ニッチな世界だから数ヶ月もしたら鎮火するでしょ位な感覚じゃないですかね。
今までも自転車系クラファンで炎上したのも鎮火しているし。
ただ一番の違いは企業公式というとこですよね。
鎮火はするだろうけど、相当数の顧客になり得た人を目先の欲で失った気がしますね。
そこを失わない誠意はやはりクラファン中止一択かなぁと。
別にやるなではなく、もっとクラファンの意義やリターン含め構想練って再度クラファンしたらいい話だし。
今強行するべきではない気はしますね。