ロードバイクブームのせいで
そこらで隙あらばタイムアタックをしたりタチやボンベを投棄し
群れてイキる集団珍走ってDQNかなと思って眺めてる
公道では道路交通法を遵守し廃パーツを撒き散らすべきではないよ
静岡の自転車情報その41
202ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 12:54:38.40ID:SD7dakvd203ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 13:01:40.59ID:QF4u0OzL >>183のライトなんかも一般人からみたら
サイクリストが道に捨てたゴミ扱いなんだよね(´・ω・`)
サイクリストが道に捨てたゴミ扱いなんだよね(´・ω・`)
204ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 13:05:34.82ID:mN8obntV >>202
タチ?ってなんですか?
タチ?ってなんですか?
205ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 13:18:58.41ID:YmV2rI+5 誤、ロードバイクブームのせいで
正、タチも知らないニワカのせいで
正、タチも知らないニワカのせいで
206ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 13:40:30.54ID:/I4k5J1l >>202
投棄に関わる法律は
廃棄物と清掃に関する法律の16条でいわゆるポイ捨てが禁止されている
25条が罰金を定めているから罪刑法定主義の観点から今後も道路交通法には投棄に関することは出てこないと思うよ
罰金の額面を見ても25条は最大1000万円で、これは車で人を死なせた100万円の罰金額を上回る数字なので、条文を追加する意味が無い
投棄に関わる法律は
廃棄物と清掃に関する法律の16条でいわゆるポイ捨てが禁止されている
25条が罰金を定めているから罪刑法定主義の観点から今後も道路交通法には投棄に関することは出てこないと思うよ
罰金の額面を見ても25条は最大1000万円で、これは車で人を死なせた100万円の罰金額を上回る数字なので、条文を追加する意味が無い
207ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 13:43:44.50ID:/I4k5J1l 余談だけど転落積載は道路交通法に条文がある(81 82 109条)
タチってタイヤ・チューブのことかよ
そんなのいつの間に誰が作った造語なんだよ昔はなかったぞ
漫画か何か?
そんなのいつの間に誰が作った造語なんだよ昔はなかったぞ
漫画か何か?
209ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 17:36:37.50ID:tQxCIJ8c >>208
昔からあるけど?
昔からあるけど?
211ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 17:57:04.06ID:PVmGDxml212ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 18:40:34.20ID:bjXHvreI タチ →攻め手
ネコ →受け手
ネコ →受け手
213ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 18:53:06.47ID:w9qUn9lT 梅ヶ島界隈でタイヤやチューブ捨ててく奴とか見たことない
ガチ勢ほど走行マナーも良くて走りも安定してる
行楽シーズンだけやって来るツーリング勢がひどいわ
普段から鍛えてないから真っ直ぐ走れない上に
併走でダラダラ喋りながら走ったりする主にジジイ連中
まあ自転車に限らず車もバイクもシーズン中は玉石混交なので
安全運転に気をつけよう
ガチ勢ほど走行マナーも良くて走りも安定してる
行楽シーズンだけやって来るツーリング勢がひどいわ
普段から鍛えてないから真っ直ぐ走れない上に
併走でダラダラ喋りながら走ったりする主にジジイ連中
まあ自転車に限らず車もバイクもシーズン中は玉石混交なので
安全運転に気をつけよう
214ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 19:03:15.54ID:ZsJ+lAy6 >>212
普通ソッチを連想するよね
普通ソッチを連想するよね
215ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 19:22:23.44ID:J0U/7t3m チャリ始めて20年だけど初めて聞いたわ
216ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 19:31:33.59ID:7xlBMnz4 >>206
アタマ悪そう、、、
アタマ悪そう、、、
217ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 19:39:21.80ID:XuZGF8F1218ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 20:45:03.22ID:w9qUn9lT 自転車にかんしては基本的に走力の高い人ほど
安全マージンの大きい安全な走りができるのは間違いないよ
インスタで勝手に流れてくるランドナー爺の動画とか
荷物いっぱい積んで低速でフラフラしまくりで走行ラインも
めちゃくちゃでもう公道走っちゃいけないレベル
大量に荷物を積むからこそ、それなりに鍛えるべきでしょうに
なのに同じ趣味の人らはいいねしまくってる
ブツに目が眩んでる盲目のヤバさ
まあ日々精進あるのみですよ旅はトレーニングなんですよ
安全マージンの大きい安全な走りができるのは間違いないよ
インスタで勝手に流れてくるランドナー爺の動画とか
荷物いっぱい積んで低速でフラフラしまくりで走行ラインも
めちゃくちゃでもう公道走っちゃいけないレベル
大量に荷物を積むからこそ、それなりに鍛えるべきでしょうに
なのに同じ趣味の人らはいいねしまくってる
ブツに目が眩んでる盲目のヤバさ
まあ日々精進あるのみですよ旅はトレーニングなんですよ
219ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 22:17:26.26ID:/I4k5J1l221ツール・ド・名無しさん
2024/09/29(日) 17:29:36.41ID:DJKBvgUu いくらなんでもカメムシ大杉だろ
どーなってんだよ今年は
http://2ch-dc.net/v9/src/1727598170040.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1727598203505.jpg
どーなってんだよ今年は
http://2ch-dc.net/v9/src/1727598170040.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1727598203505.jpg
222ツール・ド・名無しさん
2024/09/29(日) 18:06:18.51ID:CpWsZrCR 静岡明らか多いよね
エアコン無し窓開けっぱで過ごしたから照明に集まってきて地獄だったわ
エアコン無し窓開けっぱで過ごしたから照明に集まってきて地獄だったわ
223ツール・ド・名無しさん
2024/09/29(日) 21:20:23.28ID:7rkdbx+H >>220
数年前に静岡駅北口で国道下り車線を走っていたクロスバイクと
ターミナルから出て左折するバスと衝突する事故を見かけたが
ネットニュースでも地元紙のベタ記事にも事故報道がなかったな
軽傷で済み態々報道するほどの事故ではなかったのかと安心したが
静岡に長くいる所属長曰く「S鉄絡みの事件事故は報道しない」と
三セクのシェアサイクルとタクシーの接触事故も週末よくあるが
救急搬送され長期加療が必要な重傷者がいる事故もスルーだものね
数年前に静岡駅北口で国道下り車線を走っていたクロスバイクと
ターミナルから出て左折するバスと衝突する事故を見かけたが
ネットニュースでも地元紙のベタ記事にも事故報道がなかったな
軽傷で済み態々報道するほどの事故ではなかったのかと安心したが
静岡に長くいる所属長曰く「S鉄絡みの事件事故は報道しない」と
三セクのシェアサイクルとタクシーの接触事故も週末よくあるが
救急搬送され長期加療が必要な重傷者がいる事故もスルーだものね
224ツール・ド・名無しさん
2024/09/30(月) 07:04:35.61ID:7cdF8s14 S鉄バスの運転手の質が
給料が安すぎるためか
あからさまに悪くなったよね
給料が安すぎるためか
あからさまに悪くなったよね
昨日も涼しかったな
夕方大日峠小雨17℃だった
あそこの10%超を踏んでるとあのくらいで薄シャツ1枚でちょうど良かった
夕方大日峠小雨17℃だった
あそこの10%超を踏んでるとあのくらいで薄シャツ1枚でちょうど良かった
226ツール・ド・名無しさん
2024/09/30(月) 23:16:12.58ID:iYFZu97n 静鉄は10年も前は車道走ってたら当たり前にクラクション鳴らしてたからな
今は大分マシになってるぞ
今は大分マシになってるぞ
227ツール・ド・名無しさん
2024/09/30(月) 23:53:25.98ID:7EibJuNh >>223
ウチの会社のトラックに突っ込んだローディがいまだに意識不明なのもニュースにならないし静鉄関係無いんじゃないスかね?
ウチの会社のトラックに突っ込んだローディがいまだに意識不明なのもニュースにならないし静鉄関係無いんじゃないスかね?
228ツール・ド・名無しさん
2024/10/01(火) 19:59:35.33ID:KYi2Sg/M あーキャノンデールのアルミロードで凸した兄ちゃんか
229ツール・ド・名無しさん
2024/10/02(水) 00:15:07.87ID:Pzb6cNfx チャリで走っていて本来空気の良い場所でカメムシくさっってなるんよね
近年の大発生マジでヤバい
近年の大発生マジでヤバい
230ツール・ド・名無しさん
2024/10/02(水) 08:09:51.06ID:qBan7Y4m 服に付いてたの気付かず一緒に洗濯した時のショック
231ツール・ド・名無しさん
2024/10/02(水) 19:00:45.60ID:fPbEHWF1 じじじ人骨が出たw
232ツール・ド・名無しさん
2024/10/02(水) 19:59:27.53ID:lL7dwrXA ホームレスか何かがそこで餓死した的な感じか
233ツール・ド・名無しさん
2024/10/02(水) 23:43:28.82ID:5h4U1IJU 2年くらい前に賎機山で行方不明になった人ではないかと
234ツール・ド・名無しさん
2024/10/03(木) 10:31:42.89ID:Sdi1zD6i そう言えばハイキングコース歩いてると張り紙あるよね
天満宮どこかと思ったらあの辺りか~
天満宮どこかと思ったらあの辺りか~
235ツール・ド・名無しさん
2024/10/03(木) 16:40:42.05ID:6U4ui/iP マムの裏からいきなり激坂スタートで
へタレの俺がちょうどオールアウトする辺り
しかし事件性アリアリだよあんな所で自殺は考えにくい
へタレの俺がちょうどオールアウトする辺り
しかし事件性アリアリだよあんな所で自殺は考えにくい
236ツール・ド・名無しさん
2024/10/03(木) 17:48:11.20ID:svqLiiR8 >>233
静岡県警の偉い人が首つり自殺したっけね
静岡県警の偉い人が首つり自殺したっけね
237ツール・ド・名無しさん
2024/10/03(木) 23:01:39.58ID:rQ/BPE8k 境内のあちこちに散らばってたって話だが
238ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 13:25:28.09ID:2+mPh2Mg 山の上の自転車とは縁のない話かと思ったら普通に道路沿いじゃん
事件くせー
事件くせー
239ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 14:36:43.03ID:XBkEysLF 富士川楽座のあたりをのぼっていった山の中の行き止まりのところに
ぶ、ブラジャー落ちてたよ!
ぶ、ブラジャー落ちてたよ!
240ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 16:25:40.31ID:4U6qCoGU 人骨の出た場所からしずはたスカイラインを北上して
枝道に入って行き止まりの所に軽自動車に乗った爺さんが居た
と思ったらその爺の股間の位置からババアの顔が現れ
2人揃ってこっち見てキョドってたw
枝道に入って行き止まりの所に軽自動車に乗った爺さんが居た
と思ったらその爺の股間の位置からババアの顔が現れ
2人揃ってこっち見てキョドってたw
賤機山の仏さんは登山靴履いてたから賤機山の低山縦走で神社休憩中に逝ったんだろう
微妙な身体の基礎疾患あると運動後の気が抜けたタイミングで交感神経から副交感神経に切り替わり損ねて不調起こしてそのまま逝くってあるんだよね
しらんけど
微妙な身体の基礎疾患あると運動後の気が抜けたタイミングで交感神経から副交感神経に切り替わり損ねて不調起こしてそのまま逝くってあるんだよね
しらんけど
242ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 19:30:04.68ID:DSAKTCKl243ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 19:56:58.54ID:Zvs3mBF+ あの農道は近所民の散歩コースだし
あの神社に定期的に参拝してた人もごく普通に居るはずで
まったく人の気配がないというわけではなくすぐ近くにミカン畑もある
境内で死んだなら死後かなりきつい死臭を発してカラスも群れていたはずだし
散歩中の犬も反応すると思うんだが、そんな雰囲気はまるで無かった
あの神社に定期的に参拝してた人もごく普通に居るはずで
まったく人の気配がないというわけではなくすぐ近くにミカン畑もある
境内で死んだなら死後かなりきつい死臭を発してカラスも群れていたはずだし
散歩中の犬も反応すると思うんだが、そんな雰囲気はまるで無かった
244ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 20:26:06.08ID:UvJVPtUj >>239
昔はあそこの行き止まりの公園で不倫相手とよく車ん中でシテたよ
昔はあそこの行き止まりの公園で不倫相手とよく車ん中でシテたよ
245ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 20:51:06.35ID:fBw2U+56 話のネタに今日の帰りに通ってみたら住宅街から一本それた途端に闇の世界に迷い込んでいくような恐ろしさで引き換えした
というか激坂
というか激坂
246ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 21:32:43.74ID:Zvs3mBF+ 住宅街からいきなり激坂で尾根までわりと一気に登って
そこから羽高まできっついインターバル登りの連続で
距離的にはショートコースだけど山原や浜石岳とはまた違う味わい
問題は家から近過ぎてアップする暇もないことw
そこから羽高まできっついインターバル登りの連続で
距離的にはショートコースだけど山原や浜石岳とはまた違う味わい
問題は家から近過ぎてアップする暇もないことw
247ツール・ド・名無しさん
2024/10/06(日) 09:28:44.44ID:x72tF1h2248ツール・ド・名無しさん
2024/10/06(日) 11:35:55.29ID:OpViNRa/ 高卒からの叩き上げ警官人生の最期に
賤機山から静岡県警本部を見ながら
あの世へと旅立ちたかったんだろなぁ
賤機山から静岡県警本部を見ながら
あの世へと旅立ちたかったんだろなぁ
249ツール・ド・名無しさん
2024/10/06(日) 13:52:39.97ID:IgaivaUM >>247賤機山にかかるまでの前置き長くてワロタ
言い回しが説明的すぎんだよw
言い回しが説明的すぎんだよw
250ツール・ド・名無しさん
2024/10/06(日) 13:53:22.31ID:TmkDIbJ4 山腹から駿府城はギリじゃね?
251ツール・ド・名無しさん
2024/10/06(日) 13:59:43.32ID:HdELjh/C 賎機山の高射砲で撃ち落とされたB29搭乗員の呪いだら~
252ツール・ド・名無しさん
2024/10/06(日) 16:37:37.24ID:T5M4/nMN 詳しい解説サンクス
253ツール・ド・名無しさん
2024/10/06(日) 18:10:26.93ID:Xwup9xmV >>251
墜落した原因は高射砲や迎撃機に撃たれたからではなく
B-29同士が空中接触したからなのですけれどね
だから毎年慰霊に来静する在日米軍の御一行さんも
格別な怨恨も無く救命と慰霊に感謝すらしているわけで
墜落した原因は高射砲や迎撃機に撃たれたからではなく
B-29同士が空中接触したからなのですけれどね
だから毎年慰霊に来静する在日米軍の御一行さんも
格別な怨恨も無く救命と慰霊に感謝すらしているわけで
254ツール・ド・名無しさん
2024/10/06(日) 20:20:57.85ID:n5O7QiuT ロードバイクのブレーキってそんなに効くの?
一度5km/h以上に加速したら二度と止まれないくらいの勾配で下りこそがやばかったんだが
一度5km/h以上に加速したら二度と止まれないくらいの勾配で下りこそがやばかったんだが
ディスクはデリケート
買ったばかりのよく利く状態をずっと保つのは難しい
リムブレーキはテキトーでもそれなりだったが
ディスクブレーキのチューニングには素人を受け付けにくい難しさがある
買ったばかりのよく利く状態をずっと保つのは難しい
リムブレーキはテキトーでもそれなりだったが
ディスクブレーキのチューニングには素人を受け付けにくい難しさがある
256ツール・ド・名無しさん
2024/10/06(日) 21:01:46.16ID:MJmhJ9Ze 機械式ディスクしか使った事無さそう
ディスクをフォローしとくと
ディスクは不思議なことに下手な整備のあと利かなくなるが雨の中や路面の濡れた中で水だの異物だの被ったあとの方がよく利く
リムブレーキはそれの真逆
ディスクは不思議なことに下手な整備のあと利かなくなるが雨の中や路面の濡れた中で水だの異物だの被ったあとの方がよく利く
リムブレーキはそれの真逆
259ツール・ド・名無しさん
2024/10/06(日) 23:55:01.65ID:zQUmzGRc 今日洗車していて気づいたけど
ディスクブレーキリヤキャリパーのボルト錆びてた。
ディスクブレーキリヤキャリパーのボルト錆びてた。
260ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 00:44:36.66ID:TTdsf4Kp そういうとこにサビパーツ使う不良品
261ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 04:02:55.07ID:WZw1PrS3 錆びないアルミニしよう(絶対ダメ)
262ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 09:11:14.24ID:IpwcOxot >>259
ショップに錆びにくい材質のボルトないか聞いてみたけど鉄しかないそうなステンかチタンあればいいのに
ショップに錆びにくい材質のボルトないか聞いてみたけど鉄しかないそうなステンかチタンあればいいのに
263ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 12:57:38.55ID:qBba1cwR パッドの摩擦に風の静電気すごいから電蝕もしやすいんだよ
サビるからってやたらな材質のもの入れちゃダメ
見た目とサビにくさだけでステンに変更とかダメだよ
やるなら放電対策が先
そもそも外で乗るもののネジのサビを気にしてもしゃーない
気になるならメーカー純正品と定期交換
サビるからってやたらな材質のもの入れちゃダメ
見た目とサビにくさだけでステンに変更とかダメだよ
やるなら放電対策が先
そもそも外で乗るもののネジのサビを気にしてもしゃーない
気になるならメーカー純正品と定期交換
264ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 13:01:43.38ID:qBba1cwR 異種金属どうしの電位差についてきちんと勉強しとけ
組み合わせたら弱い方がやられる
キャリパ本体を守るためにネジは捨てパーツなんだろ
ステン入れたらメス側の合金が腐るから
組み合わせたら弱い方がやられる
キャリパ本体を守るためにネジは捨てパーツなんだろ
ステン入れたらメス側の合金が腐るから
265ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 13:09:27.51ID:un1ZOblD >>258
ローターの脱脂やパッドのチョイスが不適切なのを自慢されてもw
ローターの脱脂やパッドのチョイスが不適切なのを自慢されてもw
>>265
いや詳しく書くとあれなので略すがそれなりのグレードパーツが付いた完組車でそれなりの人がメンテした
ただ、そもそもリムブレーキはいい加減でも利くメンテフリーで物を選ばず脱脂も必要なくシビアじゃなかった
いや詳しく書くとあれなので略すがそれなりのグレードパーツが付いた完組車でそれなりの人がメンテした
ただ、そもそもリムブレーキはいい加減でも利くメンテフリーで物を選ばず脱脂も必要なくシビアじゃなかった
267ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 13:33:54.75ID:un1ZOblD なんだw吊るしをショップ丸投げメンテのビギナーかよ
268ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 13:38:35.78ID:GZGy2NiF 比較の話をしてんじゃねーの?
わざと論旨をずらすなよ
わざと論旨をずらすなよ
269ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 13:44:19.50ID:y+lZqmrh ロードバイクは欧州UCIの自転車貴族が頑迷なせいで
ATB(MTB)やその流れを汲むグラベルバイクからも
優に二周遅れの技術を再パッケージしてるだけだからね
メーカー講習会に参加していない自転車屋のスタッフは
イージーホースジョイントシステムならエア抜き不要と
言い放つアホな奴までいるから嗤えたな
鳴きはディスクの宿命とドヤ顔してた某Sの新人店員
「でもハイドロリックブレーキはタッチが軽いでしょ?」
それエア噛みしてるんだぜ?
ATB(MTB)やその流れを汲むグラベルバイクからも
優に二周遅れの技術を再パッケージしてるだけだからね
メーカー講習会に参加していない自転車屋のスタッフは
イージーホースジョイントシステムならエア抜き不要と
言い放つアホな奴までいるから嗤えたな
鳴きはディスクの宿命とドヤ顔してた某Sの新人店員
「でもハイドロリックブレーキはタッチが軽いでしょ?」
それエア噛みしてるんだぜ?
>>267
ここ自己メンテスレじゃないからな
要はちゃんとした製品をそれなりの人がしても少し気を抜くと上手くいかないことがあるってこと
他方リムブレーキはそれこそママチャリレベルにメンテフリー、テキトーでも無問題
ただ雨の日や冠水路面ではリムブレーキは泥が詰まるしリムが削れるしで危険だったから雨でも走るツーリングならディスクのが良い
ここ自己メンテスレじゃないからな
要はちゃんとした製品をそれなりの人がしても少し気を抜くと上手くいかないことがあるってこと
他方リムブレーキはそれこそママチャリレベルにメンテフリー、テキトーでも無問題
ただ雨の日や冠水路面ではリムブレーキは泥が詰まるしリムが削れるしで危険だったから雨でも走るツーリングならディスクのが良い
271ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 14:08:42.45ID:A1yRE+XT リムブレーキはいい加減でも利くメンテフリーと嘯いて
シューの選択やタッチ面の清掃を疎かにしたまま
山岳路の下りで法面に特攻したりガードワイヤーを越え
崖下にダイブしてホトケ様になるのはイヤずら
シューの選択やタッチ面の清掃を疎かにしたまま
山岳路の下りで法面に特攻したりガードワイヤーを越え
崖下にダイブしてホトケ様になるのはイヤずら
学生の頃は学連で走ってたけどディスクがなかった時代だしマウンテンバイクブームは卒業してから
近年リターンライダーで乗るようになってディスクの普及を知っただけで
初がデュアルピストンの機械式買って調整とか扱いが色々難しいなぁって思った
油圧はシングルだがいずれにせよ
リムブレーキのタッチ面は広くサッと拭くか水に流すだけで済んだが、ディスクはコンパクト化で手が入りにくいこともある
近年リターンライダーで乗るようになってディスクの普及を知っただけで
初がデュアルピストンの機械式買って調整とか扱いが色々難しいなぁって思った
油圧はシングルだがいずれにせよ
リムブレーキのタッチ面は広くサッと拭くか水に流すだけで済んだが、ディスクはコンパクト化で手が入りにくいこともある
273ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 14:18:55.01ID:Fh1z0JF8 ちゃんとした製品→みんな大好き3つ足りないボクらの105
それなりの人→完組車を買ったショップのバイトスタッフ
少し気を抜くと上手くいかない→自己メンテってナニソレ美味しいの?
それなりの人→完組車を買ったショップのバイトスタッフ
少し気を抜くと上手くいかない→自己メンテってナニソレ美味しいの?
274ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 14:21:34.41ID:un1ZOblD276ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 14:29:26.01ID:hEMq4ePL 箱根とか広々として速度を出せる峠は登った分だけ下りはご褒美なんだけど
石浜峠とかフルブレーキングで速度を徹底的に制限して下るのどうしてる?つまらんくない?
石浜峠とかフルブレーキングで速度を徹底的に制限して下るのどうしてる?つまらんくない?
277ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 14:32:43.67ID:ibJnZCJu >>272
旧来のクイックリリースと違いスルーアクスルなら
一篇ホイールとローターのブレを補正しておけば
余程のことが無い限りホイールの着脱を繰り返しても
パッドのクリアランスは保たれた状態を維持できるから
細かい部分までクリーニングするのも億劫にならず
リムブレーキよりもメンテナンス性は格段に良いけどね
旧来のクイックリリースと違いスルーアクスルなら
一篇ホイールとローターのブレを補正しておけば
余程のことが無い限りホイールの着脱を繰り返しても
パッドのクリアランスは保たれた状態を維持できるから
細かい部分までクリーニングするのも億劫にならず
リムブレーキよりもメンテナンス性は格段に良いけどね
278ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 14:40:40.33ID:un1ZOblD >>278
テキトーに書いてるに決まってるだろ
てか何がそこまで貴方の逆鱗に触れたのかわからん
商略の利害関係上も損ねないようディスクのメリットも書いてフォローしたつもりだけど
「ディスクはすべての点で昔のブレーキより優れている」と書かない限り大人の世界的にマズかったかスマンな
テキトーに書いてるに決まってるだろ
てか何がそこまで貴方の逆鱗に触れたのかわからん
商略の利害関係上も損ねないようディスクのメリットも書いてフォローしたつもりだけど
「ディスクはすべての点で昔のブレーキより優れている」と書かない限り大人の世界的にマズかったかスマンな
おーさかの会社かとおもてたらしぞーかにも全国の数少ない拠点があったのね
そりゃほんとすまんかった
そりゃほんとすまんかった
281ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 15:03:31.68ID:+31ADuJV 自分のできる範囲で整備点検もしない
この手の老害の面倒くさがり屋ビギナーは
客として相手するショップも大変だね
この手の老害の面倒くさがり屋ビギナーは
客として相手するショップも大変だね
282ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 15:07:25.57ID:ig25MXlR 何の会話してるのか分かるやつ居る?
283ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 15:13:08.51ID:djYyL02N お爺さんの自慢話なのは分かる
284ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 15:28:41.89ID:1krEqveg コロナ禍で電車に立って乗車するのが辛くて自転車通勤に変えたら
サドルに座っていられるからマシと他スレで書き込んでるから
年齢はさておきロードバイクに乗るだけの体力や筋力もないのは判る
サドルに座っていられるからマシと他スレで書き込んでるから
年齢はさておきロードバイクに乗るだけの体力や筋力もないのは判る
285ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 15:44:11.07ID:qBba1cwR >>282
神社から人骨が出た話
神社から人骨が出た話
286ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 15:51:49.02ID:bSY966uD 静岡駅北の廃業したパチンコ屋を解体したら
事務所で箱詰めされた人骨が見つかった事件も
結局は誰なのかも分からず有耶無耶にされたよね
事務所で箱詰めされた人骨が見つかった事件も
結局は誰なのかも分からず有耶無耶にされたよね
287ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 15:55:40.59ID:IpwcOxot288ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 16:24:37.41ID:rnK7K0JB それを言い出したら、ゴールデンウィーク中に県警のヘリコプターが落ちた原因もわからんだろ。
289ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 16:47:36.45ID:qBba1cwR 細かい話だけど接触する金属どうしの電位差を揃えてない限り
その接点は自然に腐食して行く運命にある
チャリでも車でもバイクでもその他家電とかでも
「あれ?なんでこんな所にサビが?」って感じで
ポツンとサビが発生してるのはたいてい電気腐食かな
チャリは電気的に浮いてるから静電気除去はやった方が
例えばTTバイクとかだと速くなると思う
その接点は自然に腐食して行く運命にある
チャリでも車でもバイクでもその他家電とかでも
「あれ?なんでこんな所にサビが?」って感じで
ポツンとサビが発生してるのはたいてい電気腐食かな
チャリは電気的に浮いてるから静電気除去はやった方が
例えばTTバイクとかだと速くなると思う
290ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 17:26:35.28ID:b8SZL7SJ よーしパパ、アルミテープで導電チューンして日本平を攻めちゃうぞ!
291 警備員[Lv.37]
2024/10/07(月) 17:51:47.78ID:59fJBkAW >>289
ガルバニー電流か
酸化クロム不動態膜を形成するクロムモリブテン含有鉄はそういう回路形成を
不動態膜が閉じたりしないのかな
ちなみにチタン合金は摩擦で不動態皮膜が剥れやすいので自転車のその部位では不適だと思う
ガルバニー電流か
酸化クロム不動態膜を形成するクロムモリブテン含有鉄はそういう回路形成を
不動態膜が閉じたりしないのかな
ちなみにチタン合金は摩擦で不動態皮膜が剥れやすいので自転車のその部位では不適だと思う
292ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 21:28:41.09ID:J4u8FSuS >>290
問題はダイラじゃなくて久能街道の巡航速度/パワーですよ
問題はダイラじゃなくて久能街道の巡航速度/パワーですよ
293ツール・ド・名無しさん
2024/10/08(火) 19:00:36.13ID:caDSW3Cl そもそも金属が錆びるという現象は電気の作用による腐食なんであって
ガルバーニ電流でググると虫歯治療の記事がけっこう出て来るね
クロモリでもハイテン鋼でもアルミでもシートポストやBB等のいわゆる固着は
異種金属の接触により電蝕が起きてのことで
なんか自転車界隈だと該当箇所にやたらとグリスを塗る風習があるけど
そもそも弛んではいけない箇所にグリスを塗るのは原則として反則だし
塗るならスパークプラグのネジ山同様に導電性のカッパーグリス等を使うべきと思う
ガルバーニ電流でググると虫歯治療の記事がけっこう出て来るね
クロモリでもハイテン鋼でもアルミでもシートポストやBB等のいわゆる固着は
異種金属の接触により電蝕が起きてのことで
なんか自転車界隈だと該当箇所にやたらとグリスを塗る風習があるけど
そもそも弛んではいけない箇所にグリスを塗るのは原則として反則だし
塗るならスパークプラグのネジ山同様に導電性のカッパーグリス等を使うべきと思う
294ツール・ド・名無しさん
2024/10/08(火) 20:30:32.57ID:VQ0wMDMx 工業高校では電気の作用とざっくり教えてイオン化には触れないのか?
295ツール・ド・名無しさん
2024/10/08(火) 22:26:52.37ID:JdG4bb42 銅真鍮アルミ鉄ステンとイオン化傾向の順番を覚えて
基本違うのをなるべく合わせない
特にアルミにステンとか離れたのを合わせないと
知ってりゃ実用充分しょ
アルミサッシの小ネジのステンとか例外もあるけど
基本違うのをなるべく合わせない
特にアルミにステンとか離れたのを合わせないと
知ってりゃ実用充分しょ
アルミサッシの小ネジのステンとか例外もあるけど
296ツール・ド・名無しさん
2024/10/09(水) 19:35:03.40ID:hvfIRD8a >>273
自転車屋の養分になるボリュームゾーンではあるね
自転車屋の養分になるボリュームゾーンではあるね
297ツール・ド・名無しさん
2024/10/13(日) 22:21:11.88ID:fuN3+NdF 接岨湖は静岡市だと思っていた時期が・・・
298ツール・ド・名無しさん
2024/10/14(月) 19:30:56.55ID:78Co48QF 大崩の東から入ってすぐ海の上から見えるとこ、前より崩落が進んで一箇所砂時計のように砂がたれ続けてるな
もう廃墟探検家も駄目な状態になってしまった
もう廃墟探検家も駄目な状態になってしまった
299ツール・ド・名無しさん
2024/10/14(月) 21:45:34.57ID:G6Z+NPms 梅
コンヤの下りのスピード乗る箇所からの左ブラインド急勾配
植林で急に暗くなって先の路面ボコボコが見えなくなる所
過去の死亡事故現場にはそれなりの理由がある
本職がトラックの競技選手なのか知らんけど、
こちらは後ろから来た宅配便のトラックをコーナーのかなり手前で
左に寄って減速して抜いてもらったのに、いくらスピード慣れ
してるからって、あそこであんな走り方できちゃうのは
普段から公道走行でロクに安全確認してない証拠ですよ
いつか死にますよ本当
コンヤの下りのスピード乗る箇所からの左ブラインド急勾配
植林で急に暗くなって先の路面ボコボコが見えなくなる所
過去の死亡事故現場にはそれなりの理由がある
本職がトラックの競技選手なのか知らんけど、
こちらは後ろから来た宅配便のトラックをコーナーのかなり手前で
左に寄って減速して抜いてもらったのに、いくらスピード慣れ
してるからって、あそこであんな走り方できちゃうのは
普段から公道走行でロクに安全確認してない証拠ですよ
いつか死にますよ本当
静岡住んで日が浅く知らなかったけどそれ調べたら3年前の夏の朝に起きたんだね
離合困難な道路のちょうどブラインドカーブで互いに少し膨らみつつ出会い頭
>299
トラック選手かもとのことだけどピストバイクでドカヘル被ってた?
単身練習なら競輪学校合格目指して練習するプロ玉かも
離合困難な道路のちょうどブラインドカーブで互いに少し膨らみつつ出会い頭
>299
トラック選手かもとのことだけどピストバイクでドカヘル被ってた?
単身練習なら競輪学校合格目指して練習するプロ玉かも
301ツール・ド・名無しさん
2024/10/15(火) 19:33:10.58ID:mzge6Eet >>300
その人に上り下りで2度抜かれているんだがw
カーボンロードで見た目一般的なロードバイク乗りだけど
体型と走りが素人ではなく、梅でよく見かける競輪選手や
某高校の最速チャリ部の連中でもなくて
それなりの人の休日サイクリングなのかなと思った
まあとにかくあそこはスピード出てるほど光量の変化で
目潰しを食らったまま荒れた路面に突っ込んでしまう魔空間
その人に上り下りで2度抜かれているんだがw
カーボンロードで見た目一般的なロードバイク乗りだけど
体型と走りが素人ではなく、梅でよく見かける競輪選手や
某高校の最速チャリ部の連中でもなくて
それなりの人の休日サイクリングなのかなと思った
まあとにかくあそこはスピード出てるほど光量の変化で
目潰しを食らったまま荒れた路面に突っ込んでしまう魔空間
302ツール・ド・名無しさん
2024/10/15(火) 22:25:06.44ID:iZLzjHxB もう少し俺が俺がを抑えよう
303ツール・ド・名無しさん
2024/10/15(火) 22:45:33.98ID:zrSXAhSC まぁいろんな奴がいるわな
304ツール・ド・名無しさん
2024/10/16(水) 21:29:37.97ID:qM8O8Kpo 人のフリ見てなんとやら
明日はわが身よ、気を引き締めて
明日はわが身よ、気を引き締めて
305ツール・ド・名無しさん
2024/10/17(木) 11:09:23.51ID:ag4X/HxR 清水の横砂の商店街の店に8sのチェーンがいっぱいあったけども
ちょっ伸びたらすぐにギア板ごと
交換する人がそんなにいるのかな。
ちょっ伸びたらすぐにギア板ごと
交換する人がそんなにいるのかな。
306ツール・ド・名無しさん
2024/10/18(金) 19:04:35.09ID:nEkmvD64 横砂に商店街あるんか知らんかった
ところであの唐突なカレー屋は美味いのか?
ところであの唐突なカレー屋は美味いのか?
307ツール・ド・名無しさん
2024/10/18(金) 23:58:17.23ID:dVHzgCcI 言い出しっぺが食レポしてこいよ
308ツール・ド・名無しさん
2024/10/19(土) 04:29:24.75ID:+LDT9MYO 気になって調べたら7:30からやってるのか
早速行ってみる
早速行ってみる
309ツール・ド・名無しさん
2024/10/19(土) 07:25:35.64ID:x+EZE5XY311ツール・ド・名無しさん
2024/10/19(土) 07:45:33.13ID:x+EZE5XY 不定休って書いてあったからな
店主の気分で休みだったんだろ
どんな店かは入ってみんとわからんからな
店主の気分で休みだったんだろ
どんな店かは入ってみんとわからんからな
312ツール・ド・名無しさん
2024/10/19(土) 07:49:54.57ID:PHQisbci 結構うまいぞ
313ツール・ド・名無しさん
2024/10/19(土) 23:38:15.88ID:i1+VhjbM >>100
よくわかりました。
よくわかりました。
314ツール・ド・名無しさん
2024/10/21(月) 20:25:59.82ID:uxKq+T8d 一時期イオン系列のスーパーに入る時に横着して(というか髪型崩れてるし)メットを被ったまま買い物をするようになってた時期だと思うが
店内に入った直後に防犯パトロールをしてますうんぬんの顔認証からのアナウンスが流れるようになって
絶対に解除されない状態なのがうざい
店内に入った直後に防犯パトロールをしてますうんぬんの顔認証からのアナウンスが流れるようになって
絶対に解除されない状態なのがうざい
315ツール・ド・名無しさん
2024/10/21(月) 22:57:33.28ID:JE2t2RBQ 誰もお前の髪型なんて気にしちゃいないってのに気づいたら
ブランドやパーツグレードでマウント獲るキョロ充卒業だぞ
ブランドやパーツグレードでマウント獲るキョロ充卒業だぞ
316ツール・ド・名無しさん
2024/10/22(火) 18:30:53.28ID:zsKvyUss NASAの発表は知ってる?
このぶんだと、来年の夏の気温は
人間が生きてられないくらいになりそうじゃん?
このぶんだと、来年の夏の気温は
人間が生きてられないくらいになりそうじゃん?
317ツール・ド・名無しさん
2024/10/22(火) 19:41:22.09ID:kQXeVfqu プーチンが数年前に温暖化を揶揄して言うてたな
「シベリアの永久凍土が一大穀倉地帯になる」
「シベリアの永久凍土が一大穀倉地帯になる」
318ツール・ド・名無しさん
2024/10/24(木) 23:56:56.02ID:bLRKYH4i >>1
中野裕介浜松市長が、毎年3月に行われる浜名湖サイクリング大会の廃止を決めました。
天竜サイクリング大会も中野裕介 市長が廃止しています。
浜松市で行われるサイクリング大会が全てなくなりました。
中野市長によって、今後は浜名湖 周遊サイクリング道路の解体も予想される状況です。
浜松市内の自転車団体の抗議が、一切見受けられません。
中野裕介浜松市長が、毎年3月に行われる浜名湖サイクリング大会の廃止を決めました。
天竜サイクリング大会も中野裕介 市長が廃止しています。
浜松市で行われるサイクリング大会が全てなくなりました。
中野市長によって、今後は浜名湖 周遊サイクリング道路の解体も予想される状況です。
浜松市内の自転車団体の抗議が、一切見受けられません。
319ツール・ド・名無しさん
2024/10/24(木) 23:57:42.14ID:bLRKYH4i >>1
2024.09.19
2024浜名湖サイクリング月間[30daysハマイチ]開催のお知らせ!
※2024浜名湖サイクリング月間[30daysハマイチ]の情報は随時、更新してまいります。 浜名湖サイクルツーリング実行委員会は、約20年間にわたり、毎年3月の浜名湖1周サイクルツーリング(ハマイチ大会)を当地域のサイクルツーリズムを盛り上げるフラッグイベントとして開催してきました。その結果、皆様のご支持をいただき、2日間で1,000名を上回る参加者が集う大会に成長し、1年を通じて浜名湖を走るサイクリストも増加するなど、大きな役割を果たしてきました。
今回、これまでのハマイチ大会をリニューアルし、『地域のひと・暮らし・歴史・文化に接する機会の創出』をテーマに、11月の1ヶ月 30日間にわたる新しい浜名湖サイクルツーリズム事業『2024浜名湖サイクリング月間[30daysハマイチ]』のプログラムを展開してまいります。
(1)「浜名湖サイクリング・デジタルスタンプラリー」
(2)「浜名湖ガイドサイクリング」
(3)「はじめての自転車」(主催:浜名湖ガーデンパーク)
(4)「自転車体験交流会@浜名湖」
(5)「浜名湖サイクリングスタイル」
hamanako-ct.jp/topics/4163/
2024.09.19
2024浜名湖サイクリング月間[30daysハマイチ]開催のお知らせ!
※2024浜名湖サイクリング月間[30daysハマイチ]の情報は随時、更新してまいります。 浜名湖サイクルツーリング実行委員会は、約20年間にわたり、毎年3月の浜名湖1周サイクルツーリング(ハマイチ大会)を当地域のサイクルツーリズムを盛り上げるフラッグイベントとして開催してきました。その結果、皆様のご支持をいただき、2日間で1,000名を上回る参加者が集う大会に成長し、1年を通じて浜名湖を走るサイクリストも増加するなど、大きな役割を果たしてきました。
今回、これまでのハマイチ大会をリニューアルし、『地域のひと・暮らし・歴史・文化に接する機会の創出』をテーマに、11月の1ヶ月 30日間にわたる新しい浜名湖サイクルツーリズム事業『2024浜名湖サイクリング月間[30daysハマイチ]』のプログラムを展開してまいります。
(1)「浜名湖サイクリング・デジタルスタンプラリー」
(2)「浜名湖ガイドサイクリング」
(3)「はじめての自転車」(主催:浜名湖ガーデンパーク)
(4)「自転車体験交流会@浜名湖」
(5)「浜名湖サイクリングスタイル」
hamanako-ct.jp/topics/4163/
320ツール・ド・名無しさん
2024/10/24(木) 23:58:33.92ID:bLRKYH4i >>1
「30daysハマイチ」開催決定! 浜名湖で地域と繋がる新しいサイクルツーリズム
Bicycle Club編集部
2024年09月26日
2024年11月、浜名湖サイクルツーリング実行委員会が主催する「2024浜名湖サイクリング月間[30daysハマイチ]」が開催される。これまで毎年3月に開催されていた「浜名湖1周サイクルツーリング(ハマイチ大会)」が新たに生まれ変わり、より地域密着型のイベントとして1ヶ月にわたるサイクルツーリズム事業へとリニューアルされる。
公益財団法人浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
hamanako-ct.jp/
「30daysハマイチ」開催決定! 浜名湖で地域と繋がる新しいサイクルツーリズム
Bicycle Club編集部
2024年09月26日
2024年11月、浜名湖サイクルツーリング実行委員会が主催する「2024浜名湖サイクリング月間[30daysハマイチ]」が開催される。これまで毎年3月に開催されていた「浜名湖1周サイクルツーリング(ハマイチ大会)」が新たに生まれ変わり、より地域密着型のイベントとして1ヶ月にわたるサイクルツーリズム事業へとリニューアルされる。
公益財団法人浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
hamanako-ct.jp/
321ツール・ド・名無しさん
2024/10/24(木) 23:59:09.35ID:bLRKYH4i >>1
中野祐介浜松市長による、浜名湖サイクリング大会の、事実上廃止決定。
中野祐介浜松市長による、浜名湖サイクリング大会の、事実上廃止決定。
322ツール・ド・名無しさん
2024/10/25(金) 00:09:21.64ID:g0UIEYL4 中野裕介浜松市長によって、毎年3月に行われてきた 浜名湖サイクリング大会の中止が決定。
中野祐介浜松市長によって、天竜サイクリング大会もすでに廃止決定。
詳しい内容は、浜名湖スレで。
中野祐介浜松市長によって、天竜サイクリング大会もすでに廃止決定。
詳しい内容は、浜名湖スレで。
323ツール・ド・名無しさん
2024/10/25(金) 00:15:21.57ID:XdQBbBIN 浜松市内の自転車団体の抗議が、一切無い。
324ツール・ド・名無しさん
2024/10/25(金) 00:24:07.10ID:pM+u8udf 2024.10.21 第3週静岡県のピンチランナーが決まりました
NHK「こころ旅」
2024年秋の旅は、火野正平さんに代わって、さまざまなピンチランナー🚴が登場します。
10月28日(月)からの第3週・静岡県を走る🚲のは、『俳優・田中美佐子さん』です。
さてさて、どんな旅になるのか?乞うご期待!
NHK「こころ旅」
2024年秋の旅は、火野正平さんに代わって、さまざまなピンチランナー🚴が登場します。
10月28日(月)からの第3週・静岡県を走る🚲のは、『俳優・田中美佐子さん』です。
さてさて、どんな旅になるのか?乞うご期待!
325ツール・ド・名無しさん
2024/10/25(金) 00:58:01.71ID:RzLvLiRD こころ旅見てる
326ツール・ド・名無しさん
2024/10/25(金) 08:21:05.24ID:20dZOFOr327ツール・ド・名無しさん
2024/10/25(金) 21:50:03.83ID:kzSqDU7O 浜松は自転車屋だけでなくチャリダーもキチガイだらけか
328ツール・ド・名無しさん
2024/10/25(金) 22:25:43.45ID:0nOSEGf/ ひとりのキチガイがもう20年くらい住みついてる
330ツール・ド・名無しさん
2024/10/26(土) 20:11:49.56ID:ev3DA1p9 イチヤ店主の静岡県サイクリング協会会長
今回も自分の利益しか考えないのならもう辞めろ
今回も自分の利益しか考えないのならもう辞めろ
331ツール・ド・名無しさん
2024/10/26(土) 20:36:53.95ID:Oi1etY56 ここで吠えるより本人に直接言ったらどうですか?
332ツール・ド・名無しさん
2024/10/27(日) 02:07:53.53ID:YEXwo0a7 >>331はキチガイか
333ツール・ド・名無しさん
2024/10/27(日) 08:35:10.27ID:Zl9PnZ1b こころ旅、新作は4K先行放送なのか…。
334ツール・ド・名無しさん
2024/10/27(日) 11:50:58.83ID:t3CkR1bo 猿臭人にキチガイがいないとでも?
335ツール・ド・名無しさん
2024/10/31(木) 05:20:20.36ID:+LS/IkLZ イチヤ店主の静岡県サイクリング協会会長
自分の利益しか考えない
ならもう会長辞めろ
自分の利益しか考えない
ならもう会長辞めろ
336ツール・ド・名無しさん
2024/10/31(木) 05:26:33.73ID:+LS/IkLZ337ツール・ド・名無しさん
2024/10/31(木) 16:19:40.17ID:3SmTo/HG 金亡者ホラッチョミソノイよりマシだら
338ツール・ド・名無しさん
2024/11/01(金) 00:23:05.68ID:a2NtkAQ0 スポーツ自転車やサイクリングの代表者がサイクリング協会会長のイチヤ店長
この人の態度は前スレでも批判されてる
浜名湖大会も天竜大会も潰したのは 中野裕介 市長にこの人も加わってる説すらある
それぞれの件でもこの人は 全く何もしようとしない人
みんなが迷惑こうむる 会長辞めろ
この人の態度は前スレでも批判されてる
浜名湖大会も天竜大会も潰したのは 中野裕介 市長にこの人も加わってる説すらある
それぞれの件でもこの人は 全く何もしようとしない人
みんなが迷惑こうむる 会長辞めろ
339ツール・ド・名無しさん
2024/11/01(金) 00:24:56.16ID:a2NtkAQ0 この人は批判されて当たり前の人
340ツール・ド・名無しさん
2024/11/01(金) 21:35:49.51ID:YbD/z+6/ ミソノイのバイト小僧に常連ジィさんも総出でカチコミか
341ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 01:22:37.01ID:bZ+TfNr7 みんな大道芸見に行く?
どこに自転車置けばいいんだ?
どこに自転車置けばいいんだ?
342ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 04:46:54.34ID:VYe4Rgj6 駅前駐輪場
343ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 06:41:36.63ID:D3IPFUbw Artistic Cyclingで出演者のフリして曲乗りしてれば駐輪不要ズラ
344ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 09:11:45.29ID:LrxsOviJ 大雨で山道が崩れたりしないといいけども。
345 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/02(土) 09:25:58.98ID:aMNyrKrb 今日すでに山方面に行く人いるのか
346ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 14:49:00.84ID:5x2sS5SN 今日はさすがに無理でしょ
雨雲レーダーで奥太井がっつり赤いの来てるし
雨雲レーダーで奥太井がっつり赤いの来てるし
347ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 16:12:54.84ID:o+1/DCgn また零細林道が崩れてしまう
348ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 13:13:43.95ID:JFCltrT3 天気が良くて整備された道がないと走れないとか
ロードブームに乗っかって始めた人らは軟弱だねえ
ロードブームに乗っかって始めた人らは軟弱だねえ
350ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 20:28:23.45ID:qJx80Enz 自転車で悪路ツーリングなんてタイヤとチューブが何本あっても足りないでしょ
グラベルロードとかバカじゃないのかと
グラベルロードとかバカじゃないのかと
351ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 20:31:22.31ID:qJx80Enz だいいち完全防水のBBが実現不可能なわけ
この時点で自転車は雨天や悪路の長距離は基本走っちゃいけない乗り物
この時点で自転車は雨天や悪路の長距離は基本走っちゃいけない乗り物
352ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 21:47:35.67ID:zO5xtYGn 世界の人たちツーリング自転車で世界一周してるけど・・・
353ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 23:00:33.12ID:qJx80Enz 当然走る道と天候は選んで交換用BBと工具は携行してるでしょ
じゃなきゃほんと頓挫しかしない
BBの寿命を考えたら雨の日と悪路は走らないのが正解でしかない
じゃなきゃほんと頓挫しかしない
BBの寿命を考えたら雨の日と悪路は走らないのが正解でしかない
354ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 23:27:32.10ID:96N/0BTl 一方学生は交換用BBも工具も持たず毎日天候に関係なく自転車通学するのであった
355ツール・ド・名無しさん
2024/11/04(月) 18:30:11.13ID:UYnyUDCR まつり時はしょうが無いが歩道は歩道でも自転車歩行者道にはしっかりと歩行者と自転車で半々に別れてるのくらい理解してくれ
地面にも自転車マークが貼られているし、標識もある
自転車は11月から厳しくなるが歩行者だけは永遠に何でもありだな
今回の11月の改正はむしろ歩行者が勉強するタイミングだと思う
地面にも自転車マークが貼られているし、標識もある
自転車は11月から厳しくなるが歩行者だけは永遠に何でもありだな
今回の11月の改正はむしろ歩行者が勉強するタイミングだと思う
356ツール・ド・名無しさん
2024/11/04(月) 19:43:47.02ID:GSMYjafJ 県道189三峰落合線けっこうぐちゃぐちゃでした
土砂崩れっていうより小さな土砂流出箇所多し
土砂崩れっていうより小さな土砂流出箇所多し
そこ一昨日土砂崩れでバスが立ち往生してたというのによく行くなぁ
っておもて見たら落合あたりにCASSO横沢営業中の看板出てた
自分は大日峠で登ったがおまいら誰もいなかったな時間帯が違ったか
っておもて見たら落合あたりにCASSO横沢営業中の看板出てた
自分は大日峠で登ったがおまいら誰もいなかったな時間帯が違ったか
358ツール・ド・名無しさん
2024/11/04(月) 20:57:18.03ID:GSMYjafJ 登ったのはもちろん通行止め解除を知ってたからだよ
なるほど大日峠はそんなに荒れてなかったのね
この様子じゃ大日峠の方がよっぽど荒れてるかと思ってた
なるほど大日峠はそんなに荒れてなかったのね
この様子じゃ大日峠の方がよっぽど荒れてるかと思ってた
>>358
水と落ち葉は多かったが土砂は少なかった
おまいら見てたらまた梅ヶ島みたいな軟派な方面でお茶を濁しよってからに
アスリートなら硬派な1000㍍超の峠道だろ
しかも軽いロードなんかじゃなく俺みたく重石を積んでいくんだ
水と落ち葉は多かったが土砂は少なかった
おまいら見てたらまた梅ヶ島みたいな軟派な方面でお茶を濁しよってからに
アスリートなら硬派な1000㍍超の峠道だろ
しかも軽いロードなんかじゃなく俺みたく重石を積んでいくんだ
360ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 09:43:22.24ID:nyv8tRcc アピタが閉店するけども
なにか面白いのは売っていないかな。
なにか面白いのは売っていないかな。
361ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 09:43:23.39ID:nyv8tRcc アピタが閉店するけども
なにか面白いのは売っていないかな。
なにか面白いのは売っていないかな。
362ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 10:05:03.25ID:SKyc6mSQ 病的
363ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 10:16:22.05ID:i+2ZyHGu アピタ全然人の入りが悪いようには見えなかったがあかんか
イオンとはまた何の面白みもない
イオンとはまた何の面白みもない
364ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 10:48:28.34ID:7AKMoBn+ 単に契約の問題だろう
延長する気がなかったor将来的に不採算になる恐れがあると判断
位の決定じゃないのかね
延長する気がなかったor将来的に不採算になる恐れがあると判断
位の決定じゃないのかね
365ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 22:03:59.38ID:Vrc+fb2k >>350
老害はこれだから…
老害はこれだから…
366ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 22:21:37.31ID:M6LQ+enB367ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 22:41:02.46ID:3MTBA3b0 高齢者による付き纏い事案
368ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 22:43:43.87ID:ok9FIzmz 時間と水が流れてゆくのは誰にも止められない
369ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 23:30:19.49ID:T2O/hebq 通学用自転車やママチャリのパンク修理だけでなく
他店購入バイクのメンテお断りだった某店も
今では月に捌ける吊るしの新車販売台数ですら
バイトの頭数より少ないとかブームが去り栄枯盛衰よな
あ今はバイトは首にしてテンチョーだけか
他店購入バイクのメンテお断りだった某店も
今では月に捌ける吊るしの新車販売台数ですら
バイトの頭数より少ないとかブームが去り栄枯盛衰よな
あ今はバイトは首にしてテンチョーだけか
370 警備員[Lv.47]
2024/11/05(火) 23:32:54.18ID:NQC4A5WP 蓬莱橋のアピタが消滅したら折り返しの補給地点消滅してしまう......
371ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 18:47:30.35ID:L8y0UpxC 清水の春さん
古い105組のコルナゴとか売っているけども
大丈夫なんだろうか。
古い105組のコルナゴとか売っているけども
大丈夫なんだろうか。
372ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 20:02:48.60ID:fedFSzPt ロードバイク初心者に勧められるコンポーネントの最低ラインがシマノなら105組…そんな風に言われていた時代もありました
373ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 21:51:25.73ID:LP2F9F00 そんだけモノが売れないってことなんだろうか。
374ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 00:31:30.51ID:RtGEednQ ボッタくってた連中が甘い汁を吸えなくなった断末魔を聞け!!
https://youtu.be/Hae_FmzVxrE?si=Y4jDNiYoIOy0Mh8H
https://youtu.be/Hae_FmzVxrE?si=Y4jDNiYoIOy0Mh8H
375ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 11:46:05.26ID:C36AewVE 33分てw
3分位でさっと要点を言える内容が異常に長い
3分位でさっと要点を言える内容が異常に長い
376ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 11:51:37.65ID:OdUKq6i0 バカの話は必ず長い
377ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 14:06:15.33ID:KhYHaDpM 売れるわけがない
日本がフランスになれるわけないのに
外国企業の製品に投資し続けた結果がこれ
GCNみたく利用されるだけ利用されて
何かあったらポイ捨てされておしまい
農産物もソーラー問題も同じ
だから田んぼ増やせってのに
日本がフランスになれるわけないのに
外国企業の製品に投資し続けた結果がこれ
GCNみたく利用されるだけ利用されて
何かあったらポイ捨てされておしまい
農産物もソーラー問題も同じ
だから田んぼ増やせってのに
378ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 19:55:47.23ID:R8Bgj6OY 中高年の古参ロードレーサーマニアって
なんであそこまでディスクブレーキや
グラベルライドをディスるんだろうか?
なんであそこまでディスクブレーキや
グラベルライドをディスるんだろうか?
380ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 20:27:15.24ID:S6Si/7/N 老害って上から目線で聞けば教えてもらえると勘違いしてるよな
381ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 20:39:22.03ID:UrAzJfvy サラッと言えば済むものを陰湿だのう
俺から言うぞ
東俣林道
俺から言うぞ
東俣林道
382ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 20:41:47.41ID:A++oc6/e 河川敷通路で舗装が荒れてたり水や砂溜まりがあると
バイクを担いで避けているライダーもいるご時世だしな
盆栽バイクは自宅床の間に飾って鑑賞していればいいのに
バイクを担いで避けているライダーもいるご時世だしな
盆栽バイクは自宅床の間に飾って鑑賞していればいいのに
383ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 20:45:28.26ID:5Y/G0MNK >>381
通行止めだし整地された林道はグラベルから外れてる
通行止めだし整地された林道はグラベルから外れてる
384ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 20:46:36.38ID:UrAzJfvy385ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 20:52:47.66ID:UrAzJfvy >>383
所々不整地がちだったり(この夏だいぶ修復されたが)や落石がありロードだとパンクしかねない
本物の林道希望ならさらに奥の千枚小屋に向かう登山道と並行して走ってるグラベル林道がある(ただし超急坂だし荷揚げ用なので素人は行けない
所々不整地がちだったり(この夏だいぶ修復されたが)や落石がありロードだとパンクしかねない
本物の林道希望ならさらに奥の千枚小屋に向かう登山道と並行して走ってるグラベル林道がある(ただし超急坂だし荷揚げ用なので素人は行けない
386ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 20:56:25.13ID:Vts9AQgw >>384
規制告知文がペダル付き原動機付自転車モペッ「ト」なのがジワる
規制告知文がペダル付き原動機付自転車モペッ「ト」なのがジワる
387ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 21:06:09.56ID:ngPMcUgO388ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 21:12:05.47ID:GGkLDo4t389ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 21:13:48.03ID:Y65OMgCV >>378
天気の良い日に平野部の舗装路だけ走るならまず不要な装備だからな
天気の良い日に平野部の舗装路だけ走るならまず不要な装備だからな
390ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 21:47:40.85ID:Ypm8+MWb >374
人生も終焉お爺ちゃんのポタチャリは
スポーツバイクじゃなくてもいい?
人生も終焉お爺ちゃんのポタチャリは
スポーツバイクじゃなくてもいい?
391ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 22:10:00.73ID:UrAzJfvy >>387
了解。グーグルストビューでも見られるね
了解。グーグルストビューでも見られるね
392ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 22:48:58.56ID:nFZ8/nUk 己の脚力だけであそこまで走れる人は尊敬するしかない
393ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 23:11:36.51ID:Wt0omqvo マイナーだけど藤枝の西方からびく石に抜ける道
たぶん近々に舗装されちゃうから今のうちに
たぶん近々に舗装されちゃうから今のうちに
394ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 23:47:46.62ID:KhYHaDpM 先週からの小石だらけの県道189号線はグラベルとかちょうどいいよ
つか山って舗装路でもコンクリ舗装や荒れた路面が当たり前
なのにグラベルロードやランドナーで走ってる人が皆無なのが不思議
トレーニングならこそ重さ上等で悪天候でも走れる方がいいと思うのに
つか山って舗装路でもコンクリ舗装や荒れた路面が当たり前
なのにグラベルロードやランドナーで走ってる人が皆無なのが不思議
トレーニングならこそ重さ上等で悪天候でも走れる方がいいと思うのに
395ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 01:17:04.25ID:r0NBMlEJ なにこのフランス正義マンwww
396ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 01:55:35.84ID:bZjT+pXQ フランスすき
397ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 10:38:45.81ID:xem52vi3 フランス野郎の自信やプライドは食料自給率
ツールドフランスからパリブレスト
何が何でも自力で頑張るつうクソ根性ですよ
ツールドフランスからパリブレスト
何が何でも自力で頑張るつうクソ根性ですよ
398ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 13:47:56.30ID:zS9uKag6 ロードバイカーって寒い時期に走ってる時の暖かさ前提みたいな服装をしてるけど
出先でゆったりして体がひえてきたらどうするの
出先でゆったりして体がひえてきたらどうするの
399ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 14:12:09.96ID:bZjT+pXQ 俺は休憩用のウルトラライトダウン持ってって着てる
小さく折り畳めるんで便利
小さく折り畳めるんで便利
400ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 14:13:24.10ID:bZjT+pXQ しかもダウン製品は基本風通さない素材だから温かい
401ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 15:00:18.54ID:zS9uKag6 なるほどコンパクト系輪行袋並みに小さく携帯できるのいいね
参考にします
参考にします
402ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 20:20:42.51ID:oM2P2ORh >>397
「フランスの息子たちを死なせるわけにはいかない」
とのルイ・フィリップ1世の勅令で創設されて以降
二度の世界大戦や湾岸戦争にアフガニスタン駐留で
真っ先に投入され部隊員の死傷損耗率も格段に高く
先日、日本の自衛隊との共同演習にも参加したのが
戦争のアウトソーシングをしたLégion étrangère
タマ無しカエル野郎にはクソ根性なぞ存在しない
「フランスの息子たちを死なせるわけにはいかない」
とのルイ・フィリップ1世の勅令で創設されて以降
二度の世界大戦や湾岸戦争にアフガニスタン駐留で
真っ先に投入され部隊員の死傷損耗率も格段に高く
先日、日本の自衛隊との共同演習にも参加したのが
戦争のアウトソーシングをしたLégion étrangère
タマ無しカエル野郎にはクソ根性なぞ存在しない
403ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 20:52:42.00ID:ZtbgJbzI マジノ線に引きこもった挙句、たったひと月で降伏したエスカルゴ野郎がよく言うわw
404ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 21:55:20.63ID:L2xVXg5l そりゃ毒ガス野郎にゃ逃げるが勝ちよ
なんにせヨーロッパ人て他人にひどいことするのが好きなんだろ
自転車レースとか見方を変えれば罰ゲームみたいなもんだし
上司がどSでその圧政に千切れず付いてきた部下がゴールで差す、みたいな
なんにせヨーロッパ人て他人にひどいことするのが好きなんだろ
自転車レースとか見方を変えれば罰ゲームみたいなもんだし
上司がどSでその圧政に千切れず付いてきた部下がゴールで差す、みたいな
405ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 01:18:56.20ID:5BbEBvWm ヨーロッパ人て他人にひどいことするのが好き…
フランス占領したチョビ髭をいまだに叩いてるくせに
その後のアルジェリアやベトナムでの虐殺はスルー
嗚呼有色人種はつらいよ
フランス占領したチョビ髭をいまだに叩いてるくせに
その後のアルジェリアやベトナムでの虐殺はスルー
嗚呼有色人種はつらいよ
406ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 10:06:50.67ID:9vKVlxzY オリンピックで自転車乗り出した人なんていないのかも。
407ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 10:23:45.98ID:0OeU9Q+N まあこれでハッキリしたな
フランスは割とクソ
フランスは割とクソ
408ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 10:50:57.66ID:K0gbaS/z フランスパンすき
409ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 11:20:49.84ID:xHRJHMJu >>406
各地域で行われているサイクリング大会や競技大会の行事があったから、スポーツ自転車買って乗り出してる人が多い。
浜松市のスポーツ自転車屋は、中野ゆうすけ市長に浜名湖も天竜もサイクリング大会潰されても知らんん顔してる馬鹿。
各地域で行われているサイクリング大会や競技大会の行事があったから、スポーツ自転車買って乗り出してる人が多い。
浜松市のスポーツ自転車屋は、中野ゆうすけ市長に浜名湖も天竜もサイクリング大会潰されても知らんん顔してる馬鹿。
410ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 11:22:38.80ID:xHRJHMJu 大会や競技会なければ、日常はクロスバイクやママチャリで十分だからな。
411ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 11:24:08.44ID:xHRJHMJu 大会や競技会なければ、日常は安物で十分だからな。
412ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 19:44:36.80ID:BP4bLwTb 県道189三峰落合線は雨でカッソ前後の路面が少し洗われてくれた模様
ただカッソからすぐ上のドロドロ地帯はまだ残ってる
大日峠はなるほど落石が少し多い程度でいつもの大日峠
井川方面の山の紅葉は来週末くらいから見頃なんでないかな
しとしと雨の井川もいいもんだよ
ただカッソからすぐ上のドロドロ地帯はまだ残ってる
大日峠はなるほど落石が少し多い程度でいつもの大日峠
井川方面の山の紅葉は来週末くらいから見頃なんでないかな
しとしと雨の井川もいいもんだよ
413ツール・ド・名無しさん
2024/11/12(火) 08:17:21.30ID:MOFPmEgH ラグビーでまちづくりみたいなこと言っているし。
414ツール・ド・名無しさん
2024/11/12(火) 22:24:50.83ID:fTgYXM0I Suzuki,Suzuyo,Shizutetuに勝てるわけねえら
415ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 09:41:25.06ID:TyWaQtuF 35年にはワールドカップをやるとあの
目の細いやつが言っているし。
目の細いやつが言っているし。
416ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 09:54:21.53ID:WcB6D9wV サッカーかな?
417ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 14:28:58.24ID:08T8mXKj ラグビーといえば
朝、スクールウォーズの再放送やってるよね!
島崎和歌子がヒロイン?で出てる
若い頃は可愛いかったんだなあって
朝、スクールウォーズの再放送やってるよね!
島崎和歌子がヒロイン?で出てる
若い頃は可愛いかったんだなあって
418ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 18:04:41.13ID:vyGlOA24 >>417
チャンネルと時間教えて
チャンネルと時間教えて
419ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 18:57:16.91ID:UZEbJ2xg420ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 19:10:39.22ID:ZY5jTj+h ・シフトレバーを”ドライブ”で停車か…パトカーがゆっくりと動き出しバスに衝突
youtu.be/bh3heHrEoLY?si=zHh93tnHoaW13c74
静岡県浜松市天竜区の市道で無人のパトカーが動き出し、路線バスに衝突する事故がありました。
video.twimg.com/ext_tw_video/1856425738850975744/pu/vid/avc1/1050x720/NG3DH_2elrKykzct.mp4
youtu.be/bh3heHrEoLY?si=zHh93tnHoaW13c74
静岡県浜松市天竜区の市道で無人のパトカーが動き出し、路線バスに衝突する事故がありました。
video.twimg.com/ext_tw_video/1856425738850975744/pu/vid/avc1/1050x720/NG3DH_2elrKykzct.mp4
421ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 15:29:18.27ID:3jRCEic+ さすがにそんなんいちいち報道しなかくてもと思うけと
営業運転のバスに追突ならしゃーないか
営業運転のバスに追突ならしゃーないか
422ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 16:38:42.93ID:1KmqWpBK 一般道で逆走スマホチャリがいて4ねばいいのにって思いました!
423ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 18:50:32.90ID:ZbE70szl いろんなスレに書き込むな
424ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 20:51:15.44ID:PzwQ3pTX あわてた巡査部長49歳の乙女走りカワイイw
425ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 21:06:08.44ID:5CTaZWDn >>421
>>421
これも兵庫県知事叩きしてるのと同じでマスゴミの十八番
都合が悪いことは報道しない自由で切り取られてる
https://youtu.be/cab_gwpVEg4?si=QriDX3Bty1fAHOHF
パトカーも運転できない警察官も大概だが撮影者もクソ
こんなだから静岡県の西部で交通死亡事故が爆増してんだわ
>>421
これも兵庫県知事叩きしてるのと同じでマスゴミの十八番
都合が悪いことは報道しない自由で切り取られてる
https://youtu.be/cab_gwpVEg4?si=QriDX3Bty1fAHOHF
パトカーも運転できない警察官も大概だが撮影者もクソ
こんなだから静岡県の西部で交通死亡事故が爆増してんだわ
426ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 21:14:22.53ID:ix2ULnOs 本当に子どもが町から消えたね。
427ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 21:31:09.17ID:aiQZGQc8 普通に朝夕は友達と楽しそうに登下校する光景を目にするし
日が落ちるのが早くなってもグラウンドでクラブ活動したり
週末の河川敷スポーツ広場とか子供の歓声で喧しいじゃん
日が落ちるのが早くなってもグラウンドでクラブ活動したり
週末の河川敷スポーツ広場とか子供の歓声で喧しいじゃん
428ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 21:36:53.09ID:eL3kNsOA429ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 22:10:02.59ID:ZEPCqnLm パトカーを放置して事故おこした天竜署のお巡りさんも
警部補で定年退職を迎えるのは無理そうね
Pに入れず失った再就職と恩給加算は少なくない…
警部補で定年退職を迎えるのは無理そうね
Pに入れず失った再就職と恩給加算は少なくない…
430ツール・ド・名無しさん
2024/11/15(金) 08:42:26.45ID:FOvwVtJd 35年にあるというラグビーのあれは
黒い人だけでやるんだろうね。
黒い人だけでやるんだろうね。
431ツール・ド・名無しさん
2024/11/15(金) 13:08:04.24ID:aHiSks6k なんか最近このスレ一人で書き込んでるな
432ツール・ド・名無しさん
2024/11/15(金) 18:25:29.96ID:G0snz/kd スクールウォーズ、保阪尚希が改心した回だった。
433ツール・ド・名無しさん
2024/11/15(金) 20:00:49.03ID:g0DfEy9d たーのーむー明日は晴れてくれー
434ツール・ド・名無しさん
2024/11/15(金) 20:46:58.86ID:+t2GVXgC 保坂が在校していた時代は盗んだバイクで〜だったが
昨今は盗んだチャリでパクられる後輩が多すぎるな
昨今は盗んだチャリでパクられる後輩が多すぎるな
435ツール・ド・名無しさん
2024/11/15(金) 22:49:39.08ID:2kD4V8qv 活動しやすい秋にガーデンパークのサイクリングロードでのサイクリング、ランニング、散歩どれもおすすめです。
2024/11/13
hamamatsu.goguynet.jp/2024/11/13/post-39760/
2024/11/13
hamamatsu.goguynet.jp/2024/11/13/post-39760/
436ツール・ド・名無しさん
2024/11/15(金) 23:21:50.97ID:2BsEBif9 天竜川以西は害人特区で静岡じゃねえら
437ツール・ド・名無しさん
2024/11/15(金) 23:46:42.90ID:1Ykty+yT コピペ爆撃を繰り返して外部リンク貼れないの草
438ツール・ド・名無しさん
2024/11/16(土) 06:38:07.03ID:5juLBMZn439ツール・ド・名無しさん
2024/11/16(土) 19:22:12.24ID:RHRYgcz4 大日峠の雫滝あたりの標高から県民の森のさらに先のピークまで
紅葉めっちゃキレイだったよ。明日はラストチャンスだよ
ちな県民の森の自販機も一応営業中
紅葉めっちゃキレイだったよ。明日はラストチャンスだよ
ちな県民の森の自販機も一応営業中
440ツール・ド・名無しさん
2024/11/16(土) 19:40:30.51ID:Vw22Pwhs ナイス情報
だが俺は仕事だorz
だが俺は仕事だorz
441ツール・ド・名無しさん
2024/11/16(土) 23:14:23.90ID:28Ii44cJ >>438
親に捨てられ飲み屋やってる爺さんと住んでたしな
親に捨てられ飲み屋やってる爺さんと住んでたしな
442ツール・ド・名無しさん
2024/11/17(日) 17:01:05.70ID:MT47zxv8443ツール・ド・名無しさん
2024/11/17(日) 17:11:55.18ID:6Bcry3nF 成功ったって銭ゲバだろw
最低辺
金に意地汚ねーんだよあいつ気持ち悪い
最低辺
金に意地汚ねーんだよあいつ気持ち悪い
444ツール・ド・名無しさん
2024/11/17(日) 20:32:15.89ID:VhWBdwEM 色の黒い外国人にマナーを求めるのは無理だと思った
445ツール・ド・名無しさん
2024/11/18(月) 06:48:38.61ID:Tpukp0cN >>443
でも、あんたより収入あると思うよ
でも、あんたより収入あると思うよ
446ツール・ド・名無しさん
2024/11/19(火) 21:23:09.91ID:bGu2TvSL 爺さんのやってた店にいって叔母の愚痴に相槌うってやりなよ
親が自〇してからずっと面倒見てやったのに今じゃ寄り付きもしねえとサ
中高時代の武勇伝や女遍歴に黒い交友関係も際限なく囀ってくれるぞ
親が自〇してからずっと面倒見てやったのに今じゃ寄り付きもしねえとサ
中高時代の武勇伝や女遍歴に黒い交友関係も際限なく囀ってくれるぞ
447ツール・ド・名無しさん
2024/11/19(火) 22:09:20.38ID:cuZqu0GM はいはい、あんたの武勇伝はもういいよ
448ツール・ド・名無しさん
2024/11/19(火) 23:06:00.19ID:fKSAa5mG 両親が借金苦で自殺とか一家心中より子供はキツいわな
極貧家庭で育ったトラウマから吝嗇守銭奴になり
不幸の連鎖を断ち切れず結婚離婚を繰り返すわけだ
極貧家庭で育ったトラウマから吝嗇守銭奴になり
不幸の連鎖を断ち切れず結婚離婚を繰り返すわけだ
449ツール・ド・名無しさん
2024/11/20(水) 06:46:38.04ID:e+jB0U9Z 子供のときの欠落はずっと埋まらんのなあ
450ツール・ド・名無しさん
2024/11/20(水) 17:29:23.72ID:D1zffCaQ おまんこしたい
451ツール・ド・名無しさん
2024/11/21(木) 10:24:15.17ID:XKwDw3Ce 日本は自動車に頼りすぎている
452ツール・ド・名無しさん
2024/11/21(木) 12:23:01.58ID:vckQyoG6 今週末首都圏からオクシズ行くよ!ヨロ!
453ツール・ド・名無しさん
2024/11/21(木) 12:23:02.18ID:vckQyoG6 今週末首都圏からオクシズ行くよ!ヨロ!
454ツール・ド・名無しさん
2024/11/21(木) 14:54:03.64ID:HuORcWhS おうよ!
山伏峠で待ってるぜ!
山伏峠で待ってるぜ!
456ツール・ド・名無しさん
2024/11/21(木) 17:07:34.97ID:iM93HFri カルディなんかどこにでもあるだろ。
セノバとかマークイズとか
セノバとかマークイズとか
焼津市と安倍川の間が海まで山がグーグルマップで見えてて越えられる気がしなくて
静岡駅周辺まで走れるようになるまでおあずけになってしまう
静岡駅周辺まで走れるようになるまでおあずけになってしまう
458ツール・ド・名無しさん
2024/11/21(木) 19:55:27.47ID:LZukJwP+ 朝比奈川沿いをのどかに北上してる時間は悪くない
素直に宇津ノ谷通るべし
素直に宇津ノ谷通るべし
459ツール・ド・名無しさん
2024/11/22(金) 09:25:00.44ID:uP8tnSgo 宇都ノ谷峠の大正トンネルルート使えるようになった?
460ツール・ド・名無しさん
2024/11/22(金) 10:36:27.30ID:naBZwtUP だいぶ前かと
上の鉄のガードみたいなのはひん曲がってるけど
上の鉄のガードみたいなのはひん曲がってるけど
461ツール・ド・名無しさん
2024/11/22(金) 17:00:12.73ID:D7cysPOw 大崩の浜当目トンネルはいつ通れるようになるんだろう
462ツール・ド・名無しさん
2024/11/22(金) 17:42:19.52ID:99WIsq1T 小浜ってあれなんで海岸に他の人が入れないようにしてんの?
プライベートビーチなんてありえないんだが特殊な人?
プライベートビーチなんてありえないんだが特殊な人?
463ツール・ド・名無しさん
2024/11/22(金) 18:57:15.17ID:4Kd/CtlK 大崩のあれ、トンネルの排水の設計が甘くて上の土壌が
水でユルユルになって地滑り起こしたんでしょ
一度ああなったらもう金がかかり過ぎて打つ手ないんじゃないかと
能登半島ってそんなんだらけなんでしょ
角栄の作った道がどんどん壊れてく日本
水でユルユルになって地滑り起こしたんでしょ
一度ああなったらもう金がかかり過ぎて打つ手ないんじゃないかと
能登半島ってそんなんだらけなんでしょ
角栄の作った道がどんどん壊れてく日本
464ツール・ド・名無しさん
2024/11/22(金) 20:20:22.68ID:4Kd/CtlK さった峠の遊歩道が不通のままなのも哀しいよ
天気のいい日にあそこ歩くと和むのになあ
まあ直すにしても時間経ってからの方が安心ではあるけどさ
天気のいい日にあそこ歩くと和むのになあ
まあ直すにしても時間経ってからの方が安心ではあるけどさ
465ツール・ド・名無しさん
2024/11/23(土) 09:34:22.70ID:CrrnkfLF とびっきりしずおか土曜版のぶらチャリ、普通に歩道走ってるな
466ツール・ド・名無しさん
2024/11/23(土) 09:39:44.87ID:prOTOlLH 頼むから自転車板で歩道と自歩道の区別がつかないなんてやめてね
467ツール・ド・名無しさん
2024/11/23(土) 16:16:47.56ID:DIcZ4op0 >>462
噂では、エッチな撮影してるとか
噂では、エッチな撮影してるとか
468ツール・ド・名無しさん
2024/11/23(土) 16:31:47.61ID:Jw5zu7fj >>463
爺さんが旅立つ方が早いから心配せず逝ってくれ
爺さんが旅立つ方が早いから心配せず逝ってくれ
469ツール・ド・名無しさん
2024/11/23(土) 18:52:35.02ID:+9uDVvfH >>462
通報しよう
通報しよう
470ツール・ド・名無しさん
2024/11/23(土) 23:38:11.68ID:zdytQVOo >>469
え??なぜ唐突に通報とか?
え??なぜ唐突に通報とか?
471ツール・ド・名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:41.91ID:erdafYUf 株式会社ハローGってなんなんだろな
Googleストリートビューで前の画像を見ると見れるが近年私有地扱いしとる
Googleストリートビューで前の画像を見ると見れるが近年私有地扱いしとる
472ツール・ド・名無しさん
2024/11/24(日) 07:46:29.59ID:Hs6Os1bm 梅ヶ島のあの胡散臭くて気色悪い悪趣味リゾートカフェもだけどさ
こけら落しの日にお偉いさんみたいのが集まって式典みたいのしてたけど
なんなんだろうね、怪しい宗教団体絡みなのかな
こけら落しの日にお偉いさんみたいのが集まって式典みたいのしてたけど
なんなんだろうね、怪しい宗教団体絡みなのかな
473ツール・ド・名無しさん
2024/11/27(水) 14:48:01.90ID:78+LplB1 ピースライドは統一のだったというし。
474ツール・ド・名無しさん
2024/11/30(土) 12:28:50.11ID:GXj67hfc 静岡駅利用者のマスク装着率グッと高まってきたなと思ってたらコレかい
静岡市で男子学生が結核 2014年以来の集団感染で24人確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732934405/
静岡市で男子学生が結核 2014年以来の集団感染で24人確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732934405/
475ツール・ド・名無しさん
2024/11/30(土) 15:37:48.59ID:j3PyqcwI 今朝はやけに救急車のサイレンやたら連発していて
駅伝の選手が倒れまくってるのかと思ったらコレか
清水港直送の中国人観光客も増えたしなあ
駅伝の選手が倒れまくってるのかと思ったらコレか
清水港直送の中国人観光客も増えたしなあ
476ツール・ド・名無しさん
2024/11/30(土) 15:47:13.83ID:39L8Ut8z まじかよ、マイコプラズマ肺炎が流行ってるって話は知ってたけど結核はまずい
477ツール・ド・名無しさん
2024/11/30(土) 16:51:14.43ID:j3PyqcwI まあだいじょうぶ
バカとチャリダーは風邪ひかない
ますます山で鍛えよう
バカとチャリダーは風邪ひかない
ますます山で鍛えよう
478ツール・ド・名無しさん
2024/11/30(土) 17:30:08.21ID:zcwr8x55 この冬はコロナ、マイコ、インフルのトリプル感染もあり得るズラよ~
479ツール・ド・名無しさん
2024/11/30(土) 17:34:56.46ID:0soLdT++480ツール・ド・名無しさん
2024/11/30(土) 18:52:58.46ID:j3PyqcwI481ツール・ド・名無しさん
2024/12/04(水) 21:16:32.81ID:dHaZjZz9 静岡市の駒形通りには弁当屋やお惣菜屋が多くて便利。
海苔巻き70円とかであるし。
海苔巻き70円とかであるし。
482ツール・ド・名無しさん
2024/12/05(木) 22:56:35.32ID:kY1Qp18Q 駒形といえばお風呂屋さん
483ツール・ド・名無しさん
2024/12/08(日) 20:05:11.07ID:4oTsfO5X 県道27号大日峠の標高の下半分の紅葉がまだ見ごろで驚いた
ほんと遅いのね今年は
ほんと遅いのね今年は
484ツール・ド・名無しさん
2024/12/08(日) 20:13:01.89ID:jZfeGDAA 本当に消えたのは秋ではなく冬なのかもしれんな
485ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 07:41:13.67ID:W/02MSc+ 奥仙俣への入り口のモミジの色づきまだ5分でピークは今週末あたりかと
空気はピリっと冬なのに景色が秋というヘンな感じ
空気はピリっと冬なのに景色が秋というヘンな感じ
486ツール・ド・名無しさん
2024/12/11(水) 12:48:11.21ID:qbN5iPqp 来年度の夏は、
今年よりさらに暑く長くなる予想らしいね
高緯度のところに移住した方がいいかな?
シンガポールとか、年間通して5月みたいな気候だし
冬物衣料とかの概念が無い
今年よりさらに暑く長くなる予想らしいね
高緯度のところに移住した方がいいかな?
シンガポールとか、年間通して5月みたいな気候だし
冬物衣料とかの概念が無い
487ツール・ド・名無しさん
2024/12/11(水) 22:12:53.72ID:jxtc+0ra 大事なのはシンガポールの自転車事情だな
488ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 21:22:51.10ID:Ik7vqFvH 県道27号は下から上まで塩カルだらけだよ
三峰線は問題ない
三峰線は問題ない
489ツール・ド・名無しさん
2024/12/15(日) 06:22:48.47ID:Vmp8blkp 日陰は気をつけないととゅるーんっていくからな
490ツール・ド・名無しさん ころころ
2024/12/15(日) 14:09:49.96ID:i4/ATmio 風強くて走れない・・・
追い風に乗って安倍川のあたりから海岸沿いに三保まで来てしまったけど
帰りの超向かい風は、
追い風に乗って安倍川のあたりから海岸沿いに三保まで来てしまったけど
帰りの超向かい風は、
491ツール・ド・名無しさん
2024/12/15(日) 14:23:50.41ID:EIAvT1ri そっか今頃の山道は凍結で富士見峠や大日峠の1000m以上の10%越激坂で滑るのか怖いな
おまいらスパイク履いてるのか重いけど
おまいらスパイク履いてるのか重いけど
492ツール・ド・名無しさん
2024/12/15(日) 16:23:03.17ID:e+onJhxI 富士見峠の下りは大日と違って午後の日照量が多いから
雨雪の降った翌日を避ければ厳冬期でも問題ない
大日は今は塩カルの粒が溶けずにゴロゴロしてるので
上りはいいけど下りは危ないっしょ
雨雪の降った翌日を避ければ厳冬期でも問題ない
大日は今は塩カルの粒が溶けずにゴロゴロしてるので
上りはいいけど下りは危ないっしょ
493ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 14:48:51.02ID:WKmsvrfm 久しぶりに、戸田峠、西伊豆スカイラインを通ったが、突風が何度も吹き死ぬかと思った 冬はいつもこんななの?
494ツール・ド・名無しさん
2024/12/17(火) 01:22:46.08ID:zPglPaTa 風早峠って名前がつく程度にはw
495ツール・ド・名無しさん
2024/12/18(水) 09:46:59.69ID:o+e1Wm0a 昨日もいました❗ながらスマホのカス野郎
今すぐ●ねばいいのになぁって思いました❗❗
今すぐ●ねばいいのになぁって思いました❗❗
496ツール・ド・名無しさん
2024/12/18(水) 11:47:22.15ID:iYcqHVez 最近スマホホルダーにスマホ固定してるだけで勘違いした馬鹿が違法だー言ってきそうな空気ある
497ツール・ド・名無しさん
2024/12/18(水) 12:28:06.76ID:i8oJ28Y8 今日もいました、などとわざわざ言うまでもないキリのないのが
逆走自転車
しかしあれ極めて危険だぞ
通常の正面から来れば高いによければよいが、ブラインドカーブや交差点で出会い頭に正面衝突する
自動車では逆走あり得ない感覚はあるのに、なんで自転車は逆走に寛容なんだ?
中の人が違うからか?
逆走自転車
しかしあれ極めて危険だぞ
通常の正面から来れば高いによければよいが、ブラインドカーブや交差点で出会い頭に正面衝突する
自動車では逆走あり得ない感覚はあるのに、なんで自転車は逆走に寛容なんだ?
中の人が違うからか?
498ツール・ド・名無しさん
2024/12/19(木) 10:04:47.01ID:1iT8H/Me 二段階右折もわからない奴がドロップハンドルに乗る狂気
499ツール・ド・名無しさん
2024/12/19(木) 10:17:25.93ID:TST/Zcdc https://www.nikkansports.com/public_race/news/1761494.html
親父の運転するライトバンのハッチを開けて風よけにして
交差点内でUターン走行を繰り返していた競輪選手もいたなあ
親父の運転するライトバンのハッチを開けて風よけにして
交差点内でUターン走行を繰り返していた競輪選手もいたなあ
500ツール・ド・名無しさん
2024/12/19(木) 11:51:01.73ID:VZ0RXg7D 警察は中高生の一時停止線での足付けや
並列走行はやたら厳しく取り締まって
朝から女子学生を吊し上げ泣かしてるが
競輪選手の早朝自主練はお目溢しだしな
伴走車を先導させたドラフティングは
道交法違反だと競輪学校で教わるだろうに
今もイチゴ街道ではしれっとやってるな
並列走行はやたら厳しく取り締まって
朝から女子学生を吊し上げ泣かしてるが
競輪選手の早朝自主練はお目溢しだしな
伴走車を先導させたドラフティングは
道交法違反だと競輪学校で教わるだろうに
今もイチゴ街道ではしれっとやってるな
501ツール・ド・名無しさん
2024/12/19(木) 12:57:07.81ID:V/kFxMxU 駅駐輪場や通学路で検問してたヘルメットポリスも
今はまったく見かけなくなったね┐(´д`)┌
今はまったく見かけなくなったね┐(´д`)┌
502ツール・ド・名無しさん
2024/12/19(木) 14:30:17.28ID:kc7Lt3Bx 自分の周りだと一つしかヘルメットをもってないご新規さんは
梅雨はどうにか耐えても夏は越せずノーヘルに戻ってたな
指導啓発活動もいいけど自転車用に拘るのは止めたらいいのに
梅雨はどうにか耐えても夏は越せずノーヘルに戻ってたな
指導啓発活動もいいけど自転車用に拘るのは止めたらいいのに
503ツール・ド・名無しさん
2024/12/19(木) 19:36:52.30ID:HDS7I+nN ここだけスクリプト湧いてた
504ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 16:34:01.75ID:4aevgwJ7 ヘルメットご普及しないのは
ロードバイクに乗った「変な人」と
同類に見られたくないって心理が
多分にあるかと思います
ロードバイクに乗った「変な人」と
同類に見られたくないって心理が
多分にあるかと思います
505ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 18:25:22.13ID:DA4Wvd6r もっとチャリのヘルメットを被ったまま働く、店の中でくつろぐ文化までいかないと髪型が崩れる以上は無理ですわ
506ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 22:02:28.87ID:cdmmvJsX 20年後には歩行者ヘルメットも義務化になってるから少し待て
507ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 23:32:00.76ID:ewbgNyHR いや充分に普及してるでしょヘルメット
聖教新聞の部数以上には普及したと思うぞw
聖教新聞の部数以上には普及したと思うぞw
508ツール・ド・名無しさん
2024/12/21(土) 20:55:25.91ID:K8wkdCpV >>506
田舎の中学生かよ
田舎の中学生かよ
509ツール・ド・名無しさん
2024/12/22(日) 13:10:48.34ID:c4jJwXPE >>507
自転車で新聞配達やチラシ配布してる人はノーヘルだよね
自転車で新聞配達やチラシ配布してる人はノーヘルだよね
510ツール・ド・名無しさん
2024/12/22(日) 19:56:46.96ID:RW7o1PR/ 猫耳のついたヘルメットとかないもんだろうか
513ツール・ド・名無しさん
2024/12/22(日) 20:54:18.69ID:Z3AnnZI/ まぁ、大事なことか?w
514ツール・ド・名無しさん
2024/12/22(日) 21:05:15.64ID:ZcfS+B87 マジレスすると
突起物を作ると規格面でNGでしょう
自作でも今の世なら世間の非難を浴びると思う
突起物を作ると規格面でNGでしょう
自作でも今の世なら世間の非難を浴びると思う
515ツール・ド・名無しさん
2024/12/22(日) 21:43:24.04ID:OOfWeXfg 中共籍とベトナム国籍の男5人を逮捕…静岡県内や愛知県などで繰り返し自転車を盗み被害総額1300万円 一部は輸出[12/20] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1734668633/
静岡県内や愛知県などで繰り返し自転車を盗むなどしていた中国籍とベトナム国籍の男5人について県警の捜査の結果、
被害総額は1300万円にのぼることがわかりました。
警察によりますと、中国人の男2人は2023年3月から静岡県や愛知県、それに都内で自転車の窃盗を繰り返し、
ベトナム人の男3人は盗まれたものと知りながら、このうち1人が経営する埼玉県内のヤードで買い取っていました。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1734668633/
静岡県内や愛知県などで繰り返し自転車を盗むなどしていた中国籍とベトナム国籍の男5人について県警の捜査の結果、
被害総額は1300万円にのぼることがわかりました。
警察によりますと、中国人の男2人は2023年3月から静岡県や愛知県、それに都内で自転車の窃盗を繰り返し、
ベトナム人の男3人は盗まれたものと知りながら、このうち1人が経営する埼玉県内のヤードで買い取っていました。
516ツール・ド・名無しさん
2024/12/22(日) 22:10:25.41ID:vMPs9HMe 外国人をだまくらかして低条件で奴隷のように働かせたらこうなるわな
静岡市東南アジアジン多すぎて怖い
静岡市東南アジアジン多すぎて怖い
517ツール・ド・名無しさん
2024/12/22(日) 22:20:27.86ID:Z3AnnZI/ 部下のベトナム人に教えてもらった藤枝駅南の店は美味かったで
店内日本人俺だけでアウェー感ハンパなかったけど
店内日本人俺だけでアウェー感ハンパなかったけど
518ツール・ド・名無しさん
2024/12/27(金) 13:26:49.48ID:BSvXCBfZ519ツール・ド・名無しさん
2024/12/29(日) 06:44:42.09ID:hdKSInxR 昨日走ってたら早いBBAに抜かれて草
520ツール・ド・名無しさん
2024/12/29(日) 11:41:00.10ID:jXbE3XrJ 千鳥は深夜に戻っとるやん!
521ツール・ド・名無しさん
2024/12/29(日) 12:21:37.87ID:+sDF2Aqg >>519
BBAと言ってもほんとの高齢者でなく自分よりは歳上に見えたまだ若いせいぜいアラフォーまでのサイクリストだろ
ガチ勢レーサーとかトライアスリートなどは日焼けしてるし化粧してなく歳くって見えるからな
BBAと言ってもほんとの高齢者でなく自分よりは歳上に見えたまだ若いせいぜいアラフォーまでのサイクリストだろ
ガチ勢レーサーとかトライアスリートなどは日焼けしてるし化粧してなく歳くって見えるからな
522ツール・ド・名無しさん
2024/12/29(日) 21:37:07.56ID:dWSfWuE3 梅ケ島方面のキチガイアルト心当たりある人おる?
523ツール・ド・名無しさん
2024/12/29(日) 21:37:42.03ID:Jn9wfT8K 見るからに還暦前後ですごい足してるオバサンいるよ
524ツール・ド・名無しさん
2024/12/29(日) 21:39:34.97ID:Jn9wfT8K キチガイアルトって幅寄せとかして来るん?
まあ梅ヶ島は交通量も多いしいろいろあるよね
大日峠は静かでいいよ
まあ梅ヶ島は交通量も多いしいろいろあるよね
大日峠は静かでいいよ
525ツール・ド・名無しさん
2024/12/29(日) 21:43:37.26ID:dWSfWuE3 クラクションのなら仕方すごくてね
ドラレコあるけど再現性がないなら気にせず忘れるわ
ドラレコあるけど再現性がないなら気にせず忘れるわ
526ツール・ド・名無しさん
2024/12/30(月) 12:42:02.07ID:zO5qe3nu あ、心当たりある!
527ツール・ド・名無しさん
2024/12/30(月) 16:22:40.05ID:rzDYjkzY528ツール・ド・名無しさん
2024/12/31(火) 15:44:44.21ID:6SvVwzxy 毎年のことだがこの時期は風が強すぎる…。
529ツール・ド・名無しさん
2025/01/01(水) 02:28:21.85ID:W9HzAZ7+ >>528
他県から引っ越してきたが毎日風が強すぎる
他県から引っ越してきたが毎日風が強すぎる
その風に海近くは潮風ゆえに錆やすい
清掃がしょぼくて半年もせずに錆させてしまった
今日の初日の出に来た正装ロードライダーのチェーン回りは綺麗だった
清掃がしょぼくて半年もせずに錆させてしまった
今日の初日の出に来た正装ロードライダーのチェーン回りは綺麗だった
531ツール・ド・名無しさん
2025/01/02(木) 07:10:24.36ID:o2j+wSXB532ツール・ド・名無しさん
2025/01/02(木) 14:11:20.32ID:D4sMBLIo533ツール・ド・名無しさん
2025/01/04(土) 11:30:32.53ID:o5mKo5h2 天気予報晴れだったのに沼津から富士の間で雨だったから
濡れるし自転車汚れるしで散々だった
濡れるし自転車汚れるしで散々だった
534ツール・ド・名無しさん
2025/01/04(土) 16:35:24.43ID:2QwkNgCO 雹に当たらなくって良かったな
535ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 14:16:04.80ID:JQtKrre5 DEEN 、瞳そらさないで
DEEN、Forever
https://youtu.be/TcZG8k-3HiA?si=-G-5ZGhafAY2Bk6R
https://youtu.be/aCBjs1ZOUUQ?si=edwGCEo02Gbbne7H
DEEN、Forever
https://youtu.be/TcZG8k-3HiA?si=-G-5ZGhafAY2Bk6R
https://youtu.be/aCBjs1ZOUUQ?si=edwGCEo02Gbbne7H
536ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 18:52:07.60ID:tenMx652 昨日の午後、朝霧高原が雪降ってて
死ぬかと思った!
ら、まかいの牧場のあたりまで降りてきたら
全く降ってなくて助かったよ
死ぬかと思った!
ら、まかいの牧場のあたりまで降りてきたら
全く降ってなくて助かったよ
537ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 19:40:32.22ID:pK9jUtfS 上りで汗だくになったあとの全然体が温まらない下りって風邪引かないの?
538ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 11:44:37.48ID:zEoTXZv5 ショボイウエアだと汗かくと寒くなる
539ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 15:00:16.17ID:mryvy2HJ 平地は分かる
今日の気温に対して必要なウエアで挑んでるなろうなって
走ってる最中に1000mで7度落ちるなかよーやるわと
今日の気温に対して必要なウエアで挑んでるなろうなって
走ってる最中に1000mで7度落ちるなかよーやるわと
540ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 17:17:38.91ID:DNOyKwj9 蒸れずに通風性のある素材の(つまり夏用の)レイヤリングで
蒸発した汗を分散させて外に放出させる対応
標高1000m付近は踏んでも発汗量が少ないのでむしろ快適
下りはダウンジャケットが手軽で鉄板
蒸発した汗を分散させて外に放出させる対応
標高1000m付近は踏んでも発汗量が少ないのでむしろ快適
下りはダウンジャケットが手軽で鉄板
541ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 19:14:57.04ID:euX7jmci 井川で今日まとまった雪が降ったようだけど走りに行った人いる?
542ツール・ド・名無しさん
2025/01/08(水) 22:04:13.20ID:2utFjl7b 明日、白糸の滝のあたりから本栖の方に走ろうと思ってるんだけど
雪かなあ?
雪かなあ?
543ツール・ド・名無しさん
2025/01/09(木) 07:03:54.87ID:aTdK8nwk 雪より凍結のほうが怖いと思う
日中でも日陰の部分はヤバイ
日中でも日陰の部分はヤバイ
544ツール・ド・名無しさん
2025/01/09(木) 14:45:19.30ID:kkJGSO6C545ツール・ド・名無しさん
2025/01/09(木) 18:36:27.83ID:1d6G+5qD 土曜日は予報で氷点下ですと
さすがに山は無理かな
さすがに山は無理かな
546ツール・ド・名無しさん
2025/01/11(土) 19:32:08.44ID:HPyHs7/s547ツール・ド・名無しさん
2025/01/11(土) 23:45:08.30ID:fap3JTys >>545
ポカポカ陽気だったな。
ポカポカ陽気だったな。
548ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 21:40:38.92ID:HFdvA4rd 他人に乗っかってダサw
549ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 22:43:50.39ID:2+QkJQzJ 魅力のない事実
550ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 00:59:26.63ID:M5qvTPPH うみそせえけきすうちおんくついちへみろへ
551ツール・ド・名無しさん
2025/01/14(火) 19:21:47.42ID:BH0TLmH6 じんきち3月に復活予定だそうです
552ツール・ド・名無しさん
2025/01/15(水) 13:57:36.62ID:6X/awJsG553ツール・ド・名無しさん
2025/01/24(金) 16:56:30.36ID:cayDE1zp 久能街道の、いちごロードのあたりを
5台くらいでロードで走ってるオマエら!
車道の左側を走れよ!
左車線の真ん中まで占拠して並走してんじゃねーよ!
5台くらいでロードで走ってるオマエら!
車道の左側を走れよ!
左車線の真ん中まで占拠して並走してんじゃねーよ!
554ツール・ド・名無しさん
2025/01/24(金) 19:28:52.36ID:0Ywz+tM/ 久能街道てことは150号から一本入った道かあそこ狭いだろ
555ツール・ド・名無しさん
2025/01/24(金) 20:18:40.27ID:t3zjE7el センターラインも無いしな
556ツール・ド・名無しさん
2025/01/24(金) 21:24:55.24ID:cJdQSouS パンティーラインはありそう
557ツール・ド・名無しさん
2025/01/24(金) 21:48:43.47ID:cayDE1zp ロード乗ってるやつらって、バカばっかりなの?
558ツール・ド・名無しさん
2025/01/24(金) 23:34:36.28ID:Hvu8EzyS あの狭い道で「車道の左側」と「左斜線の真ん中」の差は微妙な判定になるなぁ、うーん…
道路交通法の17と18条適当に読んだ感じかな
自転車できるだけ左端キープが17
いわゆる自動車が車道の真ん中走ってねが18と覚える
自転車できるだけ左端キープが17
いわゆる自動車が車道の真ん中走ってねが18と覚える
560ツール・ド・名無しさん
2025/01/25(土) 17:34:01.27ID:fm9JfmxX 毎朝R150をママチャリで走っているジジイがいるが
あの交通量と速度差で怖くないんかな?
あの交通量と速度差で怖くないんかな?
561ツール・ド・名無しさん
2025/01/25(土) 17:57:19.31ID:E7Wf5hk+ セノバからすぐの北街道とかも静鉄バスが嫌がらせをしてくるから本当は歩道に退避したいが
あそこの区間は自歩道じゃないきっすいの歩道で本来は不味い
静鉄本当にクソ
あそこの区間は自歩道じゃないきっすいの歩道で本来は不味い
静鉄本当にクソ
562ツール・ド・名無しさん
2025/01/26(日) 05:41:42.20ID:zKh3svVE 静鉄に苦情の電話をするんだ!
嫌がらせの証拠映像は、自分が持っている
世に出してほしくないのなら・・・
といったことを電話するんだ!
嫌がらせの証拠映像は、自分が持っている
世に出してほしくないのなら・・・
といったことを電話するんだ!
563ツール・ド・名無しさん
2025/01/26(日) 08:45:39.15ID:2V996T0x 道が狭くてもテキトーな位置に青矢印だけ引いて現実無理がある道路が悪いんだけどね
564ツール・ド・名無しさん
2025/01/26(日) 08:58:24.95ID:KpZv1XDa >>561
苦情ばかり言うと運転手なり手がいなくなるから良い運転手がいたらほめる電話も併せてしとけ
年始早々静大向け乗ったらプロ級のアナウンスする乗務員いてナイスでしたねと電話しようかと思た
全国各地に住んできてここ来たがバスは見る限りマナーいい方
苦情ばかり言うと運転手なり手がいなくなるから良い運転手がいたらほめる電話も併せてしとけ
年始早々静大向け乗ったらプロ級のアナウンスする乗務員いてナイスでしたねと電話しようかと思た
全国各地に住んできてここ来たがバスは見る限りマナーいい方
565ツール・ド・名無しさん
2025/01/29(水) 07:00:30.60ID:yUD5Dxpk 根方街道とか、如何にも生活道路みたいな道でも車がガンガン飛ばして走ってるからなぁ
静岡県警が仕事しないから、どこも同じ、自転車やるような土地じゃない
静岡県警が仕事しないから、どこも同じ、自転車やるような土地じゃない
566ツール・ド・名無しさん
2025/01/29(水) 08:40:12.84ID:IjYAt0P2 どこも似たようなもんスよ?
隣の芝生が青く見えすぎ
名古屋大阪なんかはもっと酷かった記憶
隣の芝生が青く見えすぎ
名古屋大阪なんかはもっと酷かった記憶
567ツール・ド・名無しさん
2025/01/29(水) 17:05:41.87ID:AbAn7X4A おまえら、ドクターイエロー見に行ったか?
568ツール・ド・名無しさん
2025/01/29(水) 19:33:11.18ID:jj6CWTat ドクターマイヨジョーヌ
569ツール・ド・名無しさん
2025/01/30(木) 16:37:33.31ID:ZpSoHJwu 埼玉の道路陥没怖いんだけど呉服町のスクランブル交差点大丈夫か
アスファルトと違って一個一個独立してるレンガで繋がって道路の端から端まで亀裂が入るの不穏だ
アスファルトと違って一個一個独立してるレンガで繋がって道路の端から端まで亀裂が入るの不穏だ
570ツール・ド・名無しさん
2025/01/30(木) 20:58:46.39ID:y+1FM2RR 富士市の麻のように乱れた道路網
八潮市は治安が悪いらしいけども道路網はきちっとしているのに。
八潮市は治安が悪いらしいけども道路網はきちっとしているのに。
571ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 12:24:55.63ID:r/15324l572ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 22:24:21.12ID:wLUD36Dt 税収がはるかに多いであろう埼玉県でアレというのが不安を誘う
573ツール・ド・名無しさん
2025/02/01(土) 15:34:44.51ID:uJZREWFQ 静岡も道案内の青看板の文字とか道路の線とか、消えて見づらくなったままに
なってるのが増えた気がする。
なってるのが増えた気がする。
574ツール・ド・名無しさん
2025/02/01(土) 22:38:08.54ID:UYsT8czh 西伊豆、南伊豆で海鮮の美味しいお店教えて
東京から輪行で沼津まで行って、海岸線を回って下田から輪行で帰る予定
たまに行くコースなんだけど、食べるところが分からずコンビニ補給になってしまい、結局下田で遅めのランチを食べてる
11時くらいに松崎くらい通過です
東京から輪行で沼津まで行って、海岸線を回って下田から輪行で帰る予定
たまに行くコースなんだけど、食べるところが分からずコンビニ補給になってしまい、結局下田で遅めのランチを食べてる
11時くらいに松崎くらい通過です
575ツール・ド・名無しさん
2025/02/01(土) 22:44:47.15ID:wj3lSJKE576ツール・ド・名無しさん
2025/02/01(土) 23:10:27.05ID:z+wsdh52577ツール・ド・名無しさん
2025/02/02(日) 09:47:08.47ID:4qwNzgH7 来月また富士市で自転車レースやるんだろうけども
ところどこ道路が割れて小さいけども穴空いているとこあるし、
駅伝と合わせて道路や交通行政を考える機会になるといいけども。
ところどこ道路が割れて小さいけども穴空いているとこあるし、
駅伝と合わせて道路や交通行政を考える機会になるといいけども。
578ツール・ド・名無しさん
2025/02/03(月) 16:03:21.43ID:0qWe6JGK 富士クリテリウムのHP観戦マナーの絵と説明が違ってて草
579ツール・ド・名無しさん
2025/02/04(火) 13:44:32.96ID:UT+pmbpu どうせそんなにたくさん人来ないだろうし。
市内の自転車屋だってあるの知らなかったりしたし。
市内の自転車屋だってあるの知らなかったりしたし。
580ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 20:00:38.70ID:AgcGclpd 今日のが風花だったのか雪だったのか静岡なら大激論してるかと思った
582ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 20:58:12.74ID:X8f3uKib 北海道から来てる塗装屋さんは風花ってものを知らなかったよ
「きれいな語感ですねー」
ーそっちじゃこういうの降らないんですか?
「んー、ぜんぶ雪w」
静岡は恵まれてるなと思った
「きれいな語感ですねー」
ーそっちじゃこういうの降らないんですか?
「んー、ぜんぶ雪w」
静岡は恵まれてるなと思った
583ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 00:34:50.31ID:bfbw4oLM >>576
サンクス
だけど11時には松崎くらいだから土肥通過時にはまだやってないかな
ところで松崎の長八美術館の手前くらいのお土産物や潰れたの?
あそこの桜葉餅美味しくて、通りがかりに食べたりしてた
(川沿いの桜葉餅屋さんよりも美味しい)
サンクス
だけど11時には松崎くらいだから土肥通過時にはまだやってないかな
ところで松崎の長八美術館の手前くらいのお土産物や潰れたの?
あそこの桜葉餅美味しくて、通りがかりに食べたりしてた
(川沿いの桜葉餅屋さんよりも美味しい)
584ツール・ド・名無しさん
2025/02/10(月) 21:18:57.16ID:xT4ti7PQ バスが一昔前と違って気軽にクラクションを鳴らさなくなったのは良いが必死にペダルスカスカ動かして小さな音を鳴らしてんの涙を誘うな
その挙動全部外に出てるから笑える
その挙動全部外に出てるから笑える
585ツール・ド・名無しさん
2025/02/13(木) 00:20:41.93ID:uOxguvUA >>1
テンプレに付け加えてください
新スレ
【静岡西部】浜名湖総合スレ 21周目【東三河】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1739370713/
静岡県西部~東三河、の地域全般の話題を扱います。(昔からそうでした)
テンプレに付け加えてください
新スレ
【静岡西部】浜名湖総合スレ 21周目【東三河】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1739370713/
静岡県西部~東三河、の地域全般の話題を扱います。(昔からそうでした)
586ツール・ド・名無しさん
2025/02/13(木) 22:29:45.55ID:BeNZLFf9 警察がハイビーム基本だとか馬鹿な事を言うせいで駅まで数百メートルの町中で対向車がいてもハイビーム幻惑馬鹿が現れる始末
587ツール・ド・名無しさん
2025/02/17(月) 21:50:35.66ID:X4RWI1z2 愛知県はもっと危ないんだろうね。
588ツール・ド・名無しさん
2025/02/20(木) 09:23:03.06ID:2BPNNpDf 小学生とかみんなヘルメットかぶって
偉いわ。
偉いわ。
589ツール・ド・名無しさん
2025/02/20(木) 10:24:44.84ID:wmimrRRw 小中の自転車通学は強制ですから
590ツール・ド・名無しさん
2025/02/20(木) 12:03:52.78ID:ywWKCawK 小中 自転車通学ではヘルメット完全義務
高 国の努力義務のみで学校はなんもしよらん
高 国の努力義務のみで学校はなんもしよらん
591ツール・ド・名無しさん
2025/02/20(木) 13:26:52.56ID:SF+73VUd 高校は全国的にヘルメット強制にする学校が
出なかったのは意外だったな
ここぞとばかりに生徒締め付けをしたがる
教師とか教育委員会とかいそうなのに
出なかったのは意外だったな
ここぞとばかりに生徒締め付けをしたがる
教師とか教育委員会とかいそうなのに
592ツール・ド・名無しさん
2025/02/21(金) 08:24:25.11ID:4RsnuKdF 小学校のとき無事故記録更新がストップしたから
自転車乗るの禁止みたくなったし、
中学は当然禁止。
自転車乗るの禁止みたくなったし、
中学は当然禁止。
593ツール・ド・名無しさん
2025/02/22(土) 21:41:36.94ID:j0eDeFWN 東部でエリートのボトル売ってるところありますか
594ツール・ド・名無しさん
2025/02/22(土) 23:53:09.34ID:ZzAq5eDs アマゾンではいかんのか
595ツール・ド・名無しさん
2025/02/23(日) 07:35:57.16ID:t2goj27/ 950mlが定価以上で売ってたので聞いてみました
596ツール・ド・名無しさん
2025/02/23(日) 09:45:31.36ID:jVKDk8TA 都民ですが、昨日伊豆走ってきた
香具山とか田子ノ浦、月ヶ瀬など雅な地名が多いのは、かつての流刑地だから?
香具山とか田子ノ浦、月ヶ瀬など雅な地名が多いのは、かつての流刑地だから?
597ツール・ド・名無しさん
2025/02/23(日) 11:52:12.79ID:WGEee2mg そんな認識でいいと思います
598ツール・ド・名無しさん
2025/02/23(日) 18:04:37.17ID:8VCTf/RN599ツール・ド・名無しさん
2025/02/23(日) 19:03:59.01ID:ZJ06M2pg600ツール・ド・名無しさん
2025/02/23(日) 19:43:23.24ID:jVKDk8TA >>599
失礼しました
検索したら、沼津のは香貫山だった、走りながらパッと見て香具山かと勘違いした
田子ノ浦も西伊豆の田子の勘違いです
ルートは沼津から西伊豆、下田、河津ループ橋通って、また沼津に戻るコースです
失礼しました
検索したら、沼津のは香貫山だった、走りながらパッと見て香具山かと勘違いした
田子ノ浦も西伊豆の田子の勘違いです
ルートは沼津から西伊豆、下田、河津ループ橋通って、また沼津に戻るコースです
601ツール・ド・名無しさん
2025/02/23(日) 19:44:16.19ID:EEzSxHDq602ツール・ド・名無しさん
2025/02/23(日) 20:18:15.28ID:ZJ06M2pg604ツール・ド・名無しさん
2025/02/27(木) 13:21:33.66ID:KConbQCp 日新プラザ付近のげんのじ
っていう店やめちゃったのね。
店にあるものは5%OFFで良心的だったのに。
っていう店やめちゃったのね。
店にあるものは5%OFFで良心的だったのに。
605ツール・ド・名無しさん
2025/02/27(木) 17:18:05.15ID:1t0YrgLS おまえら、薩埵峠の坂って
登りきれる?
登りきれる?
606ツール・ド・名無しさん
2025/02/27(木) 19:08:42.32ID:BihBZXRr 薩埵峠は短距離過ぎなんで別に
浜石岳行ったら発狂すっぞ
浜石岳行ったら発狂すっぞ
607ツール・ド・名無しさん
2025/02/28(金) 00:48:39.62ID:iGn6TW7y 薩埵峠はサイクルスポーツ2024年2月号に超低峠として名前が挙がってたな。
608ツール・ド・名無しさん
2025/02/28(金) 07:40:30.24ID:ttb8U3HX 展望台ゴールで合ってるよね?西から行くとあれ?もうゴール?ってなる
609ツール・ド・名無しさん
2025/02/28(金) 12:29:34.02ID:y6RdL0Fm 街中のちょっとした急坂って程度
610ツール・ド・名無しさん
2025/03/01(土) 17:19:58.85ID:GDE5kB2S 明日は暖かいからクリテリウム日和だな
611ツール・ド・名無しさん
2025/03/01(土) 17:52:42.11ID:nkNpXLNG 雑魚ども、道あけろ
613ツール・ド・名無しさん
2025/03/03(月) 09:58:13.22ID:P7bI66KP 富士市なんて最も自転車に優しくない地域だと思うし。
614ツール・ド・名無しさん
2025/03/03(月) 18:13:52.73ID:RikUq3HN 富士山クリテに出店してたアリエクでアプリダウンロードしたら好きなもの貰えたのでジャージ貰った。連れはグローブなりリュックみたいの貰ってた。
615ツール・ド・名無しさん
2025/03/03(月) 19:35:35.13ID:IChBEW0P マジ
616ツール・ド・名無しさん
2025/03/04(火) 20:42:33.35ID:N2JU/4Cv 店舗の駐車場から出てくるときに歩道の手前の停止線で止まらずに車道手前まで突っ切るのが静岡の当たり前すぎるな
直進のチャリが気を使って止まってやらなきゃそのまま事故の頻発
免許を持って運転してる人間のはずがチャリに譲られてるってみっともないからやめなよ
直進のチャリが気を使って止まってやらなきゃそのまま事故の頻発
免許を持って運転してる人間のはずがチャリに譲られてるってみっともないからやめなよ
617ツール・ド・名無しさん
2025/03/05(水) 08:33:47.71ID:XZPcmZZA 自動車学校の真ん前で死亡事故を起こすくらいだし。
その教習所がこの前レースに来てたし
送迎車は信号無視するクソ
その教習所がこの前レースに来てたし
送迎車は信号無視するクソ
618ツール・ド・名無しさん
2025/03/07(金) 19:31:57.99ID:iupMy3D8 明日は暖かそうだし
久々に早朝に用宗港まで走ろうと思います
久々に早朝に用宗港まで走ろうと思います
619ゲスコン
2025/03/09(日) 23:52:00.59ID:MCw0G8y5 静岡市周辺で一番の絶景スポットってどこですかね?
620ツール・ド・名無しさん
2025/03/09(日) 23:57:42.96ID:CutLXF/z ダイラボウとか?梶原山公園とか?
621ツール・ド・名無しさん
2025/03/10(月) 00:08:14.12ID:gQijkbEb 薩埵峠は?
622ゲスコン
2025/03/10(月) 00:10:53.50ID:sMQ+ECuN >>621
それなんて読むんですか?
それなんて読むんですか?
623ツール・ド・名無しさん
2025/03/10(月) 07:29:54.52ID:X6GqtUY7 絶景スポットは、春の霞というか
景色が霞んでイマイチだよね
やっと暖かくなってきたのに
今度は花粉爆発でボロボロ・・・
いったい、いつになったら走れるのか?
景色が霞んでイマイチだよね
やっと暖かくなってきたのに
今度は花粉爆発でボロボロ・・・
いったい、いつになったら走れるのか?
624ツール・ド・名無しさん
2025/03/10(月) 10:20:22.27ID:BNESn1HJ 霞や霧は遠方が騒がしい所を覆い隠してくれますので
それによって普段と異なり綺麗な景色に仕上がる場所もありますよ
それによって普段と異なり綺麗な景色に仕上がる場所もありますよ
625ツール・ド・名無しさん
2025/03/10(月) 11:38:52.10ID:AU5JTQXM さったとうげ
626ツール・ド・名無しさん
2025/03/11(火) 23:34:05.69ID:rvzhUslo とくがんじ
627ツール・ド・名無しさん
2025/03/12(水) 11:34:53.79ID:9SNuiD7S 今週も天気悪くて乗るの大変
628ツール・ド・名無しさん
2025/03/12(水) 19:30:51.20ID:mh0eLBCX 明日は夏日になるんだそうじゃん?
寒暖差がハゲしいな
明日は、Tシャツに腕カバーで走ろうかな
寒暖差がハゲしいな
明日は、Tシャツに腕カバーで走ろうかな
629ツール・ド・名無しさん
2025/03/12(水) 19:45:30.45ID:8Het4mo/ 土日雨予報だからダメそう
630ツール・ド・名無しさん
2025/03/12(水) 22:06:54.77ID:npIcKe8P 流れぶった切ってすみませんが、島田〜浜松くらいの範囲でここなら間違いないというショップはありますか?
ロード購入検討中でして
ロード購入検討中でして
631ツール・ド・名無しさん
2025/03/14(金) 10:14:12.73ID:qUtSAnYv 県外者だげどギネス登録されたミニ公園でも見に行くか
って長泉町ってどこ??
って長泉町ってどこ??
632ツール・ド・名無しさん
2025/03/14(金) 12:03:15.06ID:HCugFWj7 Kmixの川崎玲奈さんが退社するって残念でならない。
ラジオシャドウも終わっちゃうんだろうなあ
ラジオシャドウも終わっちゃうんだろうなあ
633ツール・ド・名無しさん
2025/03/14(金) 12:34:03.25ID:BIoBpNkA >>631
小さなベンチに座る為の行列が三島駅から出来てる
小さなベンチに座る為の行列が三島駅から出来てる
634ツール・ド・名無しさん
2025/03/14(金) 18:51:42.06ID:Mj5Mka8k 2キロも列ができてるのかよ
635ツール・ド・名無しさん
2025/03/14(金) 19:05:02.28ID:BIoBpNkA >>634
下土狩駅からの行列もあるので実質3km
下土狩駅からの行列もあるので実質3km
636ツール・ド・名無しさん
2025/03/14(金) 23:35:20.83ID:fppvsTL/ 諦めてうなぎ食って帰るのが吉
637ツール・ド・名無しさん
2025/03/15(土) 17:25:28.26ID:5ckiCU30 昨日三島から登って山中湖や忍野八海を見た帰りに想像より遥かに時間を食った深夜に139号線を走ってたら駐車場に若者の集団
チャリで横を抜ける時に急に大丈夫?みたいな声掛けをされて???となって会釈だけして通り過ぎた訳だが
何だったんだろうと本日の走行ルートのおさらいをしたらなるほどここが有名な青木ヶ原樹海だったか
深夜の25時位にチャリで一人走ってたらそりゃ気になるか
チャリで横を抜ける時に急に大丈夫?みたいな声掛けをされて???となって会釈だけして通り過ぎた訳だが
何だったんだろうと本日の走行ルートのおさらいをしたらなるほどここが有名な青木ヶ原樹海だったか
深夜の25時位にチャリで一人走ってたらそりゃ気になるか
638ツール・ド・名無しさん
2025/03/15(土) 17:45:07.76ID:qdbLKwfR639ツール・ド・名無しさん
2025/03/15(土) 20:02:50.45ID:ZI6yZkO0 71は本当に森の中に一本アスファルトを貼っただけという感じだよね
640ツール・ド・名無しさん
2025/03/15(土) 22:16:24.19ID:4RguX1ox 深夜、午前1時ころに52号線を下ってくロードの人をときどき見かけるけど
危ないからヤメレ!
危ないからヤメレ!
641ツール・ド・名無しさん
2025/03/16(日) 08:52:16.14ID:aleKesYS 風速10メートル毎秒!
すごいね今日は
すごいね今日は
642ツール・ド・名無しさん
2025/03/16(日) 13:16:49.46ID:MabTZJH8 最近土日が天気悪くて全然乗れなくて困る
そろそろ花見の時期だけど今年は何処行こうかなぁ
そろそろ花見の時期だけど今年は何処行こうかなぁ
643ツール・ド・名無しさん
2025/03/19(水) 14:31:15.56ID:HaljRfes 国立遺伝学研究所の見学とかは
644ツール・ド・名無しさん
2025/03/21(金) 06:40:08.84ID:Bj/14k5l 気温が高くなってきたので足の毛剃った
645ツール・ド・名無しさん
2025/03/22(土) 11:00:27.68ID:IISTcrsW 桜はどのあたりに
646ツール・ド・名無しさん
2025/03/24(月) 19:10:37.58ID:0OV72NKe とらや
647ツール・ド・名無しさん
2025/03/26(水) 14:23:25.95ID:sAh9aZ5O なんじゃこの黄砂の量
高草山が見えん@藤枝
高草山が見えん@藤枝
648ツール・ド・名無しさん
2025/03/26(水) 19:07:22.70ID:Q+b+532u 爆風で意味不明な霞みの正体それか
649ツール・ド・名無しさん
2025/03/26(水) 19:30:14.63ID:l1j1Mx1o 黄砂?南チョンの山火事の煙?
650ツール・ド・名無しさん
2025/03/26(水) 20:03:52.84ID:gXlCSp81 黄砂を舐めるな
651ツール・ド・名無しさん
2025/03/26(水) 20:07:07.83ID:OXoj5W/e まあ舐めるもんではないわな
652ツール・ド・名無しさん
2025/03/26(水) 22:34:12.31ID:ouLXggzx 女の子4人組が大変なことになってしまったが
結構自転車で来る人がいるのか、ニュースでその格好の人が
インタビューを受けていた
結構自転車で来る人がいるのか、ニュースでその格好の人が
インタビューを受けていた
653ツール・ド・名無しさん
2025/03/27(木) 19:20:57.05ID:rULbjuQG ジジイの軽トラはヤバいよな。
何度かギリギリかすめて追い越されたことあるわ。
軽の車幅すらまともに掴めないなら、マジで免許返納して欲しい。
何度かギリギリかすめて追い越されたことあるわ。
軽の車幅すらまともに掴めないなら、マジで免許返納して欲しい。
654ツール・ド・名無しさん
2025/03/27(木) 20:02:07.63ID:b6Myqssb 老人が全員免許返納したら農業崩壊するぞ
ジジババの軽トラで持ってるようなもんだからな
ジジババの軽トラで持ってるようなもんだからな
655ツール・ド・名無しさん
2025/03/27(木) 22:47:26.78ID:k6XNDacn マジ
俺も軽トラ乗る!
俺も軽トラ乗る!
656ツール・ド・名無しさん
2025/03/28(金) 21:35:11.04ID:8ngzTRQ/ >>652
その格好って、どの格好?
その格好って、どの格好?
657ツール・ド・名無しさん
2025/03/28(金) 21:38:24.59ID:ENf7eAoR ピチピチのサイクルウェア等でエアロな装備で固めた感じとエスパー
658ツール・ド・名無しさん
2025/04/01(火) 09:33:25.60ID:qROmNXiE 普通に40〜50くらいの人だったよ
659ツール・ド・名無しさん
2025/04/02(水) 08:19:02.00ID:fj/pAG+w >>658
その年齢の人を「女の子」って言わないで!
その年齢の人を「女の子」って言わないで!
660ツール・ド・名無しさん
2025/04/02(水) 08:44:09.43ID:3DiuZpf/ ババア!
661ツール・ド・名無しさん
2025/04/02(水) 13:34:05.09ID:fj/pAG+w てか、昨日来た新人が
2日目には来ないって連絡があって
教育係の俺は、上からいろいろと尋問されて
困っている。
2日目には来ないって連絡があって
教育係の俺は、上からいろいろと尋問されて
困っている。
662ツール・ド・名無しさん
2025/04/02(水) 15:21:38.86ID:0cO/jCey 素直に吐くんだ!
663ツール・ド・名無しさん
2025/04/04(金) 13:35:04.18ID:4LnaVTAU 由比のバイパスを横切る横断歩道で完全に歩行者信号が青になってからも10秒くらい余裕で突っ切っていく車すごいな
664ツール・ド・名無しさん
2025/04/04(金) 21:14:39.74ID:7L4Mrs38 車は信用せず近づかず目を離さず
665ツール・ド・名無しさん
2025/04/04(金) 22:46:45.75ID:C/1Y8JHZ あの辺みんな高速道路くらいスピード出してるからな
666ツール・ド・名無しさん
2025/04/07(月) 12:45:17.91ID:SnGiU1fa >>665
スピード出していても、赤信号では止まるもんだろ?
スピード出していても、赤信号では止まるもんだろ?
667ツール・ド・名無しさん
2025/04/07(月) 14:46:53.71ID:65TTgFwQ 車は信用せず
668ツール・ド・名無しさん
2025/04/08(火) 11:37:54.24ID:Ngeral1H 国遺研の公開日に自転車で来る人もけっこういた
669ツール・ド・名無しさん
2025/04/09(水) 16:00:17.33ID:XJPdXvOy 粟ケ岳は自転車で登ったことあるけど、そういや下に新東名のトンネル通ってたな。
670ツール・ド・名無しさん
2025/04/09(水) 20:40:33.45ID:G3i29vg+ 12、13日伊豆の国市で
ビンテージ自転車の祭典エロイカジャパン2025開催
イタリア語でエロイカとは英雄の意味
ビンテージ自転車の祭典エロイカジャパン2025開催
イタリア語でエロイカとは英雄の意味
671ツール・ド・名無しさん
2025/04/10(木) 18:01:27.42ID:fCeuaFs6672ツール・ド・名無しさん
2025/04/11(金) 12:22:21.24ID:gnRaqZ8z673ツール・ド・名無しさん
2025/04/11(金) 16:24:32.02ID:kVqnAUGQ 自板にいるランドナー爺さんが生で見られるのか
674ツール・ド・名無しさん
2025/04/11(金) 21:13:36.83ID:7MLbR9AQ 話してみるといい人たちですよ?
675ツール・ド・名無しさん
2025/04/11(金) 22:26:10.59ID:R1Oqjii0676ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 08:33:07.45ID:eHkB2hxt 交通事故が心配ね
レスを投稿する