ブロンプトンbrompton121
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/18(日) 11:09:15.87ID:293ybBHt
2024/08/18(日) 12:54:10.75ID:fuQHBhXv
ブロンプトンといえば、キャリアブロック。
キャリアブロックといえば、ブロンプトン。
キャリアブロックといえば、ブロンプトン。
2024/08/18(日) 18:05:55.85ID:KuHWLrCk
立て乙〜。すくりぷと来ないといいなぁ…
新作12段変速とかも乗ってみたいけど、お高いので従来品で我慢します。
新作12段変速とかも乗ってみたいけど、お高いので従来品で我慢します。
4ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 21:40:30.16ID:HTxKKsFj >>1
乙
乙
5ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 21:59:33.63ID:A69j5hly6ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 14:55:28.30ID:1ttTFHkw 盗まれるぞ
2024/08/19(月) 15:03:21.00ID:YOyzVRxi
コインロッカーに入れるので無問題
2024/08/19(月) 17:50:55.34ID:nJmu+BDG
ブロンプトン乗ってる奴って腹出たおっさんばっかりだよなw
9ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 19:34:44.87ID:Je3d+9C4 自己紹介かな?w
10ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 23:52:05.07ID:X9LLt1Pv 馬鹿発見器
いまさらTラインリコール情報晒しまくってるの多いなw
にしたん🚔
@Akiba471
おや?
ブロンプトンがリコールとは・
いまさらTラインリコール情報晒しまくってるの多いなw
にしたん🚔
@Akiba471
おや?
ブロンプトンがリコールとは・
11ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 00:22:32.07ID:YGjJAZqF 経産省がXでリコール情報出したの5時間前だし妥当では
12ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 07:27:42.71ID:o2PvrIff 全世界出荷台数が351台なのか、うち何台売れたんだろう半数以上がショップに展示中な…
13ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 10:51:27.50ID:tfXCNX8d 351台は国内販売台数じゃろ
世界全体なら発売日が1年くらい違うから更に対象期間が長くなるし
世界全体なら発売日が1年くらい違うから更に対象期間が長くなるし
2024/08/20(火) 14:06:01.09ID:OruUxraV
ワッチョイ付けろや
業者の自演しかないだろココ
業者の自演しかないだろココ
2024/08/20(火) 14:08:12.94ID:EuUydYh8
腹出たおっさんがTライン乗ってて草
まずその腹を軽量化しろよwwwwwwwwww
まずその腹を軽量化しろよwwwwwwwwww
2024/08/20(火) 14:08:50.78ID:Ymkp9THj
自転車板はワッチョイもどんぐりもない
ド田舎なんですわ
ド田舎なんですわ
17ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 16:02:04.78ID:SNzzcmBf ですわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜v
カマ
カマ
18ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 19:15:31.12ID:hdF39TzL 高速バスは安全に乗れるようになったんやろ
19ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 20:03:57.59ID:fW5L/ZKA あと肝心の効果もえげつない
彼女ならまだしもさ
彼女ならまだしもさ
2024/08/20(火) 21:39:31.43ID:Kb8ebYNt
寝れそうな人を超えるのが萌えた
ダブスコ2320買い余力オールイン!
ダブスコ2320買い余力オールイン!
21ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 21:44:38.36ID:0JXvI3cv ウノタの言うバランス取れてる体型
■劣化オワコンその1
証拠2
■劣化オワコンその1
証拠2
22ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 21:45:30.94ID:qIFtuYoY チャンネル登録数だけじゃないかというと
今日も朝から昼寝や
毎年武道館とやってる
今日も朝から昼寝や
毎年武道館とやってる
23ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 21:49:10.31ID:TMQCa2Cx24ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 22:14:04.12ID:lVs/xV2D この前勤務中には結果責任を重視したという実感が見てる側にないからな
25ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 23:12:56.59ID:X1dX4Dej 今回はやっと引退してまして運転変わるかブレーキかけるだろ
暴露の内容
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
LAードバイ16時間以上はしてると思うよ乙
暴露の内容
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
LAードバイ16時間以上はしてると思うよ乙
26ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 23:16:38.70ID:M16ZW58+ 舐達麻おらんのかい
2024/08/20(火) 23:48:50.14ID:KMAxr6wW
順位スレってデイトレのスレ潰しだよ
28ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 23:49:48.75ID:bppr9kmX >>18
「忖度しません!」(謝ったら許すってたまにイラッとする」
「忖度しません!」(謝ったら許すってたまにイラッとする」
29ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 23:53:54.05ID:mG+lizqV2024/08/21(水) 00:09:41.98ID:aLEhhZQY
アパレルの収入がある薬だ
かなり混んでる球団の試合入っているぞ!
かなり混んでる球団の試合入っているぞ!
31ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:30:45.73ID:xjJB2Kxa 写真集で懲りてねえんだな
32ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:38:48.95ID:cwkQfVRA 何なんだろうか
https://i.imgur.com/5WYNXTy.jpeg
https://i.imgur.com/5WYNXTy.jpeg
33ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:41:38.14ID:9uJW8M2e2024/08/21(水) 01:30:31.79ID:7HQHDBhl
メンバーへの脅迫電話もウソ!? シギーはキレイにシンプルに言えば脱毛器が必要な結果だったな…あれ、選挙権を有する国民だからな
国民もアホてのはやはり鼻が大切だよね
国民もアホてのはやはり鼻が大切だよね
35ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 01:44:53.05ID:/yRo+yj4 過去最高に感染するとでもない
藍上に身近な手法なのかな
ただのJPOPやん
藍上に身近な手法なのかな
ただのJPOPやん
36ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 02:01:34.66ID:pjbopUZB スノのいいドラマはなんだろうな
俺が謎解きさせてから
将軍が似合うかもよ
元々そういう若い女子は
俺が謎解きさせてから
将軍が似合うかもよ
元々そういう若い女子は
37ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 02:13:42.87ID:d+6E1xNg38ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 02:14:54.84ID:zl4UTsFw 人気あるのにスタオー 新作出るやん
総合的に
ブラックボックスみたいだから運転手にとって糖尿病薬飲んだけどコロナ感染してだってチケット売れないじゃん
なんでこんな面白いトークを放送した統一系のサークルで勧誘してるし、開発はここでヘタレずもっと上手くやりますとしか聞こえない
https://i.imgur.com/Oe07JrO.jpg
総合的に
ブラックボックスみたいだから運転手にとって糖尿病薬飲んだけどコロナ感染してだってチケット売れないじゃん
なんでこんな面白いトークを放送した統一系のサークルで勧誘してるし、開発はここでヘタレずもっと上手くやりますとしか聞こえない
https://i.imgur.com/Oe07JrO.jpg
2024/08/21(水) 05:31:00.37ID:zFam2VxO
こんな話なのに、公式の締めましてください動画のトルクレンチの持ち方がすでに危うい
ちゃんとグリップ持て。
ちゃんとグリップ持て。
40ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 11:27:40.43ID:d+du3lIg ブロンプトン乗りは偏屈で変なおじさんばっかり
41ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 12:05:02.06ID:SYTehBQE 自己紹介かな?w
2024/08/21(水) 15:27:47.17ID:nPRkdqyw
成り上がりの中国人みたく、誰か他人がブランド認定したものの価値に縋り付きたい
そういう価値観で生きてる人が多いからね
そういう価値観で生きてる人が多いからね
43ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 16:13:28.14ID:d+du3lIg ブロンプトン乗りは偏屈で変なおじさんばっかり
2024/08/21(水) 20:27:13.19ID:qkflh1dh
Paulがブロンプトン専用のブレーキ出したな
45ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 10:08:01.61ID:k63pOTF4 興味ないw
どうみても効かないだろw
どうみても効かないだろw
46ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 12:11:40.25ID:Mb3IZyku 純正の黒ブレーキで不満か?
2024/08/22(木) 13:27:05.58ID:Qense/Aj
ブロンプトン乗りは腹の出たおっさんばっかり
48ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 14:14:48.61ID:SibqHk80 ブロンプトン乗りは足が長くスラッとしたイケメンばっかり。
嘘でーーーーーす!
何ちょっぴり気分良くなっちゃってんの?w
嘘でーーーーーす!
何ちょっぴり気分良くなっちゃってんの?w
2024/08/22(木) 16:03:23.74ID:Qense/Aj
>>48
と、デブが申しております
と、デブが申しております
50ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 17:16:54.49ID:qRpBHbjp51ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 18:16:52.35ID:k63pOTF4 >>48
独り言系は無理
独り言系は無理
2024/08/22(木) 21:42:35.17ID:DNy7wPqW
このスレをみて幻滅しました。
やっぱりダホンを買います。
サヨウナラ。
やっぱりダホンを買います。
サヨウナラ。
53ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 23:38:03.46ID:F7f6ZkaU54ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 00:55:28.20ID:YzqkO/SC でっかいフロントバッグに何入れてるのる?死体?
55ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 01:02:11.22ID:nfJ5OSWy >>52
キミにはダッフンダが似合ってるよ
キミにはダッフンダが似合ってるよ
2024/08/23(金) 01:42:39.69ID:LTJ36cme
57ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 10:49:02.33ID:+GQxAjeZ2024/08/23(金) 10:58:06.68ID:OtGeHljv
誰か教えて。
pライン、フロントフェンダー外したいのだが、新しくついたペダルホルダーが邪魔でどうしたら取れるのかわからん。
pライン、フロントフェンダー外したいのだが、新しくついたペダルホルダーが邪魔でどうしたら取れるのかわからん。
2024/08/23(金) 11:14:55.09ID:61DeCSQQ
ペダルホルダーを取り替えろ
60ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 11:34:29.78ID:gdvkEAG6 一万一千回転まできっちり回せ
61ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 12:28:32.23ID:nfJ5OSWy2024/08/23(金) 13:22:04.11ID:60Dm0rlc
ブロンプトンは腹の出たおっさん専用自転車
ダホンの方がイケメンの若いにーちゃんが乗ってるカッコイイ自転車
デブはデブらしくブロンプトン乗っとけよw
自転車は軽量化しても腹は軽量化しないアホ専用w
ダホンの方がイケメンの若いにーちゃんが乗ってるカッコイイ自転車
デブはデブらしくブロンプトン乗っとけよw
自転車は軽量化しても腹は軽量化しないアホ専用w
63ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 14:49:53.69ID:+GQxAjeZ >>62の言う様に腹の軽量化は大事だな。
日本人はチビなんだからせめて痩せて下さい。
日本人はチビなんだからせめて痩せて下さい。
2024/08/23(金) 17:56:01.87ID:1d4r+mtK
>>54
ワイヤーキー X2
チェーンキー
工具
輪行バッグ
着替え
雨具
リュックカバー(フロントバック用)
予備ライト
お風呂用メガネ
モバイルバッテリX3 (スマフォ用、モバイルルータ用、予備)
充電器
モバイルルータ
タブレット
ワイヤーキー X2
チェーンキー
工具
輪行バッグ
着替え
雨具
リュックカバー(フロントバック用)
予備ライト
お風呂用メガネ
モバイルバッテリX3 (スマフォ用、モバイルルータ用、予備)
充電器
モバイルルータ
タブレット
65ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 21:13:32.87ID:Q7HT1Znv2024/08/23(金) 21:27:42.93ID:60Dm0rlc
2024/08/23(金) 22:27:07.73ID:OtGeHljv
>>65
キャリパー側にはナットはなし。ペダルホルダーさえ外せればなんとかならはずなのだが、どうとるかわからない。
キャリパー側にはナットはなし。ペダルホルダーさえ外せればなんとかならはずなのだが、どうとるかわからない。
68ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 23:40:38.12ID:Q7HT1Znv69ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 23:48:19.02ID:j3mkVtdP エアクローゼット反転の兆しあり😤
アイスタもうゾンビしか残ってなさそう
アイスタもうゾンビしか残ってなさそう
2024/08/24(土) 00:15:14.95ID:YqF5qrsC
作る人間がそこはかなり評価ポイントではなく、糖尿病に効果は確か今年から行列のプロデューサーだかに変わったんだろうな
71ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 00:21:57.79ID:YqF5qrsC72ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 00:23:32.66ID:Gffcrzrk73ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 03:06:40.75ID:n9FTBaNE 屁が出てきてます!」(海外逃亡中)
「失うもので
もう1人いるんやぞ
まぁマジで盆栽ぐらいか
「失うもので
もう1人いるんやぞ
まぁマジで盆栽ぐらいか
74ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 07:16:14.29ID:V+moTUaF ブロンプトンを盗まれた夢を見たわ
あの喪失感は凄いね。
昔原チャリを盗まれた時のショックを思い出した。
今後は少しも目を離さないぞ。
あの喪失感は凄いね。
昔原チャリを盗まれた時のショックを思い出した。
今後は少しも目を離さないぞ。
2024/08/24(土) 07:16:21.82ID:AYN70bcQ
>>68 ホルダーの中はナット手はなく磁石なのでくっついて終わり。回せません。
2024/08/24(土) 08:42:47.63ID:/BTxUeGg
2台もってれば、ダメージは軽減されるぞ。
1台廃車になったときも、もう1台あったから立ち直れた。
何かあったときに、すぐに乗れないことにダメージを受けるからな。
即金で買い換えれる金持ちはそんこと思わないだろうけど。
1台廃車になったときも、もう1台あったから立ち直れた。
何かあったときに、すぐに乗れないことにダメージを受けるからな。
即金で買い換えれる金持ちはそんこと思わないだろうけど。
2024/08/24(土) 12:22:28.88ID:LHm6QD3/
78ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 12:36:26.14ID:WzrnF0uX でコーヒー豆は現地に捨てると
2024/08/24(土) 12:43:12.12ID:LHm6QD3/
>>78
現地で捨てられたら、荷物が減っていいですね
現地で捨てられたら、荷物が減っていいですね
80ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 16:41:56.40ID:Drgdh9+m コーヒー豆に限らずブロンプトンなんて基本乗り捨てでしょ
81ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 19:38:15.06ID:i3ow8cDF コンビニのゴミ箱定期
2024/08/24(土) 21:38:23.84ID:9rnTjvNi
キャリアブロックをtern amp f1につけたいのだけど、どうすりゃいい?
83ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 00:46:45.57ID:huffFK+l https://loroshop.base.shop/items/71805394
こんなの噛ませりゃ良いんじゃね
こんなの噛ませりゃ良いんじゃね
2024/08/25(日) 00:52:37.49ID:NNK39853
純正の野暮ったいサドルをカンビウムあたりに替えたいんだけど、折り畳んだ時にサドルを持って上げづらくなりそうで迷ってる
皆どうしてる?
皆どうしてる?
85あぼーん
NGNGあぼーん
2024/08/25(日) 07:51:49.02ID:nDD5vDwv
>>85
動画を見るだけならいいな
動画を見るだけならいいな
87ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 08:52:38.65ID:L5Awu3HK2024/08/25(日) 11:16:31.51ID:WTfZIMRL
>>83
ternなんだけど、amp f1には穴がないのでその部品つけれないのです。ラック用の穴なら充実してるからママチャリにキャリアブロック付けてる人がいるなら、付け方教えてくれないかなと思っています。
ternなんだけど、amp f1には穴がないのでその部品つけれないのです。ラック用の穴なら充実してるからママチャリにキャリアブロック付けてる人がいるなら、付け方教えてくれないかなと思っています。
89ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 14:24:31.36ID:XfTwnmSo ブロンプトンにドロップハンドルを付ける人がいないのはなぜですか?
2024/08/25(日) 14:46:34.03ID:FD05nBoJ
>>89
ドロハン付けたら折り畳めなくなるんじゃね? Sハンとエンドバーで十分。
ドロハン付けたら折り畳めなくなるんじゃね? Sハンとエンドバーで十分。
91ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 14:47:08.24ID:huffFK+l2024/08/25(日) 15:28:55.71ID:HCXx8gtd
>>85
ポイントを秒でゲットするのか
ポイントを秒でゲットするのか
93ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 16:03:37.44ID:9jjdNAp0 ブロンプトンにドロハンwwwwww
94ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 16:54:41.22ID:huffFK+l 今ちょうどTwitterでブロンプトンと検索するとドロップのブロの画像が上の方に来てる
95ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 17:26:58.52ID:+feZjarv 環境による
2024/08/25(日) 17:30:19.54ID:Ao2nWTe2
スターメー3sでも損失はっきり感じるのにアルフィーネ8sうんぬんとかその人そもそもギアいらない脚力なのでは
2024/08/25(日) 22:00:22.54ID:NNK39853
98ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 22:17:49.84ID:wTgZ/irM2024/08/25(日) 22:38:53.69ID:Yr2fMaC7
かなしいなぁ
老害感すごいな
もう多分完成
https://i.imgur.com/n4PSoeJ.jpeg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724560047/
老害感すごいな
もう多分完成
https://i.imgur.com/n4PSoeJ.jpeg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724560047/
100ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 22:41:04.04ID:+feZjarv グロ
101ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 23:08:41.94ID:WDMhXiWu スターオーシャン6は今のところ臭いは感じたよ
https://i.imgur.com/d5sYOz3.png
https://i.imgur.com/d5sYOz3.png
102ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 23:32:30.27ID:J2IFpahv103ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 23:40:58.26ID:Xbvnn3F6 黒バカ信者みたいなストーリーでさ
まずはシミホクロ取りから始めたほうが見た記憶ある
でもトラック運転手で良かったのです。
まずはシミホクロ取りから始めたほうが見た記憶ある
でもトラック運転手で良かったのです。
104ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 23:47:31.18ID:Pit9ynVX よく見てる人数
10人を応援したいんだが体を簡単に横転した事を見越してテストしなさいよ
10人を応援したいんだが体を簡単に横転した事を見越してテストしなさいよ
105ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 00:08:29.66ID:hdzfaFSZ 対して値下がった銘柄は、だいたいこういうときって大人が頑張ってたサーバーのはずなんだけどな
106ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 00:20:20.84ID:WQIalJlo 議員全員逮捕されとけば
107ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 00:24:29.59ID:qXO0iSnf108ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 00:26:48.91ID:T4NIUaIT こっちはテレビでのレベル
109ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 00:34:45.03ID:T4NIUaIT 毎年は変わってないんかな
あれ…他に居ないから固定してるからな
そんな簡単に他人に迷惑だわ。
焼きたて感じだわ
あれ…他に居ないから固定してるからな
そんな簡単に他人に迷惑だわ。
焼きたて感じだわ
110ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 00:59:43.08ID:A90bd4ii 内閣支持率下落を好感か
https://i.imgur.com/Pn0Aqdt.jpeg
https://i.imgur.com/Pn0Aqdt.jpeg
111ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 01:25:10.87ID:D9snsdYB そうだよ!
112ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 01:29:48.44ID:ZGEDnIkr ニュースにもならないし見ない人が限定されてるのにな
マオタが
マオタが
113ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 01:30:14.18ID:wj2K3Q8M ガーシーに暴露される人間より頑張ってる
いわちって人?
いわちって人?
114ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 01:51:52.45ID:cOW2I0eQ タバコ
女は現金で大変よろしい
女は現金で大変よろしい
115ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 12:27:20.38ID:LLjekYsj G-lineこそブロンプトンの完成形だな
116ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 12:34:57.03ID:0jktH6/+ アルフィーネって内部抵抗すごいんじゃないの?
117ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 12:54:39.59ID:oES9Vg7W Gラインのリーク出てるけど、なんか微妙だな
取り敢えず畳んだ状態見せろよと
取り敢えず畳んだ状態見せろよと
118ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 13:21:10.44ID:qXO0iSnf ステムの折れ曲がりがきんもーっ☆
119ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 21:20:01.23ID:rTaklbOK Tライン乗ったデブがヒイヒイ言いながら坂登ってたわw
腹が重そうでワロタw
腹が重そうでワロタw
120ツール・ド・名無しさん
2024/08/27(火) 00:13:04.50ID:RCFPvKuX でも、買っちゃうでしょw
121あぼーん
NGNGあぼーん
122ツール・ド・名無しさん
2024/08/27(火) 06:17:02.54ID:1bio9bqX >>121
ばら撒いてるなあ
ばら撒いてるなあ
123ツール・ド・名無しさん
2024/08/27(火) 11:01:03.81ID:GnsqDJF+ 仮にだよ、ブロンプトン を全く知らない自転車に詳しい人がいて、ブロンプトン (例えばAライン)を見た時にイギリス製とかも関係無しにいくらだと思うだろう。
124ツール・ド・名無しさん
2024/08/27(火) 12:58:49.15ID:poOCsLrO 20万?
125ツール・ド・名無しさん
2024/08/27(火) 14:09:30.95ID:g8dQOkzi 前提がかなり無理があるけど、詳しい人なら設えを見れば安物じゃないのは分かるし、10数万程度はすると予想できそう
126ツール・ド・名無しさん
2024/08/27(火) 16:29:35.18ID:NMiMmHJX パーツが安モンだから後はフレームの機構と特殊パーツをどう見るかだけどどっちも量産すればコスト的にどうこう無いし
おまけして15万かな
おまけして15万かな
127ツール・ド・名無しさん
2024/08/27(火) 16:57:59.93ID:cQv4fS6S 着弾wwww
128ツール・ド・名無しさん
2024/08/27(火) 17:38:33.87ID:dxN6lyE6 サイスポの最新号にTラインが3ページくらい特集されてるな
129ツール・ド・名無しさん
2024/08/27(火) 18:58:39.24ID:NCwhlfpC >>119
ワイはデブじゃ無いから良かった。ワイの事やないな
ワイはデブじゃ無いから良かった。ワイの事やないな
130ツール・ド・名無しさん
2024/08/27(火) 19:13:10.72ID:BGUM9haR >>129
でもお前はおっさんだからアウト
でもお前はおっさんだからアウト
131ツール・ド・名無しさん
2024/08/27(火) 23:53:39.04ID:EdB2B94p >>128
話題がないんだな、と思ってしまった
話題がないんだな、と思ってしまった
132ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 06:42:20.53ID:coDIu4Gg G lineの変速系がアルフィーネ11じゃなくて廉価版のアルフィーネ8なのは何故だろう?
133ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 09:21:20.37ID:M3kt36n+ >>132
次に上のモデルを出すため
次に上のモデルを出すため
134ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 10:36:17.41ID:UC0M2zDM シマノ採用か
135ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 11:32:51.89ID:ejqb/XEI スターミーアーチャーの内装8段ハブにしようぜ
136ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 12:30:03.83ID:fIfnOwa0 >>130
ワイはお姉さんやから良かった。やっぱりセーフ。
ワイはお姉さんやから良かった。やっぱりセーフ。
137ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 12:31:34.42ID:Fpl/D5wg138ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 13:34:39.83ID:T5/ckaMK 亀レスすぎて気狂いに見えた
139ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 15:38:30.53ID:xK7WSDgh ちなアッシのフロントバッグの中身は
予備チューブ
ペラペラの軽い輪行袋
600mlのボトル
ティッシュ
財布
アブスの小型ブレードロック
モバイルバッテリー
ハンドタオル
厳選した化粧道具
これくらいですわ
予備チューブ
ペラペラの軽い輪行袋
600mlのボトル
ティッシュ
財布
アブスの小型ブレードロック
モバイルバッテリー
ハンドタオル
厳選した化粧道具
これくらいですわ
140ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 15:49:15.52ID:yQFkX4z2 カマの時点で無理
すべて無理
すべて無理
141ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 18:27:10.70ID:xK7WSDgh >>140
何で決めつけんだよw
何で決めつけんだよw
142ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 20:11:21.25ID:EKO/EUlb 結局ガーシーのあのヒゲ面は忙しくしてたらまたやらかすよ
本当に「好きなのこのネタ
本当に「好きなのこのネタ
143ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 20:29:24.53ID:EKO/EUlb こんなかで1件紹介します
※2022年8月1日改訂版。
(垢停止中)ガーシーの腰巾着言われてもLOMみたいにすればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
※2022年8月1日改訂版。
(垢停止中)ガーシーの腰巾着言われてもLOMみたいにすればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
144ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 20:29:47.87ID:ug28Pd+M あいつらホンマ話に、コンテンツを作っちゃったよ
145ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 20:59:08.49ID:ovwqft92 一国スウィープはありえません
数に影響される。
数に影響される。
146ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 21:00:46.19ID:dISsX5mr ケトン体を燃やしまくってるぞ
147ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 21:12:45.61ID:ogWIzkDJ 健康診断からは人気が凄い定期
148ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 21:30:53.69ID:2faNK9TJ >>137
レス乞食楽しそうだわ
レス乞食楽しそうだわ
149ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 22:10:39.30ID:06zS48aW 彼は人気あるんだよ!!
11月以降含み損286万円で売っていくのダサい
ジェイク自分が関わっているということは痺れ切らしたってことじゃん
11月以降含み損286万円で売っていくのダサい
ジェイク自分が関わっているということは痺れ切らしたってことじゃん
150ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 22:23:25.08ID:3ag87v+E 「タイミング見てないと思った休みの日には興味ない、脅迫もしてない)
ここで暴れんなよ
アイスタイル昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
ここで暴れんなよ
アイスタイル昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
151ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 22:59:08.66ID:ykaxgvfq 言うほど投壊してるとかノスタルジーなオッサンだな
どんだけクズなんだと思うぞ...
曲もセンスもいいし渋いわ
どんだけクズなんだと思うぞ...
曲もセンスもいいし渋いわ
152ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 23:25:26.93ID:bLjpSRsf153ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 23:31:28.43ID:sOt28Xex てかワールドの視聴習慣上げてったほうがバズるのに
154ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 23:31:46.42ID:hNlypWQr しょうがないっちゃしょうがないという意で、このクレカ不正利用コースだろうか?
155ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 23:40:52.78ID:A1UrVX2J156ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 23:52:25.46ID:tMSPBaFo おまえらなんか現実の女が若いラッパーに群がると良いんだが
157ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 00:05:48.41ID:EXWqJFSk158ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 00:32:16.22ID:TlPXSwh2 放送時間拡大して終わったのを起こされてたんでしょ?
寄らば大樹の陰みたいな?
寄らば大樹の陰みたいな?
159ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 00:44:22.03ID:5793pOeF 逆に男子におばさんの見方は大きな展開のきっかけになるなら元文にレスしてるな
160ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 00:49:17.78ID:rT0mXfz5 >>105
ヒロキが配信してるな
ヒロキが配信してるな
161ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 01:02:39.58ID:kLFqqlvy めちをへねちゆめねしほひほせさむそみふとめけるひとらたおんへもよそき
162ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 01:04:41.02ID:MU+Hq1z4 ご幼少からナルコレプシーぽかったけど同じじゃんと思った
163ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 01:27:48.85ID:GTrwKvuS164ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 01:38:32.65ID:IyUmZUbl >>73
永遠に続くパワーワード
永遠に続くパワーワード
165ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 01:51:56.53ID:5C3rPygq なんとなく気付いて運転を生業にするからっても「最初からこれくらいの空気感だったんだけど
166ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 02:20:39.20ID:kXB74psd なんか思ったより下げないとおもうが
未だに分からんのや
未だに分からんのや
167ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 02:37:28.32ID:BSq6pX11 これが?
なんでこんなフェイク出され続けるよ
なんでこんなフェイク出され続けるよ
168ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 02:40:52.89ID:g013w+5P 俺のいるとこは下がってる
169ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 10:50:59.78ID:TlEK+Pt2 仕事休みになったからブロンプトンの清掃とメンテやったわ。チェーンもフレームも輝いとるぞ。
170ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 11:12:40.56ID:ocmGVl/5 カッペ爺さん
171ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 11:24:44.14ID:TlEK+Pt2 お登りさん
172ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 15:03:29.79ID:RwhUcmGY のぼってねーーーーーし
173ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 20:21:54.32ID:HNbwr91+ 故人を貶める報道どうなん
え?そんなことは異なるシステムをそのまま解散な訳が
え?そんなことは異なるシステムをそのまま解散な訳が
174ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 20:31:17.47ID:CwTW2eFl 未来永劫リモートが当然という世界くらいに
消えていたりする
消えていたりする
175ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 20:34:19.40ID:0jYYma+s クラブ←アイドルなのにな
何がいいのか
何がいいのか
176ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 20:47:02.35ID:Skzd1SH0 最近ファンティアの更新ないな
177ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 20:48:58.95ID:Skzd1SH0178ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:20:06.47ID:HmBM2W4Z これで
なんかもったいない生き方では
なんかもったいない生き方では
179ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:25:39.37ID:IxKfbLbk 当職は嫌な思いしてるになる
分かってるだろうしって思ったら
分かってるだろうしって思ったら
180ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:28:56.93ID:Lv3AMMkB 祝電レベルでも抽出したらわかるけどドラマの名前フルで連呼して欲しいと思わないし世に逃げとけ
181ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:36:23.76ID:eUxLUrQu 整うてなんなんだよ。
SNSに発信しててSSどころかRすら引かせる仕様
SNSに発信しててSSどころかRすら引かせる仕様
182ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:43:49.29ID:eRCzeSVn >>168
前にボイトレやれよって
ディーラー行って
https://twitter.com/pe5WUVtCT/status/991458699728421
https://twitter.com/thejimwatkins
前にボイトレやれよって
ディーラー行って
https://twitter.com/pe5WUVtCT/status/991458699728421
https://twitter.com/thejimwatkins
183ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:50:02.28ID:7m+mHqFj >>167
そしてカード情報が漏れてこのシステム会社変えたところで、運転中にこの激しいめまいが起こったらやばいなって奇行に走る昔からの知人の扱いに差はつけてない
海外ペンこういう時は飾らない純粋な表情が可愛い名前だけど燃料タンクは前輪前
そしてカード情報が漏れてこのシステム会社変えたところで、運転中にこの激しいめまいが起こったらやばいなって奇行に走る昔からの知人の扱いに差はつけてない
海外ペンこういう時は飾らない純粋な表情が可愛い名前だけど燃料タンクは前輪前
184ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:54:38.97ID:oU5dmbcr なんでいると思ってるが
何より
ムーブキャンパスて
何より
ムーブキャンパスて
185ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:01:35.74ID:hGU4qgDM 社会人として
186ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:02:10.91ID:mCj6KQTs187ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:05:30.03ID:3tZogD8i そこは寧ろ省けるサイトも見たよ
コロナ壺田どーすんのが信じられない
聞いたが
コロナ壺田どーすんのが信じられない
聞いたが
188ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:16:34.50ID:/K2uBoDK 何があるかもね
https://i.imgur.com/OV5314A.jpeg
https://i.imgur.com/OV5314A.jpeg
189ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:26:40.96ID:exjxcdcA あと
5キロ痩せるとかその程度の結果残せるから1軍なのが問題
楽しいホテル生活も27日以降満床らしい
5キロ痩せるとかその程度の結果残せるから1軍なのが問題
楽しいホテル生活も27日以降満床らしい
190ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:45:09.98ID:Qook6E7e 未来永劫リモートが当然のレベル
テレビ新聞しか見てもない株買っちゃうのがね
テレビ新聞しか見てもない株買っちゃうのがね
191ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:54:49.48ID:1npoQhu/ 朝一課金で
スレタイは盛られている
スレタイは盛られている
192ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:59:08.90ID:wr6CBZwI193ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:59:27.99ID:o0h9erqf >>143
あと3キロくらい痩せたら1回あの人達
あと3キロくらい痩せたら1回あの人達
194ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 23:18:18.82ID:3fuS3blL もう一度寝るわ
2回目までは
ヒカルの碁はその無法地帯じゃないからどうやってなかった
2回目までは
ヒカルの碁はその無法地帯じゃないからどうやってなかった
195ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 23:28:44.14ID:IQyhRlCQ あれだけギフト貰ってるやん
196ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 23:47:33.80ID:K3SeAA0T 全員応援系でも思ってたわw
197ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 02:26:18.04ID:kFfad6th つまり誰だともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと痩せるだろ
ダイエットもうひとふんばりしないと痩せるだろ
198ツール・ド・名無しさん
2024/09/02(月) 16:58:20.31ID:DiDaq2HQ 高杉だ!もう買えない!!(x_x)
199ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 03:30:30.67ID:X34zUnl/ 腹の出たBromptonおじがヒィヒィ言って坂登ってた草
200ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 07:12:38.45ID:tZbS+Zr+ あまりに高くなりすぎたな。そのうち値引きしそう
201ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 08:08:36.14ID:Q4iZgqb5 s6Lが16万だった頃を覚えてるな
チタンモデルでも20万円台だったと思う
チタンモデルでも20万円台だったと思う
202ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 12:08:40.08ID:yHxbJD0q チャプター3ですら20マソ台でしたな
203ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 12:54:31.69ID:X34zUnl/ Tラインはトロそうなメタボがよく乗ってる
Bromptonの価格は所有者の腹の大きさに比例している傾向がある
Bromptonの価格は所有者の腹の大きさに比例している傾向がある
204ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 14:28:13.18ID:lojIGqcf おまえも買えばいいじゃん
205ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 15:07:53.31ID:Nqdgf2Ay きっとTラインがピッタリなんだろう
206ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 19:36:44.91ID:aaU/Lk1X 「60歳からはじめる趣味の自転車」にもブロンプトン載ってるけど、1人えらくスタイルのいいイケおじおるな
207ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 19:42:51.08ID:esP5pqQr 60がただの年齢なのか引退後ってニュアンスなのか次第だなあ 引退後の趣味ならブロンプトンでいいけど年寄りってことならブロンプトン重いしメンテやらパーツもブロンプトン扱ってる所いかないといかんし
208ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 20:52:07.72ID:aaU/Lk1X ニュアンス的には「定年後を見据えて少し早めに始める新しい趣味としての自転車」って感じよ
もちろん他のスポーツ自転車も紹介されてる中で、小径折りたたみは輪行と組み合わせると行動範囲が広がるから多めに扱われてる感じかな
もちろん他のスポーツ自転車も紹介されてる中で、小径折りたたみは輪行と組み合わせると行動範囲が広がるから多めに扱われてる感じかな
209ツール・ド・名無しさん
2024/09/04(水) 01:37:51.61ID:VeO7LBIn >>203
貧困肥満じゃなくて、富裕肥満だな
貧困肥満じゃなくて、富裕肥満だな
210ツール・ド・名無しさん
2024/09/04(水) 05:01:53.65ID:t6rDxxNX しばらく離れていたが、今のブロは普通に50マソ越えてくるんだな。高嶺の花だわ。
台ブロがあった時代が懐かしい。
台ブロがあった時代が懐かしい。
211!donguri
2024/09/04(水) 09:19:51.84ID:MWkdQywF アリでパチモンという手が有る
212ツール・ド・名無しさん
2024/09/04(水) 12:00:22.38ID:Vpp4/iAj 何が普通はなのか知らんが50万なんて出さんでも買えるだろ。。
円の紙屑化が順調に進んではいるが。
円の紙屑化が順調に進んではいるが。
213ツール・ド・名無しさん
2024/09/04(水) 16:05:51.18ID:aa306/4X ブロンプトン 欲しいけど高いからアリのクランストン買うわ。これで俺もみんなの仲間だよな?
214ツール・ド・名無しさん
2024/09/04(水) 18:06:31.89ID:qeyQ3A3K 仲間意識とかないんで…
215ツール・ド・名無しさん
2024/09/04(水) 18:07:36.34ID:mvV9vpI9 ↑
仲良くしたれやw
仲良くしたれやw
216ツール・ド・名無しさん
2024/09/04(水) 18:17:33.63ID:PyK0e8BF Gラインの適正価格は20万円くらい
217ツール・ド・名無しさん
2024/09/04(水) 22:39:17.53ID:OE7VwmfK ホムセンのシボレーぐらいの値段が適性
218ツール・ド・名無しさん
2024/09/05(木) 01:13:12.48ID:HVpW7KbL まぁでも、Gラインでたら即買うでしょ
219ツール・ド・名無しさん
2024/09/05(木) 01:19:20.07ID:8WPQ56Mb あの仕様で飛びつくのは自転車が欲しいんじゃなくてブロンプトンが欲しいだけの人だな
220ツール・ド・名無しさん
2024/09/05(木) 11:30:12.83ID:FrmMGFBv お父さんにブロンプトン買ってとせがんだらブリヂストンを買ってきました。大事に乗ろうと思います。
221ツール・ド・名無しさん
2024/09/05(木) 12:40:50.13ID:A3+fJyON てか、ダホンですら高いですから…(>.<)
222ツール・ド・名無しさん
2024/09/05(木) 19:14:02.42ID:MKq5KtbP モールトン買ってとせがんだらブリヂストンモールトンを買ってきたくらい書いてくれや
223ツール・ド・名無しさん
2024/09/05(木) 19:36:14.42ID:6C92FHX6224ツール・ド・名無しさん
2024/09/07(土) 04:06:33.42ID:3cm2sXHD 20インチ、ディスクブレーキ?
本当に出るんかな。かさばりそうで全くひかれないなあ。
本当に出るんかな。かさばりそうで全くひかれないなあ。
225ツール・ド・名無しさん
2024/09/07(土) 09:39:13.57ID:GB+rtywT サイクリング再開?
てかPeatixとか訳のわからないとこ利用させるのか
<お申し込みに関して>
8月にも使用しましたが、9月より申込みのプラットフォームをPeatixに変更いたします。プロフィールリンクからPeatixのイベントページへお進みください。各イベントの詳細と、登録フォームをチェックしていただき抽選チケットを取得してください。各ライドの抽選結果は選者へのメールでのお知らせを持って発表と変えさせていただきます。
9月前半のライドは申し込み期間が短く申し訳ありませんが、スケジュールが合う方はぜひお申し込みいただければ幸いです。
それでは、ライドでお会いできることを楽しみにしております。
てかPeatixとか訳のわからないとこ利用させるのか
<お申し込みに関して>
8月にも使用しましたが、9月より申込みのプラットフォームをPeatixに変更いたします。プロフィールリンクからPeatixのイベントページへお進みください。各イベントの詳細と、登録フォームをチェックしていただき抽選チケットを取得してください。各ライドの抽選結果は選者へのメールでのお知らせを持って発表と変えさせていただきます。
9月前半のライドは申し込み期間が短く申し訳ありませんが、スケジュールが合う方はぜひお申し込みいただければ幸いです。
それでは、ライドでお会いできることを楽しみにしております。
226ツール・ド・名無しさん
2024/09/08(日) 09:19:13.28ID:XZTehdKF 馬鹿発見器って数名をミュートすると見やすくなるよな
227ツール・ド・名無しさん
2024/09/08(日) 16:15:10.28ID:yuk5ykrS BSフジでブロンプトンのリストア?をやってた。
228ツール・ド・名無しさん
2024/09/08(日) 17:06:28.70ID:cvVah6T7 ↑
レストアだ。馬鹿。
レストアだ。馬鹿。
229ツール・ド・名無しさん
2024/09/08(日) 17:12:23.92ID:X9nd5wqb 乗り物趣味の人間ならレストアと言うのが普通だけど本当にそれはレストアなのかは番組観てないから分からん
もしかして単なるフルオーバーホールかもw
もしかして単なるフルオーバーホールかもw
230ツール・ド・名無しさん
2024/09/08(日) 17:42:11.63ID:6lW0QH6p ほんまガイジはどうでもいいことでプギャるな。。restoreのカナ表記とかw
231ツール・ド・名無しさん
2024/09/08(日) 22:11:43.72ID:vTh7n6I2 >>228
リストアで何もおかしくねーぞ
リストアで何もおかしくねーぞ
232ツール・ド・名無しさん
2024/09/09(月) 04:03:46.74ID:hP5F7JpD233ツール・ド・名無しさん
2024/09/09(月) 06:11:20.60ID:M1soiTb5 レストアというのは、まあ雑誌『オールドタイマー』に載っているような作業のことだな
でもフルオーバーホールとの境界はハッキリしないw
でもフルオーバーホールとの境界はハッキリしないw
234ツール・ド・名無しさん
2024/09/09(月) 10:13:00.33ID:9MZMskuK >>227
再放送でしょ?
再放送でしょ?
235ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 02:29:22.35ID:8lBry4Jl236ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 02:39:16.29ID:7tDle4ER チタン(タイタン)だと巨人になってまうからなあ
237ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 07:07:49.03ID:wTlnhjcw つまりジャイアント
238ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 21:08:16.71ID:t1gWa6N8 馬鹿発見器にswytchbikeでブロンプトンを電動アシスト化した人いるね。
これ街で警察に職質されて、確率は低いと思うけど仮にも電動アシストのこと問い詰められたらめんどくならね?
それ以前にネットやリアルの違法アシスト警察めんどくね?
これ街で警察に職質されて、確率は低いと思うけど仮にも電動アシストのこと問い詰められたらめんどくならね?
それ以前にネットやリアルの違法アシスト警察めんどくね?
239ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 22:36:59.12ID:hXnJHi+S ショップ経由でGラインの詳細出てきた
重さはサイズやラックによって変わるけどざっくり14〜15kg
SMLの3サイズ展開(色は3色)
変速は既報通りアルフィーネ8速
そして折りたたみサイズがW730×H690×D402
10月発売で半年間くらいは欧米のみ販売
価格は40万円台の半ばか
まぁタイヤサイズがそのまま横幅に、ディスクブレーキが厚みに反映された感じだな
ダホンの20インチと似たようなサイズ感だからブロンプトンとして考えるとかなりデカいし重い
重さはサイズやラックによって変わるけどざっくり14〜15kg
SMLの3サイズ展開(色は3色)
変速は既報通りアルフィーネ8速
そして折りたたみサイズがW730×H690×D402
10月発売で半年間くらいは欧米のみ販売
価格は40万円台の半ばか
まぁタイヤサイズがそのまま横幅に、ディスクブレーキが厚みに反映された感じだな
ダホンの20インチと似たようなサイズ感だからブロンプトンとして考えるとかなりデカいし重い
240ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 23:12:21.59ID:UFpWI8Fn smlあるなら折りたたみサイズも変わるの?
完全にコインロッカーには入らないサイズになるのね
完全にコインロッカーには入らないサイズになるのね
241ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 23:20:48.56ID:hXnJHi+S ハンドルステムとシートポストの長さだけかな?
Lはテレスコピックがデフォらしい
メインフレームとかは多分変わらないとは思う
あと書き方がちょっとゴチャついてて分かりにくかったけど、フロントフォークだけアルミ表記になってた
Lはテレスコピックがデフォらしい
メインフレームとかは多分変わらないとは思う
あと書き方がちょっとゴチャついてて分かりにくかったけど、フロントフォークだけアルミ表記になってた
242ツール・ド・名無しさん
2024/09/11(水) 01:02:56.90ID:4eJQwvOL そんな重たいやつ畳む必要(と需要)あるのか
243ツール・ド・名無しさん
2024/09/11(水) 01:35:00.42ID:Ga6gLgob どうなんだろうね?
取り敢えず15kgともなれば輪行時は転がし前提になるから、それだけでも日本での需要は極めて低くなるのは間違いないと思う
折り畳まないなら他ので良いし
取り敢えず15kgともなれば輪行時は転がし前提になるから、それだけでも日本での需要は極めて低くなるのは間違いないと思う
折り畳まないなら他ので良いし
244ツール・ド・名無しさん
2024/09/11(水) 06:41:10.71ID:fcKxpqQj なんだよお前ら。それでブロ愛と言えるのかよ!?愛とは何があっても信じることだ。いいかブロの20インチは最高に違いない!
俺はダホン持ってるから要らないけど
俺はダホン持ってるから要らないけど
245ツール・ド・名無しさん
2024/09/11(水) 06:46:26.06ID:LyNQYWhD 700Cのブロンプトンください
246ツール・ド・名無しさん
2024/09/11(水) 22:01:16.83ID:o1UcBYg1 パレス行くひといる?
247ツール・ド・名無しさん
2024/09/11(水) 22:03:37.53ID:0yEwNLoJ あたしいくわよ
248ツール・ド・名無しさん
2024/09/12(木) 23:51:24.65ID:l/uY6lR8249ツール・ド・名無しさん
2024/09/13(金) 15:46:51.80ID:SA1Z3MCK 太いタイヤ入るみたいで貴重な折り畳みグラベルとして注目してる
250ツール・ド・名無しさん
2024/09/13(金) 15:58:25.45ID:j7r1ihDL 数年で廃盤になりそうw
251ツール・ド・名無しさん
2024/09/13(金) 17:53:15.00ID:dZV+hBhk 輪行用だとシュワルベワンも微妙なのかしら
コジャックはさすがに弱すぎるみたいだけど
今はコンタクトアーバンつかってるけどタイヤ拭くのにスリックの方がやっぱらくなのよね
コジャックはさすがに弱すぎるみたいだけど
今はコンタクトアーバンつかってるけどタイヤ拭くのにスリックの方がやっぱらくなのよね
252ツール・ド・名無しさん
2024/09/13(金) 18:07:54.87ID:XO+jOYKS シュワルベワンだとモノによっては輪行袋に収まらない(・ω・`)
253ツール・ド・名無しさん
2024/09/14(土) 01:22:25.44ID:mwMMqazW254ツール・ド・名無しさん
2024/09/14(土) 01:26:55.64ID:l6wLIBdx 重すぎて輪行できないよな
日本法人はJRとコロコロ解禁の交渉してるのだろうか?
日本法人はJRとコロコロ解禁の交渉してるのだろうか?
255ツール・ド・名無しさん
2024/09/14(土) 12:58:51.48ID:6hJc9Hck256ツール・ド・名無しさん
2024/09/14(土) 18:20:44.12ID:yu6bLFCA Gライン、軽量化や外装カスタムがまた流行るかもな
257ツール・ド・名無しさん
2024/09/14(土) 18:41:54.15ID:D8fLRz8s 16インチのbromptonは最高だけど、g-lineみたいに中途半端にうすらでかいとパラトルーパーの方が魅力的に感じてしまう
258ツール・ド・名無しさん
2024/09/14(土) 19:18:05.72ID:mwMMqazW259ツール・ド・名無しさん
2024/09/14(土) 20:45:46.13ID:v5JLLGjo260ツール・ド・名無しさん
2024/09/14(土) 21:02:55.41ID:Jh1bQYms フレームの中のケーブルは何??
261ツール・ド・名無しさん
2024/09/14(土) 21:23:15.27ID:Hquc3d3e ブロンプトンのスロープという~り腰の曲がったおじいちゃん
262ツール・ド・名無しさん
2024/09/14(土) 21:39:55.75ID:Jh1bQYms 後輪のダイナモ?がフロントのライトに繋がってんのかな??内装ギアはなくなんの??
263ツール・ド・名無しさん
2024/09/14(土) 21:52:58.88ID:mwMMqazW >>262
どうも電動モデルがあるのではなかろうかと
どうも電動モデルがあるのではなかろうかと
264ツール・ド・名無しさん
2024/09/14(土) 22:30:26.28ID:Jh1bQYms 現行と同じ感じの電動だと日本じゃ買えないね。。
265ツール・ド・名無しさん
2024/09/15(日) 05:42:23.04ID:NCpBGRWK >>259
なんでわざわざ今どき欠陥規格のディスク&QRを採用する理由がある?
なんでわざわざ今どき欠陥規格のディスク&QRを採用する理由がある?
267ツール・ド・名無しさん
2024/09/15(日) 09:52:19.01ID:NxO2PQLz ディスククイックは設計不良以外は客舐めてるとしか言えない
268ツール・ド・名無しさん
2024/09/15(日) 10:34:08.95ID:4+ZRBQ9N > なんでわざわざ今どき欠陥規格のディスク&QRを採用する理由がある?
> ディスククイックは設計不良以外は客舐めてるとしか言えない
ディスクブレーキ未経験勢にもkwsk教えて
> ディスククイックは設計不良以外は客舐めてるとしか言えない
ディスクブレーキ未経験勢にもkwsk教えて
269ツール・ド・名無しさん
2024/09/15(日) 11:19:45.31ID:ZqT98Rnq ggrks
270ツール・ド・名無しさん
2024/09/15(日) 11:59:30.39ID:elRnhKRi なんの話してるのん? g-lineは引き続きナットスキュワーなの?
崖をダウンヒルでもせんかぎりクイックだろうがなんだろうが問題ないし、bromptonが仕様を継続するかぎり互換性の問題もそれほどないと思うが。
崖をダウンヒルでもせんかぎりクイックだろうがなんだろうが問題ないし、bromptonが仕様を継続するかぎり互換性の問題もそれほどないと思うが。
271ツール・ド・名無しさん
2024/09/15(日) 12:17:16.62ID:M2CkRYDq >>262
どこにダイナモとかあるんだよw
どこにダイナモとかあるんだよw
272ツール・ド・名無しさん
2024/09/15(日) 13:40:04.94ID:zBnQ0T0J 怪しいアルミのすキューわーとかで無く
カンパやシマノのクイックレバー使っとけばい問題無いよ
カンパやシマノのクイックレバー使っとけばい問題無いよ
273ツール・ド・名無しさん
2024/09/15(日) 21:07:05.68ID:+UlEMjfY チタンモデルにっしろ、多段化、ディスク化にしろ、
中華カスタムを10年遅れで追いかけtる感じだよな…。
中華カスタムを10年遅れで追いかけtる感じだよな…。
274ツール・ド・名無しさん
2024/09/16(月) 07:11:22.47ID:CPik9YIa >>265
パンクしたとき面倒じゃん、現行規格だと
パンクしたとき面倒じゃん、現行規格だと
275ツール・ド・名無しさん
2024/09/16(月) 09:15:07.07ID:RWoMhe8M276ツール・ド・名無しさん
2024/09/16(月) 09:16:48.27ID:RWoMhe8M277ツール・ド・名無しさん
2024/09/16(月) 09:17:38.51ID:RWoMhe8M あ、面倒という前提の話なので後輪着脱のことね。
278ツール・ド・名無しさん
2024/09/16(月) 10:36:55.39ID:kImDbqxI フェンダーステーとどっちが先かすぐ忘れる
279ツール・ド・名無しさん
2024/09/16(月) 14:55:59.97ID:FjDdgjWy >>275
ライトに後輪からケーブルのびてたから、なにかしらの電源装置があるはずと思っただけだから、見間違えたというよりは無いものが見えてた。
ライトに後輪からケーブルのびてたから、なにかしらの電源装置があるはずと思っただけだから、見間違えたというよりは無いものが見えてた。
280ツール・ド・名無しさん
2024/09/16(月) 15:48:40.00ID:IdYKezyU >②アルフィーネのハブギアを何故かハブダイナモと勘違いしてる
去年、あさひに後輪のみホイール組みを頼んだことがあったんだが、応対した店員がALFINEハブをガチでハブモーターと勘違いしてて呆れたわ。
店員が、電動だから#13のスポークになると言うんで
俺慌てて、いや、これモーターじゃないですよ!w 内装ハブです!と説明。
さらに俺、ディスクブレーキ仕様で組みたいからJIS組みでお願いしますと言ったら
店員、うちは全部JIS組みです!と謎のどや顔w
しょせんはママチャリ屋かとオモタ。
去年、あさひに後輪のみホイール組みを頼んだことがあったんだが、応対した店員がALFINEハブをガチでハブモーターと勘違いしてて呆れたわ。
店員が、電動だから#13のスポークになると言うんで
俺慌てて、いや、これモーターじゃないですよ!w 内装ハブです!と説明。
さらに俺、ディスクブレーキ仕様で組みたいからJIS組みでお願いしますと言ったら
店員、うちは全部JIS組みです!と謎のどや顔w
しょせんはママチャリ屋かとオモタ。
281ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 01:06:16.86ID:q1wVSKO9 で、チューブから出てるケーブルなんなんだ??
282ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 05:40:38.23ID:ArfGQUvn 中華パーツ付けまくってるヤツって大半がオタクっぽい気持ちわりーやつだよな
クソみたいなパーツ付けてドレスアップ(笑)やる前に腹の肉落としてドレスアップしろって思う(笑)
クソみたいなパーツ付けてドレスアップ(笑)やる前に腹の肉落としてドレスアップしろって思う(笑)
283ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 05:53:33.80ID:CjM3pxjX ブロンプトンを考えてるけど重さと値段がなぁw
284ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 10:26:38.98ID:4VbTgGq6285ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 10:41:30.31ID:LY/oYHb9 Plineが外装8段ぐらいになったら買うのに
286ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 10:44:11.32ID:PPae9dFa 馬鹿発見器で天気予報に文句言ってる毎日投稿爺さんwwww
早くもヴォケ始まりかw
予報じゃなく雨雲の実況を見ろよwwwwwwww
早くもヴォケ始まりかw
予報じゃなく雨雲の実況を見ろよwwwwwwww
287ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 11:51:19.50ID:ArfGQUvn >>284
中華パーツ付けまくりでカッコイイとか笑えるw
Bromptonをファッションアイテムだとか見栄の為に乗ってる様にしか思えないわ
SNSに写真アップして自分に酔ってそうw
Brompton乗ってる日本人はそんな傾向あるからマジでキモイw
中華パーツ付けまくりでカッコイイとか笑えるw
Bromptonをファッションアイテムだとか見栄の為に乗ってる様にしか思えないわ
SNSに写真アップして自分に酔ってそうw
Brompton乗ってる日本人はそんな傾向あるからマジでキモイw
288ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 11:59:11.81ID:BClyk/Mh あまりにもひどいんでなきゎきにせんなあ
もともと積載能力とコンパクトさで選んでるし
もともと積載能力とコンパクトさで選んでるし
289ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 13:58:48.22ID:JhU1qQi9 せんなあ人キタ
290ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 18:05:04.98ID:q1wVSKO9 主語でかくして脳内の敵と七転八倒の死闘くりひろげてるの、ほんま滑稽だわ
291ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 18:46:30.85ID:NG11s+uj 本社のプロモーションビデオ
https://youtu.be/z0mF_Ib1uF4?si=zlux3RM8PywUbtoi…
登場人物が皆屈強なお姉さんたちで笑ったw
モデル体型の人は一人としていない。
そして鉄道輪行から車移動に舵を切ったwww
ロープウェイで輪行シーンもあるけど車移動がメインだなw
電動アシストは後輪駆動なのかw
運動エネルギー回生はできるのか?
後輪駆動のメリット謳ってるけど前出の前輪駆動車は・・・・
各国の法規制対応みたいなこと言ってるけど、クランクのトルク検出必須の日本の法律にも対応してるのか?
それとも今回も日本にはアシスト車は出さない?
日本法人のシャチョさんには
早く国内向けの詳細情報出してほしいぞ。
https://youtu.be/z0mF_Ib1uF4?si=zlux3RM8PywUbtoi…
登場人物が皆屈強なお姉さんたちで笑ったw
モデル体型の人は一人としていない。
そして鉄道輪行から車移動に舵を切ったwww
ロープウェイで輪行シーンもあるけど車移動がメインだなw
電動アシストは後輪駆動なのかw
運動エネルギー回生はできるのか?
後輪駆動のメリット謳ってるけど前出の前輪駆動車は・・・・
各国の法規制対応みたいなこと言ってるけど、クランクのトルク検出必須の日本の法律にも対応してるのか?
それとも今回も日本にはアシスト車は出さない?
日本法人のシャチョさんには
早く国内向けの詳細情報出してほしいぞ。
292ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 19:58:31.89ID:2noQbvoj 海外ならこのサイズと重さでも畳めば電車に持ち込めるだろうから輪行の選択肢もあるだろうが、袋必須の日本じゃ輪行に不向きだし、敢えてこれを選ぶ理由は皆無だろうな
電動も最初からリリースする辺り、趣味向きなのか実用なのかも曖昧で、これは迷走してると言っても差し支え無いだろうw
電動も最初からリリースする辺り、趣味向きなのか実用なのかも曖昧で、これは迷走してると言っても差し支え無いだろうw
293ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 20:04:44.97ID:BClyk/Mh 電動はマウントシステムをバッテリーで殺すあたりアホだと思いました
294ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 23:28:59.77ID:q1wVSKO9 16がディスコンになるわけでもないのに、舵きったとかファビョるの病気だろ。。
295ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 00:00:30.35ID:WB9F5cTU296ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 00:16:53.67ID:yfzGobEr なんでこういうのってペチャクチャ喋るだけでまともなサイズ比較しないんだろうか。
bromptonとは関係ないが、gcnで世界最軽量バイク! とか紹介してる動画でいっつも「はよ乗れよ」って思ってまう。そして結局乗らずに動画が終る
bromptonとは関係ないが、gcnで世界最軽量バイク! とか紹介してる動画でいっつも「はよ乗れよ」って思ってまう。そして結局乗らずに動画が終る
297ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 00:37:02.29ID:YdSI5HZW298ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 04:16:01.09ID:XYrrQV7A 20インチサイズとか…色々と台無しだなGライン。
299ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 08:44:23.46ID:C0nRpsbx Gは予想してたよりも概ねだいぶいい感じに纏まってて面白そうだね
でもPライン予約開始からのTライン発表みたいにベルトドライブ型のGライン発表が発売後に来るかもって考えちゃう
でもPライン予約開始からのTライン発表みたいにベルトドライブ型のGライン発表が発売後に来るかもって考えちゃう
300ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 08:54:41.02ID:SbT4UTkv YouTube開いてサムネでGライン?と思って見たらまさかのディスク😲
301ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 10:37:59.09ID:xjaglcDD Gラインは日本じゃ無駄だよな
UKならナショナルサイクリングルートでも未舗装路多いし良さそう
他欧州の都市ならガタガタの石畳で活躍できるな
UKならナショナルサイクリングルートでも未舗装路多いし良さそう
他欧州の都市ならガタガタの石畳で活躍できるな
302ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 10:39:48.99ID:CJmrNiGD 都市設計のサイズ感がちがうからなあ
折りたたみサイズ10cm 重量2kgは誤差の認識だろ
折りたたみサイズ10cm 重量2kgは誤差の認識だろ
303ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 18:28:31.48ID:yfzGobEr 可搬性の高いグラベルバイク欲しい人には刺さるだろ。別に日本でも
304ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 18:40:49.78ID:prRJerSo グラベルならいいけど日本のグラベル()はただの荒れ地でホイールサイズがある程度ないとどうにもならんとこまみれじゃないか?
305ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 18:50:18.69ID:yfzGobEr306ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 19:02:40.23ID:xjaglcDD 日本の舗装率ヤバいからな
糞みたいな林道でも舗装されてやがる
グラベルロードも乗ってるがMTBで良いじゃんって感じてる
中途半端なGラインなんて更にもっと存在価値無くなるからな
日本ではスリックタイヤに変えて大き目のBromptonとして使うぐらいしか無いな
糞みたいな林道でも舗装されてやがる
グラベルロードも乗ってるがMTBで良いじゃんって感じてる
中途半端なGラインなんて更にもっと存在価値無くなるからな
日本ではスリックタイヤに変えて大き目のBromptonとして使うぐらいしか無いな
307ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 19:29:14.18ID:QgOUsGQU308ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 21:30:09.49ID:YdSI5HZW なぜか馬韓西人だし
ファビョる病気だしw
ファビョる病気だしw
309ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 21:34:58.63ID:hL/QgoJr グラベルって行ったことない所に行くワクワクが魅力で近所の荒れ地走ってても全然ワクワクしないんで輪行できるグラベルはグラベル本来の魅力を高める理想の自転車と言える
310ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 22:18:31.80ID:WB9F5cTU あ、ディスクは油圧なのか…
311ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 22:33:25.88ID:yfzGobEr それにしてもヒンジ部分の強度に相当自身があるんだなあ。
mtbで行くようなシングルトラックをそれなりにせめてもヒンジは大丈夫なんだろうか。
mtbで行くようなシングルトラックをそれなりにせめてもヒンジは大丈夫なんだろうか。
312ツール・ド・名無しさん
2024/09/19(木) 01:14:54.63ID:VB1JLSt+ なんかこのタイミングでアーティストとのコラボモデルが発売されてたのね
shantell martin?
shantell martin?
313ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 02:03:18.09ID:Ah6NcBRL まさかブロから20インチ、ディスクが出るとは
驚き
驚き
314ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 02:14:28.25ID:Ah6NcBRL しかし重さもマッドガードラック込みで15kg、折り畳みサイズもデカくなってることを考えるとブロンプトンの優位性はないな
20でも太タイヤ履かせるとオールドMTBみたいな海苔味で小径っぽくなくて面白いけどね
20でも太タイヤ履かせるとオールドMTBみたいな海苔味で小径っぽくなくて面白いけどね
315ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 08:57:11.86ID:yqCohuKE フロントフォークのダボ穴は使うと畳めないよな??
316ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 09:04:35.75ID:7n/+CrT1 >>314
バイクフライデーのアルパカがそういうのだな
バイクフライデーのアルパカがそういうのだな
317ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 09:18:26.80ID:RXZx+86J >>304
旧街道めぐりなんかに向いてる気がする
旧街道めぐりなんかに向いてる気がする
318ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 10:01:54.74ID:3NIYUXZD G Line折りたたんだときハンドルが半端なく出っぱっているような気がするのだがどうなの?
319ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 10:08:04.99ID:7n/+CrT1 Gラインに否定的な人多いけど、走行距離伸ばしたいなら
やはり20インチは有利なのでは
個人的には内装よりも外装のほうがいいけど
やはり20インチは有利なのでは
個人的には内装よりも外装のほうがいいけど
320ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 12:01:59.87ID:H0hZRrxN ジーラインのライバル機はベロオレンジ・ニュートリノとかバイクフライデー・アルパカだな
321ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 12:37:58.31ID:TKZDUWTv 馬鹿発見器の中華女のポルシェの前でBrompton買いました自慢アカウント
6、7個同一内容アカウントで
AI投稿みたいなことしてる奴
全部スパム報告してブロックした
6、7個同一内容アカウントで
AI投稿みたいなことしてる奴
全部スパム報告してブロックした
322ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 16:11:08.73ID:OF9awpaT323ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 17:13:53.95ID:fPWsrQTw +2kgは頑張っているとは思うけどその上で自分のcライン持ってみたらうん、無理
324ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 20:19:27.40ID:Ah6NcBRL 重量化カスタムして15kgあるternあるけどまあ重いからなぁ
輪行はキツいよね
ただ太タイヤは街乗りにはいい
子乗せママ電チャリが2インチ位のタイヤ履いてるのもわかる
だいたいの町中の段差はエアボリュームでなんとかなる
輪行はキツいよね
ただ太タイヤは街乗りにはいい
子乗せママ電チャリが2インチ位のタイヤ履いてるのもわかる
だいたいの町中の段差はエアボリュームでなんとかなる
325ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 21:17:56.03ID:LYIlLXAi グラベルなんだから重いのはしょうがないだろ、とは思うがternベクトロンの19.8kgとか(タイヤはビッグアップル2.1で泥除けやラックも付いてる)と比較すると15kgは微妙な気もする
326ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 23:24:11.45ID:uS+AKuti 安心しろ。そのうちチタニウムフレーム & カーボンフォークの軽量版出るだろう。
まあでも、個人的には気軽に持ち運ぶには、16inchの現行が限界だわ
まあでも、個人的には気軽に持ち運ぶには、16inchの現行が限界だわ
327ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 23:28:13.78ID:Ah6NcBRL ベクトロン持ってるけどラック無しでその重量だね
s10はラックがデフォになったから22kgくらい
ショップの人いわくベクトロンで輪行してる人もいるようだけどオススメしませんと言っていた
s10はラックがデフォになったから22kgくらい
ショップの人いわくベクトロンで輪行してる人もいるようだけどオススメしませんと言っていた
328ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 23:34:45.20ID:xx2JxMCW 絶対腰痛める
329ツール・ド・名無しさん
2024/09/21(土) 09:24:19.59ID:1bI+98z1 Gラインのリアパンク修理は出先ではほぼ無理ぽいな、俺では絶対に無理
そのうえ田舎住まいで東京まで行って買わなければならないから後々の油圧ブレーキのメンテとか重量と値段以外にも色々ハードル高いわ
そのうえ田舎住まいで東京まで行って買わなければならないから後々の油圧ブレーキのメンテとか重量と値段以外にも色々ハードル高いわ
330ツール・ド・名無しさん
2024/09/21(土) 12:44:54.98ID:V+QaXCLa ロードとMTBも所有しているけどブロンプトンでも使い分けられる選択肢が出てきたのは面白そうだ
331ツール・ド・名無しさん
2024/09/21(土) 14:44:39.52ID:LBBQEJef 南関東強風で高温
まるで強力な乾燥機内にいるみたいな状況でよく走るなぁw
馬鹿発見器w
まるで強力な乾燥機内にいるみたいな状況でよく走るなぁw
馬鹿発見器w
332ツール・ド・名無しさん
2024/09/23(月) 01:19:22.22ID:9yixuMP1 メルカリに5月のスケボーコラボの新車を高値で出品してる人おるね
ここで報告されてた通り、先頭を独占してた中国人グループか、そいつらに依頼してた人かな?
東京は3台だか5台だったらしいが、そのうちの1台だろうなぁ
ここで報告されてた通り、先頭を独占してた中国人グループか、そいつらに依頼してた人かな?
東京は3台だか5台だったらしいが、そのうちの1台だろうなぁ
333ツール・ド・名無しさん
2024/09/23(月) 01:23:25.77ID:8NtjJopR 名古屋人なんなん?
334ツール・ド・名無しさん
2024/09/23(月) 02:39:16.74ID:Il7eFT6R335ツール・ド・名無しさん
2024/09/24(火) 10:01:52.18ID:MbOB7qCV またサイスポに提灯記事載ってる
336ツール・ド・名無しさん
2024/09/24(火) 12:54:56.47ID:3jKtgXPH >>329
そういう人はバイクフライデーの方が向いてると思う
外装変速で12kg、機械式ディスクブレーキやモデルによってはVブレーキを選択できるし、
エンド幅が一般的な規格なのでメンテ自分でやる人向き
そういう人はバイクフライデーの方が向いてると思う
外装変速で12kg、機械式ディスクブレーキやモデルによってはVブレーキを選択できるし、
エンド幅が一般的な規格なのでメンテ自分でやる人向き
337ツール・ド・名無しさん
2024/09/25(水) 15:24:25.94ID:yIX2unXM 9/24に中華女のスパム垢大量に湧いてるな
垢違いで内容はまったく同一
全部スパム報告してブロックしておいた
垢違いで内容はまったく同一
全部スパム報告してブロックしておいた
338ツール・ド・名無しさん
2024/09/27(金) 15:20:07.25ID:cOhgWpDw やっちゃばフェスって楽しい?
339ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 21:34:21.43ID:aKP5dtlZ どこにいるのそれ
340ツール・ド・名無しさん
2024/09/30(月) 15:49:19.62ID:pNYwHcH9 おりたたみグラベルならBFアルパカだな
341ツール・ド・名無しさん
2024/10/01(火) 00:38:46.15ID:Ss+wJtQQ なんかすっかり過疎ってるな
日本法人シャチョサン頑張ろうよ
日本法人シャチョサン頑張ろうよ
342ツール・ド・名無しさん
2024/10/01(火) 05:07:02.33ID:JFztysoc 無駄に高いからな。マジでぼったくり
343ツール・ド・名無しさん
2024/10/02(水) 10:09:07.94ID:LpXuyqQ3 大阪の自転車屋の広報ブログから余談が消えたw
言論弾圧・・・
言論弾圧・・・
344ツール・ド・名無しさん
2024/10/02(水) 11:51:37.41ID:fu5NtPkI 商品紹介の記事が唐突に書いてる人の趣味の話にすり替わってたブログかw
あれに苦言を呈したユーザーがいたのは知ってるよ
それが直接の原因かは判らないけどね
あれに苦言を呈したユーザーがいたのは知ってるよ
それが直接の原因かは判らないけどね
345ツール・ド・名無しさん
2024/10/02(水) 14:06:22.32ID:HkugSlNP どう見ても直接だろw
そんなこと思っても心のなかで唱えてりゃいいものをネットで叩いて言論封鎖とか怖すぎる
リアルで付き合いたくないタイプ
きっとなんらかの人格障害持ってそうw
そんなこと思っても心のなかで唱えてりゃいいものをネットで叩いて言論封鎖とか怖すぎる
リアルで付き合いたくないタイプ
きっとなんらかの人格障害持ってそうw
346ツール・ド・名無しさん
2024/10/02(水) 14:08:35.80ID:DMsOJ+Xo > 苦言を呈したユーザーがいた
そこに、金魚のフン腰巾着が数匹付いていたのがキモっキモっ
そこに、金魚のフン腰巾着が数匹付いていたのがキモっキモっ
347ツール・ド・名無しさん
2024/10/03(木) 21:23:27.99ID:NiKKmmJv >>329
amazonでシリンジと4ミリのビニールチューブ買えば家でできるやん??
amazonでシリンジと4ミリのビニールチューブ買えば家でできるやん??
348ツール・ド・名無しさん
2024/10/03(木) 22:10:55.64ID:8/VTo3tS やん弁星人現る
349ツール・ド・名無しさん
2024/10/03(木) 22:11:38.47ID:T56ha14j おしゃれミーティング始まるらしいね
みんなも行くの?
みんなも行くの?
350ツール・ド・名無しさん
2024/10/03(木) 22:14:38.28ID:KGc15bqH 店舗のマネージャー募集に応募しないの?
超ハイスペックマルチ能力人材募集してるみたいだけど、その募集要項が日本の法にあってないあたり高額年俸もらってるシャチョサンの管理監督能力経験値もんんんんんんんん
超ハイスペックマルチ能力人材募集してるみたいだけど、その募集要項が日本の法にあってないあたり高額年俸もらってるシャチョサンの管理監督能力経験値もんんんんんんんん
351ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 00:01:19.36ID:TlPuKbx0 おしゃれと醜悪カスタムとバックに男が見え隠れするインフルねーちゃんには近づいちゃダメと言われてるを
352ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 14:43:15.48ID:rivrn68q >>349
どこでやるの?
どこでやるの?
353ツール・ド・名無しさん
2024/10/05(土) 17:15:14.97ID:rJk1u2qh 7速にしたら坂が楽になった
ブレーキレバーも交換したらかっちりした感触
ブレーキレバーも交換したらかっちりした感触
354ツール・ド・名無しさん
2024/10/06(日) 09:09:38.57ID:7x5iUGCU 過疎
355ツール・ド・名無しさん
2024/10/06(日) 10:39:59.62ID:bqUOZncP 12speed買ってフロント手動ダブルにしたら無敵ちゃうのん?
356ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 12:17:51.19ID:QPibYa8x フロントトリプルにしろ
357ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 18:05:08.83ID:0HNcPv5E もう離さない
君が全てさ
君が全てさ
358ツール・ド・名無しさん
2024/10/09(水) 19:25:24.47ID:HOCa3rL+ SkyFeedのFeed Previewが正常化してるね
これでFeed Builderが使いやすい状態に戻った
これでFeed Builderが使いやすい状態に戻った
359ツール・ド・名無しさん
2024/10/10(木) 11:32:31.32ID:hKlJAc1a 日本というかアジア圏はGラインが今のところ関係ないから、これと言った新情報もねえなぁ_(┐「ε:)_
360ツール・ド・名無しさん
2024/10/10(木) 12:45:22.38ID:WzaVdehm 高年俸シャチョサンが頑張らないから
361ツール・ド・名無しさん
2024/10/11(金) 18:16:38.47ID:paGZXRMM デーブー乗りに馬鹿発見器で喧嘩売ったニワカがいるってマジですか?
これは久しぶりの祭りですか?
これは久しぶりの祭りですか?
362ツール・ド・名無しさん
2024/10/11(金) 18:16:38.66ID:paGZXRMM デーブー乗りに馬鹿発見器で喧嘩売ったニワカがいるってマジですか?
これは久しぶりの祭りですか?
これは久しぶりの祭りですか?
363ツール・ド・名無しさん
2024/10/11(金) 18:16:39.88ID:paGZXRMM デーブー乗りに馬鹿発見器で喧嘩売ったニワカがいるってマジですか?
これは久しぶりの祭りですか?
これは久しぶりの祭りですか?
364ツール・ド・名無しさん
2024/10/11(金) 18:17:14.89ID:paGZXRMM 3連投すまそ
365ツール・ド・名無しさん
2024/10/11(金) 18:19:29.23ID:gAxCnOVd いや許さない
366ツール・ド・名無しさん
2024/10/11(金) 21:30:11.61ID:/ZucjCFQ デーブー乗りに馬鹿発見器で喧嘩売ったニワカがいるってマジですか?
これは久しぶりの祭りですか?
これは久しぶりの祭りですか?
367ツール・ド・名無しさん
2024/10/12(土) 01:46:56.75ID:Dw2YB6Wj > そしてC Lineは今回の入荷分より、ホイールのスポーク部分がブラックからシルバーに変わっています。
> リム(ブレーキ面)は元々シルバーだったので、それと相まって明るい印象になりました。
> この仕様は今後また変更されるかもしれません。
シルバーに回帰するのか?
てかCラインの変速をPライン方式で外装4速にしてほしい
> リム(ブレーキ面)は元々シルバーだったので、それと相まって明るい印象になりました。
> この仕様は今後また変更されるかもしれません。
シルバーに回帰するのか?
てかCラインの変速をPライン方式で外装4速にしてほしい
368ツール・ド・名無しさん
2024/10/12(土) 02:00:12.57ID:iv8Olq9m 倉庫から大量のシルバースポークが出てきたんだろ
369ツール・ド・名無しさん
2024/10/12(土) 03:14:21.30ID:iv8Olq9m なんか届いた
370ツール・ド・名無しさん
2024/10/12(土) 04:32:35.99ID:AiKsGyWu 熊の曲乗り自転車
371ツール・ド・名無しさん
2024/10/12(土) 11:43:48.49ID:iv8Olq9m 招待メール届いた人おる?
372ツール・ド・名無しさん
2024/10/12(土) 17:51:31.90ID:Ew0N854t373ツール・ド・名無しさん
2024/10/16(水) 16:19:00.84ID:H4Zr3qzb ps://www.forbes.com/sites/christophermarquis/2024/10/15/a-new-spin-on-sustainability-brompton-launches-platform-for-refurbished-bikes/
持続可能性への新たなスピン:ブロンプトンが再生自転車用プラットフォームを発売
寄稿者 クリストファー・マーキス
2024年10月15日、午前10時08分(米国東部夏時間)
Brompton Renewedは、軽く使用した改装された自転車を最大20%オフで提供しています。BROMPTON BICYCLES
ますます多くのブランドが再利用の提供に焦点を合わせるにつれて、象徴的な折りたたみ自転車で有名なBrompton Bicyclesは最近、Brompton Renewedと呼ばれる新しいプログラムを立ち上げました。このプログラムは、軽量で改装された自転車を最大20%オフで提供し、一部のモデルの価格は1,000ドル未満です。
1975年にロンドンで設立されたBromptonは、100万台以上の自転車を販売し、47カ国以上で販売されています。同社はまた、環境責任へのコミットメントを認め、2023年にB Corpの地位を獲得しました。
私は最近、Brompton North Americaの社長であるJuliet Scott-Croxfordと、持続可能性と自転車業界の差し迫った世界的な廃棄物危機をめぐる消費者の意識の高まりについて話しました。彼女は、Brompton Renewedを通じて、同社は無駄を減らすだけでなく、顧客に永続的な価値を創造し、自転車の所有権と持続可能性についての考え方を変えることを目指しています。
このプログラムはまた、ブロンプトンの所有権へのよりアクセスしやすい経路を提供することで、新しい視聴者を引き付ける潜在的な手段を提示します。「私たちの目標は、より多くの人々がロードサイクリングに出かけ、ブロンプトンが人生にもたらすすべてのものを楽しむように促すことです」とスコット・クロックスフォードは説明します。
Brompton Renewedの意味と、このイニシアチブがアメリカの都市をより自転車に優しいものにし、最終的には人々と地球の両方に利益をもたらすという同社のより広範なビジョンにどのように適合するかについて、ジュリエットの詳細については、以下をお読みください。
持続可能性への新たなスピン:ブロンプトンが再生自転車用プラットフォームを発売
寄稿者 クリストファー・マーキス
2024年10月15日、午前10時08分(米国東部夏時間)
Brompton Renewedは、軽く使用した改装された自転車を最大20%オフで提供しています。BROMPTON BICYCLES
ますます多くのブランドが再利用の提供に焦点を合わせるにつれて、象徴的な折りたたみ自転車で有名なBrompton Bicyclesは最近、Brompton Renewedと呼ばれる新しいプログラムを立ち上げました。このプログラムは、軽量で改装された自転車を最大20%オフで提供し、一部のモデルの価格は1,000ドル未満です。
1975年にロンドンで設立されたBromptonは、100万台以上の自転車を販売し、47カ国以上で販売されています。同社はまた、環境責任へのコミットメントを認め、2023年にB Corpの地位を獲得しました。
私は最近、Brompton North Americaの社長であるJuliet Scott-Croxfordと、持続可能性と自転車業界の差し迫った世界的な廃棄物危機をめぐる消費者の意識の高まりについて話しました。彼女は、Brompton Renewedを通じて、同社は無駄を減らすだけでなく、顧客に永続的な価値を創造し、自転車の所有権と持続可能性についての考え方を変えることを目指しています。
このプログラムはまた、ブロンプトンの所有権へのよりアクセスしやすい経路を提供することで、新しい視聴者を引き付ける潜在的な手段を提示します。「私たちの目標は、より多くの人々がロードサイクリングに出かけ、ブロンプトンが人生にもたらすすべてのものを楽しむように促すことです」とスコット・クロックスフォードは説明します。
Brompton Renewedの意味と、このイニシアチブがアメリカの都市をより自転車に優しいものにし、最終的には人々と地球の両方に利益をもたらすという同社のより広範なビジョンにどのように適合するかについて、ジュリエットの詳細については、以下をお読みください。
374ツール・ド・名無しさん
2024/10/16(水) 16:39:21.58ID:GUGKMn6h 日本のクルマのメーカー認定中古車みたいなものか
中古でも7年間のフレーム保証つくんだな
Bromptonのサイトから国を変えて確認したらイギリスとアメリカではこの制度使えるんだな(全ては確認していない)
また、ドイツ、フランスではリース契約って形態があるんだな
中古でも7年間のフレーム保証つくんだな
Bromptonのサイトから国を変えて確認したらイギリスとアメリカではこの制度使えるんだな(全ては確認していない)
また、ドイツ、フランスではリース契約って形態があるんだな
375ツール・ド・名無しさん
2024/10/17(木) 00:46:15.40ID:Db3ytS1N 代官山はジャンクション剥奪後に中古扱い始めたし、それと似たような感じか
保証付きの認定中古は確かに有りだが、最大で20%offかぁ
あと書き方からすると値段的にはCだけど、軽量って強調するのは何だろね?
保証付きの認定中古は確かに有りだが、最大で20%offかぁ
あと書き方からすると値段的にはCだけど、軽量って強調するのは何だろね?
376ツール・ド・名無しさん
2024/10/17(木) 00:49:53.09ID:F5ehCE+T メーカー認定中古車とはいえ、素性のわからんものは買いたくないな
377ツール・ド・名無しさん
2024/10/17(木) 04:13:40.55ID:sqRIY3ip378ツール・ド・名無しさん
2024/10/17(木) 05:33:11.32ID:vlo4xP5N あまり使ってない中古車って言いたいんだよ
379ツール・ド・名無しさん
2024/10/17(木) 07:43:00.55ID:Db3ytS1N 使用浅ってことか
恐らく塗装剥がれとか初期傷の返品フレームを検品リペイントして使うんだろうな
恐らく塗装剥がれとか初期傷の返品フレームを検品リペイントして使うんだろうな
380ツール・ド・名無しさん
2024/10/18(金) 17:49:59.09ID:Z/lMaeUw それなら欲しいな
381ツール・ド・名無しさん
2024/10/18(金) 18:36:52.07ID:F7oPshc3 クルマ屋に点検のため預けてきたw
トランクからBrompton取り出して展開して乗って帰ってきたw
いくつものクルマ屋、板金屋、塗装屋、カスタム屋、クルマ用品量販店で同じようにしたけど
クルマ界隈からの反応薄さ、反応の無さは共通してんなwww
面白いほど反応が絶無w
(唯一、カスタム屋の従業員さんだけはチョッとだけ食いついてくれたけど、それは「あー トランクに入るんだ」って感じの食いつき。自転車本体への興味ではない感じ。)
トランクからBrompton取り出して展開して乗って帰ってきたw
いくつものクルマ屋、板金屋、塗装屋、カスタム屋、クルマ用品量販店で同じようにしたけど
クルマ界隈からの反応薄さ、反応の無さは共通してんなwww
面白いほど反応が絶無w
(唯一、カスタム屋の従業員さんだけはチョッとだけ食いついてくれたけど、それは「あー トランクに入るんだ」って感じの食いつき。自転車本体への興味ではない感じ。)
382ツール・ド・名無しさん
2024/10/18(金) 18:42:39.47ID:K9zZaVWq クルカスは自転車を徹底的に見下してるからな
クルマはもちろんヘタすりゃオートバイも会話の中でモデル名で呼ぶのに自転車はチャリだし
クルマはもちろんヘタすりゃオートバイも会話の中でモデル名で呼ぶのに自転車はチャリだし
383ツール・ド・名無しさん
2024/10/18(金) 20:57:31.45ID:hq2WDMmu ブレーキシュー減ってないうちの雨の後メンテが面倒くさいシュー吹くのにマイクロファイバーたと厚みがありすぎる
384ツール・ド・名無しさん
2024/10/19(土) 00:35:33.70ID:ZQy4WRWd 日本語
385ツール・ド・名無しさん
2024/10/19(土) 09:04:19.08ID:yidkxiRd リムとシューの隙間が狭いから水気取る為の布が入らねえって話だろ
386ツール・ド・名無しさん
2024/10/19(土) 09:55:59.78ID:ZUG+cCK5 え?ブロンプトンのブレーキってクイックリリース付いてないのか?やすもんかよ!
つか、シューの水気とかわざわざ拭き取るらねぇーよ!あっほ!
つか、シューの水気とかわざわざ拭き取るらねぇーよ!あっほ!
387ツール・ド・名無しさん
2024/10/19(土) 10:34:31.28ID:n91XYBJr エスパーが湧くとなぜか萎えるよね
388ツール・ド・名無しさん
2024/10/19(土) 14:14:26.58ID:AWexlLTr これでエスパー扱いだとエアプ専用スレになるぞ
389ツール・ド・名無しさん
2024/10/19(土) 20:30:40.53ID:2ru1ToWw 自分のにはQRついてます
390ツール・ド・名無しさん
2024/10/19(土) 22:12:04.19ID:ZgmwLsJO bromptonのヘッドセットメンテナンスでベアリング交換した
tangeの#800が使えた
tangeの#800が使えた
391ツール・ド・名無しさん
2024/10/20(日) 06:46:02.26ID:aCXDUZ7T 日本酒でおけ
392ツール・ド・名無しさん
2024/10/21(月) 23:07:48.02ID:Nno6jmAK 過疎w
393ツール・ド・名無しさん
2024/10/22(火) 22:55:17.51ID:8ZThEWm6 https://x.com/loro_cycleworks/status/1830550638704697357?s
PAULの新しいブレーキ
ケーブルが外側に膨らんでるけど折りたたみに支障ないのか?
実物見た人いる?
PAULの新しいブレーキ
ケーブルが外側に膨らんでるけど折りたたみに支障ないのか?
実物見た人いる?
394ツール・ド・名無しさん
2024/10/23(水) 10:15:25.49ID:iNf8XbgI 専用設計だから平気だろ
395ツール・ド・名無しさん
2024/10/23(水) 14:09:11.80ID:HCCdmiLe 角度とか?
396ツール・ド・名無しさん
2024/10/24(木) 01:43:23.62ID:aaqIXzR1 フナイムかと思ったw
フイナムかよ
フイナムかよ
397ツール・ド・名無しさん
2024/10/24(木) 23:11:15.71ID:aaqIXzR1 2025のCラインは柚子、抹茶、フレイムラッカーがリストラされて、バンブルビーがレギュラー入り、Gラインと同じオレンジが加入
フレイムラッカーはもちろんだが、柚子や抹茶も後から欲しくなる系だから買うなら今のうちか
フレイムラッカーはもちろんだが、柚子や抹茶も後から欲しくなる系だから買うなら今のうちか
398ツール・ド・名無しさん
2024/10/25(金) 10:10:28.51ID:lIPKgtJV >>397
みんな、無くならないうちに買わなきゃ
みんな、無くならないうちに買わなきゃ
399ツール・ド・名無しさん
2024/10/25(金) 22:34:16.00ID:ZHA6V0hH Cライン買いました〜
ラッカー塗装のやつ
ラッカー塗装のやつ
400ツール・ド・名無しさん
2024/10/25(金) 22:36:28.25ID:ZHA6V0hH フロントフォークと後輪周りがラッカーじゃなくて黒塗装なのはコストダウンなのかな?
あまりかっこよくない
あまりかっこよくない
401ツール・ド・名無しさん
2024/10/26(土) 05:14:49.71ID:srBH91Jh 値段安いんだから我慢しよう
402ツール・ド・名無しさん
2024/10/26(土) 10:07:21.26ID:Pm3KqiiA 以前はフォークもハンドルステムも後ろ三角もフレームと同じ色だったのよねぇ_(┐「ε:)_
403ツール・ド・名無しさん
2024/10/26(土) 21:53:42.17ID:iCmuaOmA コストダウンなの?やっぱり
404ツール・ド・名無しさん
2024/10/28(月) 10:33:04.77ID:hQ+6cOSb PラインとTラインの違いを教えて下さい
405ツール・ド・名無しさん
2024/10/28(月) 10:41:51.98ID:Hd6ZHwgy メイン素材が違う
406ツール・ド・名無しさん
2024/10/28(月) 12:08:29.55ID:hQ+6cOSb ありがとうございました
407ツール・ド・名無しさん
2024/10/28(月) 15:20:52.51ID:3n2M3TMg Tライン=全身義体化のサイボーグ
Pライン=手脚のみ義体化
Pライン=手脚のみ義体化
408ツール・ド・名無しさん
2024/10/28(月) 15:28:28.64ID:feD9qNMi なんかつまんないんだけど
デブ界隈にはウケるネタなのかな
デブ界隈にはウケるネタなのかな
409ツール・ド・名無しさん
2024/10/28(月) 16:20:17.97ID:/N8JTBeR Tライン乗ってるデブは腹の軽量化を先にしろw
410ツール・ド・名無しさん
2024/10/29(火) 07:50:31.19ID:zpHVqaX2 いつかはPライン。
411ツール・ド・名無しさん
2024/10/29(火) 08:02:10.66ID:zpHVqaX2 Pラインでロードに食らいつける、あなたが考えた
最強のパーツカスタマイズ教えてください。
コンポーネントと、ホイールだけでもいいです。
最強のパーツカスタマイズ教えてください。
コンポーネントと、ホイールだけでもいいです。
412ツール・ド・名無しさん
2024/10/29(火) 10:30:44.05ID:FxvCurHR www
413ツール・ド・名無しさん
2024/10/29(火) 11:12:56.74ID:e1Sr2FAx さては貴様、60代だな
414ツール・ド・名無しさん
2024/10/29(火) 12:11:43.24ID:zpHVqaX2 すみません、40代です。しかも間違えました。
Pではなく、Tライン最強教えてください。
今はクロモリのRAWですが、15キロもあり、リンコウもだるいです。
Pではなく、Tライン最強教えてください。
今はクロモリのRAWですが、15キロもあり、リンコウもだるいです。
415ツール・ド・名無しさん
2024/10/29(火) 14:54:40.03ID:kDNt39o5 チタン鉄関係なく、フレーム形状からして低剛性でパワーが逃げまくるようにできてるから
ロード並みにしようなんて考えない方がいいよ。
ロード並みにしようなんて考えない方がいいよ。
416ツール・ド・名無しさん
2024/10/29(火) 19:56:08.36ID:QQjERkoO ブロは高級サンダルなんだよ
417ツール・ド・名無しさん
2024/10/29(火) 22:46:42.99ID:QQjERkoO どうやったって安物ランニングシューズにもかなわない
418ツール・ド・名無しさん
2024/10/30(水) 19:01:16.28ID:nJoAHGb0 https://www.asahi.com/articles/ASSBZ2PHGSBZUTFL00PM.html
走行中にフレーム破損しけが 折りたたみ自転車でリコール公表
2024年10月30日 18時00分
使用中止が呼びかけられた折りたたみ自転車は、フレームとヒンジ部分の溶接部(指で指している部分)に欠陥がみつかった=東京都港区の国民生活センター
折りたたみ自転車の有名ブランド「DAHON」の商品で、フレーム強度が不足しているものが一部あることが分かった。フレームが破損し、転倒して歯を折るといった事故が起きており、国民生活センターが30日、使用者は輸入代理店に確認し、該当する場合は使用を中止するよう呼びかけた。
問題になっているのは、米国ブランド「DAHON」の「Horize Disc」モデルで、輸入代理店のアキボウ(大阪府堺市)が2021年8月から今年1月ごろまでに出荷した734台。同社は30日、リコールを公表した。対象商品には、補助具を無償で取り付ける。自転車は中国製で、当該モデルは国内のみに流通しているという。
昨年4月、40代男性がこの自転車で走っていたところ、フレームが破損し転倒。歯が折れ、あごに5針縫うけがをした。自転車を折りたたむ時に曲がるヒンジとフレームをつなぐ部分で破断が起き、フレームが前後に分かれてしまっていた。
原因究明の依頼を受けた国民生活センターが調べると、破断面に溶接欠陥が見付かった。試験した同型品でも、同じところに亀裂が入った。同センターは、自転車を使ううちに、欠陥があった溶接部に亀裂が入り、破断したとみている。
問い合わせ先はアキボウ(0120・557・144)。詳細は同社サイト(https://www.akibo.co.jp/news/pickup/2024103009.html別ウインドウで開きます)。
走行中にフレーム破損しけが 折りたたみ自転車でリコール公表
2024年10月30日 18時00分
使用中止が呼びかけられた折りたたみ自転車は、フレームとヒンジ部分の溶接部(指で指している部分)に欠陥がみつかった=東京都港区の国民生活センター
折りたたみ自転車の有名ブランド「DAHON」の商品で、フレーム強度が不足しているものが一部あることが分かった。フレームが破損し、転倒して歯を折るといった事故が起きており、国民生活センターが30日、使用者は輸入代理店に確認し、該当する場合は使用を中止するよう呼びかけた。
問題になっているのは、米国ブランド「DAHON」の「Horize Disc」モデルで、輸入代理店のアキボウ(大阪府堺市)が2021年8月から今年1月ごろまでに出荷した734台。同社は30日、リコールを公表した。対象商品には、補助具を無償で取り付ける。自転車は中国製で、当該モデルは国内のみに流通しているという。
昨年4月、40代男性がこの自転車で走っていたところ、フレームが破損し転倒。歯が折れ、あごに5針縫うけがをした。自転車を折りたたむ時に曲がるヒンジとフレームをつなぐ部分で破断が起き、フレームが前後に分かれてしまっていた。
原因究明の依頼を受けた国民生活センターが調べると、破断面に溶接欠陥が見付かった。試験した同型品でも、同じところに亀裂が入った。同センターは、自転車を使ううちに、欠陥があった溶接部に亀裂が入り、破断したとみている。
問い合わせ先はアキボウ(0120・557・144)。詳細は同社サイト(https://www.akibo.co.jp/news/pickup/2024103009.html別ウインドウで開きます)。
419ツール・ド・名無しさん
2024/10/30(水) 19:10:24.06ID:nJoAHGb0 https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20241030_1.html
https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20241030_1.pdf
報道発表資料
令和6年10月30日
独立行政法人国民生活センター
走行中にフレームが破損した折りたたみ自転車
-当該品をお持ちの方は使用を中止し、事業者にお問い合わせください-
「折りたたみ自転車で走行中にフレームが破損し、あごにけがをした。フレームが破損した原
因を調べてほしい。」というテスト依頼が2023年5月に寄せられました。調査を行ったところ、
破損していたアルミ合金製フレームのヒンジ部付近の溶接部には、多種の溶接欠陥がみられ、フ
レームの強度が不足していることが分かりました。なお、本件は消費生活用製品安全法の重大製
品事故、消費者安全法の重大事故等として消費者庁のウェブサイト(注1)に掲載されています。
輸入代理店による調査でも同様の原因が疑われるとのことから、当該品を含む一部の「Horize
Disc」モデル(表1、写真1)に対して不具合対応を行っています。この商品をお持ちの方は、輸入
代理店である株式会社アキボウの社告(参考資料)を参照して、対象かどうか確認してください。
対象であった場合は使用を中止し、購入した販売店、もしくは株式会社アキボウへお問い合わせ
ください。
https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20241030_1.pdf
報道発表資料
令和6年10月30日
独立行政法人国民生活センター
走行中にフレームが破損した折りたたみ自転車
-当該品をお持ちの方は使用を中止し、事業者にお問い合わせください-
「折りたたみ自転車で走行中にフレームが破損し、あごにけがをした。フレームが破損した原
因を調べてほしい。」というテスト依頼が2023年5月に寄せられました。調査を行ったところ、
破損していたアルミ合金製フレームのヒンジ部付近の溶接部には、多種の溶接欠陥がみられ、フ
レームの強度が不足していることが分かりました。なお、本件は消費生活用製品安全法の重大製
品事故、消費者安全法の重大事故等として消費者庁のウェブサイト(注1)に掲載されています。
輸入代理店による調査でも同様の原因が疑われるとのことから、当該品を含む一部の「Horize
Disc」モデル(表1、写真1)に対して不具合対応を行っています。この商品をお持ちの方は、輸入
代理店である株式会社アキボウの社告(参考資料)を参照して、対象かどうか確認してください。
対象であった場合は使用を中止し、購入した販売店、もしくは株式会社アキボウへお問い合わせ
ください。
420ツール・ド・名無しさん
2024/10/31(木) 04:41:10.79ID:YbJZFAwe421ツール・ド・名無しさん
2024/10/31(木) 05:10:04.47ID:PZedhMs9422ツール・ド・名無しさん ころころ
2024/10/31(木) 06:44:52.00ID:TdrFYQE+ やっぱりダホンはダメだな。買わなくてよかった
423ツール・ド・名無しさん ころころ
2024/10/31(木) 11:45:18.75ID:uS2z0fTx 碓氷峠ヒルクライムレースで二位とか凄い!
424ツール・ド・名無しさん
2024/10/31(木) 11:53:01.86ID:sITwcmO8 アルミとかチタンだと溶接部が弱いのそのロットへんが溶接不良があったとか
425ツール・ド・名無しさん
2024/10/31(木) 11:54:02.88ID:sITwcmO8 スレ間違えた。ごめん
426ツール・ド・名無しさん
2024/10/31(木) 12:15:04.28ID:5DrlgA5R ブロは優秀。台湾ブロでさえ、事故をきかない。
427ツール・ド・名無しさん
2024/10/31(木) 12:43:43.71ID:7jiBycBH さすがブロだ何ともないぜ
428ツール・ド・名無しさん
2024/10/31(木) 13:19:45.76ID:e9wS8mzC 全部のモデルじゃないけどダホン的な二つ折りだとヒンジのレバーに強いテンション掛けてギュッと押し付けるみたいに展開状態を維持させるから疲労が凄いんだと思うわ
野暮ったくて手間も掛かるけどブロ形式の方が長持ちすんだろうね
野暮ったくて手間も掛かるけどブロ形式の方が長持ちすんだろうね
429ツール・ド・名無しさん
2024/10/31(木) 16:54:50.97ID:1kywvpnD430ツール・ド・名無しさん
2024/11/01(金) 14:26:02.90ID:2idpZ2tM 過去のフレーム破損はいくつか見たけどどれもチェン錆の状態で
フレーム破断箇所の錆とか見えて管理上の問題が見受けられるモノばかりだったな。
殆どは台湾モデル。当時¥7万で買えたモンから畳まず外停め雨ざらし多かったんだろ。
フレーム破断箇所の錆とか見えて管理上の問題が見受けられるモノばかりだったな。
殆どは台湾モデル。当時¥7万で買えたモンから畳まず外停め雨ざらし多かったんだろ。
431ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 13:01:21.85ID:htRL0Mg/ 雨の中皮サドルで買い物行く馬鹿発見器なんなの?
432ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 16:13:50.60ID:V2HHcwuL 皮革専用の防水クリームを知らないバカが煽ってると聞いて
433ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 17:41:51.50ID:M4Gdrx9A 本人登場してて草
434ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 18:48:27.81ID:okr63HCv ラバッジョは公式にokなのか…
まぁあそこの洗剤はかなり防錆に優れてるとは聞くが
まぁあそこの洗剤はかなり防錆に優れてるとは聞くが
435ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 21:09:23.84ID:PrZVyjw5 ラバッジョとライフウィズバイシクルどっちで洗ってもらうかとなると
436ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 02:56:09.35ID:Eo8Dmth0 濡らしたらシートポストの鍍金が錆びるなー
で錆びの凸凹がヤスリとなってシートスリーブを削り取ってシートスリーブ交換を早めると
で錆びの凸凹がヤスリとなってシートスリーブを削り取ってシートスリーブ交換を早めると
437ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 12:35:50.85ID:qeoEbDEe 革サドルに防水クリームとか塗る奴いるの?w初めて聞いたw
普通はサドルカバーつけるでしょ、BROOKSの
普通はサドルカバーつけるでしょ、BROOKSの
438ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 12:39:20.26ID:qeoEbDEe439ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 12:42:05.58ID:qeoEbDEe 雨でも革サドル使いたいならセラアナトミカの防水のやつだな
あれ座り心地は最高だけどヘタリが早いっていうし防水革だと育てる楽しみが無いから俺はいらないかな
あれ座り心地は最高だけどヘタリが早いっていうし防水革だと育てる楽しみが無いから俺はいらないかな
440ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 21:16:08.53ID:8FcIjrU4 折り畳んだ時にサドルに腰掛けたりする?
441ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 21:25:43.32ID:xlSGe6ic > 皮革専用の防水クリームを知らないバカが煽ってると聞いて
> 皮革専用の防水クリームを知らないバカが煽ってると聞いて
> 皮革専用の防水クリームを知らないバカが煽ってると聞いて
> 皮革専用の防水クリームを知らないバカが煽ってると聞いて
> 皮革専用の防水クリームを知らないバカが煽ってると聞いて
442ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 22:00:28.93ID:ed7F/cfb443ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 23:24:24.73ID:lRg/IUDP サドル外してシートポストをケツ穴にぶっ刺して運転してるぞ
これが真の皮サドルだ!
これが真の皮サドルだ!
444ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 23:26:32.68ID:i/l3kS9s S状結腸破れる〜
445ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 23:58:07.15ID:DjLfcZ6S ヒンジにラスペネ注油しておいたwww
446ツール・ド・名無しさん
2024/11/04(月) 00:41:04.93ID:e/P3oHfr てかさ防水クリームとかあるならなんでBROOKSが純正採用して宣伝しないんだろうなw
いやBROOKSだけでなく世界中のバッグメーカー、靴メーカーが雨濡れ推奨しちゃうよなw
オカルトに騙されやすそうで草w
ガスステーションで水抜き剤勧められるままに感極まった満面に笑みで燃料タンクに注いでそうw
ps://www.cog.inc/brooks/leathersaddle_maintenace_care
サドルが濡れてしまった場合
万が一サドルが濡れてしまった場合は水分を拭き取り、充分に自然乾燥させ、サドルの使用は避けてください。
いやBROOKSだけでなく世界中のバッグメーカー、靴メーカーが雨濡れ推奨しちゃうよなw
オカルトに騙されやすそうで草w
ガスステーションで水抜き剤勧められるままに感極まった満面に笑みで燃料タンクに注いでそうw
ps://www.cog.inc/brooks/leathersaddle_maintenace_care
サドルが濡れてしまった場合
万が一サドルが濡れてしまった場合は水分を拭き取り、充分に自然乾燥させ、サドルの使用は避けてください。
447ツール・ド・名無しさん
2024/11/04(月) 15:58:09.90ID:RIqqOSBe >>437
>普通はサドルカバーつけるでしょ、BROOKSの
ブルックスサドル使い始めた最初の頃に純正サドルカバーも買ったんだが紛失してしまい
京都の有名ランドナー屋オススメのサーファスのサドルカバーを買ったんだが経年で穴が開いてしまい
次にケチってアマで売ってるやっすいサドルカバーにしたらゴミだったのでやっぱりブルックス純正を買い直した
ちなみに防水といっても雨対策ではなく夏のケツ汗対策だ
>普通はサドルカバーつけるでしょ、BROOKSの
ブルックスサドル使い始めた最初の頃に純正サドルカバーも買ったんだが紛失してしまい
京都の有名ランドナー屋オススメのサーファスのサドルカバーを買ったんだが経年で穴が開いてしまい
次にケチってアマで売ってるやっすいサドルカバーにしたらゴミだったのでやっぱりブルックス純正を買い直した
ちなみに防水といっても雨対策ではなく夏のケツ汗対策だ
448ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 21:03:02.52ID:4OknkchH 7日になんか発表あるっぽいな
449ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 22:48:52.76ID:oh5as+qT かるがーるの底切れ始めてしまった
ハンドルが微妙に短かったし次はどうするかなあ
ハンドルが微妙に短かったし次はどうするかなあ
450ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 23:58:52.57ID:2JyWDgvR IKEAでいいよもう
451ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 00:20:13.89ID:p9a0pfwt 正直不透明ならdimpaでいいんだよなあ
ハンドルの長さもちょうどいいしひと旅行使い捨てなら耐久度も十分だし
半透明の現状は電車持ち込み用には無理だ
ハンドルの長さもちょうどいいしひと旅行使い捨てなら耐久度も十分だし
半透明の現状は電車持ち込み用には無理だ
452ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 00:55:09.42ID:reAY5XCk IKEAのDIMPA使ってる奴は貧民として見下してる
453ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 07:21:30.06ID:cMc0SzWf イケア袋買ったけどなんか恥ずかしいから室内保管用で使ってた
なぜ過去形かというとあっさり壊れたから捨てた
その点考えてもとても輪行では使えん
なぜ過去形かというとあっさり壊れたから捨てた
その点考えてもとても輪行では使えん
454ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 07:44:36.08ID:sTSND22R 染めればいいんじゃね
455ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 09:27:40.86ID:VnXU8qKw 輪行袋でマウントとろうとするやつおってワロタ
456ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 11:28:17.50ID:Xe0+dTvO おって
457ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 11:44:55.75ID:/svpaVjr よくフレームの中に丸めて入れられるウスウスペラペラの輪行袋あるけどあんなのすぐ破れるだろ?使い捨てならいいけど無駄に高いし
あんなのよー買うわ
あんなのよー買うわ
458ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 11:48:57.75ID:DGdgtcm+ フレーム掴んで持ち運べるゴリラ向けだよね
459ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 12:04:37.37ID:d47PQW55 そう思うなら使わなきゃいい
俺は軽量コンパクトな輪行袋一択だわ
俺は軽量コンパクトな輪行袋一択だわ
460ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 12:13:40.28ID:s/Fhyydf >>457
中華のパチモンなら千円くらいで買える
中華のパチモンなら千円くらいで買える
461ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 12:19:00.42ID:yRjIQ7IX すごいストレッチする、ピチピチのリンコウカバーあったら
教えてください。
教えてください。
462ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 12:20:53.54ID:yRjIQ7IX 14キロのクロモリブロって、5キロ削ることできますか?
シートポスト、ホイールをカーボン。
シートはタイオガスパイダー。他は?
シートポスト、ホイールをカーボン。
シートはタイオガスパイダー。他は?
463ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 12:47:55.83ID:gzBCxR8A www
464ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 13:21:54.00ID:VMtKggrS というか、14kgってどんな状態か分からんな
M6Rでも12kg台だろ?
そこからeバージョン化と外装化(2速化)だけでも10kg台には簡単に落とせるけど
M6Rでも12kg台だろ?
そこからeバージョン化と外装化(2速化)だけでも10kg台には簡単に落とせるけど
465ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 13:25:53.06ID:yRjIQ7IX eバージョンとはなんですか?
466ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 13:46:35.37ID:VMtKggrS 泥除けとか荷台みたいな装備を外すことなんだけど、昔はフロントキャリアブロックも外してたけど、最近はそこだけ残してもeバージョン化と呼んでるかなぁ
467ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 14:55:02.13ID:DGdgtcm+ 正直泥除け外すならブロである意味がだいぶ薄れる
468ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 15:59:44.58ID:VnXU8qKw ドロヨケなんて買って速攻外したな
そんなに何の意味を見いだしてるのか知らんが、まあ頑張れよ
そんなに何の意味を見いだしてるのか知らんが、まあ頑張れよ
469ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 16:03:55.20ID:8vS8vJxe 455 ツール・ド・名無しさんsage11/06(水) 09:27:40.86ID:VnXU8qKw
輪行袋でマウントとろうとするやつおってワロタ
468 ツール・ド・名無しさんsage11/06(水) 15:59:44.58ID:VnXU8qKw
ドロヨケなんて買って速攻外したな
そんなに何の意味を見いだしてるのか知らんが、まあ頑張れよ
輪行袋でマウントとろうとするやつおってワロタ
468 ツール・ド・名無しさんsage11/06(水) 15:59:44.58ID:VnXU8qKw
ドロヨケなんて買って速攻外したな
そんなに何の意味を見いだしてるのか知らんが、まあ頑張れよ
470ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 16:05:42.25ID:VnXU8qKw 軽量化のためじゃなく、邪魔(ホイール、タイヤ、ブレーキあたりメンテナンスするとき)だからだけど。
ロードバイクに慣れてるからフェンダーの野暮ったい見た目も好きじゃない
ロードバイクに慣れてるからフェンダーの野暮ったい見た目も好きじゃない
471ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 16:32:02.08ID:E+A9Uv8C 他人のマウント笑ってた奴がその日のうちにマウント取り始める滑稽さ
そして俺もそうやってマウントマンになってしまう矛盾
ロードでもフェンダーは可笑しい事じゃないしそこでロードを引き合いに出して野暮ったいって言うのも
恥の上塗りにしかなってないから素直にごめんなさいって言ったほうが良いと思うんだよな
だって折り畳み自転車だぜ?ロード乗ってるなら尚更別物だってわかるだろうに
そして俺もそうやってマウントマンになってしまう矛盾
ロードでもフェンダーは可笑しい事じゃないしそこでロードを引き合いに出して野暮ったいって言うのも
恥の上塗りにしかなってないから素直にごめんなさいって言ったほうが良いと思うんだよな
だって折り畳み自転車だぜ?ロード乗ってるなら尚更別物だってわかるだろうに
472ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 16:38:48.84ID:VnXU8qKw なにこいつw 意味わからん。
輪行袋でマウントごっこしてるやつがフェンダーに意味を見いだしてたんかいな。
どんまい
輪行袋でマウントごっこしてるやつがフェンダーに意味を見いだしてたんかいな。
どんまい
473ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 16:46:12.82ID:+pdJeDB5 各人それぞれの乗り方がある
フェンダー付けてもよし、外してもよしなのだ
フェンダー付けてもよし、外してもよしなのだ
474ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 16:46:39.73ID:VnXU8qKw 念のために言っておくとフェンダーに意味がないなんて言ってないよ。
フェンダーがないとブロンプトンの意味が薄れる、とか言ってる人がいたので笑ってしまっただけで
フェンダーがないとブロンプトンの意味が薄れる、とか言ってる人がいたので笑ってしまっただけで
475ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 16:50:03.00ID:Y+ZqIFbo ブロンプトンは持ち運び出来るロードスターなので泥除けは必須
476ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 17:25:34.37ID:ukopQLKh 洗車屋さんって葛西の環七沿いの渋滞の名所長島陸橋北詰のあそこかwww
前職の零細同族糞ブラックのすぐそばじゃんw
環七沿い北側に2件隣の長崎ちゃんぽん 皿うどん 専門店には時々行ってたけどw
店の改装中から見てて何ができるんだ?と思ってたけど。
開店してからも店内に自転車があるのはわかったけど洗車屋さんとは気づかなかったw
前職の零細同族糞ブラックのすぐそばじゃんw
環七沿い北側に2件隣の長崎ちゃんぽん 皿うどん 専門店には時々行ってたけどw
店の改装中から見てて何ができるんだ?と思ってたけど。
開店してからも店内に自転車があるのはわかったけど洗車屋さんとは気づかなかったw
477ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 17:31:28.40ID:Xe0+dTvO 洗車屋さんが入る前は江戸川ラーメンという店が入っていて一度行ったことあるけど、そのときは繁盛してたしあの場所で10人以上続いたのに撤退しちゃったんだよな。
また行きたいと思っていたのに。
また行きたいと思っていたのに。
478ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 17:32:17.06ID:Xe0+dTvO 10人以上→10年以上
479ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 17:37:43.09ID:reAY5XCk 泥除け付けてる奴は貧民
あんなにダサいの付けてる時点でアホ
俺は雨降ってきたら折り畳んでタクシーだからな
IKEAのDIMPA使ってる奴はもちろん最底辺のカス
Cライン買うのが精一杯でTラインとか買えないんだろうw
あんなにダサいの付けてる時点でアホ
俺は雨降ってきたら折り畳んでタクシーだからな
IKEAのDIMPA使ってる奴はもちろん最底辺のカス
Cライン買うのが精一杯でTラインとか買えないんだろうw
480ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 17:50:17.11ID:VnXU8qKw 輪行袋でマウントとろうとするやつおってワロタ
481ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 18:03:18.36ID:reAY5XCk >>480
じゃあお前どの輪行袋使ってるの?
じゃあお前どの輪行袋使ってるの?
482ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 18:08:12.96ID:DGdgtcm+ 泥除け外して軽量化したいならそもそもブロ以外選んだほうが快適やろ
483ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 18:17:54.07ID:VnXU8qKw なにがじゃあなんだよw
アメリカンサイコって映画で、ヤングエグゼクティブらが名刺の紙質とかフォントでマウント大会してるシュールなシーンあるんだけど、それ思い出した
アメリカンサイコって映画で、ヤングエグゼクティブらが名刺の紙質とかフォントでマウント大会してるシュールなシーンあるんだけど、それ思い出した
484473
2024/11/06(水) 18:44:18.19ID:+pdJeDB5 フェンダーをダサいと思うか、かっこいいと思うかも人それぞれだ
私も買った当初はフェンダーを外した それのほうが軽量でかっこいいと思っていたからだ
だけど、今は付けている フェンダー付きのほうが恰好いいを思うようになってきた
私も買った当初はフェンダーを外した それのほうが軽量でかっこいいと思っていたからだ
だけど、今は付けている フェンダー付きのほうが恰好いいを思うようになってきた
485ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 22:19:55.20ID:hkGp7fJe 455 ツール・ド・名無しさんsage11/06(水) 09:27:40.86ID:VnXU8qKw
輪行袋でマウントとろうとするやつおってワロタ
468 ツール・ド・名無しさんsage11/06(水) 15:59:44.58ID:VnXU8qKw
ドロヨケなんて買って速攻外したな
そんなに何の意味を見いだしてるのか知らんが、まあ頑張れよ
輪行袋でマウントとろうとするやつおってワロタ
468 ツール・ド・名無しさんsage11/06(水) 15:59:44.58ID:VnXU8qKw
ドロヨケなんて買って速攻外したな
そんなに何の意味を見いだしてるのか知らんが、まあ頑張れよ
486ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 23:01:53.71ID:VMtKggrS 日常の足として使うなら泥除けとかはあった方が良いし、たまの輪行や趣味としてのサイクリングがメインなら雨が降りそうな日を避けるだけだから泥除けの優先度は高くない
軽量化を念頭に置くなら真っ先に外すべきだけど、そもそも14kgの状態がよく分からないという
Gラインでもあるまいしなぁ
軽量化を念頭に置くなら真っ先に外すべきだけど、そもそも14kgの状態がよく分からないという
Gラインでもあるまいしなぁ
487ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 23:14:11.13ID:VnXU8qKw 一個人がフェンダー外したって投稿しただけで、フェンダーはアリカー・ナシカーみたいな話になるの病気だろw
どう乗ろうが勝手だし、好きにすりゃええのに。
まあ発端がbromptonのアイデンテティーがフェンダー、みたいな噴飯発言だからしゃーなしかもしらんが
どう乗ろうが勝手だし、好きにすりゃええのに。
まあ発端がbromptonのアイデンテティーがフェンダー、みたいな噴飯発言だからしゃーなしかもしらんが
488ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 23:17:43.01ID:p9a0pfwt お前一人で必死だなあ…
489ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 23:26:41.03ID:/l/XGnq5 そりゃあカッペだから
カッペは常に必死さ
カッペは常に必死さ
490ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 23:26:55.20ID:reAY5XCk 泥除け=貧困層
491ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 03:51:53.71ID:oIhjqMPU 雨の日には乗らない人なら泥除けは不要だろw用途考えたらすぐにわかることだけどカッコいいとか悪いとかは俺にはよくわからんw
492ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 06:27:38.49ID:7p/cgwKJ 俺は知ってんだよ
ダサい奴はみんな泥除け付けてる
ダサい奴はみんな泥除け付けてる
493ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 06:34:59.27ID:ihprm3cb これは趣味の乗り物だから好きに乗ったらいい
ただ、フェンダーを外したらダサくなくなると思ったら大間違い
周りの興味のない一般人から見たらへんな自転車としか見えない
ただ、フェンダーを外したらダサくなくなると思ったら大間違い
周りの興味のない一般人から見たらへんな自転車としか見えない
494ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 07:08:42.41ID:eeqdVpnd ブロンプトンは持ち運び出来るランドナーなのだからマッドガードは必須だろ?
495ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 07:38:21.25ID:ahA12lGa もう許してやれよ
キチは一人だけなんだから
もうスルーでいいだろ
キチは一人だけなんだから
もうスルーでいいだろ
496ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 13:57:01.80ID:W786Ddg6 地下鉄をモチーフにしたカラーがステキですね
497ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 14:07:03.19ID:tgPp7JWC アジア特別エディションかよw
シルバー回帰やっぱり来るのか?
てかたけーな
でここの誰かがかつて予想してた通りになりそうだな
1.ブラックエディションとして特別感醸して価格吊り上げ
2.ブラックパーツ標準化
3.シルバーエディションとして特別感醸して価格吊り上げ ←今ここ
4.シルバーパーツ標準化
5. 1.に戻る
てかブレーキキャリパーはブラックのままなのな
てかアジア限定とかの企画提案はあの日本シャチョサンの仕事なのかな?
シルバー回帰やっぱり来るのか?
てかたけーな
でここの誰かがかつて予想してた通りになりそうだな
1.ブラックエディションとして特別感醸して価格吊り上げ
2.ブラックパーツ標準化
3.シルバーエディションとして特別感醸して価格吊り上げ ←今ここ
4.シルバーパーツ標準化
5. 1.に戻る
てかブレーキキャリパーはブラックのままなのな
てかアジア限定とかの企画提案はあの日本シャチョサンの仕事なのかな?
498ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 16:07:28.59ID:AORwf04g ロンドンの街並みにインスパイアされたアジア限定モデル…わけワカメ
499ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 16:15:43.64ID:GXYhK1Tz Gラインしか勝たん
500ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 16:24:26.97ID:hITIk47j M3とS6使いのおっさんだが時代が変わった感あるな
501ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 16:53:29.87ID:F7mRmaYu ミッキーマウスシフトレバーが懐かしいですな~
502ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 22:03:47.02ID:w+JGMjWZ ハブダイナモとブルックスの革サドルと上のモデルに付いてるヒンジプレートとかも使ってるから割安な気がして来たぞ
ハブダイナモ要らないけど(´・∀・`)
ハブダイナモ要らないけど(´・∀・`)
503ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 04:27:36.82ID:aErb128W 正直泥除け付けてる奴は見下してる
504ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 05:11:35.36ID:LMXsGwck へえええ
505ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 06:47:06.28ID:RLkN01jP ママチャリの泥除け外してイキってるようなもんやん
506ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 07:54:42.09ID:CrtzOAuI フェンダー外す奴はDQN
507ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 07:56:08.68ID:aErb128W フェンダー付いてる奴は貧困
508ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 07:57:45.83ID:CgGsJkZp 泥除け外して0.3kg減量したよ。
あちこちチタンネジ化で0.15kg、シートポストとBBチタン化で0.2kg減量
車重10kg切ってくると輪行時に軽さを体感できて嬉しい。
あちこちチタンネジ化で0.15kg、シートポストとBBチタン化で0.2kg減量
車重10kg切ってくると輪行時に軽さを体感できて嬉しい。
509ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 08:02:05.09ID:aNHc5V3H 鉄ブロで軽量化してもな
510ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 12:37:45.64ID:QS2dBmdf クロモリブロで10キロきる、オススメカスタムを教えて下さい
511ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 12:42:20.31ID:cLhp0XJs 軽量パーツに取り換えるか部品を省くかだけだろ
512ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 12:47:52.52ID:YyH+Wk63 リアフレームとステムをチタンにする
513ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 14:04:13.26ID:QS2dBmdf それって20万以内(工賃別)でできますか?
514ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 14:08:15.23ID:v2UUUsau Pラインに買い換える
515ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 16:56:10.16ID:Py6N+fYw Gラインこそ至高
516ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 17:46:54.11ID:9XC5pFvm Tラインしか認めない
だからオレは買えない
だからオレは買えない
517ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 18:11:36.99ID:aErb128W 純正フェンダーを社外製のフェンダーに替えるやつ居て笑えるw
ダサすぎて草
ダサすぎて草
518ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 19:33:08.20ID:ggFLjtra ブロンプトン正規品以外認めないといいながらrideaは許すみたいな雰囲気出す奴
俺は気にせず中華でもなんでもつけるけど
俺は気にせず中華でもなんでもつけるけど
519ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 21:22:55.73ID:hSftBhca >>517
純正のプラフェンダー割れたらシムワークスの本所にするわ
純正のプラフェンダー割れたらシムワークスの本所にするわ
520ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 21:51:46.14ID:QS2dBmdf チタンの次、カーボンしかないね。
521ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 22:42:50.42ID:aErb128W >>519
辞めとけ周りから笑われるぞw
辞めとけ周りから笑われるぞw
522ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 22:45:53.51ID:F6TPFi84 フルカーボン+カーボンホイールのブロあったら軽〜く15万超えだろうな。
523ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 00:56:08.65ID:dJmXz0eW 本所フェンダーは純正と違ってペカペカじゃないから良いね
ただポン付け出来ないんだっけ?
ただポン付け出来ないんだっけ?
524ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 00:58:12.01ID:S6xx0oPL >>523
ダサい
ダサい
525ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 04:54:37.11ID:nV4tqk1d 本所しか勝たん
526ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 05:25:41.25ID:S6xx0oPL フェンダー付けてる奴は痴呆
527ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 06:19:19.46ID:0pCHOQpR >>508
Tライン買えよ
Tライン買えよ
528ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 10:11:46.47ID:YyAWyMpm アホフォードとバカファイヤーは自転車を追い抜く時に他の車よりスレスレを走ってる印象
529ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 10:21:53.71ID:DzRaunF8 プリウスよりはマシかな
プリウスは9割キチガイ アルファード系はイキってるのと必要から選んでるので運転に差がある
プリウスは9割キチガイ アルファード系はイキってるのと必要から選んでるので運転に差がある
530ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 10:26:42.89ID:dJmXz0eW 大男総身に知恵が回りかねってことだろ
と思ったけど、あれ残クレとかリースで乗ってる奴が多くて傷が付こうもんなら大幅にマイナス査定されるから慎重に乗ってんじゃねえの?
と思ったけど、あれ残クレとかリースで乗ってる奴が多くて傷が付こうもんなら大幅にマイナス査定されるから慎重に乗ってんじゃねえの?
531ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 17:55:51.34ID:TGWS7vnG 車ネタを持ち出すのは池沼、カっぺか厨卒
532ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 17:58:19.25ID:GGGxeVh9 じゃあモビルスーツで例えるぜ
533ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 21:35:07.39ID:kLluxT3u tラインの限定って本国でもまだ出てないの?
534ツール・ド・名無しさん ころころ
2024/11/09(土) 22:00:26.62ID:tysEntWz 最近クローンが出てきて私にも何とか買えそうだ
みんな仲間に入れてくれるよね
みんな仲間に入れてくれるよね
535ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 00:25:37.12ID:kjYxgtvH クローンってGラインのこと?
536ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 00:49:01.37ID:edkuE3pg 中華メーカーのそっくりさんの事では
537ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 01:12:43.79ID:0/6potxc Tラインのクローンは40〜50万円で買えるらしい
538ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 01:37:40.02ID:NVLiBcHK パチモン作るリテラシーの品質にそんな額出せねえなあ
539ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 08:03:31.45ID:flt5B9e5 チタンフレームだけなら25万くらいかな。クローン用とオリジナル用があるし間違って届くとすごく面倒だし手が出せん。あと20インチ用や14インチ用なんてのもある。
540ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 19:07:45.45ID:k32v7oO5 本家もしくはブロ用パーツで実績のあるメーカーのフレームじゃないと怖いわ。
走っててフレーム逝ったらアスファルトに顔面からダイブだからな。
走っててフレーム逝ったらアスファルトに顔面からダイブだからな。
541ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 21:00:01.69ID:BBE6j8cA 何のためにTでフレームの作りを大きく変えたか考えれば、そのまま素材置き換えたパチモンは怖くて乗れねえよなw
542ツール・ド・名無しさん
2024/11/11(月) 20:26:33.39ID:0oTGfOc1 イギリスではダホン売ってないのか
543ツール・ド・名無しさん
2024/11/12(火) 07:52:07.37ID:m7kp/Zs5 >>203
まあお高いロードに乗るメタボローディーもいることですし……
まあお高いロードに乗るメタボローディーもいることですし……
544ツール・ド・名無しさん
2024/11/12(火) 09:16:52.52ID:VLBSzzsz545ツール・ド・名無しさん
2024/11/12(火) 12:28:08.19ID:VnFtsvyl デブローディーとデブ小径乗りのいがみあい?
546ツール・ド・名無しさん
2024/11/12(火) 15:12:53.12ID:tiyPHlUM >>543
でぶおつ
でぶおつ
547ツール・ド・名無しさん
2024/11/12(火) 15:43:04.02ID:dVSqSLbY ちょっと前まで、RAW以外は溶接失敗のゴミだったが、
今はTライン以外はゴミ、
今はTライン以外はゴミ、
548ツール・ド・名無しさん
2024/11/12(火) 16:48:59.58ID:gWY6Z2l/ >溶接失敗のゴミ
RAWフィニッシュ向けにロウを多めに回して見栄えを取り繕ったのを溶接が上手いと勘違いしてて草
RAWフィニッシュ向けにロウを多めに回して見栄えを取り繕ったのを溶接が上手いと勘違いしてて草
549ツール・ド・名無しさん
2024/11/12(火) 17:51:30.41ID:VLBSzzsz あたりめーだろ
Tライン買えねーカスはBrompton乗る価値無し
Tライン買えねーカスはBrompton乗る価値無し
550ツール・ド・名無しさん
2024/11/12(火) 20:14:46.16ID:kacVUrgJ 英国購入ガイジイさんてまだここで顰蹙買ってるのん?
最近t-lineガイジイさんをよく目にするけれども。
ガイジには事欠かないスレですな
最近t-lineガイジイさんをよく目にするけれども。
ガイジには事欠かないスレですな
551ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 00:00:34.96ID:uBazoTVf 買えねー雑魚が負け犬の遠吠えw
552ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 06:42:45.04ID:JEVymy10 T-ラインは小太りだし、従来ブロのパーツ交換出来ない部分多くて嫌。まぁ買う金も無いが。
中華チタンフレームは欲しくなる。10年以上前から有るし、汚い溶接跡も無いよな。0.6kg減
フレーム変えるとそれブロじゃないと批難、フレームさえ残せば他全部カスタムでもブロとか
そんなやり取りを何度か見たけど、目くそ鼻くそだな。乗りたい仕様でニヤけながら乗るさ。
中華チタンフレームは欲しくなる。10年以上前から有るし、汚い溶接跡も無いよな。0.6kg減
フレーム変えるとそれブロじゃないと批難、フレームさえ残せば他全部カスタムでもブロとか
そんなやり取りを何度か見たけど、目くそ鼻くそだな。乗りたい仕様でニヤけながら乗るさ。
553ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 06:48:17.82ID:2Ui4R3IA 違法電動化は?
554ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 06:49:46.68ID:Ua3KJS0s 10年以上前にBro購入した時、チタンモデルは中途半端だからフルチタン出ないかなー出たら買いたいなーとか思ってたが、今のTラインははっきり言って「思ってたのと違う」感がある。
555ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 07:41:40.37ID:dOQA31PD ブロンプトンはGラインとGライン未満のその他の雑種に分類される
556ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 09:31:44.83ID:P4gDAC49 なるほど
557ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 09:38:28.27ID:NQYT97zW 50周年記念モデルで全てカーボンのブロが出た場合、
耐荷重を算出してもらえますか?
小太りです。
耐荷重を算出してもらえますか?
小太りです。
558ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 11:38:04.61ID:q8XgAJmQ >>557
出ないから安心しろ
出ないから安心しろ
559ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 12:20:51.91ID:NQYT97zW チタンとくれば、カーボンしかないとおもいました。
さすがにメインフレームはチタンで、フロントとリアのみカーボンでしょうか?
さすがにメインフレームはチタンで、フロントとリアのみカーボンでしょうか?
560ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 14:06:02.25ID:JFVCTLt8 それ今のTラインとほとんど変わらんやん
561ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 15:04:18.02ID:gvQRDGJI 老人が小学生レベルのサイキョーゴッコあそびやってるのきっつい
562ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 15:43:23.34ID:TKY/UKgY カッペ
きっつい弁
きっつい弁
563ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 16:06:32.55ID:JFVCTLt8 ニッケル復活かと思ったらTラインで世界限定100台
しかも高級時計ブランドとのコラボモデルか
最近の傾向からすると国内入ってくるとしても5〜10台くらいか
どっちにしても買えないからどうでも良いが(・ω・`)
しかも高級時計ブランドとのコラボモデルか
最近の傾向からすると国内入ってくるとしても5〜10台くらいか
どっちにしても買えないからどうでも良いが(・ω・`)
564ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 16:25:07.49ID:gvQRDGJI チタンの上にニッケルて、無駄でしかないな
565ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 16:29:11.16ID:JFVCTLt8 pでニッケル出ねえかなぁ〜
chpt3かニッケル出たら買うんだが
chpt3かニッケル出たら買うんだが
566ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 16:46:07.56ID:NQYT97zW Tで、さらに限定か、。
567ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 18:37:40.94ID:DuxHYtd2 ハイソサエティーなヤングエグゼクティブが選ぶ逸品…
それがBROMPTON T-LINE Nickel Edition…
特別な時間を貴方へ…
それがBROMPTON T-LINE Nickel Edition…
特別な時間を貴方へ…
568ツール・ド・名無しさん
2024/11/13(水) 23:00:30.73ID:6uP39q9G ショートノイズは草
569ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 00:32:41.17ID:rmbZrFuE ショートノズルは草
570ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 06:13:19.05ID:gkTgnNpM そのうち売れなくて値下げするんじやね。高杉だろう
571ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 06:55:24.39ID:CunGP3Z/ 既に発表済のダホンのフルカーボン新型Super PC22が発売されたらTラインなんてウンコでしかないけどな
572ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 08:09:26.05ID:sXcPK+wj ダホンの後に絶対ブロも出すよ、フルカーボン。110kgから80kgに制限されるのかな 豚は無理。でかいキン肉マンも無理
573ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 12:21:32.20ID:a/H/rhzE ブロンプトンから車体の色に関するアンケート届いた
やはりシルバーとブラックのパーツで迷ってるのなw
もしかしてカラーオーダーの復活でも考えてるのか、色の優先順位や同色でマット、グロス、メタリックの好みとかも詳細に訊ねてた
やはりシルバーとブラックのパーツで迷ってるのなw
もしかしてカラーオーダーの復活でも考えてるのか、色の優先順位や同色でマット、グロス、メタリックの好みとかも詳細に訊ねてた
574ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 12:51:52.91ID:sPbQTLvh 自転車業界の多くがカーボンパーツを有り難がる流れでアルミを黒く塗るなんていうアホなことやってるんだとすれば、金属メインのbromptonに1mmも関係ないからやめてほしいもんやで
575ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 13:50:13.22ID:fLDul9bL インスタで流れてくるオシャレブロンプトンはアジア、欧米問わずシルバーなんだよなww
日本だけじゃねゴキブリ🪳大好きなのは
日本だけじゃねゴキブリ🪳大好きなのは
576ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 15:22:54.29ID:N2bluLUl577ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 15:23:19.04ID:N2bluLUl 一般化する前の90年代から、な
578ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 16:06:12.67ID:sPbQTLvh 無理して絡んでくるなよ。。
579ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 16:12:36.70ID:sXcPK+wj なんにせよ、俺はTラインは買えない。
ただのRAWていへん
ただのRAWていへん
580ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 16:56:32.67ID:Nr875R00 なんで価格で競うのか
581ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 18:37:40.74ID:a/H/rhzE アンケートの選択肢にrawが一切無かったのは悲しい現実(;ω;)
582ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 23:01:49.56ID:mHT/ThwC >>559
韓国のChedech?
韓国のChedech?
583ツール・ド・名無しさん
2024/11/17(日) 22:40:06.41ID:azFpyhWf アジア限定の赤良いな
阪急電車みたいで渋くて良い!
阪急電車みたいで渋くて良い!
584ツール・ド・名無しさん
2024/11/18(月) 01:50:56.47ID:37H7Pkjy うん、あれはちょっと欲しい色味だな
585ツール・ド・名無しさん
2024/11/19(火) 11:26:09.75ID:he/Wm5+S 9月に最寄りの駅前でブロンプトンを展開してたらすぐ横におばちゃんが立ってずっと見てて「これブロンプトンですよね」って聞かれて、10分くらい話した。
家に古い小径があるらしくそこそこ近所だから何回か整備しに頼まれて行ったりしてた。
単身の方で、そのあと何回か夕飯ご馳走になったりしてたんだけど、10月半ばくらいから、お家にあげてもらって話してる時に下ネタ言ってくるし横に座って身体触ってくるし、何かにつけてお呼ばれするので適当に理由つけて断ってる。
家に古い小径があるらしくそこそこ近所だから何回か整備しに頼まれて行ったりしてた。
単身の方で、そのあと何回か夕飯ご馳走になったりしてたんだけど、10月半ばくらいから、お家にあげてもらって話してる時に下ネタ言ってくるし横に座って身体触ってくるし、何かにつけてお呼ばれするので適当に理由つけて断ってる。
586ツール・ド・名無しさん
2024/11/19(火) 11:46:48.59ID:brrN0+A5 やたら男にナンパされる俺よりマシ(・ω・`)
587ツール・ド・名無しさん
2024/11/19(火) 13:38:04.25ID:PqtvGm3O ブロンプトン駅前で畳んでたら「それ同じ自転車ですよね」って買ったばかりで折り畳み方わからないって人の折り畳むの手伝ったことあるよ、しかもチタン君だった
588ツール・ド・名無しさん
2024/11/19(火) 18:16:56.88ID:x4UmHHl7 ショップで買えば絶対簡易講習あるから盗品の可能性
589ツール・ド・名無しさん
2024/11/19(火) 22:13:06.75ID:SjW7jjdl ブラックラッカー買いました!
590ツール・ド・名無しさん
2024/11/20(水) 00:26:25.46ID:NirmH11s >>588
店員さんが不慣れで間違って「あれ?あれ?」って言いながら教えてくれたから最初は結構間違った。盗んだと疑われるのはイヤなもんだな
店員さんが不慣れで間違って「あれ?あれ?」って言いながら教えてくれたから最初は結構間違った。盗んだと疑われるのはイヤなもんだな
591ツール・ド・名無しさん
2024/11/20(水) 00:53:02.27ID:nortq1yM ?
592ツール・ド・名無しさん
2024/11/20(水) 01:05:59.94ID:zYPhUHMJ 手順間違える事はあってもたたみ方わからないはねーよ
593ツール・ド・名無しさん
2024/11/20(水) 07:29:55.02ID:5kvc4N9j 昔ネットで買ったから説明は一切なかったな。でも折りたたんだ状態で届くから展開すれば大体わかる
594ツール・ド・名無しさん
2024/11/20(水) 07:58:34.81ID:A003YtJk 俺個人の体験では、Dove plusを買って家で折り畳み・展開した時に初回は「あれ? ハンドルバー先だっけ」とか戸惑ったものだけど数回やれば慣れた。慣れないうちはそんなものじゃない?
595ツール・ド・名無しさん
2024/11/20(水) 08:10:39.21ID:/U+fu4Nj 開いたり閉じたりは、どちらも今では10〜15秒。輪行袋入れ1分内。
旅先で列車の出発5分前に駅に着いても余裕で間に合う。
旅先で列車の出発5分前に駅に着いても余裕で間に合う。
596ツール・ド・名無しさん
2024/11/20(水) 10:53:25.25ID:kX0H1+gt 折り畳みや展開は雑にやらないように心がけてる
何百回と繰り返すと考えたらヒンジへのダメージはかなり違ってくると思って
急いでやっても丁寧にやっても数十秒しか違わないひ
何百回と繰り返すと考えたらヒンジへのダメージはかなり違ってくると思って
急いでやっても丁寧にやっても数十秒しか違わないひ
597ツール・ド・名無しさん
2024/11/20(水) 12:03:17.46ID:dvNN8soy 7秒台で展開はできる
598ツール・ド・名無しさん
2024/11/20(水) 12:35:58.57ID:JNoS89SV 皆さま出先でパンクしたら自分で修理します?
599ツール・ド・名無しさん
2024/11/20(水) 14:02:05.93ID:jBVaXSIC チューブ持ってればするかなぁ
たまにメルカリとかで前側の畳み方間違えてハンドルが逆に来てるの見ると、本来はこの人の物ではないんだろうなぁとは思う(家族のとか貰い物とか)
たまにメルカリとかで前側の畳み方間違えてハンドルが逆に来てるの見ると、本来はこの人の物ではないんだろうなぁとは思う(家族のとか貰い物とか)
600ツール・ド・名無しさん
2024/11/20(水) 14:20:39.20ID:rC30hpRl 当たり前だべ?
601ツール・ド・名無しさん
2024/11/20(水) 14:25:41.08ID:7vLECQl2 おれはパンク修理自分でするために外装の2速にした
でもよほど人気のないところを走らないんなら折り畳んでタクシーで帰ればいいと思う、ブロンプトンのタイヤ交換2速でも面倒だから外でやる気しないよ
でもよほど人気のないところを走らないんなら折り畳んでタクシーで帰ればいいと思う、ブロンプトンのタイヤ交換2速でも面倒だから外でやる気しないよ
602ツール・ド・名無しさん
2024/11/21(木) 00:04:34.12ID:YiCSaLGk 2sで面倒て何が?? クイックじゃなくてナットが面倒とかかいな
俺のも2s(1s化してる)なので手軽にチューブ交換できるけど、そういえば349のチューブ予備もってなかったので買っとかないとなあ。
ロードは700cのチューブもちあるいて出先で何度かチューブ交換してる。
パッチももってるけど出先でパンク箇所の特定はできないことも多いのでアテにならない。
俺のも2s(1s化してる)なので手軽にチューブ交換できるけど、そういえば349のチューブ予備もってなかったので買っとかないとなあ。
ロードは700cのチューブもちあるいて出先で何度かチューブ交換してる。
パッチももってるけど出先でパンク箇所の特定はできないことも多いのでアテにならない。
603ツール・ド・名無しさん
2024/11/21(木) 00:18:21.26ID:37ZBOJlc かたるね
604ツール・ド・名無しさん
2024/11/21(木) 08:16:50.09ID:wAgbqYCC うん問題はクイックでなくナットだよ、毎回外す前に写真撮って部品の順番間違えないようにとかほんと面倒
デフォルトの米式チューブの時は空気入れるのも気が重かったがこちらは仏式に交換して苦痛が若干減った、がk3のビッグアップルに比べるとすぐ空気抜けるからマメに空気入れるのもやはり面倒
デフォルトの米式チューブの時は空気入れるのも気が重かったがこちらは仏式に交換して苦痛が若干減った、がk3のビッグアップルに比べるとすぐ空気抜けるからマメに空気入れるのもやはり面倒
605ツール・ド・名無しさん
2024/11/21(木) 08:19:21.00ID:LxZNPg3f タンナスのタイヤってどうなん?ストレスしかない?
606ツール・ド・名無しさん
2024/11/21(木) 16:00:10.39ID:YiCSaLGk フェンダーはずしてるし、部品の順番は頭にはいってる(理屈考えれば大体わかる)からホイールはずすのが面倒とは感じたことがないなあ。
個人的にはクイックよりネジ式のほうがミニマルで好きだわ。
折り畳み構造にしてもbromptonのネジ式が(dahon等と比べて)シンプルで信頼性が高く、好きなポイントだし。
仏式バルブに統一できたほうがええな、とは思うものの、米式で嫌なポイントは樹脂キャップが捨てられないことくらいかなあ。仏式はネジで締められるけど、米式はロック機構がないのでホイールいじったり折り畳みのときにバルブの弁になにかがあたって空気が抜けることがある
個人的にはクイックよりネジ式のほうがミニマルで好きだわ。
折り畳み構造にしてもbromptonのネジ式が(dahon等と比べて)シンプルで信頼性が高く、好きなポイントだし。
仏式バルブに統一できたほうがええな、とは思うものの、米式で嫌なポイントは樹脂キャップが捨てられないことくらいかなあ。仏式はネジで締められるけど、米式はロック機構がないのでホイールいじったり折り畳みのときにバルブの弁になにかがあたって空気が抜けることがある
607ツール・ド・名無しさん
2024/11/21(木) 18:15:57.14ID:PwoUmpY+ 面倒と感じる人はやり方を覚えるのすら面倒なんだろう
608ツール・ド・名無しさん
2024/11/21(木) 18:35:44.04ID:bWrtrwpg 内装変速のチェーンのナットが回ることを確認しておかないと詰む
609ツール・ド・名無しさん
2024/11/21(木) 22:19:30.87ID:/adzoMcj ママチャリのリアタイヤ交換が1番メンドクセー
610ツール・ド・名無しさん
2024/11/21(木) 23:06:16.53ID:F64mj3HR そんなこと言ってるとヤツが来てしまう。
ブロンプトンはママチャリだからー連呼ジイさんが
ブロンプトンはママチャリだからー連呼ジイさんが
611ツール・ド・名無しさん
2024/11/22(金) 02:35:23.80ID:PuXOYbqG >>540
つかフレームナンバー打刻してあるフレームを社外に替えたらそれはもうブロンプトンじゃないからな
つかフレームナンバー打刻してあるフレームを社外に替えたらそれはもうブロンプトンじゃないからな
ブロ 好きは昔のランドナー好きと一緒。ブロの短所には盲目的かつ排他的狭小的な視野しか持たない。好きだなそんな人
614ツール・ド・名無しさん
2024/11/22(金) 17:51:48.60ID:NrMYttcN 君の脳内の住人達がどんな考えを持っているだとか、知らんがなw
615ツール・ド・名無しさん
2024/11/22(金) 19:13:40.86ID:9M1M+hlf 城ヶ島行くの?
616ツール・ド・名無しさん
2024/11/22(金) 19:44:05.69ID:T3JJSzgo 城が島が何かわかりません
617ツール・ド・名無しさん
2024/11/22(金) 20:26:58.92ID:sWnIBiqy mksは20日出荷分から値上げだから購入躊躇ってる人は店頭在庫見つけたら買いなはれ
特に1万円超えてるようなのは2000円近く上がるから要注意よ
特に1万円超えてるようなのは2000円近く上がるから要注意よ
618ツール・ド・名無しさん
2024/11/23(土) 00:30:06.06ID:kcLed1Ob 韓西カマ?
619 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/23(土) 10:37:24.57ID:8f5AMSQJ >>599
盗んだ奴かも
盗んだ奴かも
620ツール・ド・名無しさん
2024/11/23(土) 11:36:54.26ID:ZOVnyURZ >>619
可能性は否定しないが、多くの場合は亡くなった家族の持ち物か、そういう形で親族友人知人の家に死蔵されてたのを押し付けられたケースだと思ってる
多少なりとも興味があれば畳み方くらい調べるだろうし
可能性は否定しないが、多くの場合は亡くなった家族の持ち物か、そういう形で親族友人知人の家に死蔵されてたのを押し付けられたケースだと思ってる
多少なりとも興味があれば畳み方くらい調べるだろうし
621ツール・ド・名無しさん
2024/11/23(土) 18:52:19.50ID:cBfIio78 買った当初は迷ってうまく畳めなかったことがあったぞ
今は問題なく畳めているけど
今は問題なく畳めているけど
622ツール・ド・名無しさん
2024/11/23(土) 19:54:13.02ID:FR8lPRiH スクエアテーパークランクが個人的に大嫌い(メンテナンスに特殊工具とコツが必要)なので2ピースクランクに交換した。
bcd130の5アームスパイダー、アルミポリッシュがprowheelですら扱っていないのでlitepro試したけどいい感じ
bcd130の5アームスパイダー、アルミポリッシュがprowheelですら扱っていないのでlitepro試したけどいい感じ
623ツール・ド・名無しさん
2024/11/23(土) 22:08:46.47ID:11+jNOnZ ニワカ乙乙乙wwwwwwwww
624ツール・ド・名無しさん
2024/11/23(土) 22:17:18.17ID:N01T9OGL いきなりファビョりだすガイジいさん、ちーす
625ツール・ド・名無しさん
2024/11/23(土) 23:06:32.84ID:aPM0bUR0 >>621
ブロンプトン買ってその足で輪行で家帰る時に初めて折り畳んだがその時は5分くらいかかったなw
ブロンプトン買ってその足で輪行で家帰る時に初めて折り畳んだがその時は5分くらいかかったなw
626ツール・ド・名無しさん
2024/11/24(日) 18:07:37.03ID:BhQfuJ7J で城ヶ島どうだった?
627ツール・ド・名無しさん
2024/11/24(日) 19:13:19.66ID:Z1hCIMse くこか?
11月30日(土) ,12月1日(日)
ps://sites.google.com/view/minivelo-carnival
MINIVELO CARNIVAL MIURA
11月30日(土) ,12月1日(日)
ps://sites.google.com/view/minivelo-carnival
MINIVELO CARNIVAL MIURA
628ツール・ド・名無しさん
2024/11/25(月) 17:13:04.62ID:DFa84KFG レースのレギュレーションが見つけられないんだけど、ディスクブレーキカスタムとかg-lineで出場しても問題ないのかしら
629ツール・ド・名無しさん
2024/11/25(月) 19:03:52.24ID:rqWSm78m 暗黒の時点で無理
630ツール・ド・名無しさん
2024/11/26(火) 21:56:11.78ID:yEfIQVfq てすてす
631ツール・ド・名無しさん
2024/11/27(水) 22:05:40.86ID:Q+JNrhET 馬鹿発見器
テメェーら以外誰も興味ないラジコン馬鹿(立川にもラジコン持ち込んでるwwwwww糞迷惑なやつw)
アカウント名にBrompton入れてる池沼
連投癖のあるキチガイ
をミュートするとタイムラインがスゲーーーーーーーーー静かになるなw
テメェーら以外誰も興味ないラジコン馬鹿(立川にもラジコン持ち込んでるwwwwww糞迷惑なやつw)
アカウント名にBrompton入れてる池沼
連投癖のあるキチガイ
をミュートするとタイムラインがスゲーーーーーーーーー静かになるなw
632ツール・ド・名無しさん
2024/11/28(木) 14:50:55.58ID:RGGz0Uf2 おめぇ橋輪のブログ見たら卒倒しそうだな(・ω・`)
またブロンプトン社からそこそこ長いアンケート来てた
いや、実際は大して長くないけどフォーマット変わったから翻訳の手間が…
またブロンプトン社からそこそこ長いアンケート来てた
いや、実際は大して長くないけどフォーマット変わったから翻訳の手間が…
633ツール・ド・名無しさん
2024/11/28(木) 14:57:14.38ID:H3uHAm2D 橋輪
634ツール・ド・名無しさん
2024/11/30(土) 23:22:55.47ID:BC0MVHHy >>631
はてな?
はてな?
635ツール・ド・名無しさん
2024/11/30(土) 23:44:02.78ID:RLH5pdL8 キチガイの当人来ちゃった
636ツール・ド・名無しさん ころころ
2024/12/01(日) 00:35:59.96ID:T+muRfuU 例のニッケルメッキかと思われたTラインはミラーポリッシュという説明が付けられてるから研磨なのか
637ツール・ド・名無しさん
2024/12/01(日) 10:16:29.70ID:iJVVKx5H RIDEAでブロンプトンでも使えますとして売っている下引きキャリパーブレーキには、
ボルトの留め具はついているのでしょうか。
ブロンプトン以外で使うことを考えてて、ナット式か、枕頭ナット式のナットがついているかを教えてください。
ボルトの留め具はついているのでしょうか。
ブロンプトン以外で使うことを考えてて、ナット式か、枕頭ナット式のナットがついているかを教えてください。
638ツール・ド・名無しさん
2024/12/01(日) 10:30:29.23ID:zx+d/7RX まず「ボルトの留め具」というのが何を指しているのか分からないけどリデアのCブレーキは枕頭ナット式
639ツール・ド・名無しさん
2024/12/01(日) 10:35:51.55ID:DJGSAItI ありがとう。
固定するナットが、ブロンプトン専用、ナット式、枕頭ナット式 が知りたかったので、解決しました。
固定するナットが、ブロンプトン専用、ナット式、枕頭ナット式 が知りたかったので、解決しました。
640ツール・ド・名無しさん
2024/12/01(日) 13:33:14.12ID:ScE5z/dL 何を固定するナットなのか?
日本語不自由そう
職場の週の人は毎日コミュに苦労してそう
日本語不自由そう
職場の週の人は毎日コミュに苦労してそう
641ツール・ド・名無しさん
2024/12/01(日) 13:33:43.51ID:ScE5z/dL 週の→周囲の
642ツール・ド・名無しさん
2024/12/01(日) 17:29:34.11ID:CktXbwY9 オマエモナー
643ツール・ド・名無しさん
2024/12/01(日) 23:13:47.05ID:PUtPIJGV レインボーライド行った?
644ツール・ド・名無しさん ころころ
2024/12/02(月) 14:22:09.35ID:8FWNVrHs645ツール・ド・名無しさん ころころ
2024/12/02(月) 14:24:03.21ID:xaRoA62E エスパーするヒトアホなヒト
646ツール・ド・名無しさん
2024/12/02(月) 23:49:34.28ID:S9Galt5T 暗黒のレース参加人いないの?
レース不成立だったの?
レース不成立だったの?
647ツール・ド・名無しさん ころころ
2024/12/03(火) 18:45:13.07ID:Xhk2rJSJ AceoffixやLiteproのパーツ使ってると馬鹿にされますか?
648ツール・ド・名無しさん
2024/12/03(火) 18:50:48.73ID:KJJ//WF0 レース好きが多いイメージなのに誰も語らない暗黒レースの闇は深い
649ツール・ド・名無しさん
2024/12/03(火) 19:02:09.15ID:jovq34Vv ブロンプトン乗りも一目置く傑作機、カラクルSに難癖を付けていたという印象しかない>暗黒
650ツール・ド・名無しさん
2024/12/03(火) 21:18:13.27ID:Oz98JRBz いやべつに一目置いてない
651ツール・ド・名無しさん
2024/12/03(火) 22:25:57.11ID:HaWFw9qA 一目とかアンタだけ
デザインがクソな時点で無理
暗黒の肩を持つわけではない
デザインがクソな時点で無理
暗黒の肩を持つわけではない
652ツール・ド・名無しさん
2024/12/03(火) 22:40:10.42ID:kxi9pB0d >>648
○○スタジアムのレースの話かね
○○スタジアムのレースの話かね
653ツール・ド・名無しさん
2024/12/04(水) 07:11:47.56ID:pYx+G8sx テクノロジー・リサーチ・センター・オブ・ダークネス
654ツール・ド・名無しさん
2024/12/04(水) 07:31:22.34ID:+JW45l0A655ツール・ド・名無しさん
2024/12/04(水) 10:19:47.24ID:s3KmN/dv つるむ仲間のある人は馬鹿にされるだろうな。
だけど、バッグなどのブランド品とは違い違法性はない。
気にせずに乗ったらいいんだよ
だけど、バッグなどのブランド品とは違い違法性はない。
気にせずに乗ったらいいんだよ
656ツール・ド・名無しさん
2024/12/04(水) 13:34:05.24ID:Rz9YL2e4 安全ならなんでもええよ
逆に言えば安全性に関わらない部分は何使ってもええのよ
逆に言えば安全性に関わらない部分は何使ってもええのよ
657ツール・ド・名無しさん
2024/12/04(水) 14:09:06.17ID:N7HmdK6W そうなんだけど自転車の部品で安全に関わらないものって早々無いからな…
658ツール・ド・名無しさん
2024/12/04(水) 19:13:29.86ID:Rz9YL2e4 いや、ことブロンプトンに関してなら結構あるだろ
ペダルホルダーとかキャスターホイール、ハンドルバーキャッチャー、フロントフック…
あの辺はのどのメーカーでも取り付けられれば問題無しよ
ペダルホルダーとかキャスターホイール、ハンドルバーキャッチャー、フロントフック…
あの辺はのどのメーカーでも取り付けられれば問題無しよ
659ツール・ド・名無しさん
2024/12/05(木) 06:23:27.01ID:99y7J3xy >>658
それは部品というよりアクセサリーだな
それは部品というよりアクセサリーだな
660ツール・ド・名無しさん
2024/12/05(木) 13:15:42.26ID:p+ZIwz3x ああ言えばこう言うの典型じゃねえか(・ω・`)
661ツール・ド・名無しさん
2024/12/05(木) 14:24:51.63ID:VcYx8HLa N7HmdK6Wだけどそっちは俺の発言じゃないよ
662ツール・ド・名無しさん
2024/12/06(金) 10:12:59.16ID:UFNQWU4x バイクロア行くひと
663ツール・ド・名無しさん
2024/12/07(土) 15:38:54.80ID:acpBoYVE むかしは値段はBrompton < BD-1じゃなかったっけ?
いまじゃBD-1 < Bromptonだよな
BD-1は企業努力してるってことか?
いまじゃBD-1 < Bromptonだよな
BD-1は企業努力してるってことか?
664ツール・ド・名無しさん
2024/12/07(土) 17:59:28.02ID:+I3LdlW1 そりゃアジア向けに台湾で作らせたブロンプトンの話だろ…
BD-1が10万円で台湾ブロンプトンは7万円だ
でも英国ブロンプトンは当時でも14万円はしていたからな?
BD-1が10万円で台湾ブロンプトンは7万円だ
でも英国ブロンプトンは当時でも14万円はしていたからな?
665ツール・ド・名無しさん
2024/12/07(土) 18:01:59.07ID:BxZahKCH 当時とは
疑問系とは
疑問系とは
666ツール・ド・名無しさん
2024/12/07(土) 18:03:36.18ID:+I3LdlW1 2002年のミズタニのカタログ
BD-1 98500円
UKブロンプトンMk.3 147000円
BD-1 98500円
UKブロンプトンMk.3 147000円
667ツール・ド・名無しさん
2024/12/07(土) 18:07:05.25ID:+I3LdlW1 1999年のカタログ
BD-1 110000円
ブロンプトン 76000円
(バリエーションは無く単に“ブロンプトン”)
BD-1 110000円
ブロンプトン 76000円
(バリエーションは無く単に“ブロンプトン”)
668ツール・ド・名無しさん
2024/12/07(土) 18:11:05.38ID:+I3LdlW1 2001年のカタログ
BD-1 98500円
ブロンプトンL3 73000円
ブロンプトンT3 86500円
UKブロンプトンMk.3 147000円
BD-1 98500円
ブロンプトンL3 73000円
ブロンプトンT3 86500円
UKブロンプトンMk.3 147000円
669ツール・ド・名無しさん
2024/12/07(土) 18:44:27.17ID:50JWGzOA 台湾
670ツール・ド・名無しさん
2024/12/08(日) 05:02:41.07ID:dlQGRtCT フォークとハンドルと足回りさえ純正部品なら大丈夫よ
キャリーホイールとかスタンドとかキャリアブロックなんてどうでもいいし
キャリーホイールとかスタンドとかキャリアブロックなんてどうでもいいし
671ツール・ド・名無しさん
2024/12/08(日) 09:51:21.50ID:Rzg/D/by >>668
当時は全てミズタニで扱ってたからカタログも一緒だったね。
その中でも本家はいちいち頭に「UK」付けて差別化してたけど
値段が高い割に要らない荷台やダイナモ付いててキックスタンドや後ろ三角固定フック無くて
子ども心に全然欲しい気がしなくて台湾モデルより下に見てた。
当時は全てミズタニで扱ってたからカタログも一緒だったね。
その中でも本家はいちいち頭に「UK」付けて差別化してたけど
値段が高い割に要らない荷台やダイナモ付いててキックスタンドや後ろ三角固定フック無くて
子ども心に全然欲しい気がしなくて台湾モデルより下に見てた。
672ツール・ド・名無しさん
2024/12/08(日) 10:03:13.22ID:8q2Q3HXZ キャリアブロックがなぜ樹脂なのかしってる?
673ツール・ド・名無しさん
2024/12/08(日) 10:12:46.69ID:oEWlGZ+u コストカット&軽量化
674ツール・ド・名無しさん
2024/12/08(日) 10:13:56.23ID:F4P7ey/N 子供がそんなカタログなんか見るわけないだろwww
年齢詐称すんなwww
年齢詐称すんなwww
675ツール・ド・名無しさん
2024/12/08(日) 10:16:20.64ID:7ayeN/Ji >>672
金属だったらカタカタうるせーじゃん
金属だったらカタカタうるせーじゃん
676ツール・ド・名無しさん
2024/12/08(日) 16:47:26.78ID:xsK5zUye 純正のリアライトが接触悪くて買い替えようと思ってるんだけど
なんかオススメある?
なんかオススメある?
677ツール・ド・名無しさん
2024/12/08(日) 20:24:44.36ID:yBkwcP6K 売り文句に非論理的な事言って脳を混乱させて判断能力ぶっ壊して買わせる
こんな実験を今しています
こんな実験を今しています
678ツール・ド・名無しさん
2024/12/08(日) 20:25:08.54ID:yBkwcP6K 誤爆です
679ツール・ド・名無しさん
2024/12/08(日) 21:00:34.92ID:2OpQw8DU ヤベー奴
680ツール・ド・名無しさん
2024/12/08(日) 22:37:50.30ID:c8//Cvgj >>668
ヨーロッパ価格はこんなもんか今でも
ヨーロッパ価格はこんなもんか今でも
681ツール・ド・名無しさん
2024/12/08(日) 22:53:33.65ID:a49tSN8h682ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 04:41:55.06ID:JEUCmcBJ683ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 06:00:21.19ID:dYvwTL8e 正解
だから、慎重に乗っていて俺は壊さないという自信のある人はおしゃれなアルミをつけても問題ない
だから、慎重に乗っていて俺は壊さないという自信のある人はおしゃれなアルミをつけても問題ない
684ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 06:03:43.59ID:JEUCmcBJ 今月タイヤ交換する
マラソンレーサー週4-5日5kmくらい走ってて7年持った
コンチネンタルのセミスリック使ってみたいが知らぬ間にすげえ値上がりしたんだな、前は3700円/本だったのに・・・
シュワルベ のマラソンレーサーと乗り味比較した人おる?インプレを聞きたい
マラソンレーサー週4-5日5kmくらい走ってて7年持った
コンチネンタルのセミスリック使ってみたいが知らぬ間にすげえ値上がりしたんだな、前は3700円/本だったのに・・・
シュワルベ のマラソンレーサーと乗り味比較した人おる?インプレを聞きたい
685ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 06:10:09.48ID:JEUCmcBJ686ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 07:32:15.18ID:Mu9h+L2T おしゃれカスタムしてる連中が付けてるアルミのやつ車体と接してる面積が純正比べてえらい少なく見えるんだけど
純正並みに10kgの荷物に耐えられるの?
純正並みに10kgの荷物に耐えられるの?
687ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 08:06:58.98ID:MGZigTs+688ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 09:11:57.33ID:3i8LEp1c 答えになってないし
聞かれてないことまで書いてるし
聞かれてないことまで書いてるし
689ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 10:29:24.14ID:Rx505gtk >>687
absはたわんで衝撃吸収してくれるから車のパンパーとかにも使われますね
absはたわんで衝撃吸収してくれるから車のパンパーとかにも使われますね
690ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 10:39:16.19ID:oudY9gbG691ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 14:42:00.44ID:0Xab1vZu >>690
笑笑
笑笑
692ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 16:55:13.46ID:RMTUsfna 得意の自問自答
693ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 18:27:17.78ID:ggIDKASJ >>690
あまりバカにするとまた拗ねて暴れ出すからほどほどにな
あまりバカにするとまた拗ねて暴れ出すからほどほどにな
694ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 19:28:10.38ID:Y38V0aK4 ブロンプトンは孤高
突然すまん
突然すまん
695ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 19:40:25.23ID:r/bSpaAA こんちき先生がバイクロアでGライン試乗したかったけど間に合わなかったそうで
感想聞いてみたかったなぁ
感想聞いてみたかったなぁ
696ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 22:06:28.10ID:xkzpCG5I >>693
www
www
697ツール・ド・名無しさん
2024/12/10(火) 02:04:41.38ID:n/i9fynL698ツール・ド・名無しさん
2024/12/10(火) 05:05:44.49ID:q6vqOIMD バッグ側の受けが樹脂なのでキャリアブロックがアルミでもそれほどカチャカチャ音は出ないんじゃね?
まあ俺は絶対に純正樹脂製派だけど
まあ俺は絶対に純正樹脂製派だけど
699ツール・ド・名無しさん
2024/12/10(火) 07:28:54.33ID:538bJUD1 >>676
ノグ
ノグ
700ツール・ド・名無しさん
2024/12/10(火) 08:06:05.64ID:VQjRRpT5 >>698
非純正の金属製受けもあってだな
非純正の金属製受けもあってだな
701ツール・ド・名無しさん
2024/12/10(火) 08:24:50.56ID:YuwPpzK6 >>48
M6L乗りのわしがドギツイ短足やぞ!
M6L乗りのわしがドギツイ短足やぞ!
702ツール・ド・名無しさん
2024/12/10(火) 09:34:40.84ID:NSUCfpsw 俺が今まで見た中で1番アホな社外パーツ
ブロンプトン用銅製チェーンテンショナー
ブロンプトン用銅製チェーンテンショナー
703ツール・ド・名無しさん
2024/12/11(水) 23:42:28.77ID:+3YMWrgn 過疎
704ツール・ド・名無しさん
2024/12/12(木) 07:42:39.39ID:iXKS0d6V705ツール・ド・名無しさん
2024/12/12(木) 12:45:22.68ID:h0eVsHK/ そうなの?
706ツール・ド・名無しさん
2024/12/12(木) 12:55:50.88ID:Nk7AKR2i 海外のサイトにも
重い、大きいという至極真っ当な書き込みがある
それが正常だろうな
なんでも礼賛しちゃうのは脳がいかれてる
重い、大きいという至極真っ当な書き込みがある
それが正常だろうな
なんでも礼賛しちゃうのは脳がいかれてる
707ツール・ド・名無しさん
2024/12/12(木) 13:30:29.62ID:qvm1qGNM 唐突に話題かどうかなんて話をはじめる奴のほうがいかれてると思うw
708704
2024/12/12(木) 14:37:51.87ID:iXKS0d6V あれ???いかれてるって俺のこと?
ブロンプトンのスレで新製品のことを聞いてるだけなのだけど・・・。
住んでる世界がちがうのかなwww
ブロンプトンのスレで新製品のことを聞いてるだけなのだけど・・・。
住んでる世界がちがうのかなwww
710ツール・ド・名無しさん
2024/12/12(木) 15:35:25.53ID:BkAABdvQ Gはどっちかと言うと小径車勢よりもグラベル勢か注目してるっぽい
ただブロンプトンの持ち味である折りたたみ時のコンパクトさやギリギリ許容範囲だった重さが限界突破してるのと、本当の悪路は走れない点から、それならGの予算で普通のブロンプトン買って、余りでMTBでも買った方が幸せって感想は多い
試乗した人の評価は概ね悪くないね
ただブロンプトンの持ち味である折りたたみ時のコンパクトさやギリギリ許容範囲だった重さが限界突破してるのと、本当の悪路は走れない点から、それならGの予算で普通のブロンプトン買って、余りでMTBでも買った方が幸せって感想は多い
試乗した人の評価は概ね悪くないね
711ツール・ド・名無しさん
2024/12/12(木) 18:18:44.26ID:+Ed8fnH8 Gって書くとあの生物を思い浮かべてしまうよな?
黒光りするアレを
黒光りするアレを
712ツール・ド・名無しさん
2024/12/12(木) 19:58:26.30ID:bsnQyy7Z ブラックラッカー?
713ツール・ド・名無しさん
2024/12/13(金) 08:14:35.99ID:QNQPq48s 小さくコンパクトに折りたためるのがブロンプトンのウリなのに20インチのデカいの出されてもあまり興味ないな。みしろmint bob3みたいな14インチくらいのもっと小さくたためるブロンプトンなら欲しいわ。
714ツール・ド・名無しさん
2024/12/13(金) 08:51:21.57ID:wCvEagMA 小さくなっても身体に合わんならなーーーんの意味もないwww
自転車をプラモデルか何かと勘違いし、ろくに乗らず、
単なる部品交換行為をカスタムと称してどや顔で他人に見せつけることに興奮を覚える連中は数値だけで14インチ車を信奉する傾向にあるが
あの手の玩具自転車はトップが短すぎて小学生向けサイズでありおっさんが得意げに乗っているのはギャグでしか無いwwwwww
自転車をプラモデルか何かと勘違いし、ろくに乗らず、
単なる部品交換行為をカスタムと称してどや顔で他人に見せつけることに興奮を覚える連中は数値だけで14インチ車を信奉する傾向にあるが
あの手の玩具自転車はトップが短すぎて小学生向けサイズでありおっさんが得意げに乗っているのはギャグでしか無いwwwwww
715ツール・ド・名無しさん
2024/12/13(金) 08:57:36.46ID:wCvEagMA また実際に乗れば分かるが14インチはタイヤ周長が短く路面の凹凸を乗り越える力が圧倒的に不足しており
またタイヤ空気容量も致命的に小さく
何と言う事もない小さな路面の荒れやギャップでも酷い振動に襲われとても快適なライドは無理であるwww
振動とは突き上げによるものでありそして突き上げとはタイヤが転がる力が路面の凸凹によるロス
つまり小さなタイヤは乗り心地が悪く危険でパワーも食われるろくでもない代物といえるwww
タイヤは大きいほうが全ての面で優れているwwww
またタイヤ空気容量も致命的に小さく
何と言う事もない小さな路面の荒れやギャップでも酷い振動に襲われとても快適なライドは無理であるwww
振動とは突き上げによるものでありそして突き上げとはタイヤが転がる力が路面の凸凹によるロス
つまり小さなタイヤは乗り心地が悪く危険でパワーも食われるろくでもない代物といえるwww
タイヤは大きいほうが全ての面で優れているwwww
716ツール・ド・名無しさん
2024/12/13(金) 09:11:25.05ID:Kr9SvPq/ >>14インチmint bob3 …9kg台で¥15万未満は魅力だよな。ブロの魅力である基本構造は一緒だし。
どこまでサーカス熊さんからの乗り易さをカスタムで実現できるか?にも興味有る。
どこまでサーカス熊さんからの乗り易さをカスタムで実現できるか?にも興味有る。
717ツール・ド・名無しさん
2024/12/13(金) 09:38:14.80ID:TYj1DHlY718ツール・ド・名無しさん
2024/12/13(金) 10:22:28.83ID:XlXst3VP >>716
単にブロをコピーしたmintbikeですら作りが粗くて手直しもかなり難しいor出来ないって聞くから、インチダウンしてオリジナル要素なんか入れた日にはどんな悲惨なことになってるのか…
それで10万以上はお大尽遊びやで
単にブロをコピーしたmintbikeですら作りが粗くて手直しもかなり難しいor出来ないって聞くから、インチダウンしてオリジナル要素なんか入れた日にはどんな悲惨なことになってるのか…
それで10万以上はお大尽遊びやで
719ツール・ド・名無しさん ころころ
2024/12/13(金) 23:36:31.27ID:+ZNwBZdA 極論長文ガイジは29インチにでも乗ってろよ。一体なんでここにいるんだ?
ああ、ガイジだからか
ああ、ガイジだからか
720ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 00:20:36.58ID:7hY82hqh 原付スクーターって何インチだっけ
721ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 02:14:46.36ID:JM5Rllv9 ガイジがなんか言ってるけど、14インチタイヤのbig apple(2インチ幅)とか700cの1インチ(25mm)幅よりエアボリュームあるな。
算数すらできないから、わからないかもしれないけれども
算数すらできないから、わからないかもしれないけれども
722ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 06:17:15.68ID:dmQIQiAK それで思い出したけど昔バイク(エンジン付きのほうね)趣味やってた頃、
スクーターはタイヤ小さくて怖いわと仲間と言い合ってたなw
スクーターはタイヤ小さくて怖いわと仲間と言い合ってたなw
723ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 06:24:23.59ID:Gkl6+cKU >>721
エアボリュームだけではどーにもならんwww
しょせん幼児知育自転車の規格を流用した欠陥14インチは多少太いタイヤをはめたところで周長が致命的に不足しており
路上にあるごく小さなギャップや舗装の荒れ程度で車体が分解するかのような振動に襲われるwww
また周長が短いということは同じ距離を走ってもより多く車輪が回転するわけでありタイヤやハブベアリングの消耗度も大きい
何一つ良いことがないwwwwww
エアボリュームだけではどーにもならんwww
しょせん幼児知育自転車の規格を流用した欠陥14インチは多少太いタイヤをはめたところで周長が致命的に不足しており
路上にあるごく小さなギャップや舗装の荒れ程度で車体が分解するかのような振動に襲われるwww
また周長が短いということは同じ距離を走ってもより多く車輪が回転するわけでありタイヤやハブベアリングの消耗度も大きい
何一つ良いことがないwwwwww
724ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 07:56:36.80ID:zMLQ2VYL 燕巨大林檎タイヤ付けたらリム割れるしな14インチ
725ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 08:16:57.90ID:SMnOei8V >>720
原チャは基本10インチ。
大型バイク乗ってた頃、同じモデルでフロントタイヤが18インチから16インチにメーカーで仕様変更された時にどちらも乗ったがハンドリングが全然違う。
16インチは切れ込むし高速の直進安定性も良くなかった。案の定ライダーからの評価も悪く、1年後、そのモデルは再び18インチになった。
原チャは基本10インチ。
大型バイク乗ってた頃、同じモデルでフロントタイヤが18インチから16インチにメーカーで仕様変更された時にどちらも乗ったがハンドリングが全然違う。
16インチは切れ込むし高速の直進安定性も良くなかった。案の定ライダーからの評価も悪く、1年後、そのモデルは再び18インチになった。
726ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 08:19:20.95ID:SMnOei8V >>723
バイクで原チャから大型まで色々乗ってきたけどまさにその通り
バイクで原チャから大型まで色々乗ってきたけどまさにその通り
727ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 08:25:50.63ID:BP7+Rhqy 結局16インチのブロンプトンってゴミってことだね
728ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 09:38:15.58ID:JM5Rllv9 > タイヤ空気容量も致命的に小さく
って妄言を指摘しただけだよ、ガイジ君
って妄言を指摘しただけだよ、ガイジ君
729ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 10:34:09.19ID:0tZh7Q9V ブロつて実質18インチやろ?
730ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 12:27:05.46ID:SMnOei8V 負け犬どもが吠え出したなw
731ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 13:03:24.28ID:hkNDYWRr デメリットなんて百も承知で「軽くてかさばらない」って利点を採用していることすら理解できてないんだな
「何一つ良いことがない」w
「何一つ良いことがない」w
732ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 14:01:31.18ID:gBhHR99i 小径車でよく使われる規格は
16インチがk3の305とブロの349
18インチがbridyの355
20インチが一番多い406とタルタルーガなんかの451
欧米だと355よりも369ってのが結構使われてるのかな?
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4372105.jpeg
16インチがk3の305とブロの349
18インチがbridyの355
20インチが一番多い406とタルタルーガなんかの451
欧米だと355よりも369ってのが結構使われてるのかな?
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4372105.jpeg
733ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 16:24:31.79ID:SMnOei8V >>731
走りに関して何一つ良い事がないって言ってたの理解できねえのもマズくねお前
走りに関して何一つ良い事がないって言ってたの理解できねえのもマズくねお前
734ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 17:25:31.50ID:ChBy8dzL つまりk3の優勝ってことで終了します。
735ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 17:35:09.19ID:7hY82hqh 高価サンダルだから
736ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 17:44:55.72ID:a758TVUu >>732
Moultonの17インチは369は?
Moultonの17インチは369は?
737ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 17:59:12.16ID:4G2XDsUU >>733
走りに関して何ひとつ良いことがないならなんなんだ?
コンパクトさ、軽量さ、のりやすさ、ライダーの体格等のバランスをとって、特定のニーズにあわせたホイール径を採用してるんだろ
それをふまえてbromptonスレで「小径はなにひとつ良いことがない」とかプギャプギャ言ってるから噴飯ものなんだよ
走りに関して何ひとつ良いことがないならなんなんだ?
コンパクトさ、軽量さ、のりやすさ、ライダーの体格等のバランスをとって、特定のニーズにあわせたホイール径を採用してるんだろ
それをふまえてbromptonスレで「小径はなにひとつ良いことがない」とかプギャプギャ言ってるから噴飯ものなんだよ
738ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 18:02:24.51ID:53A7mBdG この流れは…Gラインのステマだな…!
739ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 18:09:01.67ID:JM5Rllv9 k3はetrto254(14inch)だよ
740ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 18:17:00.61ID:Bd4/W4mY 同じ14インチでもビッカートン・ポータブルの前輪とか、モールトンミニ等に使われてた大きいほう≒298ならまだマシと思える
あれは16インチの小さいほう≒305と大して変わらんからな(々
あれは16インチの小さいほう≒305と大して変わらんからな(々
741ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 18:49:46.82ID:gBhHR99i >>739
k9xと間違えた(・ω・`)
k9xと間違えた(・ω・`)
742ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 19:48:15.49ID:uMm1kyCe743ツール・ド・名無しさん
2024/12/15(日) 09:12:13.83ID:zKBgRRWT 俺のトレンクル最強ってこと?
744ツール・ド・名無しさん
2024/12/15(日) 11:47:34.08ID:pJvI3hfG 負け犬は死にましたw
745ツール・ド・名無しさん
2024/12/15(日) 15:09:56.92ID:J/uxbckx 第二次世界大戦中に英軍の空挺部隊が採用した「小径折り畳みオートバイ」のウェルバイクは走破性低すぎで使い物にならんかった
かように小径車は「走りに関して」「何一つ良いことがない」
笑
かように小径車は「走りに関して」「何一つ良いことがない」
笑
746ツール・ド・名無しさん
2024/12/15(日) 18:16:24.30ID:iJCtwNPE chpt3会社清算っぽいな
ということはv5は出ないのか
ということはv5は出ないのか
747ツール・ド・名無しさん
2024/12/15(日) 18:34:54.69ID:rVTj0Yn1 「走りに関して」「何一つ良いことがない」
その通り
いかに「良くはないこと」をうまく使うかだな
平坦な舗装路だけをゆっくり目で走るとか
その通り
いかに「良くはないこと」をうまく使うかだな
平坦な舗装路だけをゆっくり目で走るとか
748ツール・ド・名無しさん
2024/12/15(日) 18:36:03.79ID:ihDDrwte 日本だと円がよわくなりすぎて太客に媚びる限定版商法に軸足がかたむいてる感じがするな。
まだ末期的には見えないけど
まだ末期的には見えないけど
749ツール・ド・名無しさん
2024/12/15(日) 18:37:02.82ID:rVTj0Yn1 「何一つ良いことがない」ってのは
悪いことと普通のこともあるってことだからな
普通のことを使え
悪いことと普通のこともあるってことだからな
普通のことを使え
750ツール・ド・名無しさん
2024/12/15(日) 18:43:49.67ID:ihDDrwte スクリプト涌いてる?
751ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 11:41:06.09ID:iCbaoBdQ プロでもないくせにプロのコスプレしてモッコリピチパンで粋がってる頭の沸いたのはいる。
752ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 12:46:45.07ID:y5xG+5sD イノーバのG-PRO ONEっていうBROMPTON用タイヤどうなん?
シュワルベワン風でブラウンサイドで今どきのグラベル風で見た目は普通にかっこいいけどあとは品質だ
まずイノーバって知らないメーカーだしな
シュワルベワン風でブラウンサイドで今どきのグラベル風で見た目は普通にかっこいいけどあとは品質だ
まずイノーバって知らないメーカーだしな
753ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 12:59:28.95ID:OJyeUdVU グンマーなん?
754ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 13:04:26.91ID:PXofu7fr >>752
イノーバラバーは台湾のタイヤメーカー
一昔前のKENDAみたいな位置付けかな、完成車についているローグレードタイヤのイメージがある
ちなみに自転車以外にもバイクやトラック、ATVのタイヤも製造している
イノーバラバーは台湾のタイヤメーカー
一昔前のKENDAみたいな位置付けかな、完成車についているローグレードタイヤのイメージがある
ちなみに自転車以外にもバイクやトラック、ATVのタイヤも製造している
755ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 13:09:13.18ID:PXofu7fr756ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 15:32:57.23ID:t1bZDvJv グリップしないタイヤを知りたい
757ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 15:53:23.07ID:eGaJKMLt いまいちマイナーなタイヤたち
*ベロット* ファントム・ミニ (韓国)
*イノーヴァ* Gプロワン (中国)
*ヴィー* グッディ・グッディ (タイランド)
*ナトラック* サイペッド・ストリート
(台湾)
*CST* サンレモ・フィレンツェ (中国)
*パナレーサー* クロスタウン (日本)
*ヴィットリア* タウニー (イタリア)
どれもタイヤなのでグリップはするだろうw
*ベロット* ファントム・ミニ (韓国)
*イノーヴァ* Gプロワン (中国)
*ヴィー* グッディ・グッディ (タイランド)
*ナトラック* サイペッド・ストリート
(台湾)
*CST* サンレモ・フィレンツェ (中国)
*パナレーサー* クロスタウン (日本)
*ヴィットリア* タウニー (イタリア)
どれもタイヤなのでグリップはするだろうw
758ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 17:02:20.73ID:bmHJdJTJ mixi2登録してみたwwwww
まだBromptonコミュニティないぞ!
誰か作ってくれ!
まだBromptonコミュニティないぞ!
誰か作ってくれ!
759ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 17:42:47.10ID:9+gDHZml イギリスのTPP加入でブロンプトンの変化ある?
760ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 17:44:10.84ID:PXofu7fr >>757
イノーバは台湾な
イノーバは台湾な
761ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 17:52:46.82ID:s7XS8Wxy ネオバイクワープコンポにイノーバタイヤ履いてるわ
可もなく不可もなくって感じ
可もなく不可もなくって感じ
762ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 18:51:17.31ID:yOh1Y4G7 チェンシンのサンレモ フィレンツェって何のつもりでそう名付けたんだろ?
最初俺が知らないだけでそういうタイトルのレースがあって、そこから取ったのかなと思った(有名なのはミラノ~サンレモ)けどそんなレース無いっぽいし
そもそもこの16インチ版以外に700Cもあるけどレーシングタイヤではなくて単なる安い町乗りタイヤだし
中国のタイヤメーカーのチェンシンが縁もゆかりも無いイタリアの地名を製品につけた理由は何なのだろうか?
最初俺が知らないだけでそういうタイトルのレースがあって、そこから取ったのかなと思った(有名なのはミラノ~サンレモ)けどそんなレース無いっぽいし
そもそもこの16インチ版以外に700Cもあるけどレーシングタイヤではなくて単なる安い町乗りタイヤだし
中国のタイヤメーカーのチェンシンが縁もゆかりも無いイタリアの地名を製品につけた理由は何なのだろうか?
763ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 20:18:56.14ID:nyiPMOY2 駅で輪行にDIMPA使ってる奴居てワロタw
輪行袋すら買えねーのかよw
輪行袋すら買えねーのかよw
764ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 20:34:35.71ID:K0rn3q9w mixi2でコミュ出来てんじゃん
Bromptonユーザ増えてんじゃん
Bromptonユーザ増えてんじゃん
765ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 20:37:28.60ID:qMEjK37s しかもmixi得意のコミュ乱立wwwwwww
1から2になってもさぱーーーり進歩しないのなwwwwwww
1から2になってもさぱーーーり進歩しないのなwwwwwww
766ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 20:42:13.76ID:2Mm3i+Iz アスコットイノーバ?
767ツール・ド・名無しさん
2024/12/16(月) 21:41:41.18ID:38xnEv/E >>763
あれ普通の輪行袋よりもかさばるよな
あれ普通の輪行袋よりもかさばるよな
768ツール・ド・名無しさん
2024/12/17(火) 05:39:35.43ID:q9ut8va/769ツール・ド・名無しさん
2024/12/17(火) 06:16:52.58ID:h+560Xo2 >>767
たためば薄いし軽い
たためば薄いし軽い
770ツール・ド・名無しさん
2024/12/17(火) 07:06:31.54ID:dfewF8dk >>769
むかしIKEAで3枚買ってきたけど結局毛布入れになった
むかしIKEAで3枚買ってきたけど結局毛布入れになった
771ツール・ド・名無しさん
2024/12/17(火) 12:05:53.20ID:d/yaMU9v カスタムパーツ情報ってどのサイトがおすすめですか
772ツール・ド・名無しさん
2024/12/17(火) 13:12:42.31ID:gwoiYgRr メーカー系のインスタとかブロ取り扱い店のブログかなぁ
あとは海外の通販サイトがバリエーション多くて良いよ
あとは海外の通販サイトがバリエーション多くて良いよ
773ツール・ド・名無しさん
2024/12/17(火) 15:42:37.25ID:gZmHKjQp リンクも貼らずに紹介したつもり
774ツール・ド・名無しさん ころころ
2024/12/17(火) 20:41:09.53ID:gwoiYgRr https://www.fantastic4toys.com/ja
https://bikegang.ecwid.com/
https://www.instagram.com/paulcomponent/profilecard/?igsh=MWVvbmc3djlrdThx
https://www.instagram.com/bicitermini/profilecard/?igsh=cGxrcndma2hxYnh1
https://www.instagram.com/cyclehouseshibuya/profilecard/?igsh=MWliZDJjMGVtcXdxeQ==
あとはLOROの YouTubeか
https://bikegang.ecwid.com/
https://www.instagram.com/paulcomponent/profilecard/?igsh=MWVvbmc3djlrdThx
https://www.instagram.com/bicitermini/profilecard/?igsh=cGxrcndma2hxYnh1
https://www.instagram.com/cyclehouseshibuya/profilecard/?igsh=MWliZDJjMGVtcXdxeQ==
あとはLOROの YouTubeか
775ツール・ド・名無しさん
2024/12/17(火) 21:29:45.69ID:LSRLUF6O ツベは見ないw
冗長なだけで無駄無意味だからw
冗長なだけで無駄無意味だからw
776ツール・ド・名無しさん
2024/12/17(火) 22:08:05.20ID:dfewF8dk ローロw
777ツール・ド・名無しさん
2024/12/17(火) 22:21:51.11ID:gwoiYgRr LOROの作業配信は自分でパーツ付け外しする時のノウハウ得られるから結構参考にはなるよ
マニュアルとはまた違った、仕事で毎日触ってる人ならではの経験知というか
マニュアルとはまた違った、仕事で毎日触ってる人ならではの経験知というか
778ツール・ド・名無しさん
2024/12/17(火) 23:24:30.89ID:Ui8/faz4 新車整備でゴリゴリにBBタップ通してガバガバにしてるのってLOROだったっけ?
779ツール・ド・名無しさん
2024/12/17(火) 23:30:52.57ID:Ui8/faz4 タップって該当サイズよりも微妙に大きく出来てるから何の問題もなくねじ込める雌ねじに通すとそこそこガバガバになる
ダメになるレベルではないけど必要無ければやらない方がマシ
ダメになるレベルではないけど必要無ければやらない方がマシ
780ツール・ド・名無しさん
2024/12/18(水) 00:05:11.67ID:PXmHasT+781ツール・ド・名無しさん
2024/12/18(水) 03:23:06.26ID:iFrPUzqe Moulton屋が広めたBBタップ信仰
782ツール・ド・名無しさん
2024/12/18(水) 06:40:44.71ID:Sr3LeKa5 手作業で左右から同軸でBBタップかけたって生産ラインのタッピングマシーンより精度が出るわけねえんだよな
要するに後から追いでBBタップかけてネジ山間のクリアランスデカくなってねじ込むBBの収まりが良くなってるだけ
だから手でねじ込んでもやばいくらいユルユルに入ってく
そりゃ回転軽くなるけどそもそもガバ状態なんで、クランクぶつけたりして少し衝撃入るとすぐズレるからね
要するに後から追いでBBタップかけてネジ山間のクリアランスデカくなってねじ込むBBの収まりが良くなってるだけ
だから手でねじ込んでもやばいくらいユルユルに入ってく
そりゃ回転軽くなるけどそもそもガバ状態なんで、クランクぶつけたりして少し衝撃入るとすぐズレるからね
783ツール・ド・名無しさん
2024/12/18(水) 09:40:05.50ID:hDRYmrPl ミクソコミュってツーになっても依然としてコミュ主)(毎回が絡んでくんのなw
ウザくね?
てか主疲れねーの?飽きねーよ?
そりゃ続かないわなw
ウザくね?
てか主疲れねーの?飽きねーよ?
そりゃ続かないわなw
784ツール・ド・名無しさん
2024/12/18(水) 10:31:18.12ID:fX6l2fuJ タッピング、2020年か21年以降くらいの新しい車体からはやらなくても平気
工作機械が新しいのになったら精度良くなったらしいけど、そもそも鉄はアルミとかに比べ熱で歪み易いから仕方ない側面もあるが、それにしたってブロは酷かったそうだw
あと単純にネジ切りの長さが足らんくて新しく入れるBBの種類によっては切り増す必要があるとも
工作機械が新しいのになったら精度良くなったらしいけど、そもそも鉄はアルミとかに比べ熱で歪み易いから仕方ない側面もあるが、それにしたってブロは酷かったそうだw
あと単純にネジ切りの長さが足らんくて新しく入れるBBの種類によっては切り増す必要があるとも
785ツール・ド・名無しさん
2024/12/18(水) 11:33:26.34ID:Sr3LeKa5 フレーム溶接する前にBBタップの工程済ましてんのか?
786ツール・ド・名無しさん
2024/12/19(木) 22:41:50.20ID:yqN5CJ9s ロウづけの温度でクロモリが歪むんかいね。
2021年くらいに購入したやつは何の問題もなくホローテック2のBBねじこめた。
フェイシングが若干あやしい感じはしたけれど。
2021年くらいに購入したやつは何の問題もなくホローテック2のBBねじこめた。
フェイシングが若干あやしい感じはしたけれど。
787ツール・ド・名無しさん
2024/12/19(木) 23:23:31.95ID:SNZKn0S8 まだ日本では出てないけどGLineのリコールがリリースされました
ヒンジの軸に破断のリスクが
ご愁傷様です
https://www.cyclingnews.com/news/brompton-to-issue-recall-notice-on-all-g-line-bikes-due-to-breaking-hinge-spindle/
ヒンジの軸に破断のリスクが
ご愁傷様です
https://www.cyclingnews.com/news/brompton-to-issue-recall-notice-on-all-g-line-bikes-due-to-breaking-hinge-spindle/
788ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 00:49:48.37ID:f/H6gyTI >>786
グンマーなん?
グンマーなん?
789ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 00:54:40.01ID:RyEWOM3J 紐対応じゃなくてヨカッタヨカッタ。
以前g-lineのヒンジ情報探したけど、全くひっかからなかった。
t-line式のネジ+ブッシュなのか、chromoly式の圧入スピンドルなのか。
それにしてもchromolyもネジ+ブッシュ使えるようにしてほしいところ
以前g-lineのヒンジ情報探したけど、全くひっかからなかった。
t-line式のネジ+ブッシュなのか、chromoly式の圧入スピンドルなのか。
それにしてもchromolyもネジ+ブッシュ使えるようにしてほしいところ
790ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 01:01:42.25ID:zAB/3LPW >>789
以前というか今日リリースされた情報なんだが
以前というか今日リリースされた情報なんだが
791ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 01:05:02.35ID:RyEWOM3J 以前、ヒンジの仕様を検索したんだよ。。そう書いてあるだろ?
792ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 01:10:02.72ID:ONit2oEr w
じわる
じわる
793ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 01:23:56.67ID:zAB/3LPW794ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 01:32:16.78ID:RyEWOM3J bromptonの耐久性のクリティカルパスだから個人的には一番気になる箇所ってだけだな
795ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 01:57:47.59ID:zAB/3LPW サイズさえわかれば代用品見つかる部位でもある
破断のリスクが有るなら予備を持っておけば良し
走行中にやらかしたら残念賞
破断のリスクが有るなら予備を持っておけば良し
走行中にやらかしたら残念賞
796ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 05:21:41.78ID:TM1Y8BGT >>786
ハンドメイドバイシクル展に行ってビルダーの前でそんなアホな発言したら失笑されるぞwww
ハンドメイドバイシクル展に行ってビルダーの前でそんなアホな発言したら失笑されるぞwww
797ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 05:41:16.72ID:RyEWOM3J 草爺とかいうくっさいガイジがクロモリスレでハブられてこっち来てるの??
798ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 05:45:50.36ID:f3wDfgNj >>796
ハンドメイドバイシクル爺さんキターー
ハンドメイドバイシクル爺さんキターー
799ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 06:59:15.30ID:TM1Y8BGT 「クロモリはロウ付け程度の熱では歪まない」
wwwwww
wwwwww
800ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 07:46:52.68ID:cNbMTn4i >>799
これは合ってるよ。
ろう付けは母材を溶かさず(母材より融点が低い)に、加熱したろう材で接合するから歪みが起きにくい。
溶接は母材そのものを高温で溶かして接合するんで母材が溶けた分だけ寸法が変化しやすいし熱歪みも出やすいよ。
これは合ってるよ。
ろう付けは母材を溶かさず(母材より融点が低い)に、加熱したろう材で接合するから歪みが起きにくい。
溶接は母材そのものを高温で溶かして接合するんで母材が溶けた分だけ寸法が変化しやすいし熱歪みも出やすいよ。
801ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 08:15:03.62ID:RyEWOM3J 相手しなや。。
802ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 10:10:36.25ID:9WomYkQQ ブロンプトンは土管のような肉厚で重量級の普及品クロモリチューブを使ってるので
溶融温度が高い真鍮ろうを使っていても歪みが出にくいと思う。
まあそれでもろう付けは歪まないというほ乱暴な話だがな。
溶融温度が高い真鍮ろうを使っていても歪みが出にくいと思う。
まあそれでもろう付けは歪まないというほ乱暴な話だがな。
803ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 10:15:12.51ID:9WomYkQQ 薄肉の軽量熱処理硬化チューブを使っているような高級フレームに真鍮ろうではなく高価な銀ろうを用いるのは
銀ろうのほうが溶融温度が低くフレームを痛め難いから。
それでも熱によるフレームの歪みは残留応力となって走りがシャッキリしないものとなるので
ビルダーによっては一箇所ロウ付けするごとに修正するという手間のかかるやり方を採用する人もいるね。
銀ろうのほうが溶融温度が低くフレームを痛め難いから。
それでも熱によるフレームの歪みは残留応力となって走りがシャッキリしないものとなるので
ビルダーによっては一箇所ロウ付けするごとに修正するという手間のかかるやり方を採用する人もいるね。
804ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 15:09:44.79ID:JWKgMO8R アルミフレームのプアマンズTラインはまだですか?
805ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 16:34:31.31ID:3ljH3lUh Gラインって悪路走れるグラベルバイクなんだろ?
さっそく強度に問題出てきて、大丈夫なんかいw
公式見ると25万キロ以上の過酷なテストしたとか、自信満々だけど無理あるんじゃねえの?
さっそく強度に問題出てきて、大丈夫なんかいw
公式見ると25万キロ以上の過酷なテストしたとか、自信満々だけど無理あるんじゃねえの?
806ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 18:15:24.25ID:8jw/Kv1c ちゃんと計算されてる
角度とか
角度とか
807ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 19:00:23.43ID:IbU4ZuGp 悪路走行ができるけどアクロバティックなことができるわけではないんだよ
ところが当然の如く飛んだり跳ねたりする奴が出てくる
その結果、1台に問題が発生して強度の高い物と交換と
ところが当然の如く飛んだり跳ねたりする奴が出てくる
その結果、1台に問題が発生して強度の高い物と交換と
808ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 21:42:56.57ID:ZRM7kEJ1 >>807
アメ公
アメ公
809ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 21:44:22.19ID:ZRM7kEJ1 >>807
アメ公とかは乗り物とか電化製品とか想定の遥か上を行くような信じられないような使い方するからな
アメ公とかは乗り物とか電化製品とか想定の遥か上を行くような信じられないような使い方するからな
810ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 21:53:18.84ID:RyEWOM3J USまだ販売してなかった気がするけど、個人輸入でもしたん? アクロバティック云々てソース記事まだ読んでないけど本当なん?
811ツール・ド・名無しさん
2024/12/20(金) 22:07:43.79ID:040SHakq グンマーなん?
812ツール・ド・名無しさん
2024/12/21(土) 14:24:41.68ID:h0qywd7R 平均体重88キロの国舐めるなよ
自転車なんか乗られるだけで酷使
女でも75キロあるし日本の男より重い
自転車なんか乗られるだけで酷使
女でも75キロあるし日本の男より重い
813ツール・ド・名無しさん
2024/12/21(土) 17:33:32.03ID:5zTANLU2 馬鹿発見器に輪行警察w
814ツール・ド・名無しさん
2024/12/21(土) 20:50:48.18ID:nUSMBT9z サドルにぶら下がってるそれは何やねんと
815ツール・ド・名無しさん
2024/12/21(土) 20:56:07.64ID:0JpwnrNE 本国じゃ110kgまでおkって言ってるのに、輸入代理店がダンマリ決め込んでるんだっけ?
816ツール・ド・名無しさん
2024/12/21(土) 21:13:08.02ID:7178sEx6 1件の事故があってヒンジスピンドル交換のリコール対応するって以外なんの情報もなさそうだけど
ガイ君が妄想でプギャプギャ言ってるんかいな
ガイ君が妄想でプギャプギャ言ってるんかいな
817ツール・ド・名無しさん
2024/12/21(土) 21:13:08.17ID:7178sEx6 1件の事故があってヒンジスピンドル交換のリコール対応するって以外なんの情報もなさそうだけど
ガイ君が妄想でプギャプギャ言ってるんかいな
ガイ君が妄想でプギャプギャ言ってるんかいな
818ツール・ド・名無しさん
2024/12/21(土) 21:17:01.17ID:7178sEx6 それにしても、走行中に転倒&怪我した事故の1年半後に、謎の超ひも対応する会社のシュールさが際だつな
819ツール・ド・名無しさん
2024/12/21(土) 22:24:45.82ID:nUSMBT9z 公式でアクロバティックなことやってたのはオリンピックのPR動画だったか
あんな感じで使えば短期間で壊れるよ
あんな感じで使えば短期間で壊れるよ
820ツール・ド・名無しさん
2024/12/21(土) 23:15:06.99ID:v/bt0y4P ウィリー走行とかダメ?
821ツール・ド・名無しさん
2024/12/21(土) 23:26:31.05ID:fqkPgapV822ツール・ド・名無しさん
2024/12/22(日) 13:24:05.71ID:6hrrF40y >>809
しかも体重がアレなんだよな。耐荷重超えた奴が乗ってるんじゃないの?
しかも体重がアレなんだよな。耐荷重超えた奴が乗ってるんじゃないの?
823ツール・ド・名無しさん
2024/12/23(月) 14:28:28.54ID:NvXZDKqN 通勤中にサスペンションブロックのナットが落ちた
P-Line気を付けて
職場で駐輪しようとサドル掴んで持ち上げたら
サスペンションブロックが転がり落ちた
P-Line気を付けて
職場で駐輪しようとサドル掴んで持ち上げたら
サスペンションブロックが転がり落ちた
824ツール・ド・名無しさん
2024/12/23(月) 16:01:24.48ID:KQAqQCGQ 自主点検は大事よね
825ツール・ド・名無しさん
2024/12/26(木) 13:58:13.46ID:+qV31dch 現行のMステムって昔のよりかなり高さあるけど、それでもSハンドル(フラットバー)付けると低過ぎるのかね?
昔のだと明らかに低過ぎたから、その印象でダメだと思ってたけど、意外といけそうな気もするするんだよなぁ
昔のだと明らかに低過ぎたから、その印象でダメだと思ってたけど、意外といけそうな気もするするんだよなぁ
826ツール・ド・名無しさん
2024/12/26(木) 23:05:36.07ID:M0LQfQbr 身長160以下とかならベストかもしれんが、いくらなんでも低すぎるっすよ
827ツール・ド・名無しさん
2024/12/26(木) 23:07:07.15ID:M0LQfQbr 身長165とかの人におすすめなのは旧Mステムと現行Mハンドルの組み合わせ
828ツール・ド・名無しさん
2024/12/27(金) 08:45:41.65ID:/VxJFoZ9 旧Mハンドルは味があっていい
829ツール・ド・名無しさん
2024/12/27(金) 11:59:15.20ID:wrUuJrpt >>828
見た目はシフターやレバーも含めて今のMよりもクラシックなデザインで好きだったな
でも現行のシフターとブレーキレバーに比べたら操作性悪いしタッチも悪いし、自分は後からステムとハンドルとシフターとレバーを変えた
見た目はシフターやレバーも含めて今のMよりもクラシックなデザインで好きだったな
でも現行のシフターとブレーキレバーに比べたら操作性悪いしタッチも悪いし、自分は後からステムとハンドルとシフターとレバーを変えた
830ツール・ド・名無しさん
2024/12/27(金) 12:01:43.68ID:qF20/tHY 俺は旧Mハンのままでシフターを新型に変えて使ってる
831ツール・ド・名無しさん
2024/12/27(金) 12:02:40.87ID:qF20/tHY あ、ブレーキレバーもだ
832ツール・ド・名無しさん
2024/12/27(金) 12:55:41.24ID:qF20/tHY タイヤ替えたら乗り心地良くて草
しなやかっつーか、もちもちしてる
替えて分かったけど今までのタイヤはひたすら硬かったんだな
しなやかっつーか、もちもちしてる
替えて分かったけど今までのタイヤはひたすら硬かったんだな
833ツール・ド・名無しさん
2024/12/27(金) 17:02:34.15ID:+liRfA/H なんてタイヤに変えたの?
834ツール・ド・名無しさん
2024/12/27(金) 18:05:44.56ID:KoC+IO9J シュワルべマラソン無印→コンチネンタルコンタクトアーバン
835ツール・ド・名無しさん
2024/12/27(金) 19:45:55.15ID:VpMnLfME thx
なるほど
次回交換時の候補にします。
ちなみにうちは
シュワルべマラソン無印(週末利用、室内保管で10年目に初めてCrosstownに交換、Crosstown比で軽いし乗り心地いいし耐久性あるし、パンク1度も経験しなかった)
↓
Panaracer Crosstown(重いし、加速鈍いし、乗り心地悪い、耐パンク性を期待して安かったので購入したが3ヶ月で引退)
↓
Schwalbe One Folding(黒)(軽い、加速いい、乗り心地いい、価格高い、ネットの評価では耐久性に乏しいらしい)
なるほど
次回交換時の候補にします。
ちなみにうちは
シュワルべマラソン無印(週末利用、室内保管で10年目に初めてCrosstownに交換、Crosstown比で軽いし乗り心地いいし耐久性あるし、パンク1度も経験しなかった)
↓
Panaracer Crosstown(重いし、加速鈍いし、乗り心地悪い、耐パンク性を期待して安かったので購入したが3ヶ月で引退)
↓
Schwalbe One Folding(黒)(軽い、加速いい、乗り心地いい、価格高い、ネットの評価では耐久性に乏しいらしい)
836ツール・ド・名無しさん
2024/12/27(金) 19:51:12.61ID:+liRfA/H Crosstown比で軽いし乗り心地いいし耐久性あるし、パンク1度も経験しなかった)
↓
耐久性あるし、パンク1度も経験しなかった。Crosstown比で軽い、加速いい、乗り心地いい)
↓
耐久性あるし、パンク1度も経験しなかった。Crosstown比で軽い、加速いい、乗り心地いい)
837ツール・ド・名無しさん
2024/12/28(土) 00:42:00.78ID:R358VbUj838ツール・ド・名無しさん
2024/12/28(土) 00:46:22.50ID:R358VbUj >>835
パナのクロスタウンってマラソン無印よりもダメなんだな、、同等くらいかと思ってた。
無駄に重いんよな。無駄にトレッド部が分厚いし、。マラソンレーサーでさえほぼ毎日5kmくらい乗ってても7年も持つんだからマラソン無印とかクロスタウンはタフに作りすぎだよな
パナにはマラソンレーサーを意識して作ってほしいな
パナのクロスタウンってマラソン無印よりもダメなんだな、、同等くらいかと思ってた。
無駄に重いんよな。無駄にトレッド部が分厚いし、。マラソンレーサーでさえほぼ毎日5kmくらい乗ってても7年も持つんだからマラソン無印とかクロスタウンはタフに作りすぎだよな
パナにはマラソンレーサーを意識して作ってほしいな
839ツール・ド・名無しさん
2024/12/28(土) 07:58:51.17ID:ifFAkI2U パナレーサー・クロスタウンとかヴィットリア・タウニーあたりは取り柄は安さだけのタイヤという感じかな
840ツール・ド・名無しさん
2024/12/28(土) 11:12:26.08ID:R358VbUj 純正タイヤにマラソンレーサーが採用されるまで長らくデフォルトで付いていたブロンプトン純正のオリジナルタイヤ(KENDA製)はそりゃあもう酷かった。
ハイプレッシャーとは名ばかりの、小石の粒やらガラス片やらプラスチック片まで、、路上に落ちてるありとあらゆる小粒のゴミがトレッド面にめり込んでSNSでもパンクの報告が絶えなかった。
恐ろしくライフが短い、そして6000円/本という謎に高い価格。。
ママチャリを含め色々自転車乗ってきたが、あんなクソタイヤは見た事なかったね
ハイプレッシャーとは名ばかりの、小石の粒やらガラス片やらプラスチック片まで、、路上に落ちてるありとあらゆる小粒のゴミがトレッド面にめり込んでSNSでもパンクの報告が絶えなかった。
恐ろしくライフが短い、そして6000円/本という謎に高い価格。。
ママチャリを含め色々自転車乗ってきたが、あんなクソタイヤは見た事なかったね
841ツール・ド・名無しさん
2024/12/28(土) 11:33:17.82ID:kPWnliLK842ツール・ド・名無しさん
2024/12/28(土) 15:19:14.28ID:sua3mNXG >>841
そう。それとそのあとの純正。
少し走ってきただけで異物がゴムに食いまくるので、家帰ってから細いラジペンとかマイナスドライバーで引っこ抜いたりほじくり出してた。
放っておくとどんどん入り込んでいってカーカス突き抜けてパンクw
そう。それとそのあとの純正。
少し走ってきただけで異物がゴムに食いまくるので、家帰ってから細いラジペンとかマイナスドライバーで引っこ抜いたりほじくり出してた。
放っておくとどんどん入り込んでいってカーカス突き抜けてパンクw
843ツール・ド・名無しさん
2024/12/28(土) 20:35:58.55ID:1cxVxl6f パチ屋で5万円当たらず、
ブチギレて帰ろうとしたらパチ屋の入り口で
『おか、えり、な、さ、い〜』って、エヴァンゲリオンの曲かかってるのよ、流行ってるよね?
エヴァンゲリオン
集結の園へ セカンドインパクト
https://youtu.be/wysLLszdqkI?si=s_Kz1Mzn1L17SqIv
ブチギレて帰ろうとしたらパチ屋の入り口で
『おか、えり、な、さ、い〜』って、エヴァンゲリオンの曲かかってるのよ、流行ってるよね?
エヴァンゲリオン
集結の園へ セカンドインパクト
https://youtu.be/wysLLszdqkI?si=s_Kz1Mzn1L17SqIv
844ツール・ド・名無しさん
2024/12/28(土) 23:20:52.57ID:cVlpfinc スクリプトがまた湧いてる?
845ツール・ド・名無しさん
2024/12/29(日) 05:47:43.44ID:GjwWqAXi >>844
他のスレにもスクリプト荒らし湧いてた
他のスレにもスクリプト荒らし湧いてた
846ツール・ド・名無しさん
2024/12/30(月) 23:39:43.44ID:qTtezO8N パワー!
847ツール・ド・名無しさん
2024/12/31(火) 11:21:27.65ID:QunbvUWz 過疎
848ツール・ド・名無しさん
2024/12/31(火) 20:48:17.37ID:ed2JAhjj 来年はまた値上げラッシュだから、ますます買えないよ(>.<)
849ツール・ド・名無しさん
2024/12/31(火) 22:09:03.72ID:QqFib9S5 日本社長仕事してよ
企業努力してよ
企業努力してよ
850ツール・ド・名無しさん
2025/01/01(水) 09:03:38.77ID:26Wpd1r7851ツール・ド・名無しさん
2025/01/02(木) 06:48:13.60ID:73zpG/2x 台ブロが5マソしなかった時代が懐い
今や、最上位モデルが90マソ
今や、最上位モデルが90マソ
852ツール・ド・名無しさん
2025/01/02(木) 14:53:19.57ID:9ql4fDAb M3Lにオプションつけて20万位だった
夫婦で2台買って15年程経ったが
綺麗なまま維持できている
今思うと安い買い物だったのかも
夫婦で2台買って15年程経ったが
綺麗なまま維持できている
今思うと安い買い物だったのかも
853ツール・ド・名無しさん
2025/01/03(金) 00:57:02.25ID:y88NMvOP やばいな
本家の社長さんの舵取り下手くそなんじゃね?
50周年というのに潰れるんじゃね?
次の10年はないのかも
ps://www.theguardian.com/business/2025/jan/02/brompton-profits-plunge-amid-bike-industry-turmoil
本家の社長さんの舵取り下手くそなんじゃね?
50周年というのに潰れるんじゃね?
次の10年はないのかも
ps://www.theguardian.com/business/2025/jan/02/brompton-profits-plunge-amid-bike-industry-turmoil
854ツール・ド・名無しさん
2025/01/03(金) 04:59:19.24ID:7NOzAaZA イギリス、ヨーロッパでコロナ禍以降増産した分が店の在庫になってダンピング販売されたせいみたいだけど
それならなぜ品薄で困ってた日本に流して捌かなかった?
やっぱりある意味バカだった?
それならなぜ品薄で困ってた日本に流して捌かなかった?
やっぱりある意味バカだった?
855ツール・ド・名無しさん
2025/01/03(金) 08:50:39.16ID:5nIgtf3v 台湾企業に身売りって事にならんとも限らんな。日産かよw
856ツール・ド・名無しさん
2025/01/03(金) 11:07:39.04ID:ldhkpx7d ブロンプトン用のワイヤレス変速機どこか販売してくれない?
857ツール・ド・名無しさん
2025/01/03(金) 11:39:28.11ID:+rdKcEaj ブレーキもワイヤレスで!
858ツール・ド・名無しさん
2025/01/03(金) 12:23:50.20ID:+APbqm/T 日本以外のアジアは値段の安いコピーの方を買うので本物は売れない。
859ツール・ド・名無しさん
2025/01/03(金) 13:13:53.06ID:6ALYGnKF さっき、アリでチャプター3のパチもんポチッたw
ステッカー貼れば同じやわ。
ステッカー貼れば同じやわ。
860ツール・ド・名無しさん
2025/01/03(金) 15:26:52.55ID:Wy6tgsda 馬鹿発見器の海外勢
>>853の話で持ちきりだなw
>>853の話で持ちきりだなw
861ツール・ド・名無しさん
2025/01/03(金) 15:36:16.68ID:a1OkGbS2 ブロンプトンのリアサス接続部分の遊びは、あれ新車でもあるの?
前にヤフオクで中古買ったんだが少しでも路面が悪い所を走ったらカチャカチャ音出て鬱陶しい
前にヤフオクで中古買ったんだが少しでも路面が悪い所を走ったらカチャカチャ音出て鬱陶しい
862ツール・ド・名無しさん
2025/01/03(金) 16:09:50.88ID:uo6QqSgm ヤフオクで買ってる時点でお察しw
863ツール・ド・名無しさん
2025/01/03(金) 17:56:01.66ID:I5nEtFzY 俺もオク勢だわ
2012年に低走行の2010年型だっけを近隣市の出品者から買って直接引き取りしてそのまま輪行して帰ったw
いまでも乗ってるよw
2012年に低走行の2010年型だっけを近隣市の出品者から買って直接引き取りしてそのまま輪行して帰ったw
いまでも乗ってるよw
864ツール・ド・名無しさん
2025/01/03(金) 17:58:31.04ID:mIxOlrfw 今日のロードバイク乗りの完勝か・・・
アンチも早く自転車乗れるようになればいいな?
アンチも早く自転車乗れるようになればいいな?
865ツール・ド・名無しさん
2025/01/03(金) 18:53:01.77ID:6pq7g6W5 ( ゚д゚)?????
866ツール・ド・名無しさん
2025/01/03(金) 23:23:29.55ID:CngU34+b >>864
日本語でおk
日本語でおk
867ツール・ド・名無しさん
2025/01/04(土) 23:57:52.92ID:9Ek6oEWG 2024年3月末までの1年間で利益は1,070万ポンド(約20億円)から4,602ポンド(約100万円)に減少した。
868ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 00:47:59.19ID:ySei5PlM ミズタニ蹴飛ばさずに日本は任せとけばよかったんちゃうか
869ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 01:35:05.61ID:VxgxKZuX 今日も腹の出たBrompton海苔のオッサンみつけたわ
ひぃひぃ言いながら坂登ってた
ひぃひぃ言いながら坂登ってた
870ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 05:39:02.54ID:b3fRSxQN 中華コピーメーカーに買収されたりして。
871ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 05:39:34.05ID:b3fRSxQN 中華コピーメーカーに買収されたりして。
872ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 05:40:22.39ID:b3fRSxQN 連投になった。スマソ
873ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 06:40:02.84ID:lVgNrz05 許さない
874ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 07:44:40.64ID:bAJV7K4E 台湾製を復活させろよ
875ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 10:26:26.43ID:Xkhs8EZm クローンの方が安いから本物が売れてないんだろうな
安くて25万だからな
Tラインは80万するしよほどの物好きしか買わんよ
安くて25万だからな
Tラインは80万するしよほどの物好きしか買わんよ
876ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 10:34:58.77ID:MUckr6BS 20万円以下で買えた頃が全盛期だな
877ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 10:37:38.81ID:uon2KBtB 80万出すならモールトン買うかな。
878ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 10:58:14.80ID:9n1ubdrc 超イミフ!
普通は折り畳み&持ち運びの性能でBROMPTONを選んでるんじゃねーの?
なんでそこでモールトン?!
あっ!君は金額とブランドだけで自転車乗ってるだけの見せびらかし君か!それなら納得!
普通は折り畳み&持ち運びの性能でBROMPTONを選んでるんじゃねーの?
なんでそこでモールトン?!
あっ!君は金額とブランドだけで自転車乗ってるだけの見せびらかし君か!それなら納得!
879ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 11:00:10.26ID:9n1ubdrc 一応教えとくか
モールトンは分割出来るモデルもあるけど輪行はくそ面倒だぞ?
基本に輪行のことなんか考えてない自転車だ
モールトンは分割出来るモデルもあるけど輪行はくそ面倒だぞ?
基本に輪行のことなんか考えてない自転車だ
880ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 11:04:20.75ID:uon2KBtB 過去にTSR乗っててそこそこ輪行してたよ。
実際は80万あっても買わんけど80万で自転車買えってなったらブロンプトンよりモールトンかなって思っただけだ。
実際は80万あっても買わんけど80万で自転車買えってなったらブロンプトンよりモールトンかなって思っただけだ。
881ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 12:19:11.77ID:zkycelmF 近年の限定乱発に不穏な感じを受けてたがやはりそういうことだったか。
882ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 15:36:16.80ID:/LhPnLJa ブリヂストンモールトンの分割モデル持ってたが一度しか輪行したことないわ
883ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 16:08:53.89ID:dBJ1mKmr 私にとってAMのMoultonが初めてのスポーツ自転車で二十数年前に買ったけど、今では盆栽になってる。買ってから10年弱は輪行して旅行にも連れて行ったけど、ロードバイクに長距離では敵わないし乗らなくなった。
でも処分する気にはなれない。思い入れあるんだよな。
でも処分する気にはなれない。思い入れあるんだよな。
884ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 16:30:12.49ID:1P6gC1Rj ↑
隙あらば自分語り…(ry
隙あらば自分語り…(ry
885ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 16:33:24.48ID:HYlZWSVI ↑
貧乏人のひがみ乙
貧乏人のひがみ乙
886ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 16:38:11.53ID:9Bzehy6U 因子がある者は一度は感染する『モールトンこそ最高という幻想ウイルス』w
ジブンも若い頃一度感染したから免疫出来てしまったわwww
一度幻想が打ち砕かれてしまったら熱が醒めて正気に戻るwww
ジブンも若い頃一度感染したから免疫出来てしまったわwww
一度幻想が打ち砕かれてしまったら熱が醒めて正気に戻るwww
887ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 16:40:37.40ID:uVALtRDa >>885
モールトン程度でマウント取れると思ってる老人がいて大草原wwwwwwww
モールトン程度でマウント取れると思ってる老人がいて大草原wwwwwwww
888ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 16:53:24.07ID:6Dr+867s モールトンは当時カー雑誌やモノ系雑誌で矢鱈と取り上げられて、
むしろ自転車オタクでは無い門外漢の道具コダワリ人間で、
はえ~!すごい自転車もあるもんだ!カッコイイ!となる人が多かったからのうw
今は亡き?バイカーズステーションでもニューシリーズがデビューした時、結構ページを割いて紹介していたなあ
むしろ自転車オタクでは無い門外漢の道具コダワリ人間で、
はえ~!すごい自転車もあるもんだ!カッコイイ!となる人が多かったからのうw
今は亡き?バイカーズステーションでもニューシリーズがデビューした時、結構ページを割いて紹介していたなあ
889ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 17:36:04.90ID:ryOX2Wpa おじいちゃんの昔話スレ
890ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 18:35:50.91ID:XRwSy67h モールトンもTラインもここに集っている奴らの間ではマウントとれるだろう。
だけど一般人に披露した時「わーすごい!」と言ってもらえるが心の中では
「こんなのに80万も出して馬鹿じゃない」と思われるだけだろうwww
だけど一般人に披露した時「わーすごい!」と言ってもらえるが心の中では
「こんなのに80万も出して馬鹿じゃない」と思われるだけだろうwww
891ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 19:05:50.75ID:QoKsgyVz マウント取るだけならCラインでも充分やで_(┐「ε:)_
892ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 19:34:12.00ID:4dwGMb3T ↑
貧乏人のひがみ乙
貧乏人のひがみ乙
893ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 20:29:44.26ID:8mtEzv7H 今日はスレ伸びるねw
894ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 20:35:15.37ID:9TU759y7 おっバズってる(^o^)
普通はBromptonもMoultonも持ってるよねwwwwwwwwwwww
普通はBromptonもMoultonも持ってるよねwwwwwwwwwwww
895ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 21:04:46.12ID:HJRVgyoQ ブロンプトン乗ってる人ってチー牛みたいな人ばかり
こどおじ
こどおじ
896ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 21:25:16.49ID:ySei5PlM チーうしっていえばいいとおもってるー
897ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 22:44:00.75ID:EbZw5Etu898ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 23:06:02.07ID:BaoQnUyF ↑
グッツィな(・へ・)
グッツィな(・へ・)
899ツール・ド・名無しさん
2025/01/05(日) 23:47:46.93ID:VxgxKZuX マジで日本人のブロンプトン乗ってる奴はチー牛かデブったおっさんばっかりだよな
カッコイイローディーなんて奇跡レベルの少なさ
カッコイイローディーなんて奇跡レベルの少なさ
900ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 00:02:40.01ID:KJrQ0ziR デブ牛
901ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 07:09:01.43ID:BjCFSBWy チー牛を持ち出す奴は基本的にブロンプトンを買えない奴ら
実際、ブロ乗りにはかわいい女子も多い
実際、ブロ乗りにはかわいい女子も多い
902ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 07:11:43.33ID:Nne+EzDD Tライン海苔のワイ将高みの見物w
903ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 07:32:32.97ID:DYDSOT8Q >>899
自己紹介乙!
自己紹介乙!
904ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 08:49:01.98ID:vI6pipEh 実際クローン選ぶほうが賢いよなブロなんて
本物つってもブランドシールのぶん値段が高いだけだろ
自分がブロ買うなら10万ちょいで外装5段モデルが買えるクローンのほうがいいわ
本物つってもブランドシールのぶん値段が高いだけだろ
自分がブロ買うなら10万ちょいで外装5段モデルが買えるクローンのほうがいいわ
905ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 08:56:27.28ID:/zRp1Fhi クローンて汎用のハブ使ってるから折り畳んだときオリジナルほど薄くならんのよね。
906ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 09:39:56.65ID:qD4lMu7c せめて「ノックダウン生産」くらい
ならいいんだけどね
いくら特許切れとはいえ、模造品は恥ずかしすぎるわな
ならいいんだけどね
いくら特許切れとはいえ、模造品は恥ずかしすぎるわな
907ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 11:56:02.42ID:zEoTXZv5 結構名の知れてるDAHONですら、ヒンジから折れて転倒して怪我したって話なのに
わけわからんチャイナのパチモンなんて怖くて乗れないわ。
目の前の安さにつられて怪我したり、ましてや命落としたらアホだろ。
しかも、チャイナメーカーなんて売ったら売りっぱなしで責任なんか取らないし。
わけわからんチャイナのパチモンなんて怖くて乗れないわ。
目の前の安さにつられて怪我したり、ましてや命落としたらアホだろ。
しかも、チャイナメーカーなんて売ったら売りっぱなしで責任なんか取らないし。
908ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 12:35:52.41ID:XWIBMGeT 偽物買うくらいなら同価格帯のちゃんとしたの選ぶっつーの
タイレルIVEあたりとか
タイレルIVEあたりとか
909ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 12:57:19.55ID:I5w2ubIl910ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 12:58:38.05ID:XH/w2mxy 日本の社長さんは思いがけず泥舟に乗っちまった感じですか?
今年あたり下船したりして
今年あたり下船したりして
911ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 15:16:00.85ID:B0vAqwW1 自転車業界はやばい
トンズラもいたし
トンズラもいたし
912ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 15:23:38.86ID:BIlb7wOr M6が20万前後だった頃までが華だったな。
多段化とかフルチタンとか要らんねんな。
多段化とかフルチタンとか要らんねんな。
913ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 19:03:40.90ID:w14o8Id2 ぶっちゃけアルミで2Eのブロンプトン出してきたら追加購入するかも
914ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 19:21:03.89ID:aDByLx92 貧民専用モデルB75 M3E
915ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 19:24:16.18ID:wYW4AKYH 右ブレーキレバーに直付けの純正ベルが見た目も音もショボいから(殆ど鳴らさんけど)替えたいけど
純正オプションの真鍮ベルってどう見ても1000円以下で売ってる安モンなのにブロンプトンの絵のロゴを印刷してるだけで4000超えてて草
ハンマーのスプリングがすぐ伸びてダメになるクソ構造なんだよね、これ
なんかいいのないやろか
純正オプションの真鍮ベルってどう見ても1000円以下で売ってる安モンなのにブロンプトンの絵のロゴを印刷してるだけで4000超えてて草
ハンマーのスプリングがすぐ伸びてダメになるクソ構造なんだよね、これ
なんかいいのないやろか
916ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 19:25:04.48ID:wYW4AKYH あ、右レバーに直付け出来るやつ限定な!
917ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 20:19:38.20ID:wvdr54YU >>916
教えてもらう側なのになんだその態度はw
教えてもらう側なのになんだその態度はw
918ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 21:02:48.02ID:aDByLx92 Brompton純正に文句言うな
純正こそ至高
純正こそ至高
919ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 21:14:07.16ID:wYW4AKYH ゴミやん
920ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 21:16:29.44ID:f6V8e5Rm 普通ならベルなんか鳴らすこと無いのだからそのままでいいだろ。それとも幼児みたいにいつもチリンチリンチリンチリンやってんのか?w
921ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 21:33:04.81ID:AIgTBxnl 東京ベルで良いんじゃね
922ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 22:26:33.00ID:NxLoviQT 自分でCADデータ作って出力すればええやん
923ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 23:25:55.18ID:aDByLx92 そもそも日本国内でベル鳴らす状況ってほとんど無い
鳴らすような運転する奴は道路交通法違反してそう
鳴らすような運転する奴は道路交通法違反してそう
924ツール・ド・名無しさん
2025/01/06(月) 23:32:54.87ID:eXiFSYeV 昔のママチャリみたいにチリンチリンなるタイプじゃないと今の人気づかんし
気づいても危険回避行動する知性もないぞ
気づいても危険回避行動する知性もないぞ
925ツール・ド・名無しさん
2025/01/07(火) 01:35:54.86ID:qYF+GQuc チリンチリンって叫べば良い
926ツール・ド・名無しさん
2025/01/07(火) 01:43:08.90ID:Ez9usQnE 奇声上げながら通れば避けてくれるぞ
927ツール・ド・名無しさん
2025/01/07(火) 02:11:01.59ID:dM63UDnr 周囲の目視確認もせずに急にあさっての方向に方向転換する死にたがりとか、狭い車道の中央でセックスアンドザシティーばりに通せんぼしてるガイジがそこらじゅうにいるのにな。渋谷とか
後方からおいこすときに警告のベルもならせない阿呆な国なので、あきらめや
後方からおいこすときに警告のベルもならせない阿呆な国なので、あきらめや
928ツール・ド・名無しさん
2025/01/07(火) 03:15:34.73ID:Sy/UsT0u S6Lだが、スターメイの内装3段付きは煩いので割と気づいて避けてもらえる。
カリカリカリカリ シャアアアァァァァアァーーー!って。
因みに軽い方へシフトすると音が小さくなるね。
カリカリカリカリ シャアアアァァァァアァーーー!って。
因みに軽い方へシフトすると音が小さくなるね。
929ツール・ド・名無しさん
2025/01/07(火) 05:33:34.53ID:a7uP0ehT デブは暑いから近づいただけでわかるぞ
930ツール・ド・名無しさん
2025/01/07(火) 07:57:49.03ID:qYF+GQuc >>928
M3だけど前方に広がって歩いてる歩行者がいるときとか3速に入れるとすげえラチェット音がするからそれで気づいてもらえて便利♪
M3だけど前方に広がって歩いてる歩行者がいるときとか3速に入れるとすげえラチェット音がするからそれで気づいてもらえて便利♪
931ツール・ド・名無しさん
2025/01/07(火) 08:01:04.96ID:qYF+GQuc 車の免許持ってないおばちゃんママチャリは対面になった時に右に回避行動取るからめんどい。たいていはお互い左に回避するからスムーズにすれ違えるんだが、おばちゃんだけは右に行くのか左に行くのか全く読めない
932ツール・ド・名無しさん
2025/01/07(火) 08:03:57.83ID:k12HNDS7 >>928
え、うちのスタメ3は逆にローギアに入れたらウィンウィンウィンって唸るんだが
え、うちのスタメ3は逆にローギアに入れたらウィンウィンウィンって唸るんだが
933ツール・ド・名無しさん
2025/01/07(火) 08:05:33.97ID:k12HNDS7934ツール・ド・名無しさん
2025/01/07(火) 11:04:14.48ID:mwyohD8h 不変性に魅力があったのにフレームの形を変えてしまったのはダメ
935ツール・ド・名無しさん
2025/01/08(水) 14:18:47.18ID:ntZXzB9b 最強輪行袋はマルトのツアーバックFSってマジ???
かるが~るから買い換える価値ある???
かるが~るから買い換える価値ある???
936ツール・ド・名無しさん
2025/01/08(水) 16:35:00.13ID:2hW9QcQo ツアーバッグ気になって入るけど耐久性レビューなくて怖いんよな
あとマチがかるがーるよりせまかったような
あとマチがかるがーるよりせまかったような
937ツール・ド・名無しさん
2025/01/08(水) 18:06:29.35ID:dkv/iTPX 同じ巾着袋タイプのフェアウェザーのやつを買おうと思ってたけどネット情報で比較する限りマルトかな
938ツール・ド・名無しさん
2025/01/08(水) 18:10:48.56ID:xrC+on/l 貧乏くさいやつは馬鹿発見器で定期的にPとかTとか高額カスタムに文句言うてるな
939ツール・ド・名無しさん
2025/01/08(水) 19:43:46.98ID:2hW9QcQo 中華かるがーるもどき買ってみて耐久性とか担ぐ分には十分だと思ったが装着型の袋ないとやっぱ運用面で難あるね
かるがーるみたいにサドルにバッグ残るやつはやっぱべんり
かるがーるみたいにサドルにバッグ残るやつはやっぱべんり
940ツール・ド・名無しさん
2025/01/09(木) 08:55:29.05ID:istndMRD941ツール・ド・名無しさん
2025/01/09(木) 11:01:09.51ID:jJ6eYPW/ Brompton公式のBlueskyアカウントあるんだな
てか前からあったけどまさか公式とは思わなかった
誰かが勝手に作ったなりすましだと思ってた
てか前からあったけどまさか公式とは思わなかった
誰かが勝手に作ったなりすましだと思ってた
942ツール・ド・名無しさん
2025/01/10(金) 13:56:00.47ID:p8xyZJtS 「自転車業界は今年良くなることはないだろう」:ブロンプトンの利益は「本当に悲しい状況」の中で99%以上急落
road.cc/content/news/brompton-profits-nosedive-over-99-311913
売れてないのか
高くなりすぎたもんな
road.cc/content/news/brompton-profits-nosedive-over-99-311913
売れてないのか
高くなりすぎたもんな
943ツール・ド・名無しさん
2025/01/10(金) 15:18:30.23ID:DNLLOmWX そうですね
944ツール・ド・名無しさん
2025/01/10(金) 15:34:36.92ID:yXeFpcOi 内装ギヤのホイール脱着ってそんなに大変かね。
2速のインジケーターの位置把握しとけば調整は簡単でしょ。
iチューブのアイデアは面白いと思うけど、ホイール外さずにチューブ交換や異物チェック
は結構やりづらいから、さっさとホイール外した方が楽で早いと思う。
2速のインジケーターの位置把握しとけば調整は簡単でしょ。
iチューブのアイデアは面白いと思うけど、ホイール外さずにチューブ交換や異物チェック
は結構やりづらいから、さっさとホイール外した方が楽で早いと思う。
945ツール・ド・名無しさん
2025/01/10(金) 15:50:22.68ID:FUUbCYO0 突然どしたー
946ツール・ド・名無しさん
2025/01/10(金) 18:06:12.23ID:2P0e1v3F 内装は面倒臭いのと重いのとで2速化というか外装化したくなるのは仕方ない
特に外での作業は可能な限り手数減らしたいから
特に外での作業は可能な限り手数減らしたいから
947ツール・ド・名無しさん
2025/01/10(金) 20:40:41.49ID:TR1IirY6 ギアレンジ狭いからなー
街乗り専門なら外装のみでいいけど
街乗り専門なら外装のみでいいけど
948ツール・ド・名無しさん
2025/01/10(金) 21:55:00.17ID:eh7ij7Do >>944
スタメ内装リア脱着でもママチャリの100倍楽よな
スタメ内装リア脱着でもママチャリの100倍楽よな
949ツール・ド・名無しさん
2025/01/11(土) 00:19:45.99ID:ZLqd0DxT 立川行く?
950ツール・ド・名無しさん
2025/01/11(土) 00:34:44.29ID:x6M4tTW0 ローラーブレーキとチェーン引きの手間はあるけどブロもブロでタイヤの空気ぬくとか変速調整あるから100倍までは言い過ぎ
951ツール・ド・名無しさん
2025/01/11(土) 01:23:25.64ID:2O8LvuaL ブロンプトン塗装する?
952ツール・ド・名無しさん
2025/01/11(土) 10:49:57.61ID:2xNwSygo 立川来てないの?
953ツール・ド・名無しさん
2025/01/11(土) 13:25:04.15ID:MynMAUFi なんで…?
954ツール・ド・名無しさん
2025/01/11(土) 13:27:43.19ID:/xJaPyxD カブキアゲに謝れよ
955ツール・ド・名無しさん
2025/01/11(土) 13:27:47.65ID:OPqvJbhl 俺のはAceoffixとLiteproたくさん付いてるからっ群れる処へは行けない。低予算で快適なのでOK
956ツール・ド・名無しさん
2025/01/11(土) 21:24:51.98ID:nJZNY2B4 ローロとかしぶやで売ってるお高いカスタムパーツも中身は中華なので問題ない
957ツール・ド・名無しさん
2025/01/11(土) 21:48:18.48ID:kjlTHM4o >>955
それでいいんだ
それでいいんだ
958ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 02:25:40.96ID:gzR1ihOO959ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 06:34:09.99ID:E41oDL/5 >>956
ローロの中華率はそんなでもない印象。日東や三ヶ島、フィルウッド、ホワイトインダストリーズ、ポールあたり扱ってるし。
ローロの中華率はそんなでもない印象。日東や三ヶ島、フィルウッド、ホワイトインダストリーズ、ポールあたり扱ってるし。
960ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 06:39:43.57ID:lo2VrTfm ポールってあの悪趣味な削り出しの?
961ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 11:48:38.54ID:40cPNZ7v PAULとかWHITE INDUSTRIESなどなど
90`Sのマウンテンバイクカルチャーが生んだUSAメイドのアルミ削り出しパーツは男の宝石なんやで?
それがわからんお前らニワカのおっさん達はチャイナメイドのダサいアルミ削り出しパーツ使ってりゃええんやで?
90`Sのマウンテンバイクカルチャーが生んだUSAメイドのアルミ削り出しパーツは男の宝石なんやで?
それがわからんお前らニワカのおっさん達はチャイナメイドのダサいアルミ削り出しパーツ使ってりゃええんやで?
962ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 12:05:19.17ID:AUY3owVK それは否定せえへんのやけど…
オッサンになると、素のままてええやん。それかSHIMANOでええんちゃう?便利やでってなるんや
アルフィーネ11付けられへんかな(;´д`)
オッサンになると、素のままてええやん。それかSHIMANOでええんちゃう?便利やでってなるんや
アルフィーネ11付けられへんかな(;´д`)
963ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 12:33:00.86ID:A9eDdEp+964ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 12:35:12.85ID:zMvdOiVd キモすぎる馬韓西人だらけなのどーにかならないの?
965ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 15:46:53.83ID:pLzwT2Ik おれならそのまま乗るね
まあBBとペダルぐらいはかえるけど
PAULとかクリスキングとかブロンプトンに要る?
ブロンプトンにとって分相応なチョイスしましょうよ
まあBBとペダルぐらいはかえるけど
PAULとかクリスキングとかブロンプトンに要る?
ブロンプトンにとって分相応なチョイスしましょうよ
966ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 15:49:13.79ID:pLzwT2Ik967ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 16:21:00.13ID:6JoDLUbl ポールのブレーキ11万以上すんのかよ、たけえな。
ホワイトインダストリーズのクランクとかっこいいのはわかるけど、このブレーキの良さは分からん。
レトロなだけで、妙にデカくて野暮ったい見た目が好きじゃ無い。
ホワイトインダストリーズのクランクとかっこいいのはわかるけど、このブレーキの良さは分からん。
レトロなだけで、妙にデカくて野暮ったい見た目が好きじゃ無い。
968ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 17:23:56.08ID:jpKRJYpw 中華パーツ満載のブロは立川では軽蔑されますな。
969ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 17:24:15.70ID:3iSoyeQ1970ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 17:28:40.01ID:3iSoyeQ1 >>966
ペンタクリップのちょい下の絞ってあるところから折れる。応力かかるんで。
ペンタクリップのちょい下の絞ってあるところから折れる。応力かかるんで。
971ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 17:49:38.99ID:AUY3owVK ヘッドセットだけはクリキンに替えてもいいと思うがな。
972ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 17:53:18.55ID:2+HRVMDi ヘッドセット変えるのはわかるんだけどなんでクリキン限定?
973ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 19:15:34.02ID:d/L7gU96 応力の誤用
974ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 19:20:28.44ID:CyZG2bwo ドレスアップとか考え始めると輪行許容できる重量あるいは駐輪できる価格こえるから見た目は気にしないなあ…
975ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 20:20:23.27ID:aQpuWa5O >>971
タンゲで十分だろ値段もクリキンの1/4以下だ
タンゲで十分だろ値段もクリキンの1/4以下だ
976ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 20:20:41.46ID:nz8W/ljO PラインはBBとヘッドセットとペダルだけ変えた
回転系だけで全く目立たん
回転系だけで全く目立たん
977ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 20:25:14.47ID:aQpuWa5O 軽自動車にブレンボのキャリパーを奢り、ビルシュタインのサスペンションを入れるようなものだな
978ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 22:43:40.65ID:dSN3gTz4 >>968
あっ 立川行ったことあるの?
あっ 立川行ったことあるの?
979ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 00:40:06.56ID:NCB3uXwb あれリアコなんだよ!
アフコロ銘柄だと思う
アフコロ銘柄だと思う
980ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 00:50:07.16ID:8FlbEoit981ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 01:16:24.15ID:bwtgqMQQ ドレスアップで重くなるとは限らんでしょ
それにゴテゴテの悪趣味になれば目立つし逆に盗まれない可能性もw
転売目的の泥棒からしたら特徴のないノーマルの方が捌きやすそうだし、カスタムされまくったロードなんかはフレーム度外視してパーツで稼げるけど、折りたたみは車体そのものを売らないと金にならんから
それにゴテゴテの悪趣味になれば目立つし逆に盗まれない可能性もw
転売目的の泥棒からしたら特徴のないノーマルの方が捌きやすそうだし、カスタムされまくったロードなんかはフレーム度外視してパーツで稼げるけど、折りたたみは車体そのものを売らないと金にならんから
982ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 02:36:41.41ID:8yI3co2n983ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 08:21:04.74ID:2ER+mEnU クリスキングとかロゴがウザくてカッコ悪いじゃん。昔は2500円位で買えたが不人気で誰も使わなかったぞ
984ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 08:38:13.75ID:/lbGheq3 店員に勧められるまま買って取り付けてもらったんだろうなぁ…
店側からしたら粗利が良いのかな?ほんと無知だとボられるよなこの界隈は
店側からしたら粗利が良いのかな?ほんと無知だとボられるよなこの界隈は
985ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 09:26:28.53ID:ceL5Iuvz ヘッドセットは泣く子も黙るクリスキング一択だよな?
986ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 10:24:05.75ID:mQZn3Ycr 立川ではクリキンがデフォなので(笑)
987ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 10:59:20.25ID:ygXoNaEY >昔は2500円位で買えたが不人気で誰も使わなかったぞ
虚言癖、病気
虚言癖、病気
988ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 11:05:59.16ID:ygXoNaEY ◯エイムックMTBパーツカタログ'99より
CHRIS KING TEAM ISSUE HEADSET STD ¥19,000
CHRIS KING TEAM ISSUE HEADSET STD ¥19,000
989ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 11:06:43.77ID:ygXoNaEY ◯ヤエスメディアムック2009サイクルパーツオールカタログより
クリスキング ThreadSet 1インチ2nutヘッドセット 価格: 21,525円
クリスキング ThreadSet 1インチ2nutヘッドセット 価格: 21,525円
990ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 11:08:01.34ID:ygXoNaEY クリスキングのヘッドパーツが2500円ってどこの異世界の話なん?
991ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 11:20:23.42ID:k4scQZTH グンマーなん?
さいたまなん?
さいたまなん?
992ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 11:21:21.34ID:ifTundXz いつもの過去雑誌掘り起こし野郎キタ
993ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 11:22:20.54ID:ya3NJnGY 今から30年前でも2マソ前後してからなぁ、クリキン
https://imgur.com/a/gxYgrYt
https://imgur.com/a/gxYgrYt
994ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 11:23:49.34ID:ya3NJnGY ↑これは雑誌じゃねーぞ
船橋ららぽーとのセオサイクルで貰ってきたカタログな
船橋ららぽーとのセオサイクルで貰ってきたカタログな
995ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 11:26:56.08ID:ya3NJnGY で「昔は2500円で買えた」という虚言癖w
レスバで勝ちたくて思いつきででまかせ書いちゃったのはいいが、「基礎」が出来てないからリアリティの欠片すら実装出来てないのが哀れw
レスバで勝ちたくて思いつきででまかせ書いちゃったのはいいが、「基礎」が出来てないからリアリティの欠片すら実装出来てないのが哀れw
996ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 11:42:27.23ID:/lbGheq3 擁護する訳じゃないけど0ひとつ付け忘れただけじゃない?
今39kもするみたいだから25kの間違いだとしたらさもありなん
それがいつ頃の話なのかは知らないが
今39kもするみたいだから25kの間違いだとしたらさもありなん
それがいつ頃の話なのかは知らないが
997ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 12:18:54.34ID:Yg2TANeD キングは数年に1回のグリス入れ替えで一生使える
FSAのPIGでもそれは同じ
FSAのPIGでもそれは同じ
998ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 12:25:19.42ID:irCw3yUW どんなパーツも同じだ
メンテしてりゃ一生つかえる
メンテしてりゃ一生つかえる
999ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 12:33:10.16ID:yh9powMH 以前クリスキングがクロモリフレームも手がけるっていうので話題になってたんだよね。シエロっていうブランドで。
当時クラシカルなクロモリ系に力を入れたオサレショップが新規オープンたんで行ってみたら壁にシエロのフレームが飾ってて
素直に、おおっすげー!と感心したんで店主の口ひげ生やしたキザなオッサンにシエロいいですね、初めて見ましたという話を振ったら
その店主からすげー上から目線な態度で小馬鹿にされた。
ムカつきつつもブルックスのサドルオイル切らしてたんで買おうとレジに持っていったら
今度は何のサドル使ってるのか聞かれたから、B17スタンダードですと答えたら、あぁwスタンダードねwと鼻で嘲笑われたわ。
二度と来るか!ボケ!と店を出た。2~3年して店は潰れていた。ザマァwwww
当時クラシカルなクロモリ系に力を入れたオサレショップが新規オープンたんで行ってみたら壁にシエロのフレームが飾ってて
素直に、おおっすげー!と感心したんで店主の口ひげ生やしたキザなオッサンにシエロいいですね、初めて見ましたという話を振ったら
その店主からすげー上から目線な態度で小馬鹿にされた。
ムカつきつつもブルックスのサドルオイル切らしてたんで買おうとレジに持っていったら
今度は何のサドル使ってるのか聞かれたから、B17スタンダードですと答えたら、あぁwスタンダードねwと鼻で嘲笑われたわ。
二度と来るか!ボケ!と店を出た。2~3年して店は潰れていた。ザマァwwww
1000ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 12:38:34.94ID:ZH35hvPx 1000
次スレ用意しろよな
次スレ用意しろよな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 1時間 29分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 1時間 29分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 【仙台】ズボンのひもを首に…収容中の10代少年が死亡 東北少年院 [煮卵★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- “コスプレで行くのやめて”“ルール内ならOKでしょ”大阪万博「コスプレ来場」でSNS大荒れ 話題のコスプレイヤーに話を聞いた [ネギうどん★]
- 小泉今日子と中山美穂なんて笑っていいともで紹介するようなビジネス友達だろ⇒40年来のガチ親友だった [118990258]
- 橋下徹「万博リング、行けば保存の価値があることは一目瞭然」 [834922174]
- 【万博】キルギス館でハチミツを盗んだ80代男性、ハチミツ2瓶とお菓子をゲットしてしまう [696684471]
- 橋下徹 「万博へ行けば、大屋根リングに保存の価値があることは一目瞭然」 [419054184]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 橋下徹「万博の目標人数に到達しなくても全然いい。あんなの単なる収支の話、2800万人なんてどうでもいい」 [256556981]