X



【台湾】GIANT総合スレ★27

2024/03/19(火) 23:46:52.95ID:ZoYLvm9g
GIANTについて語りましょう

■公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■過去商品検索ページ
http://www.giant.co.jp/giant20/bikes_archives.php

前スレ
【台湾】GIANT総合スレ★24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653574660/
【台湾】GIANT総合スレ★25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674765875/
【台湾】GIANT総合スレ★26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1693005340/
2024/10/19(土) 22:36:08.46ID:+gzbLsig
新TALONはCUESなんだな
前シングル欲しいわ
2024/10/20(日) 01:10:56.66ID:q0pH3+Gj
マジで今年TCX出さないのか
2024/10/20(日) 05:29:02.10ID:Aknu27fL
シクロは車両規則変わってないし更新する意味ないだろ
2024/10/20(日) 08:52:53.30ID:q0pH3+Gj
意味ないとか勝手にテメエで決めてるの頭悪そうで笑う
2024/10/20(日) 13:15:52.75ID:Aknu27fL
シーズンイン以降に新モデルを期待している奴の方が確実に頭悪いけどなwww
2024/10/20(日) 15:57:59.30ID:q0pH3+Gj
バカwww
659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 17:35:35.90ID:KigrfL5j
1050でもマップ検索機能とかで漢字変換できてないな
14:10あたり
https://www.youtube.com/watch?v=MdGiC9sCWDE

あと、例えば駅とか検索するとき○○駅前ファミマ、とか出てくるのみんなどうしてるの?
JRとか会社名まで入れると出てくるときも出てこないときもある
2024/10/20(日) 21:42:29.84ID:Klv0D6lR
新型大量に入荷しといたよ
中国が侵攻したら手に入らないからな
相場より高く売り付けてやる
661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/10/25(金) 14:36:31.90ID:p2QOLjGq
GIANTから軽量アルミロード出たぞ
https://www.cyclowired.jp/news/node/388903
2024/10/25(金) 14:51:12.84ID:ikw/BolQ
フレームセット販売してたら買ってたわ 
2024/10/25(金) 15:12:41.86ID:h5VyFTVl
白いあれ、コンテンドかと思ってたら違うんか
2024/10/25(金) 16:09:24.41ID:fhI6G2dF
最近はTIAGRAアルミで20万するのか
2024/10/25(金) 16:32:59.54ID:c7XjALI5
ロードほしいいいい
2024/10/25(金) 16:38:18.44ID:4vdhVpJn
さすがにR3はいまのバイクパーツ考えると時代遅れ感がなあ
2024/10/26(土) 01:54:06.16ID:M5gKo6Wi
>>661
TCR-SLRのディスクかな
2024/11/26(火) 23:39:37.30ID:jWFNgbeE
過疎ってるなあ
35周年の割引ホイール欲しさに車体買っちゃいそうだ
2024/11/27(水) 07:03:17.98ID:29r1TbnJ
CADEXは除くってそらそうだけど周年企画としては弱いよな
2024/11/27(水) 10:08:48.67ID:AyIlWrT5
買うならカーボンフレーム
割引してもらうならカデックス
2024/11/27(水) 10:42:33.90ID:qm+ehorM
全車体安く買えるくらいじゃなきゃ弱いな
2025/01/06(月) 09:43:04.20ID:YNLY5Dld
TCR2024は2023年7月発表で
TCR2025は2024年3月発表なんだな
不規則だな
2025/01/06(月) 10:51:56.66ID:ZaatbHN2
新型はツールに合わせて発表してるだけ
2025/01/06(月) 10:53:19.12ID:ZaatbHN2
と思ったら新型TCRは特に目玉レース関係なしに発表か
どんだけ期待されてないんやwww
2025/01/07(火) 03:45:15.98ID:qnEt0exY
初めてフレームセットから組もうかと思ってコンポ諸々見積もってんだけど、もしかしてスルー前後も別売りだったりするんか?
2025/01/07(火) 08:03:15.30ID:K90iC2gJ
>>675
シートポスト、スルー前後は当然付いてるぞ
2025/01/07(火) 09:11:45.53ID:WWRD0+og
ポストは汎用丸型採用の場合付いてないこともあるべ?
2025/01/07(火) 12:30:01.57ID:3TjNLKfV
>>676
うん、シートポストはわかるんだけど(どうせドロッパーに変えるけど)、スルーはどうなのか気になってた、ありがと
2025/01/08(水) 18:06:27.21ID:PrWf+xfL
人が増えたら移住しようかな
皆がそんな他人任せの考えでは移住が上手くいくはずがない
やる気のある人から行動して意志を示していく
とりあえず雑談スレに何か書き込むところから始めてみよう

【雑談】口ードバイク総合スレ
https://kenmo.ORG/test/read.cgi/bicycle/1710135055/
680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 00:11:00.12ID:/ZRNiMdR
糖尿病薬なかったら学歴だけはホンマにそうやな
681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 00:59:03.66ID:c7ArM+ZY
すみひにけれむうてのうしさうたねの
2025/01/30(木) 21:42:31.01ID:4BtMMi6b
ストアでプロペルのフレームセット組んだ場合、工賃て概算でどれくらいかかるの?
ググっても載ってなくて・・・


¥15,000ぽいの載ってたけど、そんな安い分けないよね?
2025/01/31(金) 09:44:59.78ID:E/NyGaUx
全部自店舗購入ならあるいは
たいたいバラから組み立てで4万くらいじゃないのかね 半端に自分で組んでると倍くらい行くかもしれん
2025/01/31(金) 11:14:57.74ID:DbW3UgyX
今は油圧ディスクになってケーブルもフル内装でクソ面倒くなってるから(工数増加)工賃だいぶ上がってそう
2025/01/31(金) 11:46:08.03ID:mU3sMd+U
なるほどありがとね!
686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 20:50:10.18ID:nYWhlZjG
りめさあおももかへてはたろよむせもみさ
2025/02/07(金) 19:33:25.74ID:dvBMNeWV
嫁の2023年contend XS 背が低いのでハンドル一番下まで下げたらシマノの
アウターケーブルじゃ固くて取り回しが無理だった
まだ使ってないけどニッセン柔らかくていいね
2025/02/07(金) 21:51:40.13ID:GDqWCk+t
ニッセンからシマノには二度と戻れない説
2025/02/10(月) 11:24:20.48ID:E4A8n0/9
>>688
ニッセンすごくいいわw コスパ考えたら最高かもしれない

嫁のが良かったので自分もニッセンに交換したけど
ハンドルが軽くなるとこんなに乗りやすさが変わると思わなかった
2025/02/19(水) 22:32:25.32ID:dyVLbV8d
ストアの型落ちクリアランス価格って、1年前が20%で2年前が30%だったよね?
2025/03/07(金) 07:38:42.51ID:7RYcK/VM
ん?盛り上がっているこのニッセンのケーブル話題ってなんだろ
機械式ディスクのケーブル話題?
2025/03/07(金) 07:43:48.67ID:HwHeL8Rb
コンテンドをググると子供向けバーハンドルが一番にヒットしてくるけれどドロップハンドルの大人向けもヒットするの
結局直近でケーブルの話題になってるコンテンドって何?
2025/03/07(金) 08:42:57.95ID:k1OoeIZe
何を言っている?
2025/03/07(金) 08:58:00.38ID:HwHeL8Rb
>>693
すぐ上ぐらい読め
2025/03/07(金) 09:16:55.44ID:k1OoeIZe
いやジャイアントスレでコンテンドっていえば先ずジャイアントのエントリーロードのコンテンドが出てくるだろ
ニッセンはケーブル出してるメーカーだろ
シマノは言わずもがな

お前はどう調べたんだ
2025/03/07(金) 12:18:00.65ID:HwHeL8Rb
>>695
ググるとって書いて有るだろ
一番にヒットするのは子供用バーハンドル車のコンテンドだ
2025/03/07(金) 12:53:03.65ID:k1OoeIZe
それはお前の過去の検索パターンからの結果だよ

俺の検索の結果はこうなる
https://i.imgur.com/JgBsTUW.jpeg

自転車関連よくググってるからね

上の方で言われてるのは「コンテンドのハンドルポジション下げたらキツくなったけどアウターケーブルをニッセンに変えたら軽くなっていい感じ。シマノにゃ戻れんわ」って事だ
2025/03/08(土) 12:45:02.45ID:HILxgFqI
情弱は全部調べてから噛みつけよ…
2025/03/11(火) 18:59:12.81ID:J9ueJz7/
アウトレット店って何?
2025/03/14(金) 14:42:59.80ID:YsVwf5ll
モデルチェンジで余った旧モデルとか小傷があったり塗装にむら出てたいろんな理由で正規品の規格から弾かれた新品を出してる店

周りの店から在庫かき集めて割り引き販売する店と思っとけば良い
701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 22:10:23.29ID:6I3DJIaF
先日久しぶりに店に行ったら嫌な店員がいなくなっていて誠実そうな人に代わっていた。
実際対応も誠実でこの部品はまだ交換の必要はありません。とか今まで聞いたことのないようなお言葉を頂いてびっくり
2025/03/17(月) 22:41:56.26ID:hm3OP1es
仙台はアウトレットになったんだな
初か、ストアでアウトレットって
703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 12:44:31.54ID:WPxOjgSt
2013年に29erのMTBをGIANTストアで買ったけど、その当時の店員さんはもういないだろなw
ちなみにMTBは未だ健在。ほぼ当時のままで乗っている。Fフォークだけカーボンリジットに替えたけど。
コンポはSRAMx5の30段変速。シマノの油圧ブレーキ。これで定価98,000だから、コスパ良すぎ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況