ワークマン、ユニクロ、GU、アルペン(IGNIOやTigora)、無印、デカトロン、しまむら、アベイル、サイトウインポートなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
特定のメーカーに限定されたスレではないので、
製品名や型番だけでなくメーカーやブランドの名称も示すようにしましょう。
高価な衣類はスレ違い、荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
次スレは>>980を目安に立てて下さいね。
関連スレ
【春夏】サイクルウェア総合151着目【秋冬】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613468278/
カジュアルサイクルウェア 18枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574241330/
ワークマンウェアだけでサイクリング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539447890/
前スレ
【ワークマン】低価格ウェア総合59着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638510865/l
【ワークマン】低価格ウェア総合60着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643529659/
【ワークマン】低価格ウェア総合61着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650461610/
【ワークマン】低価格ウェア総合62着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665296628/
【ワークマン】低価格ウェア総合63着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1675281316/
【ワークマン】低価格ウェア総合64着目【ユニクロ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/28(月) 20:52:09.43ID:MEzwZUTF
2023/08/28(月) 21:43:00.92ID:UqV9WSYf
立ったのか>>1おつおつ
しかしワークマンの2023秋冬カタログで自転車ウェア消えてしまったみたいね
しかしワークマンの2023秋冬カタログで自転車ウェア消えてしまったみたいね
2023/08/28(月) 22:05:37.02ID:F9x47urI
お前ら安いウェア欲しいならレリック買っとけよ
9月で販売休止するから公式で60%オフの叩き売りしとるぞ
9月で販売休止するから公式で60%オフの叩き売りしとるぞ
2023/08/28(月) 23:42:04.47ID:Sd/1il1Q
カブトガニも前面のベンチが変化したりして地味に進化してたんだけどね
あまり売れてなかったもんねえ。仕方ない
あまり売れてなかったもんねえ。仕方ない
2023/08/29(火) 00:19:07.01ID:OoA0W2Ic
ワークマン春夏に期待…できるかな
2023/08/29(火) 09:23:00.81ID:uGRVyLcV
パッド入り短パンとか面白いのも出してたし、期待したい
ただ商品によって S サイズなかったり、デザインが終わってるのを何とかしてほしいわ
ただ商品によって S サイズなかったり、デザインが終わってるのを何とかしてほしいわ
7ツール・ド・名無しさん
2023/08/29(火) 10:11:49.56ID:duwVAO17 フードインのウインドブレーカーとかってないのかね?
なかなか見かけない
なかなか見かけない
2023/08/29(火) 11:23:47.00ID:lhh/k3+R
わくマンのサイクルパンツはそこそこパッド周り切り取っちゃえばコンパクトになるので旅行用の軽外出着として便利だった
2023/08/29(火) 14:12:15.46ID:xcgW8BUr
ワクマンのウォームサイクルジャージ普段着にするくらい重宝してたのになぜ😭
2023/08/29(火) 14:52:55.61ID:01hvqIr5
2023/08/29(火) 15:13:55.92ID:4axvheUM
カブトガニがフードインのウインドブレーカーでしょうに
12ツール・ド・名無しさん
2023/08/29(火) 18:11:34.15ID:duwVAO1713ツール・ド・名無しさん
2023/08/29(火) 19:05:02.89ID:TX+w2v/B いやいや、カブトガニがまさにそれじゃん
2023/08/29(火) 20:11:05.61ID:1DlOJL9L
カブトガニがなんのことかわかってないんだろ
あとは出せる金額¥1000までとか
あとは出せる金額¥1000までとか
2023/08/30(水) 02:05:43.93ID:NnZ97L7f
フードを何のために使うのか知らんけど雨や防寒ならヘルメットカバーでいいんじゃない
そうすりゃあウィンドブレイカーは何でも良くなる
そうすりゃあウィンドブレイカーは何でも良くなる
16ツール・ド・名無しさん
2023/08/30(水) 05:57:49.20ID:bvSjfrxP カブトガニ?
17ツール・ド・名無しさん
2023/08/30(水) 09:39:02.07ID:bvSjfrxP 足袋ソックスってどこに売ってますかね?
18ツール・ド・名無しさん
2023/08/30(水) 09:39:15.95ID:bvSjfrxP ワークマンだと27cmまでしかないんですよね。
2023/08/30(水) 16:01:58.21ID:jIEjGR5R
ドテチン乙
2023/08/31(木) 13:07:13.25ID:baG+h5XH
>>8
わざわざ加工するくらいならトラベルシェルパンツでよくない?
わざわざ加工するくらいならトラベルシェルパンツでよくない?
2023/08/31(木) 15:16:55.78ID:HmPtU2oA
買っちゃったけど使い道ないのを使ってるだけだ さいあくメインのが破損したときこっち使えばいい的な側面もある
2023/08/31(木) 20:50:04.85ID:PdfM86dr
ついに来たな
WORKMANハイバウンスレイン2900円
ハイバウンスウォーク並の推進力を期待
WORKMANハイバウンスレイン2900円
ハイバウンスウォーク並の推進力を期待
23ツール・ド・名無しさん
2023/09/01(金) 14:28:07.60ID:Cb8ziFtN イナレムグローブ見た感じだとすごい切り張りしてそうで結局防水性ないんじゃねえかなあ
24ツール・ド・名無しさん
2023/09/01(金) 21:31:11.80ID:EYbnMeHq ワークマンのズボンってテーパーおかしくない?
25ツール・ド・名無しさん
2023/09/02(土) 08:47:13.10ID:mrGkFjKW ub102 ub002 この2つの違いって分からない
ソロテックスなんだけども
ソロテックスなんだけども
2023/09/02(土) 17:06:28.60ID:ckIPL+Ep
2023/09/02(土) 17:19:59.09ID:xP6hV9aj
イナレム生地そのものは良い性能なんだろうけど1枚生地で作らず切り貼りしちゃうから完全防水にならんのよ
2023/09/02(土) 17:55:12.51ID:n9tZUnUK
イナレムプレミアムレインジャケット 袖がボタンで外れる仕様のせいで、袖がスッカスカに空いてて防寒着としての性能をスポイルしている。
https://workman.jp/shop/g/g2300068526039/
https://workman.jp/shop/g/g2300068526039/
2023/09/03(日) 04:01:42.94ID:vQkkTFh0
近所の店がプラスになっちゃって、安いコンプレッションタイツや吸汗速乾インナーが減ってかえって使いにくくなった
2023/09/03(日) 04:15:11.89ID:mqmQdvTl
商品展開でのメリット、デメリットはあるよねぇ
家の近場(とは言え両店舗ともチャリで30分程)はWORKMANとWORKMAN女子だけどスニーカー買うなら女子一択
WORKMANはゴミゴミした陳列だけど女子に置いてない安いが使えるアウターやパンツがあったり
どちらを利用したいかと言えばゆったり見られるし試着室の広さと全体的なキレイさで女子の方
家の近場(とは言え両店舗ともチャリで30分程)はWORKMANとWORKMAN女子だけどスニーカー買うなら女子一択
WORKMANはゴミゴミした陳列だけど女子に置いてない安いが使えるアウターやパンツがあったり
どちらを利用したいかと言えばゆったり見られるし試着室の広さと全体的なキレイさで女子の方
31ツール・ド・名無しさん
2023/09/07(木) 10:54:37.16ID:VnZnntBy 真冬に下に履くインナーってメリノスパッツ以外ある?
上には8.4オンスのスウエットだけど、薄いかなぁ
乾き重視がいいな
部屋着
上には8.4オンスのスウエットだけど、薄いかなぁ
乾き重視がいいな
部屋着
2023/09/13(水) 13:02:50.53ID:+81QweEO
ワークマンの秋冬にサイクルウェア載ってなくね?
裏起毛のジャージとかウィンドブレーカーなくなったのか?
裏起毛のジャージとかウィンドブレーカーなくなったのか?
33ツール・ド・名無しさん
2023/09/13(水) 15:57:12.44ID:i4/boww9 もしかして、ワークマンはサイクルウェアから撤退した?
2023/09/13(水) 19:14:50.02ID:mKAYb10v
ワロタw
ワークマンに何を期待してんだよ
ワークマンに何を期待してんだよ
2023/09/13(水) 19:19:45.46ID:5X4feMmV
ウォームジャージにカブトガニがこのスレの冬の正装だったのにな
2023/09/14(木) 00:25:21.55ID:Rx8kavCv
カブトガニって?
2023/09/14(木) 00:38:58.09ID:nim4GAnA
カブトガニはミドルに何を選ぶか悩む
2023/09/14(木) 01:06:27.36ID:SXSJ/r2D
初代カブトガニ持ってるから新しいのは買わんかった
39ツール・ド・名無しさん
2023/09/14(木) 13:10:12.95ID:kPPSRwuG2023/09/14(木) 13:13:36.21ID:hYzBz/p9
>>39
出しても腹回りダルダルで縫い直し必至やろ
出しても腹回りダルダルで縫い直し必至やろ
41ツール・ド・名無しさん
2023/09/14(木) 13:22:04.19ID:kPPSRwuG >>40
ちょっと意味が分からないな……
まぁそこまで腹がぺちゃんこなわけでもないが、美しい逆三角形の上半身にカモシカ脚、長髪をなびかせながらディープホイールを履かせたフルカーボンロードバイクを疾走させてるが…
何か?
ちょっと意味が分からないな……
まぁそこまで腹がぺちゃんこなわけでもないが、美しい逆三角形の上半身にカモシカ脚、長髪をなびかせながらディープホイールを履かせたフルカーボンロードバイクを疾走させてるが…
何か?
2023/09/14(木) 13:23:30.77ID:U7mO1YlK
自転車乗っててデブは有り得ない
デブは走ってない奴
デブは走ってない奴
2023/09/14(木) 14:47:13.54ID:Noodu8ZM
2023/09/14(木) 18:56:57.15ID:oFcPif6F
そもそも自転車なんか痩せるほどエネルギー使わんだろ 漕がない間も進めるし
2023/09/14(木) 19:56:18.37ID:hYzBz/p9
スポーツウエア全否定やな糞デブ
2023/09/14(木) 19:58:47.30ID:1vIcHNEW
>>44
ママチャリ野郎の意見は興味無い
ママチャリ野郎の意見は興味無い
2023/09/14(木) 20:26:48.81ID:Wy08Ywhy
競輪選手にデブ結構おる
2023/09/14(木) 20:28:37.12ID:hh2/oUHj
競輪は超スプリントだから筋肉ダルマや
ゴリゴリやでゴリゴリ
ゴリゴリやでゴリゴリ
2023/09/14(木) 21:13:28.87ID:dxlxta0p
競輪は距離いらないからデブでも何とかなるなやろ、筋肉命や
2023/09/14(木) 22:48:50.86ID:hYzBz/p9
高給取りのゴリマッチョなアスリートがトレーニングでワークマンなんか使うのか
確かに腹出てるベテラン選手が居るけれど
確かに腹出てるベテラン選手が居るけれど
2023/09/15(金) 02:46:16.97ID:7e3BeABU
競輪選手はS級だとアスリート体型の選手が多いがA級のベテラン勢辺りはメタボ体質のおっさんばかりやぞ
2023/09/16(土) 08:10:42.84ID:z3bWvUMj
70キロのデブのおっさんがクロスバイクで100kmを3日続けて走るだけで
3キロくらいは体重減るぞ
3キロくらいは体重減るぞ
2023/09/16(土) 08:49:59.82ID:BFISCbm3
脂肪1kg=7000kcal
自転車のフィットネスライドは300kcal/h程度なので3日では厳しい
まあ半日走れば汗で2~3kg落ちるけどw
自転車のフィットネスライドは300kcal/h程度なので3日では厳しい
まあ半日走れば汗で2~3kg落ちるけどw
2023/09/16(土) 08:57:33.55ID:qF1il0TL
水抜けてるだけ
2023/09/16(土) 09:23:51.81ID:z3bWvUMj
>>53
100km走るのに全てがフィットレスライドとは限らないので強い運動 心拍数が200まで上がることも 坂を登れば普通にはあるんで
フィットネスライドと決めつけるのもいかがだろう
それが 脂肪燃焼のきっかけとなり短期的に3kg減るけれども
ほんの少しの食事制限や1日20km程度のサイクリングを持続することだけでも
その体重を維持し続けることが実はできる
100km走るのに全てがフィットレスライドとは限らないので強い運動 心拍数が200まで上がることも 坂を登れば普通にはあるんで
フィットネスライドと決めつけるのもいかがだろう
それが 脂肪燃焼のきっかけとなり短期的に3kg減るけれども
ほんの少しの食事制限や1日20km程度のサイクリングを持続することだけでも
その体重を維持し続けることが実はできる
2023/09/16(土) 13:39:04.54ID:8Juvv+iD
57ツール・ド・名無しさん
2023/09/16(土) 15:59:04.16ID:hp+0nTDc58ツール・ド・名無しさん
2023/09/16(土) 20:44:10.75ID:9XzsOEtP2023/09/17(日) 09:51:12.24ID:TthFil0b
脱水はよくあるな
翌朝にはたいてい戻ってら
翌朝にはたいてい戻ってら
60ツール・ド・名無しさん
2023/09/17(日) 13:39:29.68ID:o27h71T/ クロスバイク100kmだと消費カロリーってせいぜ2500~3000kcalぐらいじゃない?
メッツ考えたら一時間500kcal消費で五時間ぐらいだし
三日で7500~9000kcal、脂肪換算だと1kg7200kcalだから
いくらよく見積もっても1.5kg減ったら御の字
メッツ考えたら一時間500kcal消費で五時間ぐらいだし
三日で7500~9000kcal、脂肪換算だと1kg7200kcalだから
いくらよく見積もっても1.5kg減ったら御の字
2023/09/17(日) 13:58:17.05ID:Rk2YObZG
2023/09/17(日) 14:43:42.62ID:pbW5K3zz
クロスが25kmとかになってるけど、普通に25~30kmで巡航出来るよな
2023/09/17(日) 15:07:45.78ID:JiqL1KgM
揚げ足取りの翁
2023/09/17(日) 15:27:55.64ID:JFj7oWRi
近所のワークマン+にサイクルウォームジャージ売ってたけどコレって去年の売れの…。
2023/09/17(日) 16:37:11.75ID:AXoYQCYR
そんなのいっぱいあるぞ
ワクマンは初めてかい?
冬物が店頭に並び出したけどうちの近所は3年前のもある
なんで分かるかといったら
その色が不人気で店頭でずっと残ってたから
翌年、その色は廃盤になってラインナップから消えた
2225耐久撥水ジャケットはかなり攻めたカラーリングだったから不人気カラーは売れ残る
今年からはカラバリ減らしたみたいだけどね
サイクルウォームジャージもカブトガニも見かけるよ
ワクマンは初めてかい?
冬物が店頭に並び出したけどうちの近所は3年前のもある
なんで分かるかといったら
その色が不人気で店頭でずっと残ってたから
翌年、その色は廃盤になってラインナップから消えた
2225耐久撥水ジャケットはかなり攻めたカラーリングだったから不人気カラーは売れ残る
今年からはカラバリ減らしたみたいだけどね
サイクルウォームジャージもカブトガニも見かけるよ
2023/09/17(日) 20:04:34.98ID:P3oycrXo
ウォームジャージ出るの待ってたのに
2023/09/17(日) 20:43:47.77ID:b9peuz2y
去年モデルの売れ残りカブトガニあるかと探しにいったけどそこにはもう無さそうだったわ
なんだかんだ自転車用ウェアとして作られてるだけあって選ぶ価値はあったと思うんだけど
なんだかんだ自転車用ウェアとして作られてるだけあって選ぶ価値はあったと思うんだけど
2023/09/20(水) 11:49:30.85ID:EQEczJ1x
ワークマンの秋冬カタログから自転車ウェア消えた?
撤退かな
撤退かな
2023/09/20(水) 13:24:55.12ID:jW0+YOGr
撤退です
ただでさえニッチなピチパンローディが減少傾向なのでやる意味ない
ただでさえニッチなピチパンローディが減少傾向なのでやる意味ない
2023/09/20(水) 13:30:43.78ID:nNGKT38s
ピチパン勢は元々ワクマンなんか買わんだろ
普段使いできる様なシンプルなカジュアルウェア出せない脳味噌の問題
普段使いできる様なシンプルなカジュアルウェア出せない脳味噌の問題
2023/09/20(水) 13:32:42.48ID:kkg5pgBO
レースに出る以外ピチピチはキツいやろ
2023/09/20(水) 13:40:38.14ID:g6o5JsA4
ウェアはあるものでなんとかしろってのも理解できるんだけど
小物はもうちょっと頑張ってほしかったね冬用のサイクルグローブ作ってほしかったわ
小物はもうちょっと頑張ってほしかったね冬用のサイクルグローブ作ってほしかったわ
2023/09/20(水) 14:21:24.85ID:raNUxlhJ
撤退か
ランニングウェアも扱い悪いし
キャンプとゴルフの方が売れるんかな
ランニングウェアも扱い悪いし
キャンプとゴルフの方が売れるんかな
2023/09/20(水) 16:20:56.80ID:aSDANCZi
主な購買層であるフーデリ配達員が激減したからね
2023/09/20(水) 16:46:38.21ID:VOnLit8m
まあ、あまり売れてない感じはしたな
キャンプとか売れるほうに注力するのは自然か
初代カブトガニを大事に着るとするよ
キャンプとか売れるほうに注力するのは自然か
初代カブトガニを大事に着るとするよ
2023/09/20(水) 16:50:48.48ID:o2IoW8AN
まあ中華の廉価サイクルウェアより良い物は出てこなかったからどうでもいいかな
77ツール・ド・名無しさん
2023/09/20(水) 19:14:42.98ID:bh0mnjrl 微妙にニーズに応えられていなかったように思う
ポケットの位置とか
ポケットの位置とか
2023/09/20(水) 19:23:34.88ID:rmu0VLbC
適当にポタリングするくらいなら580円の吸汗速乾ポロで充分
2023/09/20(水) 20:56:04.29ID:yFrBl2kk
普通のジャージ出せばよかったのに
なんでへんてこなものしか出さなかったんだろうね
なんでへんてこなものしか出さなかったんだろうね
2023/09/20(水) 21:37:18.39ID:SirSnCFV
おち着いたデザインにすれば介護職の人用のポケットの多い作業着として非常に有効だったのに
2023/09/21(木) 01:18:49.42ID:RN/p5r29
あのクソ色辞めたら買うのにな
ウォームジャージみたいな奇跡はあれっきりだったし
ウォームジャージみたいな奇跡はあれっきりだったし
2023/09/22(金) 12:48:09.31ID:8sZFkS9T
今の社長がアドバイスしてくれたらカジュアルっぽくもありつつ良かったかもしれん残念
83ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 14:41:45.05ID:HQGyh03g2023/09/22(金) 17:31:55.97ID:hskFQkLE
ベルトコーナーに有りますよ
2023/09/22(金) 17:37:15.65ID:svUOx2Z0
ポリエステル製のベルトじゃダメ?
GI バックルベルト ¥278
GI バックルベルト ¥278
86ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 17:39:40.57ID:HQGyh03g2023/09/22(金) 18:00:36.53ID:OSdC2/+E
88ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 18:34:46.53ID:HQGyh03g バートルのプラベルトもありますけど、実店舗では見ないので、ワークマンで探してたんです
2023/09/22(金) 18:56:31.50ID:Tf2sOkvI
ガチャベルト、オッサンになって初めてつけたけど安っぽいよね
こんなペラペラだとヌゥン!!てやったら壊れたりせんのかと思った
今の軍隊とかはどんなベルト使ってるんだろ
こんなペラペラだとヌゥン!!てやったら壊れたりせんのかと思った
今の軍隊とかはどんなベルト使ってるんだろ
90ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 18:57:57.65ID:HQGyh03g 最近 細いパンツしかない
若者体型ではないから困る
わたり幅35くらいは欲しい
若者体型ではないから困る
わたり幅35くらいは欲しい
2023/09/23(土) 01:44:34.06ID:2dw8Jx32
カーゴパンツ履けば?
俺は暖かい時期は七部丈
他は裾ドローコードの愛用してる
俺は暖かい時期は七部丈
他は裾ドローコードの愛用してる
2023/09/23(土) 02:20:10.50ID:YZx/JRJj
ロープ降下にも使えるCQBベルト買ったけど重くて結局使ってないわ
93ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 04:45:05.70ID:VHOkHO62 >>91
カーゴもスリムっぽいの多くない?
カーゴもスリムっぽいの多くない?
94ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 05:34:51.97ID:VHOkHO622023/09/23(土) 08:35:53.34ID:ciyyag6E
ポケットなくても自転車には使えん
96ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 09:24:02.46ID:VHOkHO62 あっ、ここ自転車カテなのか(*´ω`*)
2023/09/23(土) 09:29:19.80ID:2dw8Jx32
>>93
通販でもダボッとしたの沢山あるけどなぁ
通販でもダボッとしたの沢山あるけどなぁ
98ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 15:02:30.89ID:+gE0Wful ワークマン今年に限っては冬物移行が早過ぎ
夏物クラパンS〜LLは在庫があれば倍売れただろうに
もっと数入れなきゃダメよ
夏物クラパンS〜LLは在庫があれば倍売れただろうに
もっと数入れなきゃダメよ
99ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 15:11:55.03ID:VHOkHO62 >>97
ワークマンって細いか太いか、極端な感じだわ(*´ω`*)
ワークマンって細いか太いか、極端な感じだわ(*´ω`*)
100ツール・ド・名無しさん
2023/09/24(日) 05:12:08.83ID:4BUlpS2b101ツール・ド・名無しさん
2023/09/24(日) 19:15:09.30ID:25n6PBCg ウインドブレーカーってそんなに長持ちするもんじゃない?5,6年レベルで
黒のウインドブレーカー着てたんだけど、3年で退色してピンクっぽくなった
自重堂な(*´ω`*)
黒のウインドブレーカー着てたんだけど、3年で退色してピンクっぽくなった
自重堂な(*´ω`*)
102ツール・ド・名無しさん
2023/09/24(日) 22:03:29.58ID:8ecmJ+AP どうだろ?
数枚持っててウインドブレーカーで丁度いい時期でも每日は着ないからなぁ
俺は数年でチャックが壊れて終わる
急いで出かける時に荒くジャッと引いてるのが原因なのだが
数枚持っててウインドブレーカーで丁度いい時期でも每日は着ないからなぁ
俺は数年でチャックが壊れて終わる
急いで出かける時に荒くジャッと引いてるのが原因なのだが
103ツール・ド・名無しさん
2023/09/24(日) 23:12:21.46ID:dZYnT6g0 秋の新作のポンチョWLR005Bがロードバイクに使えそう。
今雨の日用に携帯してるのはパールイズミのだが、塩化ビニールの透明なところがどんどん割れ始めたから買い替えを考えている。
代用なるだろうか?
今雨の日用に携帯してるのはパールイズミのだが、塩化ビニールの透明なところがどんどん割れ始めたから買い替えを考えている。
代用なるだろうか?
104ツール・ド・名無しさん
2023/09/24(日) 23:18:49.67ID:noiuW+ns どこのだっつうの
105ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 04:54:27.41ID:QAN7XPqI106ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 06:26:26.95ID:QAN7XPqI もっとソロテックスのウインドブレーカー増やしてほしい
107ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 18:29:26.91ID:w2JNQwDO ワークマン自転車ウェアから撤退おめでとう
108ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 18:36:35.94ID:Fsow7Cjs 聞いてもいないのに値段から語りだすロード乗りに奇抜な柄で機能性や質が悪い安物なんて見向きもされないわな
109ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 18:54:58.07ID:9Qf8w1/M ワークマン女子とかにおける商品でもないしそりゃ手を広げすぎなら自転車から切るわな
110ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 19:01:54.38ID:w0yW7E+y 貧乏だからヤッケがウィンドブレーカー代わりよ
111ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 19:06:09.13ID:Y16NM2EF 単純に市場規模が小さすぎたんでしょう。専用の服を着て自転車乗る人が少ない。
112ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 19:09:04.18ID:k0GYuFBL いや居るだろそれなりの数が
ただそいつ等はワークマンのウェアを歯牙にもかけてなかっただけ
ただそいつ等はワークマンのウェアを歯牙にもかけてなかっただけ
113ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 19:16:51.85ID:yjy6HPih ワークマンのはバックポケットが驚く程に小さすぎ
114ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 20:37:07.20ID:xw4MgLnB そもそもピチパンで公道で団子になってレースごっこするような気合い入った連中はコスチュームにも金かけたいんですよ
115ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 21:02:20.84ID:wCbpWdGo 誤 金をかけたい
正 ワークマンウェアがゴミだった
正 ワークマンウェアがゴミだった
116ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 21:04:30.14ID:A4dAlqfQ デザインがゴミ過ぎた。
アルベールビルオリンピック頃の色使い。
アルベールビルオリンピック頃の色使い。
117ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 21:06:01.80ID:GNqqQ8rh ワクマンジャージはサイクルジャージ形型のTシャツ
専用のレーシングジャージとは比べものにならないほどの性能差がある
もちろんカジュアルサイクリングには十分だけどね
専用のレーシングジャージとは比べものにならないほどの性能差がある
もちろんカジュアルサイクリングには十分だけどね
118ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 22:14:46.34ID:vRGqeEkY 中華ジャージのクオリテイで安いならそれなりな数が熟れてたと思うがな
119ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 22:16:45.61ID:aNq8kix5 熟女好き、サイクルウェアを語る
か
か
120ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 22:21:59.06ID:aNq8kix5 ワークマン大好きの俺だけど、結局買ったのはuvカットのアンダーウェアを除くとグローブ2つだけだった
この前カステリのジレを買ったけど、やっぱりワークマンって選択肢は無かったしな
この前カステリのジレを買ったけど、やっぱりワークマンって選択肢は無かったしな
121ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 22:37:19.24ID:ODdUL8P1 ブランドメーカーの自転車乗ってる奴がワークマンなんか買わんわな
122ツール・ド・名無しさん
2023/09/25(月) 22:55:41.24ID:sg4wMdVD グローブは重宝してたんだけど。あの黒は再販して欲しい
123ツール・ド・名無しさん
2023/09/26(火) 02:56:00.58ID:4VlnzWH7 前しかポケット使わないからウォームジャージが安くていい
124ツール・ド・名無しさん
2023/09/26(火) 14:44:44.30ID:eESeu9Ad https://workman.jp/shop/g/g2300068215032/
これって帽子しまえる?
これって帽子しまえる?
125ツール・ド・名無しさん
2023/09/26(火) 21:21:50.64ID:pnhVhXu5126ツール・ド・名無しさん
2023/09/26(火) 21:35:36.99ID:6ivIXFP/ ハーフフィンガーグローブだけ来年も出してくれんかなあ
127ツール・ド・名無しさん
2023/09/27(水) 04:12:59.88ID:CuYTPfo5 高いやつだと半袖ジャージが1万くらいするからな
そんなに違うもんなのかな?
そんなに違うもんなのかな?
128ツール・ド・名無しさん
2023/09/27(水) 14:14:18.65ID:6+7Y1onK 夏用のドライインナーとかもうないんだな
冬の半袖インナーとかないのかな
綿はいやなんだよ
冬の半袖インナーとかないのかな
綿はいやなんだよ
129ツール・ド・名無しさん
2023/09/27(水) 15:15:35.17ID:6+7Y1onK ってかドライ素材って冬は寒いのかな?
130ツール・ド・名無しさん
2023/09/27(水) 15:17:45.07ID:6+7Y1onK ワークマンのドライシャツ えげつないほど色落ちする
131ツール・ド・名無しさん
2023/09/27(水) 15:48:27.31ID:AxXtZAVb 季節物は買い逃さないようにしないとね
イオン網インナー買っとけばとりあえず良かったのよ
あとはおたふくかな
イオン網インナー買っとけばとりあえず良かったのよ
あとはおたふくかな
132ツール・ド・名無しさん
2023/09/27(水) 16:59:20.84ID:Lr7tFImj ワークマンTシャツは色落ちより反射材の剥がれが気になる
あとは少しほつれやすいことかな
あとは少しほつれやすいことかな
133ツール・ド・名無しさん
2023/09/27(水) 17:21:08.81ID:6+7Y1onK ポリエステルであんな色落ちするのはビビる
肌に悪そう
肌に悪そう
134ツール・ド・名無しさん
2023/09/27(水) 17:23:12.16ID:F0tK7E7X アルミ系反射素材はしゃーないで
135ツール・ド・名無しさん
2023/09/27(水) 17:48:09.46ID:6+7Y1onK 反射材とか一回洗濯しただけで剥がれるとか、舐めすぎ
136ツール・ド・名無しさん
2023/09/27(水) 19:16:45.48ID:6+7Y1onK てかシャツで水が黒くなるのって普通なん?
137ツール・ド・名無しさん
2023/09/27(水) 20:03:44.43ID:6+7Y1onK https://webshop.montbell.jp/goods/disp_fo.php?product_id=2109117
関係ないけどこういうベルトってサッと外せるもんかななれると
関係ないけどこういうベルトってサッと外せるもんかななれると
138ツール・ド・名無しさん
2023/09/27(水) 22:02:00.29ID:o1EJzB7l >>137
バックル掴んでグイーッと引っ張ると外れるだろうけど、多分これはベルト自体緩みやすい気がするな
着脱しやすさだと細いベルトループには通らない事もあるかもだけど
https://i.imgur.com/R1c99aK.jpg
こう言うのがベターじゃない?Amazonで500円
バックル掴んでグイーッと引っ張ると外れるだろうけど、多分これはベルト自体緩みやすい気がするな
着脱しやすさだと細いベルトループには通らない事もあるかもだけど
https://i.imgur.com/R1c99aK.jpg
こう言うのがベターじゃない?Amazonで500円
139ツール・ド・名無しさん
2023/09/28(木) 04:45:15.30ID:zqlq82QL どうも
こういうの緩むんや(*´ω`*)じゃあ電気工事用のプラバックルのやつにしてみよう
こういうの緩むんや(*´ω`*)じゃあ電気工事用のプラバックルのやつにしてみよう
140ツール・ド・名無しさん
2023/09/28(木) 06:12:17.37ID:zqlq82QL こういうタイプのアジャスタで外しやすいベルトないのかな(*´ω`*)
スレチ
スレチ
141ツール・ド・名無しさん
2023/09/28(木) 06:31:32.11ID:L5ppIMsM 自衛隊 ベルト、でググるとプラバックルのやつが出てくるからそれがお勧め
142ツール・ド・名無しさん
2023/09/28(木) 06:37:38.61ID:zqlq82QL プラだと耐久性が心配なんすよねー(*´ω`*)
ザックにも使われてるから大丈夫だろうけども
ザックにも使われてるから大丈夫だろうけども
143ツール・ド・名無しさん
2023/09/28(木) 07:22:07.02ID:L5ppIMsM 常に紫外線晒しまくりでガンガン衝撃与えなきゃ5年は余裕だろ
耐久性ってなんぞや
耐久性ってなんぞや
144ツール・ド・名無しさん
2023/09/28(木) 07:52:50.46ID:zqlq82QL 案外頑丈なんですかね
耐久性は主に経年劣化と、不意な衝撃で割れることについてですかね
その点は金属に優位性があるかなと
耐久性は主に経年劣化と、不意な衝撃で割れることについてですかね
その点は金属に優位性があるかなと
145ツール・ド・名無しさん
2023/09/28(木) 09:19:24.86ID:r/9EA8p/146ツール・ド・名無しさん
2023/09/28(木) 10:47:36.98ID:ChsAu4hK >>145
こういうのは見逃せないよな。
こういうのは見逃せないよな。
147ツール・ド・名無しさん
2023/09/28(木) 12:12:58.05ID:gAJu0J21148ツール・ド・名無しさん
2023/09/28(木) 12:54:44.17ID:dVGQJ4zL >>145
誰か特定して晒しちゃえよ
誰か特定して晒しちゃえよ
149ツール・ド・名無しさん
2023/09/28(木) 17:00:44.67ID:MbAyK1jx >>138
こんなんダイソーで買える
こんなんダイソーで買える
150ツール・ド・名無しさん
2023/09/28(木) 21:31:08.02ID:p4R2ahDj >>145
グロ
グロ
151ツール・ド・名無しさん
2023/09/28(木) 21:48:38.85ID:XJEOt/Ha >>145
囲い込みマネーが凄いな。
囲い込みマネーが凄いな。
152ツール・ド・名無しさん
2023/09/29(金) 05:52:47.26ID:maXFaWOV アルミバックルベルトつてずれる?
153ツール・ド・名無しさん
2023/10/01(日) 13:19:44.18ID:FrwL+v02 >>149
実際、売ってる?
実際、売ってる?
154ツール・ド・名無しさん
2023/10/03(火) 04:17:03.37ID:JyMI8PFd メリノのインナースパッツとその上にスウェットパンツ履いてる
真冬に、もう1枚着たら暑いかな?
真冬に、もう1枚着たら暑いかな?
155ツール・ド・名無しさん
2023/10/03(火) 04:17:29.90ID:JyMI8PFd 1枚追加するなら何着たらいいかな
部屋着ね
部屋着ね
156ツール・ド・名無しさん
2023/10/03(火) 12:21:46.42ID:GyUyBJ9B 部屋着喋るスレじゃないです
157ツール・ド・名無しさん
2023/10/03(火) 16:05:08.63ID:j/4OsXTe >>155
真冬の寒い時期もエアコン暖房器具なしの薄暗い部屋で、ドンキ辺りで2000円くらいのプーマのシャカパンその上に履いて越冬するわ
真冬の寒い時期もエアコン暖房器具なしの薄暗い部屋で、ドンキ辺りで2000円くらいのプーマのシャカパンその上に履いて越冬するわ
158ツール・ド・名無しさん
2023/10/03(火) 16:06:16.65ID:j/4OsXTe これがシャカパンやで
https://i.imgur.com/HY4Gg2f.jpg
https://i.imgur.com/HY4Gg2f.jpg
159ツール・ド・名無しさん
2023/10/03(火) 18:11:04.44ID:nL8F7JiI 田舎の不良が着てそう…
160ツール・ド・名無しさん
2023/10/03(火) 18:11:20.43ID:nL8F7JiI 田舎の不良が着てそう…
161ツール・ド・名無しさん
2023/10/03(火) 18:49:27.56ID:ArWNvwZe 大事な事なので
162ツール・ド・名無しさん
2023/10/03(火) 23:56:43.07ID:vf1JJkSJ 去年一昨年とワークマンのXLサイズのウエア着てたんだが、今年Sサイズまで痩せたら流石に着るのがつらい。
半袖ジャージは買えたが、ウインドブレーカーと冬物ジャージのSサイズを買っておけば良かった。
ズボンは他メーカーのピチパン履いてるから何とかなるんだが…
半袖ジャージは買えたが、ウインドブレーカーと冬物ジャージのSサイズを買っておけば良かった。
ズボンは他メーカーのピチパン履いてるから何とかなるんだが…
163ツール・ド・名無しさん
2023/10/04(水) 00:25:15.13ID:juMKOkpZ >>162
せっかくそこまで痩せたんだから、奮発してちょっとイイのを買ったら?
せっかくそこまで痩せたんだから、奮発してちょっとイイのを買ったら?
164ツール・ド・名無しさん
2023/10/04(水) 10:40:57.89ID:1ZIhFrUN >>163
サイクルウェアだけじゃなく全ての服を買い換えだからお金が無くて…
サイクルウェアだけじゃなく全ての服を買い換えだからお金が無くて…
165ツール・ド・名無しさん
2023/10/04(水) 11:22:09.24ID:fG0TiE25 まぁダイエット成功したならしょうがないな
急がずちょこちょこ買い足そうぜ
急がずちょこちょこ買い足そうぜ
166ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 09:29:07.83ID:JTz0LRP2 Amazonセールでmorethanって格安メーカーの冬物ウェアの何着か買ったわ
ワークマン亡き後を引き継いでくれると嬉しいんだが…
一応専門メーカーらしいからユニクロGUよりは使いやすいと信じたい
(sunticやsouke辺りの中華メーカーはレーパンでお世話になってるが尻的に不満は無いのでそのレベルの品質が有ればOK)
ワークマン亡き後を引き継いでくれると嬉しいんだが…
一応専門メーカーらしいからユニクロGUよりは使いやすいと信じたい
(sunticやsouke辺りの中華メーカーはレーパンでお世話になってるが尻的に不満は無いのでそのレベルの品質が有ればOK)
167ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 09:39:23.49ID:lwTzjdkF CBNでやたらと推してくるよなmorethan
まぁレビュー見る限りそこそこの使い勝手と品質みたいだから試しにいくつか買ってみて相性見るのもいいんじゃない?
ただ、実際のサイズが表記より小さいなんて声もあるので1サイズ上買うとかした方がいいのかも
まぁレビュー見る限りそこそこの使い勝手と品質みたいだから試しにいくつか買ってみて相性見るのもいいんじゃない?
ただ、実際のサイズが表記より小さいなんて声もあるので1サイズ上買うとかした方がいいのかも
168ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 17:57:29.63ID:5nQutvEv morethan届いた
価格の割には生地や縫製は充分
冬用上下を着て25kmくらい走ってみた
動きは問題無いけどとにかく蒸れる
まあ長袖サイクルジャージでは無く「ウインドブレーカー」と書いてあるから仕方ないのか
ガチ防寒用ジャケットも届いたけどそっちは使うのはまだ先になりそう
畳めるウインドブレーカーは明日届く予定
品質には問題無さそうだから追加で手袋も注文してみた
サイズ的には標準体型ならメーカー表記よりワンサイズ小さくて良いかも
それでも袖と裾が長すぎるくらい
価格なり以上の価値は有りそうだけど流石に値段的にはワークマンの安さには敵わないか(サイクルウェアとしてはワークマンよりちゃんとしてるけど)
価格の割には生地や縫製は充分
冬用上下を着て25kmくらい走ってみた
動きは問題無いけどとにかく蒸れる
まあ長袖サイクルジャージでは無く「ウインドブレーカー」と書いてあるから仕方ないのか
ガチ防寒用ジャケットも届いたけどそっちは使うのはまだ先になりそう
畳めるウインドブレーカーは明日届く予定
品質には問題無さそうだから追加で手袋も注文してみた
サイズ的には標準体型ならメーカー表記よりワンサイズ小さくて良いかも
それでも袖と裾が長すぎるくらい
価格なり以上の価値は有りそうだけど流石に値段的にはワークマンの安さには敵わないか(サイクルウェアとしてはワークマンよりちゃんとしてるけど)
169ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 19:39:30.63ID:tqIR3dSM >>168
もー全の上着て、ハンドル握る腕突き出し前傾姿勢とると背中側の生地か足りんくてパッツンじゃね?オレはもー全のウィンブレでそうなってブチキレたわ!
もー全の上着て、ハンドル握る腕突き出し前傾姿勢とると背中側の生地か足りんくてパッツンじゃね?オレはもー全のウィンブレでそうなってブチキレたわ!
170ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 21:12:32.67ID:5nQutvEv >>169
そう言われてみると確かに普通のサイクルウェアよりも丈は短めかも
とはいえ自分は背中が出るほど短くは無かったかな
それより裾と袖が余った方が気になったわ
まだ1着しか使ってないからジャケットやウインドブレーカー使ったらまた報告します
そう言われてみると確かに普通のサイクルウェアよりも丈は短めかも
とはいえ自分は背中が出るほど短くは無かったかな
それより裾と袖が余った方が気になったわ
まだ1着しか使ってないからジャケットやウインドブレーカー使ったらまた報告します
171ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 07:20:01.16ID:LfWEzAha 俺もmorethanの指先出せるグローブ買ったところだわ
スマホ操作するから良さそうに見えたけどどんなもんだか
スマホ操作するから良さそうに見えたけどどんなもんだか
172ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 10:33:05.96ID:NB4j5uVD 指先出せるグローブは基本良いものなし
指出さないつめりのシーンでかなりストレスある
指出さないつめりのシーンでかなりストレスある
173ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 19:51:22.58ID:R5eyrk+a 超合金製のヨーヨーが似合う
174ツール・ド・名無しさん
2023/10/18(水) 21:12:17.76ID:uPWgfNBr あさひのセールの売れ残り
半袖も長袖のジャージもウインドブレーカー、ジレや厚手の冬用ウエア、ロングやショートのサイクルパンツもポタリングパンツも550円
全店舗では無く、ウエアセール対象店のみ、さらにやってない店もあるけど
(近所3店と用事で出かけた時に2店舗、前回セールやってた店を5店回って1店舗だけ550円やってなかった)
残り物だから商品も少ないしサイズ無いんだけどね
ポタリング用にバックポケット付きTシャツとロングパンツ買った
半袖も長袖のジャージもウインドブレーカー、ジレや厚手の冬用ウエア、ロングやショートのサイクルパンツもポタリングパンツも550円
全店舗では無く、ウエアセール対象店のみ、さらにやってない店もあるけど
(近所3店と用事で出かけた時に2店舗、前回セールやってた店を5店回って1店舗だけ550円やってなかった)
残り物だから商品も少ないしサイズ無いんだけどね
ポタリング用にバックポケット付きTシャツとロングパンツ買った
175ツール・ド・名無しさん
2023/10/18(水) 22:35:15.78ID:rY3dgOcU morethanのウインドブレーカーと手袋届いた
手袋自体は問題無いけどやっぱ指を出す機能は要らなかったかも
最初から普通の手袋の方を買えば良かったんだけどそっちはデザインがイマイチだったんだよね
畳めるウインドブレーカーは生地とかは良いんだけどサイズが思ってたより小さかった
ガチ防寒具とか他の服はSサイズでも結構余裕あるんだけどこの畳めるウインドブレーカーはかなりキツキツ
まあ着れないわけでは無いしサイズアップすると袖が長くなっちゃいそうなんでこのまましばらく使ってみます(もう少し痩せる予定だし)
手袋自体は問題無いけどやっぱ指を出す機能は要らなかったかも
最初から普通の手袋の方を買えば良かったんだけどそっちはデザインがイマイチだったんだよね
畳めるウインドブレーカーは生地とかは良いんだけどサイズが思ってたより小さかった
ガチ防寒具とか他の服はSサイズでも結構余裕あるんだけどこの畳めるウインドブレーカーはかなりキツキツ
まあ着れないわけでは無いしサイズアップすると袖が長くなっちゃいそうなんでこのまましばらく使ってみます(もう少し痩せる予定だし)
176ツール・ド・名無しさん
2023/10/18(水) 22:36:02.31ID:rY3dgOcU morethanのウインドブレーカーと手袋届いた
手袋自体は問題無いけどやっぱ指を出す機能は要らなかったかも
最初から普通の手袋の方を買えば良かったんだけどそっちはデザインがイマイチだったんだよね
畳めるウインドブレーカーは生地とかは良いんだけどサイズが思ってたより小さかった
ガチ防寒具とか他の服はSサイズでも結構余裕あるんだけどこの畳めるウインドブレーカーはかなりキツキツ
まあ着れないわけでは無いしサイズアップすると袖が長くなっちゃいそうなんでこのまましばらく使ってみます(もう少し痩せる予定だし)
手袋自体は問題無いけどやっぱ指を出す機能は要らなかったかも
最初から普通の手袋の方を買えば良かったんだけどそっちはデザインがイマイチだったんだよね
畳めるウインドブレーカーは生地とかは良いんだけどサイズが思ってたより小さかった
ガチ防寒具とか他の服はSサイズでも結構余裕あるんだけどこの畳めるウインドブレーカーはかなりキツキツ
まあ着れないわけでは無いしサイズアップすると袖が長くなっちゃいそうなんでこのまましばらく使ってみます(もう少し痩せる予定だし)
177ツール・ド・名無しさん
2023/10/18(水) 22:37:13.35ID:rY3dgOcU178ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 12:43:27.16ID:HNVwNU/o もうワークマンに行ってもワクワク感がないな
179ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 16:31:06.47ID:3NFx0Hvy 近所のあさひ行ってきた
なんも安くなってなかった
ウソツキ
なんも安くなってなかった
ウソツキ
180ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 17:18:58.97ID:6KT3cgqa セール品 女性物しか無かったわ。
181ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 19:39:54.94ID:6BiwqOnt182ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 19:40:32.90ID:6BiwqOnt183ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 20:19:16.53ID:VXRlGxTS 最近開店したところはそもそもウェア置かないようだ
184ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 00:39:55.05ID:Wu3iTtaY 明日近くのあさひ2店舗回ってみるかな
185ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 03:00:25.00ID:0jXS9EP8 関西ならこの季節はコノミヤを漁っても面白いものが手に入ったりする・・・
186ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 16:25:40.61ID:Wu3iTtaY あさひ2店舗とも服売ってなかった…
187ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 16:46:18.60ID:c5LcMjrq 俺なら行ける範囲の店舗片っ端から電話で確認してから行くが
188ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 23:19:11.62ID:Wu3iTtaY morethanの手袋付けて50kmほど走ってきた
特別良いところも無かったけど悪いところも無く使う分には問題なし
前に使ってたワークマンの手袋がボロボロになって来てたのでこれで切り替えができそう
夏用の指無し手袋の方はまだまだワークマンのが現役で使えそうだけど
特別良いところも無かったけど悪いところも無く使う分には問題なし
前に使ってたワークマンの手袋がボロボロになって来てたのでこれで切り替えができそう
夏用の指無し手袋の方はまだまだワークマンのが現役で使えそうだけど
189ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 08:03:29.61ID:uNsmPcUq 全く役に立たない日記w
190ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 01:20:18.69ID:Syh0ntFR 出張のついでに北関東のあさひを3店舗くらいまわってきた
セールやってたけど半額で2000円くらい
仕方ないけどサイズもかなり限られてたわ
セールやってたけど半額で2000円くらい
仕方ないけどサイズもかなり限られてたわ
191ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 13:47:17.35ID:qS18UR0a ワークマンのサイクルウェアをはじめて見た。安いけどけっこう派手だな。
長袖ジャージはそうでもなかったけど後ろの3つポケットが無かった。
長袖ジャージはそうでもなかったけど後ろの3つポケットが無かった。
192ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 14:17:06.25ID:DieZ4sM5 剥がれたんとちゃう?
193ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 06:04:17.67ID:yLf62yjT 新作なのか前シーズンの売れ残りなのか
194ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 07:08:05.90ID:D1NNKvfy WEB見てもサイクル関係は出てこないし撤退の話もあったので売れ残りだろうね
195ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 14:22:48.38ID:F1/ANA2k ワークマンはもう終わりやろ
中華に走るしかない
胸に「中」の文字入った道着おすすめ
中華に走るしかない
胸に「中」の文字入った道着おすすめ
196ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 16:02:30.93ID:3eWEu8nd 元々ワークマン着てないから問題ない
ユニクロばっかだわ
ユニクロばっかだわ
197ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 16:18:56.17ID:0zkxLv7h リトルモンスターパーカーのグレージュ買った
まだ着るには早いけども、ロゴや柄が無いのがよい
まだ着るには早いけども、ロゴや柄が無いのがよい
198ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 16:19:18.80ID:FoFlmG2g 暖かい季節はユニクロドライEXのポロシャツとショーパンで良いが冬は適当な物がないね
初冬まではフリースと適宜ウィンドブレイカーで誤魔化せるけど真冬がない
真冬だけ中華のウインタージャージとロングパンツかな
氷点下はもう走らないから5度対応くらいでいいと思うけど
初冬まではフリースと適宜ウィンドブレイカーで誤魔化せるけど真冬がない
真冬だけ中華のウインタージャージとロングパンツかな
氷点下はもう走らないから5度対応くらいでいいと思うけど
199ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 17:17:05.43ID:Gkb82nPj ユニクロは高いからGU
200191
2023/10/25(水) 17:58:16.60ID:GqT3FGaK 調べてみたら半年前のレビューと同じものだったから売れ残りだと思う
201ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 18:40:30.46ID:l2mGYcAL これからの季節、上はともかく下が困るんだよな。ワークマンの厚手のタイツの上に履こうと思って
HD006C洗えるフュージョンダウンショートパンツっての買ってきたけど、ストレッチ性ないから
膝が突っ張っちゃってダメだったわ。
HD006C洗えるフュージョンダウンショートパンツっての買ってきたけど、ストレッチ性ないから
膝が突っ張っちゃってダメだったわ。
202ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 21:11:18.77ID:rqAfKbIT >>201
あれはキャンプ等でじっと座ってる時にケツの冷えを防ぐ物だ
あれはキャンプ等でじっと座ってる時にケツの冷えを防ぐ物だ
203ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 21:36:10.31ID:6IlNIrKO わろたw
204ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 22:26:49.70ID:N3DvPObU ストレッチ性があってダウンが飛び出ない素材なんてあるのか?
205ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 23:15:42.13ID:8GTz0KSr >>204
有るかもしれないが糞重たいとか曲げられないとか価格が高すぎて現実的じゃないと思う
有るかもしれないが糞重たいとか曲げられないとか価格が高すぎて現実的じゃないと思う
206ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 12:29:51.87ID:FUrkAhVo イナレムってウインドブレーカー感覚で使えるかな?
207ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 14:29:52.78ID:CKGfTuTb イナレムが蒸れないなんてナイーブな考えは捨てろ
208ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 14:31:31.18ID:FUrkAhVo 逆に防水性がちゃちだから、蒸れないのでは?
209ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 14:35:58.75ID:sGFHBbZm ウインドブレーカー買った事無いの?
生地の厚みダンチだが
生地の厚みダンチだが
210ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 14:51:39.98ID:hPHwbaVS イナレム素材自体は悪くないんじゃないかな
それを張り合わせたり縫製したりして破綻しない技術がないたけで
それを張り合わせたり縫製したりして破綻しない技術がないたけで
211ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 15:07:09.85ID:NQBO8nR0 イナレムの検証動画見たら生地自体に透過性はなく裏地と表地の間に水分を溜め込むことで裏地のウェット感を軽減する仕組みだった
ゴアテックスみたいにお湯の上に生地をかざすと湯気が生地を抜けて上がってくるような性能はなかった
したがって自転車で長時間走れば裏地もビショビショになります
ゴアテックスみたいにお湯の上に生地をかざすと湯気が生地を抜けて上がってくるような性能はなかった
したがって自転車で長時間走れば裏地もビショビショになります
212ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 15:07:09.98ID:Notn0N4O まあ安いし欲しいなら買えばいいんじゃないの
使えば分かるさ
使えば分かるさ
213ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 15:10:44.18ID:NT85sG2A > 998 (ワッチョイ4ecb-ANn9 25/25)
> 10/26(木) 10:11:49.76
> イナレムってウインドブレーカーとしては蒸れる?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1695644687/998
同一人物かな?
イナレムでもゴアテックスであっても、ベンチレーションが全て
> 10/26(木) 10:11:49.76
> イナレムってウインドブレーカーとしては蒸れる?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1695644687/998
同一人物かな?
イナレムでもゴアテックスであっても、ベンチレーションが全て
214ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 15:11:48.95ID:FUrkAhVo >>209
防水生地って分厚いのね
むしろレインコート買ったことがない
冬季用だからそこまで汗かかないだろうけど、暖房費ケチるために室内で着用することもあるから、蒸れないのがいい
https://workman.jp/shop/g/g2300068518027/
防水生地って分厚いのね
むしろレインコート買ったことがない
冬季用だからそこまで汗かかないだろうけど、暖房費ケチるために室内で着用することもあるから、蒸れないのがいい
https://workman.jp/shop/g/g2300068518027/
215ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 15:13:00.30ID:FUrkAhVo216ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 16:22:44.13ID:NT85sG2A 重ね履きしろ
1枚で全てを完結出来る万能な物は無い
1枚で全てを完結出来る万能な物は無い
217ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 16:58:27.06ID:VpFKnhob 重ね着してもそれ以上に運動して汗だしたら処理能力越えでアウト
基本的に自転車でのトレーニングは熱すぎても寒すぎても衣類が対応しきれないので妥協しかない
妥協するしかないんだよ
基本的に自転車でのトレーニングは熱すぎても寒すぎても衣類が対応しきれないので妥協しかない
妥協するしかないんだよ
218ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 17:00:00.02ID:IfLsCu+J えっこの人、家の中でイナレム着るの?????
219ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 23:33:59.04ID:2gZTPYc5 冬用のサイクルパンツでオススメある?
とりあえずパット付きインナーは用意した。
とりあえずパット付きインナーは用意した。
220ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 00:05:23.61ID:ezqNhmAQ >>208
カッパ的に使ってるけど、めっちゃ蒸れるよ。
カッパ的に使ってるけど、めっちゃ蒸れるよ。
221ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 00:10:37.78ID:5V1rnfld イナレムは安いから良いのよ
222ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 00:43:12.65ID:q5UMjgV9 >>219
普通のパンツにもこもこなハイニーソックス
膝中心に防風アイテム
これだけでOK
特に膝股関節は絶対に風雨に晒すな
場合によっては1週間で膝壊すのが寒冷時のトレーニング
そもそもロングパンツでまともなのないよ
股間は風が通って蒸れないようにしなければいけないのに
蒸れて雑菌繁殖させるのばかり
だからパーツ毎に用意するしかない
上半身でも背中や脇下はメッシュなのが欲しいのに
こんなのないだろ
だから金太郎前掛けとか個別に用意するんだよ
普通のパンツにもこもこなハイニーソックス
膝中心に防風アイテム
これだけでOK
特に膝股関節は絶対に風雨に晒すな
場合によっては1週間で膝壊すのが寒冷時のトレーニング
そもそもロングパンツでまともなのないよ
股間は風が通って蒸れないようにしなければいけないのに
蒸れて雑菌繁殖させるのばかり
だからパーツ毎に用意するしかない
上半身でも背中や脇下はメッシュなのが欲しいのに
こんなのないだろ
だから金太郎前掛けとか個別に用意するんだよ
223ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 04:52:46.68ID:SwsRjWkW >>220
やめとくで(*´ω`*)
やめとくで(*´ω`*)
225ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 13:20:12.43ID:I9a2XXKm226ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 20:21:42.77ID:L+wd0h12227ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 21:30:23.95ID:Es4FDo0U RY007リペアテックストレッチジョガーパンツ、ストレッチ性があって防風でしかも980円と安い。
これからの季節にピッタリだと思ったけど売ってなかったよ('A`)
代わりに半額になってたメディヒールトレーニングレギンスと、裏シャギーロングレッグウォーマー買ってきた。
これからの季節にピッタリだと思ったけど売ってなかったよ('A`)
代わりに半額になってたメディヒールトレーニングレギンスと、裏シャギーロングレッグウォーマー買ってきた。
228ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 22:39:07.07ID:XwD4IWxL 峠を登ってから下るまでの過程
登りきった頂上で長めに休憩して上がった体温を落としつつ
衣服が吸った汗をある程度飛ばしてから着込んで下るのがいいのか
それとも登ったら体温の落ちないうちにさっさ羽織って降りるのがいいのか
どっちなんだろう
登りきった頂上で長めに休憩して上がった体温を落としつつ
衣服が吸った汗をある程度飛ばしてから着込んで下るのがいいのか
それとも登ったら体温の落ちないうちにさっさ羽織って降りるのがいいのか
どっちなんだろう
229ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 23:52:31.67ID:I2Vi39kc >>227
どこのメーカーか書かないと
どこのメーカーか書かないと
230ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 00:58:21.96ID:VIp3qzJf >>228
さっさと降りる
さっさと降りる
231ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 10:14:26.47ID:6zbIfmMy >>204
マウンテンハードウェアにある
マウンテンハードウェアにある
232ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 15:07:53.39ID:z/IRgpht ワキ汗やばいんだけどワキ汗速乾してくれるウェアなぁい?
233ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 15:14:32.44ID:03CJC6vT 手術しろ
234ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 16:10:00.51ID:cVW1XGTb235ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 16:36:13.77ID:imSmOSJh236ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 17:56:21.74ID:AEPOTqGG >>225
検索したら女性用っぽいが、男性で履けるの?これ。
検索したら女性用っぽいが、男性で履けるの?これ。
237ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 17:59:37.29ID:Ca7jpxzF 自転車用の腹巻きが尼で売ってるじゃろ
238ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 18:04:03.77ID:imSmOSJh239ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 22:53:03.37ID:8+qlyP1f 背面メッシュになってるやつあるだろ
240ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 05:23:50.21ID:dnmaNOFx 前面フルジップのアウターを前後逆に着るのはどうだろう
241ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 08:43:05.82ID:FHjOpxCs モンベルにサイクルウエストウォーマーという商品がある
242ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 09:14:05.25ID:dnmaNOFx モンベルといえば背面メッシュのノマドジャケットのサイクル版
よさげだけどあれはあれで使用環境が限定されるんだよなあ
単純に背中にジッパーで任意でクパっと風穴開けられるのってないものか
よさげだけどあれはあれで使用環境が限定されるんだよなあ
単純に背中にジッパーで任意でクパっと風穴開けられるのってないものか
243ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 09:26:58.35ID:jKxZPD9r 無い物ねだりより在るもの買った方がいい
中華ウィンターサイクルジャージなら前面防風背面透過のウェアが廉価に手に入る
ただジャージなので走行風による冷えは防いでも保温性は低くどんどん熱は抜けていく
休憩で体止めるとすぐ冷えるのでウィンドブレイカーなど羽織ろう
中華ウィンターサイクルジャージなら前面防風背面透過のウェアが廉価に手に入る
ただジャージなので走行風による冷えは防いでも保温性は低くどんどん熱は抜けていく
休憩で体止めるとすぐ冷えるのでウィンドブレイカーなど羽織ろう
244ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 11:39:17.47ID:Y5hjh5yx 廉価って一般的な使い方と違いますね
245ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 12:22:16.62ID:O/NbJ8Wi ちうごくの人なんだろ
246ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 12:44:06.10ID:LPTAPgjj247ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 13:20:33.23ID:utql1zKI まあ変わった使い方するなあとは思ってた
248ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 16:07:51.92ID:+TvYpRFd 防風ファーリーとウルトラライトダウンだとどっちのほうが暖かいですかね?
249ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 17:04:28.53ID:ontmwjwf まじで中華業者だったんだなw
250ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 18:49:14.12ID:BShPH/KN どっちも自転車にはオーバースペック
251ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 22:03:25.55ID:HwP115G0 商品替えでお気に入りの長袖無くなってて
急遽買ったこれがなかなか良かった
今日は朝肌寒く、日中暑かったけど
両方これで行けた
中に半袖着てたけど、無い方が良いのか思案
急遽買ったこれがなかなか良かった
今日は朝肌寒く、日中暑かったけど
両方これで行けた
中に半袖着てたけど、無い方が良いのか思案
252ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 22:04:08.37ID:HwP115G0253ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 22:22:13.00ID:q5CyjTbY なかなか良さそうね
俺なら下にメッシュインナーを着て運用するかな
俺なら下にメッシュインナーを着て運用するかな
254ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 09:01:39.10ID:2Uo88FVZ これ蒸れる素材じゃないのか
255ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 12:33:17.28ID:cp0zF13m コンプレッションウェアで蒸れるってないでしょ?
256ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 12:42:17.69ID:5LMX463w あるんだなこれが
だからメーカーは素材に拘るわけで
だからメーカーは素材に拘るわけで
257ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 14:11:19.60ID:atZfykH/ 素材よりベンチレーションとか換気に拘って欲しいな
ポケットの内側をメッシュにするとかでも全然違うし
ポケットの内側をメッシュにするとかでも全然違うし
258ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 14:17:24.93ID:0ZlPas1i モンベルの自転車用ウィンドブレイカーは背中に大穴開いてるな
合羽の代わりにはならないw
合羽の代わりにはならないw
259ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 14:55:52.79ID:5sSeaQP8 モンベル自転車用は全面リフレクションプリントのやつ持ってたな
車のライトが当たると光り輝く
車のライトが当たると光り輝く
260ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 15:35:45.69ID:DMIEtSFj ベンチはガバっと開けるのが大正義
261ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 15:36:17.15ID:rTsL26MO デカトロンはどうなってるんだ最近
262ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 15:37:56.41ID:0Uvm8yyl 実店舗撤退と円安で死に体だよ
偶に買ってるけど昔ほどお得感無い
偶に買ってるけど昔ほどお得感無い
263ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 15:47:40.70ID:rTsL26MO なるほど
低価格サイクルウェア、冬の時代か
低価格サイクルウェア、冬の時代か
264ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 17:45:00.49ID:SGQV4qiV265ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 17:45:29.35ID:UNbMWlNK >>255
ワークマンのコンプレッションは蒸れる
ワークマンのコンプレッションは蒸れる
266ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 17:53:43.04ID:SWbT171h 自転車の奴って高いのが正義みたいな奴が無数に居るから
ケチつけないと居られないんだろ
ケチつけないと居られないんだろ
267ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 18:20:42.22ID:OxbSbLRJ ワークマンに薄手の腹巻きあったから買ってきてみた
メリノのやつはベロベロになってしまったし
メディヒールのやつはちょっと厚手だったからちょうどいいかなと
https://i.imgur.com/52aF0X5.jpg
メリノのやつはベロベロになってしまったし
メディヒールのやつはちょっと厚手だったからちょうどいいかなと
https://i.imgur.com/52aF0X5.jpg
268ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 02:03:59.40ID:sE46wnv+ 腹巻きってなかなか自分に合った当たり腹巻きに出会わないよねぇ
269ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 02:42:41.14ID:Xy0Gz7Cl 俺もワクマンのメリノ腹巻き買った
270ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 02:54:00.24ID:quslFe12271ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 07:59:16.11ID:sckUil9Z パールイズミのサイクルウエストウォーマーでいいじゃん
尼で2600円、充分安い
尼で2600円、充分安い
272ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 08:52:17.10ID:Hl0kymL8 >>267
タオル巻いてるから冷え防止に役立つなら欲しいな
タオル巻いてるから冷え防止に役立つなら欲しいな
273ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 09:53:18.77ID:19+8JFte 腹部の防寒は金太郎前かけ方式じゃないとだめよ
腹巻き方式だとヒルクライムでどうしても蒸れる
腹巻き方式だとヒルクライムでどうしても蒸れる
274ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 10:19:29.00ID:nGanfqFv 防風なら金太郎でいいけど温めるならつけ外しやすい腹巻きだよ
といいつつやすい腹巻きであったまったらずり下げてしまうのも手
といいつつやすい腹巻きであったまったらずり下げてしまうのも手
275ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 10:20:01.37ID:uAfuVlbt それがジレなわけで
276ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 14:08:32.40ID:quslFe12 >>274
まあ言いたい事はわかる
腹巻だとずり下げても汗溜まりが解決しない
汗対策に脱ごうにもいったん止まらないといけない
あと、横後ろと不要部分が本当に邪魔
という事腹巻やった人は皆経験してないか
まあ言いたい事はわかる
腹巻だとずり下げても汗溜まりが解決しない
汗対策に脱ごうにもいったん止まらないといけない
あと、横後ろと不要部分が本当に邪魔
という事腹巻やった人は皆経験してないか
277ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 14:37:37.37ID:zzf5VQw5 だからそのへんまで気にする人はサイクル用に作ってその分高いの使えって話よ
278ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 14:45:38.27ID:HMOimmvI エプロンを服の中に
279ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 17:48:41.80ID:Hl0kymL8 >>273
タオルだと下にズレちゃうのが問題なんだよ
タオルだと下にズレちゃうのが問題なんだよ
280ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 17:51:32.54ID:Hl0kymL8 >>278
まあそれに近い物は一つのアイディアではあるね
まあそれに近い物は一つのアイディアではあるね
281ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 19:56:44.43ID:quslFe12282ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 19:58:57.54ID:quslFe12283ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 20:07:01.16ID:Hl0kymL8 ああ……そうじゃないんだよね
胃から下のお腹周りの温度が非常に低くなって
ちょっとした冷水ぐらいに冷たくなる
汗で冷たくなるのと心臓に血流が集中してるからだと思う
そうなると体調が悪くなるので
パンツに挟んでタオルを巻いて走ってる
胃から下のお腹周りの温度が非常に低くなって
ちょっとした冷水ぐらいに冷たくなる
汗で冷たくなるのと心臓に血流が集中してるからだと思う
そうなると体調が悪くなるので
パンツに挟んでタオルを巻いて走ってる
284ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 21:34:43.30ID:xpmAF+/f >>283
ダイソーの腹巻き(200円、300円)とかどや?
https://jp.daisonet.com/collections/fashion0220
https://iroironablog.com/daiso( https://i.imgur.com/jp7rSTE.jpg )
画像の商品は大小2タイプがあって、大の方は腹巻き&(下にずらして)腰回りの保温、小の方はネックウォーマにつこてん、今年も置いてたら買うつもり
ダイソーの腹巻き(200円、300円)とかどや?
https://jp.daisonet.com/collections/fashion0220
https://iroironablog.com/daiso( https://i.imgur.com/jp7rSTE.jpg )
画像の商品は大小2タイプがあって、大の方は腹巻き&(下にずらして)腰回りの保温、小の方はネックウォーマにつこてん、今年も置いてたら買うつもり
285ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 22:05:32.64ID:tIrZcPqB ヒルクライムするかっこいい人はお金を出して専用のウェアを買ったほうが良いよ
286ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 22:31:12.15ID:zzf5VQw5 走行風から腹を守りたい人の前掛けと
体幹を温めたい(ゆるポタや走り始め)の腹巻き
の話混ぜたら結論押し付け合いになる
体幹を温めたい(ゆるポタや走り始め)の腹巻き
の話混ぜたら結論押し付け合いになる
287ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 01:24:39.30ID:GJYEZnCP ヒルクライムってかっこいいの?
好きだけど美醜を感じたこと一度もないわ
好きだけど美醜を感じたこと一度もないわ
288ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 10:37:00.02ID:t+f82ynX なんで山登るのかがわからんw
下りも怖すぎ
下りも怖すぎ
289ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 11:31:31.01ID:E337+ry6 ここスポーツ一般の自転車板なので
290ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 12:04:33.25ID:zxaKzz6d そこに山があるから、さ
291ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 12:40:57.62ID:pnc1x8n/292ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 12:47:52.31ID:DHZ37nBM つまり子泣きじじいスタイル
293ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 06:41:27.97ID:CDZUFmzk294ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 07:59:02.99ID:0etXICwi その使い方で暑いかはわからんが蒸れるだろうな
近距離ゆるポタ限定だろう
近距離ゆるポタ限定だろう
295ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 08:32:23.26ID:3mtgPRh7 誰がキタキタおやじやねん
296ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 09:22:47.48ID:CDZUFmzk >>294
アウターに保温性は持たせないほうがいいかな
アウターに保温性は持たせないほうがいいかな
297ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 09:38:24.12ID:sRM2gzXq 中綿入ってるとそれが汗を保持して冷えた時に悲惨なことになるよ
走行時間十数分とかの生活防寒ならともかくね
走行時間十数分とかの生活防寒ならともかくね
298ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 10:03:54.33ID:CDZUFmzk299ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 13:19:45.45ID:K0qEzf7f300ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 13:56:07.23ID:CDZUFmzk301ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 16:47:24.39ID:WjQ7cSYe なんでもかんでも他の人が教えてるのに群れるじゃないのって、今上は夏のインナーだけ、下も夏用ダブルメッシュパンツでも若干群れるんですけどねぇ。
302ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 16:51:13.17ID:WjQ7cSYe 群れるになってるよ、やっぱり酔ってるな。
303ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 19:25:38.12ID:3mtgPRh7 シームレスダウンパーカーと
アラエルフュージョンダウンフーディって
似てる気がするんだけど、コスパってどうなんだろう
アラエルフュージョンダウンフーディって
似てる気がするんだけど、コスパってどうなんだろう
304ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 20:04:25.60ID:PK5jgZvQ ウォンベルのジオなんとかってやつはダメなん?
305ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 20:08:43.54ID:QSucYrvg 面白い事言っているつもりなのかな?
306ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 21:22:42.90ID:K0qEzf7f >>300
単純に膝や太ももに引っかかって動き阻害されてッイーー!!てなる
すね毛処理してなかったりすると100%引っかかるかと思う
汗で湿ったり湿度高いだけでもなっちゃうからチャリには大敵だね
インナーメッシュが有っても劣化したら直ぐになっちゃうかと
単純に膝や太ももに引っかかって動き阻害されてッイーー!!てなる
すね毛処理してなかったりすると100%引っかかるかと思う
汗で湿ったり湿度高いだけでもなっちゃうからチャリには大敵だね
インナーメッシュが有っても劣化したら直ぐになっちゃうかと
307ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 06:41:38.33ID:fyRL7jri >>306
な、なるほど(*´ω`*)
な、なるほど(*´ω`*)
308ツール・ド・名無しさん
2023/11/08(水) 16:33:00.67ID:yz8HwfJ1 Wiggleも逝ったか...
まじでアマゾン中華しか手軽に買えなくなるのか
まじでアマゾン中華しか手軽に買えなくなるのか
309ツール・ド・名無しさん
2023/11/12(日) 00:45:40.50ID:EhGPtXtk 急に寒くなったな
Tシャツの上にワクマンのウォームジャージでいいかと思ったら寒かったわ
あれは風を通すんだったわ
Tシャツの上にワクマンのウォームジャージでいいかと思ったら寒かったわ
あれは風を通すんだったわ
310ツール・ド・名無しさん
2023/11/12(日) 09:37:34.73ID:Mv+ZP+3+ 昨日ワークマンのサイクルジャケット着たけど悪くないんだよなあ
風防ぎながら蒸れはちゃんと抜けてるし
改良継続できてれば良いものになりそうだったのに
風防ぎながら蒸れはちゃんと抜けてるし
改良継続できてれば良いものになりそうだったのに
311ツール・ド・名無しさん
2023/11/12(日) 16:23:37.69ID:E4rfTkoT 超極暖さ
色落ち凄い記憶があって1度洗濯したのよ
そしたら埃や屑がメチャクチャくっ付いてるのよ
コロコロしないとな
色落ち凄い記憶があって1度洗濯したのよ
そしたら埃や屑がメチャクチャくっ付いてるのよ
コロコロしないとな
312ツール・ド・名無しさん
2023/11/12(日) 17:05:31.98ID:/pUlNGKo アウターの用意は必要だな
ワークマンヤッケ400円~800円でいいぞ
ワークマンヤッケ400円~800円でいいぞ
313ツール・ド・名無しさん
2023/11/12(日) 18:16:20.92ID:mMIJ4mY7 そもそもスポーツサイクルでヒートテックの超極暖とか無いよね
314ツール・ド・名無しさん
2023/11/12(日) 18:41:26.87ID:aB+x0bHU 強度低いなら全然いける
ガチなら風邪ひくレベル
まあガチのヤツはこんなスレ来ないだろうけど
ガチなら風邪ひくレベル
まあガチのヤツはこんなスレ来ないだろうけど
315ツール・ド・名無しさん
2023/11/12(日) 20:09:47.80ID:/pUlNGKo ワークマンヤッケは薄いのに保温効果が高いので持ち運びに便利なんだ
ポケットに入るぐらい小さくなるのに安い
ポケットに入るぐらい小さくなるのに安い
316ツール・ド・名無しさん
2023/11/12(日) 21:45:07.87ID:Mn9zaZFp MTBだとワークマン最強
ストレッチカーゴパンツみたいなの買ったけど早速活躍!北米アウトドアブランドなら2万はするのが2900、流石にこれは凄いと思ったわ
ストレッチカーゴパンツみたいなの買ったけど早速活躍!北米アウトドアブランドなら2万はするのが2900、流石にこれは凄いと思ったわ
317ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 11:30:53.56ID:3Pk1Dvds Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
318ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 12:46:44.92ID:Fuei9FIi >>317
死ねよ
死ねよ
319ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 12:57:37.43ID:A6NoBmLs >>317
秒でポイントが増えていって草
秒でポイントが増えていって草
320ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 13:55:48.03ID:9DbraWOO ワークマンなら転んで破れてもお財布はあんまり痛くないのがいいな
321ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 17:45:06.94ID:Rq4jUNpp 今日は手袋ないと辛かったよ
おすすめは百均ミニ軍手なー
おすすめは百均ミニ軍手なー
322ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 17:56:46.17ID:/5JncODj 軍手は見てくれ以外最強だから
323ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 18:07:50.83ID:5daCCakQ 冬の北海道で軍手なんか糞の役にも立たん
324ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 19:00:09.28ID:axZeP57C 軍手最強君は手が小さくて我慢強いだけだろ
手の末端神経と血流はは冷えると無くなるからね
これがなくなるとより冷え性になる
医学的に解明されて毎年口酸っぱく告知されてるのに理解せず我慢で乗り切ろうとするやつ草
手の末端神経と血流はは冷えると無くなるからね
これがなくなるとより冷え性になる
医学的に解明されて毎年口酸っぱく告知されてるのに理解せず我慢で乗り切ろうとするやつ草
325ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 19:12:43.69ID:DnvxZjpF >>317
死ねよ
死ねよ
326ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 19:15:01.43ID:c9s6xhBD >>317
ちょっと一稼ぎしてくる
ちょっと一稼ぎしてくる
327ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 19:51:28.00ID:HHQ46Zcv >>317
死ねよ、迷惑にしかならない人間だな。
死ねよ、迷惑にしかならない人間だな。
328ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 10:11:39.33ID:S3DHE0CT 軍手は隙間風ばかりで自転車だと効果無いだろ
329ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 10:23:08.30ID:Owziuc7P >>328
ママチャリのお爺ちゃんスタイル
ママチャリのお爺ちゃんスタイル
330ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 10:26:51.42ID:PoktaFQ8 軍手も結構種類あるからねえ
純綿厚手で網目が密なやつならいいかもよ
defeetのグローブなんてほぼ軍手だしw
純綿厚手で網目が密なやつならいいかもよ
defeetのグローブなんてほぼ軍手だしw
331ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 10:32:33.37ID:nKvZktIX 裏起毛で密な軍手がこの時期ちょうどいい
…はずなのに微妙にウィンターグローブほしい気温に一気に下がったなあ
…はずなのに微妙にウィンターグローブほしい気温に一気に下がったなあ
332ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 11:09:26.67ID:sBFsuzaF 洗えるフュージョンダウン下着の上に着っぱなしになって困る
3着くらい買って着回すべきか
3着くらい買って着回すべきか
333ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 12:31:51.73ID:WsRr24Yi 近場走るときはイボイボ軍手使ってる
長距離になるとクッションないのはツラい
長距離になるとクッションないのはツラい
334ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 13:03:53.61ID:7ACWFEjc ミニ軍手はうっすいから今頃なら汗でぐちょぐちょにならんくていい
寒くなったらストレッチインナーグローブおすすめ
ベースレイヤー向きのポリエステル100%
手汗かきやすい人は必須アイテム
寒くなったらストレッチインナーグローブおすすめ
ベースレイヤー向きのポリエステル100%
手汗かきやすい人は必須アイテム
335ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 18:14:29.22ID:GmaSFLEP オートバイ用グローブ着けてるわ プロテクター付いてないやつ
336ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 18:35:06.70ID:4CCfVDTm イオンのボディスイッチシリーズがこれからの季節よさそうなんだけど
長袖はどれがいいんだろう?着てる人いたら感想聞かせてほしいです
https://www.topvalu.net/body_switch/mens/
長袖はどれがいいんだろう?着てる人いたら感想聞かせてほしいです
https://www.topvalu.net/body_switch/mens/
337ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 19:08:51.10ID:f95dbMlE 自分で買ってレビューして
338ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 20:35:28.77ID:Ac+yzkME339ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 21:27:34.01ID:9dZ4mYeM >>338
タイトルのユニクロからタートルネック商品がたくさん出ているけど
タイトルのユニクロからタートルネック商品がたくさん出ているけど
340ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 23:10:28.00ID:Ac+yzkME341ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 01:13:16.32ID:CAySWhIA342ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 01:31:44.73ID:imZ9vdtt 首元の防寒ならネックゲーターだろ
マムートのネックゲーターは2つでワークマンの防寒ジャケット3着分くらいだけどかなり良いよ
オススメだね
マムートのネックゲーターは2つでワークマンの防寒ジャケット3着分くらいだけどかなり良いよ
オススメだね
343ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 02:54:08.65ID:+evumE+g チューブタイプの襟元防風アイテムで良いけどな
昔は400円位だったのに5年程で売値が1500円超えていてビビるわ
昔は400円位だったのに5年程で売値が1500円超えていてビビるわ
344ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 08:40:01.91ID:WQc1HlV7 シャツで首もとまで延ばしてしまうと暑くなったときに我慢するしかなくなるからね
自転車では冬でも暑さ対策基本で
自転車では冬でも暑さ対策基本で
345ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 13:54:27.52ID:RJ36jB6s ワークマンのネックゲーターも使いやすくていいよ
メリノで短いやつでいい
長いのを買って、自分好みの長さに切ってもいいけども
メリノで短いやつでいい
長いのを買って、自分好みの長さに切ってもいいけども
346ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 14:07:52.34ID:fQC7Ku8F あからさまなネックゲーターでなく着用してると普通の
タートルネックに見えるようなやつがほしいな
タートルネックに見えるようなやつがほしいな
347ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 19:56:25.55ID:k2NjeOb6 ワークマンのメリノウールのタイツって自転車通勤、サイクリング、普段使いにどう?
おたふくやグンゼ持ってて寒い冬(関西)はズボンの下に2枚履いてるけど買わずにこれらで十分?
おたふくやグンゼ持ってて寒い冬(関西)はズボンの下に2枚履いてるけど買わずにこれらで十分?
348ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 21:37:13.56ID:f2vx+Lyh349ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 00:10:10.44ID:2iiJV4LJ >>348
ありがとう!グンゼの白ブリーフは普段はいてるよ!ダイソーストッキング買って試してみる!
ありがとう!グンゼの白ブリーフは普段はいてるよ!ダイソーストッキング買って試してみる!
350ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 00:51:01.90ID:RCU5pAuO 股間を温める下着止めて置けよ
臭い培養地そのものだぞ
インキンとか股間特有の病気も温める事で発症する
温めなければならない病気もちならしゃーないけど
臭い培養地そのものだぞ
インキンとか股間特有の病気も温める事で発症する
温めなければならない病気もちならしゃーないけど
351ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 01:04:54.95ID:3CI6BEtl >>349
皆さんの忠告を真に受け、グンゼのパンツ5枚重ねに、その上からダイソーのストッキングを履いて、荒サイの土手(キッチンとれたて周辺とか)で女子高生の後ろ等を追いかけ行き来してたら、無事に警察に通報されていま留置場の中だよ( ´∀`)
みんな教えてくれてありがとう!
本当にありがとう!
皆さんの忠告を真に受け、グンゼのパンツ5枚重ねに、その上からダイソーのストッキングを履いて、荒サイの土手(キッチンとれたて周辺とか)で女子高生の後ろ等を追いかけ行き来してたら、無事に警察に通報されていま留置場の中だよ( ´∀`)
みんな教えてくれてありがとう!
本当にありがとう!
352ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 07:08:09.40ID:jEI7frIs 体が暖まるようなことをしないだろうから別にいいんじゃない
353ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 07:19:44.44ID:g0E8XeWA 脳まで程よく暖まってしまったようで
354ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 10:23:56.53ID:Jskp3fte355ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 10:52:41.23ID:greE+QWo ワクマンのメリノ上下はパジャマにしてます
356ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 16:06:32.58ID:om4a249X ワークマンは部屋着や近所のコンビニ行く時は値段も手頃で有能
357ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 17:14:34.87ID:dr8HmuzJ 近所なんかどんな服でもいいだろ
358ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 17:22:27.18ID:fJnWCGoK お前は全裸だけどな
359ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 17:48:57.74ID:HHVckg9m おじちゃんのちんちんちっちゃいね寒いの?
360ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 17:53:25.43ID:tuYKZdqM 勝った
361ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 19:23:57.40ID:RCU5pAuO362ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 23:10:33.13ID:MfZLhuWL363ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 10:03:05.10ID:X8KiyGqu 今日みたいな雨の日に自転車通勤だと、安くて丈夫な防水手袋は何がいい?
前に買った防水手袋の指先から浸水したから、明日買いに行く予定
前に買った防水手袋の指先から浸水したから、明日買いに行く予定
364ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 10:10:44.00ID:LZexUW7X 防水重視ならテムレスが定番かね
365ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 10:34:45.84ID:X8KiyGqu テムレスは薄そうなので、衝撃耐性も兼ねて防寒テムレスを見てきます
指の骨はどうしようも無いですが、肉が裂けるのを軽減するなら滑ってくれる方がいいのかな?
指の骨はどうしようも無いですが、肉が裂けるのを軽減するなら滑ってくれる方がいいのかな?
366ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 11:42:12.54ID:D6FbTs3T 下着に2kも払いたくない
367ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 11:56:33.39ID:X8KiyGqu テムレスってアウトドア用とか出てるのね
自転車に向いてるのはどれでしょう?
寒さと耐衝撃だと、1か11辺りかな?
自転車に向いてるのはどれでしょう?
寒さと耐衝撃だと、1か11辺りかな?
368ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 13:29:12.13ID:kumOcEtR テムレスとか酸素欠乏症みたいな名前だな
369ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 13:54:56.24ID:IwOiM3dE 正式名称はテムリック・レスカヴァリーニな
酸に強く水で溶ける
酸に強く水で溶ける
370ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 14:08:43.12ID:cMceXjZK 防寒テムレスなんてのが有るけど人によってはブレーキレバーの操作がどうか分かれるだろうな
軍手なんかでも割れるくらいだしw
軍手なんかでも割れるくらいだしw
371ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 14:12:20.42ID:M3ADpa29 フラットバーならスキーグローブでも大丈夫だけどstiを分厚いグローブで操作したくないよね
冬はクロスかMTB乗ればいいんじゃね
冬はクロスかMTB乗ればいいんじゃね
372ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 14:40:52.76ID:+krHr07h ハンドルカバー最強
373ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 16:13:07.34ID:Lcg9RyeT374ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 17:17:02.14ID:y9Bbd3CR 毎回つまんないんだけど?
375ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 17:21:26.95ID:YymlBCwH だな
376ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 22:37:12.08ID:dVxeFfOx 今日ダイソーでミニ軍手買った
これで冬支度バッチリです
これで冬支度バッチリです
377ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 23:29:10.36ID:Lcg9RyeT ミニ軍手を使えるほどの小さい手・・・だと?
378ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 12:55:03.08ID:DPzjdQEh ロードバイク自転車乗るんですが防寒ジャケットでおすすめありますか?
片道10kmです
片道10kmです
379ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 12:56:07.10ID:DPzjdQEh 東京です
380ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 14:34:02.57ID:/5/7MJUy 東京ならUNIQLOダウン。更に寒くなったらカシミヤマフラー。
381ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 14:56:00.98ID:gCPZLr7b 止まらず計20km
途中でのんびり寄り道する
通勤強度
とかの条件一切ないのでダウンでいいんじゃないすかね
途中でのんびり寄り道する
通勤強度
とかの条件一切ないのでダウンでいいんじゃないすかね
382ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 14:56:28.54ID:XeIm8Vuz ダウンでロードとか汗臭そう
383ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 15:01:12.33ID:JRPX7YUQ ダウンでロード。略してダウンロード
384ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 15:34:34.43ID:4eWg99cp >>368
そりゃテムレイや
そりゃテムレイや
385ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 15:35:03.05ID:w5NZnMLC イージスダウンでいいんじゃね
信号多くて汗かくほどの運動にならないだろうし
降られても安心
信号多くて汗かくほどの運動にならないだろうし
降られても安心
386ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 16:30:30.49ID:w5NZnMLC ダイソーのインナーグローブスマホ対応になってた
助かる
助かる
387ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 19:47:56.65ID:HU8fVbjG >>380
見てみます
見てみます
388ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 19:48:09.44ID:HU8fVbjG >>381
通勤です!
通勤です!
389ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 19:48:33.56ID:HU8fVbjG >>385
イージスプレミアム探してますがなかなくて
イージスプレミアム探してますがなかなくて
390ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 20:16:54.44ID:JFoRXg2k391ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 20:25:30.52ID:wveGHRTM ユニクロのカシミヤのセーターなんてどうかしら?
392ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 21:16:10.61ID:HU8fVbjG393ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 21:16:41.25ID:HU8fVbjG394ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 21:17:29.24ID:HU8fVbjG395ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 21:23:56.24ID:gCPZLr7b 通勤なら頑張らないならユニクロならブロックテックパーカーがんばるならモーザンとかのジレと裏フリースのジャージ
396ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 21:34:29.28ID:HU8fVbjG >>395
通勤でもがんばります!
通勤でもがんばります!
397ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 21:46:04.07ID:bf9ZyzFq398ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 22:04:13.26ID:HU8fVbjG399ツール・ド・名無しさん
2023/11/19(日) 15:22:10.73ID:/Z++T5A4 ワークマンで半額だったんで1214耐久撥水ストレッチウィンドパンツ買ってきた。
薄っぺらいけど防風だから、下に起毛タイツ履くとちょうど良さそう。
ちょっと丈が短いけど、チェーンで裾が汚れなくてかえってヨシっ!
薄っぺらいけど防風だから、下に起毛タイツ履くとちょうど良さそう。
ちょっと丈が短いけど、チェーンで裾が汚れなくてかえってヨシっ!
400ツール・ド・名無しさん
2023/11/19(日) 17:21:35.70ID:09NluO+O やっと
イナレムプレミアム買ってきた!
しかし今日はくそあつかった。
板橋に売ってたよ
イナレムプレミアム買ってきた!
しかし今日はくそあつかった。
板橋に売ってたよ
401ツール・ド・名無しさん
2023/11/19(日) 18:01:24.60ID:N4m4qlQp 検証で一切透湿しなかったイナレムくん…
402ツール・ド・名無しさん
2023/11/19(日) 18:05:51.39ID:09NluO+O403ツール・ド・名無しさん
2023/11/19(日) 18:19:54.43ID:Z1M7Kr2d 透湿しない検証のアドレス教えてくれ
404ツール・ド・名無しさん
2023/11/19(日) 19:04:37.44ID:U66ibrlQ 所詮は使い捨て商品だから別に透湿しなくてもいいじゃね
撥水性もゴアカッパのように洗濯アイロンで復活できるわけじゃなし
それにどうせピットジップに勝てんし
撥水性もゴアカッパのように洗濯アイロンで復活できるわけじゃなし
それにどうせピットジップに勝てんし
405ツール・ド・名無しさん
2023/11/19(日) 22:34:50.55ID:SVDKhJIl 透湿なんてゴアテックスでも飾りだからな
大事なのはベンチレーション
ノースフェイスのマウンテンジャケットだって脇にベンチレーションがついてるし
大事なのはベンチレーション
ノースフェイスのマウンテンジャケットだって脇にベンチレーションがついてるし
406ツール・ド・名無しさん
2023/11/20(月) 00:59:30.36ID:f+y5OjGH 脳内検証?
407ツール・ド・名無しさん
2023/11/20(月) 08:20:13.29ID:uDwI8AX5 冬はムレよりも防寒が上回るような気がする
408ツール・ド・名無しさん
2023/11/20(月) 08:54:42.21ID:QOdrS9X+ 気のせい
409ツール・ド・名無しさん
2023/11/20(月) 11:10:57.90ID:/7yLMHpM410ツール・ド・名無しさん
2023/11/20(月) 12:12:28.14ID:xeauiAE1 しにたいからイージスなんでしょ
411ツール・ド・名無しさん
2023/11/20(月) 12:14:18.06ID:qLx+kxAP イナレム嘘の検証どこよ?
412ツール・ド・名無しさん
2023/11/20(月) 12:19:55.53ID:uDwI8AX5 >>408
きのせいやな
きのせいやな
413ツール・ド・名無しさん
2023/11/20(月) 12:22:40.51ID:LM7L+GMr 汗かきだから洗濯機でバンバン洗えるアウターしか買えんわ
414ツール・ド・名無しさん
2023/11/20(月) 12:43:11.47ID:uDwI8AX5 >>409
今日はまだ暖かいから大丈夫だったけど。
今日はまだ暖かいから大丈夫だったけど。
415ツール・ド・名無しさん
2023/11/20(月) 13:38:58.01ID:/7yLMHpM416ツール・ド・名無しさん
2023/11/20(月) 13:52:10.32ID:SKBD3v6B 撥水すぐなくなる洗濯機で洗えないアイロンで復活できないの三重苦イナレムくんつこてる情弱まだおるんか
417ツール・ド・名無しさん
2023/11/23(木) 14:50:30.41ID:Z7EcA/69 ユニクロのセール始まったぞ。
ウルトラライトダウンが5,990円。3Dカットのほうが自転車向きかな。
ウルトラライトダウンが5,990円。3Dカットのほうが自転車向きかな。
418ツール・ド・名無しさん
2023/11/23(木) 18:48:51.96ID:KktxcD0Q ここで聞かないで好きなの買っとけばいいよ
419ツール・ド・名無しさん
2023/11/23(木) 18:54:20.94ID:IWPoYlmo ブロックテックパーカー買おうと思ったらオンラインショップ売り切れだった
420ツール・ド・名無しさん
2023/11/23(木) 19:35:52.91ID:cQ4B4i4+ >>417
UNIQLOダウンは超おすすめ!あとはカシミヤマフラーと超極暖!
UNIQLOダウンは超おすすめ!あとはカシミヤマフラーと超極暖!
421ツール・ド・名無しさん
2023/11/24(金) 13:52:17.94ID:r79A26Ur ユニクロのセールとハチペイ併用うめえ~
422ツール・ド・名無しさん
2023/11/24(金) 16:28:49.45ID:jAugVRYk イナレムプレミアム購入したぞ
透湿度40,000はよくわからんが
脇の下ベンチレーションと逆開きファスナー
があるから自転車乗るのに悪くないと思うぞ
俺は冬eバイク20km位で走るからほとんど汗かかない
のでインナー調整で上手くやっていく予定。
透湿度40,000はよくわからんが
脇の下ベンチレーションと逆開きファスナー
があるから自転車乗るのに悪くないと思うぞ
俺は冬eバイク20km位で走るからほとんど汗かかない
のでインナー調整で上手くやっていく予定。
423ツール・ド・名無しさん
2023/11/24(金) 16:45:21.36ID:XY25QmDT 腕の途中の外せるところがボタンどめだよね。
それ見て買う気失せた。
それ見て買う気失せた。
424ツール・ド・名無しさん
2023/11/24(金) 17:56:39.80ID:jAugVRYk425ツール・ド・名無しさん
2023/11/24(金) 18:19:04.82ID:3YXm7llK ebikeじゃ脇ベンチで背中側冷えるだろうね
426ツール・ド・名無しさん
2023/11/24(金) 19:47:23.06ID:DfhpQVY1 ebikeならイージスやモンパカの方が良さそう
427ツール・ド・名無しさん
2023/11/24(金) 19:49:51.21ID:jAugVRYk428ツール・ド・名無しさん
2023/11/24(金) 19:59:49.19ID:jAugVRYk429ツール・ド・名無しさん
2023/11/24(金) 20:19:00.80ID:v05IABQW ああーあのクソダサポケットのやつ
あんなの着てたんだ
あんなの着てたんだ
430ツール・ド・名無しさん
2023/11/25(土) 02:22:46.92ID:wapUH5i0 クソダサとか気にする人はそもそもこのスレ向いてないな
431ツール・ド・名無しさん
2023/11/25(土) 02:26:32.62ID:xAzse0L1 いや気にするが
432ツール・ド・名無しさん
2023/11/25(土) 05:10:50.85ID:Z9kPUqNA チャンらしいよな、他人を叩かないと生きてけない人
433ツール・ド・名無しさん
2023/11/25(土) 07:55:59.37ID:3lhEHbEz434ツール・ド・名無しさん
2023/11/25(土) 08:19:31.92ID:eoeQj5cW 色々言ってるけどクソダサ言われておこなの草
435ツール・ド・名無しさん
2023/11/25(土) 09:01:32.71ID:QMwoiyQN 1番ダサいのはお前な(笑
436ツール・ド・名無しさん
2023/11/25(土) 10:42:20.62ID:4nOuLcH1 なぜブサメン同士は憎み合うのか
仲良くキスしてろよ
仲良くキスしてろよ
437ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 00:02:32.94ID:wHYpn1y3 三ヶ島のオールウェイズってフラペ用に、ワークマンでSG700コートシューズ買ってきた。靴底が滑りにくいし、固くて力が逃げなくてイイ感じ。
438ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 02:43:12.62ID:FzH5JDVj439ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 02:44:03.52ID:FzH5JDVj >>438
ツーリングじゃなくてSYLVAN GORDITOでした
ツーリングじゃなくてSYLVAN GORDITOでした
440ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 08:30:24.61ID:wHYpn1y3441ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 11:58:03.28ID:ehY8boz6 靴はウェアじゃないからスレ違い
アイウェアもスレ違い
アイウェアもスレ違い
442ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 12:13:47.98ID:npiNYjgJ443ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 12:20:56.94ID:FjiSOrBg それ登山靴じゃなくてトレッキングもしくはトレランシューズだべ
444ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 12:52:10.91ID:1bLnXoRU 昨日モンベルのアルパインクルーザーで走ってきたけど
雪国だと靴下も冬用にしないと足先が冷たいな
雪は積もって無いけど
雪国だと靴下も冬用にしないと足先が冷たいな
雪は積もって無いけど
445ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 12:54:33.55ID:qciAxsZR SIDIのウインター用しか勝たん
446ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 14:48:03.75ID:n2Wsx9U/ 昔はABCマートでナイキとかのトレラン系シュースで
ゴアテックスモデルが安く売ってたから自転車用によく買ってたけど
もうそんなの売ってても高いんだよなあ
ゴアテックスモデルが安く売ってたから自転車用によく買ってたけど
もうそんなの売ってても高いんだよなあ
447ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 23:17:28.71ID:QS4IT0oX ワクマンのメリノウール靴下にアクティブハイクでOK
448ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 23:54:08.07ID:FzH5JDVj449ツール・ド・名無しさん
2023/11/27(月) 08:14:15.35ID:d1F6GzDQ ワークマンのケベックショート
自転車でも使えるかね
自転車でも使えるかね
450ツール・ド・名無しさん
2023/11/27(月) 11:33:09.86ID:hArDppJ1 靴はウェアじゃないからスレ違いらしいよ
451ツール・ド・名無しさん
2023/11/27(月) 11:34:54.26ID:8S4QF4d1 そんな縛りあったっけ?
452ツール・ド・名無しさん
2023/11/27(月) 11:38:27.16ID:lBHF4FeT 靴とかアイウェアの話題になるとスレ違い警察がくるからみんな自重してる
453ツール・ド・名無しさん
2023/11/27(月) 12:16:28.62ID:3msbWtdH 余りにも脱線してたら自重しろでいいけど
特に荒れてるわけでも無いところでスレ違いというのはどうなんでしょうね
特に荒れてるわけでも無いところでスレ違いというのはどうなんでしょうね
454ツール・ド・名無しさん
2023/11/27(月) 17:44:36.51ID:bi7SWzhU クロームのサイクリングシューズセールで買ったけど重いなこれ
455ツール・ド・名無しさん
2023/11/27(月) 18:56:52.59ID:MESukS7J ワクマン メリノより参考になる。買わんけど
456ツール・ド・名無しさん
2023/11/28(火) 08:09:12.56ID:VpmkL8wV クロームは値段も性能も半端な感じ
カバンも
カバンも
457ツール・ド・名無しさん
2023/11/28(火) 10:31:14.38ID:xqMzQOcw >>1に書いてあるメーカーならいいんで無いの?
ワークマンの防護メガネをアイウェアとして使うとか
ワークマンの防護メガネをアイウェアとして使うとか
458ツール・ド・名無しさん
2023/11/28(火) 13:05:07.72ID:9Sn2DiaB ダメ
459ツール・ド・名無しさん
2023/11/28(火) 15:29:25.72ID:y/kH+UQB そもそもクロームのシューズが低価格(3000円くらいだっけ)で買えるんか
そんなセール情報なら歓迎だぞ
そんなセール情報なら歓迎だぞ
460ツール・ド・名無しさん
2023/11/28(火) 16:52:14.00ID:MjpvV3C2 ウニクロのストレッチフリースモックネックT(長袖)1,290円なら良いな
運動量が多い人にはハイネックでファスナーがないから使いにくいかもしらんけど
運動量が多い人にはハイネックでファスナーがないから使いにくいかもしらんけど
461ツール・ド・名無しさん
2023/11/28(火) 16:52:45.22ID:MjpvV3C2 ユニクロ
462ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 08:55:26.88ID:DfOghVGK ネックゲーターもスレ違い?
463ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 09:05:24.44ID:hFJnn6XZ 別にいいんじゃないの。むしろ中華の専用ウェアのほうがすれ違いだよな
464ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 09:39:09.85ID:loaQsFaE >>463
なんで?
なんで?
465ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 10:37:41.70ID:kx5KKWMd ここは低価格ウェアスレだから、中華ウェアとかまさにここ向けだと思うんだが。
466ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 11:38:05.87ID:YR67nHnD サイクルウェア専用は有るし、元々低価格の流用品ネタスレだったので
中華専用ウェアは専用ウェアスレでやればいいんじゃないの?
中華専用ウェアは専用ウェアスレでやればいいんじゃないの?
467ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 12:10:06.86ID:wDso6NTN そもそも中華ウェアは機能性において専用として使えんからこっちで合ってるしずっと誘導はここなんだがニワカですか?
468ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 12:12:45.23ID:fmFn6rY5 いいえ、業者です
469ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 12:19:43.80ID:dyLmhV7a 合うと思ったとこでやりゃいいだろ
ここに居ない奴に話しかけたって来るわけがないんだから
ここに居ない奴に話しかけたって来るわけがないんだから
470ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 12:19:53.86ID:A/HIZ4K7 中華ウェアなんか最近だからな。どっちがにわかになるのやら
471ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 12:49:16.21ID:8gQWRKSB 中国メーカーって何がある、かろうじてリーニンとアンタは分かるが後はさっぱり。
472ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 12:52:27.92ID:4P/xqqcs こんな過疎スレで話題を選んでどうするって話よ
自転車用にJINSでドライブレンズ入れてメガネ作ってみたわ
できたらレポするね~
自転車用にJINSでドライブレンズ入れてメガネ作ってみたわ
できたらレポするね~
473ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 12:56:01.20ID:QSOYNlwT 同じメーカー内でもサイズや出来や品質なんかがバラバラだからな中華ウェア
このメーカーなら安心てのがない
クジ引きのようなドキドキ感ある
このメーカーなら安心てのがない
クジ引きのようなドキドキ感ある
474ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 13:10:49.60ID:MY8icM/I にわかとか言い出して攻撃始めるような事はやめたほうが良いと思うよ
475ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 13:26:48.28ID:kx5KKWMd476ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 13:48:43.38ID:EOfiyZfN >>471
spexcel
spexcel
477ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 16:46:32.05ID:kblbE6D4 耳の防寒考えてるんだけどワークマンの耳まで被さるネックウォーマーってどう?結構寒いとこ住みだから耳は耳で別々の買ったほうがやっぱ効果高いかな
478ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 16:57:59.74ID:ocPzUpFq バラバラだとめんどくない
いっそバラクラバはどう
冬用にメリノのバラクラバ買ったけど暑すぎて結局夏向きUV対策用のジオラインのバラクラバ使ってる
ノーズプレート入ってるから呼吸楽め
ウチの辺りなら真冬でもこれで十分ですわ(風は強いけど日中に氷点下まで下がることはない)
いっそバラクラバはどう
冬用にメリノのバラクラバ買ったけど暑すぎて結局夏向きUV対策用のジオラインのバラクラバ使ってる
ノーズプレート入ってるから呼吸楽め
ウチの辺りなら真冬でもこれで十分ですわ(風は強いけど日中に氷点下まで下がることはない)
479ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 16:58:40.00ID:kx5KKWMd480ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 17:10:21.75ID:E9EITFT/ ジオラインバラクラバに勝てるものを今のところ知らん
顔つめたくないならすなおにイヤーウォーマーつける これもモンベルのランニング用使ってるけど(薄いのと速乾性の兼ね合い)
顔つめたくないならすなおにイヤーウォーマーつける これもモンベルのランニング用使ってるけど(薄いのと速乾性の兼ね合い)
481ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 17:28:21.45ID:kblbE6D4 かなり参考になったありがとう
482ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 17:42:38.61ID:aXCH2q1j ワークマンのブロックフリースみたいなバラクラバを使っているが-7度位でも平気だったよ
ネックウォーマーって隙間が出来ちゃうからバラクラバで口を出すって使い方も
バラクラバもコロナでだいぶ市民権得たようだしw
ネックウォーマーって隙間が出来ちゃうからバラクラバで口を出すって使い方も
バラクラバもコロナでだいぶ市民権得たようだしw
483ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 17:45:39.36ID:H+i1T5In 携帯工具にバールのようなものを加えよう
484ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 19:40:46.45ID:u28lQ472 関東で気温10度下回ったらワークマンの
ストレッチマイクロウォームパンツ
使えますかね
ストレッチマイクロウォームパンツ
使えますかね
485ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 20:08:07.98ID:MubeR+yO ジオラインバラクラバに使ってるけどぶっちゃけ春秋用だよな。今だと日が暮れるまでは快適。
メリットは空気の通りが良いのでグラサンが曇らない。
空気の通りが良いので寒いからワークマンのネックマフラーを鼻まで上げて2重にすると暖かいけど今度はすぐグラサンが曇る。
メリットは空気の通りが良いのでグラサンが曇らない。
空気の通りが良いので寒いからワークマンのネックマフラーを鼻まで上げて2重にすると暖かいけど今度はすぐグラサンが曇る。
486ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 21:54:30.06ID:1x3nfDAV >>484
防風効いてないと寒いよ
たしか11月半ばに高山行って18時くらいで5℃くらいに冷え込んできて
暖かい厚手のインナー+防風がないと無理だとわかった。
あんとき閉店の間際のシマムラに出会えなかったら、、、
防風効いてないと寒いよ
たしか11月半ばに高山行って18時くらいで5℃くらいに冷え込んできて
暖かい厚手のインナー+防風がないと無理だとわかった。
あんとき閉店の間際のシマムラに出会えなかったら、、、
487ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 23:17:52.18ID:UR1tVOtN >>477
ワークマンのメリノネックのショートとロングをそれぞれ買って使ってみて、首にはロングの方がハマったから、頭にショートを被ってる
まぁバラクラバならロングと同じ価格なんだが、普段着でもショートもロングもタートルネックっぽく見えて便利
ワークマンのメリノネックのショートとロングをそれぞれ買って使ってみて、首にはロングの方がハマったから、頭にショートを被ってる
まぁバラクラバならロングと同じ価格なんだが、普段着でもショートもロングもタートルネックっぽく見えて便利
488ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 03:00:08.29ID:RNOAcr64 >>477
ダイソーとかのニット帽頑張って200円の買っとけばおけ( =^ω^)
ダイソーとかのニット帽頑張って200円の買っとけばおけ( =^ω^)
489ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 03:04:23.20ID:RNOAcr64 つかお前らさあ、こんなとこでくそ共相手に聞いてねで、俺みたいに死ぬ気で100斤巡りしろよ
近場の店は全て攻め尽くして他県に進出するくらいにやってみなよ、確実に見える景色変わるからよ
近場の店は全て攻め尽くして他県に進出するくらいにやってみなよ、確実に見える景色変わるからよ
490ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 06:38:08.22ID:nPM2mY/d 夜中の3時に俺かっけー
491ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 08:24:10.18ID:lO+SmSAf 安くても失敗したくないんだろう
自分もそうだけどレビューを気にして買い物する癖がついてしまった
ユニクロとかがキッカケだと思うレビュー充実してるから
自分もそうだけどレビューを気にして買い物する癖がついてしまった
ユニクロとかがキッカケだと思うレビュー充実してるから
492ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 11:08:33.04ID:JXth1/Zc ニット帽を被ってその上にヘルメットを被ろうとすると入らないんだよな
ワークマンのメリノネックゲーターのショートを耳当てとして被るとちょうどいい
ワークマンのメリノネックゲーターのショートを耳当てとして被るとちょうどいい
493ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 12:17:56.45ID:pMg3+eB3 そもそもヘルメットは素の状態で被る設計だから帽子被った上にヘルメットとかNG
本来の使い方ではないからそれで頭打っても重症になったとしても文句言えんぞ
ヘルインナーでギリギリくらいだわ
本来の使い方ではないからそれで頭打っても重症になったとしても文句言えんぞ
ヘルインナーでギリギリくらいだわ
494ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 12:51:20.48ID:EqeMQR9P サイクルキャップ!?
495ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 12:55:42.23ID:9otDKgjQ ズラを被ってる俺たちはどうすれば良いんだ?
496ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 13:12:38.70ID:ClMdCtZp ようアスラン
497ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 13:12:40.67ID:j/m2bOLE メットに植毛しろ
498ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 13:19:06.51ID:GLRA8sfI ロードレーサーは普通にサイクルキャップの上にヘルメットかぶるけど
自転用の首焼け防止のバンダナも下に被ったりする
頭蓋骨が大きい遺伝子なのを恨みなさい
自転用の首焼け防止のバンダナも下に被ったりする
頭蓋骨が大きい遺伝子なのを恨みなさい
499ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 14:23:41.33ID:keDHD0dy サイクルキャップはヘルメットの下に被る
専用品もあるだろう。
専用品もあるだろう。
500ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 14:36:25.40ID:I4Z5q3X2 ニホンゴムズカシイアル
501ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 14:36:31.84ID:LSKxVxFD ヘルメットは被って締め付けられてない程度のものを買うべきなんだが
キンコジのようなのを使う方が居てもおかしくないね
シューズも履けるギリギリを選んで中敷き交換もできないし
足が疲労で大きくなる時の痛みも我慢してるのが知り合いに居る
キンコジのようなのを使う方が居てもおかしくないね
シューズも履けるギリギリを選んで中敷き交換もできないし
足が疲労で大きくなる時の痛みも我慢してるのが知り合いに居る
502ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 14:50:40.06ID:G1TGtGEF 冬はダウンヒルで雨用のアウターキャップ被ったりする
頭キーンしなくなるから便利
頭キーンしなくなるから便利
503ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 16:40:22.25ID:I9ULTIDW ヘルメットはアジャスターと顎紐をきちんと調整するもの
504ツール・ド・名無しさん
2023/12/01(金) 10:16:37.44ID:Rqias1c3 おたふくのB94
フルフェイスマスクが良い感じですね
顔でかい自分でも被れますわ
フルフェイスマスクが良い感じですね
顔でかい自分でも被れますわ
505ツール・ド・名無しさん
2023/12/01(金) 10:28:18.75ID:jSLnWjKr コンビニや銀行にバラクラバを被ったまま入ると、キャーキャー言われますか?
506ツール・ド・名無しさん
2023/12/01(金) 11:09:14.85ID:+PiKGNf8 やったらわかるやろ!草
507ツール・ド・名無しさん
2023/12/01(金) 11:30:26.57ID:YdyvuMfz ウホッ
508ツール・ド・名無しさん
2023/12/01(金) 19:05:41.77ID:R7XU253K ワークマン完全に自転車コーナーなくてワロタ...
509ツール・ド・名無しさん
2023/12/01(金) 19:17:36.02ID:ZiWgoCHk たしかに僅かにサイクルジャケットが数点残ってるだけだった
関係ないけど今日は静電気防止手袋買いに行ったけどワクマンには無かったよ
関係ないけど今日は静電気防止手袋買いに行ったけどワクマンには無かったよ
510ツール・ド・名無しさん
2023/12/01(金) 20:04:36.76ID:Rqias1c3 ワークマンバイクウェアは充実しているのな
自転車特にロード乗りはブランド物じゃないと
機能面でダメなんだろうね。
クロスバイクやミニベロもワークマン着ないもんな
自転車特にロード乗りはブランド物じゃないと
機能面でダメなんだろうね。
クロスバイクやミニベロもワークマン着ないもんな
511ツール・ド・名無しさん
2023/12/01(金) 20:16:57.38ID:4WPEi9Gs バイクウェアもコミネマンにすらなれない層用だからなぁ
512ツール・ド・名無しさん
2023/12/01(金) 20:21:37.01ID:bYbEkua2 そんなワークマンがゴルフウェアに力入れてるのがわからん。
ゴルフなんておっさんのマウント取り合戦だろうに。そんなところにワークマンじゃイケんだろうに
ゴルフなんておっさんのマウント取り合戦だろうに。そんなところにワークマンじゃイケんだろうに
513ツール・ド・名無しさん
2023/12/01(金) 20:37:59.99ID:fEzgPxdw ゴルフも空調服OKになってバートルマウントや
514ツール・ド・名無しさん
2023/12/01(金) 21:39:46.62ID:amdBh5WM ゴルファーもピンキリだから
515ツール・ド・名無しさん
2023/12/01(金) 21:54:45.42ID:hB+cDd3/ 自転車用ウェアって廃盤になるの?
夏用沢山余って値引きしてたから何点か買っておけば良かったかな
夏用沢山余って値引きしてたから何点か買っておけば良かったかな
516ツール・ド・名無しさん
2023/12/01(金) 23:57:25.05ID:NoiK+5EH バイク板にワークマンの人来て情報収集してたからな
517ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 05:05:30.37ID:8jaJIieh >>510
ワイはチャリンコはBMCロード乗ってるけどウェアはユニクロやで
ワイはチャリンコはBMCロード乗ってるけどウェアはユニクロやで
518ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 06:24:16.29ID:ANpsd21W 背中ぽっけが付いていて1280円位なら正直何でも良いわ
519ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 06:59:26.54ID:HNt48BVK ダルンダルンに伸びたバックポケット
520ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 07:06:09.24ID:ANpsd21W521ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 07:52:39.65ID:ZzvLY0WG >>510
ワークマンのチャリ用ウェアがいつまでも売れ残るのは
あの素っ頓狂な色のデザインのせいだと思う主張しすぎ
ひと目でワークマンとわかる個性がありすぎ
オートバイ用のライダーズなんちゃらは
バイク乗り以外にも普遍的にファッションスタイルとして確立してる
同様に街でも着れるデザインの自転車ウェアを作ればワークマンで
チャリダー以外にも普通に売れるのにな
ワークマンのチャリ用ウェアがいつまでも売れ残るのは
あの素っ頓狂な色のデザインのせいだと思う主張しすぎ
ひと目でワークマンとわかる個性がありすぎ
オートバイ用のライダーズなんちゃらは
バイク乗り以外にも普遍的にファッションスタイルとして確立してる
同様に街でも着れるデザインの自転車ウェアを作ればワークマンで
チャリダー以外にも普通に売れるのにな
522ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 08:02:10.47ID:kr+xZFdM 弱ペダ全盛のときに普段着ライクに前とめずにジャージ着るのがファッション誌に何度も出てたけど全く流行らんかったろ
夢美杉
夢美杉
523ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 08:07:40.63ID:9wLGDNaB そら長身イケメンモデルなら様になるけど着てたのはリアル弱ペダ感のある陰キャチビ眼鏡くん達だったから……
524ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 08:08:14.88ID:sZAqgL6u ゆうても弱ペダも自転車好き以外にはそんなに世間に届いてないからな
525ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 08:14:15.91ID:xsKrh483 オリンピックでロードレースがあれだけ大々的に放送されても何の影響もなかったしな。
この国で自転車が一般人にスポーツとして認知される事はないでしょ。
この国で自転車が一般人にスポーツとして認知される事はないでしょ。
526ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 08:19:13.61ID:xXWcMeKI オリンピック後によく見かけたのはスケボー少年~おじさん
それももうほぼ見なくなった
それももうほぼ見なくなった
527ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 08:30:09.61ID:yFkss3LO ママチャリの安売りとその自転車店員の無料サービス
この2つのせいで自転車の地位は低い。
この2つのせいで自転車の地位は低い。
528ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 08:36:59.97ID:+K1kpU51 スポーツバイク乗りの観点からじゃなくて
サイクルウェアは行動着として普通に機能的でもあるわけで
んでもってチャリ人口は星の数あるのに
あのキチガイみたいな配色が客を拒絶してるわけで
サイクルウェアは行動着として普通に機能的でもあるわけで
んでもってチャリ人口は星の数あるのに
あのキチガイみたいな配色が客を拒絶してるわけで
529ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 08:45:24.15ID:+K1kpU51530ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 09:10:06.33ID:drDQZIsk ワークマンの中の人達はあの配色で売れると思ってたんだからしゃーないだろ
531ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 09:57:24.47ID:oWl4aQXn >>525
そんなのロードレースに限った話じゃないし
そんなのロードレースに限った話じゃないし
532ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 09:58:37.91ID:2q6f+l4O ここ何板だと思ってんだ?
533ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 10:36:10.01ID:ANpsd21W534ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 11:08:40.50ID:lQEddXC2 >>532
なんか怒っている?
なんか怒っている?
535ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 12:31:29.03ID:JqOeVPNe ワークマンどうせなら0℃前後で使えるタイツとジャケット出してから撤退してほしかった
536ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 12:32:03.41ID:JqOeVPNe 背中にチャックで開閉できるベンチレーション付きで
537ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 12:35:32.78ID:yFkss3LO 着るこたつとかあるけど
普通の自転車じゃ無理
電動自転車ママチャリなら大丈夫かな
普通の自転車じゃ無理
電動自転車ママチャリなら大丈夫かな
538ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 12:40:41.56ID:xwTz0nlq 電熱ベストならモバイルバッテリーでイケるでしょ
自転車でも暖まるかは分からないけど
冬の車内用に一着買ったけど未だ使ってないから何時間持つか分からん
自転車でも暖まるかは分からないけど
冬の車内用に一着買ったけど未だ使ってないから何時間持つか分からん
539ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 13:02:37.40ID:OviHcNya BODY WILDの裏起毛ストレッチテーパードパンツが1枚でも暖かくてすげえ気に入ってるが
2シーズンでケツ擦れてゴム繊維が所々はみ出してきた
2シーズンでケツ擦れてゴム繊維が所々はみ出してきた
540ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 14:50:39.53ID:rYTA4dgV ワークマンは電熱グローブなくしたのか
541ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 15:22:47.51ID:fNSB+sCB542ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 15:49:06.49ID:f2QgSQfm >>541
どうやって自転車に乗るんだ?
どうやって自転車に乗るんだ?
543ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 21:02:16.95ID:+M4NQ+yS しっかし寒いんですよ山の下りが
ワークマンはオートバイ乗りに人気だけど
それは単車乗りが衣類の重量や動きやすさをあまり気にしないからか
とにかく重くて肩の凝りそうなのが多いんだよなあ
パンツ類は実用面で無双のラインナップなのに
ワークマンはオートバイ乗りに人気だけど
それは単車乗りが衣類の重量や動きやすさをあまり気にしないからか
とにかく重くて肩の凝りそうなのが多いんだよなあ
パンツ類は実用面で無双のラインナップなのに
544ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 21:07:01.35ID:ZjJ3QcyC クシタニとかHYODとかに袖を通したことないんやな分かるで
545ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 21:22:49.43ID:f2vX/fUU 大阪民国語キショい
546ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 21:42:53.26ID:iNnN4QsP547ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 22:11:04.20ID:JQ6cCm7b まあバイクでワクマン褒めてるのはユーチューバーと原付おじさんとウーバーの最下層組だしな
高級専門ジャケットを着たことはなかろう
高級専門ジャケットを着たことはなかろう
548ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 22:20:13.19ID:+M4NQ+yS 今のバイク乗りってデブばっかじゃん
リッターバイクとかクシタニとかって豚に真珠そのものにしか見えないよ
リッターバイクとかクシタニとかって豚に真珠そのものにしか見えないよ
549ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 22:25:52.98ID:RX0RAgsm ワークマンバイクものを持ち上げといてバカにされたらバイカー叩きに変更は草
550ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 00:26:34.32ID:YiGK48Ru551ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 07:38:01.22ID:Lndc1GIY クシタニ着るような人がユニクロワークマンスレに顔を出す時代か
552ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 08:15:43.27ID:wQBbFQAG バイクブーム世代の貧脚おじさんがマウント取りたいんだよ
553ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 08:31:43.23ID:5R2hqS/d ワクマンウーバーおこ?
554ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 09:01:48.59ID:+UGhcWFU コミネぐらいで俺すげーとか言いたいのかな
海外ブランドもいろいろあるんだけどね
つまらない奴相手にくだらない話したくないけどね
海外ブランドもいろいろあるんだけどね
つまらない奴相手にくだらない話したくないけどね
555ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 09:07:19.89ID:ezkiCqSy コミネマンはバイクウェアとして最低限レベル
それすら買えないワークマンマンはそれ未満のナニカを着て喜んでるアホ
それすら買えないワークマンマンはそれ未満のナニカを着て喜んでるアホ
556ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 09:24:06.20ID:pV4nd94P バイクでコミネ≒山でモンベル≒ロードでパール
この辺の値段の壁を超えられないのがワークマン支持層
この辺の値段の壁を超えられないのがワークマン支持層
557ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 09:52:13.14ID:6FFOUqC2 ぜんぶモンベルですまん
558ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 10:03:10.31ID:6LOZvo8m 好きならいいんじゃないの自転車でモンベルは微妙だけど
559ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 10:09:03.47ID:+UGhcWFU やっぱりいるんだな
ワークマン低価格と書いてあるのに
ブランド着てるなんて普通の事
わざわざひけらかすのが
かえって恥ずかしいんだけどな
ワークマン低価格と書いてあるのに
ブランド着てるなんて普通の事
わざわざひけらかすのが
かえって恥ずかしいんだけどな
560ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 10:11:48.67ID:jBCYERGu 知ったかを指摘されてからそのパターンは寒い
突っかかってくるならせめていいモノを知って妥協ラインを探れるようになってからにしてね
突っかかってくるならせめていいモノを知って妥協ラインを探れるようになってからにしてね
561ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 11:26:11.33ID:wQBbFQAG クシタニさんがIDコロコロしていそう
562ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 11:32:00.39ID:hGXZCpFY コミネぐらいでって…
ワークマンのバイクウェアはそのコミネにも劣るプロテクターが付けられない情弱用ウェアなのに…
ワークマンのバイクウェアはそのコミネにも劣るプロテクターが付けられない情弱用ウェアなのに…
563ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 11:38:18.58ID:CZSTl1Sn 使えるようになってるよ
まあ取り替えないと駄目なパッド&標準で脊椎パッドなしのゴミなんですけどね
依然としてスクーターおじさん用
まあ取り替えないと駄目なパッド&標準で脊椎パッドなしのゴミなんですけどね
依然としてスクーターおじさん用
564ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 12:06:24.83ID:UqMx+WTL この前ロードバイクのサークルに全身ワークマンで参加したら、ワークマンwwwって言われたつらたん…
565ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 12:20:16.33ID:54SFwu/Z >>564
www
www
566ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 12:25:45.83ID:+UGhcWFU567ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 12:34:24.34ID:NzuoWEgc ワークマンがわかるということ
つまり
つまり
568ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 12:39:26.64ID:K4b2AHzN 無職ではない
569ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 13:04:34.51ID:r8dhemij570ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 13:40:44.30ID:hPx2O6VK571ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 18:16:23.70ID:Lndc1GIY クタニシでこんだけ伸びるとは
572ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 18:21:55.90ID:rxZnDxYw AléやMorethanやSanticでいいだろ
573ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 18:49:44.88ID:ZOYo5Emd クシタニ必死過ぎて微笑ましい
574ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 18:54:56.95ID:BfKLDFXK 今日ワークマンに靴買いに行ったら
最近のワークマンの靴って細くて小さい足型で作られてる様で1cm大き目選んでも小さい
だれか理由知ってる人いる?
最近のワークマンの靴って細くて小さい足型で作られてる様で1cm大き目選んでも小さい
だれか理由知ってる人いる?
575ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 20:36:44.92ID:2JNCzlNt 遠吠え二匹
576ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 20:53:06.68ID:Lndc1GIY ワークマンはサイズ感めちゃくちゃなのがデフォかと
577ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 21:08:03.58ID:aPq0MGtZ なんでバイクカスのスレになってんのw
578ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 21:19:41.52ID:RZanNv8o 反応するバカがいるからでは
579ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 06:24:22.42ID:mtB8Luuf いちいち自慢したいのかな
俺はバイクも乗ってるぜとか
バイクのところだと自転車は自慢出来ないからな
車のところもそうだよな
桁違いの金額出すと驚くけどすぐにアホ扱いされる
俺はバイクも乗ってるぜとか
バイクのところだと自転車は自慢出来ないからな
車のところもそうだよな
桁違いの金額出すと驚くけどすぐにアホ扱いされる
580ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 06:46:09.54ID:gL9SaRgo ネイティブランゲージだとバイクは自転車
日本語でもバイクは自転車
自動2輪ショップの看板見ればわかるでしょと言いたい
だからバイク=自転車として反応してやれば良いよ
相手が難癖付けてきたらそれは自動2輪とかモーターサイクルだろと言い返せばいい
日本語でもバイクは自転車
自動2輪ショップの看板見ればわかるでしょと言いたい
だからバイク=自転車として反応してやれば良いよ
相手が難癖付けてきたらそれは自動2輪とかモーターサイクルだろと言い返せばいい
581ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 06:57:24.36ID:i9BZ9TLp 煽られ耐性なさ過ぎだろお前ら
582ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 07:35:18.88ID:TLZWeUIl 日本でバイクったらオートバイに決まってんだろ
あと洋画見たらわかるけど英語圏でもモーターサイクルをバイクって言ってる
きちんと分けないと説明出来ないときはモーターサイクルで普段はバイクみたいだぞ
あと洋画見たらわかるけど英語圏でもモーターサイクルをバイクって言ってる
きちんと分けないと説明出来ないときはモーターサイクルで普段はバイクみたいだぞ
583ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 07:37:57.72ID:gL9SaRgo584ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 07:47:44.21ID:IHTYoRwF ヴァン・ダムの映画でトライアンフ修理するのに商店主に
『モーターバイクの部品を…』と言ったら『よそもんだなてめー!』
とバレて敵グループに見つかるというヘマをやらかしてたな
モーターサイクルと呼ぶ地域、そうでない地域とあるんだなと
『モーターバイクの部品を…』と言ったら『よそもんだなてめー!』
とバレて敵グループに見つかるというヘマをやらかしてたな
モーターサイクルと呼ぶ地域、そうでない地域とあるんだなと
585ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 09:53:45.61ID:i9BZ9TLp 口語で普通にbikeは使うんで…
まーた知ったかさんが恥の上塗りを始めたか
まーた知ったかさんが恥の上塗りを始めたか
586ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 11:49:59.62ID:iSI+zwNe チャリンコやケッタマシンだろ
587ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 11:55:40.87ID:s3r+to41 >>550
裏起毛テーパードならどれも似たようなもんだけど右上の2500円位のやつ
細身だから密着して暖かいしクランクに接触しない、いかにも自転車乗りってパンツじゃ無くて気に入ってる
これ穿き始めてからパッチいらなくなったわ
裏起毛テーパードならどれも似たようなもんだけど右上の2500円位のやつ
細身だから密着して暖かいしクランクに接触しない、いかにも自転車乗りってパンツじゃ無くて気に入ってる
これ穿き始めてからパッチいらなくなったわ
588ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 12:17:43.97ID:b2NRPB9o589ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 12:24:31.00ID:EBGTnze5 >>587
ありがとう!
ありがとう!
590ツール・ド・名無しさん
2023/12/05(火) 15:17:44.50ID:EUONHMnQ >>540 ワークマンは電熱グローブなんてもん作ってませんよ、店舗によってはアタックベースの電熱グローブ取り扱ってる所はありますけど。
591ツール・ド・名無しさん
2023/12/05(火) 21:27:41.45ID:MFBcqaKj 都内ロードバイクの上着は
ワークマンのフリース最高だよ!
背中が長いから出ない
ワークマンのフリース最高だよ!
背中が長いから出ない
592ツール・ド・名無しさん
2023/12/05(火) 22:16:47.85ID:YY8VK6w+ morethanの指先開閉できるグローブ使ってみたけど自分にはちょうどよかったわ
スマホの細かい操作はスマホタッチ対応グローブじゃどうしても難しいからそのまま指先出せるのはありがたい
閉じても開いても違和感あるのはまあ仕組み的に仕方ないかな
スマホの細かい操作はスマホタッチ対応グローブじゃどうしても難しいからそのまま指先出せるのはありがたい
閉じても開いても違和感あるのはまあ仕組み的に仕方ないかな
593ツール・ド・名無しさん
2023/12/06(水) 14:05:11.85ID:hiof+AVu GPT4に厳冬期サイクリングに適したパンツを探させたらワークマンのイナレムウォームパンツを提案してきたけど
綿が入って無いのでイージス360°リフレクト透湿防水防寒ストレッチストロングパンツ検討してる
-10℃まで前提にしたら両方買うしかないんかな
綿が入って無いのでイージス360°リフレクト透湿防水防寒ストレッチストロングパンツ検討してる
-10℃まで前提にしたら両方買うしかないんかな
594ツール・ド・名無しさん
2023/12/06(水) 16:39:28.63ID:z2Qr90XH 厳冬期に走りたいなら素直にウィンタービブ買ったほうが安いんじゃねえかな
我慢するなら好きにしたらいいけど
我慢するなら好きにしたらいいけど
595ツール・ド・名無しさん
2023/12/06(水) 16:41:41.96ID:jHOBXNg5 ウィンタービブは高いだけで股間が超蒸れるてインキンたむし製造機
あっためなければいけない膝関節部分の保温性能よわい
そしてくそ高い
あほしか買わないよ
あっためなければいけない膝関節部分の保温性能よわい
そしてくそ高い
あほしか買わないよ
596ツール・ド・名無しさん
2023/12/06(水) 16:45:26.45ID:IsGXNT/o え?厳冬期に冬用ビブで股間乾燥しすぎるからワセリン塗ってるんだが
597ツール・ド・名無しさん
2023/12/06(水) 16:46:48.91ID:z2Qr90XH ウィンタービブで蒸れるならイージスとか死ぬんじゃね?
598ツール・ド・名無しさん
2023/12/06(水) 17:08:44.10ID:oX2/kHuB 汗かきん玉の持ち主が騒いでるだけの可能性
高確率でデブか多汗症
高確率でデブか多汗症
599ツール・ド・名無しさん
2023/12/06(水) 17:21:38.43ID:jHOBXNg5 >>597
イージスはどの季節でも運動に使うと死ぬと思うけど
イージスはどの季節でも運動に使うと死ぬと思うけど
600ツール・ド・名無しさん
2023/12/06(水) 18:24:05.01ID:CWddO+Ln ワークマンのウォームクライミングパンツで中距離ライドしてるけど寒すぎず暑すぎずちょうど良いかな(男だがレディースS履いてる)
601ツール・ド・名無しさん
2023/12/06(水) 19:28:55.74ID:8wuRo0Ee ウォームクラパンいいよね愛用中
防風性けっこうあるみたいでムレもゼロではないけど
トータルで余裕でガマンできるレベル
防風性けっこうあるみたいでムレもゼロではないけど
トータルで余裕でガマンできるレベル
602ツール・ド・名無しさん
2023/12/07(木) 00:26:10.67ID:qjEpwc/f ウインタービブって、冬季用のビブタイツのことよね?どのモデル?
秋用から厳冬期用まで一通り持ってるけど、保温性が低いと感じたことはあったが、蒸れると感じたことはないなぁ
秋用から厳冬期用まで一通り持ってるけど、保温性が低いと感じたことはあったが、蒸れると感じたことはないなぁ
603ツール・ド・名無しさん
2023/12/07(木) 11:17:41.27ID:LqY02SK9 このスレでいうウィンタービブとはユニクロ超極暖のことですよ。岩恥(*´艸`)
604ツール・ド・名無しさん
2023/12/07(木) 11:25:46.60ID:e0GitBFy 北海道住みだけどユニクロのヒートテックシリーズ糞も暖かくないわ
605ツール・ド・名無しさん
2023/12/07(木) 12:35:18.50ID:6mrNwP5y そこまで着こまんとダメなくらいの寒さなら、つま先が対処不可能になるので外で乗らない
606ツール・ド・名無しさん
2023/12/07(木) 14:32:13.80ID:dx1pL4Nr 北海道ってこの時期乗れるん?
道南はいけるんか?
道南はいけるんか?
607ツール・ド・名無しさん
2023/12/07(木) 16:39:19.34ID:TbQBPBDh 夏は汗染み
冬は汗冷え
サイクルマンはつらいぜ
冬は汗冷え
サイクルマンはつらいぜ
608ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 08:14:24.88ID:QNLV92cG 冬の汗冷えってそんなに気になる??
走り切ればええだけちゃうんけ 飯休憩っつっても飯屋の中は温かいだろ
真冬に吹きっ晒しの中ボーっ長時間やらなきゃええだけちゃうん?
ここで評判悪いユニクロヒートテックで困ったことは一度もねえぞ
わいにとっては冬は、つま先対策がすべてや それに比べたら他はどーでもええレベル なんとでもなる
走り切ればええだけちゃうんけ 飯休憩っつっても飯屋の中は温かいだろ
真冬に吹きっ晒しの中ボーっ長時間やらなきゃええだけちゃうん?
ここで評判悪いユニクロヒートテックで困ったことは一度もねえぞ
わいにとっては冬は、つま先対策がすべてや それに比べたら他はどーでもええレベル なんとでもなる
609ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 08:37:00.94ID:Owl29XVZ それただ汗かいてないだけですよね
610ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 08:43:20.12ID:OYngT/PQ めちゃめちゃ低強度で乗ってそう…
611ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 08:50:25.32ID:V6WEpwnA 情報全くないけどママチャリで買い物とかわらんだろうな
612ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 08:55:18.22ID:ieMIh+97 ロードでソロライドだと盗難が怖くておいそれと屋内で飯なんか食べれんわな
だいたいコンビニで外食いになってしまう
だいたいコンビニで外食いになってしまう
613ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 09:05:16.42ID:rFv3txta >>608
坂山や道路状況など何処に住んでるのか
運動強度がどの程度なのか
非常時に九円呼べるような場所なのか
諸々あるけれど軽口言うヤツというのは
運動強度糞弱い上に10分くらいでやり切ったつもりだったり
ろくに水分とらず汗かかず
知ったかなんじゃないのかなーって毎回気になる
坂山や道路状況など何処に住んでるのか
運動強度がどの程度なのか
非常時に九円呼べるような場所なのか
諸々あるけれど軽口言うヤツというのは
運動強度糞弱い上に10分くらいでやり切ったつもりだったり
ろくに水分とらず汗かかず
知ったかなんじゃないのかなーって毎回気になる
614ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 09:05:23.51ID:Na4uYUem615ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 10:45:48.77ID:QNLV92cG >>609
逆やな 自転車だったら何を着てもべっちゃり ダクロンQDだろうがジオラインだろうがいっしょ
山歩きじゃねえんだから
てゆーかインナーの基本は素材がなんだろうがぬれたら着かえる
それが出来なきゃ体温落とさなきゃいいだけ
逆やな 自転車だったら何を着てもべっちゃり ダクロンQDだろうがジオラインだろうがいっしょ
山歩きじゃねえんだから
てゆーかインナーの基本は素材がなんだろうがぬれたら着かえる
それが出来なきゃ体温落とさなきゃいいだけ
616ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 10:59:21.51ID:Owl29XVZ 無能が指摘されてあり得ない環境持ち出してさらに恥かいて何がしたいん?
617ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 11:16:40.05ID:m/HqfeUD ファーストレイヤーの基本は濡れないことだよ
ポリプロピレンのような吸水性のない素材で上のレイヤーに水分を吸い上げさせることで肌面をドライに保つのが仕事
ポリプロピレンのような吸水性のない素材で上のレイヤーに水分を吸い上げさせることで肌面をドライに保つのが仕事
618ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 11:56:11.08ID:rFv3txta619ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 12:47:16.96ID:ZDJestDT べっちゃりになる前にウエア1枚脱ごうよ
レイヤリング間違ってるとしか思えん
レイヤリング間違ってるとしか思えん
620ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 13:36:21.91ID:g8wKPOZz 汗かいたら着替えるはワロタ。どんだけ着替え持ち歩いているんだか
てか都合よくインナー着替える場所なんて有るのかな?w
てか都合よくインナー着替える場所なんて有るのかな?w
621ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 14:01:43.64ID:rSNZN3bv 冬に汗でびしょぬれになったら着替えると言うけど、何着も着替え持ち歩くなら良いウェアを着て対策する方が効果的だと思うけど。
逆に、荷物を増やして負荷をかけるというのなら止めないけど、着替える場所確保だけでも面倒じゃないか?
逆に、荷物を増やして負荷をかけるというのなら止めないけど、着替える場所確保だけでも面倒じゃないか?
622ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 14:01:58.76ID:rSNZN3bv 冬に汗でびしょぬれになったら着替えると言うけど、何着も着替え持ち歩くなら良いウェアを着て対策する方が効果的だと思うけど。
逆に、荷物を増やして負荷をかけるというのなら止めないけど、着替える場所確保だけでも面倒じゃないか?
逆に、荷物を増やして負荷をかけるというのなら止めないけど、着替える場所確保だけでも面倒じゃないか?
623ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 14:02:31.20ID:rSNZN3bv 冬に汗でびしょぬれになったら着替えると言うけど、何着も着替え持ち歩くなら良いウェアを着て対策する方が効果的だと思うけど。
逆に、荷物を増やして負荷をかけるというのなら止めないけど、着替える場所確保だけでも面倒じゃないか?
逆に、荷物を増やして負荷をかけるというのなら止めないけど、着替える場所確保だけでも面倒じゃないか?
624ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 15:27:32.49ID:6XZXCGzG プロ選手がメーカーから支給されるような高価なウェアでも、ウェアの性能でカバーできる範囲を超えるような気温の高低差には対応できないのは一般サイクリストが購入する汎用品と同じ
冬場のロングライドなら早朝0℃、昼15℃、夕方5℃、深夜3℃(+雨風雪も)が普通だし、もし早朝に0℃対応の高いジャケット着て走り出しても、太陽が照りつけ周囲の建物や空気やアスファルトの路面が温まる8時頃には、本当は暑くて今すぐ脱ぎたいけど荷物が増えるからガマンして着続ける、なんて本末転倒なことにもなりかねない
ならば荷物としてかさ張らない薄手タイプの機能性インナーやミドルウェア、裏起毛のアームカバー、昼夜2種類の手袋、ヘルメットの下に被る薄手ニット帽、ジレ、ウィンドブレーカー、ネックウォーマー等の複数アイテムの最適な組み合わせを都度選択し、必要に応じ適時着替えられるような態勢に持ってく(冬場のロングライドは着替え場所の確保とても大事)、決まったレースコース等を走らなくていい一般サイクリストは特に冬場は補給やトイレや着替え場所の確保(コレ最重要)を予め折り込み事前のコース選択を徹底した方が絶対幸せになれるよ(^^)
冬場のロングライドなら早朝0℃、昼15℃、夕方5℃、深夜3℃(+雨風雪も)が普通だし、もし早朝に0℃対応の高いジャケット着て走り出しても、太陽が照りつけ周囲の建物や空気やアスファルトの路面が温まる8時頃には、本当は暑くて今すぐ脱ぎたいけど荷物が増えるからガマンして着続ける、なんて本末転倒なことにもなりかねない
ならば荷物としてかさ張らない薄手タイプの機能性インナーやミドルウェア、裏起毛のアームカバー、昼夜2種類の手袋、ヘルメットの下に被る薄手ニット帽、ジレ、ウィンドブレーカー、ネックウォーマー等の複数アイテムの最適な組み合わせを都度選択し、必要に応じ適時着替えられるような態勢に持ってく(冬場のロングライドは着替え場所の確保とても大事)、決まったレースコース等を走らなくていい一般サイクリストは特に冬場は補給やトイレや着替え場所の確保(コレ最重要)を予め折り込み事前のコース選択を徹底した方が絶対幸せになれるよ(^^)
625ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 15:47:33.20ID:rSeCafSE プまで読んだ
626ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 16:34:11.50ID:rFv3txta627ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 17:48:40.13ID:Na4uYUem 今の時期早朝より夕方の方がマシだね
サイクリングは昼過ぎから出かけよう
サイクリングは昼過ぎから出かけよう
628ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 18:05:02.18ID:rFv3txta こちらは今日は午前から糞熱くて辛かった
629ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 19:53:48.71ID:aGHzviUb ジオラインてジップなしでしょ、よく着てるなあと思う
汗冷え対策のひとつは体温の高いうちに空気を流通させて
湿気を排除するのがいちばん確実だと思う
登りでももう1枚きりでは寒くなってしまったので
吸汗速乾のハーフジップに堂じく速乾のフルジップを重ねて
それぞれジップの開け閉め調整で登り基調の時の
走りながらの温度変化をなんとかしてるよ
問題は下りで長めのダウンヒルの時はガチ冷えるので
保温とウインドブレークもアウター2枚準備体制でなんとか凌いでるけど
一方的にどんどん体温奪われるのみなので登り返したくなるくらい
汗冷え対策のひとつは体温の高いうちに空気を流通させて
湿気を排除するのがいちばん確実だと思う
登りでももう1枚きりでは寒くなってしまったので
吸汗速乾のハーフジップに堂じく速乾のフルジップを重ねて
それぞれジップの開け閉め調整で登り基調の時の
走りながらの温度変化をなんとかしてるよ
問題は下りで長めのダウンヒルの時はガチ冷えるので
保温とウインドブレークもアウター2枚準備体制でなんとか凌いでるけど
一方的にどんどん体温奪われるのみなので登り返したくなるくらい
630ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 21:07:43.05ID:aGHzviUb そうです蒸散した汗が結露する前に大気放出
吸湿素材プラス直接に風を通してしまうのが一番
吸湿素材プラス直接に風を通してしまうのが一番
631ツール・ド・名無しさん
2023/12/09(土) 01:32:18.78ID:BcmyBtm5 ID:aGHzviUb
632ツール・ド・名無しさん
2023/12/09(土) 08:35:26.54ID:5xztt5DX >>631
そいつの書き込みやたら多いな、しかも読むに値しないのばっかりw
そいつの書き込みやたら多いな、しかも読むに値しないのばっかりw
633ツール・ド・名無しさん
2023/12/09(土) 10:57:10.56ID:py54URQ9 かれこれ5年はこのスレ見てるけど、冬になると荒れるなぁw
634ツール・ド・名無しさん
2023/12/09(土) 13:17:33.11ID:LCeIRKaU 夏はぶっちゃけ吸汗速乾性能さえ高けりゃなんでも良いしな
635ツール・ド・名無しさん
2023/12/09(土) 15:55:55.99ID:CPbYumGP636ツール・ド・名無しさん
2023/12/10(日) 23:53:37.21ID:pB3wTOdD 店に入るときべちょべちょは勘弁
637ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 05:58:35.79ID:ARZkna5x https://workman.jp/shop/g/g2300022226203/
スエットパンツは綿とこういうポリ系どっちがいい?
スエットパンツは綿とこういうポリ系どっちがいい?
638ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 07:28:59.08ID:QoqTbsVV 反射付きだし自転車に向いてるね
639ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 07:38:12.41ID:ARZkna5x いや 部屋着です(*´ω`*)
640ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 08:33:56.34ID:QoqTbsVV >>639
部屋着のところに行け
部屋着のところに行け
641ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 09:19:04.32ID:+fCP62aj いつものママチャリヤクザか
642ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 09:42:25.07ID:/ChwHAlg 寝巻スウェットにしか見えなくて
こんなので外出してるのみたら底辺かなと不思議に感じる
こんなので外出してるのみたら底辺かなと不思議に感じる
643ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 09:45:36.73ID:ARZkna5x 部屋着は綿がいいのかね?
644ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 09:46:11.82ID:gEUNBy0S 上も首周りが伸びたスウェット着てそうなパンツ
645ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 10:40:42.70ID:QoqTbsVV 綿よりポリの方が伸びない
でも着心地で綿100%しか着ないね
でも着心地で綿100%しか着ないね
646ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 10:47:22.65ID:gEUNBy0S 高齢者は綿を好む
647ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 10:51:05.34ID:Kh+Gz7EK648ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 12:35:51.78ID:fUzhKXDs649ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 13:07:34.06ID:CfR4XsJh650ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 13:35:58.81ID:006+tm8Q 夏冬は太陽光線きついから今時期も気を付けてほしい
651ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 13:45:53.54ID:MpwXWSRZ 顔の日焼け対策どうしてる?
652ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 16:15:09.13ID:/xHIKNzZ >>648
もうカタログ落ちしてないか
もうカタログ落ちしてないか
653ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 18:44:42.41ID:1BLNwFtx654ツール・ド・名無しさん
2023/12/12(火) 19:10:30.34ID:qITsAhkO 自分はジオラインのバラクラバと手足もUV対策カバー
この装備で暑くて走るの嫌になるならそれが俺の体の性能限界だw
この装備で暑くて走るの嫌になるならそれが俺の体の性能限界だw
655ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 06:10:09.94ID:oELX9614 薄いフリースって枠マンにある?
656ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 07:28:04.55ID:yXeo0QVd ユニクロのは今季分厚いな
657ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 09:08:01.90ID:Mq6TdzxA ユニクロのストレッチフリースモックネックT
ハイネックでファスナー無しなので無理な人はいるだろうけど安売りで1290円になる
ハイネックでファスナー無しなので無理な人はいるだろうけど安売りで1290円になる
658ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 09:28:18.19ID:oELX9614 温度調整すること考えたらファスナー付きがいいよね
ブロックフリースも割りとうすそうだけど
ブロックフリースも割りとうすそうだけど
659ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 09:49:33.20ID:oELX9614 https://workman.jp/shop/g/g2300021391100/
このくらいの厚みでフルジップがあればね
このくらいの厚みでフルジップがあればね
660ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 10:05:03.98ID:xwQr8MkH それけっこう蒸れるから近場ポタくらいにしか使えなかった
661ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 10:10:04.99ID:jdIDrBRm 襟と腹周りがダルダルやないか
こんなん部屋着にしかならん
何時も思うけどワクマンは胴が長過ぎ袖短過ぎ
こんなん部屋着にしかならん
何時も思うけどワクマンは胴が長過ぎ袖短過ぎ
662ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 10:13:29.96ID:oELX9614 >>660
ならなおさらジッパー欲しいね
ならなおさらジッパー欲しいね
663ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 10:13:37.17ID:pZoOfY71 肩周りもう少し余裕欲しいわ
664ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 10:23:24.03ID:mqtF8xPJ665ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 10:34:22.43ID:oELX9614 >>661
ミドルレイヤー的に使う
ミドルレイヤー的に使う
666ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 13:09:13.44ID:T0ioi879667ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 13:44:40.74ID:85+lg6Yz668ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 18:07:28.82ID:oELX9614 チャリの座位でチンに食い込まないパンツってなんですかね?
縫い目が伸びない分、座位時にチンに食い込む感じですね 圧迫
シームレッスボクサーとか良さそう
縫い目が伸びない分、座位時にチンに食い込む感じですね 圧迫
シームレッスボクサーとか良さそう
669ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 18:24:26.74ID:+4X0Vegq 食い込むのが好きならふんどがいいんじゃね?
670ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 18:43:27.44ID:xwQr8MkH671ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 21:43:38.31ID:z9CQLuQL >>670
どうもありがとう、流石にやばいですね
どうもありがとう、流石にやばいですね
672ツール・ド・名無しさん
2023/12/14(木) 05:20:57.13ID:3OtQt1QE >>668
PEARL IZUMI コミューターインナーパンツ
https://ysroad.co.jp/ikebukuro/2021/05/16/70913
https://ysroad.co.jp/kobe/2021/05/19/137428
こゆうのを頑張って買うとか…
PEARL IZUMI コミューターインナーパンツ
https://ysroad.co.jp/ikebukuro/2021/05/16/70913
https://ysroad.co.jp/kobe/2021/05/19/137428
こゆうのを頑張って買うとか…
673ツール・ド・名無しさん
2023/12/14(木) 06:13:22.66ID:SLP6kj+3674ツール・ド・名無しさん
2023/12/14(木) 06:55:05.07ID:8WdfymMM 金玉袋が入り込む構造の穴開きサドルと金玉袋がぶら下がる構造の
パンツの組み合わせで解決するのでは
パンツの組み合わせで解決するのでは
675ツール・ド・名無しさん
2023/12/14(木) 09:38:13.59ID:3OtQt1QE >>673
どの位のチャリ歴(体力や速さとは異なる技量)かな?
現時点でサドルにドカッと腰掛け漕ぐ感じなら、謎のチン圧からくる不快感は(君の言うパンツの縫い目の伸び問題でなく)、適切なサドルへの交換や、ペダリングフォームの最適化や、フィッティング(ハンドルやサドルやクランク長の微調整によるポジション変更の総称)調整によって多少減じることはあれど完全に解消する事はおそらく無いでしょ
自転車専用のパッド付パンツ(インナーパンツ含む)は、長い自転車史の中でも特に必須なツールのひとつとしてそのスタイルが考案され、人々に試され洗練された末に、今の形状に落ち着いた経緯があり、まだ使用したことないのならいちど試してみる価値はある
相応に経験積んだ自転車乗りなら君の悩みに対し「サドルに座らず(体重をかけず)ペダルを踏め(体重をサドル以外に分散する)」とアドバイスするだろうね
どの位のチャリ歴(体力や速さとは異なる技量)かな?
現時点でサドルにドカッと腰掛け漕ぐ感じなら、謎のチン圧からくる不快感は(君の言うパンツの縫い目の伸び問題でなく)、適切なサドルへの交換や、ペダリングフォームの最適化や、フィッティング(ハンドルやサドルやクランク長の微調整によるポジション変更の総称)調整によって多少減じることはあれど完全に解消する事はおそらく無いでしょ
自転車専用のパッド付パンツ(インナーパンツ含む)は、長い自転車史の中でも特に必須なツールのひとつとしてそのスタイルが考案され、人々に試され洗練された末に、今の形状に落ち着いた経緯があり、まだ使用したことないのならいちど試してみる価値はある
相応に経験積んだ自転車乗りなら君の悩みに対し「サドルに座らず(体重をかけず)ペダルを踏め(体重をサドル以外に分散する)」とアドバイスするだろうね
676ツール・ド・名無しさん
2023/12/14(木) 10:26:12.51ID:70qj4Va7 >>673
サドルが原因でチャリスポーツ止めるのは昔から今に至るまで後絶たず
夏は無理だけどこの時期ならふかふかなサドルに交換するのが良いと思う
シートポストをサスペンション付きに交換するのも大事
売り文句の体に合った正しいサイズとかいう嘘のデカいフレーム使ってる奴は取り付けられなかったりするけど
サドルが原因でチャリスポーツ止めるのは昔から今に至るまで後絶たず
夏は無理だけどこの時期ならふかふかなサドルに交換するのが良いと思う
シートポストをサスペンション付きに交換するのも大事
売り文句の体に合った正しいサイズとかいう嘘のデカいフレーム使ってる奴は取り付けられなかったりするけど
677ツール・ド・名無しさん
2023/12/14(木) 13:24:14.07ID:3qV7Ck/k チョントリー
ヒートテックのチョニクロ
XperiaやNUROのチョニー
ヒートテックのチョニクロ
XperiaやNUROのチョニー
678ツール・ド・名無しさん
2023/12/14(木) 20:19:28.11ID:7VhbpLND 田布施は朝鮮人だと完全に思い込まされている。
朝鮮ルートで渡ってきたという話はわかるよ。大陸から日本に渡る時、一番ラクなのは朝鮮半島からだろ。
だから・・朝鮮人と中国人と日本人は、同じ黄色いユダヤ人に国を侵略された被害者だ。
各国の民は同盟し一緒に戦うべき。
https://pbs.twimg.com/media/FuIbPuIacAUhrIq?format=png&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FuIbi0EaIAEpN1T?format=jpg&name=large
https://twitter.com/stn24073650/status/1648911893950775296
https://twitter.com/thejimwatkins
朝鮮ルートで渡ってきたという話はわかるよ。大陸から日本に渡る時、一番ラクなのは朝鮮半島からだろ。
だから・・朝鮮人と中国人と日本人は、同じ黄色いユダヤ人に国を侵略された被害者だ。
各国の民は同盟し一緒に戦うべき。
https://pbs.twimg.com/media/FuIbPuIacAUhrIq?format=png&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FuIbi0EaIAEpN1T?format=jpg&name=large
https://twitter.com/stn24073650/status/1648911893950775296
https://twitter.com/thejimwatkins
679ツール・ド・名無しさん
2023/12/16(土) 08:37:32.95ID:nyFZmSWk ワークマンはなぜ吉幾三先生を切ったのか?
https://on.soundcloud.com/vQApi2bLzoEny9tq7
https://on.soundcloud.com/vQApi2bLzoEny9tq7
680ツール・ド・名無しさん
2023/12/16(土) 09:19:03.47ID:M+A6qRpw これって毛玉とか出来る感じの生地すか?
https://workman.jp/shop/g/g2300021374103/
これは毛玉やばいくらい出来た
https://workman.jp/shop/g/g2300021265265/
https://workman.jp/shop/g/g2300021374103/
これは毛玉やばいくらい出来た
https://workman.jp/shop/g/g2300021265265/
681ツール・ド・名無しさん
2023/12/16(土) 12:36:19.00ID:cG/X4VmT >>679
急に音楽流れてうるさいタヒれクズ
急に音楽流れてうるさいタヒれクズ
682ツール・ド・名無しさん
2023/12/16(土) 22:50:40.51ID:j2ldojm8 今日みたいに暖かくて空気も乾燥して寒暖差も無ければウェア選びらくでいいのに
683ツール・ド・名無しさん
2023/12/16(土) 23:59:20.11ID:frvN3hqd 最近かなり屁が臭い
普段はうんこ臭いんだがニンニク料理食べると2、3日屁がニンニク臭いんだ
普段はうんこ臭いんだがニンニク料理食べると2、3日屁がニンニク臭いんだ
684ツール・ド・名無しさん
2023/12/17(日) 17:08:45.72ID:B6VETW0o 部屋着だけど、ワークマンのフリースってやめたほうがいい?
繊維が抜けまくるとかなんか不都合ある?
2000円くらいならsowaとか鳳凰とか他の選択肢もあるしな
ちなみに返し縫いがゆるいとか、そういう不具合にはあたったことがある
繊維が抜けまくるとかなんか不都合ある?
2000円くらいならsowaとか鳳凰とか他の選択肢もあるしな
ちなみに返し縫いがゆるいとか、そういう不具合にはあたったことがある
685ツール・ド・名無しさん
2023/12/17(日) 17:14:52.05ID:UxJDU38o 部屋着くらい好きに買えよ
686ツール・ド・名無しさん
2023/12/17(日) 17:26:26.64ID:3vwmfGCi 個人的には部屋着や肌着などよく洗濯するものほど、綿製品等の長持ちする天然素材の方がコスパは良いと思う
外着は防寒や機能が大切だけども
外着は防寒や機能が大切だけども
687ツール・ド・名無しさん
2023/12/17(日) 18:01:39.95ID:B6VETW0o たしかにそれは感じます
ポリだと毛玉とか、引っかかって汚くなるんすよね
ただ、フリースはそういう問題が出にくいと思います
ポリだと毛玉とか、引っかかって汚くなるんすよね
ただ、フリースはそういう問題が出にくいと思います
688ツール・ド・名無しさん
2023/12/17(日) 18:03:11.48ID:lgb8+Bds 手帳持ちかこいつ
689ツール・ド・名無しさん
2023/12/17(日) 22:11:52.62ID:Y10IjDVi 部屋着は古くなった外着でええやろ
ケツとかヒジとか布がスケスケの網目状になるまで着潰して捨てりゃええ
ケツとかヒジとか布がスケスケの網目状になるまで着潰して捨てりゃええ
690ツール・ド・名無しさん
2023/12/18(月) 05:23:26.71ID:6KWIacyY ここは部屋着スレだった
691ツール・ド・名無しさん
2023/12/18(月) 07:50:00.20ID:KT1jRx2B 部屋着のやつの自演
692593
2023/12/18(月) 07:58:56.23ID:FGPToXbQ イージス360の上下揃えた
結論はイージーライドの領域でも摂氏3度より上で着るウェアでないことが判った
1度は汗だくにしてしまい、購入失敗したかと思ったけど 着る寝袋(-10℃)的な運用まで出来そうで満足している
結論はイージーライドの領域でも摂氏3度より上で着るウェアでないことが判った
1度は汗だくにしてしまい、購入失敗したかと思ったけど 着る寝袋(-10℃)的な運用まで出来そうで満足している
693ツール・ド・名無しさん
2023/12/18(月) 08:59:40.31ID:jXw8OPXv >>692
何が言いたいのか知らないがイージスは自転車用じゃないだろ
電マチャリで脱力して走るのなら一言二言これを先に書くべきだろ
全く別のキャンプの話題をしているとしても毎回最初にこれ用に使ってると書かないと話にならんと思う
何が言いたいのか知らないがイージスは自転車用じゃないだろ
電マチャリで脱力して走るのなら一言二言これを先に書くべきだろ
全く別のキャンプの話題をしているとしても毎回最初にこれ用に使ってると書かないと話にならんと思う
694ツール・ド・名無しさん
2023/12/18(月) 11:05:20.42ID:0iGN7/un695ツール・ド・名無しさん
2023/12/18(月) 11:08:49.78ID:1lp5inxG デンマを普段から変換してるヤツなんだよ
突っ込んでやんなよ
突っ込んでやんなよ
696ツール・ド・名無しさん
2023/12/18(月) 11:12:11.06ID:uEkoogay vibeを感じる
697ツール・ド・名無しさん
2023/12/18(月) 13:11:58.25ID:rA9s9vHG 流れわろたわ
698ツール・ド・名無しさん
2023/12/18(月) 16:40:08.65ID:jXw8OPXv ???
何言ってるのかわからない
電動補助チャリは電マだろ!
何言ってるのかわからない
電動補助チャリは電マだろ!
699ツール・ド・名無しさん
2023/12/18(月) 16:48:23.35ID:FaPIih/s またカマトトぶってからにw
700ツール・ド・名無しさん
2023/12/18(月) 17:05:47.58ID:YhX4JGaR >>696
感じる///
感じる///
701ツール・ド・名無しさん
2023/12/18(月) 18:54:16.17ID:x6JEMr4H >>700
熱いvibeが伝わってくる…!!
熱いvibeが伝わってくる…!!
702ツール・ド・名無しさん
2023/12/20(水) 07:42:02.09ID:4bh6x+RB ポリエステルのツルツルした感じ嫌いなのってオレだけ?
裏起毛買ったけど、つるつるしてて気持ち悪い
裏起毛買ったけど、つるつるしてて気持ち悪い
703ツール・ド・名無しさん
2023/12/20(水) 07:58:08.48ID:dIrhOidw 肌触りの良さで言えばコットンだけど濡れたコットンは最悪だからスポーツ用途で使いたくない
ユニクロはコットンライクなドライ生地作ってるね
ユニクロはコットンライクなドライ生地作ってるね
704ツール・ド・名無しさん
2023/12/20(水) 08:08:46.09ID:J/3K+gcd コットコットコットン気分ね
705ツール・ド・名無しさん
2023/12/20(水) 09:07:08.88ID:9AIipXjR EPO乙
706ツール・ド・名無しさん
2023/12/20(水) 09:38:13.52ID:Fc+/2AgD アウターでコットン100%だと重いしね
707ツール・ド・名無しさん
2023/12/20(水) 10:22:39.55ID:VIoGJ8h6 杏里やって!
708ツール・ド・名無しさん
2023/12/20(水) 12:50:05.14ID:IklN5LGw 大山なつが正解
709ツール・ド・名無しさん
2023/12/20(水) 13:24:10.97ID:RwQnTw9V ソレ杏里のカバーでデビュー 草
710ツール・ド・名無しさん
2023/12/21(木) 14:03:45.84ID:bl9S0lPX711ツール・ド・名無しさん
2023/12/21(木) 14:17:01.23ID:yX0nFUf6 最近はほとんどポリエステルだしな
更にサステナブルでハイブラの天然繊維すら再生ポリエステルに置き換えてるし
自分は嫌いじゃないけど、体質にもよるんだろうね
更にサステナブルでハイブラの天然繊維すら再生ポリエステルに置き換えてるし
自分は嫌いじゃないけど、体質にもよるんだろうね
712ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 13:18:18.85ID:KmxSiSDV ワークマンってLLは置いてない場合が多いですか(*´ω`*)
713ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 13:20:54.58ID:+dMBbRxC714ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 13:25:40.30ID:AIJxiTB4 >>712
ワークマンのLLは通常のLと同じくらいなので、一番売れる
でも店舗では大抵全てのサイズを同じ数だけ入荷するので、LLから消えてく事が多い
なぜ一番需要があるサイズの入荷数を増やさないのかは謎
ワークマンのLLは通常のLと同じくらいなので、一番売れる
でも店舗では大抵全てのサイズを同じ数だけ入荷するので、LLから消えてく事が多い
なぜ一番需要があるサイズの入荷数を増やさないのかは謎
715ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 14:17:44.65ID:KmxSiSDV なるほどー(*´ω`*)
どうりでないんわけだ
やたらスリムですよね 枠万
どうりでないんわけだ
やたらスリムですよね 枠万
716ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 14:18:12.54ID:KmxSiSDV ウォームファクトレギンスLLほしいのになかった(*´ω`*)
717ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 14:27:13.19ID:/vSXcGBo 先週クライミングウォームパンツのS探しに行ったけどもうあらかたどこもSは無かった
718ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 14:34:44.47ID:AIJxiTB4 体型や用途次第だけども、3Lとかもあったら試着してみるのオススメ
小さいから意外と着れる
小さいから意外と着れる
719ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 14:44:52.56ID:486LB83z ワクマン股下は伸ばしてないからな
それが有り難い人もいるし股下長くしろハゲってなる人もいる
それが有り難い人もいるし股下長くしろハゲってなる人もいる
720ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 14:51:54.73ID:6k7gvw0m >>713
自分が穿いてるのはレディースのSサイズだが縮んではないね、快適
自分が穿いてるのはレディースのSサイズだが縮んではないね、快適
721ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 14:57:09.51ID:h4C/oa58 4Lでも裾が余らないのが良いよな
デブじゃ無いしフサフサだけど
デブじゃ無いしフサフサだけど
722ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 15:11:17.83ID:KmxSiSDV あーなるほど、コンプレ系なら3Lもありですね
723ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 15:48:48.52ID:+dMBbRxC >>720
レスありがとうございます、さっそく買ってきます
レスありがとうございます、さっそく買ってきます
724ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 16:51:29.38ID:KmxSiSDV コンプレッションでポリウレタン20%ってすぐ駄目になるかな?
ポリエステル100があれば長持ちするんだろうけどね
ポリエステル100があれば長持ちするんだろうけどね
725ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 17:09:36.19ID:AIJxiTB4 ポリウレタンだから加水分解するんだろうけど、
元々安い物だから、使い捨てと思えばいいんじゃね
元々安い物だから、使い捨てと思えばいいんじゃね
726ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 17:37:36.64ID:KmxSiSDV おたふくのやつはポリウレタンだけど10年くらい問題はないね
ダルダルだけど
ただ、そこまで混率が高くはない
10くらいかな
ダルダルだけど
ただ、そこまで混率が高くはない
10くらいかな
727ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 17:47:27.98ID:xbUDmqUm コンプレッションウェアがコンプレッションしなくなったら価値はゼロだろw
何が大丈夫なんだ
何が大丈夫なんだ
728ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 20:13:06.72ID:wCAVXhHZ729ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 20:14:43.14ID:+U7n4BSM 想像を絶する貧乏人の感覚は理解しかねるなw
730ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 23:08:51.18ID:GjaWSiuR ナイロンでメイン部分縫ってるであろうやつを乾燥機かけたらチクチクするようになってしまったわ
まあ安物だからいいんだけど
乾燥機で一気に処理終わらせられるのは綿のメリットだなあ まあその分自然乾燥くっそ遅いけと
まあ安物だからいいんだけど
乾燥機で一気に処理終わらせられるのは綿のメリットだなあ まあその分自然乾燥くっそ遅いけと
731ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 06:37:14.79ID:eZaErej9 化繊物のニット手袋やニット帽の素材は、ポリエステル系よりもアクリル系の方が軽くしなやかでより空気を含みやすく保温力も明らかに高いよ
100均商品には全く同じ見た目や価格でも、ポリ系とアクリル系商品が混在してるので、商品タグの素材表記をよく確認して購入した方がいい
慣れれば、生地の表面をサッと撫でる手の触感でその素材がポリ系かアクリル系か一瞬で判別できるよ、生地の表面がザラつきゴワゴワした感触ならポリ系、ふんわりしなやかな感触ならアクリル系
100均商品には全く同じ見た目や価格でも、ポリ系とアクリル系商品が混在してるので、商品タグの素材表記をよく確認して購入した方がいい
慣れれば、生地の表面をサッと撫でる手の触感でその素材がポリ系かアクリル系か一瞬で判別できるよ、生地の表面がザラつきゴワゴワした感触ならポリ系、ふんわりしなやかな感触ならアクリル系
732ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 08:43:34.37ID:rS3AXAi1733ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 09:18:44.33ID:eZaErej9 >>732
その価格帯のロングタイツなら、今ドンキホーテで期間限定セール中の「エアバリアインナー ロングスパッツ 定価798円(黒)」がいいかもね
このタイツは黒とグレーの2色があり、黒はかなり伸縮性がありサイクリング向きで、グレーは伸縮性がほとんど無く(自転車に乗車した姿勢での膝屈伸が不可)サイクリングには不向き
サイズ感は、サイクリングに使う場合なら1サイズ上(通常Mの場合はL)を選ぶといいかもね、自分(身長165 股下73)は太ももが太く、通常はMかLで、サイクリング用にこのタイツを選ぶなら2サイズ上のLLがちょうど良かった
セール内容は、ふだんは1着798円(2着で店舗によるが1400~1500円に割引)が、1着698円(2着で1200円)だったよ、セール期間はうちの近所のドンキの場合、~1/7日迄とあったよ
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4130
https://i.imgur.com/EcKW3I6.jpg
その価格帯のロングタイツなら、今ドンキホーテで期間限定セール中の「エアバリアインナー ロングスパッツ 定価798円(黒)」がいいかもね
このタイツは黒とグレーの2色があり、黒はかなり伸縮性がありサイクリング向きで、グレーは伸縮性がほとんど無く(自転車に乗車した姿勢での膝屈伸が不可)サイクリングには不向き
サイズ感は、サイクリングに使う場合なら1サイズ上(通常Mの場合はL)を選ぶといいかもね、自分(身長165 股下73)は太ももが太く、通常はMかLで、サイクリング用にこのタイツを選ぶなら2サイズ上のLLがちょうど良かった
セール内容は、ふだんは1着798円(2着で店舗によるが1400~1500円に割引)が、1着698円(2着で1200円)だったよ、セール期間はうちの近所のドンキの場合、~1/7日迄とあったよ
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4130
https://i.imgur.com/EcKW3I6.jpg
734ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 09:22:42.37ID:rS3AXAi1 ドンキないのよね
あと、部屋着だから綿がいいな
あと、部屋着だから綿がいいな
735ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 09:57:51.66ID:SBz50V6U 自転車板で部屋着の話されてもな
しらんがなとしか
しらんがなとしか
736ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 11:19:09.90ID:kG8ECdVs いつもの基地外だから言うだけ無駄
737ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 12:39:56.00ID:ecbbG714 部屋着でチャリ乗っても良い
チャリジャージを部屋着や作業着にして良い
チャリジャージを部屋着や作業着にして良い
738ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 12:49:49.44ID:vbuqqI1W そういやダルダルのウェア10年着てるナマポ民レベルもいたっけね
739ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 13:27:56.98ID:r5k6Xzvq >>733
これ、平日の仕事でユニクロ感動パンツの下に履いとるけど、毛玉がすごくできる。
おたふくインナーは同様にユニクロ感動パンツの下で、しかも5シーズン履いて、毛玉なんてできたことないのに。
というわけで、ついさっき、ベランダから投げ捨てた。
意外といなげやの下着売り場に良さげなのを売っていて、これから貝に逝く床屋
これ、平日の仕事でユニクロ感動パンツの下に履いとるけど、毛玉がすごくできる。
おたふくインナーは同様にユニクロ感動パンツの下で、しかも5シーズン履いて、毛玉なんてできたことないのに。
というわけで、ついさっき、ベランダから投げ捨てた。
意外といなげやの下着売り場に良さげなのを売っていて、これから貝に逝く床屋
740ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 13:43:32.71ID:ecbbG714 > というわけで、ついさっき、ベランダから投げ捨てた。
上から落ちてきたのを頂きました
上から落ちてきたのを頂きました
741ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 15:03:48.88ID:EyPwAUNB742ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 20:23:22.23ID:lDxyIQ3T743ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 07:24:58.49ID:HYyLHR8U >>742
超デブだった時に着てた2LのコンプレッションTシャツ、痩せてSサイズ体型になった今は
それなりにピッチリした着心地のTシャツになったな。
コンプレッションとしての効果は無いし袖と丈がやたら長いけど、まあ普通のシャツとして使ってる。
超デブだった時に着てた2LのコンプレッションTシャツ、痩せてSサイズ体型になった今は
それなりにピッチリした着心地のTシャツになったな。
コンプレッションとしての効果は無いし袖と丈がやたら長いけど、まあ普通のシャツとして使ってる。
744ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 07:34:15.12ID:me7qPKy7 デブが服の会話に加わると齟齬が出るからデブ元デブスレでも立ててそっちでやって欲しいw
745ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 09:37:01.04ID:yTJTKkwa >>743
痩せて腕が縮んだの!?
痩せて腕が縮んだの!?
746ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 12:24:42.41ID:HKkPpl7F747ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 13:14:35.56ID:h/U14SzJ748ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 14:06:47.11ID:yCtymAz7 ポリウレタン死んでのびのびになってそう
749ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 14:08:27.68ID:CjT48kTQ デブが怒ってる
750ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 14:16:44.26ID:XK2oRgAM スポーツ衣料として使うなら作業服並に消耗品だろ
延びるまで使うな
延びるまで使うな
751ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 16:42:34.36ID:HKkPpl7F IDコロコロw
752ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 16:47:41.74ID:bRPN6caC ダイエットスレでやってくれ
753ツール・ド・名無しさん
2023/12/25(月) 02:44:04.11ID:d4IIei1l754ツール・ド・名無しさん
2023/12/25(月) 17:26:51.21ID:pKiML8Pz 顔が冷たすぎるから覆う物が欲しいな
755ツール・ド・名無しさん
2023/12/25(月) 17:59:01.11ID:zLsxRtNY これなんか良いと思うよ
https://i.imgur.com/SGhItge.jpg
https://i.imgur.com/SGhItge.jpg
756ツール・ド・名無しさん
2023/12/25(月) 18:12:36.97ID:Vqc7YGcA バラクラバとかつける人はヘルメットは大きめのを別に用意するの?
757ツール・ド・名無しさん
2023/12/25(月) 18:27:52.40ID:0rOtXGtq とんな分厚いのを被る気だw
758ツール・ド・名無しさん
2023/12/25(月) 18:45:50.22ID:cW53iy5S サイズの頭周上限ギリギリを無理して被ってるでもなければある程度締め加減に余裕あるだろうし
759ツール・ド・名無しさん
2023/12/25(月) 18:54:31.37ID:hsyAh6Ng モンベルとかのは耳当てもバラクラバも薄手なのでサイクルキャップと同じくらいのサイズズレで収まる
安いのは厚手なので収まらなくなったりする rockbrosとか
安いのは厚手なので収まらなくなったりする rockbrosとか
760ツール・ド・名無しさん
2023/12/25(月) 20:02:08.32ID:YN6uAvrs761ツール・ド・名無しさん
2023/12/25(月) 23:59:41.46ID:GaqQntws モンベルのネックゲーターとカインズで買ったネックウォーマー持ってる。多分ワクマンと同じ位の製品
カインズ製品の方が分厚くてちょっと固い。モンベルのは軽いしふわふわし過ぎ
結論
モンベルのネックゲーターのが保温(温度が下がらない)されてた
暖かくはならないが、カインズ製品が冷えていったのに対して、モンベルのは軽いし薄いし頼りないのに、冷えなかった
何なんだあの技術?
カインズ製品の方が分厚くてちょっと固い。モンベルのは軽いしふわふわし過ぎ
結論
モンベルのネックゲーターのが保温(温度が下がらない)されてた
暖かくはならないが、カインズ製品が冷えていったのに対して、モンベルのは軽いし薄いし頼りないのに、冷えなかった
何なんだあの技術?
762ツール・ド・名無しさん
2023/12/26(火) 04:16:29.76ID:/fwwI7XJ たぶんカインズのがポリエステル系素材がメイン、
モンベルのはアクリル100%かアクリル90%+毛(ウール)混ジャネ?
品質タグついてなら素材表記ある確認したら
モンベルのはアクリル100%かアクリル90%+毛(ウール)混ジャネ?
品質タグついてなら素材表記ある確認したら
763ツール・ド・名無しさん
2023/12/26(火) 04:28:21.51ID:/fwwI7XJ 家の近所のカインズの手袋コーナーに、定価128円のスマホタッチニット手袋(薄手)と、定価298円の同ニット手袋(厚手)あるけど、
この前寄ったら、それぞれ2つ購入で128→98円(薄手)、298→248円(厚手)と安かったから、薄手と厚手を4つずつ買い、いまサイクリングで使ってるけどすごく暖かくてつけ心地も良いわ
この前寄ったら、それぞれ2つ購入で128→98円(薄手)、298→248円(厚手)と安かったから、薄手と厚手を4つずつ買い、いまサイクリングで使ってるけどすごく暖かくてつけ心地も良いわ
764ツール・ド・名無しさん
2023/12/26(火) 11:00:08.75ID:TGD4qj/Q すぐケバケバになったり洗濯で縮んだりしそう
765ツール・ド・名無しさん
2023/12/26(火) 11:21:22.02ID:BHKVMmVJ >>763
この前カインズで部屋用に手袋買ったが、毛糸のは128→98円か168→128円しかなかったわ。
168円のは滑り止め付いてるやつで168円のを2つ買おうとセルフレジで会計したらなぜか割引の128円にならないのでキャンセルしてもらい1つだけにした。
カインズの2980円の防風・防寒ズボンは良さそうだけどデザインが少しダサいか?
この前カインズで部屋用に手袋買ったが、毛糸のは128→98円か168→128円しかなかったわ。
168円のは滑り止め付いてるやつで168円のを2つ買おうとセルフレジで会計したらなぜか割引の128円にならないのでキャンセルしてもらい1つだけにした。
カインズの2980円の防風・防寒ズボンは良さそうだけどデザインが少しダサいか?
766ツール・ド・名無しさん
2023/12/26(火) 12:14:38.67ID:VVi9II1e スマホ滑らなくて安いインナーグローブ欲しいわ
指先切り取って鍵かけたりとかのタイミングで使いたい
指先切り取って鍵かけたりとかのタイミングで使いたい
767ツール・ド・名無しさん
2023/12/26(火) 12:41:06.70ID:hmxa0sfV ペン買えよ
768ツール・ド・名無しさん
2023/12/26(火) 17:33:44.97ID:0dxAlgHp 寒すぎてワークマンのダウンベストに手を出したけどめっちゃあったかいわw
変にサイクルウェア厚着するより厳冬期はダウン着ちゃった方が良いな
腕もあった方があったかいんだろうけどちょっと暑すぎになる気がするのとダウンベストだとギリギリバックポケットに収まる
変にサイクルウェア厚着するより厳冬期はダウン着ちゃった方が良いな
腕もあった方があったかいんだろうけどちょっと暑すぎになる気がするのとダウンベストだとギリギリバックポケットに収まる
769ツール・ド・名無しさん
2023/12/26(火) 19:55:30.86ID:RHZI9N/b 顔を覆うのが欲しかったけど
よくよく考えてみたら持ってるネックウォーマーを被れば良いだけだった
よくよく考えてみたら持ってるネックウォーマーを被れば良いだけだった
770ツール・ド・名無しさん
2023/12/26(火) 19:56:15.33ID:w8SVbMph >>768
どのやつ?
どのやつ?
771ツール・ド・名無しさん
2023/12/26(火) 21:10:07.59ID:0dxAlgHp 洗えるフュージョンダウンライトベストってやつかな多分
2000円以下なんでユニクロとかより半額くらいなのも良い
あとスポーツで使う以上何より洗えるというのはでかい
洗濯機つっこんでいい
2000円以下なんでユニクロとかより半額くらいなのも良い
あとスポーツで使う以上何より洗えるというのはでかい
洗濯機つっこんでいい
772ツール・ド・名無しさん
2023/12/28(木) 11:43:26.99ID:FDtaDWDY スポーツ・・・物は言いようか
773ツール・ド・名無しさん
2023/12/28(木) 16:45:22.44ID:X8FxvNC2 スポーツ(笑)
こだわりあるやつはUNIQLOワークマンでなんかで買わんわな(笑)
こだわりあるやつはUNIQLOワークマンでなんかで買わんわな(笑)
774ツール・ド・名無しさん
2023/12/28(木) 16:46:32.00ID:wP6p+Asy シクロクロスの試走にはワークマンジャケットええどw
775ツール・ド・名無しさん
2023/12/28(木) 19:02:06.19ID:FDtaDWDY ウィンドブレーカーの襟の脂汚れ落ちないな・・・
776ツール・ド・名無しさん
2023/12/28(木) 19:06:00.40ID:yQ/xsZ6V 酸素系漂白剤と歯ブラシで落ちるやろ
777ツール・ド・名無しさん
2023/12/28(木) 19:19:03.25ID:70aq1Z9S778ツール・ド・名無しさん
2023/12/28(木) 19:38:14.93ID:FDtaDWDY >>776-777
ありがとう
ありがとう
779ツール・ド・名無しさん
2023/12/28(木) 19:42:39.64ID:2E3tEPFW 青い固形石鹸をぬるま湯で溶かしつつこすりつけ放置でかなり落ちるよ
大切にしてるやつなら念のため軽く中和させといた方がいいかも
大切にしてるやつなら念のため軽く中和させといた方がいいかも
780ツール・ド・名無しさん
2023/12/28(木) 20:00:59.29ID:70aq1Z9S781ツール・ド・名無しさん
2023/12/28(木) 20:04:28.87ID:n24FoSvT782ツール・ド・名無しさん
2023/12/28(木) 21:46:09.37ID:70aq1Z9S783ツール・ド・名無しさん
2023/12/28(木) 22:09:33.24ID:umMlhzo/ もうマンベルも低価格とは言えなくなったから試したことない奴がイミフなこと言ってても不思議じゃないぜ
784ツール・ド・名無しさん
2023/12/28(木) 22:27:54.38ID:2E3tEPFW >>780
そう、ウタマロとかブルーなんちゃらとかの青い固形石鹸
それをお湯で濡らして汚れに直接刷り込んでしばらく放置してから
すすぎ流すと袖口や襟まわりの染み付いた汚れはけっこう落ちる
あとはスチームクリーナーで蒸気をあてるとさらに落ちるけど
ジャケット等の化繊は熱で縮むので綿とかにしか使えない方法
そう、ウタマロとかブルーなんちゃらとかの青い固形石鹸
それをお湯で濡らして汚れに直接刷り込んでしばらく放置してから
すすぎ流すと袖口や襟まわりの染み付いた汚れはけっこう落ちる
あとはスチームクリーナーで蒸気をあてるとさらに落ちるけど
ジャケット等の化繊は熱で縮むので綿とかにしか使えない方法
785ツール・ド・名無しさん
2023/12/29(金) 02:45:52.68ID:zRDjw5TR >>773
低価格ウェアスレでイキってるの恥ずかしくない?
低価格ウェアスレでイキってるの恥ずかしくない?
786ツール・ド・名無しさん
2023/12/29(金) 05:26:39.35ID:LXkWkrWH 汗汚れは台所用洗剤で揉み洗い→固形石鹸+歯ブラシ→酸素系漂白剤で漬け置き
のトリプルでかなり落ちると思う
のトリプルでかなり落ちると思う
787ツール・ド・名無しさん
2023/12/29(金) 07:26:29.92ID:MDPAWe7A >>785
馬鹿なんだからほっといてやれよ。
馬鹿なんだからほっといてやれよ。
788ツール・ド・名無しさん
2023/12/29(金) 07:50:08.57ID:S6Lz5+mS ポリエステルは熱で縮むから温度には気をつけて
789ツール・ド・名無しさん
2023/12/29(金) 08:42:23.98ID:BtUgFm13 >>782
横だが貶めてるんじゃなくて登山用ウェアは一般ウェアと保温についての考え方が違うということ
汗を吸い上げて流すのがメインでわかりやすい暖かさを実感しにくい代わり、
着続けても汗冷えで体温を奪われにくい
どっちかっつーと暖めるというよりそれ以上冷やさない、というイメージ
横だが貶めてるんじゃなくて登山用ウェアは一般ウェアと保温についての考え方が違うということ
汗を吸い上げて流すのがメインでわかりやすい暖かさを実感しにくい代わり、
着続けても汗冷えで体温を奪われにくい
どっちかっつーと暖めるというよりそれ以上冷やさない、というイメージ
790ツール・ド・名無しさん
2023/12/29(金) 09:29:09.68ID:LjWYgdpp791ツール・ド・名無しさん
2023/12/29(金) 10:20:37.66ID:PQIKZ8Eq ダウンも熱でヤバイ
特に気にせず乾燥機に入れてダウンの繊維が炙ったイカのようになってるの知らずにダウン終了させる奴がいる
昔の俺です
特に気にせず乾燥機に入れてダウンの繊維が炙ったイカのようになってるの知らずにダウン終了させる奴がいる
昔の俺です
792ツール・ド・名無しさん
2023/12/29(金) 10:21:28.18ID:PQIKZ8Eq793ツール・ド・名無しさん
2023/12/29(金) 11:04:31.36ID:s+mOTIwg 自己紹介する場所ではないよ
794ツール・ド・名無しさん
2023/12/29(金) 13:51:02.71ID:YTdDhNt5795ツール・ド・名無しさん
2023/12/29(金) 19:32:49.91ID:PQIKZ8Eq796ツール・ド・名無しさん
2023/12/29(金) 23:54:27.55ID:LWuGPZhp797ツール・ド・名無しさん
2023/12/29(金) 23:56:08.05ID:LWuGPZhp798ツール・ド・名無しさん
2023/12/30(土) 02:42:03.93ID:2/FTf8PT 782の頭がわるいだけで他は理解してんだろ
799ツール・ド・名無しさん
2023/12/30(土) 13:34:35.59ID:kLvBRaTF >>796
そういう受け止め方もあるのか
そういう受け止め方もあるのか
800ツール・ド・名無しさん
2023/12/30(土) 15:51:37.26ID:KK5fz6yA 寒さのピーク、股上の人かな?
801ツール・ド・名無しさん
2023/12/31(日) 09:45:07.05ID:Qqw1x8JI サイトウインポートってもう辞めたのかな?
802ツール・ド・名無しさん
2023/12/31(日) 10:02:32.45ID:LQHRfvms >>799
逆に貶せめてるって受け止め方がわからないよ
逆に貶せめてるって受け止め方がわからないよ
803ツール・ド・名無しさん
2023/12/31(日) 10:33:41.99ID:U5k4azaZ 生産止まりすぎて資金繰りできたなかったろうしなあ
804ツール・ド・名無しさん
2024/01/04(木) 16:26:12.48ID:sRy6j7eG >>801
更新は止まってるしアマゾンの在庫もほぼない。
身長173cmやせ型。キツさなし、胴部分が長め?に作ってある。
これとアンダーアーマーのコールドギアベースレイヤーで
10度までなら問題なし、ぽたりんぐの場合はきついかも。
透湿具合は背中と腕問題なし、ただしガチガチのトレーニングの場合は知らない。
参考にどうぞ。
更新は止まってるしアマゾンの在庫もほぼない。
身長173cmやせ型。キツさなし、胴部分が長め?に作ってある。
これとアンダーアーマーのコールドギアベースレイヤーで
10度までなら問題なし、ぽたりんぐの場合はきついかも。
透湿具合は背中と腕問題なし、ただしガチガチのトレーニングの場合は知らない。
参考にどうぞ。
805ツール・ド・名無しさん
2024/01/04(木) 21:27:30.64ID:OInn2BNe サイトウジャージ着用して、チャリに乗車し両腕を前に突き出した前傾姿勢をとると、背中側の生地のゆとりが全く無くなりパッツンツンで肩周りの動きが制限されて非常に窮屈(チャリの操作性に支障がでて危険ですらある)、逆に前(胸)側の生地は余りダボッてなる
サイクルジャージの設計思想をまるで理解してないという率直な印象
サイクルジャージの設計思想をまるで理解してないという率直な印象
806ツール・ド・名無しさん
2024/01/07(日) 17:34:48.26ID:2ZcINJM4 目当ての物探して近隣10店舗くらい回ったが見つからず
以前も取り寄せ利用して取り寄せてもらおうかと思って最初に寄った最寄りの店舗に行ったら確認してない棚に置いてあった
昨日走ったから休息日のつもりが結構いい運動になってしまったw
以前も取り寄せ利用して取り寄せてもらおうかと思って最初に寄った最寄りの店舗に行ったら確認してない棚に置いてあった
昨日走ったから休息日のつもりが結構いい運動になってしまったw
807ツール・ド・名無しさん
2024/01/08(月) 10:08:58.99ID:g5V5e7LZ >>806
そんなに店舗有るのうらやましい
そんなに店舗有るのうらやましい
808ツール・ド・名無しさん
2024/01/08(月) 10:45:24.98ID:L4LtR1+Z809ツール・ド・名無しさん
2024/01/08(月) 10:57:52.09ID:NOXjWKQJ 品番わかってれば店頭在庫検索できるけど、正確でもないんだよね
ポタリングついでに近隣6店舗巡りとかはよくやる
ポタリングついでに近隣6店舗巡りとかはよくやる
810ツール・ド・名無しさん
2024/01/08(月) 12:07:00.29ID:PWOjoAyL 結構そこら中にあるからちょっと隣の店舗行ってくるかでやると割と遠くまで足伸ばしたりする事はある
811ツール・ド・名無しさん
2024/01/08(月) 13:10:09.38ID:5FJnFUre そこら中ってほど店舗あるの羨ましいわ
7kmづつ離れてるから回るのは辛い
7kmづつ離れてるから回るのは辛い
812ツール・ド・名無しさん
2024/01/08(月) 13:23:24.17ID:2ERvp18D 俺もチャリで回れる範囲は6店舗かな
それだけ回ったら大抵欲しいものはある
それだけ回ったら大抵欲しいものはある
813ツール・ド・名無しさん
2024/01/08(月) 20:37:33.92ID:JgJqR5Cy はじめコース知識なくて一周目グダってその後追い抜くのすごいわ
814ツール・ド・名無しさん
2024/01/08(月) 21:28:14.05ID:b4fyKmP+ 抜かねば不作法だからね
815ツール・ド・名無しさん
2024/01/08(月) 22:20:59.95ID:ycFcA+zF >>811
この板の住人なら7km毎に一店舗はそこら中の可能性
この板の住人なら7km毎に一店舗はそこら中の可能性
816ツール・ド・名無しさん
2024/01/08(月) 22:23:57.76ID:b4fyKmP+ 13kmや
817ツール・ド・名無しさん
2024/01/12(金) 13:44:22.55ID:gzg3f3qR ワークマンの980円の防寒グローブ使って見たけど100均のと大差ないわ
818ツール・ド・名無しさん
2024/01/12(金) 14:47:16.90ID:czwm63VH 自分はワークマンの1280円のインナーグローブと尼で買った秋用サイクルグローブ併用して使ってるわ
下りでしか併用して使わんけど厚手の暖かいのくらいには保温するし操作もしやすい
まあ、今年暖冬でそんな寒い時なかったけど
下りでしか併用して使わんけど厚手の暖かいのくらいには保温するし操作もしやすい
まあ、今年暖冬でそんな寒い時なかったけど
819ツール・ド・名無しさん
2024/01/12(金) 17:35:19.65ID:3LMOiy+4 作業用の厚手革グローブを使ってるけど、真冬でも大丈夫だな
820ツール・ド・名無しさん
2024/01/12(金) 18:02:45.96ID:rMAaknPe 手袋はおたふくの防風でとりあえず大丈夫だがビンディング履いた時がめちゃ冷える
薄手で防風に優れた靴下ないかね?
新聞紙突っ込んだほうが良い?
薄手で防風に優れた靴下ないかね?
新聞紙突っ込んだほうが良い?
821ツール・ド・名無しさん
2024/01/12(金) 18:55:51.68ID:C9ObsQDd どこが寒いかによるけど足先ならアルミホイルが定番じゃない?
822ツール・ド・名無しさん
2024/01/12(金) 19:00:43.78ID:7Fb0P1Z9 素直に自転車ウェアブランドの冬用靴下買えば?
つま先だけ分厚くしてたりするよ
つま先だけ分厚くしてたりするよ
823ツール・ド・名無しさん
2024/01/12(金) 19:27:40.73ID:B2PMRafw つま先にアルミホイルはやったことあるけど、靴の中でバラバラになっちゃって掃除が大変だったな
824ツール・ド・名無しさん
2024/01/12(金) 19:55:24.94ID:05QMOuZl 2穴タイプのspdシューズだとトゥーカバー合わないの多いんだよなコミネのインナートゥーカバー買ってみたはいいけどまだ使ってないわ
825ツール・ド・名無しさん
2024/01/12(金) 19:56:12.12ID:jZsaGg+5 足が汗冷えすると霜焼けになるからほどほどにな
基本寒いままの方が問題少ない
基本寒いままの方が問題少ない
826ツール・ド・名無しさん
2024/01/12(金) 20:27:28.17ID:czwm63VH827ツール・ド・名無しさん
2024/01/12(金) 20:51:10.20ID:vXjSCMee 靴下なんかヒートテックの薄いやつでも良いよ
分厚い靴下なんか良いこと無いから上の人が言うようにシューズカバーにした方がいいよ
分厚い靴下なんか良いこと無いから上の人が言うようにシューズカバーにした方がいいよ
828ツール・ド・名無しさん
2024/01/12(金) 21:03:24.39ID:mLGovvO4 靴下なら登山やスキー用おすすめ
足蒸れや靴の中で汗でベトベトになるのに真剣に扱ってるからな
定番だけどガッツマン、戦人 パイル行軍ソックスとかだけどこの辺に行くと
現場で評価された自衛隊系御用達にもなる
チャリ世界での靴下は糞手抜きだらけなので
まともな業界のに手出しすると良いですぜ
足蒸れや靴の中で汗でベトベトになるのに真剣に扱ってるからな
定番だけどガッツマン、戦人 パイル行軍ソックスとかだけどこの辺に行くと
現場で評価された自衛隊系御用達にもなる
チャリ世界での靴下は糞手抜きだらけなので
まともな業界のに手出しすると良いですぜ
829ツール・ド・名無しさん
2024/01/13(土) 09:49:36.10ID:AaAHD/eo 冬場のソックスで保温性の高さを売りにしたのは汗で冷えて感覚がなくなりやすいように感じる
速乾性が高いのが苦痛が少ない
シューズカバーも、古典的な風を通すタイプじゃないと蒸れる
速乾性が高いのが苦痛が少ない
シューズカバーも、古典的な風を通すタイプじゃないと蒸れる
830ツール・ド・名無しさん
2024/01/13(土) 09:51:53.47ID:gdo02zJI 自転車用途だとベストはウインターシューズなのはかくていしてんのよね
ただ冬場に全力で走る人でもないとコスパ最悪なので
ただ冬場に全力で走る人でもないとコスパ最悪なので
831ツール・ド・名無しさん
2024/01/13(土) 18:46:41.44ID:B+1gBV4D 靴はSIDIかノースウェーブ
靴下はインジンジ
靴下はインジンジ
832ツール・ド・名無しさん
2024/01/13(土) 18:52:52.95ID:UPezdQXX 足は膨らむモノだし厚い靴下を履く事もあるから
フィッティングは足が疲れ切った頃にやるのがお薦め
フィッティングは足が疲れ切った頃にやるのがお薦め
833ツール・ド・名無しさん
2024/01/13(土) 19:06:49.53ID:KQY36qFa ワークマンのウォームパンツが売切れてたから、
ウォームスラックス買ってきた。
これいいね
ウォームスラックス買ってきた。
これいいね
834820
2024/01/13(土) 20:25:42.33ID:NVO8uasC 皆さんthx
以前シューズカバー合うのなくて諦めたけど買い替えたし探し直してみるわ
ちなみに2穴クリートのSPDシューズ
以前シューズカバー合うのなくて諦めたけど買い替えたし探し直してみるわ
ちなみに2穴クリートのSPDシューズ
835ツール・ド・名無しさん
2024/01/13(土) 21:18:41.86ID:AaAHD/eo SPDならインソール内側のクリートナットのとこにアルミホイル敷いておくと冷気はましになる
保温もつま先よりもふくらはぎが重要に感じる
一番重要なのはペースを抑えて極力汗をかかないようにする事
保温もつま先よりもふくらはぎが重要に感じる
一番重要なのはペースを抑えて極力汗をかかないようにする事
836ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 10:37:11.93ID:mP2mss1s ワークマンのクライミングウォームパンツは裾がチェーンに当たらなくてほんとによかった
スラックスは裾が当たりそうだけどどう?
スラックスは裾が当たりそうだけどどう?
837ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 10:57:58.89ID:5mGvzwMw 裾バンド負けばいいじゃん
838ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 11:21:56.55ID:wMhzZYkq 裾バンド使ってたけど必要ないもの見つけたらやっぱりダルい
自分は裾が最初からすぼまってるジョガーパンツ使うようになった
自分は裾が最初からすぼまってるジョガーパンツ使うようになった
839ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 11:24:29.67ID:xB1Q2hA5 ロングのレーパンが一番とわかる中華で適当なの買ってみ
840ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 14:18:00.93ID:vbOuHpjo >>837
勝ってもいいのだろう?
勝ってもいいのだろう?
841ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 15:31:34.02ID:kF/1/DVp アーチャー乙
842ツール・ド・名無しさん
2024/01/16(火) 00:41:22.99ID:qQAhQm6q 前にポタリングなら使えるかなと思って買ったg.u.のあったかパンツは丈短すぎて自転車はアカンかったわ
標準でアンクルで縦のストレッチ弱いから冬場にスリークォーターはいてるような感じになっちまった
標準でアンクルで縦のストレッチ弱いから冬場にスリークォーターはいてるような感じになっちまった
843ツール・ド・名無しさん
2024/01/16(火) 12:03:34.11ID:xwZT1XZl いいじゃん
俺は冬でも七分丈よ
俺は冬でも七分丈よ
844ツール・ド・名無しさん
2024/01/16(火) 13:15:47.92ID:5cRwUtic >>836
無問題
無問題
845ツール・ド・名無しさん
2024/01/16(火) 14:33:21.67ID:/XV8cA+y 七分丈にハイソックスなら良さそうね
846ツール・ド・名無しさん
2024/01/16(火) 14:51:38.38ID:2bSl5OV9 防寒ブーツ ケベックは今の時期必需品
847ツール・ド・名無しさん
2024/01/16(火) 21:10:08.83ID:xwZT1XZl 七分丈+タイツである
それとは関係ないけど、
おっさんが黒ショートパンツ+黒ニーソで乗車中だけ絶対領域できるのってアウト?
それとは関係ないけど、
おっさんが黒ショートパンツ+黒ニーソで乗車中だけ絶対領域できるのってアウト?
848ツール・ド・名無しさん
2024/01/16(火) 21:49:03.68ID:sXxEy682849ツール・ド・名無しさん
2024/01/16(火) 22:30:15.61ID:gqSOT7rH 特殊刑事課勤務が居るのか
850ツール・ド・名無しさん
2024/01/17(水) 13:31:08.42ID:dZqu7PQZ >>846
蒸れるぞ
蒸れるぞ
851ツール・ド・名無しさん
2024/01/17(水) 22:52:21.25ID:inNkNatS ワークマンのイナレムAIRアスレウォームジャケットが軽くて首周りもゴテゴテしてないのに殆んど冷たい空気が入って来ない優れモノだった
耐水圧10000mmで少しの雨程度ならなんとかなりそうだし透湿度30000mm/g/24hで降ってない時にチャリ漕いでても蒸れを感じなかった
2900円と安いしマジでオススメ
グラフェンの中綿が軽量化にピッタリなんだろう
耐水圧10000mmで少しの雨程度ならなんとかなりそうだし透湿度30000mm/g/24hで降ってない時にチャリ漕いでても蒸れを感じなかった
2900円と安いしマジでオススメ
グラフェンの中綿が軽量化にピッタリなんだろう
852ツール・ド・名無しさん
2024/01/17(水) 23:08:23.72ID:2qnpQjKU 袖の長さで合わせて着てみてお腹周りダルダルじゃ無かったらポタ用に買ってみるか
853ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 09:48:44.41ID:XOqwN2MC どうせ冬の雨で走ることなんてないんだし、買うなら防水生地じゃない方がいいぞ
854ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 10:16:00.32ID:X2qchaT5 雨が降らないと思って出たら降られたことってたまにある
この時期は体を濡らすときついので撥水くらいは欲しい
この時期は体を濡らすときついので撥水くらいは欲しい
855ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 10:59:53.04ID:TWNF9a4i ロードバイク乗ってると女の子に降られるので困る
856ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 15:03:19.97ID:OklVFleY 可愛い子拾って連れ去ればいいんじゃね
857ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 16:37:29.82ID:ZhW2iBYF858ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 16:41:39.95ID:TWNF9a4i >>856
自転車で二人乗りすると捕まる
自転車で二人乗りすると捕まる
859ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 17:07:45.84ID:ZhW2iBYF >>858
ボケをボケで返すのは収まり悪くないですか?
ボケをボケで返すのは収まり悪くないですか?
860ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 23:06:30.08ID:Ia1iJ0XU https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E349118-000/00
GUのナイロンストレッチパンツ見た目ダサい感じなんだけど使えそうかな?
GUのナイロンストレッチパンツ見た目ダサい感じなんだけど使えそうかな?
861ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 23:50:25.60ID:4YTRx5Hn862ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 00:00:41.78ID:QCySXtc9 ∧_∧
⊂(#・ω・) ご家庭にミシンはない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
⊂(#・ω・) ご家庭にミシンはない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
863ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 04:39:08.73ID:JI9a1ruy ___
/ \
/ ─ ─ \ ヘイヘイヘーイ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>’”>┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._’,.-ァ
/ `ー””´ ,’ c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`”’‐、._ ,’\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-’” `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー”’ ー?’
‘, /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー?‐’
/ \
/ ─ ─ \ ヘイヘイヘーイ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>’”>┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._’,.-ァ
/ `ー””´ ,’ c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`”’‐、._ ,’\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-’” `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー”’ ー?’
‘, /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー?‐’
864ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 10:11:43.73ID:rVzPGlfO )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
865ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 17:44:31.21ID:AtK2XZOQ オーバーサイズの流行はいつまで続くんだろう
ダボダボ服ってお父さんの服着てる子供みたいに見える
ダボダボ服ってお父さんの服着てる子供みたいに見える
866ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 17:52:45.72ID:dsl7cOIc ダサいほどナウいって今の風潮は早く終わってほしい
867ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 18:24:50.04ID:lZqgAOhH >>862
あるだろ!
あるだろ!
868ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 18:25:20.96ID:lZqgAOhH869ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 18:40:15.52ID:JYY84cHw ユニクロもストレッチ素材のアンクルパンツ復活すりゃいいのにな
870ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 19:35:23.95ID:24W2h8px ベーシックなジョガーパンツはGUので充分
買いだめしときたいくらい
買いだめしときたいくらい
871ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 07:20:35.07ID:p9hrWVGX ワークマンにパッド付きのショートパンツって売ってたの?
どの時期に行けば買えるんだ
どの時期に行けば買えるんだ
872ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 07:59:23.14ID:vRWw+FvR 例年なら2-3月頃から店頭並ぶと思う
買ったけどパッドはゴミだったけどな。不幸中の幸いで取り外し可能だったからパッドだけゴミで捨てたけど
買ったけどパッドはゴミだったけどな。不幸中の幸いで取り外し可能だったからパッドだけゴミで捨てたけど
873ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 09:59:46.96ID:egdGszU3 パッドでお尻が圧迫されて擦れて痛くなった
874ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 10:08:36.92ID:zYWhuJTO パッド切り取ったら割と使い勝手いい薄手のパンツだったな
875ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 10:41:07.25ID:DBxVLBd7 >>867
俺持ってない
俺持ってない
876ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 10:58:31.10ID:HH94plVo パッド付きの出てたのは知ってたけどここの人らのレポ見て買わなかった
つーか、自転車事業からは徹底したのでは?
つーか、自転車事業からは徹底したのでは?
877ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 11:05:15.94ID:v8nhYATt 自転車ラインは廃止したでしょ
待ってても出ないよw
待ってても出ないよw
878ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 11:08:01.83ID:hUHkbU5d コシのないパッドは無い方がましだからね
廉価品だとジェルパッド付がいい
廉価品だとジェルパッド付がいい
879ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 11:14:23.17ID:8hz1mxFN880ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 12:01:48.66ID:v8nhYATt ワークマンの価格帯で自転車乗りをターゲットにしても儲からないってのが根本原因でしょ
キャンプとかアウトドア系なら街着にも流用できるけど、自転車ウェアは仕様が特殊過ぎる
専用品の猿真似で行き当たりばったりの商品開発だったとは思うけどそれはそれ
キャンプとかアウトドア系なら街着にも流用できるけど、自転車ウェアは仕様が特殊過ぎる
専用品の猿真似で行き当たりばったりの商品開発だったとは思うけどそれはそれ
881ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 12:02:14.16ID:CVj+TBAw882ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 12:07:01.79ID:hUHkbU5d ワクマンの客層で自転車向けウェアだと通勤通学用だからね
でもそれって他のアウトドア向け製品でいいじゃんてことになる
でもそれって他のアウトドア向け製品でいいじゃんてことになる
883ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 12:09:06.67ID:AK1TwwoE つーか撤退ってどこ情報?
884ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 12:19:12.73ID:FhLNRGav 客観的事実だよ
885ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 12:43:54.95ID:j+4V7SmF 3、4月になっても春物なけりゃそうなんだろうけど、まさか5ch情報だけで言ってたのか
秋冬普通にあったし微妙なとこだな
秋冬普通にあったし微妙なとこだな
886ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 12:59:01.77ID:D4RQ656L 2023の秋冬カタログに自転車用のが一切なかったことからの推測だった様な。
今店頭に秋冬物が並んでるとしたら一昨年の売れ残りじゃね?
今店頭に秋冬物が並んでるとしたら一昨年の売れ残りじゃね?
887ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 13:04:26.09ID:3omQy+cn 去年数店舗回ったけど、潤沢に並んでたし少なくとも去年までは生産ラインは生きてるんじゃね?
そもそもここは再生産しないから補充されてるなら二年前の売れ残りなんて物そんなないはずだし
公式発表ない以上、今年の春物が出てるかどうかで判断するしかなくね
そもそもここは再生産しないから補充されてるなら二年前の売れ残りなんて物そんなないはずだし
公式発表ない以上、今年の春物が出てるかどうかで判断するしかなくね
888ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 13:35:45.01ID:FhLNRGav サイクル系秋冬モデルうちの近隣4店舗は旧作の売れ残りしか並んでなかったぞ
潤沢にあったとかうらやましい
潤沢にあったとかうらやましい
889ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 14:26:15.48ID:8hz1mxFN890ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 14:32:30.89ID:nRBsOCNg891ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 14:54:57.78ID:OeaGNrC8 >>889
慈善事業じゃあるまいし、数撃ちゃ当たるで粗製濫造してるだけだぞw
慈善事業じゃあるまいし、数撃ちゃ当たるで粗製濫造してるだけだぞw
892ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 15:12:45.71ID:ohsQoVH/ ただでさえ激狭既存の+じゃない店舗に需要がないキャンプ用品やゴルフウェアなど詰め込み過ぎなんだよな
893ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 15:20:46.28ID:HH94plVo チャリ用のは半袖、長袖、ウインドブレーカとひと通り買った
毎年買い足すもんでもないしな
1500円の半袖のはよく出来てたと思うよ
毎年買い足すもんでもないしな
1500円の半袖のはよく出来てたと思うよ
894ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 15:30:06.93ID:qC7WECxk 半袖→ポケット使わないなら使えた
長袖→ポケットry 部屋着ジャージとして活躍
長袖→ポケットry 部屋着ジャージとして活躍
895ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 15:37:17.33ID:SaIAu55a ワークマン売り切れたら次シーズンまで再生産しないせいで争奪戦割と激しいからな
もう高度な情報戦始まってるのか
もう高度な情報戦始まってるのか
896ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 15:44:55.48ID:o06U0yk8 工場が暇なときに作らせるから安く出来てるわけだしね
897ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 16:35:26.08ID:wxHG2kXE >>883
公式オンラインから自転車関係が軒並み消えた。
公式オンラインから自転車関係が軒並み消えた。
898ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 16:37:21.01ID:8hz1mxFN899ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 16:41:56.64ID:3hMI/RGo >>898
生地の違いでしかないし、ポケットない物も販売してるからそこまで手間でもないんだろ
生地の違いでしかないし、ポケットない物も販売してるからそこまで手間でもないんだろ
900ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 16:42:59.42ID:KwbNE15w >>898
ああ見えてマーケティング部隊はかなりしっかりしてるのでアウトドア関係とかヒット作も多い
ただサイクルウェアはノウハウ持った人材不足とリサーチが弱かった感は否めないな
続けていれば成果が出てかもしれないけど、ご存知の通り自転車業界不況のことは当然掴んでるのでそこまでコミットする市場とは考えなかったんだろう
要するに、作ってもたかが知れてる市場と判断されただけの話
ああ見えてマーケティング部隊はかなりしっかりしてるのでアウトドア関係とかヒット作も多い
ただサイクルウェアはノウハウ持った人材不足とリサーチが弱かった感は否めないな
続けていれば成果が出てかもしれないけど、ご存知の通り自転車業界不況のことは当然掴んでるのでそこまでコミットする市場とは考えなかったんだろう
要するに、作ってもたかが知れてる市場と判断されただけの話
901ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 16:43:02.70ID:0yk1OJWq そもそも論でワークマンオンラインって当初から検索かけてもまともに引っかからないし
902ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 16:56:31.22ID:8hz1mxFN >>900
キャンプのヒット作はあったと思うけど、アウトドアのヒット作ってあったっけ?
通勤通学を含めれば自転車人口は多い
まともなカジュアルサイクルウェアさえ作れればまだまだ売れた
あの開発力じゃ向こう5年は無理だろうなと思っていたが
キャンプのヒット作はあったと思うけど、アウトドアのヒット作ってあったっけ?
通勤通学を含めれば自転車人口は多い
まともなカジュアルサイクルウェアさえ作れればまだまだ売れた
あの開発力じゃ向こう5年は無理だろうなと思っていたが
903ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 17:10:24.00ID:aQnjmN+g >>900
今田イマオの無能感ぇ…
今田イマオの無能感ぇ…
904ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 17:23:57.22ID:DBxVLBd7 >>901
近接が桜木町のワークマン女子なもんでまるでかからんどころか店舗すら出てこない
実物を探って自転車用にいいかを判断してからじゃないと買えないからその商品があるかどうかは判る様にして欲しい
マジでクソ
近接が桜木町のワークマン女子なもんでまるでかからんどころか店舗すら出てこない
実物を探って自転車用にいいかを判断してからじゃないと買えないからその商品があるかどうかは判る様にして欲しい
マジでクソ
905ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 17:38:03.26ID:ktwgfFRF チャリジャージは背中ぽっけにハクキンカイロ入れて使うよ
906ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 17:53:48.89ID:D4RQ656L 580円の吸汗速乾ポロと2000円弱のコンプレッションウェアとストレッチ素材のズボンさえあれば良いよ。
907ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 18:37:17.93ID:FhLNRGav >>903
初手で防水ムレムレのジャケット出してきたワークマン側の問題も大きいんじゃないかなあ
翌年から防水辞めて透湿重視になったのは今田氏のアドバイスでしょ多分
インフルエンサーとしての能力不足はあったかもしれないけど
初手で防水ムレムレのジャケット出してきたワークマン側の問題も大きいんじゃないかなあ
翌年から防水辞めて透湿重視になったのは今田氏のアドバイスでしょ多分
インフルエンサーとしての能力不足はあったかもしれないけど
908ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 18:41:35.54ID:qC7WECxk まあ設計能力はほんとないと思う
洗えるダウンの半袖部屋着にいいなーと思ったけど襟のところナイロン糸ダイレクトに縫製してあってストレッチゼロだから襟のあるもの下に来てない肌が凄い痛い
洗えるダウンの半袖部屋着にいいなーと思ったけど襟のところナイロン糸ダイレクトに縫製してあってストレッチゼロだから襟のあるもの下に来てない肌が凄い痛い
909ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 00:31:14.63ID:hoLZomrS ワークマンのサイクルキャップ被って、ワークマンのサイクルジャージ着て、ワークマンのサイクルウィンドブレイカ-着て
ワークマンのクライミングパンツ履いてワークマンのアクティブハイク履いてるワシ
専門メーカー品使ったらどうなるんじゃろ?
モンベルで清水の舞台から飛び降りる覚悟でズボン買った際は「なにこれ?天女の羽衣?」って思ったもんだけど、その再来か?
ワークマンのクライミングパンツ履いてワークマンのアクティブハイク履いてるワシ
専門メーカー品使ったらどうなるんじゃろ?
モンベルで清水の舞台から飛び降りる覚悟でズボン買った際は「なにこれ?天女の羽衣?」って思ったもんだけど、その再来か?
910ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 06:50:07.24ID:65XgU4aq ビブショーツは絶対止めてくれ言われてるからワークマンなくなったら困るわ
やらん人間からしたらあの格好はハラスメントそのものなんだろうなとは思う
やらん人間からしたらあの格好はハラスメントそのものなんだろうなとは思う
911ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 09:22:37.72ID:49WVIVdJ >>909
インナーキャップと手袋と靴下は?
インナーキャップと手袋と靴下は?
912ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 12:12:37.33ID:FoK+k5J0913ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 12:28:43.30ID:Q+ynnXuZ 同価格帯でそういうのあればいいけどないからワークマンに流れてるんじゃ
914ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 12:33:50.00ID:X9knu2J8 ワクマンにしてはシンプルなサイクルウォームジャージ
あれは春と秋に使えるしいいわ
あれは春と秋に使えるしいいわ
915ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 12:35:13.12ID:FoK+k5J0 何かのついでに自分の足で探せば良いだけ
ワークマンはネット上の情報量が多いそれが強み
コスパというよりタイパの時流に嵌ったんだな
ワークマンはネット上の情報量が多いそれが強み
コスパというよりタイパの時流に嵌ったんだな
916ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 12:36:48.24ID:75hyUpf4 いくらでもあると言いつつ足で探せば草w
917ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 12:42:48.17ID:FoK+k5J0 >>916
そうやって絡まれるから良いの見付けてもここでは教えてやんねえ
そうやって絡まれるから良いの見付けてもここでは教えてやんねえ
918ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 12:48:01.50ID:iMJgZHxk そういう捨て台詞吐く人ってろくな情報持ってないから一向に構わないよw
919ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 12:51:08.95ID:FoK+k5J0 それはお互い様w
920ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 12:57:20.12ID:65XgU4aq 試着も出来るとなると専門店のウェアかワークマンくらいしか思い浮かばないな
それで比較的カジュアル寄りなのって条件付けたらワークマン一択になる気がする
それで比較的カジュアル寄りなのって条件付けたらワークマン一択になる気がする
921ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 12:57:31.03ID:VWBmkmdj 次スレからスレタイのワークマンは要らないな
922ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 12:58:05.85ID:awc1yG0P 情報はありまぁす
923ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 12:59:52.43ID:K/awti6h というかワークマン撤退情報がマジなら次スレいらないな
924ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 13:03:26.01ID:J6dx8viP 別にワークマン専用スレじゃないし
925ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 13:07:15.52ID:49WVIVdJ > ID:FoK+k5J0
負け犬の遠吠え乙
根拠も何もないって言ったようなものだな
負け犬の遠吠え乙
根拠も何もないって言ったようなものだな
926ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 13:48:53.52ID:twAf+ouv むしろスレタイのユニクロがいらない
もはや全然低価格じゃないし
そして機能的にも自転車向きじゃないし
もはや全然低価格じゃないし
そして機能的にも自転車向きじゃないし
927ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 13:54:16.93ID:ztVVZ7C5 タイパって単語はじめてみたんだけど一般的なのか?
928ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 14:05:44.77ID:49WVIVdJ929ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 14:18:20.88ID:LopWtw5X そこまでいくとただのないものねだりだなぁ
ユニクロだってセールや値下げを狙えば安いし
低価格なんだから妥協や流用は大前提
そのための情報交換のスレだろ
ユニクロだってセールや値下げを狙えば安いし
低価格なんだから妥協や流用は大前提
そのための情報交換のスレだろ
930ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 14:19:35.37ID:awc1yG0P サイトウインポートも死んだしそうやって排除すると特定ブランドか中華ウェアスレになるから今のままでいいよ
931ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 14:24:23.89ID:X9knu2J8 サイトウってこのスレでも連呼されてたけど無くなったのか
時代は中華か
時代は中華か
932ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 14:30:17.40ID:kkTRGTkv スポーツウェアなんかワンシーズンもてばいいんだからユニクロで問題ない
933ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 14:45:39.32ID:D0zysh6L もうあさひのPB品かモーゼンでイイかなって
934ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 15:07:35.29ID:FoK+k5J0935ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 15:17:17.19ID:OHBuIhCa >>927
タイパ知らんのは流石にヤバい
タイパ知らんのは流石にヤバい
936ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 15:49:52.55ID:J6dx8viP あさひの安売り情報とかうれしいんだけど近くのあさひは対象外ってことが多くて悲しい
937ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 16:16:42.08ID:6c5xEeK1 近所にあさひ数軒あるけどウェアはもう殆ど絶滅したよ
938ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 16:33:21.66ID:awc1yG0P あさひはツイッターでセール情報出るのが遅いんよなあ
939ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 16:47:22.73ID:5G/9GjP6 タイのパスタ
タイ焼きのパフェ
タイ焼きのパフェ
940ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 20:28:13.65ID:49WVIVdJ941ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 20:54:39.34ID:XCNI/RYN ガマン汁のことだろ?
942ツール・ド・名無しさん
2024/01/22(月) 20:34:18.97ID:bTLgeRdI たい焼きパーリィーだよ
近年、世界的にいちばん重視されてる価値観だよ
近年、世界的にいちばん重視されてる価値観だよ
943ツール・ド・名無しさん
2024/01/22(月) 20:47:57.63ID:krUPN+Qr ユニクロのヒートテックライナーストレッチグローブが990円と安かったので購入
厚過ぎず薄過ぎずストレッチもグリップもあるし短距離にはよさそうだ
厚過ぎず薄過ぎずストレッチもグリップもあるし短距離にはよさそうだ
944ツール・ド・名無しさん
2024/01/22(月) 20:50:07.49ID:RKxANhKf945ツール・ド・名無しさん
2024/01/22(月) 22:07:38.83ID:7gmO45CP ユニクログローブといえば防風フィルム入りの印象だけど
今のは入ってないのか
今のは入ってないのか
946ツール・ド・名無しさん
2024/01/23(火) 08:38:25.38ID:uN3YqqAn 防風性あるのはヒートテックライナーファンクショングローブ
表地にブロックテックが使われている
こいつはマジ温かくて夜やダウンヒルで重宝するけどモーターサイクルグローブ並にごつくてSTIレバーの操作はむちゃやりにくい
ラピッドファイヤーなら大丈夫なんでクロス用にはいいんじゃね
表地にブロックテックが使われている
こいつはマジ温かくて夜やダウンヒルで重宝するけどモーターサイクルグローブ並にごつくてSTIレバーの操作はむちゃやりにくい
ラピッドファイヤーなら大丈夫なんでクロス用にはいいんじゃね
947ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 11:58:37.28ID:svukA6x/ 防風性が高く防水性もあって、油汚れにも強いか目立たないのはどれ?
948ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 11:59:33.62ID:4/pb26+j ゴミ収集袋
949ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 12:02:41.74ID:dssBJ+5O チェーンいじる用にポリ手袋をツールボックスに入れてるわ
950ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 12:51:38.34ID:U1QVFe4d951ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 13:58:47.28ID:fyAft5UT ヨレヨレTシャツや穴空いてたり染みが着いたりしたの
上気と同じタオルも使ってそのままポイ
上気と同じタオルも使ってそのままポイ
952ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 14:01:54.48ID:BRto4Dc8 >>947
黒テムレスのこと?
黒テムレスのこと?
953ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 14:48:19.84ID:ApDqoaOq ブロックテック3990円買いに行ったら売り切れてた
954ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 16:38:22.67ID:scEUmR5F あれ自転車用には蒸れるイメージあるんだけど最近のモデルはどうなんだろう
955ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 16:43:31.11ID:+MOEln6l 結局ムレるよ
ゆるポタには良いってくらい
ゆるポタには良いってくらい
956ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 16:47:14.41ID:BFP8F52J 在庫店から最寄り店に取り寄せしなはれ
957ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 18:23:11.30ID:thuKVVqD ワークマン「蒸れない商品は偽物です。お気をつけください」
958ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 18:34:15.49ID:nxYuA8SB 高級ウェアになっちゃうけど開閉できるベンチついてるのが一番よ
まあ安い分には厚手ウィンドブレーカーとして使うならいいんだけど
まあ安い分には厚手ウィンドブレーカーとして使うならいいんだけど
959ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 10:52:55.70ID:kEX3f+V2 蒸れるだのなんだの言われたけど、イージス360上下買って成功だったわ
気温0度で上着のジッパー全開放に賛否はあるだろうけどMTB乗って山入って快適に雪山トレイルランできたし
気温0度で上着のジッパー全開放に賛否はあるだろうけどMTB乗って山入って快適に雪山トレイルランできたし
960ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 11:05:17.68ID:d376suOA 蒸れない目安は透湿度20000mlにしてるな
蒸れる覚悟で耐水性を取るかは使い方によるがまずは軽くて生地がゴワゴワしないのを選びたい
蒸れる覚悟で耐水性を取るかは使い方によるがまずは軽くて生地がゴワゴワしないのを選びたい
961ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 18:57:49.47ID:Fpk+IYC7 >>959
「(全身汗だらけだけど)山入って快適に雪山トレイルランできたし」
かもしれないし
そもそも水を抜きすぎてるとか
ガリガリで骨皮だったりとか
山と言っても天保山かもしれないし
もろもろの出すべき条件を出してないのでどうにも信頼性が無い
「(全身汗だらけだけど)山入って快適に雪山トレイルランできたし」
かもしれないし
そもそも水を抜きすぎてるとか
ガリガリで骨皮だったりとか
山と言っても天保山かもしれないし
もろもろの出すべき条件を出してないのでどうにも信頼性が無い
962ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 21:07:22.48ID:zF7D1kOs いやまあ雪山ならインサレート優先でいいんじゃねえかな
その環境で汗コントロールしないなら高級ウェアの出番だし(そもそも死にかねん)
その環境で汗コントロールしないなら高級ウェアの出番だし(そもそも死にかねん)
963ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 21:27:07.58ID:Fpk+IYC7964ツール・ド・名無しさん
2024/01/26(金) 11:09:11.82ID:6UPTG5ZR 透湿がいくらあっても、防寒の中綿が汗をかなりガードするから期待してないな
防寒と防水さえしてくれればええんよ
防寒と防水さえしてくれればええんよ
965ツール・ド・名無しさん
2024/01/27(土) 15:54:29.29ID:Kehn++zQ966ツール・ド・名無しさん
2024/01/27(土) 16:07:40.36ID:iNR45VbH MTBで山肌削って山を破壊してるのかもしれないから言えないんでしょうねとは思う
山って基本的にどこかが管理してる or してなくても誰かの所有物だから
こんな事してるのがバレて捕まったら修繕費が最低でも200万から掛かるのでやばいね
山って基本的にどこかが管理してる or してなくても誰かの所有物だから
こんな事してるのがバレて捕まったら修繕費が最低でも200万から掛かるのでやばいね
967ツール・ド・名無しさん
2024/01/27(土) 23:40:58.09ID:fzEvddCL 気温0℃の雪山って・・・
968ツール・ド・名無しさん
2024/01/28(日) 10:39:27.40ID:B2t0d2z/969ツール・ド・名無しさん
2024/01/29(月) 20:17:24.83ID:meH1e7rK 山を削って作った住宅地だから近場に走れるコースがあるんよ
970ツール・ド・名無しさん
2024/01/29(月) 20:32:55.02ID:n4HpqJuA971ツール・ド・名無しさん
2024/01/29(月) 20:43:11.43ID:hPf4OH34 ニワカはチャリが通れるスペースさえあれば車道歩道を好き勝手に走るからな。
そいつにとってチャリが走れる場所は交通法規関係なく全てがコースなのだろう。
そいつにとってチャリが走れる場所は交通法規関係なく全てがコースなのだろう。
972ツール・ド・名無しさん
2024/01/29(月) 21:00:03.07ID:tUODlLvX 厚めの生地のコンプレッションタイツ買えるとこあるかな?
薄いのは寒い寒い
薄いのは寒い寒い
973ツール・ド・名無しさん
2024/01/30(火) 01:14:50.46ID:riF+o1x/974ツール・ド・名無しさん
2024/01/30(火) 02:58:36.67ID:pPu1VH9y >>972
パラシュートパンツ買え
パラシュートパンツ買え
975ツール・ド・名無しさん
2024/01/30(火) 10:03:32.83ID:0lGtPjxo >>972
それコンプレッションである必要ないだろう
それコンプレッションである必要ないだろう
976ツール・ド・名無しさん
2024/01/30(火) 10:04:30.31ID:0lGtPjxo >>973
それだいぶ暖かい地域じゃん
それだいぶ暖かい地域じゃん
977ツール・ド・名無しさん
2024/01/30(火) 19:13:35.30ID:k8hZvxDp 昔出てたユニクロのコンプレッションタイツくらいの厚さがほしい
どこか出してないか
どこか出してないか
978ツール・ド・名無しさん
2024/01/30(火) 23:08:28.52ID:pPu1VH9y うるせーな
重ねて履けよ
重ねて履けよ
979ツール・ド・名無しさん
2024/01/31(水) 09:52:32.42ID:IVyHHqsa 大抵の服はクレーム回避のために乾燥機不可になってるけどワークマンだけはリフレクターやらロゴプリントしてるから本当に乾燥機アカンなあ
980ツール・ド・名無しさん
2024/02/08(木) 20:30:17.29ID:xDTleVuk この冬場に離島でチャリンコ借りて回ろうと思ってるんだけど、ワークマンで揃えるおすすめセットありますか?
981ツール・ド・名無しさん
2024/02/08(木) 20:31:33.06ID:xDTleVuk982ツール・ド・名無しさん
2024/02/08(木) 21:56:22.33ID:FuXHQn9F スレタイ空気嫁
983ツール・ド・名無しさん
2024/02/08(木) 22:17:02.73ID:GK7YZjqr もういい塩梅に使える冬ものなんてのこってないだろ
今服屋は春物シーズンだぞ
今服屋は春物シーズンだぞ
984ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 14:02:13.41ID:Q97Si5qP 来週から一気に10度超える気温だからこちらは冬物どうでも良くなる
というか昨年と同じほど酷暑決定しているのがつらい
冬は厚着でいいんだが夏はどうすりゃいいんだよ!
というか昨年と同じほど酷暑決定しているのがつらい
冬は厚着でいいんだが夏はどうすりゃいいんだよ!
985ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 14:14:38.47ID:4KQ0FjSj 外に出ないで室内ローラー
986ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 14:22:51.80ID:LGGsYGWy もう日本の真夏は走れないよ
アスリートでもないのに命かけられない
アスリートでもないのに命かけられない
987ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 18:00:27.57ID:o/bHJ4np ラドウェザーが43度示したこともあったけど
死にそうに感じたことはなかったよ昨年夏
死にそうに感じたことはなかったよ昨年夏
988ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 18:09:26.49ID:Q97Si5qP989ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 18:59:02.52ID:VWHY+PaD 走れなく無いが長距離は日差しを完全防備の上に冷房場所から冷房場所へ渡り歩くように走らないと厳しい
990ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 19:03:08.06ID:Jo73xVZB 誰も走れなんて言ってないんだしひきこもってればいいやん
夏冬はニワカの数が減って助かるよ
夏冬はニワカの数が減って助かるよ
991ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 19:10:49.03ID:Y2g2CjkJ 去年は土日ほぼどっちかは雨降ってなかったから毎週走れて良かったわ
今週末は残雪あるから峠無理そうだけど
今週末は残雪あるから峠無理そうだけど
992ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 21:16:25.33ID:dRd4jiVn >>980
手持ちは何があるのよ
手持ちは何があるのよ
993ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 22:01:47.95ID:aISwuWrG 夏はホムセンとかで売ってる21℃で凍結する首につけるリングつければ何とかなる
994ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 22:25:28.43ID:YQ5ZYYiD 離島って北と南で気候が全く違うだろうに
995ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 22:29:04.69ID:Q97Si5qP996ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 22:33:00.94ID:YQ5ZYYiD 首に直射日光が当たらないようにするチャリ用バンダナのほうが良いかな
997ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 23:20:52.57ID:aISwuWrG998ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 23:23:54.17ID:pVl+H07j あのリングj2,3個携帯ってそのほうが狂気だわ 速乾タオル濡らすんだよ
999ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 23:26:24.84ID:Q97Si5qP 次スレは?
1000ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 23:27:03.39ID:Q97Si5qP10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 165日 2時間 34分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 165日 2時間 34分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
