!extend:checked:vvvvv:1000:512
クロスバイクについての雑談&購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
購入相談のテンプレは>>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい
※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘液荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。
※前スレ
クロスバイク購入相談 ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1736321860/
クロスバイク購入相談 ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1715936963/
クロスバイク購入相談 ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1729586953/
クロスバイク購入相談 ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1731921902/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
クロスバイク購入相談 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 2647-rrJW)
2025/02/01(土) 15:56:47.39ID:gM1Qu5yu0586ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 09a2-HQQJ)
2025/03/23(日) 22:39:59.97ID:fjvXS1CN0587ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ ad6f-UH9U)
2025/03/24(月) 05:34:36.31ID:p6ha6jQH0588ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ ad6f-UH9U)
2025/03/24(月) 06:35:31.82ID:p6ha6jQH0 >>583
蒸れ知らずてわけにはいかないな
でもメッシュタイプのやつはリュックと背中にできる隙間が有効なんだ
そこから熱を逃がしたり風通したりするからはるかに不快感は減るよ
100円ショップで売ってるネットを後付けで付けてる人もいる
こういうやつ
↓
https://i.imgur.com/8iqt2zu.jpeg
蒸れ知らずてわけにはいかないな
でもメッシュタイプのやつはリュックと背中にできる隙間が有効なんだ
そこから熱を逃がしたり風通したりするからはるかに不快感は減るよ
100円ショップで売ってるネットを後付けで付けてる人もいる
こういうやつ
↓
https://i.imgur.com/8iqt2zu.jpeg
589ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/24(月) 08:24:27.05ID:U63S/giD0 リュックは密着していないとイヤだから汗は仕方ないと思ってる
帰ってきたらリセッシュ吹いてる
帰ってきたらリセッシュ吹いてる
590ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ be6f-M0Xr)
2025/03/24(月) 11:57:29.50ID:f4k8dIbk0 初めてのクロスバイク
GIANT RX シリーズで迷ってて、最初にRX1を見た時「うわ、なにこの色ダサッ、誰がこんなん買うの?」と思ってRX2の無難なマットブラックを注文したんだけど、注文した後にあの印象的な変な色が気になって気になって夜も寝れなくなってしまったのでRX1を注文し直してしまった
想定より予算オーバーだったけど、あのまま無難にRX2買ってたらずっと気になったままだったと思うのでこれでよかったのだ
GIANT RX シリーズで迷ってて、最初にRX1を見た時「うわ、なにこの色ダサッ、誰がこんなん買うの?」と思ってRX2の無難なマットブラックを注文したんだけど、注文した後にあの印象的な変な色が気になって気になって夜も寝れなくなってしまったのでRX1を注文し直してしまった
想定より予算オーバーだったけど、あのまま無難にRX2買ってたらずっと気になったままだったと思うのでこれでよかったのだ
591ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ be81-Zoiu)
2025/03/24(月) 12:08:34.99ID:2gQU8msr0 まさにおめ色
592ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 4920-PJN0)
2025/03/24(月) 13:57:07.56ID:HHHt3Bg50 良い色じゃん
おめ
おめ
593ツール・ド・名無しさん (ブーイモ MM19-U2ms)
2025/03/24(月) 14:57:23.83ID:vjKMu+CcM パーツは後で交換てきても
色はどうしようもないからな
好きなの買ったほうが正解
色はどうしようもないからな
好きなの買ったほうが正解
594ツール・ド・名無しさん (ブーイモ MM85-S5Dx)
2025/03/24(月) 14:58:49.52ID:yE0fYAOsM 明日から明後日の昼頃まで黄砂飛来で自転車お休み
全身バリバリになるから無理だな、マスクだけではどうにもならない
全身バリバリになるから無理だな、マスクだけではどうにもならない
595ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c2d5-M0Xr)
2025/03/24(月) 15:01:54.52ID:NVrhxqhv0 ありがと!
無難な色より個性的な方が愛着も湧きそうだし
フラッグシップなのにあまりウケなさそうな色ってところが逆に魅力を感じてしまった
納車が楽しみだ
無難な色より個性的な方が愛着も湧きそうだし
フラッグシップなのにあまりウケなさそうな色ってところが逆に魅力を感じてしまった
納車が楽しみだ
596ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0943-1DdU)
2025/03/24(月) 15:38:18.09ID:hskT2y2U0 リサイクルショップ巡りは楽しい
掘り出し物が見つかる見つかる
suewというハンドメイドメーカーのサドルバッグを見つけた
オプションの外付けバッグもオマケで付いてきて6380円(調べたら定価で合計28000円前後)
HPも商品仕様もしっかりしているが、商品のレビューを見れるわけでもないから怖くもある
悩むな…
掘り出し物が見つかる見つかる
suewというハンドメイドメーカーのサドルバッグを見つけた
オプションの外付けバッグもオマケで付いてきて6380円(調べたら定価で合計28000円前後)
HPも商品仕様もしっかりしているが、商品のレビューを見れるわけでもないから怖くもある
悩むな…
597ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 650b-95bb)
2025/03/24(月) 15:39:33.24ID:3eF38jHH0 紫陰部みたいだなRX1って
598ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 4292-wJXA)
2025/03/24(月) 16:09:49.16ID:qgbK+b9b0 いい色じゃんRX1
おれもこっち選ぶかな
おれもこっち選ぶかな
599ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c9a6-u+Zn)
2025/03/24(月) 22:54:52.71ID:nTu+pGb30 すみません、相談です。
運動の為にクロスバイクか電動クロスバイクを買おうとしてるのですが、
根本的な話かもですが、自転車って体重何キロくらいまで乗れますか?
自分体重80kgなんですけど、乗っても大丈夫ですかね?パンクしませんかね?
運動の為にクロスバイクか電動クロスバイクを買おうとしてるのですが、
根本的な話かもですが、自転車って体重何キロくらいまで乗れますか?
自分体重80kgなんですけど、乗っても大丈夫ですかね?パンクしませんかね?
600ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 650b-95bb)
2025/03/24(月) 23:28:59.17ID:3eF38jHH0 トレック FXシリーズ 耐荷重135kg
601ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ adcf-7PGi)
2025/03/25(火) 00:23:01.01ID:nNWxlxBb0 3桁いったら怪しくなるって感じよね?
80とかは全然いけるっしょ
80とかは全然いけるっしょ
602ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ bee2-8grQ)
2025/03/25(火) 00:23:15.08ID:YpQvvP+R0 たった80kg程度なら何乗っても大丈夫
603ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c9a6-u+Zn)
2025/03/25(火) 00:45:14.18ID:3mloRW1C0 ありがとうございます。
メーカー(ブリジストン)のカタログに
「65kgを想定し製造しており…」
とクダリがあったので、クロスバイクのような細いタイヤのは乗れないと思っていました。
学生の時シティサイクルを76kg位で乗っていましたが、
あれはタイヤが太いからパンクしなかったのかな、と不安がよぎりました。
とりあえず電動か普通のか検討してみます。
あともう一つ質問良いですか。
昔シルヴァ?とかいうブリジストンのクロスバイクを知り合いに借りたことがありました。
その車体はフロントとリアでギアが別々に付いていました。
あれってどういう運用するのでしょうか?
自分は前述のシティサイクルの3段ギア重い、普通、軽いみたいなのしか使った事がないです。
メーカー(ブリジストン)のカタログに
「65kgを想定し製造しており…」
とクダリがあったので、クロスバイクのような細いタイヤのは乗れないと思っていました。
学生の時シティサイクルを76kg位で乗っていましたが、
あれはタイヤが太いからパンクしなかったのかな、と不安がよぎりました。
とりあえず電動か普通のか検討してみます。
あともう一つ質問良いですか。
昔シルヴァ?とかいうブリジストンのクロスバイクを知り合いに借りたことがありました。
その車体はフロントとリアでギアが別々に付いていました。
あれってどういう運用するのでしょうか?
自分は前述のシティサイクルの3段ギア重い、普通、軽いみたいなのしか使った事がないです。
604ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 621d-HQQJ)
2025/03/25(火) 01:46:25.18ID:AV43DJ7S0 >>600
それは自転車自体の重量も含むので12kgくらい差し引いたのが乗り手の体重プラス荷物の重さの許容値
それは自転車自体の重量も含むので12kgくらい差し引いたのが乗り手の体重プラス荷物の重さの許容値
605ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/25(火) 07:03:04.16ID:TJwP3H7X0606ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c583-PQsm)
2025/03/25(火) 07:43:58.55ID:L645P+g70607ツール・ド・名無しさん (ブーイモ MM26-U2ms)
2025/03/25(火) 07:59:00.98ID:B3nAocyUM608ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/25(火) 08:38:00.52ID:TJwP3H7X0 電動は乗り方だよ
楽に乗りたい時はアシスト強めればいいし漕ぎたい時はアシスト弱めるか切ればいい
あと坂と向かい風が敵じゃ無くなる
楽に乗りたい時はアシスト強めればいいし漕ぎたい時はアシスト弱めるか切ればいい
あと坂と向かい風が敵じゃ無くなる
609ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 311f-Nih3)
2025/03/25(火) 09:18:19.77ID:Qt7nsy4Q0 >>606
危いからヤメレ
危いからヤメレ
610ツール・ド・名無しさん (アウアウウー Saa5-7PGi)
2025/03/25(火) 10:11:00.24ID:s/QUdho0a ハンドルに荷物はほんま危ないよな
自分が思ってるよりはるかに危険性が高い
一回危ない目に遭わないと気付かないかもだけど
偉そうに言ってるが俺は危ない目に遭って二度としないと決めた側w
自分が思ってるよりはるかに危険性が高い
一回危ない目に遭わないと気付かないかもだけど
偉そうに言ってるが俺は危ない目に遭って二度としないと決めた側w
611ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c269-bZOK)
2025/03/25(火) 10:18:31.66ID:DI0o9e0D0 デブの国たる米国メーカーなら耐荷重125kgを公称してる製品も多いよ
TREK、SPECIALIZEDあたり
TREK、SPECIALIZEDあたり
612ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0943-1DdU)
2025/03/25(火) 10:18:48.37ID:jHsJoZff0 親のママチャリ借りた時は荷物が飛び出たわ
ネットが必要ね
めんどくさ
子供(少年)自転車ってMTB系が圧倒的だよね
ロードやクロスなんて全然見ない
タイヤがでかく安定しててなおかつ頑丈でスピードも出ないから、買う親が安心ってことなのだろうか
ネットが必要ね
めんどくさ
子供(少年)自転車ってMTB系が圧倒的だよね
ロードやクロスなんて全然見ない
タイヤがでかく安定しててなおかつ頑丈でスピードも出ないから、買う親が安心ってことなのだろうか
613ツール・ド・名無しさん (アウアウウー Saa5-7PGi)
2025/03/25(火) 10:31:56.57ID:z/wD7K39a 子どもはどうしても雑に扱うしMTBが安心ってことかと
男子はオフロードにも突っ込んでいくしな
クロス・ロードが分かってくるのは中学生くらいからじゃない?
男子はオフロードにも突っ込んでいくしな
クロス・ロードが分かってくるのは中学生くらいからじゃない?
614ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 4292-wJXA)
2025/03/25(火) 12:31:54.28ID:slCTQ6rt0 スペシャはいいよな
米式バルブ車多いし
米式バルブ車多いし
615ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ dd89-MaZR)
2025/03/25(火) 13:55:21.06ID:SuHeOufl0 ハンドルに荷物かけてたらスポークに巻き込んでフルクラムのホイール逝去させたことあるなあ
以来荷物はリュックに入れるようにしてます
以来荷物はリュックに入れるようにしてます
616ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 62c8-PaWb)
2025/03/25(火) 14:05:11.02ID:1Zr3gFho0 ハンドルに引っ掛けた買い物袋をタイヤに巻き込んで目薬の箱をつぶしたことがある。
617ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 9924-2aXW)
2025/03/25(火) 14:10:33.54ID:p39kQee10618ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c10a-tUaT)
2025/03/25(火) 14:18:05.75ID:dF5ou5Qa0 太い自覚があるなら海外メーカーのが安心ではあるな
ダウンチューブとヘッドチューブの接合点が華奢なのは避けた方がいい
ダウンチューブが極太だったり縦長の楕円に整形していて溶接点を稼いでいるか
パイプが太くない場合は接合点にガセットで補強が入った奴が安心だな
ダウンチューブとヘッドチューブの接合点が華奢なのは避けた方がいい
ダウンチューブが極太だったり縦長の楕円に整形していて溶接点を稼いでいるか
パイプが太くない場合は接合点にガセットで補強が入った奴が安心だな
619ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/25(火) 14:41:47.49ID:TJwP3H7X0 やっぱり最良はスペシャってことで決まりかな(他人事)
620599 (ドコグロ MM56-u+Zn)
2025/03/25(火) 15:29:34.93ID:n7e69xFyM >>607
電動アシストには乗ったことがないのですが、
そんなに凄いのですか?
結構YouTubeとかのレビュー見てると、
坂ではやっぱりイマイチ…というレビュー出てるので、
あくまで補助的にしか効かんのだろうな、と把握していました。
これは試乗する必要がありそうです。
アシスト無しは前述通りシルヴァに乗ったことがあり、
その時はお試しだったので上り坂は登っていないのですが、
それでも多段で速度もそこそこ出て気持ち良かった記憶が。
電動アシストには乗ったことがないのですが、
そんなに凄いのですか?
結構YouTubeとかのレビュー見てると、
坂ではやっぱりイマイチ…というレビュー出てるので、
あくまで補助的にしか効かんのだろうな、と把握していました。
これは試乗する必要がありそうです。
アシスト無しは前述通りシルヴァに乗ったことがあり、
その時はお試しだったので上り坂は登っていないのですが、
それでも多段で速度もそこそこ出て気持ち良かった記憶が。
621ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/25(火) 15:36:37.29ID:TJwP3H7X0 アシストするパワーも車種によって様々だからね
まあ坂登っちゃったらだいぶ電動に傾くんじゃないかなw
まあ坂登っちゃったらだいぶ電動に傾くんじゃないかなw
622ツール・ド・名無しさん (ブーイモ MM62-U2ms)
2025/03/25(火) 16:24:12.92ID:RhwQOOQBM623ツール・ド・名無しさん (ブーイモ MM62-U2ms)
2025/03/25(火) 16:32:44.82ID:RhwQOOQBM >>620
あとそうだ、YouTubeでたいしたことないと言ってる奴って電池をケチってノーマルとかエコで使ってるだろ。
出力を絞って使ったら大したことないのは当たり前。
スポーツモード、パワーモードでこそ電動の真価が発揮できる。
あとそうだ、YouTubeでたいしたことないと言ってる奴って電池をケチってノーマルとかエコで使ってるだろ。
出力を絞って使ったら大したことないのは当たり前。
スポーツモード、パワーモードでこそ電動の真価が発揮できる。
624ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0943-1DdU)
2025/03/25(火) 16:37:16.23ID:jHsJoZff0 バッテリー減り激しいからな
パワーモードは滅多に使わん
ノーマルでたいていなんとかなる
パワーモードは滅多に使わん
ノーマルでたいていなんとかなる
625ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/25(火) 16:42:31.84ID:TJwP3H7X0 アシスト強を使うのはクロスだと押していくような激坂だけだな
アシスト中でも発進時加速を期待する時以外は持て余す
つまりたいていはアシスト弱で走ってる
アシスト中でも発進時加速を期待する時以外は持て余す
つまりたいていはアシスト弱で走ってる
626ツール・ド・名無しさん (ブーイモ MM62-U2ms)
2025/03/25(火) 16:43:30.20ID:RhwQOOQBM もったいない。
パワーとノーマルなんて大して変わらないし、
平地で24キロ以上出したらエコもパワーも同じなのに。
パワーとノーマルなんて大して変わらないし、
平地で24キロ以上出したらエコもパワーも同じなのに。
627ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/25(火) 16:48:44.71ID:TJwP3H7X0 弱でスタートして27km/hあたりまで引っ張るのが楽しいんだよ
膝は痛いけどな
膝は痛いけどな
628ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 2e54-em7X)
2025/03/25(火) 16:48:53.42ID:9RQiYWCi0 アシスト強での発進はチェーンに対する負担がでかいから
やめたほうがいいよ
やめたほうがいいよ
629ツール・ド・名無しさん (ブーイモ MM62-U2ms)
2025/03/25(火) 16:49:55.71ID:RhwQOOQBM >>625
> アシスト強を使うのはクロスだと押していくような激坂だけだな
それな
10~20%の坂をアシスト強でガンガン登れるのが電動の真価
そういう坂はせいぜい数百メートルだから大して電池も食わない
> アシスト強を使うのはクロスだと押していくような激坂だけだな
それな
10~20%の坂をアシスト強でガンガン登れるのが電動の真価
そういう坂はせいぜい数百メートルだから大して電池も食わない
630ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c2b1-95bb)
2025/03/25(火) 16:53:37.32ID:+20QwXqg0 電アシも試乗してみる事だな
近所の個人チャリ屋は免許証コピーと
保証金1万円で試乗させてくれる
前に乗り逃げされちゃったんだよねって言ってた
近所の個人チャリ屋は免許証コピーと
保証金1万円で試乗させてくれる
前に乗り逃げされちゃったんだよねって言ってた
631ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/25(火) 17:02:04.42ID:TJwP3H7X0 横浜まで行けるならヤマハがE-BIKEで横浜観光する施設やってるよ
乗れるのはお高い自転車だけどね
乗れるのはお高い自転車だけどね
632ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/25(火) 17:26:37.35ID:TJwP3H7X0 あー2台持ちしたい
軽量クロスに戻りたい気持ちもある
コーダーブルームの軽いの欲しいなあ
軽量クロスに戻りたい気持ちもある
コーダーブルームの軽いの欲しいなあ
633ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 423c-Rd62)
2025/03/25(火) 17:48:37.06ID:rOMG/7I+0 わかる
634ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ d188-yplQ)
2025/03/25(火) 17:58:23.05ID:/TVKwQB/0 電アシ試すんなら自転車屋じゃなくても、近くのスーパーとかコンビニにレンタル置いてないか?
635ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/25(火) 18:10:26.69ID:TJwP3H7X0 クロススレにいるんだから電動もクロスがいいんじゃないのか?
そんなレンタルは無いだろう
そんなレンタルは無いだろう
636ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 06a5-U2ms)
2025/03/25(火) 18:12:42.43ID:uKGKKQyt0 ママチャリとクロスバイクって速度も乗り心地も全然違うだろ?
クロスを買おうか悩んてる人に「うちのママチャリ試し乗りしてみる?」とは言わないだろ?
ママ電チャリとクロス電チャリも全然違うんだよ。
クロスを買おうか悩んてる人に「うちのママチャリ試し乗りしてみる?」とは言わないだろ?
ママ電チャリとクロス電チャリも全然違うんだよ。
637ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 06a5-U2ms)
2025/03/25(火) 18:14:29.38ID:uKGKKQyt0638ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0943-1DdU)
2025/03/25(火) 18:50:53.15ID:jHsJoZff0 調べたら秋葉原に各自転車レンタルできる店がある
値段表見たら予想以上に高かった
1日料金でクロスが4500~5000、アルミロードが6500~7500、電動アシストが5000~6500
この半額くらいなら試してみたかった…
値段表見たら予想以上に高かった
1日料金でクロスが4500~5000、アルミロードが6500~7500、電動アシストが5000~6500
この半額くらいなら試してみたかった…
639ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c2b1-95bb)
2025/03/25(火) 19:05:33.05ID:+20QwXqg0 平地坂道走り出しの感覚を1日走り込んで
知るには妥当な金額じゃねーかな
知るには妥当な金額じゃねーかな
640ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0943-1DdU)
2025/03/25(火) 19:28:38.99ID:jHsJoZff0 2~3時間乗れれば十分かな~っと
641ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 2e54-em7X)
2025/03/25(火) 19:47:43.78ID:9RQiYWCi0 体験するだけならluupとかのレンタルで良くない?
642ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0970-+9W2)
2025/03/25(火) 19:57:57.54ID:FBs7rlo00 秋葉原周辺じゃスポーツバイクの良さを体験出来ないじゃろ
てか普通に走るのも怖いなw
てか普通に走るのも怖いなw
643ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0943-1DdU)
2025/03/25(火) 19:58:51.89ID:jHsJoZff0 別に電動キックを試したいわけでもないし、電動アシストを試したいわけでもないなぁ
興味のあるメーカーのクロスとロードがあれば試したいだけで
興味のないモノを試したいわけじゃない
興味のあるメーカーのクロスとロードがあれば試したいだけで
興味のないモノを試したいわけじゃない
644ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0943-1DdU)
2025/03/25(火) 20:15:48.40ID:jHsJoZff0 秋葉原起点なら452-437を使ってもいいし302靖国通りを使ってもいいし皇居周りでもいいし墨田川眺めてもいいし、いくらでもやれる
別にトップスピードを出したいわけでもない
別にトップスピードを出したいわけでもない
645ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c215-PQsm)
2025/03/25(火) 22:08:24.19ID:eeZ8Tw5c0 >>609
ハンドルに引っ掛かけると書いたけど
重い荷物の場合は緩衝材的な役割と
スポークに絡まらない様にするために手首に引っ掛けている。
こういった乗り方する時は
スピード出さないから別に危険な思いした事はないなぁ。
ハンドルに引っ掛かけると書いたけど
重い荷物の場合は緩衝材的な役割と
スポークに絡まらない様にするために手首に引っ掛けている。
こういった乗り方する時は
スピード出さないから別に危険な思いした事はないなぁ。
646ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/25(火) 23:43:43.03ID:TJwP3H7X0647ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/26(水) 00:26:06.25ID:1uHJqVnB0 春日通りじゃねえや白山通りだな
秋葉原からなら靖国通りで神保町まで行って白山通りを千石まで
この区間は自転車専用帯がしっかりしてるので走りやすい
そこから戻ってきて水道橋からお茶の水までロングな上り坂
1時間半もあれば結構楽しめる
秋葉原からなら靖国通りで神保町まで行って白山通りを千石まで
この区間は自転車専用帯がしっかりしてるので走りやすい
そこから戻ってきて水道橋からお茶の水までロングな上り坂
1時間半もあれば結構楽しめる
648ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 6e67-bZOK)
2025/03/26(水) 00:26:17.87ID:L6kh2BBO0 都内民は高低差50mも無い道を結構な坂と感じるのか……
まあ確かに関東平野長く住んでるとそうなるよなぁ
まあ確かに関東平野長く住んでるとそうなるよなぁ
649ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0943-1DdU)
2025/03/26(水) 01:02:06.40ID:IdMi5J750 九段坂は高低差17m、平均斜度2.3度か……もっとあるように感じた
新宿ー後楽園ー御徒町までのルートでやっかいな坂があったなぁ
どのあたりか忘れたけど
直線なぶん九段坂の方がまだマシ
貧脚な俺には堪える
新宿ー後楽園ー御徒町までのルートでやっかいな坂があったなぁ
どのあたりか忘れたけど
直線なぶん九段坂の方がまだマシ
貧脚な俺には堪える
650ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 62c1-SBY1)
2025/03/26(水) 05:46:34.13ID:jfkCGYpY0651ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 62c1-SBY1)
2025/03/26(水) 05:48:21.98ID:jfkCGYpY0 ていうか1日レンタルなら荒川でも走ってきなよ
652ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/26(水) 07:33:38.10ID:1uHJqVnB0 1日あるなら都心部激坂巡りも楽しいかもな
台地は多いから意外とあるんだよ
台地は多いから意外とあるんだよ
653ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c66c-408a)
2025/03/26(水) 09:01:56.38ID:x9OELzcx0 平均斜度10%最大斜度15%の3キロのヒルクライムで自分がロードバイクで出したベストタイムを電アシママチャリで挑戦したら余裕で更新したわ。富士ヒルシルバーレベルだから世間では遅いタイムではないはずなんだがな。
654ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0943-1DdU)
2025/03/26(水) 09:30:02.85ID:IdMi5J750 斜面でクランクで滑り止めのケーズル路面なら即効ギブアップする
655ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c234-95bb)
2025/03/26(水) 13:12:38.10ID:oid6FDVa0 >>651
荒サイじゃ1時間半で飽きるだろ
荒サイじゃ1時間半で飽きるだろ
656ツール・ド・名無しさん (アウアウウー Saa5-C9qc)
2025/03/26(水) 15:59:06.78ID:YEDKZGqQa 186 ツール・ド・名無しさん sage 2025/03/04(火) 13:44:37.38 ID:Gc6d4DSf
シコしはグラベルの話しろよ
シコしはグラベルの話しろよ
657ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ b1a9-PaWb)
2025/03/26(水) 18:08:53.71ID:1gS9MnTz0 あれ、ジオスのスレって落ちちゃったんだ。
658ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0943-1DdU)
2025/03/26(水) 19:42:35.94ID:IdMi5J750 都内に高低差50m級の坂なんてあるのか?
23区外ならあるのだろうか
23区外ならあるのだろうか
659ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 311f-Nih3)
2025/03/26(水) 19:51:22.58ID:ibs47iu70 >>658
奥多摩とか行けば・・・
奥多摩とか行けば・・・
660ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 423c-Rd62)
2025/03/26(水) 19:59:51.92ID:dzqe16Xa0 >>658
23区なんか坂ばっかだわ
23区なんか坂ばっかだわ
661ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 6dce-bZOK)
2025/03/26(水) 20:16:52.67ID:/cKoww3m0662ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/26(水) 20:21:44.83ID:1uHJqVnB0 25km走って獲得標高101m
まあ幹線だけ走ってればこんなもんだ
まあ幹線だけ走ってればこんなもんだ
663ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c59d-PQsm)
2025/03/26(水) 22:14:11.18ID:9+qI8zPv0664ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0943-1DdU)
2025/03/26(水) 22:57:29.79ID:IdMi5J750 さすが陛下の住まうお膝元、ここら道路はよく整備されている
それに比べて新宿から西はどうだ
特に明大前前後の甲州街道は酷い
都は金あるんだから凸凹直してくれよ
物流における大動脈の一つじゃないんか
それに比べて新宿から西はどうだ
特に明大前前後の甲州街道は酷い
都は金あるんだから凸凹直してくれよ
物流における大動脈の一つじゃないんか
665ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/27(木) 07:56:21.89ID:RRz4E7VC0 山手線内の1桁2桁国道でも道の悪いところは多いよ
歩道の方がキレイなところもある
歩道の方がキレイなところもある
666ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c59d-PQsm)
2025/03/27(木) 08:01:36.22ID:n4sMuSGM0 公明が道路補修費用を宗教へ横流ししまくっているとしか思えんわな。
雑草刈りもロクにやらないので
関越道なんか本線にペンペン草生えまくっている箇所さえあるヤバい状況。
雑草刈りもロクにやらないので
関越道なんか本線にペンペン草生えまくっている箇所さえあるヤバい状況。
667ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/27(木) 08:36:25.94ID:RRz4E7VC0 車では気にならないんだろうけどね
自転車に車道を走らせることが考えられていない
自転車に車道を走らせることが考えられていない
668ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c5d2-PaWb)
2025/03/27(木) 08:58:20.86ID:DSzJY37e0 半世紀以上前のの人間が後先考えずに、狭い道と建物をたくさん作ったせいだろうな。
669ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c10c-1DdU)
2025/03/27(木) 09:08:05.96ID:3V1lcyQE0 雑草も嫌だな
市や区へ連絡してくれれば(委託だろうけど)刈ってくれると聞いたことがある
市や区へ連絡してくれれば(委託だろうけど)刈ってくれると聞いたことがある
670ツール・ド・名無しさん (ブーイモ MM62-U2ms)
2025/03/27(木) 09:45:29.31ID:tDT6G1D9M671ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 9924-PJN0)
2025/03/27(木) 11:26:22.08ID:ijqrHpkA0672ツール・ド・名無しさん (ブーイモ MM62-U2ms)
2025/03/27(木) 11:41:11.66ID:tDT6G1D9M 片側二車線あったら
自転は左の車線の中ならどこ走ってもいいしな
ワイは一番左車線の真ん中は知ってる
自転は左の車線の中ならどこ走ってもいいしな
ワイは一番左車線の真ん中は知ってる
673ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ be01-8grQ)
2025/03/27(木) 12:39:12.23ID:oIwT4oNL0 俺は知らない
674ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c10c-1DdU)
2025/03/27(木) 19:43:11.13ID:3V1lcyQE0 点字ブロックとか滑りやすいし、歩行者から文句言われるし、できるだけ歩道は走りたくないな
675ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 423c-Rd62)
2025/03/27(木) 19:52:37.80ID:AiroV5Cg0 悪い事は言わんからフルサスMTBにしとけ
676ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 6dfb-95bb)
2025/03/27(木) 19:54:51.82ID:bSj8nj+P0 街乗り買い物だけならフルサスが楽だわ
少し遠出して走りに行くこともあるなら買わん
少し遠出して走りに行くこともあるなら買わん
677ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 6dfb-95bb)
2025/03/27(木) 19:56:18.86ID:bSj8nj+P0 高校生の通学チャリもフロントサスMTBが増えてんね
678ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ ae8a-2aXW)
2025/03/27(木) 20:21:06.96ID:Y2M//mKC0 クロスバイクの価格帯でMTB眺めたら、ルックしか選択肢がないじゃん
679ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c10c-1DdU)
2025/03/27(木) 21:15:39.00ID:3V1lcyQE0 大昔はサス付きMTB乗ってたけど、今考えるとたいしてサスで快適になった記憶はないな
やっぱクロスよ
やっぱクロスよ
680ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 6dca-PaWb)
2025/03/28(金) 06:50:20.13ID:DwoQv7Ak0 近所に高校が2つあるから通学生をよく見るけど、23cのクローザープラス(?)を多く履いてる印象。
681ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 45aa-MCUv)
2025/03/28(金) 07:22:20.45ID:pFo10D1c0 フルサスで街乗りって力逃げない?
山で乗るもんだと思うけど
山で乗るもんだと思うけど
682ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ ad6f-UH9U)
2025/03/28(金) 07:51:41.85ID:y3VD32ug0683ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ ad6f-UH9U)
2025/03/28(金) 07:53:49.27ID:y3VD32ug0 自転車って無駄を省き軽さを追及していけばけっきょくシングルギアとかピストが正しいてことになるだろうけど
ごちゃごちゃと無駄に見える部分が味となってるのも事実
ごちゃごちゃと無駄に見える部分が味となってるのも事実
684ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ dd89-MaZR)
2025/03/28(金) 10:04:54.98ID:RZHU5Nva0 メンテがだるそうだから選ばなかったけどサス付きは段差も楽しくなりそう
685ツール・ド・名無しさん (ワントンキン MM92-23f+)
2025/03/28(金) 10:07:23.37ID:oVPYd79jM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場 [冬月記者★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★3
- 劇場版名探偵コナン
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- マチアプ女「え、私もオタクですよ~w」俺「まじ?好きなアニメ言い合おうw(ついに俺にも運命の相手が…w)」→結果www [977261419]
- 【衝撃】日本人、絶望「え…タイのバンコクに来たら東京に並ぶレベルで都会なんだけど…」【※画像あり】 [732289945]
- ネトウヨ👈この知性品性を放棄した存在になっちゃうのはなぜだ🤔? [941632843]