHky2921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/02(日) 07:39:37.73ID:/wXQHky2 勘違いされてそうだから更に付け加えるなら、単純な筋肉量はゴロフキンやカネロの方が上だと思うよ。でもチャーロの方が高出力で動ける。重要なのは筋肉だけではないってこと
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/02(日) 07:43:13.00ID:RTX5oSaS >>919
わかんねえやつだな
だから具体的に身体の使い方がどう上手いのかと聞いてるんだが
説明が無駄に長い割に肝心なとこがまとめられてねえんだよな
なんか1つのことを突き詰めるととか良いように言ってるけど説明が下手で冗長なだけじゃん
「体幹が強いからパンチ打つ時身体がぶれない」とか基本的な事をダラダラ言ってるだけ
わかんねえやつだな
だから具体的に身体の使い方がどう上手いのかと聞いてるんだが
説明が無駄に長い割に肝心なとこがまとめられてねえんだよな
なんか1つのことを突き詰めるととか良いように言ってるけど説明が下手で冗長なだけじゃん
「体幹が強いからパンチ打つ時身体がぶれない」とか基本的な事をダラダラ言ってるだけ
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/02(日) 07:49:28.56ID:RTX5oSaS ◯◯のオフェンスは具体的にどうすごいんだ?と聞かれたら、人類の起源から話しだして結論が「◯◯はパンチが上手いんだ!」って言うようなもんだよ
2018/09/02(日) 08:04:25.36ID:HVD/XvB9
>>919
ウエイトトレ板にお前いるじゃん(笑)
ウエイトトレ板にお前いるじゃん(笑)
2018/09/02(日) 08:06:08.28ID:HVD/XvB9
>>921
ドシロウトのあっさい持論恥ずかしくないの?w
ドシロウトのあっさい持論恥ずかしくないの?w
2018/09/02(日) 08:08:00.33ID:HVD/XvB9
つうかこいつの恥ずかしい持論とチャーロなんて無関係だからなw
持論の発表に利用してるだけっつーw
持論の発表に利用してるだけっつーw
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/09/02(日) 08:26:28.42ID:TnjW07+O いつものロマチェンコ信者もお怒りのようだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【ネトウヨのデマ・誹謗中傷問題・産経新聞・立花孝志・斎藤元彦・兵庫県知事選・宮城県知事選】進まない選挙のSNS対策 [718678614]
- 中国「じゃあもうソシャゲ売ってあげない!」 ←ええんか?
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
- 何で中国が怒ってんのか知りたい
