>>276
カリカリに絞ってきたならたった2時間で1キロも落ちるわけ無いだろ
体重オーバーってのはそこまで体重落とさないことで
対戦相手より体力を温存できた事がメリットなんだから
そのあと試合時間により近い2時間後に落とした数字で見るべき
1.3キロ分体力を温存できたネリが有利
頭悪すぎだろお前

http://www.nikkansports.com/m/battle/news/p-bt-tp0-20131203-1226310_m.html

 計量器から下りたソリスが突然、ペットボトルの水を口に運んだ。響き渡る「飲んだらあかんぞ!」という周囲の制止の声。
それを振り払うように、喉を鳴らしながら、乾ききった体に約300ミリリットルを一気に流し込んだ。
制限時間まで残り約1時間。リミットまであと1・1キロという数字に、ソリスの心は折れた。「金なら払ってやる」と大声でまくし立てた。
自動販売機で買った水やコカ・コーラをがぶ飲みするなど、王者としてあるまじき醜態をさらし、「チャンピオン」の称号を奪われた。

 大毅とともに受けた午前11時からの公開計量では、52・1キロのリミットに対し1・4キロオーバーで、
2時間以内の再計量が義務づけられた。1時間後、ソリス1人のために行われた2度目も53・2キロ。気温が低い中でのランニングでは、300グラム落とすのがやっとだった。