自転車にカメラを乗せて車載動画を撮るスレです。
動画のUP、自転車へのマウント方法や車載に使うカメラの情報交換等にお使いください。
前スレ
【車載カメラ】自転車にカメラ Part17【映像記録】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656108595/
探検
【車載カメラ】自転車にカメラ Part18【映像記録】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
2023/08/05(土) 17:33:52.65ID:dF8F7B272ツール・ド・名無しさん
2023/08/05(土) 18:04:18.66ID:tI6+en1J insta 360 Go3 自転車キット
2023/08/05(土) 19:23:40.85ID:tuJ4683G
親でも殺されたのかってくらい逆効果な連呼してるな
2023/08/06(日) 01:39:25.52ID:UmPzUM8w
友人からGoPro 11 miniを借りてみたが、散歩で撮影してみたら確かに途中でピーと鳴って
止まるな。本体が触れないほど熱くなった
自転車走行での撮影なら風で冷やされて止まらないで済む感じですか
というのが論争になってたわけね。どうしようかなあ
止まるな。本体が触れないほど熱くなった
自転車走行での撮影なら風で冷やされて止まらないで済む感じですか
というのが論争になってたわけね。どうしようかなあ
2023/08/06(日) 02:39:18.85ID:2rzDBj9g
自転車車載で普通の11使ってるけど今のところ熱暴走で死んだことはないよ
電池持ちは悪いから1時間以上撮るならバッテリー必須だけど
電池持ちは悪いから1時間以上撮るならバッテリー必須だけど
2023/08/06(日) 04:33:35.03ID:ia5dxA5R
中華の安いの買ったけど、まだ取り付けてないw
暑くて熱停止しそうだわ
暑くて熱停止しそうだわ
2023/08/06(日) 08:32:43.14ID:IlQeF4ur
Ghost XL使ってて今んとこ熱で暴走とか停止はないが、冬の0℃近くの時は、ボタン反応しなくなってリセットの穴にピンを差し込まないと電源切れなくなったことが数回あった
2023/08/06(日) 12:52:03.57ID:j+kntyWp
tooocyclingDVR80を人柱的に買ってみたが
個人的には及第点
内輪グループライドで前からのアングル
撮ってもらって喜ばれたりしてる
個人的には及第点
内輪グループライドで前からのアングル
撮ってもらって喜ばれたりしてる
2023/08/06(日) 14:04:13.73ID:e5SH18dT
一般的なバイク用の前後カメラドラレコは、200万画素しかないが、熱で止まった事はないから、そういう意味では優秀なのかね。
2023/08/06(日) 20:33:48.91ID:XB8FVYxr
>>5
この時期でドロップ発生しないなら普通に優秀じゃん
この時期でドロップ発生しないなら普通に優秀じゃん
2023/08/09(水) 11:00:16.20ID:b40Xx7LS
osmo4完全にgopro殺した感じだな
熱に強く暗いところも行けるし歪曲もgoproより優秀これ買うわ
熱に強く暗いところも行けるし歪曲もgoproより優秀これ買うわ
2023/08/09(水) 12:10:51.48ID:+JJt0+Z/
ソフトウェアも重要なんで、まだ様子見
2023/08/09(水) 23:41:23.32ID:5iiVFrHk
人柱よろ
2023/08/15(火) 01:41:42.07ID:JP2jakOL
Ghost XL買うたけど自転車のホルダーにいちいちつけたりはずすのがめんどい
手首にリストバンドみたいにつけられる道具ないですか?
手首にリストバンドみたいにつけられる道具ないですか?
15ツール・ド・名無しさん
2023/08/15(火) 09:03:54.89ID:m1gX5p5w 手首に付けるリストバンドがあったとしても撮影方向が前を向かないと思うんだがどうするんだ?
ヘルメットにクイックマウント付けたりする方が現実的なような
ヘルメットにクイックマウント付けたりする方が現実的なような
2023/08/15(火) 09:51:21.98ID:BCJ0vG5Z
そういう人には、チェストバンドが良いのでは?
2023/08/15(火) 09:52:28.36ID:BCJ0vG5Z
ああghostxlだとバイクマウントが良いか
形状が弾丸型なのは空力的にも良いからだし
形状が弾丸型なのは空力的にも良いからだし
2023/08/15(火) 09:52:46.17ID:fM5Otmt7
ああghostxlだとバイクマウントが良いか
形状が弾丸型なのは空力的にも良いからだし
形状が弾丸型なのは空力的にも良いからだし
2023/08/21(月) 18:25:17.80ID:duSIiXli
GeeInstaってのポチッたら中国から国際便経由で届いたけど付属品の中にある謎のUSBカードリーダーみたいのは挿したらデーター抜かれるパターンじゃないよね?
2023/09/04(月) 18:08:55.59ID:BBWVXknw
virb editでスクリプトエラー出るようになったけどXで検索したらMacでは使えてるようなのでWindowsのOSサイドの問題?
8月の累積パッチが悪さしてるなら自PCではもう復元もできないしそろそろ乗り換え検討かねえ
8月の累積パッチが悪さしてるなら自PCではもう復元もできないしそろそろ乗り換え検討かねえ
2023/09/04(月) 19:24:57.06ID:PBjxw4e5
どこかに中華安物のスレとかあるのかな
トラブル防止だけのための日常運用楽チンで面倒くさくないドラレコ探してます
トラブル防止だけのための日常運用楽チンで面倒くさくないドラレコ探してます
22ツール・ド・名無しさん
2023/09/04(月) 19:29:16.23ID:2uviF7q3 安物は手ぶれ補正が弱くて結局ナンバープレートとか見えないからなあ。
2023/09/04(月) 19:36:29.50ID:Qxc1Ej/x
>>21
USB給電のバイク用前後ドラレコが、市販のモバイルバッテリーの容量次第で長時間録画出来るからオススメ。
自分はDV988を使ってる。
https://jp.blueskysea-inc.com/dv988-p00102p1.html
取り付けるのはこんな感じで。
https://i.imgur.com/B8sAb3P.jpg
ドラレコ液晶本体とモバイルバッテリーはこのフレームバックに入れる。自分は延長配線で、リアのサイドバックにいれてるが。
https://i.imgur.com/F99QaLF.png
USB給電のバイク用前後ドラレコが、市販のモバイルバッテリーの容量次第で長時間録画出来るからオススメ。
自分はDV988を使ってる。
https://jp.blueskysea-inc.com/dv988-p00102p1.html
取り付けるのはこんな感じで。
https://i.imgur.com/B8sAb3P.jpg
ドラレコ液晶本体とモバイルバッテリーはこのフレームバックに入れる。自分は延長配線で、リアのサイドバックにいれてるが。
https://i.imgur.com/F99QaLF.png
2023/09/04(月) 19:37:06.42ID:zFAfY80R
想定してるのは相手とトラブルで言い分くい違ってもめたり因縁つけられたときのの証拠だから逃げた車とかまでは気にしないです
2023/09/04(月) 19:38:56.72ID:zFAfY80R
あと自転車同士とか正義マン歩行者相手とか
2023/09/05(火) 01:38:08.60ID:68WxOPWj
>>22
そもそも、高いヤツだろうがナンバープレートなんてよっぽど近くないと読めるほど映らんだろ?
そもそも、高いヤツだろうがナンバープレートなんてよっぽど近くないと読めるほど映らんだろ?
2023/09/05(火) 02:43:31.12ID:9GxR9eJ/
GeeInsta ヘルメットの額に付けたら軽くていい感じ 性能は値段なりだが
前は Sony AS300 横に付けてて重くてバランス悪かったから これで肩こり解消できそう
前は Sony AS300 横に付けてて重くてバランス悪かったから これで肩こり解消できそう
28ツール・ド・名無しさん
2023/09/05(火) 16:12:01.54ID:DCNJhHLA 4kでパンフォーカスなんだから余裕だろHD画質で撮ってるんなら知らんけど
2023/09/06(水) 14:51:53.06ID:QCMC2vDE
GoPro HERO12がそろそろ発表か
30ツール・ド・名無しさん
2023/09/07(木) 02:23:43.55ID:4wohiL4j insta 360 GO3軽すぎ
2023/09/07(木) 02:56:21.61ID:X25sHKzI
単体で2時間くらい撮れたら良いんだけどな
32ツール・ド・名無しさん
2023/09/07(木) 04:49:31.67ID:ObEyqf0y GoPro きたね。
バッテリライフ2倍って言うけど、
連続で撮れなきゃあんま意味ないよな。
バッテリライフ2倍って言うけど、
連続で撮れなきゃあんま意味ないよな。
33ツール・ド・名無しさん
2023/09/07(木) 10:50:59.03ID:E03D0oPU OSMO4買おうと思ってたけど悩むな熱に強くなったんだろうか
2023/09/07(木) 12:48:28.93ID:OuP/pXw2
まだ情報見てないけどgoproは熱暴走するほど使う前提じゃない感じだからなあ
その分を画質に回すタイプ用みたいな
その分を画質に回すタイプ用みたいな
35ツール・ド・名無しさん
2023/09/07(木) 13:20:10.01ID:E03D0oPU 技をその瞬間を撮るみたいな感じだよね
垂れ流しは無理か
垂れ流しは無理か
2023/09/07(木) 13:54:09.80ID:lXm0XXVX
GoPro HERO 12 は熱暴走が起きない仕様との発表だなー
2023/09/07(木) 18:56:28.46ID:NsuxyVJw
サーマルスロットリング保護回路をようやく載せたって事か?
2023/09/08(金) 19:01:28.59ID:Qc0rww/k
SESSIONの代替にGopro 11 mini買ったが重すぎだわ
SESSION代替とか考えず12にしとけばよかった
SESSION代替とか考えず12にしとけばよかった
39ツール・ド・名無しさん
2023/09/08(金) 22:09:05.30ID:NsRYGQFI 前は11、後は11mini だけど、確かにでかい。
varia rct 715でもよかったかも。
varia rct 715でもよかったかも。
2023/09/09(土) 08:52:39.33ID:g3dB321d
GoPro MAXだけど1年半でベースマウントが破断した
リプレースメントフィンガー交換で直るからいいけど
重いカメラはマウントに気を遣う
リプレースメントフィンガー交換で直るからいいけど
重いカメラはマウントに気を遣う
2023/09/09(土) 09:38:12.14ID:D5atIcVb
2023/09/09(土) 10:18:37.08ID:g3dB321d
43ツール・ド・名無しさん
2023/09/09(土) 14:08:20.24ID:tD4wknKc X3
44ツール・ド・名無しさん
2023/09/10(日) 00:16:46.41ID:qWijR5ut 熱耐性が倍になった(嘘
解散
解散
2023/09/10(日) 12:31:45.89ID:u/qtS9Zg
GOPRO10から大した変わってないな
46ツール・ド・名無しさん
2023/09/10(日) 14:12:56.48ID:8Rs6MfAz ゴープロは次回に期待
47ツール・ド・名無しさん
2023/09/10(日) 15:39:57.69ID:09aLwe1P またgoproだめだったのか・・・もう安心してosmo買えるわ
2023/09/10(日) 21:48:18.45ID:DrrdSjSh
GoProって相変わらずSoC以外アカンの?
2023/09/11(月) 13:05:16.14ID:updysCm4
>>20
Edgeの仕様が変わったのかな
FEATURE_BROWSER_EMULATION の値が合わなくなった?
GARMINのフォーラムで解決策が提示されるのを期待
VIRB EDIT の代替アプリってあるのかな?
Edgeの仕様が変わったのかな
FEATURE_BROWSER_EMULATION の値が合わなくなった?
GARMINのフォーラムで解決策が提示されるのを期待
VIRB EDIT の代替アプリってあるのかな?
2023/09/11(月) 13:13:44.50ID:C/6kZ7IZ
>>49
代替としてはTelemetry Overlayという2万くらいする海外製の有償ソフトがあるね
俺は回避策出るまではaviutlと組み合わせてクロマキー合成で乗り切るつもりだけど手間だし粗は目立つな
代替としてはTelemetry Overlayという2万くらいする海外製の有償ソフトがあるね
俺は回避策出るまではaviutlと組み合わせてクロマキー合成で乗り切るつもりだけど手間だし粗は目立つな
2023/09/11(月) 14:08:33.51ID:updysCm4
2023/09/12(火) 07:20:59.97ID:sdCHv7sH
2023/09/12(火) 07:22:06.27ID:sdCHv7sH
>>52
あ!ごめん。これは昔の対策か。いまのは知らん
あ!ごめん。これは昔の対策か。いまのは知らん
2023/09/12(火) 08:36:52.53ID:l3M2bl4i
確かVirb EditはGarminがDashWareの中の人を囲って作らせたはず
なのでDashWareはその時点で終了
その後Garminがカメラ製品に興味を失ったから、ソフト系は放置されてる感じ?
困ったものだ
なのでDashWareはその時点で終了
その後Garminがカメラ製品に興味を失ったから、ソフト系は放置されてる感じ?
困ったものだ
2023/09/12(火) 08:47:59.41ID:O+XyD5Rz
>>52
8月20日頃から出現した新しい不具合
参照するGooglemap api javaのスクリプトエラーっぽいのと
もう一つスクリプトエラー出てるんだよな
マップと軌跡は表示されるがマーカー表示されない
同期調整も出来ない
8月20日頃から出現した新しい不具合
参照するGooglemap api javaのスクリプトエラーっぽいのと
もう一つスクリプトエラー出てるんだよな
マップと軌跡は表示されるがマーカー表示されない
同期調整も出来ない
56ツール・ド・名無しさん
2023/09/13(水) 17:57:11.66ID:zztVgYDk2023/09/15(金) 11:43:34.60ID:2co7JDCf
360度撮影可能な、ナンバーなんかもキレイに表示できるカメラないですか?
2023/09/15(金) 12:28:50.83ID:eoNHQARm
>>57
GoPro MAX
GoPro MAX
59ツール・ド・名無しさん
2023/09/15(金) 14:49:31.91ID:Z96G+qv1 インスタ X3
2023/09/15(金) 14:50:45.22ID:1Ss0R6KO
2023/09/15(金) 14:52:10.53ID:1Ss0R6KO
2023/09/15(金) 14:57:04.85ID:RvrzXSE2
ハイビジョンカメラ複数台もちあるけ
現状アクションカムでナンバーは数字何個か読み取らたらラッキーだ
現状アクションカムでナンバーは数字何個か読み取らたらラッキーだ
2023/09/15(金) 17:40:08.41ID:Y+6dPamU
ナンバーが明確に撮れるかは判らんけど、360度カメラ自体は安いのあるじゃんよ。
2023/09/15(金) 19:49:34.01ID:ch1GPqPT
中華GoPriモドキを4台前後左右に配備
65ツール・ド・名無しさん
2023/09/15(金) 20:49:12.33ID:Z96G+qv1 Amazonで3,000円くらいで買えんじゃん
2023/09/17(日) 12:47:35.51ID:UQ0b/3yG
中華も高くなっちゃったなぁ

2023/09/24(日) 21:26:45.05ID:bXH5xBDt
360度タイプのを使ってると思うけど、オススメないですか?
安い中華製でも良いのですが、使い勝手の良いものが良いです
安い中華製でも良いのですが、使い勝手の良いものが良いです
2023/09/28(木) 11:38:15.64ID:LqloNAgs
>>66
10買ったときには、もうこのくらいの値段だった気がする
10買ったときには、もうこのくらいの値段だった気がする
2023/09/28(木) 11:49:43.06ID:mDA18cTb
>>67
insta360
insta360
2023/09/28(木) 12:42:07.36ID:USZ06mfF
2023/09/28(木) 12:46:23.72ID:sAbQuEPk
安いには理由がある
性能が良いとされるいい値段の製品ですら、たくさん書いてある評価の中の悪い評価から順にいくつか読んでみて
でないと、スペックだけぱっと見て買うと後悔することになる
性能が良いとされるいい値段の製品ですら、たくさん書いてある評価の中の悪い評価から順にいくつか読んでみて
でないと、スペックだけぱっと見て買うと後悔することになる
2023/09/29(金) 22:37:23.63ID:bFoK3w/d
ヘルメットサイド装着型で前後同時録画だって
ちとバランス悪そうか
スマート感知センサー搭載バイク用ドライブレコーダー MF-BDVR001
https://maxwin.jp/item/mf-bdvr001/
ちとバランス悪そうか
スマート感知センサー搭載バイク用ドライブレコーダー MF-BDVR001
https://maxwin.jp/item/mf-bdvr001/
2023/09/29(金) 23:50:25.95ID:SIaeEcqw
Ghostと似た価格とコンセプトだけどヘルメットマウントはどうもな
ハンドルに付けてリアで自分の股間を映し続けるのもナニだしw
画角120°でどれだけ後ろ撮れるもんかな
ハンドルに付けてリアで自分の股間を映し続けるのもナニだしw
画角120°でどれだけ後ろ撮れるもんかな
2023/09/30(土) 00:40:02.07ID:2k6ITJK9
2023/09/30(土) 07:59:03.04ID:Cq5lvKF9
>>72
このメーカーの別のを買ったけど、録画後の処理が面倒。アプリ使い辛い。
このメーカーの別のを買ったけど、録画後の処理が面倒。アプリ使い辛い。
76ツール・ド・名無しさん
2023/10/02(月) 18:41:41.59ID:pVLFfcN52023/10/30(月) 10:28:43.58ID:uC1U2Bkt
2023/10/31(火) 01:04:19.65ID:LQ49/aZG
ナンバープレートも昼夜問わず撮影できる安いカメラないですか?
2023/10/31(火) 07:42:58.30ID:LQ49/aZG
スマホカメラを利用ってどうですか?
2023/10/31(火) 14:02:14.32ID:hz9ZbPxv
安いカメラでそんな万能なのは無い
スマホなんて振動で壊れるぞ
スマホなんて振動で壊れるぞ
2023/11/07(火) 22:49:36.48ID:UdFAhrAE
Osmo Pocket3すげえな
https://youtu.be/6__cPNIeKB4
https://youtu.be/6__cPNIeKB4
2023/11/07(火) 23:14:04.95ID:2TIU6AeG
ジンバルすごいとはいっても自転車には使いようがなからなあ
2023/11/07(火) 23:23:09.60ID:UdFAhrAE
チェストマウントっぽいね
2023/11/12(日) 11:13:58.05ID:D+ykUuQ1
「恥ずかしがり屋の方に朗報。」「いかにもこの人撮ってるな」とか
やっぱ撮影してるのって他人に意識されるのかな
でも肩に載せとったらそれはそれで目立つ気がする
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/007/861/514/100000001007861514_10219_001.jpg
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/007/861/514/100000001007861514_10234_001.jpg
やっぱ撮影してるのって他人に意識されるのかな
でも肩に載せとったらそれはそれで目立つ気がする
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/007/861/514/100000001007861514_10219_001.jpg
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/007/861/514/100000001007861514_10234_001.jpg
85ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 06:51:38.23ID:2Ftr7IGJ 製造と開発の違いを理解できないアホに草
韓国、中国、台湾あたりが発明したテクノロジーは1つも無い
韓国、中国、台湾あたりが発明したテクノロジーは1つも無い
86ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 07:00:36.35ID:2Ftr7IGJ サムチョン製造のカメラエンジンも開発元はソニーな。
サムチョン製造のカメラエンジンの製造マシンをソニーが制作。
ゴープロなどのカメラもソニーのカメラエンジンで製造。
同様に全携帯のカメラレンズや製造マシンも日本企業が開発、制作したテクノロジーな。
つまり全携帯のカメラレンズも日本のテクノロジーで製造している。
ゴープロなどのカメラのレンズも日本のテクノロジーで製造している。
中国、台湾、韓国の工場で製造していても、そのテクノロジーは
日本が発明、開発したテクノロジーだ。
実質はカメラエンジン、カメラレンズの他に折りたたみ有機EL画面なども
日本企業が中国、台湾、韓国に製造させているだけ。
このスレはテクノロジー理解してない低レベルな奴しかおらんのだな
サムチョン製造のカメラエンジンの製造マシンをソニーが制作。
ゴープロなどのカメラもソニーのカメラエンジンで製造。
同様に全携帯のカメラレンズや製造マシンも日本企業が開発、制作したテクノロジーな。
つまり全携帯のカメラレンズも日本のテクノロジーで製造している。
ゴープロなどのカメラのレンズも日本のテクノロジーで製造している。
中国、台湾、韓国の工場で製造していても、そのテクノロジーは
日本が発明、開発したテクノロジーだ。
実質はカメラエンジン、カメラレンズの他に折りたたみ有機EL画面なども
日本企業が中国、台湾、韓国に製造させているだけ。
このスレはテクノロジー理解してない低レベルな奴しかおらんのだな
2023/11/13(月) 08:00:37.01ID:BcwDs93k
YouTubeで日本スゴイ動画ばっか見てそう
88ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 08:36:18.22ID:2Ftr7IGJ >>1
<韓国チームの開発したLK-99について、科学界は「常温常圧超伝導体は幻だった」と結論づけている。そんななか、67年前に予言され、理論上だけの存在だった「パインズの悪魔」を京大教授らが観測。ノーベル賞級の研究成果が発表された>
韓国チームが世界初の常温常圧超伝導体(超伝導物質)と主張する「LK-99」は、7月末に発表されて以来、「世紀の大発見か?」と世界中を巻き込む大論争になりました。
「本当だったらノーベル賞級」「エネルギー問題の解決の糸口になる」とされ、超伝導体関連の株式市場まで動きましたが、
世界で最も権威がある科学学術誌の一つである「Nature」は16日、オンライン版で
「韓国の研究チームが開発したLK-99は常温常圧超伝導体ではない」
と報じました。
<韓国チームの開発したLK-99について、科学界は「常温常圧超伝導体は幻だった」と結論づけている。そんななか、67年前に予言され、理論上だけの存在だった「パインズの悪魔」を京大教授らが観測。ノーベル賞級の研究成果が発表された>
韓国チームが世界初の常温常圧超伝導体(超伝導物質)と主張する「LK-99」は、7月末に発表されて以来、「世紀の大発見か?」と世界中を巻き込む大論争になりました。
「本当だったらノーベル賞級」「エネルギー問題の解決の糸口になる」とされ、超伝導体関連の株式市場まで動きましたが、
世界で最も権威がある科学学術誌の一つである「Nature」は16日、オンライン版で
「韓国の研究チームが開発したLK-99は常温常圧超伝導体ではない」
と報じました。
2023/11/13(月) 10:25:09.16ID:yoBSF2LF
うわマジモンの嫌韓嫌中おじさんかよキモ
90ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 11:25:49.16ID:HHfwTvfe こいつは整備すれで発狂してる本物のキチガイだから触れない方がいい
91ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 14:34:37.71ID:2Ftr7IGJ >>1
有機ELも日本が発明し、日本のテクノロジーで製造している。
日本企業が地価の安い韓国に工場建設して賃金の安い韓国人を使って
組み立て作業、包装作業させてるだけw
世界1地価の高い日本で世界1賃金の高い日本人を使うより
コスト安くできるからなw
韓国人が発明したテクノロジーや理論は古代より一つも無いw
今後も100年後、1000年後も韓国人が発明や理論を思い付く可能性はゼロw
韓国製有機EL 実は日本製
http://gigigi.blog.jp/archives/19698363.html
青色発行素材は日本が独占
有機ELのポリイミド基盤は100%日本に依存している他、
最も技術難度の高い青色発光素材は日本の出光興産が独占。
有機ELも日本が発明し、日本のテクノロジーで製造している。
日本企業が地価の安い韓国に工場建設して賃金の安い韓国人を使って
組み立て作業、包装作業させてるだけw
世界1地価の高い日本で世界1賃金の高い日本人を使うより
コスト安くできるからなw
韓国人が発明したテクノロジーや理論は古代より一つも無いw
今後も100年後、1000年後も韓国人が発明や理論を思い付く可能性はゼロw
韓国製有機EL 実は日本製
http://gigigi.blog.jp/archives/19698363.html
青色発行素材は日本が独占
有機ELのポリイミド基盤は100%日本に依存している他、
最も技術難度の高い青色発光素材は日本の出光興産が独占。
92ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 14:36:07.45ID:2Ftr7IGJ 独自SoCの開発も失敗で終わるサムチョンに草。
先進国のテクノロジーを使わせて貰わないと何も製造すら出来ない
ローテク三流企業しか無い底辺貧乏国に草。
SamsungのGalaxy S23 UltraがQualcommのSoCのSnapdragon 8 Gen 2の高クロック版を全世界でGalaxy S23 Ultraに搭載した理由は、独自SoCのExynos 2300の開発に失敗したから
先進国のテクノロジーを使わせて貰わないと何も製造すら出来ない
ローテク三流企業しか無い底辺貧乏国に草。
SamsungのGalaxy S23 UltraがQualcommのSoCのSnapdragon 8 Gen 2の高クロック版を全世界でGalaxy S23 Ultraに搭載した理由は、独自SoCのExynos 2300の開発に失敗したから
2023/11/13(月) 14:54:24.68ID:DV46cKTo
荒らしきてんじゃん
速NG
速NG
2023/11/13(月) 15:42:01.18ID:YIw1WygV
人の顔にモザイクをリアルタイムで入れて肖像権がどうの言われないカメラないかね
95ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 04:39:04.44ID:12AjXBGh >>1
竹芝客船ターミナル→銀座■4Kジンバル高音質■即本編スタートうざい挨拶オープニングBGM効果音無し
■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://www.youtube.com/watch?v=cSV3iKAfQtY
竹芝客船ターミナル→銀座■4Kジンバル高音質■即本編スタートうざい挨拶オープニングBGM効果音無し
■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://www.youtube.com/watch?v=cSV3iKAfQtY
2023/11/14(火) 10:48:22.15ID:nKvZktIX
握るところのバッテリーが固定式じゃなくてカートリッジならなあ…
追加バーじゃなくてなるたけ小さく運用したい
追加バーじゃなくてなるたけ小さく運用したい
97ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 15:04:11.51ID:97ttHsxW >>1
制作費100万円。最強の車載カメラ電動自転車■4Kジンバル
■わざと凹凸を踏んでZ-Axisスタビライザー効果を確認
https://www.youtube.com/watch?v=m4hArtIsYxk
制作費100万円。最強の車載カメラ電動自転車■4Kジンバル
■わざと凹凸を踏んでZ-Axisスタビライザー効果を確認
https://www.youtube.com/watch?v=m4hArtIsYxk
2023/11/16(木) 15:15:35.00ID:NOALqtjZ
1万ぐらいで昼夜自転車通勤中にすれ違う車の車両ナンバーぐらい撮影できるカメラないですか?
fiit360pb買ったんだがあまり画質良くないのよね
fiit360pb買ったんだがあまり画質良くないのよね
2023/11/16(木) 15:20:12.56ID:hYj3j54R
ないです
そもそもアクションカメラが夜苦手
ナンバーに関しては車用でも条件次第
そもそもアクションカメラが夜苦手
ナンバーに関しては車用でも条件次第
100ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 15:28:33.98ID:Jskp3fte 夜でも撮影するには露光時間を長くしなきゃならないが、そうするとナンバーがブレるしな
感度が高いセンサーを使うと1万じゃ無理
感度が高いセンサーを使うと1万じゃ無理
101ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 18:14:47.08ID:okjD235v 暗所に強いSTARVIS載せたアクションカムが殆ど無いからね
ドラレコみたいには撮れない
ドラレコみたいには撮れない
102ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 18:46:22.07ID:NOALqtjZ ドラレコは駄目なん?
103ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 18:51:53.41ID:hYj3j54R 給電装置とスタビライザーとマウント用意できるなら行けるんじゃね?っていう話
104ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 20:08:32.60ID:okjD235v 車用ドラレコは雨で死ぬ
→バイク用ドラレコをモバイルバッテリ駆動
→振動ブレ対策で詰む
→バイク用ドラレコをモバイルバッテリ駆動
→振動ブレ対策で詰む
105ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 23:17:45.15ID:aeKuIJrt 最悪、時間と車種と車体の色が記録できてれば街の防犯カメラと合わせて犯人を特定できる
パニックになっていたり、死体になってるとこれすら分からなくなるからね
パニックになっていたり、死体になってるとこれすら分からなくなるからね
106ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 23:57:05.34ID:wKnaELLK あとこいつが飛び出してきたとか嘘つくクズもいるからな
107ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 09:39:05.91ID:X8KiyGqu 信号は録画したいよね
赤で突っ込んで来ても青だったって言い張ると証明出来ないから割合が一気に変わるし
赤で突っ込んで来ても青だったって言い張ると証明出来ないから割合が一気に変わるし
108ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 22:01:13.00ID:MsfkMzEm ドラレコつけてみるかw
どんだけ車が交通違反をしているのかww
ようつべあげてみよう
どんだけ車が交通違反をしているのかww
ようつべあげてみよう
109ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 03:01:24.52ID:y5txuYN9 車よりもママチャリとか一部のロード乗りの方が違反はしてるわな
しかし今年のブラックフライデーはどうすっかなー
しかし今年のブラックフライデーはどうすっかなー
110ツール・ド・名無しさん
2023/11/18(土) 17:51:57.49ID:33mgMgdh 尼崎の民度低いところに住んでるけど車の信号無視は年に三回くらい見る
原チャリの信号無視はしょっちゅう
一時停止は尼崎だけではないだろうけど8割くらいは守れてない
原チャリの信号無視はしょっちゅう
一時停止は尼崎だけではないだろうけど8割くらいは守れてない
111ツール・ド・名無しさん
2023/11/19(日) 11:27:57.84ID:GVk0ykmw >>1
竹芝客船ターミナル→銀座■4Kジンバル高音質■即本編スタートうざい挨拶オープニングBGM効果音無し
■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://youtu.be/rVeI_vkQHQg
竹芝客船ターミナル→銀座■4Kジンバル高音質■即本編スタートうざい挨拶オープニングBGM効果音無し
■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://youtu.be/rVeI_vkQHQg
112ツール・ド・名無しさん
2023/11/20(月) 22:49:35.42ID:yeX9BNhd driveman s-102ってやつかったよ
休日試しに乗ってみるわ
休日試しに乗ってみるわ
113ツール・ド・名無しさん
2023/11/21(火) 00:21:20.41ID:3Rs5unyr 無灯火自転車やら車のハイビームやらが多いから全部綺麗に撮影したいんだが良い方法ないかな
20000ぐらいで
20000ぐらいで
114ツール・ド・名無しさん
2023/11/21(火) 10:08:02.67ID:n3FKJG2F >>113
HDRと同じく明暗2つ撮って合成しかないな
HDRと同じく明暗2つ撮って合成しかないな
115ツール・ド・名無しさん
2023/11/21(火) 10:14:26.25ID:39PMf42o やたらと既製品に無かったり高級機にしか無い機能を格安で欲しいって言う人がいるけど、何なの?
技術的に厳しいから、あっても高価なのに
技術的に厳しいから、あっても高価なのに
116ツール・ド・名無しさん
2023/11/21(火) 12:35:38.98ID:d3ufUVTB なんなの?というか、おっさんによくいるタイプの人なんだろ。
知り合いのイラストレーターに対して、俺にも描いてくれよ、タダで。
っていうやつ。それと同じ。
知り合いのイラストレーターに対して、俺にも描いてくれよ、タダで。
っていうやつ。それと同じ。
117ツール・ド・名無しさん
2023/11/21(火) 13:25:28.03ID:Zdd51yHG マルチ(2)が454円だった。
118ツール・ド・名無しさん
2023/11/21(火) 13:33:04.45ID:Zdd51yHG >>104
バイク用ドラレコは200万画素が一般的だから、夜間の車ナンバー読み取りは難しい。ブレは、ぶつかってるところを記録にとれれば多少のブレは問題ないのでは?
バイク用ドラレコは200万画素が一般的だから、夜間の車ナンバー読み取りは難しい。ブレは、ぶつかってるところを記録にとれれば多少のブレは問題ないのでは?
119ツール・ド・名無しさん
2023/11/21(火) 13:38:27.78ID:Q8er8Xik osmo4買ったわ
シートポストが低すぎてタイヤしか映らなそうで心配だわ
シートポストが低すぎてタイヤしか映らなそうで心配だわ
120ツール・ド・名無しさん
2023/11/22(水) 00:09:15.61ID:4pEXJFNU >>1
銀座中央通り1Kmストレート■4Kジンバル高音質■歩行者天国、銀座八丁目→銀座通り口
■即本編スタートうざい挨拶オープニングBGM効果音無し
■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://youtu.be/2sMHMaryCDs
銀座中央通り1Kmストレート■4Kジンバル高音質■歩行者天国、銀座八丁目→銀座通り口
■即本編スタートうざい挨拶オープニングBGM効果音無し
■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://youtu.be/2sMHMaryCDs
121ツール・ド・名無しさん
2023/11/25(土) 06:33:23.67ID:fK7Llf9n FLY6 CEを長らく使ってるけど、もうバッテリーがへたってるくさいからGEN 3買うかなあと
皆さんシリコンケースとかレンズプロテクターは使ってます?
皆さんシリコンケースとかレンズプロテクターは使ってます?
122ツール・ド・名無しさん
2023/11/25(土) 06:39:10.41ID:CfZIyi3F123ツール・ド・名無しさん
2023/11/25(土) 14:07:31.74ID:B0H4W5g9 iPhone15proとか手ブレ対策機能あるけどドラレコとしてはどうなんかな
124ツール・ド・名無しさん
2023/11/25(土) 14:15:03.00ID:Q5CvP7oR >>123
手ブレ補正機能が振動で壊れるのは有名な話。
手ブレ補正機能が振動で壊れるのは有名な話。
125ツール・ド・名無しさん
2023/11/25(土) 18:12:09.01ID:6+SfE3Zt 手振れと、自転車の振動とじゃ、周波数が全然ちゃうからなあ
126ツール・ド・名無しさん
2023/11/25(土) 22:38:35.32ID:fK7Llf9n FLY6 CEはどうやら中に18650が入ってるみたいね
これを交換して延命という手もありか
これを交換して延命という手もありか
127ツール・ド・名無しさん
2023/11/25(土) 23:10:00.13ID:jKNJFXHY128ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 06:39:08.43ID:fnSKHNze 普通にネジ止めなんで、ちゃんとした構造なら大丈夫なのかなと
そういえばパイオニアのパワーメーターはネジ止めだが今まで浸水で壊れた事はない
そういえばパイオニアのパワーメーターはネジ止めだが今まで浸水で壊れた事はない
129ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 07:26:21.47ID:YFHsJnVz >>1
4K 東京夜景ドライブ 竹芝→汐留→銀座→有楽町→丸の内
■ジンバル高音質■即本編スタートBGM無し
■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3■車載バイク自転車散歩徒歩散策Vlog
https://www.youtube.com/watch?v=ksTI5JOtt_g
4K 東京夜景ドライブ 竹芝→汐留→銀座→有楽町→丸の内
■ジンバル高音質■即本編スタートBGM無し
■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3■車載バイク自転車散歩徒歩散策Vlog
https://www.youtube.com/watch?v=ksTI5JOtt_g
130ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 12:40:45.24ID:JxsnrfMu スマホはドラレコに向いてないのかな?
ナビに使ってる人いるし振動なんかは気にしなくて良くないの?
皆は何使ってますか?
ナビに使ってる人いるし振動なんかは気にしなくて良くないの?
皆は何使ってますか?
131ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 13:12:25.43ID:YFHsJnVz >>1
4K 東京夜景ドライブ 丸の内→日比谷→銀座→汐留→竹芝
■ジンバル高音質■即本編スタートBGM無し
■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3■車載バイク自転車散歩徒歩散策Vlog
https://youtu.be/rQR40biaUuQ
4K 東京夜景ドライブ 丸の内→日比谷→銀座→汐留→竹芝
■ジンバル高音質■即本編スタートBGM無し
■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3■車載バイク自転車散歩徒歩散策Vlog
https://youtu.be/rQR40biaUuQ
132ツール・ド・名無しさん
2023/11/26(日) 20:02:12.10ID:hYiLQsUW iPhone miniを胸ポケットに入れて撮ったことあるけど真正面向かずイマイチだったな…
133ツール・ド・名無しさん
2023/11/27(月) 06:18:30.36ID:SpJOxTY9 >>1
夜の東京駅舎■4Kジンバル高音質■銀座八丁目→銀座通り口
■即本編スタートうざい挨拶オープニングBGM効果音無し
■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://youtu.be/a1XcBZiTaF8
夜の東京駅舎■4Kジンバル高音質■銀座八丁目→銀座通り口
■即本編スタートうざい挨拶オープニングBGM効果音無し
■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://youtu.be/a1XcBZiTaF8
134ツール・ド・名無しさん
2023/11/28(火) 10:27:19.63ID:yS0T1g4L135ツール・ド・名無しさん
2023/11/28(火) 10:28:41.47ID:yS0T1g4L136ツール・ド・名無しさん
2023/11/28(火) 10:33:31.90ID:xqMzQOcw >>130
自動消去が無いし無駄に高画質だからな
自動消去が無いし無駄に高画質だからな
137ツール・ド・名無しさん
2023/11/28(火) 12:08:51.01ID:pWsPMgrL 下ハンに付けてて落ちない?邪魔にならない?あたりを教えて欲しいです
138ツール・ド・名無しさん
2023/11/28(火) 16:10:44.55ID:pFov26Ux >>1
丸の内イルミネーション2023■4Kジンバル高音質■即本編スタート挨拶オープニングBGM効果音無し
■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3
https://youtu.be/Hxt-GO994tc
丸の内イルミネーション2023■4Kジンバル高音質■即本編スタート挨拶オープニングBGM効果音無し
■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3
https://youtu.be/Hxt-GO994tc
139ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 16:06:32.01ID:51cHabaH cycliqがBFやってるけど相変わらず高いな
さっさとライト無しフロント用長時間小型ドラレコ作ってくれ
あんなでかいライト要らんわ
ライトなんて夜切れたらたまらんのだから別に取り付ける
さっさとライト無しフロント用長時間小型ドラレコ作ってくれ
あんなでかいライト要らんわ
ライトなんて夜切れたらたまらんのだから別に取り付ける
140ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 17:08:11.87ID:E9EITFT/ いっそのことcateye用ブラケットをライトにくっつけるやけっぱち仕様にしてくれ
141ツール・ド・名無しさん
2023/11/29(水) 17:08:31.19ID:E9EITFT/ ライトジャネーやカメラか
142ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 02:45:36.67ID:ts4XKp1g >>139
長時間と小型は両立しないよ。でかいのはバッテリーのせい
長時間と小型は両立しないよ。でかいのはバッテリーのせい
143ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 04:28:03.78ID:BIb96Tku144ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 18:11:13.33ID:1FUZK+55145ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 08:05:50.11ID:CFEbN9nV >>1
竹芝客船ターミナル→銀座までノーカット■4Kジンバル高音質■
■即本編スタート■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3
■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://youtu.be/GtUc68IOr0c
竹芝客船ターミナル→銀座までノーカット■4Kジンバル高音質■
■即本編スタート■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3
■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://youtu.be/GtUc68IOr0c
146ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 04:55:59.57ID:Tnc8rkAl147ツール・ド・名無しさん
2023/12/08(金) 05:16:40.68ID:Tnc8rkAl148ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 7b2a-Y+vk)
2023/12/08(金) 15:42:31.50ID:2A0N0/Vd0 昔DriftGhost(パート17の822)のマウント写真載せものだけどマウント位置変えたので報告
サドルとトップキャップに移動させた
サドルとトップキャップに移動させた
149ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 7b2a-Y+vk)
2023/12/08(金) 15:42:35.92ID:2A0N0/Vd0 昔DriftGhost(パート17の822)のマウント写真載せものだけどマウント位置変えたので報告
サドルとトップキャップに移動させた
サドルとトップキャップに移動させた
150ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 01:26:44.72ID:YgDDV6JU ショボい自転車にショボいZ-Axisスタビライザーを取り付けても
https://youtu.be/N2hNm_5fJk0
のような映像にはならんのは理解おkか?
↓と比較してみ
DJI Osmo Pocket3 自転車の車載カメラ Z-Axisスタビライザー 2K
https://www.youtube.com/watch?v=w7mHFxiI0GA
https://youtu.be/N2hNm_5fJk0
のような映像にはならんのは理解おkか?
↓と比較してみ
DJI Osmo Pocket3 自転車の車載カメラ Z-Axisスタビライザー 2K
https://www.youtube.com/watch?v=w7mHFxiI0GA
151ツール・ド・名無しさん
2024/01/01(月) 21:40:27.78ID:Q0kFDalU ちょこちょこ使わないとバッテリーがタヒる

152ツール・ド・名無しさん
2024/01/01(月) 21:45:46.58ID:Q0kFDalU まだまだ現役

153ツール・ド・名無しさん
2024/01/03(水) 00:28:39.56ID:MnGXyki/ ガーミンRCT715の後継機って出ないのかな?
154ツール・ド・名無しさん
2024/01/06(土) 01:21:29.10ID:AXDPSVSO155ツール・ド・名無しさん
2024/01/12(金) 09:29:55.03ID:SYCdybwe156ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 22:00:49.85ID:RFIvHNcC マウントの最良策が見つからなくて、GoPro8を持ち腐れしとった。
でも、昨年に首にかけるホルダーのいいやつが出てたとのことで、
さっそく買って、使ってみたら、いい感じ。
でも、昨年に首にかけるホルダーのいいやつが出てたとのことで、
さっそく買って、使ってみたら、いい感じ。
157ツール・ド・名無しさん
2024/01/17(水) 03:16:09.89ID:KXQG61RK この前夕方6時すぎ生活道路の車一台すれ違うのが精一杯の近所の道路の交差点を右に曲がろうとしたらけたたましいベル鳴らして
追い抜こうとしてきたから左にかわして直線したら怒鳴って文句行ってきた男がいた
一応バイクも乗ってるから右折時は真後ろとまでは行かないが斜め後方確認はしてる。大体暗がりの時間に交差点手前で追い抜くなって思うわ
車なら違反だし自転車も前の自転車交差点差し掛かってたら曲がるかもしれないと思って追い抜かないだろ普通
急いでたか知らないけど交差点付近は自転車の真後ろ付いて右に曲がったら左から抜いていけ
死角の右後ろから突っ込んでくるな。こういう奴に限って無灯火だし運転も自己中な奴しかいないだろ
今まで自転車乗っててこんなキチガイじみた奴に出会ったことは一度もない
追い抜こうとしてきたから左にかわして直線したら怒鳴って文句行ってきた男がいた
一応バイクも乗ってるから右折時は真後ろとまでは行かないが斜め後方確認はしてる。大体暗がりの時間に交差点手前で追い抜くなって思うわ
車なら違反だし自転車も前の自転車交差点差し掛かってたら曲がるかもしれないと思って追い抜かないだろ普通
急いでたか知らないけど交差点付近は自転車の真後ろ付いて右に曲がったら左から抜いていけ
死角の右後ろから突っ込んでくるな。こういう奴に限って無灯火だし運転も自己中な奴しかいないだろ
今まで自転車乗っててこんなキチガイじみた奴に出会ったことは一度もない
158ツール・ド・名無しさん
2024/01/17(水) 10:27:32.91ID:efS8bP2X159ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 21:37:07.18ID:JJa5pTML DJI OSMO POCKET3も暗所大したことないな
解像感ひどい塗り絵
解像感ひどい塗り絵
160ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 22:09:20.08ID:nxYuA8SB もう状況だけ取れればいいやって割り切って撮影時間特化でもいいのかもな
全然いい製品でない ASシリーズの撤退が悔やまれる
全然いい製品でない ASシリーズの撤退が悔やまれる
161ツール・ド・名無しさん
2024/01/26(金) 02:15:53.25ID:4zkWEAma ⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ / /
(⊃ \ (╹◡╹) / ⊂) GoProはいいぞー
\\_∩_/ /
( (::)(::) )
ヽ_,*、_ノ
\ \ / /
(⊃ \ (╹◡╹) / ⊂) GoProはいいぞー
\\_∩_/ /
( (::)(::) )
ヽ_,*、_ノ
162ツール・ド・名無しさん
2024/02/17(土) 20:48:22.81ID:pLcqX4sW やはり自転車は横から突っ込まれる事が多いな
今も痴話喧嘩の巻き添えで轢かれそうになったけど決定的なシーンが撮れていない
何とかならんかな
今も痴話喧嘩の巻き添えで轢かれそうになったけど決定的なシーンが撮れていない
何とかならんかな
163ツール・ド・名無しさん
2024/02/18(日) 13:07:17.28ID:EJHDTrQa 横向きにアクションカム付けるか360度撮影のを頭上に付ける
Amazonカーみたいに頭上に四方向のカメラとか
Amazonカーみたいに頭上に四方向のカメラとか
164ツール・ド・名無しさん
2024/02/18(日) 16:28:00.51ID:UVJf5R0H165ツール・ド・名無しさん
2024/02/18(日) 18:29:33.93ID:iK7PrECv >>157
追っかけて引きずり倒したらよかったのに
追っかけて引きずり倒したらよかったのに
166ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 04:11:23.79ID:veJmKNqr 自転車は歩行者ではなく今どき強い責任を負った軽車両
その軽車両に車と同じ様にカメラが付いていて、自意識過剰な人に難癖を付けられても気にすることはない
警察を呼んで説明すれば終わる
その軽車両に車と同じ様にカメラが付いていて、自意識過剰な人に難癖を付けられても気にすることはない
警察を呼んで説明すれば終わる
167ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 09:42:25.63ID:Sa6EPw+0 >>157
ベル鳴らしているだけ前を見ている、と言えるかもね
何にも見ないで交差点に突っ込んで来たり、信号無視、もっとすごいのは片側3車線国道の交差点を斜め横断
もうめちゃくちゃ、
カメラは検討してるけど、まだ付けてない、自転車の発電機で前後カメラ動作する奴があると良いのだけど
そうするとスイッチ入れ忘れとかバッテリー上がりとか気にしないで良いんだけど
走っている途中で停車しても少し充電されていて録画出来るやつ、そんなの無いよね?
ベル鳴らしているだけ前を見ている、と言えるかもね
何にも見ないで交差点に突っ込んで来たり、信号無視、もっとすごいのは片側3車線国道の交差点を斜め横断
もうめちゃくちゃ、
カメラは検討してるけど、まだ付けてない、自転車の発電機で前後カメラ動作する奴があると良いのだけど
そうするとスイッチ入れ忘れとかバッテリー上がりとか気にしないで良いんだけど
走っている途中で停車しても少し充電されていて録画出来るやつ、そんなの無いよね?
168ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 21:13:36.30ID:BRfaLjVv169ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 10:00:06.37ID:40mXdg1w リア用にCYCLIQ FLY6(GEN3)がよさげに見えましたが防水性能がゴミのよう
実際はどうなんでしょう? 使われている方いませんか?
良ければ前も同じのにすれば、と思っているのですが、すでに在庫少なくなってますね
実際はどうなんでしょう? 使われている方いませんか?
良ければ前も同じのにすれば、と思っているのですが、すでに在庫少なくなってますね
170ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 20:19:52.89ID:ldP4TKSJ171ツール・ド・名無しさん
2024/03/01(金) 16:45:03.41ID:ZKmb8gEh CYCLIQはマウント個所に融通きかないから運用的に問題がなければ ってのがまずあるからねえ
172ツール・ド・名無しさん
2024/03/01(金) 18:55:00.87ID:ZuvRjoch 数年使っているが水滴はよく拭いてからカバー開けて充電し充電後はしっかりカバーすればおけ
これやらずに一回壊した
これやらずに一回壊した
173ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 20:45:15.74ID:2JQR2T+Y CYCLIQ FLY6(GEN3)は売り切れの所が多くて、そろそろ次の奴が出るのかな?
174ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 00:13:49.53ID:Gaqy/AoV175ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 01:15:57.77ID:YFVS1WjF >>1
前輪の左右の可動に前カゴが追従しない映像有り
■パナソニック電動自転車BP02■ビームスとの共同開発。155,000円(税込)
■車載カメラに最適。これ欲しい奴だ!
https://www.youtube.com/watch?v=eJXkGuyLM3k
前輪の左右の可動に前カゴが追従しない映像有り
■パナソニック電動自転車BP02■ビームスとの共同開発。155,000円(税込)
■車載カメラに最適。これ欲しい奴だ!
https://www.youtube.com/watch?v=eJXkGuyLM3k
176ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 11:35:28.11ID:AB5z7ZAi 他人の自転車勝手にいじってるように見えるしそもそも自分の自転車にカメラつけたいのでカメラのつく自転車が欲しいわけじゃないんだわ
177ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 10:46:07.39ID:t8gXgXZV フレームからパイプ伸ばせばよいんだね
178ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 18:36:25.64ID:i5Zte/Ay 前カメラをヘッドチューブに取りつけりゃ済む話じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★693 [931948549]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- 【朗報】🇯🇵日本女性の平均寿命、87.14歳で世界1位👑に輝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 【朗報】大人気ドーナツ🍩屋さん、日本初上陸、お前ら急げ [977261419]
- 東日本大震災を当てた日本人予言者「2025年7月に大災害が起きる!」これまじ? [315836336]