X



S-WORKS スペシャライズド総合★60 SPECIALIZED

2024/12/20(金) 20:04:14.62ID:9pIISO9o0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

SPECIALIZED JAPAN
www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

前スレ
スペシャライズドのスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1711178275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
9ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 174d-1gKG)
垢版 |
2024/12/21(土) 18:32:35.67ID:QOU7MALX0
ロード買えない貧困弱者がご迷惑をおかけしてます
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
2024/12/22(日) 10:50:52.70ID:ezrCcx3j0
(.*ワッチョイ)(.*94-)
(.*ワッチョイ)(.*87-)
(.*スッップ)(.*8a-)
14ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 216e-rzFd)
垢版 |
2024/12/22(日) 12:38:21.91ID:Ils7E2bU0
中古の軽レベルの金額のチャリ程度で買えないとかいう発想が出ちゃうあたり知れ渡ってるようにローディーは生活保護やらのド底辺だらけなんやろなあ
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
17ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 5f24-At6s)
垢版 |
2024/12/23(月) 23:20:49.40ID:5GmONqZM0
スペシャライズドのロード
それはまさにナマポのスペシャリティカー
2024/12/24(火) 01:11:14.84ID:hW/6iafx0
普段aehtos乗ってるけど、Tarmac SL7は脚の跳ね返りで脚にくる。とか硬いとかインプレ聞くので確かめに試乗しに行った。

持った感じはaehtosより重い…が乗った感じはaehtosよりかろやかに進む。
乗り心地はむしろaehtosよりも良い。

雑誌のインプレとか全くあてにならないな。レーシーどころか乗りやすいオールラウンダーだ。ポジションも思ったより、きつくない。

…と言ってもTarmac SL 7のcompだが、
s-worksとは違いFact 9Rカーボンが程よい柔らかさで乗り心地よく良いのかも。

aehtos買って半年だけどTarmac SL7…のcompに買い替えちゃうかもしれん……
NGNG
あぼーん
2024/12/24(火) 12:35:01.27ID:8BHHq84H0
エートスだめか
21ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 7387-NKEg)
垢版 |
2024/12/24(火) 13:09:18.12ID:PUmjWh+P0
>>18
そりゃあ1時間ぐらい乗っただけならどんな硬いハイエンドも柔な体じゃなきゃ乗れるだろ
22ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 7387-NKEg)
垢版 |
2024/12/24(火) 13:10:28.13ID:PUmjWh+P0
そうではなく私は長期的は乗り心地はお前らにはエートス、ルーベがいいと言っています
2024/12/25(水) 05:07:56.79ID:yOrHUsuCH
Tarmacのcompグレードは価格帯から初心者っぽい人が購入すると想定して意図的にカーボン柔らかめに設計してる可能性ある。想像よりも乗り心地良くてビックリした。逆に慣れてる人だとcompだと物足りない感じになるかも
24ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0162-Fw7s)
垢版 |
2024/12/25(水) 06:18:59.44ID:tjR/IAL10
あんまり柔らかいと金玉への振動が少なくて物足りないよね
2024/12/25(水) 09:50:33.46ID:dPn8IuFB0
距離頻度あまり乗らない人ほど剛性過多のフレームやレース用ジオメトリーが合ってるように感じがち
距離頻度最大限に乗り倒す人は合う合わないを自分の物差しで正確に適切に判断できるでしょ
それはそれでそういうものでしょ
他者のチョイスに口出ししても意味がない
26ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 7387-NKEg)
垢版 |
2024/12/25(水) 11:54:36.85ID:1kozqCp10
うんこでぬ
2024/12/26(木) 14:07:48.88ID:84uNuk6NH
SL8だと、話聞くとSL7とは別物とか例えるとaehtosのエアロ化とか聞くけど
乗り心地良くて速いという事なんだろうな。
SL7オーナーからすると物足りなく感じるとか。

ただし30k程度だとaehtosと変わらない
2024/12/26(木) 15:38:40.21ID:dK7UoZnS0
SL 7オーナーからすると新型がかっこ悪く見えるのが納得いかないんだよな
エートスのセールス不調の最大限の原因をそのまま継承してる
新しさを感じさせないシルエット
知らんけど
2024/12/26(木) 18:11:48.33ID:v5TQ2OGy0
海外だとどうなんだろ?

日本だけ売れてないだけで海外じゃ大絶賛なんて商品って無数にあるからさ。
2024/12/27(金) 00:27:09.22ID:q8oTRlCr0
シラスX4でもこんなに凄いのに
ターマックとか相当な物だろうなあ
2024/12/27(金) 02:45:52.02ID:eAavHdU4H
aehtosの良さは出だしの軽さ、加速が良い。丸パイプに見えるが実際は複雑な造形をしている。意外と女性ローディーに人気ある。重量そのものの軽さ。compグレードでも7.5kg。

シラスX4も良いんだけど、aehtos乗ると出だしや加速の良さにビックリするぞ

しかし時代は最新のエアロ形状がトレンディなのでaehtosは人気がない。
32ツール・ド・名無しさん (スッップ Sd57-wQcS)
垢版 |
2024/12/27(金) 12:26:04.96ID:bcopQv0Yd
日本だとロードはロードバイクは生活保護がミエはるのにアクセサリーとして使うのがほとんどだしな
やっぱ見ばえよ
2024/12/27(金) 20:17:33.27ID:vxSkmdv80
自転車で見栄なんてはれんのか?

一般的には車もバイクも買えない貧民って認識されてるから乗らない方がマシだよね。
2024/12/28(土) 21:12:07.77ID:tlpKjDT50
>>31
その自転車も凄そうだな
X4を遥かに超えてるとは恐れ入ったw
2024/12/30(月) 08:47:23.49ID:xSPhXlKD0
軽量ロードは乗り味は割とE-BIKEと似ている。モーターが付いてるかのような出だし、加速感が得られる。
一度スペシャ行って、E-BIKEと軽量ロードの比較試乗してみると良い。
2024/12/30(月) 11:38:43.75ID:HF9qQgk20
そうですねスペシャ福岡か熊本に行ってみようかな
2025/01/08(水) 15:32:27.11ID:5MNGPPg70
両方所持してた経験から、長い坂道ではE-BIKEの恩恵感じるが平地では、20kまでなら加速度は同じ。
E-BIKEは取り回し重く糞重い鉄下駄たが、まるで超軽量カーボンホイール履いたかのような感覚。
しかし24.kでアシスト切れるのであとは糞重いチャリに成り下がる。

しかしゴー、ストップ、20k以下で比べると加速度はおなじなのに人力ロードバイクは少し心拍数上がってるがE-BIKEはそんなにあがらない。
なので平地でも体力的、脚にこない点でE-BIKEが有利。
また、向かい風や、買い物の荷物、重いペットボトル積んでも加速度は変わらない。
2025/01/08(水) 21:08:52.63ID:f4NsC8940
24キロとか出さないので坂ばかりの所は良さそうだねスペシャは
2025/01/09(木) 04:46:14.35ID:6ElBlfQz0
スピード出さないならエートスもいい。加速に関してはTarmacよりいい。


E-BIKEは色々と汎用性ある。リヤキャリアつけてサイドバッグ付けて買い物用途とか。重い米とか飲料水積んでも軽く加速する。

夏の避暑ヒルクライムもいい。人力よりも汗かかず標高1500級いけるし、それこそ乗鞍なんて良い
40ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ b394-u67/)
垢版 |
2025/01/09(木) 21:12:12.32ID:pEnl6J8V0
ナマポは車持たせてもらえなくて大変ですね
41ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 3e94-fu6t)
垢版 |
2025/01/12(日) 21:28:00.50ID:AcKirvu50
よむをろそはやしゆひすよもわきたふかよねよよめな
42ツール・ド・名無しさん (JP 0Hfa-ugcv)
垢版 |
2025/01/12(日) 21:28:59.85ID:kie2077hH
>>3
物価高出費増祭
2025/01/12(日) 22:05:59.20ID:aNKi2UGFH
乗用車じゃまず勝ち目はないと全然回らんわ
44ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 3e10-5xwg)
垢版 |
2025/01/13(月) 00:41:35.77ID:4iPYW1ke0
どれが一番にあったから、あいつらの非道さは良く知っている。
2025/01/13(月) 01:09:01.51ID:5aRczaXM0
あせこひぬうほへてらそわそるけれとへい
46ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 4a6e-T9QO)
垢版 |
2025/01/13(月) 02:15:46.90ID:HitySF4E0
あれ主人公が求める最終目的だろ
47ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 5d79-T9QO)
垢版 |
2025/01/13(月) 02:18:01.00ID:bkWiCsIG0
めえちなほはてあろへへろあろらひかふかちらなのおもめちへひけこいくしいすけをみやすこそらくれまひさとひほ
48ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 4120-kQSU)
垢版 |
2025/01/13(月) 02:39:10.59ID:IaDbqAC60
ちさするせわうてまそひあぬしえふおにむめんちゆやへこくとめつんひほけみさきむにんとにりかろききつにせらりはそ
49ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 551e-+GWC)
垢版 |
2025/01/13(月) 02:41:21.51ID:6nqPveGR0
>>34
注文してたのにルーキー試してみようぜ
2025/01/18(土) 21:36:40.41ID:o+gKf0wc0
俺のターマックSL3で、SL7をぶっこ抜いてやった
ロードバイクの性能の違いが、速さの決定的差ではないことを、教えてやった
51ツール・ド・名無しさん (アウアウウー Sa91-LQMa)
垢版 |
2025/01/18(土) 22:18:58.56ID:QxUPodzUa
>>50
クラウレ.ハモン乙
2025/01/19(日) 11:24:07.02ID:5myaABNW0
どうせジジイのカブに抜かれるんだからドングリの背比べに目くそ鼻くそ。
競技でもなければ速さなんて競っても所詮はチャリ。
2025/01/20(月) 11:53:34.79ID:IU42Mwpg0
アレーの新型出ないかな
2025/01/24(金) 00:48:37.25ID:bFLyg0Vn0
アレースポーツと、アレースプリントコンプ試乗したけど何故かアレースポーツのほうが印象良かった。E-BIKEのように推進力ある感覚?みたいな。
タイヤが太いからかなぁ?
2025/01/24(金) 08:00:08.85ID:B61XfuMK0
自転車の速度なんてジャンルが同じなら誤差?位の違いしかないんだからフィーリングが合っているのを選ぶのが正解
2025/01/25(土) 12:48:04.05ID:ruVlSeg90
競技でもなければハイエンドとエントリーでも交差点一つとか障害物や工事で簡単に逆転するレベルの違いしか生まれないんだから楽しく感じるのが絶対にいい
2025/02/04(火) 00:25:21.88ID:spG6bAmY0
Allezの購入を検討しているんだが、通勤仕様としてフルフェンダー、リアキャリア、サイドスタンドが装着出来るか分かる人いますか。
58ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ ab81-/syr)
垢版 |
2025/02/21(金) 11:17:46.14ID:4h60VfzI0
アレーとかゴミ
スペ車はSワークス以外無価値
自転車なんか安いのになんで最高グレードを買わないのか理解できんな
59ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ ab81-/syr)
垢版 |
2025/02/21(金) 11:19:21.67ID:4h60VfzI0
と、本気で思ってそうなのがローディ

かつてヴェンジを買ってイキってたM
というおっさんもロードブーム終焉と共に自転車そのものをやめてしまったなあ
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
2025/02/21(金) 19:17:08.64ID:NsKvYUI50
(.*ワッチョイ)(.*2a-)
63ツール・ド・名無しさん (スププ Sd43-nqzQ)
垢版 |
2025/02/22(土) 08:41:19.22ID:XZeCqGMQd
トレックの経営が危ないらしいけどここは大丈夫なの?
2025/02/22(土) 08:53:20.22ID:wt/7jAla0
ツールボトル欲しいんだけど例年だといつ頃入荷するの?あの硬さが良い
2025/02/22(土) 10:22:43.23ID:cx6cvCHv0
スペシャは20年前に経営危機に陥ってメリダに買われてしまった
メリダ製の自転車にスペシャのデカール貼られているだけ
経営の心配はいらない
2025/02/22(土) 14:21:09.21ID:I6t8WlCh0
最近ITにステマやらせてる程度にヤバい
2025/02/22(土) 14:45:55.93ID:pnUoeb9j0
今でもスペシャバイクってMERIDAの箱に入って送られてくるの?
2025/02/27(木) 18:46:09.01ID:LfUNa3to0
トランプ「アメリカの産業保護のために、アルミニウムに関税25%や!」
2025/03/01(土) 20:14:54.38ID:axb/VQqx0
アメリカ製のローグレードのロードバイクとクロスバイク全般の価格が高くなるなこりゃ
2025/03/02(日) 19:11:04.48ID:AKEIB4U50
チャリに使われるアルミの物量なんて大したもんでもないわ。
トラはドル安誘導を考えてるから行って来いだろ。
71ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 73a1-ZVKi)
垢版 |
2025/03/03(月) 04:34:13.73ID:Ie7fvl+I0
ターマックで空力を意識しだしたのがSL6からという認識だけど
ターマックSL6ってどのくらいのエアロ性能なの?
72ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0b7f-Y5YW)
垢版 |
2025/03/04(火) 20:24:40.54ID:O9oBgifp0
rapideの新しいモデルっぽいのがBORAのマシンに着いてるのかな
内幅かなり広くなっててタイヤも30mmくらいが装着されてツライチに見える
ハイトは前後60mmか
2025/03/09(日) 18:38:55.19ID:eqSq35zY0
sl9はいつ頃でるかな
74ツール・ド・名無しさん (オイコラミネオ MM59-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 15:03:12.97ID:lK55VQOPM
なんやこのデザインのボトルw
迷走してんな
https://i.imgur.com/yzAD9mm.jpeg
2025/03/14(金) 15:59:38.98ID:cWuy0U430
X4だけど下りで30キロ以上出た時に
前輪が左右にふらふらするのは調整不足ですか
それが普通なのかな久しぶりに降ったので
76ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ f96d-6D3K)
垢版 |
2025/03/15(土) 13:51:40.70ID:yMHCFFJr0
うんこでぬ
77ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0d57-6D3K)
垢版 |
2025/03/15(土) 17:03:21.44ID:1fE4m3Hu0
うんこでた
78ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 1b6f-5kUm)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:40:36.92ID:AkMepZoW0
うんこでた
79ツール・ド・名無しさん (オッペケ Sr9d-CRPB)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:14:31.62ID:VrSAb5p9r
うんこでぬ
80ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 71de-+gCQ)
垢版 |
2025/03/21(金) 15:08:58.74ID:H972Qu5a0
ターマックのS-works SL5から最新フレームに乗り換えで体感できるところを教えて欲しい。2年ぶりにロード再開しようと思ってる。ちな手持ち機材は機械式デュラ9100とかDi2アルテ8000とか、7-8年前の30万くらいのホイール止まりで、年間4000-4500km程度走ってました。
81ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ e1ce-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:22:51.21ID:fCOuF1UT0
またスペシャが無茶苦茶言ってる

足の自然な形状に沿う新しいBody Geometry ラスト(靴型)に、特許取得の3点式クロージャーシステムを組み合わせ、前足部への圧迫を44%軽減しながら、乳酸閾値での出力を最大7ワット向上させます。

靴変えるだけで7Wも変わるわけないだろ
82ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 996d-CRPB)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:50:10.69ID:LP4F/rSK0
うんこでた
83ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 996d-CRPB)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:51:24.75ID:LP4F/rSK0
>>80
なんも変わらんよ
バイクのボアアップ並みに変わること期待してたらガッカリするぞ
自転車は人力だからテメーの脚次第
機材の差なんてほとんどない
84ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 9394-W4IK)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:39:01.10ID:z/46cxSj0
>>80
ナマボ仲間から羨ましがられる
85ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 21cc-CRPB)
垢版 |
2025/03/22(土) 19:05:58.87ID:+kvBtS6s0
うんこでた
2025/03/22(土) 19:10:58.21ID:tk6PMVn+0
ワッチョイ便利だなあ
2025/03/23(日) 03:14:05.05ID:XB0mJVn60
乳酸閾値で…つまりプロが2000w出したとき7w差が出る可能性があるってこと…
88ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ ddce-IgG6)
垢版 |
2025/03/23(日) 11:41:47.10ID:NfxIp+ue0
本業が靴屋でも何でもないスペシャがどっかに丸投げした製品で7W稼げるなら、昔から本業が靴屋のシューズならもう数W稼げるかもな。
89ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 6e8b-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 11:51:09.54ID:bpPkix+Y0
靴屋が本業なら良いわけではないな
クラシックな靴屋だと逆にスポーツへの理解がないし
2025/03/23(日) 13:58:14.82ID:r0NA4WQL0
設計もテストも宣伝もちゃんとコスト掛けてやってるんだろうね
91ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 6e8b-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 23:53:47.70ID:bpPkix+Y0
シマノも釣具屋だぞ
コンポはその技術使ってると言われたらまぁとは思うけど
ホイールも靴も売れてるけど専門じゃないよな
92ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ e989-WcQO)
垢版 |
2025/03/24(月) 07:21:53.84ID:c2lm2/hu0
シマノは自転車が先。釣り具は後から。靴の歴史も長いよ。スノーボードシューズもやってた。撤退したけど。
自国のメーカーくらい応援したれ。三流国民。
93ツール・ド・名無しさん (オイコラミネオ MMd6-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 08:17:20.95ID:DoONSPP3M
乳酸閾値で7W
完全に詐欺師の数字の使い方だよな
300Wで7W
正直ならこうやって比較可能な数字を並べる
94ツール・ド・名無しさん (JP 0Hd6-Uo15)
垢版 |
2025/03/24(月) 18:38:17.70ID:cz/cgDdDH
>>91
wwwwwwwww
95ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 09a0-pfg5)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:16:32.37ID:x/6vR0gy0
うんこでぬ
96ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0937-pfg5)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:49:07.86ID:ZUDEBdmC0
うんこでぬ
97ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0937-pfg5)
垢版 |
2025/03/29(土) 07:33:52.00ID:WJXP79sN0
うんこでぬ
98ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ df6d-4c3z)
垢版 |
2025/03/30(日) 12:09:07.00ID:en/z+DrB0
うんこでた
99ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ fff7-HZ47)
垢版 |
2025/04/02(水) 22:17:32.00ID:MUjsZmke0
うんこでた
100ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 5ff1-HZ47)
垢版 |
2025/04/05(土) 18:27:06.39ID:Pw+wC6YH0
うんこでぬ
101ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 06a3-ULmR)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:35:06.16ID:ng83MqkT0
うんこでぬ
2025/04/07(月) 20:55:20.50ID:gnqkH3ce0
383 ツール・ド・名無しさん sage 2025/04/02(水) 23:06:29.44 ID:8050yUR4
画像貼り脳障害いつ死ぬんだろ、年度変わったのに
2025/04/08(火) 10:22:22.13ID:3T2iwE900
863 ツール・ド・名無しさん sage 2025/03/22(土) 19:07:52.70 ID:sf/yUKC
今日も一日オナホチャリダー喋り場

こんな天気のいい日に走りに行かないなら死ねばいいのに、もう
104ツール・ド・名無しさん (オッペケ Srd1-ky/t)
垢版 |
2025/04/08(火) 11:26:39.72ID:ridA62LUr
うんこでた
105ツール・ド・名無しさん (オッペケ Srd1-ky/t)
垢版 |
2025/04/08(火) 12:40:53.48ID:ridA62LUr
皆様、うんこおじです
以前はこちらのスレに大変お世話になりました
本日からまたこちらで不定期ですが活動を再開
しますので皆様どうぞよろしくお願い致します。
2025/04/08(火) 21:50:26.08ID:GJWb6hGK0
スペシャのe-bikeってなんで形式認定取らないの?
アシスト比率とかがアレな感じになってて取れないってことなの?
107ツール・ド・名無しさん (オッペケ Srd1-ky/t)
垢版 |
2025/04/09(水) 13:08:33.13ID:Qy9hEZrrr
うんこでぬ
108ツール・ド・名無しさん (オッペケ Srd1-ky/t)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:26:44.96ID:uSHAKXHNr
うんこでた
2025/04/11(金) 11:19:34.85ID:qfASwPaI0
>>106
必須じゃないから
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。