自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう
・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします
-大変好ましくない例-
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」
■前スレ
メッセンジャーバッグについて part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634922002/
メッセンジャーバッグについて part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687014601/
探検
メッセンジャーバッグについて part66
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/03/13(水) 19:55:28.09ID:6QHhuUTz
808ツール・ド・名無しさん
2024/09/17(火) 22:09:20.81ID:RvvxPMYy809ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 00:00:25.99ID:KFRDpPNs Timbuk2って他のメッセンージャバッグよりも軽いような気がする
Chromeに乗り換えたら凄く重く感じた
Chromeに乗り換えたら凄く重く感じた
810ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 02:26:14.01ID:KsEzXpIN もはや国内で手ごろな値段で買えるメッセンジャーはCHROMEとマンポだけになったのかな
CHROMEはいつ撤退してもおかしくない気がする
CHROMEはいつ撤退してもおかしくない気がする
811ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 02:44:05.64ID:X3sL9Kat812ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 09:47:10.61ID:xnfNsOwO 確かに10年以上前に買ったCITIZENも全くノーダメだわ
マンポはなんかメッセンジャーバッグというよりただのショルダーバッグとしか思えん
ガチャバックルのやつもストラップが硬すぎてメッセンジャーバッグとして使うのは現実的じゃないし
マンポはなんかメッセンジャーバッグというよりただのショルダーバッグとしか思えん
ガチャバックルのやつもストラップが硬すぎてメッセンジャーバッグとして使うのは現実的じゃないし
813ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 11:21:17.39ID:iQgU/wUp モンベルの型落ちのメッセンジャーバッグをアウトレットで買って使ってる。
見た目イマイチで現行品にある背面3Dパッドが無いのが残念だがそれ以外はまあまあ。今使っているのはLサイズだが小さめのも欲しい。
見た目イマイチで現行品にある背面3Dパッドが無いのが残念だがそれ以外はまあまあ。今使っているのはLサイズだが小さめのも欲しい。
814ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 23:23:55.56ID:UJGeenbN Chromeはリュック系とカデットマックスとかニュースペーパーとかのトートっぽいショルダー系に力入れだしてそっちにいきたいのかなってのは感じる
815ツール・ド・名無しさん
2024/09/19(木) 17:06:52.85ID:cXxnIQa+ メッセンジャーの需要が少ないからね
KADETみたいに背面にパッドがあるメッセンジャーバッグを出してくれたら嬉しい
KADETみたいに背面にパッドがあるメッセンジャーバッグを出してくれたら嬉しい
816ツール・ド・名無しさん
2024/09/19(木) 18:33:08.55ID:VuDKlWhg Chromeはマンポみたくなっていくんだろうな
俺が今後Chromeを買うことはないと思うけどChromeがメッセンジャーバッグから撤退したらメッセンジャーバッグ業界は一気に衰退するだろうからCitizenとBerlinは作り続けて欲しい
俺が今後Chromeを買うことはないと思うけどChromeがメッセンジャーバッグから撤退したらメッセンジャーバッグ業界は一気に衰退するだろうからCitizenとBerlinは作り続けて欲しい
817ツール・ド・名無しさん
2024/09/19(木) 21:40:35.97ID:YIrMd7Ws ニュースペーパーメッセンジャーが出た時に
あーこっちに舵を切ったのねと思った
あーこっちに舵を切ったのねと思った
818ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 16:50:07.22ID:ls1+ZXs6 ブラン3がリニューアルされたら買おうと思ってたけど全然されないから普通に買っちゃったわ
新色も出る気配ないしCTZと統合していく感じなのかな
新色も出る気配ないしCTZと統合していく感じなのかな
819ツール・ド・名無しさん
2024/09/24(火) 20:55:25.14ID:5AENipRU R.E.LOADのラストオープン2時間で在庫なくなっちゃったみたいだね
売れ残ったらオンラインストアに出すって言ってたから何か買おうと思ってたけど残念
売れ残ったらオンラインストアに出すって言ってたから何か買おうと思ってたけど残念
820ツール・ド・名無しさん
2024/09/25(水) 11:34:33.50ID:u5BK5LJv ブランはいいよね
買って一度も使ってないけどこれが良く出来たバッグだなというのはわかる
クロームはバックル交換は別にどうでもいいんだけど
段々とシートベルトがほつれてみすぼらしくなる
でも20年ぐらい使ってる奴あるからまあ1つ買えば相当使えるよね
自転車本体より長持ちする
俺的にはかなり信頼してるメーカー
他に長く使えてるバッグはオルトリーブくらいだ
買って一度も使ってないけどこれが良く出来たバッグだなというのはわかる
クロームはバックル交換は別にどうでもいいんだけど
段々とシートベルトがほつれてみすぼらしくなる
でも20年ぐらい使ってる奴あるからまあ1つ買えば相当使えるよね
自転車本体より長持ちする
俺的にはかなり信頼してるメーカー
他に長く使えてるバッグはオルトリーブくらいだ
821ツール・ド・名無しさん
2024/09/25(水) 14:08:26.30ID:fFVHhrwQ >>820
一度も使ってないって何でw
一度も使ってないって何でw
822ツール・ド・名無しさん
2024/09/25(水) 21:31:41.75ID:u5BK5LJv ブラン出た時、日常使いで便利なハンドル付き小物ポケット付きでマジで理想のメッセンジャーすぎて速攻買ったけど
今は自転車乗るときは車体に付けるパニアかリクセンカウル系
日常だとバックパックばっかだから全然使えてない
使ってるのは荷物少ないときのクロームのカデイット
夏場バックパックだとどうしても蒸れるからクロームのトートくらい
なんだかんだでクローム多いけど
今は自転車乗るときは車体に付けるパニアかリクセンカウル系
日常だとバックパックばっかだから全然使えてない
使ってるのは荷物少ないときのクロームのカデイット
夏場バックパックだとどうしても蒸れるからクロームのトートくらい
なんだかんだでクローム多いけど
823ツール・ド・名無しさん
2024/09/26(木) 03:37:11.25ID:s9ssqxmu >>822
カディットって、なんかカッチョいいなw
カディットって、なんかカッチョいいなw
824ツール・ド・名無しさん
2024/09/26(木) 09:30:41.86ID:Eddj87ih ブラン3もストラップ外せる作りなんだから補修用に売ってくれればいいんだがな…
825ツール・ド・名無しさん
2024/09/26(木) 15:54:05.64ID:TYjdc8Zt 歳とってくるとメッセンジャーの長時間の片掛けが辛くなってくる😣
826ツール・ド・名無しさん
2024/09/26(木) 18:01:32.94ID:SwUIu3Iq >>825
荷物を減らせ
荷物を減らせ
827ツール・ド・名無しさん
2024/09/26(木) 18:46:18.62ID:263g1dAX >>825
そこでX-STRAP付きのメッセンジャーバッグの出番ですよ
そこでX-STRAP付きのメッセンジャーバッグの出番ですよ
828ツール・ド・名無しさん
2024/09/27(金) 10:08:36.06ID:sD6wHow9 X-strapは普段使わなくてもあると頼もしいよね
出先で重いもの買うことになっても大丈夫って安心感がある
俺は特に何か入れる予定なくてもいつもX-strap付きのやつ背負ってるわ
出先で重いもの買うことになっても大丈夫って安心感がある
俺は特に何か入れる予定なくてもいつもX-strap付きのやつ背負ってるわ
829ツール・ド・名無しさん
2024/09/27(金) 18:35:36.85ID:9V9KCTyO Xストラップ付きで買いやすいバッグってベルリン以外に何かあるかな?
830ツール・ド・名無しさん
2024/09/27(金) 19:19:58.81ID:sD6wHow9 何をもって買いやすいとするかにもよるな
国内通販限定でポチってすぐ届くって条件ならBLUE LUGのオンラインストアの在庫にあるWorkhorse辺りか
青ラグの回し者では断じてないよ
国内通販限定でポチってすぐ届くって条件ならBLUE LUGのオンラインストアの在庫にあるWorkhorse辺りか
青ラグの回し者では断じてないよ
831ツール・ド・名無しさん
2024/09/27(金) 23:28:19.94ID:m27DCU+z Xストラップ必要になるほど重い物を運ぶなら
バックパックかリアキャリアを使ってしまう
バックパックかリアキャリアを使ってしまう
832ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 08:45:16.43ID:k4ePFarY833ツール・ド・名無しさん
2024/10/02(水) 19:19:37.33ID:KdIrWd4u 最新版のCITIZENはバックル交換や左右入れ替えができるようになったかわりに
ストラップ調整がちょっとやりづらくなったんだっけか
それなら旧式の方がいいかな
そのうち復刻してちょうだい
ストラップ調整がちょっとやりづらくなったんだっけか
それなら旧式の方がいいかな
そのうち復刻してちょうだい
834ツール・ド・名無しさん
2024/10/02(水) 20:51:28.15ID:l4101+Ar 10年以上前のCITIZEN持ってるけどストラップがペラペラ過ぎて捻じれちゃうせいでストラップ調整やり辛かった
最近のCHROMEはその辺改善してるの?
最近のCHROMEはその辺改善してるの?
835ツール・ド・名無しさん
2024/10/02(水) 20:55:24.02ID:mgllDJQr 変わんない
836ツール・ド・名無しさん
2024/10/03(木) 09:43:18.80ID:XSvpoPQJ 変わってないのか
同じシートベルト素材のストラップでも他のメーカーのやつと比べるとやっぱりCITIZENの方が薄いわ
同じシートベルト素材のストラップでも他のメーカーのやつと比べるとやっぱりCITIZENの方が薄いわ
837ツール・ド・名無しさん
2024/10/03(木) 11:14:46.35ID:XSvpoPQJ ストラップの厚み確認のついでに久々にCITIZEN背負ってみたけどフィット感は抜群なんだよな
ストラップが捻じれて引っかかっちゃうのが実に惜しい
ストラップが捻じれて引っかかっちゃうのが実に惜しい
838ツール・ド・名無しさん
2024/10/03(木) 16:58:59.21ID:HaUS3EC9 ブラン3と同じになったのかな?
確かにブラン3のは少し調整しづらいが
確かにブラン3のは少し調整しづらいが
839ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 18:11:00.60ID:Bm7Q19gU ミッションワークショップって全然聞かなくなったな
昔のスレ民は好きだったのに
昔のスレ民は好きだったのに
840ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 18:35:17.25ID:NZmVx3F3 円安で割高になってるから
俺は愛用してるけど壊れたらまた次も同じかサイズを変える
俺は愛用してるけど壊れたらまた次も同じかサイズを変える
841ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 19:32:00.18ID:e1zOKol5 MWは見た目がいいから話題になったけど>>26の問題が明らかになってネガティブな意見が増えたからね
見た目はホントいいからロールトップじゃないやつ出してくれないかな
見た目はホントいいからロールトップじゃないやつ出してくれないかな
842ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 19:45:21.08ID:n4s92xGh あれかー
ストラップを1.5倍に長くしてくれれば解消するんだけどなあ
今も短いの?
ストラップを1.5倍に長くしてくれれば解消するんだけどなあ
今も短いの?
843ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 20:14:22.68ID:NZmVx3F3844ツール・ド・名無しさん
2024/10/04(金) 22:54:23.65ID:e1zOKol5 MWといえばArkivクロージャーシステムも気になる
あれって使いやすいのか?
あれって使いやすいのか?
845ツール・ド・名無しさん
2024/10/05(土) 02:46:42.38ID:+s2m1nmL 使いやすいよ
ただしゴムひもでテンションを維持しているとはいえども上下逆方向の力が作用すると簡単に抜けるから注意が必要
ただしゴムひもでテンションを維持しているとはいえども上下逆方向の力が作用すると簡単に抜けるから注意が必要
846ツール・ド・名無しさん
2024/10/05(土) 20:56:34.78ID:Zo0ibjhU やっぱ抜けることあるんだw
マグネット併用するとかして抜けにくい構造にすればいいのにな
マグネット併用するとかして抜けにくい構造にすればいいのにな
847ツール・ド・名無しさん
2024/10/05(土) 22:14:23.76ID:Q/KP0RPb うちの10年前に買ったMWについてるArkivのストラップがビヨビヨに伸びきっててバックルとして役に立たなくなった
848ツール・ド・名無しさん
2024/10/05(土) 23:19:44.38ID:Zo0ibjhU ゴムのストラップだとやっぱ伸びるか
Arkivカッコいいのに残念だな
Arkivカッコいいのに残念だな
849ツール・ド・名無しさん
2024/10/06(日) 23:13:58.45ID:SqSR8cGK 新作の発表にドキドキするより
ブランドの存続にハラハラする時代になったのが寂しいわい
ブランドの存続にハラハラする時代になったのが寂しいわい
850ツール・ド・名無しさん
2024/10/07(月) 00:17:49.50ID:MBpYxekA リロードもなくなっちゃったしね
今あるブランドもいずれZO Bagsみたいな扱いになるかもしれないし買えるうちに買っといた方がいいかもね
今あるブランドもいずれZO Bagsみたいな扱いになるかもしれないし買えるうちに買っといた方がいいかもね
851ツール・ド・名無しさん
2024/10/13(日) 18:06:08.54ID:Gp5QVaC/ 普段は軽めの荷物を入れて使ってるが久々に10kg以上入れたらやっぱり苦行だというのを再認識したw
最近はリアキャリアを使ってる人が増えた気がする
最近はリアキャリアを使ってる人が増えた気がする
852ツール・ド・名無しさん
2024/10/13(日) 21:53:07.52ID:qU4q8Hf4 メッセンジャーは大体OMNIUM乗ってるしね
853ツール・ド・名無しさん
2024/10/13(日) 22:03:51.93ID:kwZWLyqr メッセンジャーで10kgはきついな
バックパックでもきつい
米一袋
バックパックでもきつい
米一袋
854ツール・ド・名無しさん
2024/10/14(月) 00:38:16.75ID:nMy93zBh 10kgはすげぇ
数年前まで地元のサッカークラブに参加していたときは2Lボトルの水を4本+500mlボトルを2本ヒーヒー言いながら運んでたけどキツかった
他にここで頭おかしい系の人だと確かデカイサーバーマシンを運んでたという人が10年ぐらい前にいた
数年前まで地元のサッカークラブに参加していたときは2Lボトルの水を4本+500mlボトルを2本ヒーヒー言いながら運んでたけどキツかった
他にここで頭おかしい系の人だと確かデカイサーバーマシンを運んでたという人が10年ぐらい前にいた
855ツール・ド・名無しさん
2024/10/14(月) 03:28:14.64ID:fdeCGnNb キャリアつけようかずっと迷ってるが
バッグの着脱大変そうですぐ使わなくなりそう
バッグの着脱大変そうですぐ使わなくなりそう
856ツール・ド・名無しさん
2024/10/14(月) 09:52:02.51ID:HPvXWjrO 昔リポビタンDの安売を見かけて10本1箱を5箱を運んだのが一番重い荷物だった
背中の上に乗るようにキツく締めると胸・首あたりが絞まって苦しい
緩めすぎると背中から下がるから背負い難くなるという
重い物はバックパックの方がまだ楽だしリアキャリアを使った方が良いよ
元も子もないことを言うなら車の方が無難
正直、衝動買いしてメッセンジャーに詰める時に入りきるかが心配になったのが思い出w
背中の上に乗るようにキツく締めると胸・首あたりが絞まって苦しい
緩めすぎると背中から下がるから背負い難くなるという
重い物はバックパックの方がまだ楽だしリアキャリアを使った方が良いよ
元も子もないことを言うなら車の方が無難
正直、衝動買いしてメッセンジャーに詰める時に入りきるかが心配になったのが思い出w
857ツール・ド・名無しさん
2024/10/16(水) 07:58:05.33ID:pqDP/PRt >>855
釣りに行くなら便利そう。
釣りに行くなら便利そう。
858ツール・ド・名無しさん
2024/10/16(水) 20:39:48.38ID:oEHgUz52 >>855
パニア用ならOrtliebの
Quick Rack
https://www.ortlieb.com/en_us/quick-rack+F78104
Quick Rack Light
https://www.ortlieb.com/en_us/quick-rack-light+F78105
あたり使うと楽だよ
パニア用ならOrtliebの
Quick Rack
https://www.ortlieb.com/en_us/quick-rack+F78104
Quick Rack Light
https://www.ortlieb.com/en_us/quick-rack-light+F78105
あたり使うと楽だよ
859ツール・ド・名無しさん
2024/10/18(金) 16:37:31.25ID:JLzHMo7O 底面にコンプレッションストラップのついたバッグってたまにサドル先端に引っかかることあるよね
ない?そういうこと
ない?そういうこと
860ツール・ド・名無しさん
2024/10/18(金) 21:45:24.46ID:g4rqgkaA え……ないな
861ツール・ド・名無しさん
2024/10/18(金) 23:10:05.70ID:JLzHMo7O マジか
信号待ちとかでサドルの前に降りて再スタート時にたまに引っかかるんだが
横着して空荷の時もコンプレッション締めてないのが悪いんだろうけど
信号待ちとかでサドルの前に降りて再スタート時にたまに引っかかるんだが
横着して空荷の時もコンプレッション締めてないのが悪いんだろうけど
862ツール・ド・名無しさん
2024/10/18(金) 23:30:14.37ID:zpqG6EFC バッグのサイズがデカくてサドルに触れるのかな
もしくは下げすぎてないかな
俺は普段バガブーのワークホースのMをガッチリ縛ってるせいかループがサドルに引っ掛かったりしないわ
あとは体の前傾が伏せ気味か立ち気味かでも違いそう
もしくは下げすぎてないかな
俺は普段バガブーのワークホースのMをガッチリ縛ってるせいかループがサドルに引っ掛かったりしないわ
あとは体の前傾が伏せ気味か立ち気味かでも違いそう
863ツール・ド・名無しさん
2024/10/18(金) 23:31:19.49ID:zpqG6EFC あごめん停車時の話か
それなら体を捻ってバッグがサドルに触れないようにしてるわ
それなら体を捻ってバッグがサドルに触れないようにしてるわ
864ツール・ド・名無しさん
2024/10/18(金) 23:42:34.35ID:JLzHMo7O やっぱりそういう工夫が必要なのか
ありがとう参考になったわ
ありがとう参考になったわ
865ツール・ド・名無しさん
2024/11/01(金) 12:35:03.89ID:jVml+NcV レジスタントで1月に予約注文した5月末出荷予定の商品がいまだに届かないんだけど同じような人いますか?
866ツール・ド・名無しさん
2024/11/01(金) 23:55:38.07ID:YJPNlEcO マジか
一応インスタとXとFacebookは更新してるから生きてはいるみたいだよ
RESISTANTは〇月以降出荷みたいな書き方してるからどれくらい遅れるかは明記してないけどそれは遅れすぎだな
忘れられてるかもだから一応メールしてみたら?
一応インスタとXとFacebookは更新してるから生きてはいるみたいだよ
RESISTANTは〇月以降出荷みたいな書き方してるからどれくらい遅れるかは明記してないけどそれは遅れすぎだな
忘れられてるかもだから一応メールしてみたら?
867ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 03:05:37.35ID:J81vaTFw >>866
6月にメールしたんだけど返事なくて何度かメールしたら
やっと返事が来て
オンラインショップのメールの設定の変更が予定されてて今後メールが届かない事例があるみたいなので
メールの設定を変更したら不備があって
返事したけど届いていなかったみたい、設定をまた変更して返信している
他の人も同じ状況で順番に返信している
スタッフの病欠が長く目処が立たない状況が続いていた
改めて連絡するのでもうしばらく待ってください
みたいな返事が来たんだけどそこから放置
オンラインショップでは2次受注が始まってるけど自分のは1次受注のなんだよね
んでそこから4ヶ月たってその後どうなってるのかメールしたけどまた返事無し
メールしか窓口ないのにこんな状況だからお手上げ
6月にメールしたんだけど返事なくて何度かメールしたら
やっと返事が来て
オンラインショップのメールの設定の変更が予定されてて今後メールが届かない事例があるみたいなので
メールの設定を変更したら不備があって
返事したけど届いていなかったみたい、設定をまた変更して返信している
他の人も同じ状況で順番に返信している
スタッフの病欠が長く目処が立たない状況が続いていた
改めて連絡するのでもうしばらく待ってください
みたいな返事が来たんだけどそこから放置
オンラインショップでは2次受注が始まってるけど自分のは1次受注のなんだよね
んでそこから4ヶ月たってその後どうなってるのかメールしたけどまた返事無し
メールしか窓口ないのにこんな状況だからお手上げ
868ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 04:31:30.75ID:3cMsF/9d facebook とか x とかから連絡してみたら?
869ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 14:14:22.06ID:J81vaTFw >>868
Facebookはやってないxは出来ないぽいね
とりあえず同じ状況の人いないか聞いてみた
メールの感じだとどの商品も納期遅れる感じだしメールの返信来てない人もいるっぽいし
連絡手段は最悪郵便か近くの取り扱い店に事情話して取り次いで貰うか本社直接行くことも出来るけど
同じような状況の人がいたらどうしてるか聞きたいと思って
前スレでも納期遅れで連絡ないって人居たみたいだし
Facebookはやってないxは出来ないぽいね
とりあえず同じ状況の人いないか聞いてみた
メールの感じだとどの商品も納期遅れる感じだしメールの返信来てない人もいるっぽいし
連絡手段は最悪郵便か近くの取り扱い店に事情話して取り次いで貰うか本社直接行くことも出来るけど
同じような状況の人がいたらどうしてるか聞きたいと思って
前スレでも納期遅れで連絡ないって人居たみたいだし
870ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 14:52:47.12ID:ua5+Dar7 潰れる会社の動きそのまんまやん
871ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 17:48:00.29ID:YIGd5F7G メッセンジャーを使ってる人が本当に少なくなってるから厳しそう
マンハッタンポーテージは見かけるがショルダーバッグ
マンハッタンポーテージは見かけるがショルダーバッグ
872ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 18:11:10.95ID:w7JK1neS timbuk2使ってたけど代理店変わってからなんかコレジャナイ感すごくて離れちゃったな
873ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 21:13:30.88ID:ZgKJqiJk RESISTANTの件
マジなら経営ヤバいし対応は最低だね
マジなら経営ヤバいし対応は最低だね
874ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 23:00:59.27ID:b6QvJ6jy レジスタントは待つのが楽しい。
商品が届いたら喜びもひとしお。
使ってみると更に楽しい。
商品が届いたら喜びもひとしお。
使ってみると更に楽しい。
875ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 23:09:17.52ID:mQdDJUY0 RESISTANTもCRANKみたくテンプレから削除される日が来るのかな…
メッセンジャーバッグ日本代表的なポジションだから頑張って欲しいけど
メッセンジャーバッグ日本代表的なポジションだから頑張って欲しいけど
876ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 14:41:24.05ID:1+Z7ruSJ 潰れる直前の中小って感じのムーブだな
877ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 15:41:50.34ID:ss5m05Ya レジスタントが無くなると困る。
これ以外の製品で使いやすいバッグがない。
大きさとバランスが絶妙。
これ以外の製品で使いやすいバッグがない。
大きさとバランスが絶妙。
878ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 21:42:41.43ID:eUOl3Zg3 廃業する時はR.E.LOADみたく大団円な終わり方して欲しい
間違ってもオーダー抱えたまま金持ち逃げして消息不明みたいなことにならないで欲しい
みんなが愛したRESISTANTのままでいて欲しい
間違ってもオーダー抱えたまま金持ち逃げして消息不明みたいなことにならないで欲しい
みんなが愛したRESISTANTのままでいて欲しい
879ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 23:09:34.09ID:ZtXoSnpO 大丈夫。製品価格が安くないから。
880ツール・ド・名無しさん
2024/11/04(月) 01:17:32.12ID:7Mwbz4oN 何がどう大丈夫なんだよw
881ツール・ド・名無しさん
2024/11/04(月) 03:10:18.02ID:cGaVsGji 薄利多売方式じゃないから利益はちゃんとある。
882ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 00:05:29.35ID:RDjJ0Y5n 1品あたりの利益率が高くても数売れなきゃな…
大量のオーダーを捌ききれなくて納期かかってるんなら受注を一時停止すべきだけどそうしないってことは何か他に問題があるのかもしれん
大量のオーダーを捌ききれなくて納期かかってるんなら受注を一時停止すべきだけどそうしないってことは何か他に問題があるのかもしれん
883ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 00:40:05.54ID:JYxvv6H3 やってることはアウトだよ
入金してるのに放ったらかにしてるんだろ
まったく擁護できない
入金してるのに放ったらかにしてるんだろ
まったく擁護できない
884ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 01:15:13.26ID:7Ht5tmAH 大幅に遅れるのは大目に見たとしても定期的に連絡が来ないのは駄目だな
SNSで広まってしまう時代にはかなりまずい対応だよ
ただでさえニッチな需要なのにマイナスな情報が流れたら自分で首絞める結果に
SNSで広まってしまう時代にはかなりまずい対応だよ
ただでさえニッチな需要なのにマイナスな情報が流れたら自分で首絞める結果に
885ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 02:30:38.66ID:PXxThG0S 作ってるヒトが少ないんだろ。
メールとかの対応をさせると更に納期が遅れるだけだと思う。
静かに待ってるのが大事。
ナマモノじゃないから腐らないし。
メールとかの対応をさせると更に納期が遅れるだけだと思う。
静かに待ってるのが大事。
ナマモノじゃないから腐らないし。
886ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 02:38:08.61ID:PXxThG0S 文句が多くてSNSで叩いてもらった方が受注者が減ってレジスタントが大好きな自分としては好都合。
価格が上がっても受注者が減るからちょうどいい。
エルメスのバッグと同じで数が出てこないんだから、競合相手が減る行為はむしろ喜ぶべき事態。
自分の背中にはものすごくピッタリ合うし、
強度と軽さと防水性はバッチリで快適な事この上ないので、短気なニーチャンはどんどん文句を言って欲しい。
作ってるヒトは気にしないで俺のバッグだけの作業をして欲しい。
価格が上がっても受注者が減るからちょうどいい。
エルメスのバッグと同じで数が出てこないんだから、競合相手が減る行為はむしろ喜ぶべき事態。
自分の背中にはものすごくピッタリ合うし、
強度と軽さと防水性はバッチリで快適な事この上ないので、短気なニーチャンはどんどん文句を言って欲しい。
作ってるヒトは気にしないで俺のバッグだけの作業をして欲しい。
887ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 02:45:47.96ID:PXxThG0S クランプラーなんかもデザイナーと作業員が会社を丸ごと売ってしまって最早別物になってるし、
良質な製品を作ってる所がどんどん減ってる。
ブランドを腐すと関わってる人間がどんどん面倒になり、やめようと傾く。
モノを作るのは案外大変で、僅かなズレでバランスが全然変わるし、使い心地も変わる。
心静かに作業に集中させないと良いものが出来てこないよ。
問い合わせに対応させる事務員すら居ないんじゃないかと思う。
製品を受け取ってみるとわかるけど、カネを持ち逃げしてはい、サヨウナラなんて感じのモノじゃない。
良質な製品を作ってる所がどんどん減ってる。
ブランドを腐すと関わってる人間がどんどん面倒になり、やめようと傾く。
モノを作るのは案外大変で、僅かなズレでバランスが全然変わるし、使い心地も変わる。
心静かに作業に集中させないと良いものが出来てこないよ。
問い合わせに対応させる事務員すら居ないんじゃないかと思う。
製品を受け取ってみるとわかるけど、カネを持ち逃げしてはい、サヨウナラなんて感じのモノじゃない。
888ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 07:48:12.77ID:JbGzkSwD そりゃ今入金してない人は好きなこと言えるよね
889ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 10:07:41.15ID:rorb8JJt ほんとそれw
890ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 13:25:34.43ID:mfw3GnSR 心配なら買わなきゃ良いだけの事
891ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 21:41:43.48ID:RDjJ0Y5n R.E.LOAD廃業すらあまり話題にならなかったのにRESISTANTのこととなるとめっちゃスレ伸びるな
RESISTANTの日本国内でのカリスマは絶大だな
RESISTANTの日本国内でのカリスマは絶大だな
892ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 22:36:29.88ID:zL3Z8EVJ 個人的にはR.E.LOADは重くて高くて使いづらかった。
ベルトとバックルの相性も良くなくてがっかりだった。
ベルトとバックルの相性も良くなくてがっかりだった。
893ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 01:24:23.93ID:vwxVb6g2 どれだけいい商品作ってても納期守れない時点でド三流のゴミメーカー
894ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 02:53:45.26ID:mbp6wWCy 慌てたり腐すと届くのが遅れるだけ
895ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 12:10:09.80ID:1Wwnoz5e 納期遅れの人まだ見てるかな?
メールアドレスはどこのやつ使ってる?
メールフィルタで弾かれてるとかない?
メールアドレスはどこのやつ使ってる?
メールフィルタで弾かれてるとかない?
896ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 17:42:31.30ID:mVv/3d6+ >>895
自分のメールはOCN
レジスタントにはinfo@resistant.jp宛にタイトルつけて送ってて
こっちのメール設定はresistant.jp からのメールは届くように設定してあるし念のため迷惑メールで弾かれたやつもチェックしてるけど返信はない感じ
向こうの設定で弾かれてたらどうにもならないけど、4ヶ月前に送った時は「返信がないからもう一度送ってる」って書いたら返信来たから届いてはいるんじゃないかな
1週間位たったからまたメール送ってみた
前は1週間後に返信ないよってメール送ったら返事来たけど今回はどうかな
自分のメールはOCN
レジスタントにはinfo@resistant.jp宛にタイトルつけて送ってて
こっちのメール設定はresistant.jp からのメールは届くように設定してあるし念のため迷惑メールで弾かれたやつもチェックしてるけど返信はない感じ
向こうの設定で弾かれてたらどうにもならないけど、4ヶ月前に送った時は「返信がないからもう一度送ってる」って書いたら返信来たから届いてはいるんじゃないかな
1週間位たったからまたメール送ってみた
前は1週間後に返信ないよってメール送ったら返事来たけど今回はどうかな
897ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 21:14:54.66ID:1Wwnoz5e >>896
あー…てことはメール設定不備云々ってのはただの言い訳or貴方には関係ないことかもしれんな
メッセンジャー業務やめてだいぶ人減らしただろうから少ない人数で縫製やら顧客管理、発送処理その他諸々やってて頭パンク状態なのかもな
あー…てことはメール設定不備云々ってのはただの言い訳or貴方には関係ないことかもしれんな
メッセンジャー業務やめてだいぶ人減らしただろうから少ない人数で縫製やら顧客管理、発送処理その他諸々やってて頭パンク状態なのかもな
898ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 23:55:54.83ID:aXelMY20 完全に遠くないうちに倒産するムーブ
899ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 00:48:49.46ID:v2FS5kbT なんか危ない雰囲気が漂ってるね
自転車操業+逃げ回る感じがモロだけど杞憂に終わることを祈ってる
自転車操業+逃げ回る感じがモロだけど杞憂に終わることを祈ってる
900ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 06:08:54.05ID:kvdNrc7G 説明責任すら果たせてないし無理でしょ
復興する気なら唯一の頼みの綱の現状の顧客蔑ろにできるわけない
復興する気なら唯一の頼みの綱の現状の顧客蔑ろにできるわけない
901ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 18:25:39.13ID:Y8Tg5E0o キムシンは面が割れてるから逃げるってことはないだろうけど会社がいつまで存続するかは分からんな
潰れる前にペダルストラップの在庫復活してくれ買うから
潰れる前にペダルストラップの在庫復活してくれ買うから
902ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 23:26:25.94ID:bNSLU2xZ >>865だけど
メール一応返事来た
モデルによって職人が決まってて、体調不良が続いてて遅れてしまっていた
って言う前回とほぼ同じ内容の返事だった
前回はスタッフの病欠が長く目処が立たない状態が続いていたって感じだったけど
そんな状態で2次受注受けるなよと思ったけど
スタッフ復帰で目処が立たない状態は脱して目処がついてると思ったからじゃあ待つって返事したのに
5ヶ月経って当初の納品出来る位の期間待ってもなんの連絡もないから問い合わせたらまさかの同じ返事とは
今回はどう言う状況かとかではなく納期がいつになるかいつ発送されるのかを問い合わせたんだけど、結局それについては回答なしで「確認して連絡する」とだけ
前回から5ヶ月経って説明が前回と同じような内容、納期も未だわからないってのはちょっとね
納期の見通しがつくならその期限を、見通しがつかないなら返金してくれ、必ず1週間以内に返事くれって送っておいた
さてどうなることやら
今まで予約商品何度か買ってるけど遅れる時は必ず連絡あったし、納期もほぼ守ってたのにほんと残念
メール一応返事来た
モデルによって職人が決まってて、体調不良が続いてて遅れてしまっていた
って言う前回とほぼ同じ内容の返事だった
前回はスタッフの病欠が長く目処が立たない状態が続いていたって感じだったけど
そんな状態で2次受注受けるなよと思ったけど
スタッフ復帰で目処が立たない状態は脱して目処がついてると思ったからじゃあ待つって返事したのに
5ヶ月経って当初の納品出来る位の期間待ってもなんの連絡もないから問い合わせたらまさかの同じ返事とは
今回はどう言う状況かとかではなく納期がいつになるかいつ発送されるのかを問い合わせたんだけど、結局それについては回答なしで「確認して連絡する」とだけ
前回から5ヶ月経って説明が前回と同じような内容、納期も未だわからないってのはちょっとね
納期の見通しがつくならその期限を、見通しがつかないなら返金してくれ、必ず1週間以内に返事くれって送っておいた
さてどうなることやら
今まで予約商品何度か買ってるけど遅れる時は必ず連絡あったし、納期もほぼ守ってたのにほんと残念
903ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 00:16:14.03ID:OToI3aAa それはホントにヤバいな
倒産前ムーブと言われても仕方ない
簡単に作れそうな小物品は新商品出してるからホントにバッグ担当だけが病欠なのかもしれんけど
鬱病か何かかな
倒産前ムーブと言われても仕方ない
簡単に作れそうな小物品は新商品出してるからホントにバッグ担当だけが病欠なのかもしれんけど
鬱病か何かかな
904ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 00:34:37.93ID:kDVK1Lya 病欠で作れない状況なら追加募集はしないんじゃないか
905ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 02:42:02.78ID:fuf7boDV 問い合わせに答える分だけ納期が遅れる
906ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 08:18:13.40ID:OToI3aAa >>865が注文したのは1月でもうすぐ1年経とうとしてる
問い合わせへの返答のせいで遅れたとかいうレベルではない
病欠の人の復帰を待つばかりじゃなくて今いる人員でカバーするなり新しい人雇うなり解決策を考えるべきだろ
問い合わせへの返答のせいで遅れたとかいうレベルではない
病欠の人の復帰を待つばかりじゃなくて今いる人員でカバーするなり新しい人雇うなり解決策を考えるべきだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【万博学徒動員】引率の先生「維新議員から校長に圧力があった。行かないという選択肢は無かった」 [455679766]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【惜しい】京都の水芸水道管、65年使用してちょうど今年交換する予定だった [399583221]
- ダウ、マイナス700ドルからプラ転をうかがう情勢 [219241683]
- 【ランク王国】好きな軽自動車ランキング
- 俺氏包茎、ソープで脱童してやるよ