X



【舗装】グラベルバイク 62台目【ダート】

365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 23:04:22.40ID:Bfu25bNk
これ超かっこよくね?
値段が半分だったら即買いしてた( ノД`)シクシク…

NINER ORE 9 RDO
https://www.ninerbikes.com/ore-9-rdo-4-star-shimano-grx-800-1x-12sp/
2025/04/08(火) 23:52:24.68ID:GWQGaJXa
>>365
フレーム生涯保証ってなんぞ?
カーボンなのに折れたら新しいのくれるのか
2025/04/08(火) 23:56:27.18ID:kP7lkyLP
見た目はごく普通だと思うが
368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 12:22:55.78ID:aX3TB/rC
186 ツール・ド・名無しさん sage 2025/03/04(火) 13:44:37.38 ID:Gc6d4DSf
シコしはグラベルの話しろよ
2025/04/09(水) 18:39:26.48ID:8qrPQnJa
普通が一番
2025/04/09(水) 21:36:39.23ID:VQe4s+B1
>>365
MTB ISOなんて規格があるんだな
ロードみたいに簡単にポキポキ折れないってことなのかな
2025/04/10(木) 06:51:03.69ID:/guIYf/b
カーボンロードは普通に使ってただけなのに折れたとか駐輪中に倒れただけで折れたとか聞くから怖い
2025/04/10(木) 07:10:23.11ID:+KIa0s9z
それ中華では
2025/04/10(木) 07:32:19.02ID:+qYKj7V2
カーボン怖い病の人は
全部のパーツをスチールにすれば良いんです
アルミも怖いんでしょうか
2025/04/10(木) 07:43:46.26ID:fZcnDEyD
アルミやチタンも破断するぞ
2025/04/10(木) 07:52:16.77ID:+KIa0s9z
アルミはともかくスチールは滅多に破断しない
2025/04/10(木) 07:53:05.11ID:nWOcU4Wj
タングステンのフレームにでも乗ってろhttps://www.instagram.com/reel/DEhaoavNDjB/?igsh=NzdjYWJoYzl1MGcz
2025/04/10(木) 07:56:45.02ID:Md6pxihK
スチールフレームも破断したら1番やばいフォークはほとんどカーボンだけど大丈夫?
2025/04/10(木) 07:58:51.08ID:+KIa0s9z
一番やばいとは?
2025/04/10(木) 08:01:09.71ID:Md6pxihK
頭から地面へずっこけて歯無しになるぜ
ビアンキのアルミミニベロだっけ?
380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 10:06:23.13ID:8Mrjy5d4
194 ツール・ド・名無しさん 2025/03/04(火) 15:26:04.98 ID:p5LRuHxi

オナホチャリダー・モバイクシコし屁吉

あだ名が増えてくよな、お前w
 
2025/04/10(木) 10:10:21.34ID:HJg32/gR
クロスバイクのサスペンションフォークだな
でも歯無しどころか首から下動かなくなってんのな
2025/04/10(木) 19:23:50.84ID:plZAZNKx
スチールがやばいならカーボンはもっとやばいだろ
2025/04/10(木) 19:34:59.90ID:rW+WHzNC
スチールフレームのほとんどが、そのもっとやばいカーボンフォーク使ってんだってばw
2025/04/10(木) 19:54:01.05ID:X95RxxyS
アルミの破断とかも今全然聞かないし
カーボンもそんな感じだろとか思ってたけど
ちょっと前にフォークのダボ穴周りがクラックするみたいな話題があったしなぁ
まあそれは原因わかりきってるけど
2025/04/10(木) 20:03:00.34ID:FkTF0brQ
>>383
フォークもスチールなら安心度は増すよな
2025/04/10(木) 20:38:39.35ID:bsWnGvGs
形のあるものはいつか壊れる
いつ壊れてもいいように重甲冑を装着して自転車に乗りなさい
2025/04/10(木) 21:46:37.19ID:pKrEGPuO
ガチ勢では無いゆるポタ勢だが、ペダル破損とチェーン切れたくらいしか無いな
一番ありそうなパンクはした事無いのは、さすがグラベルロードだぜ
2025/04/11(金) 21:13:58.37ID:RT07TVwK
どうやればゆるポタでチェーン千切れるんだ
389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 21:21:37.71ID:33YZDh0i
荒れた20%激坂を止まりそうな速度で登るのは知らない人から見るとポタリング
2025/04/12(土) 13:28:10.14ID:BrLihzdO
ママチャリのチェーンは優秀だよな
ガムのように伸びて切れることがない
2025/04/12(土) 18:48:14.38ID:FwEAAcn4
ヘキチッ
392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 19:12:53.66ID:JXhMAlu3
屁っ
2025/04/13(日) 02:29:21.38ID:96FXYNoW
4年くらい前に買ったKMC X11 EPTが伸びなさすぎて怖い
2025/04/13(日) 05:41:26.91ID:TDoDzpho
人少ないね最近
2025/04/13(日) 11:33:40.74ID:7BA72Iw7
もう誰もいないよ
396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 16:54:55.92ID:QSrKY45e
548 ツール・ド・名無しさん sage 2025/04/06(日) 17:05:32.69 ID:C56m0U5j
生涯ジジイまた逃げてて笑うw
2025/04/14(月) 01:48:56.37ID:Qm7M1AVc
安いチェーンはホント簡単に伸びるよな
2025/04/15(火) 00:31:11.42ID:tELgl3gU
半年ぶりくらいに走ったら両ふとももがこむら返って泣いた
2025/04/15(火) 23:55:34.94ID:tELgl3gU
海外はサス付きグラベルバイクが結構あるみたいだけど日本では販売されないんだろうなあ
https://www.gravelcyclist.com/videos/gravel-bike-suspension-drop-bar-mtbs-at-sea-otter-classic-2025/
2025/04/16(水) 05:40:59.89ID:r+yyqvNy
>>399
ハードディルにドロハン付けただけじゃん
つかドロハンって必要なのかな
MTBナローフラバにロングステムで充分快適なんだが
2025/04/16(水) 05:46:38.01ID:QvbwdYHA
あまり距離走らない人かな
2025/04/16(水) 05:58:03.59ID:r+yyqvNy
>>401
ドロハンだと握りが替えられて快適とか言うけどオレはどっちも変わらないかな
むしろフラバのほうがブレーキコントロールしやすくて下りで疲れない
100km超えも疲れ方は変わらんけどな
オレのコクピット周り

https://i.imgur.com/ZW8NW1F.jpeg
2025/04/16(水) 06:50:47.02ID:QvbwdYHA
腕や肩周りはいいけど腰は?俺も100km位なら平気だけどそれ以上になると赤ちゃんの四つん這いみたいな体勢がとれる下ハンを時々入れて腰を休ませるけどな
2025/04/16(水) 06:57:08.27ID:grFHtW6+
自転車で速く走るための最大の敵は空気抵抗
その空気抵抗を効率よくいなすためのツールがドロハン
2025/04/16(水) 07:59:35.81ID:uAGd8Poe
フラバでもブレーキさえ気にしなければいろんなポジションとれる
バーエンドバーがついてれば尚更だしバーセンターバーなら更に選択肢が広がる
2025/04/16(水) 07:59:47.95ID:uGkECppk
お前がそうならそうなんだろうなとしか
日本の道路事情だと中距離以上はドロハンのが楽な人多いだろうし
あと60cm制限の問題とか
2025/04/16(水) 10:00:31.41ID:NMVR6rcs
>>404
それは当たり前過ぎて誰も言及しないw
2025/04/16(水) 12:05:38.91ID:FWA13Ym3
DHバーでも付けとけ
409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 12:06:58.13ID:KEg+90B8
シコしはグラベルの話しろよ
410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 14:39:59.62ID:9bBZi7Hw
シコ師匠・屁吉
411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 14:49:52.86ID:w5XbLkPK
>>410
いや、オレは脳TUBES使ってるよ
2025/04/16(水) 18:36:19.30ID:SYhslS31
60cmは歩道だけの話だし、20cm増えて車が怖いなんていうのもすぐ慣れる
2025/04/16(水) 18:37:16.84ID:SYhslS31
✕ 20cm増えて
◯ 幅広になって
2025/04/19(土) 00:04:42.11ID:DOpgtSuC
IRCのマーベラ終わっちゃったんだね、知らんかった、街乗りには良かったんだけどね、軽いし
2025/04/19(土) 12:00:10.67ID:WPBGKq/1
グラベル乗るようになってからは軽さより頑丈さが正義ですわ
2025/04/19(土) 14:42:00.69ID:XEQMZTel
>>414
マジ?今使ってる最中でとても気に入ってるんだけど終売は困るわ
同性能の後継モデルが出てくれるんならまぁ
2025/04/20(日) 09:30:12.55ID:TdCyjoma
>>416
29インチは在庫なし、27.5はまだある模様
シュワルベのG-One All round が近い
418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:56:37.79ID:nd2p1RNM
死ね言え
死ね言え
死ね言え
死ね言え
死ね言え 
死ね言え
死ね言え
2025/04/20(日) 22:58:18.32ID:vArsdIv+
スイッチ入りました!
明日月曜なんですいません
420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:12:29.09ID:fUW6mfZW
マーベラって54Bなのか
こんなぶっといの普通入らんな
421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 23:50:58.85ID:kMtirOpu
パナはなんで日本で650Bのグラキン売らないんだ
海外で売ってる650Bのグラキン見たらMADE IN JAPANって書いてあるのに
2025/04/25(金) 08:50:53.82ID:DpZy59uM
>>421
売ってるよ?
2025/04/25(金) 12:05:32.03ID:Hy/4NkAi
お前に売るグラキンはねぇ~
424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 12:27:32.98ID:IDeKS2x3
>>422
すまんな言い方が悪かった
日本で販売されている650Bのグラキンは海外に比べると種類が少なすぎる
425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 13:41:40.50ID:3g6Z7VAD
186 ツール・ド・名無しさん sage 2025/03/04(火) 13:44:37.38 ID:Gc6d4DSf
シコしはグラベルの話しろよ
426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 13:30:21.90ID:IXfEUKQg
このまま1ドル120円までいってくれたら前みたいに外通で仕入れられるけどどうせまた160円超えるんだろうなあ
427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 12:47:31.26ID:j1woCJUK
4~5年前は1ドル100円台だったから海外からパーツ買いまくってグラベルバラ完したわ
今やったら単純計算で1.5倍で余裕の100万円超えか
2025/04/27(日) 16:10:06.45ID:d8apNJIU
USドルで自転車系の海外通販したことないな
429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 18:32:12.64ID:atUtNLCh
外通のクレカ決済ってだいたいドル建てじゃね
2025/04/27(日) 18:37:55.46ID:hW3j/wX9
paypal通してたからかな
USドル意識した事ないな
431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 08:57:46.28ID:WkiGTjsG
185 ツール・ド・名無しさん sage 2025/03/04(火) 13:39:45.14 ID:Gc6d4DSf
いや、オレは脳TUBES使ってるよ
432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 01:35:48.01ID:UFzIBydJ
屁吉サイクリングゥー
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。