X

【春夏】サイクルウェア162着目【秋冬】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/10(水) 07:36:21.66ID:ygAZnOtG
総合スレではありません。

次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
【春夏】サイクルウェア160着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1670385567/
【春夏】サイクルウェア159着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660645831/
【春夏】サイクルウェア161着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672901306/
2023/05/10(水) 08:02:17.51ID:zbAnynNf
>>1
重複スレ避けるためにも前スレで次スレ案内くらい書こうぜ
2023/05/10(水) 11:00:57.30ID:u4WuIO83
( ^ω^)
2023/05/11(木) 06:14:06.65ID:IF7H0iys
おつ!
5ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 14:02:36.14ID:RQGtYp0E
街乗りゆるぽたならフラットペダルで私服が1番
変態になりたいならピチピチビブショーツ
2023/05/11(木) 14:51:33.35ID:VQmrEXot
ビブショーツ+アームカバーだろ
ジャージは着るなよ?
7ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 15:52:17.49ID:cl8GkiS9
夏は全裸にビブショーツ を上下逆に着用するのがイタリア風
2023/05/11(木) 16:26:46.30ID:KtPx5Th5
https://i.imgur.com/wFzZS2o.jpg
2023/05/11(木) 16:54:54.60ID:M+nHFMlC
ジャージの上にビブの肩紐掛けてるって奴どう思う?
楽に脱げるってのはわかるけどさ…
ジャージの上にスカートなJKとかそんな感じで何かもやる
2023/05/11(木) 16:57:54.38ID:MWl1EfA3
わざわざカバー買わずに長袖着りゃいいのに馬鹿なんじゃないかと思ってる
11ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 17:37:02.50ID:RQGtYp0E
本物のローディーはビブショーツ をフレディマーキュリーみたいに着こなす
2023/05/11(木) 18:47:10.94ID:isL3RQq1
>>10
暑かったら外せる、日陰とかで
2023/05/11(木) 18:59:11.37ID:tPNgbLO8
日焼け防止のアームカバーだろ、それ付けるなら長袖夏ジャージずーっと着てた方が楽だよねってことかな?
14ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:23:13.62ID:nh/zEEpY
アームカバーはオバちゃんみたいで・・・
15ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:27:20.67ID:cPJ573J1
>>11 いうてフレディはんあんま似合ってなかったで
2023/05/11(木) 19:40:01.06ID:qegZW1Jv
>>14
初音ミクみたいで可愛いやん?
2023/05/11(木) 20:15:15.34ID:lvTytYB8
>>15
それは個人の主観では
俺は似合ってると思ったよ
2023/05/11(木) 21:59:46.13ID:F46XkZvd
少し気温が下がったらウォーマーにする
真夏なら長袖タイツの方が楽だが
2023/05/11(木) 23:50:55.35ID:isL3RQq1
上はカバーだが下はカバーよりタイツがいいな
動くからずり落ちるのが気になる
あと、下は上ほど暑さを感じない気がする
2023/05/11(木) 23:52:09.59ID:DdVAWppH
ていうか、パールイズミってなんでデザインダサいんだろ
アマの中華ジャージの方がよっぽど良い
2023/05/12(金) 00:23:19.94ID:KM7HiUjK
なら中華ジャージを買えばええだけやん
安くてデザインも好みで、比較対象がパールイズミってのは、なんか変。
2023/05/12(金) 06:51:21.47ID:yeyHH5ZC
>>19
ずり落ちるのは安物だけや・・
2023/05/12(金) 06:52:13.50ID:fh7RjQaQ
パール春夏新作のバーガンディカラーはデザインもシンプルで好み
でもウィメンズだから着れない、メンズでもあのカラー出してくれ
24ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:50:04.35ID:thqy5g1U
>>23
別に着ても良いんだよ?
2023/05/12(金) 08:07:23.48ID:f2ifjA5o
女ばかりオシャレなの多くてズルいよな
男用でも欲しい
26ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 08:20:10.66ID:qFJZC0Ci
BIORACERのEPICシリーズとかシンプルで良いとも思うぞ
2023/05/12(金) 09:44:21.69ID:/mebbSMc
>>22
パールイズミなんだけど…
あれより高いやつはきついな
2023/05/12(金) 10:02:50.15ID:TKOKtlT2
太ももに贅肉があると...
29ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:40:34.40ID:uHe2TPVH
>>25 ほんとそれ
しかもちょっと安かったりするw
30ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:15:22.98ID:FgIjTquT
アソスの夏用インナーの最上位のやつ、28,600円もするがそれだけの価値あんのか
31ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:26:19.19ID:uHe2TPVH
>>5 この夏はピチピチで行こうと思います
でもフラぺです ちなレーゼロ安かったので買ってしばらくスピード出していきます
32ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:34:30.98ID:o7JUQg6z
ウェアはそこそこで金かけるのはホイールやパーツに使うわ
33ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 03:58:13.39ID:yAiGgH4I
>>32
ASSOSやRaphaを常用してる人間はホイールもパーツも普通に金掛けてるよw
ウェアをケチる一点豪華主義者は惨めだからロード降りろ
34ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:22:08.81ID:RBK8NdO+
>>33
必要ねー
35ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:25:39.52ID:RBK8NdO+
>>33
【ローディーあるある】
機材マウントキチガイ老害
36ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:50:12.84ID:yAiGgH4I
>>35
効いてて草
2023/05/13(土) 07:45:53.26ID:kkKJ6uUE
ASSOSもMILLEなら高くない、ラファも日本じゃ高いイメージがあるけど他高級ブランドがさらに高すぎるんで高級イメージのものをお得に買えるブランドとも言える。
他人と被るのを嫌う人は日本に代理店のないブランドをメーカー公式サイトから個人輸入で買う。
2023/05/13(土) 08:03:13.39ID:NtDzNuYM
成金趣味の考えそうな事やな
2023/05/13(土) 08:13:48.18ID:ra9gSlse
>>17
お前ホモだろ
2023/05/13(土) 08:18:27.82ID:4jOXXsBj
真夏に長袖なんて絶対着たくねえわ
脱水症状で死んでしまえ
2023/05/13(土) 08:36:53.40ID:pC0/HnAP
自分はウェアは1着で着回しでますが、皆さん、何着くらい持ってます?
複数持ってる方は普通の服みたいに気分で着るやつ変えますか?
2023/05/13(土) 13:46:38.56ID:Ib3RAAfO
俺もおしゃれに興味ないから1着だな
2023/05/13(土) 15:24:07.03ID:Yd94kK0k
臭そう
2023/05/13(土) 15:32:16.10ID:j1JlfxrN
くっせぇ!くっせぇ!くっせぇわ!
2023/05/13(土) 16:04:52.11ID:NM1FDwQT
あり得ない...
2023/05/13(土) 16:55:06.64ID:9xF/GEy/
>>44
あなたはが思うより臭うんです
2023/05/13(土) 17:31:32.50ID:kkKJ6uUE
ウェアは毎日使う想定なら最低2着かな、毎日洗って着てると生地の劣化が早い、シューズも2セット必要。
週に1回走るだけなら1着で十分だと思う。
2023/05/13(土) 17:46:53.64ID:SdKN6txh
気に入った色やデザインがあればつい買っちゃうから自分でも何着あるのか把握してないや
2023/05/13(土) 18:45:12.07ID:5CVfh6Ln
多分、チームウェアとか好みのジャージに手を出したりして、13着位あるわ。
2023/05/13(土) 18:45:32.95ID:5CVfh6Ln
ちな9年やってる
2023/05/13(土) 20:11:37.18ID:ZqQnmyqu
いつか着るから、と箪笥の肥やしになってしまっているウェアがどれくらいかは数えたくない
2023/05/14(日) 08:05:08.62ID:wOEJbHiP
マリアローザ欲しい
53ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:44:50.88ID:3IBZVWFC
リンリン
2023/05/14(日) 10:49:35.69ID:RGeTO6bn
SIROKOてどこの国のブランドですか?
2023/05/14(日) 12:35:08.11ID:zHW+PumE
言葉の響きとしてはスペイン語っぽい、熱風だっけ?
サイトもスペインっぽいなぁ
日本語の言葉のイメージだと魚の精巣みたいだよね。
56ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:40:39.45ID:e1+yPK6T
パプテマス・シロッコ
2023/05/14(日) 12:41:50.65ID:XrzT3wzb
サハラ砂漠から地中海を渡って吹く熱波
別名のギブリって書くととたんに狭山湖っぽくなる
2023/05/14(日) 13:39:21.13ID:7M8l1U/5
ランボルギーニ・シロッコ
マセラッティ・ギブリ

そう連想しちゃう俺はジジイなのか?
2023/05/14(日) 14:34:59.02ID:bX/Zxwl1
シロッコってワーゲンにもなかったっけ?
あれはシッコロだっけ?
2023/05/14(日) 14:52:15.43ID:47MqZDMi
VWがシロッコ
ランボルギーニはウラッコのことか?
2023/05/14(日) 19:48:54.70ID:7M8l1U/5
あああああああ!勘違いだ
そうそうランボルギーニはウラッコだったね
シロッコやワーゲンだ
あとZガンダム?
62ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:50:35.64ID:JUcaGizM
俗物めがっ!
2023/05/14(日) 20:44:45.91ID:n458reUl
ハマーンとやりたい
64ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:09:19.09ID:WmEr/0a2
人は生きる限り一人だよ。人類そのものもそうだ。
65ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 18:19:09.83ID:969hAc7Y
Tシャツハーパン
2023/05/17(水) 18:35:40.95ID:SiQM3jgN
開くスレ間違ったか?
2023/05/18(木) 12:19:01.17ID:iJaaGgyJ
この流れ俺がSIROKOなんて書いたせいか?
デザインもまぁ良く今なら半額とかだけど
結局送料や税関やら掛かるパターンなんだよな?

何でこんなペラっペラなのに高過ぎんだよ
2023/05/18(木) 12:28:25.52ID:sehPzQi9
自転車だって軽くて中身スカスカの方が高いじゃん
脳みそペラペラか?
2023/05/19(金) 12:16:52.56ID:W21gw6iy
昨日恥ずかしながら落車したんだが17kぐらいするパールのビブタイツ地面と接触しtsところが全然わからないぐらいきれいで驚いたわ
こっちは擦りむいて出血してるのに・・・こんな丈夫だとは
2023/05/19(金) 19:58:35.52ID:4bYIVLCB
デブも木から落ちる
2023/05/19(金) 20:00:22.44ID:dtpDAcrj
結局パールに落ち着く...
2023/05/19(金) 20:05:17.61ID:CTE04rRX
色々高いウェアも買ってきたけど
montonに戻ってきたワイ
消耗品としては安くていい
夏用だけだけど
2023/05/19(金) 20:42:07.41ID:4bYIVLCB
モンベルかな?
74ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:50:36.45ID:r4F6/9mV
ワークマンコスパ命
・MOVE ACTIVE CYCLE
・クロスワーク立体成型長袖ローネック
・MOVE ACTIVE WIND
2023/05/20(土) 00:13:59.55ID:DDX3Fh2k
あのデザインを外で着る勇気は持ち合わせて無い
2023/05/20(土) 07:46:49.85ID:E3Wn8bZv
モンベルあたりもだけど全体的にでかいよな
でかいっつーかぽっこりお腹の平均的中年男性向けみたいなサイズ感
2023/05/20(土) 08:09:58.34ID:sy7L0aTf
中年だけど腹出てなくて良かったー
2023/05/20(土) 08:12:58.62ID:4OGJOnBV
年代というより乗り始めたばかりで体が絞れていない初心者向けって感じ
79ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:34:32.13ID:PmpInEhW
https://p.potaufeu.asahi.com/3f6f-p/picture/27595967/ffdb65103d2d93369b17889e432241b5_640px.jpg
2023/05/21(日) 14:49:26.09ID:zPSqZjuN
一瞬スゲー脇毛だなと思った...
2023/05/24(水) 20:03:28.84ID:jyusZTJS
太陽光遮蔽を遮蔽ってパールみたいな大きい会社でもこんなミスするのか
https://i.imgur.com/RmKjHM8.jpg
2023/05/24(水) 20:14:19.69ID:GO1a2xGO
パールみたいな大きな会社?
どういう意味だ?
2023/05/25(木) 09:27:48.78ID:YV0Ol8xj
この季節は気温が微妙で服装に迷うな
2023/05/25(木) 12:22:47.83ID:A6zXfAzg
涼しくていい
2023/05/25(木) 13:41:34.50ID:RjoyF4rf
ちょっと前に気温34度ぐらい行ったけど真夏用のフルで行ったのにもかかわらず不安になるレベルの暑さだったな
真夏の酷暑だと湿度もやばいだろうし装備だけじゃどうにもならんな冬と違って
2023/05/25(木) 14:34:47.86ID:dVb6X2Y/
暑熱順化してない状態だから、余計に暑さに弱い。
2023/05/25(木) 15:05:50.76ID:JJ2PZmLP
ちょくちょく水被りながら走ったらけっこう楽になるよな
2023/05/25(木) 15:18:56.43ID:lawXD0c5
水が無くてウーロン茶ぶっかけてジャージが茶色になったことある
2023/05/25(木) 19:20:18.07ID:+Y55cA3C
アームカバーと背中にかけるの好き
頭はかゆくなることある
2023/05/25(木) 20:08:15.59ID:WRqKbqhv
真夏でも背中に水かけながら走ったら
なんとかなるよね。
やれインナーだ冷感素材だと買わせようとしてくるのうざい
2023/05/25(木) 20:29:35.30ID:m6hCW0zl
冷感に水かけるともっと何とかなるんだぜ
2023/05/25(木) 22:33:21.16ID:GyxKcwpL
霊感でヒンヤリしろ
93ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:30:51.94ID:85Eylguh
夏はビチパンで玉金に氷入れて走ってる
94ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:14:46.17ID:/MCBjMGb
>>81
他の文章もイマイチ
あまり読まれることもないだろうとザルなんかもね
2023/05/26(金) 21:53:03.52ID:49o2pcJr
冷寒スプレーをアームカバーとかジャージに吹きかける
ミニボトルに移し替えてポケットに常備
2023/05/28(日) 17:11:36.48ID:kE3dFI1P
バイザー付きのヘルメットに使えるようなつばのごく短い
サイクルキャップ知らない?
ヘルメット前部の厚みは2cm位なのでつばの長さもそれくらい
2023/05/28(日) 17:28:58.77ID:cYhaE61j
いっその事ツバなしのヘルメットライナーでいいんじゃねPACEが出してるような
2023/05/28(日) 17:33:24.81ID:BUk85mYb
水泳帽みたいな、サイクル用キャップはいくらでも売ってあるね。
シマノにしろ、クラフトやサンティーニなどでも。
99ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:35:00.05ID:OjEKl56C
100均
2023/05/28(日) 18:01:25.57ID:kE3dFI1P
水泳帽みたいな奴はヘルメット被ってない時になんか嫌なんよ
2023/05/28(日) 18:05:36.01ID:jcKtMQZS
贅沢な
102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:34:25.77ID:phnNGbnx
ヘルメット取ると髪の毛がデコボコになるのどうにかなりませんか
2023/05/28(日) 18:38:02.63ID:UHX1IPOm
やむを得ません
104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:41:53.08ID:N1sZ4Hb5
>>102 贅沢
105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:43:09.47ID:OjEKl56C
サイクルキャップの上にヘルメット
106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:09:33.39ID:rzV3zzoB
>>102
バリカン
2023/05/28(日) 20:34:55.61ID:oU3R5ui4
汗取りスカルキャップ
2023/05/28(日) 20:36:45.96ID:UHX1IPOm
ヘルメット脱いだら野球帽被ってる
109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:38:21.46ID:OjEKl56C
スキンヘッド
2023/05/28(日) 20:42:48.09ID:7fqfceuQ
今日は風強くて帽子やらヅラやら飛ばされてるの見てコケそうになったわ
2023/05/29(月) 00:59:58.00ID:uA/p9Vnm
>>98
冬用ならGIROから出てる、耳も覆えるやつ
夏用はあんま見たことないな
2023/05/29(月) 08:13:15.77ID:1ZSE52/W
ヘルメットが汗で汚れていきそうだから
サイクルキャップ必要かなと思い始めてるのですが、
皆さんどんなの被ってるの?
2023/05/29(月) 08:14:59.93ID:v8QJOIPI
普通にウェア買う時についでに買ってるから10個ぐらいある
2023/05/29(月) 08:23:52.66ID:J5UVNiEU
>>112
綿のキャップでつばが柔らかい芯なしのもの
2023/05/29(月) 08:24:30.55ID:J5UVNiEU
昔でいう小学校の赤白帽的なのがかぶりやすい
2023/05/29(月) 08:51:42.53ID:iMkAcSsR
>>112
バンダナ
2023/05/29(月) 08:54:29.06ID:Ii4Z7JTY
PACEのクールマックスメッシュキャップかHALOのバンディットJP Airをデコに巻いてる
2023/05/29(月) 09:24:43.18ID:vLIbftWW
おたふく手袋 夏用ヘッドキャップ カバー付き [吸汗速乾 接触冷感 消臭 ストレッチ UVカット メンズ] JW-613 ブラック フリー
119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:25:35.02ID:BdlbActw
>>112
汚れは汗と共に貫通するだろ、ぺらぺらの布一枚程度ならさ
2023/05/29(月) 12:29:49.81ID:VD/hXYGw
フィルターにはなるやろ直とは大違いだわ
2023/05/29(月) 12:46:08.44ID:5jfUbUZV
夏場とかキャップがベチャベチャになるから被ってない奴はそれが全て垂れてきてるかヘルメットが吸ってるんだよ
普通に汚い
2023/05/29(月) 12:55:36.08ID:1TUZfzFl
5ミリぐらい厚さのあるメッシュ帽子被ってる。このくらいの厚さになると、ヘルメットは汗で濡れない感じだ。
http://2ch-dc.net/v9/src/1685332396657.jpg

https://www.bousi.com/cap/airmeshcap.htm
2023/05/29(月) 15:08:38.93ID:5Q6uMOGW
>>116
なかま
124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:26:09.80ID:1yoailk9
さっきウェア届いたんだけど乳首めっちゃめだつやつだこれ
2023/05/29(月) 16:48:30.39ID:DuCEVOxB
うほっ
126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:21:42.59ID:ixoaIhWl
DRYなウェアだと乳首目立つ
2023/05/29(月) 17:23:49.96ID:eALWLkp0
ドカタ屋行けば夏用キャップはいろいろ売ってるよ
2023/05/29(月) 18:03:33.88ID:sddtpPWT
俺は乳首対策でさらしみたいなサポーター買った
2023/05/29(月) 18:06:21.75ID:YFulgwBc
わしニップレス使ってるわ
軽量且つ蒸れないし
130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:39:10.32ID:ixoaIhWl
黒乳首だと白いウェアは目立つからニプレス
2023/05/29(月) 19:53:18.16ID:nnN8JW1h
普通乳首削って軽量化するよね
132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:15:48.40ID:ixoaIhWl
チンコ取って軽量した方がよくね?
2023/05/29(月) 21:50:01.92ID:Ii4Z7JTY
>>131
奈美悦子じゃないんだからさ

普通はビブショーツの肩紐で隠せるけど肩の形状によってはズレてくるだろうしな
134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:59:49.98ID:ixoaIhWl
ビブショーツ はフレディ・マーキュリーみたいに着こなせ。もちろん白だ。
2023/05/29(月) 22:29:13.31ID:sddtpPWT
おいなりさんのほうがいいぞ
2023/05/29(月) 23:54:29.19ID:wCJpu7K6
これからの時期キャップはメッシュと綿どっちがいいんだろうな
2023/05/30(火) 00:22:59.28ID:/RcMn9QN
店で買ったパールの製品がホームページに記載されてなかったんだけどこういうことってけっこうあるの?
2023/05/30(火) 00:41:53.45ID:KcKPHzmN
世の中の大半の物はそう
特にアパレル業界では日常茶飯事
2023/05/30(火) 00:58:03.83ID:OXnuTuT4
>>123

サイクルキャップは耐久性低くてスグ伸びてヨレヨレになってくるからバンダナに移行したわ・・・
2023/05/30(火) 01:14:49.40ID:CSdxBV07
パールの公式は超適当。
同じ名前でもコロコロ中身変えるからほんと紛らわしい
2023/05/30(火) 01:49:11.71ID:ocs73eIj
しかも品質最悪
2023/05/30(火) 02:01:38.10ID:ULBeovUY
スカルキャップに後ろにだけビラビラ付が脱着楽
大抵のツバ付きキャップよりも早く乾いて快適
143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:34.14ID:qLBM/JOo
パールはAmazon販売に切り替えた
2023/05/30(火) 19:30:46.72ID:EAeu1iEU
誰も買わねえよあのクソブランド
145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:34:15.20ID:qLBM/JOo
パール和泉元彌
2023/05/30(火) 20:30:14.15ID:b5eXk1kZ
全身透け透けのサイクルウェアを教えてください
147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:34:22.00ID:qeQPwYkr
サランラップ
2023/05/30(火) 20:46:45.93ID:lwCm8uAh
外通で諸々条件付けて検索してパールがヒットしたとき「えっ?」てなった
2023/05/30(火) 21:11:29.67ID:vpCPW2Ym
品質は普通に良い
2023/05/30(火) 21:18:11.80ID:CWA6kL+0
いつものバカだからスルーでおk
2023/05/31(水) 00:14:48.59ID:fy30b0Ke
うるせえよクソ野郎
152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:28:48.65ID:Up2nGtQL
ビチパンハムケツ男爵
153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:32:53.99ID:t+QfkO6w
>>146
PNSのメカニズムジャージ
154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:32:54.54ID:t+QfkO6w
>>146
PNSのメカニズムジャージ
2023/06/02(金) 22:10:48.39ID:4ydllMXM
モンベルかリンプロジェクトかな?
変態パンツは嫌いなので履かずにすむのはありがたい
2023/06/02(金) 22:24:47.93ID:Nh6w72jn
モンベルとか中年おじさん用ウェアやん
2023/06/02(金) 22:40:02.17ID:foEwzMhk
>>156
俺はおじさんだからちょうどいいんだよ
ちなみに若者向けの会社ってどこだ
2023/06/02(金) 22:48:21.39ID:V/P7FmuZ
おじさん用ウェアは間違い
体型の崩れたおじさん用ウェアが正解
2023/06/02(金) 22:56:58.55ID:9LFF/ls9
みんなサイクルキャップ被ってるんだな。汗かきだから一回脱いだ後にビチャビチャのバンダナやキャップを被るのはどうも…
メット脱ぐ度にボディシートで頭拭いてるわ。
2023/06/02(金) 23:29:06.47ID:2Y1sjntx
水で洗えばいいし被った後はひんやりして気持ちいいよ
ある程度絞らないとツバの先から垂れてきて鬱陶しいけど
161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:55:31.90ID:Up2nGtQL
ハゲ隠しでサイクルキャップ
2023/06/03(土) 11:45:47.99ID:hS5ot0bq
夏アームカバー使ってる方、何使ってるが教えてください
最近日焼けが気になるんで…
163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:27:11.01ID:X/Mlhmu7
アマで売ってる安いヤツ
164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:33:03.03ID:XonAz2Xw
パーツ増えるの面倒だから一体型
2023/06/03(土) 12:38:21.89ID:9mfddWqp
デカトロンの
2023/06/03(土) 13:09:06.85ID:+bgD+wMP
Tフロント
2023/06/03(土) 15:17:47.30ID:D/DntQff
>>162
パールの内側網のやつ
内側だけ焼けるってことはない
去年ここで評判良く無かったけどテポやアマの冷感とか書いてあるアームウォーマーに比べたら天国だった
2023/06/03(土) 16:07:03.98ID:C7tqD84U
ZARAが最初にサイクルウェア出したの何年前だと思ってんだよ
ラルートとかいう情弱メディアクソワロタ
2023/06/03(土) 16:15:58.50ID:5mo19iwc
>>159
ハゲだと楽でいいね
2023/06/03(土) 17:04:45.42ID:YtYB8Xv1
>>162
アームカバーはわりとなんでもいいよ
俺はアリエクで安い物を毎年買い増しして使ってるけど全然問題ない。
シリコン部分は折り返す。
ただしレッグカバーは絶対にいい物を買おう。
2023/06/03(土) 17:49:28.88ID:yTv5yUE+
>>162
http://2ch-dc.net/v9/src/1685782098179.png
アームカバーの上下がすぐにわかるのでこれ一択。
2023/06/03(土) 17:50:45.39ID:xG7VfpFB
>>169
毛が無いと毛が汗吸って発汗してくれんから大変よ
常に汗がダラダラ垂れるのハゲは・・・
メットのフィット感は良いけどねハゲは・・・
2023/06/03(土) 17:54:24.60ID:piKLOXPj
ハゲはエアロ最強だからいいよな
174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 18:00:17.85ID:vblsUOVH
ヘアロ交換は低いけどね
2023/06/03(土) 18:02:56.54ID:Jd3gqIXB
わけわからん造語作って変な空気にするハゲ
2023/06/03(土) 18:12:01.39ID:xG7VfpFB
おまえらハゲ散らかすのはやめろ!
2023/06/03(土) 19:35:10.00ID:rQD+Rz1j
>>167
おれも同じの持ってるけど網は内側につけるの知らなかった
内側じゃなくてレバー持った時の下側を網にするんだと思ってた
2023/06/03(土) 19:52:36.35ID:jCMsFMOB
絞って膝まで上げるのはなんか気に入らないな
はなから膝上の長さしかないのがいいね
あといくら裾が絞ってるとはいえ足首までの長さのサイクルパンツがあるのが意味不明
絶対に油がつくよな
2023/06/03(土) 20:09:37.88ID:piKLOXPj
油なんか洗浄すれば落ちる
紫外線のダメージはどうにもならんが
2023/06/03(土) 20:11:51.08ID:g2pTIsix
洗わないんじゃね
2023/06/04(日) 06:30:25.81ID:G74F+Qfs
>>177
ポジション取って下側にアミアミくるように装着で正解だよ(^^)

男なのにメンズMサイズ買ったら長すぎて、ウィメンズMサイズがちょうど良かったオレ(^^)
182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 07:43:54.92ID:qtNiXQ6Q
>>162
アソス
2023/06/09(金) 03:00:16.04ID:sIzQr1S6
tigoraのサイクルパンツってどうですか?
2000円で中華より安いんですが
2023/06/09(金) 05:51:17.19ID:mkLe4kQF
>>183
チ○コと尻の穴は隠せる
185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 05:54:41.59ID:weB3OKTk
アナスのチンコケース
2023/06/09(金) 05:57:10.30ID:lelhlnYa
安いのは安いなりだよ。
2023/06/09(金) 07:36:04.32ID:JHPARW3t
安いのにコイツは使えるやんけ!ってのは、有る?
シマノのヨドバシ半額セールとかがベスト?
2023/06/09(金) 10:01:34.67ID:Wl93LLkp
安価なものは見た目から安っぽいから本人は使えると思っても知識のある人が見たら安物着てると思われる。
デザインの選択できないけどシーズン終了時などのセール品を買うのが一番だね。
2023/06/09(金) 12:20:55.48ID:xwIaMI9S
ちょっと前にアマゾンで夏用のビブタイツが1万切って買えたわ定価2万ぐらいのだったから嬉しい
2023/06/09(金) 15:05:21.87ID:WvupGS6H
パールでもサンティックよりは格段にいいよ
2023/06/09(金) 15:29:02.83ID:zPkEhn+T
>>183
それくらいの値段なら買って試したらええがな
だめなら捨てる 良ければ次からも買う ただそれだけのお話
2023/06/09(金) 21:30:46.68ID:8uEDYiA/
>>190
俺は逆だわパールはあかん・・・
サンティックの方がマシ・・・
193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 22:01:32.78ID:weB3OKTk
https://file14-d-cdn.eay.jp/files/20230609-1258_3e480da93efa3e1f1d3b802b2b84d4ca.jpeg
https://file31-d-cdn.simaenaga.com/files/20230609-1258_2710d64e1d1bc15401054c1d057c9b04.jpeg
2023/06/09(金) 22:19:18.87ID:lelhlnYa
>>192
さすがにねーわ
2023/06/09(金) 23:38:58.49ID:Wl93LLkp
理想体重は平均身長で64kgくらいだけど、年代で平均体重は変わるから30歳より上の平均体重って71kgくらいになるんだよ。その平均体重ってパールあたりは購入層にサイズ合ってると思うよ。
2023/06/10(土) 00:32:09.60ID:/mrNqBDh
こないだサイクルイベントに行って来たんだが、よくよく考えたら、肥えてるおじいちゃん多いんよね。特に60歳過ぎの方々。
お前ら、まさか相当なおじいちゃま達なん?
197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 00:52:43.60ID:JQzb6jUs
おじいちゃん何言ってんの
2023/06/10(土) 04:43:56.58ID:bomttnS/
>>195
頭を整理して書こうね
199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:53:07.70ID:smQT+R0d
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/arsq3-78t00.jpg
2023/06/11(日) 00:10:38.69ID:gVjwwZGj
今日手持ちの最も涼しいジャージの一つである、ラファのクラッシックフライウェイトと、パタのキャプリーンクールライトウェイトを同時に洗濯したんだけど、キャプリーンの方が遥かに吸水しないのね
ジャージ的には肌面の水分を吸って蒸散させる必要があるから、ラファの生地の方がジャージの機能としては適してるってことで合ってる?(キャプリーンは自転車用では無いけど)
2023/06/11(日) 05:49:03.24ID:KTS77mIf
まずパタゴニアなんて買う人が少ない
Raphaより素材的に上にはモンベルのジオライン素材がある
それ以下のキャプリーンは見向きもされてないし、知名度すら無いと思われ
2023/06/11(日) 07:56:41.20ID:gfDetZ00
何その釣り満載レスw
2023/06/11(日) 08:27:01.95ID:kMAf7qtg
キャプリーンって一瞬クレ工業のキャブクリーンかと思った。違うものだと認識した今はマサルさんっぽいなと思っている。
2023/06/11(日) 09:49:30.21ID:Sdj3BAVl
山のボラーにはキャプリーンそこそこ人気ある...
2023/06/11(日) 10:36:16.62ID:KW2Phfu2
知名度ないとかそこそことかもうね
206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:43:55.97ID:69jDDkz3
アウトドアブランドの優劣は難しい。
2023/06/11(日) 10:53:38.26ID:fJIe3f6b
知らないのに語っちゃうおじさん大杉内
2023/06/11(日) 10:58:50.24ID:kMAf7qtg
知らないのに語っちゃうおじさんもそこそこ人気あって優劣は難しい
2023/06/11(日) 11:24:24.70ID:1X/l3/E9
サイクルウェアかどうかで自転車に乗った時のウェアの優劣はあるよ。
繊維と繊維加工でも違いあるし繊維メーカーは当然技術力が高い。
コラボして他メーカーの商品に自社ロゴ付けて価格上げただけの商品はどうかと思う。
2023/06/11(日) 11:31:12.31ID:ngtnAwEs
キャプリーンは
色が多い
透けにくい
防臭性能が高い
自転車に求める用途とは違うだけ
2023/06/11(日) 11:32:10.76ID:/NhHLxUe
専用品と比べるのは愚か
2023/06/11(日) 12:15:15.75ID:ygVGWp1u
透けないとダメだもんな
2023/06/11(日) 14:45:07.35ID:kMAf7qtg
黒一色でちょっとラインが入って
ちょっとスケスケで
いい臭いがするオッサン

これが昨今の自転車乗りのウェアに求められるものだもんな
いや結構マジで
2023/06/11(日) 14:51:28.41ID:6hhSDBC8
ゲイのお前が求めてるだけだろ
2023/06/11(日) 14:53:52.40ID:bFVy7Pvt
いつの時代の話してんだよそれ
幾らおじいちゃんだからって少しはアンテナ張りなよ
2023/06/11(日) 15:46:18.76ID:tJv0KYPK
自転車乗りってホモが多い気がする
217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 15:48:20.53ID:fyyHDKp6
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/aarrb-zoax8.jpg
2023/06/11(日) 17:36:33.49ID:gfDetZ00
>>216
ウホッ
2023/06/11(日) 18:01:48.20ID:aXjnbznd
スケスケ流行りなん?
白ってこと?
2023/06/11(日) 19:20:33.86ID:/NhHLxUe
プロが着るようなやつはジャージ自体が薄くなって着用すると素肌が透ける
ロードレース見てると素肌見えてるでしょ
2023/06/11(日) 21:04:43.37ID:onivXobu
プロジャージとかエアロは持ってるけど透けるのはまた違いますん
2023/06/12(月) 09:20:26.60ID:7uUeC2iS
合法だから
223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 17:01:55.00ID:qwiIHryT
キャプリーンは低〜中強度の運動には良いかもね
走りに行く時に使ってるポリプロピレン系より乾きは遅いけど、日常的に使ってる
モンベルジオラインよりTシャツっぽいから一枚で着ても見た目不自然にならないしね
2023/06/12(月) 17:05:07.47ID:kU4cSoPX
パールはレースフィット以外ダボダボすぎる
2023/06/12(月) 17:09:11.33ID:OYB+f76F
レースフィットUVカットで長袖が無いんだよな・・・需要ないんだろうけど俺的に残念だわ
2023/06/12(月) 17:52:12.44ID:hwu5mM1s
>>224
サイズ選びは間違ってないか
ちなみに新城さんはサイズはXSらしいで
どこのメーカーかは知らんけど
2023/06/12(月) 18:03:44.63ID:kU4cSoPX
おれそんなに細身じゃないけどパールは3サイズ優先したら適正身長の方が上限超えるんよね
174cm 66kgでパールのMサイズ着てる

北米のサイズ感ならXSもちょこちょこ着てる
2023/06/12(月) 18:51:24.45ID:pTExNtjK
体重重すぎだろ...
2023/06/12(月) 18:56:50.74ID:7uUeC2iS
>>226
海外選手(日本人含む)は基本的には海外サイズで出来るだけ小さいサイズを選ぶけど、ポケットの位置が上がりすぎて厳しいときはサイズアップするみたいよ。
サンティーニのレース供給品はポケット開口部が比較的高い位置にあるのでステージによってはサイズ上げしてるってのは聞いたことがある。
2023/06/12(月) 19:03:39.11ID:lXE3o4Af
パールは太ったおっさんをターゲットにしてるんじゃないかって感じのサイズだよな
俺もBMI22だけど身長はまったく合わなくて妥協してる
231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:15:15.37ID:AqWletn3
イズミは小金持ちのデブがよく着てる
2023/06/12(月) 19:19:55.55ID:TFVzuWP1
平均身長の成人男性理想体重は64kgだけど、実際の平均体重は71kgくらいじゃなかったか?
2023/06/12(月) 20:27:52.96ID:N04IHPli
>>230
パール云々より骨皮筋右衛門向けのウェアはないやろ
2023/06/12(月) 20:33:31.61ID:tcS+WoqO
PNSとか
2023/06/12(月) 20:46:59.93ID:AZYASDCt
スーツ姿で乗ってもも良いじゃない?
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1507440.html
2023/06/12(月) 21:10:10.58ID:P77206Pn
目線次第でBMI22がデブって言われたり骨皮って言われたり面白いな
2023/06/12(月) 21:14:46.22ID:wKFTi1EF
22は自転車乗り的にはブタですわ
2023/06/12(月) 22:34:47.59ID:dNksPGyO
>>235
1回乗っただけで裾真っ黒やな
ゴミ
239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:11:00.06ID:fRk7e6TW
体ができてる前提のプロとかと違ってこのスレにいるような人をBMIだけで判断できないもんなぁ
2023/06/12(月) 23:29:11.74ID:yuqJLLuA
>>223
自転車に向かないのは>>200にある通り保水しないから汗が大量に出る夏の自転車に向かないってこと?
フィッティングが自転車向きなのは理解できるけど、生地としても向かないもの?
241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 02:37:10.21ID:d3EMlraL
>>240
夏の自転車にはちょっと向かないかな
汗を吸わせて早く放出させるのならキャプリーンより身体にフィットしている自転車用ベースレイヤーのが効率良い
以前は前身頃キャプリーンライト生地、背面にメッシュって構成のシャツがあったんだけど、それでもマシな程度だったかな
もちろん棉Tなんかと比べると比較にならないぐらい快適だけどね
2023/06/13(火) 03:01:20.61ID:QhGEUY7/
>>228
俺も166cmで97kgだぞ
仕事は漁師で大学までラグビーのFWやってた
サイクリングウェアは入らないからゴールドジムのタンクトップにアンダーアーマーのヒートギアのXXLサイズでMTB乗ってる
体脂肪率はInbodyで月初めに測定した時に12パーセントだったよ

ケツ割れレーパンでクラブのイベントに来る人結構多いよ
最近だとミレーの網シャツにオークリーのアイウェアで手隠しナイトに来る大学生とか増えてて身だしなみは大事だと思うよ
2023/06/13(火) 06:00:44.68ID:mgmGJNUB
筋肉質でもそれはただのデブですよと。
2023/06/13(火) 07:43:43.64ID:AYXBNHns
人権ない上に100kg近い肉ダルマとか終わってんなw
2023/06/13(火) 07:46:07.98ID:6xU4l1rJ
漁師って、ロード乗る時間とかあるの?
2023/06/13(火) 09:13:51.82ID:cv0aByZX
俺は今170cm56kg5.5~5.8%だけど脂肪の貯えがあまり無いのでコンディションを安定化させるのに苦労するわ。
サイクリストとしてはバランス最強なのでコンディションを外さなければパフォーマンスは良い。
ただし日々のコンディションを気にせず普通にタラタラ走るぶんには63kg9%程度が一番良かった。



ちなみに新城は昔オンシーズンのピーク時に67kg5%だったらしいけど、薬物やらないと体脂肪5%であの体重(=筋肉量)はかなり難しい。
日本人選手が欧州に渡ると大抵体格が大きく変わる。まぁつまり欧州プロの体格は平民にとっては参考にしかならんということ。
2023/06/13(火) 11:07:54.06ID:Sa/KvnOw
先輩170で48キロらしい
見た目ガリガリ君よ
50代なので若干心配
でも上りは確かに速い(かった)
2023/06/13(火) 11:35:01.60ID:RT97ASsR
プロはBMIでは20ぐらいが多いんだっけ
もちろん脂肪は削ぎ落とした上で
2023/06/13(火) 12:05:32.23ID:dLdd/mQS
>>242
体脂肪率12%でそのBMIとかyばすぎやろボディービルダーなれるんじゃない?
2023/06/13(火) 12:22:54.04ID:pg4XcSKx
ボディービルダーは背が高くないと無理です。
2023/06/13(火) 12:28:39.18ID:VYwXndPV
ビルダーはアメリカに修行行って尻穴掘られるんでしょ知ってる
2023/06/13(火) 13:23:39.95ID:j5fJdadt
>>246
インボディで9%だけど、季節の変わり目は常に風邪ひくし、この間の富士ヒルからずっと体調すぐれない
体調管理は何してます?
2023/06/13(火) 15:10:40.38ID:bmRZDwdp
>>247
痩せてるのか顔がガリガリ君に似てるのかどっち?
2023/06/13(火) 18:12:39.66ID:EVC9JVpe
>>250
身長161㎝の西川貴教をディスるのは滋賀県民が許さない
2023/06/13(火) 19:07:14.54ID:Lcfb3CAm
あの人実際はもっと小さいらしいね
サバ読んでそれ
2023/06/13(火) 19:31:47.27ID:cv0aByZX
>>252
うーん、、、、特に何もしてないかなあ。
収支のうち支出(走行距離や強度とか)が多すぎるので、減りゆく体重とカタボリックを意識して食べまくるんだけど、
それで腹を壊すことは多々ある。風邪とかより胃腸の管理の方がよっぽど難しいわ。
257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 22:36:57.51ID:JrHci4n4
>>242
手隠しナイトって何?
2023/06/13(火) 22:44:41.26ID:oBhTvKLJ
みやすのんきの漫画だろ
2023/06/13(火) 23:02:35.82ID:cv0aByZX
お世話になりました
2023/06/14(水) 07:43:51.54ID:uza2EkbF
ハートキャッチいずみちゃん派なんだよなぁ
261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:34:25.77ID:uQ3hv/ef
>>250
日本ボディビル選手権9連覇の鈴木雅さんは167cmだよ
2023/06/14(水) 20:14:15.23ID:05YMDEy4
俺もみやすのんきより遠山光だわ
263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:41:23.21ID:QoD2kN+t
マッスル北村、山本義徳、北島達也、ビッグヒデ
みんな170cm以下
2023/06/14(水) 22:15:35.66ID:7OMaCjX4
きんにくんは?
2023/06/14(水) 22:30:41.43ID:uHWnUIX9
チビマッチョはキモいんよね
チビの方が相対的に筋肉力少なくてもマッチョになるから有利だけどカッコいいのはやっぱみんなデカいよ。
みんな大好きシュワちゃんは190近い
266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 22:36:55.00ID:QoD2kN+t
ボディビルダーはチビが多い。あとハゲ
フィジークはイケメン高身長が多い(ハゲはいない)
267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 22:37:16.99ID:QoD2kN+t
中山ちんにくん
268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:21:07.82ID:QoD2kN+t
ビチパン猿股モンチッチ

猿の尻が赤いのはなぜですか?

顔やお尻の色が赤くなってくるということは、大人の仲間入りをしている証拠なのです。 また、ニホンザルは色を識別することができるため、目立ちやすい赤色は仲間を見分けるためにも役立っていると言われています。 そして恋の季節はオスもメスも性ホルモンの分泌が活発になるため、さらに赤みが増します。
2023/06/14(水) 23:49:02.31ID:uGXVHCbT
>>266
禿げは関係ないだろ!!!!!!
270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:03:40.28ID:h4O6ImVz
>>269

山崎恭介『呼んだ?』
2023/06/15(木) 00:45:03.96ID:WRCZDHef
誰やねん
272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:48:37.73ID:h4O6ImVz
>>271

https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/ae0u5-4lz6y.jpg

https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/ark12-u7u0f.jpg
2023/06/15(木) 13:08:29.65ID:s1pXy1nG
>>267
なかやまクンニきん
274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:21:32.53ID:h4O6ImVz
山崎恭介

https://youtube.com/@kyosuke.roidrage
2023/06/15(木) 14:48:34.96ID:ZxGO8KVF
>>272
そのサイトは(少なくとも)デスクトップのブラウザから全く見られないから止めて
2023/06/16(金) 07:49:53.43ID:4rvDtmTb
夏用の長袖シャツでオススメはありますか?
2023/06/16(金) 07:56:30.83ID:MaQHNaJ0
>>276
ないない
夏の地獄をなめんな
CW-Xのアームカバーしとけ
2023/06/16(金) 09:19:33.68ID:qSTXRnAg
やはりそうなるか
279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:24:53.04ID:HWNPmDAR
アームカバー嫌いだからアソスのオフロード向けの長袖ジャージ着てるわ
2023/06/16(金) 09:30:30.75ID:qSTXRnAg
袖にゆとりがあり、風が通れば(バタツキを許容できれば)いけるのかな
2023/06/16(金) 10:07:22.78ID:XvXVMznN
>>277
そっか。いまは半袖シャツに長袖アンダーシャツだが、長袖1枚のが涼しいかなと想ってな。
282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:28:54.47ID:W/Vrumwb
男なら焼け
283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:01:40.01ID:KxB0NAKa
全身焼くならまだしも
ウェアの形に残る焼き方はクソダサだからな

俺はなるべく夏でも長袖長タイツ必須
日焼け止めは万能じゃないから塗る箇所は少なくしたい
2023/06/16(金) 11:11:20.29ID:UJAv1Zi0
日焼けしまくって将来シワシワになりたくないから対策してるわ
2023/06/16(金) 11:18:50.03ID:zvVI8tc2
そりゃ家の周りちょろちょろ走って小学生男子みたいに黒くなるくらいの焼け具合ならいいけどさあ
2023/06/16(金) 11:43:26.67ID:szEiNDak
>>280
バタつくような余裕があると汗たまるし涼しいとはならないんじゃないかな
2023/06/16(金) 11:48:23.17ID:i7k+iWBl
おたふくのタイツ上下で走ってみたら結構良さそうだった
上下共に綿の普通の衣服だったからあれだけど上下タイツだけにすれば結構行けそうな感じ紫外線どの程度防げるかわからんけど
288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:52:08.19ID:uasTFKfD
日焼け嫌って全身タイツで外走るくらいならローラー乗っとけよ
2023/06/16(金) 12:00:19.41ID:UJAv1Zi0
外走る方が楽しいじゃん
2023/06/16(金) 12:12:28.65ID:uUGNPmVW
>>276,281
カジュアルウェアはスレチ
291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:17:22.60ID:qculr1zl
ユニクロのエアリズムで解決できる
2023/06/16(金) 12:40:07.30ID:4oIvHSxT
ワコール安くて白があるのは良いけど丈とUVカット性能はどんなもんだろ
2023/06/16(金) 12:44:39.26ID:MaQHNaJ0
>>292
丈は普通めで短くも長くもないが、自転車としては若干短いと感じることもあるかも。
男女兼用のランニング用なのでUVカット性能は十分ある。
安っぽさはないし、季節の狭間の簡易ウォーマーとしても使えるので便利っすよ。
2023/06/16(金) 12:46:55.45ID:MaQHNaJ0
つかCW-Xは昔は1300円以下で買えたのに少し高くなったなあ。
白黒色違いセットで買ったわ…
2023/06/16(金) 13:16:37.04ID:MmodOy0H
CW-Xのアームカバーと、パールの半メッシュアームカバー、どちらの方が涼しいですか?
パールのは持ってるけど、ここでCW-Xすすめるんで気になります
296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:13:02.10ID:HYFDUCRT
>>288
ロード乗りが全身タイツ批判ってわからん
そもそも半袖ジャージとハーフのビブだってピッチピチのタイツだろw
2023/06/16(金) 16:08:57.55ID:Er3atL0q
cw-xのアームカバーは夏場はどうかと…
ウオーマーじゃないんだけど、付けると結構保温性がある
2023/06/16(金) 16:24:39.39ID:BfW+zvm/
>>296
ショーツとタイツの区別も出来ないガイジかな?
2023/06/16(金) 16:51:29.86ID:Er3atL0q
tightsとの対比にshortsを持ってくる勘違い君…ワロエナイ
2023/06/16(金) 16:54:59.08ID:Er3atL0q
>>296
半身タイツと全身タイツは違うって認識なんでしょ
タイツか否かって点じゃなくてね
2023/06/16(金) 17:53:15.66ID:AKXA3if4
ワロエナイって
ワイエロナイ?に見えるよね
2023/06/16(金) 19:17:24.94ID:Jrwj2ncw
夏はこれ
https://www.tokyolife.co.jp/blog/imgBLOG/sites/12/2019/06/PicsArt_06-20-06.36.34-610x600.jpg
2023/06/16(金) 19:23:35.27ID:MaQHNaJ0
個人差あるのでいけると思ったら全部買って試してみたらいい。
まぁ大丈夫だよ。大東京のメッカの尾根幹線ですら真夏に走ってるアホなんて俺含めて10人もいないからw
アレコレ着てどうにかなるってレベルじゃなくて普通の人は無理だから屋内でローラーやってなさい。
304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 19:24:18.44ID:qculr1zl
俺の夏はこれ

https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/ad5t5-gix90.jpg
2023/06/16(金) 19:29:49.91ID:unV9tj0e
>>304
つまんねンだわ
306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 00:37:16.68ID:KmATXxwk
ローディ独特の3分丈 (だっけ?)日焼けあとが気にくわんかと思ったら、違うのか

ちな、俺はパンツを半ズボン丈までめくって、腕も日向君みたいにめくって、イイカンジになるようにしてまっす
(結局、日焼け止め塗るけど
2023/06/17(土) 05:17:04.45ID:5sOgJKcp
もりさきくんふっとばされた
2023/06/17(土) 06:17:34.25ID:KUf8suO9
>>302
それで走るのか?
2023/06/17(土) 07:02:57.24ID:9KssJqqD
だからaconvert.comは見らんねーんだっつーの
2023/06/17(土) 07:28:02.39ID:6t8x0n5n
ボールは転々としている
2023/06/17(土) 08:11:53.78ID:oVR/hLdG
日焼け止めは毒だぞ
人間の皮膚なんかスカスカのスポンジみたいなもんだから入りまくり
クレンジング系も本来のバリアを落としてしまう
2023/06/17(土) 08:40:52.27ID:TG2JzQ0T
だからお前はいつもフルチンだったのか
2023/06/17(土) 08:42:14.34ID:9KssJqqD
失礼だなれっきとしたストリーキングだ
2023/06/17(土) 08:59:47.06ID:gZGLaeYI
>>311
あんまり身体洗ってなさそう
2023/06/17(土) 09:00:06.78ID:KUf8suO9
アームカバー、レッグカバー付けてたら暑くない?
でも日焼けは確かに…
真夏の日中には乗るなってことだな
2023/06/17(土) 09:09:28.82ID:cNfBSIwM
アーム&レッグカバーとインナーの要不要は夏の風物詩やな
317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:57:18.18ID:huxBG7+S
グローブとヘルメット(特にストラップ)の跡も気になるのよね
2023/06/17(土) 10:07:08.12ID:TG2JzQ0T
>>315
この時期は付けてると単純に暑いよ
30度越えた辺りから変わってくる
特に35度越えるような真夏は付けていた方が明らかにマシ。
特に帰宅後の疲労感がダンチ
2023/06/17(土) 10:20:35.47ID:X1e1Mud6
>>315
俺の場合は暑いのは我慢出来るが、日焼けは無理やな。
2023/06/17(土) 10:28:49.02ID:12sJAxWj
日焼けで体力消耗するからね
2023/06/17(土) 10:36:00.97ID:tUO4CiV/
>>308
夏の夜はマジこんな格好してるw
322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:41:16.83ID:i+/ajz5C
おたふく手袋の背中がつながってズレなくなってるアームカバーは良さげだけど使ってる人いる?
2023/06/17(土) 10:48:24.60ID:e8XbvGU4
>>316
不要な奴は不要やろ
必要なやつは無いとくそヤバイことになるから
つけるようになっただけで・・  わいやで

アームカバーは付けるけどレッグは付けん
若いときはどっちもつけんかったけど、おっさんになったら
アーム付けないとマジでヤバいことになる 皮膚の耐性が落ちた
2023/06/17(土) 10:49:29.33ID:e8XbvGU4
ちなみにおっさんになったから、付けないとヤバくなったのか
気候の変化によるものかはよーわからん
325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:52:30.64ID:siNg1PqA
真夏のライドは火傷状態になるから火照って夜寝れなくなる
2023/06/17(土) 10:52:57.23ID:U0q68cyS
若い子も付けてるよむしろ若い子のほうが日焼けに敏感
脳みそ空っぽなおっさんはノーガードや
2023/06/17(土) 12:07:25.21ID:9KssJqqD
>>324
オッサンになったからってのが大きいんじゃないかな。俺もここ数年で激暑の日はアームカバー使うようになったし。
まぁ年齢というよりもローラーが嫌いになって激暑の昼間でもわりと長い距離を高い強度で走るようになってきた気もするが。
そのうち熱中症の死者数にカウントされるじゃろうて。
2023/06/17(土) 12:29:39.06ID:SGHkSL6a
>>326
爺いになると寒いのは苦手だが暑いのは鈍感になるからな
2023/06/17(土) 13:33:16.96ID:KUf8suO9
AIに聞いたらアームカバーか長袖の方がいいってなってた
2023/06/17(土) 13:47:27.39ID:u8ATbBBL
AIは有償版無償版で答えが違う定期
2023/06/17(土) 13:47:47.42ID:Vlbfkzv1
指先だけ焼ける
2023/06/17(土) 14:15:57.24ID:UArWIG8A
爆熱ゴッドフィンガーかな?
333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:26:41.63ID:8OmFHB96
ビチパンビブショーツ恥ずかしい
2023/06/17(土) 14:45:36.14ID:QfJOt19s
このかっぺ君どっから来てんだろ
335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:09:48.12ID:Yw6vkXc+
慣れや慣れ
2023/06/17(土) 15:38:49.66ID:A9gd94KS
長袖のインナー着てるけど手首に日焼け止め塗り忘れてグローブとの間に腕時計の日焼けができた
2023/06/17(土) 15:52:06.50ID:/nsVqq2k
最近のウェアは袖が長いので、普段着で乗った時との組合せで3段階焼けになった
2023/06/17(土) 17:39:29.64ID:TG2JzQ0T
指先だけ日焼けするのが嫌だから夏用のフルフィンガー付けてるよ
gripgrabのやつ
それかもう手は日焼け覚悟でグローブ無し。
2023/06/17(土) 17:48:26.13ID:bA7lqT0F
指先って握るとき曲がるからあんま必要ないと思ってたけどやっぱフルフィンガーか
あんま種類無いんだよな安定のパールかと思ったらすぐほつれるらしいし
2023/06/17(土) 17:56:41.56ID:pmcZVj+y
パールの夏用フルフィンガー持ってるけど手首の糸がすぐ切れた
生地は伸びるのにそれを考えた縫い方をしているように思えないキツさ
341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 05:49:05.08ID:vc3qgLDi0
俺はめっちゃ黒く焼きたいからカバーは付けない派
焼けてるのはそれだけ乗っててロードバイク乗りの勲章だと思ってるからTwitterでロード乗りの日焼け見てモチベーション上げてる
2023/06/18(日) 05:50:27.23ID:HjwRuqVa
パールは不良品多いよ
2023/06/18(日) 05:51:44.99ID:HjwRuqVa
日焼けしたいやつは子供なんだろ
2023/06/18(日) 05:58:03.97ID:C2BJ3WhV
>>340
指の内側がメッシュになったやつ?
本格的に寒くなるまで使えるからすごくいいんだけど手首の縫製が1本糸で並み縫いだから手首引っ張ったらブチブチって糸がちぎれたからなー
2023/06/18(日) 06:17:28.06ID:Fs1WvnQH
>>341
ホモくさい
2023/06/18(日) 06:35:36.56ID:B3g0Tooa
パールのレッグウォーマー、レッグカバーも腿のとこすぐ糸切れる
4足中4足だからそういうもんだと思っている
2023/06/18(日) 08:12:56.50ID:6oWhT/wp
>>341
脚はともかく腕はほどほどにしないと50歳近くなると急にめっちゃシワシワになるよ。
カバーではなく日焼け止め塗れ。
あと顔は絶対に強い日焼け止め塗れ。曇りでも冬でも関係なく塗っとけ。40過ぎてからシミがすごいことになって爺みたいな風貌になるから。
早い人だと30終盤でシミになる。

日焼け止めは日焼けを止めるというよりUV-Aを止めるので、(何時間も乗ってりゃそりゃもちろん)焼けつつシミや劣化の元を多く作らないということが出来る。
348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:17:08.92ID:6aHaQufj
おれはもう爺ぃだからシワシワでいいわ
シミ爺
2023/06/18(日) 08:38:18.94ID:ER3AW2jd
日焼け止めは塗り直し必須だけど、スプレータイプは楽で良いな、ただ性能はちょっと落ちる。
バックポケットに日焼け止め入れてコンビニ休憩で塗ってるわ。
アームカバー付けたところで日焼け止めは塗るだろ、ヤケーヌみたいな顔まで全て防備のビタミンDってなに?みたいな不審者外見で走るくらい徹底してるならわかる。
350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:40:43.00ID:DFHNmlba
>>342
最近は値段も安くないし、何か取り柄が無いメーカーって感じだな
2023/06/18(日) 09:11:31.86ID:Vw5YZ/Xd
俺にとってパールはタイツと顔覆うマスク買う場所だと思ってる
ジャージも悪くないのかな
2023/06/18(日) 09:12:39.23ID:Vw5YZ/Xd
むっちゃ身長低い俺にとってはありがたいよパール
2023/06/18(日) 10:00:40.33ID:LWev/2Jg
パールのジュースカバーはガチ。
一時期難民になって6社程渡り歩いてパールに行き着いた。
2023/06/18(日) 10:19:08.65ID:PAwfrDCg
ジュースカバー?
なんじゃそらと思ったらシューズカバーかよ、この老眼乙
2023/06/18(日) 10:20:11.55ID:PAwfrDCg
つかどうせ行き着くならウインターシューズでしょ、そこは
2023/06/18(日) 10:20:57.67ID:LWev/2Jg
すまん誤字に今気付いたw
357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:11:34.22ID:DLwiGmGv
ウェアじゃないけどパールの折りたたみリュック使ってる
ポケットに入る超小型になるから良い
出先で荷物増えた時だけ使う
2023/06/18(日) 11:12:00.27ID:/rT9dzQN
飲み物の保冷保温は大事だよな
2023/06/18(日) 23:28:16.74ID:kSeE7Lf/
ワコーズのクソ高い日焼け止め気になるけどやっぱり値段がネックよなあ
塗り直ししないでいいらしいのは魅力的
2023/06/19(月) 03:28:14.96ID:ksCOxCk2
ジュースカバーするならTHERMOSに詰め替えろよ
2023/06/19(月) 08:10:26.59ID:C5sMZLOM
>>359
中身はアネッサじゃないかな。
肌に付けるもので強い製品をすぐ開発できるわけじゃない。
安全性テストのために大規模なパッチテスト(人体実験)もしなきゃならないので狭い市場でやってたら大赤字。
なんやかんやで認可にはお上のお伺いが必要な世界だしな。
九州あたりで大量に怪しい化粧品が出てくるのは何かの裏絡みだ。
2023/06/19(月) 08:11:18.83ID:qEXwyU5s
裏どころか彼の国絡みでしょJK
2023/06/19(月) 10:08:30.96ID:H5ruv7Fx
普通にビオレUVのアクアリッチ使って特に不満も無いよ
2023/06/19(月) 12:07:47.09ID:RKVwISh/
ワコーズの日焼け止めは石鹸で落ちないから一般には使い勝手の悪い完全競技用だよ。石鹸で落とせない日焼け止めなんて普通のドラッグストアとかで売っていないもの。
2023/06/19(月) 12:14:28.76ID:C5sMZLOM
>>364
ワコーズが出た当時のアネッサは専用クレンジング必要だったぜ
2023/06/19(月) 12:27:13.55ID:VV8qjQWf
アネッサブランドのクレンジングはあるけど専用品が必要だったことなんてないぞ
2023/06/19(月) 12:32:40.05ID:6KENNjHU
持続時間全然違うくね
2023/06/19(月) 14:20:25.82ID:Rq0/vR8J
どんな日焼け止めでも何十回も重ね塗りしないと効果ないてNHKのあさイチでやったたね・・・
2023/06/19(月) 14:51:04.16ID:gS/yl0Y+
なんでNHKはそういう誰でもわかるような嘘をつくんかの??
2023/06/19(月) 15:05:13.17ID:i/7BDW3y
>>368が放送された内容を理解できてないおバカなだけでは
2023/06/19(月) 15:11:10.68ID:VV8qjQWf
誰でもわかるような嘘を本当に放送してたらSNSで大騒ぎして炎上してるよ。NHKならなおさらw
2023/06/19(月) 15:12:41.75ID:xUvBuCgB
そらまあ普通に考えて効果なくなるわけはないよね
減少はするだろうけど
2023/06/19(月) 15:29:25.66ID:3fmtRDTf
NHKなんてもうチョンしかいないやろ
2023/06/19(月) 15:55:41.07ID:zs1flUap
国営放送局を乗っ取って日本語放送できるなんてさすがだよ兄さん😊
2023/06/19(月) 15:58:55.06ID:XrT8C5dL
得たいのしれない物を何度も塗り込め
ということは
2023/06/19(月) 16:57:32.35ID:R7TEY2zH
今日結構日差しが強いと思うけどフル装備でいったおかげでなんとも無いわ
パールのくちばしみたいなマスクしてるせいで変に思われたかもしれんけどw
2023/06/19(月) 16:58:10.38ID:R7TEY2zH
やっぱ何も塗らずに行けるのは楽でいい
2023/06/19(月) 17:38:22.68ID:C5sMZLOM
>>366
昔のやつは必要だったんだよ。
2023/06/19(月) 17:43:42.30ID:DlvyXsbs
脚もしっかり日焼け対策すべき?
おれ顔に日焼け止め塗った手を太ももで拭くぐらいしかやってないわ笑
2023/06/19(月) 18:06:52.97ID:VV8qjQWf
>>378
調べたら20年前の2003年以前じゃねえかw
バカかお前はwww
2023/06/19(月) 18:13:49.47ID:cCJecn/W
なあに、肌の露出しなきゃいいんだ
町行く女よろしく顔や肌見せつけて声かけられた人とのワンチャンに備えてる訳でもあるまい
382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:18:16.78ID:tltYQ7fO
トラウザー系をはいたとき、インナーはなにがよい?
2023/06/19(月) 18:20:20.27ID:TDWZdomo
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
2023/06/19(月) 18:28:15.97ID:OqJQtSjX
>>383
節子それサウザーや
2023/06/19(月) 18:28:33.39ID:C5sMZLOM
>>380
もう少し新しいモデルまで必要よ
386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:29:13.02ID:XG3eq4WX
我が人生に一片の悔いなし
2023/06/19(月) 18:30:20.19ID:Rq0/vR8J
>>370
じゃ説明して
おまえ頭良いんだろ?
バカにもわかる様に・・・
2023/06/19(月) 18:31:55.50ID:C5sMZLOM
アネッサは09までがクレンジング必要だった。
製品時期的に使ってるのは資生堂じゃない可能性あるけど、アネッサ以上に強い製品だと逆に危ないんじゃないか?
強い日焼け止めってちゃんと落とせないと肌に滅茶苦茶負担掛けてシワシワになる。
とりまお手軽なところでアネッサ買って使ってみたらいいと思う。
2023/06/19(月) 19:16:05.80ID:algj9MNn
アネッサくん、もういい休め
2023/06/19(月) 22:15:17.13ID:TDWZdomo
うるせー
くりからの黒龍ぶっ放すぞ
2023/06/20(火) 02:17:19.90ID:ERVz/hMC
昔ならいざ知らず高額なアネッサなんて使う意味なんてねーもん
392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 03:31:29.26ID:scQw8WtJ
最近出たミストタイプのがガス使ってないから便利で良い
2023/06/20(火) 04:47:07.77ID:oslfJryy
日焼け止めもカバーも面倒くさすぎるんで長袖長ズボンで快適
2023/06/21(水) 08:35:46.88ID:kKniAxW6
リップクリームみたいなシステムのやつもう少し小さければなあ
2023/06/21(水) 12:31:45.61ID:4R41pup0
いーんざひゅーまんしーすてむ♪
396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 13:24:21.84ID:JEPxAW6R
イズミが1番
2023/06/22(木) 03:54:59.37ID:SDgkBazM
いずみちゃんSOS
2023/06/22(木) 12:20:19.94ID:vCarZPyk
ハートキャッチいずみちゃん
399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:20:46.25ID:UfvI/gkj
和泉元彌
2023/06/22(木) 12:44:00.68ID:5p9OLy1r
野明
2023/06/22(木) 13:45:30.83ID:MzaCyRJx
泉の広場
402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:02:12.62ID:V9VddnoH
和泉元彌って何してる?
2023/06/23(金) 03:58:22.67ID:00RRYy2j
>>402
え?息してるし心臓動かしてるよ?
あとはご飯食べたりうんこしたりおしっこしたり
それからこれは想像の域だけど、時々シコったりもしてると思う
2023/06/23(金) 06:44:18.98ID:COpHJsiO
滑ってますよ
405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:09:04.86ID:1Ry5vA3h
例のタイタニックになった奴等ってどうなった?
2023/06/23(金) 19:31:25.77ID:aTbMalkT
>>405
日本語で
407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 20:12:20.24ID:p/fjXSO1
>>402 プロレス
408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 22:35:10.27ID:1Ry5vA3h
観光客ぶっ潰れてリアルタイタニックになっちゃったな。
腹出てるからオーバーサイズのTシャツにビチパンで走ってる。
2023/06/23(金) 22:39:57.62ID:xVYqGjTv
何こいつ
2023/06/23(金) 23:02:37.37ID:GRS9wLiD
ティンホイルハットを被ってるひとじゃないかな
きっと宇宙と交信中なんだよ
411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 20:21:52.19ID:M2VK5vMr
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/a1mau-xjd13.jpg
2023/06/24(土) 20:57:48.15ID:WOE5dEAm
夏用アームカバーは昨年からマダム御用達のを使用
https://i.imgur.com/aFGqbtl.jpg
サムホールとフリル付きw
手首まで完璧にガード
フリルは袖に隠れる
汗かくとすぐに吸って全体に拡散してから気化熱を奪うので快適
冷えご足りない時は水をかける
これの足バージョンは無いものかとググってたら最近見つけた
検索ワードは「ハイニーソ、ニーハイソックス」ww
写真は80デニールのナイロン製
五本指ソックスに対応する為に先端はハサミで切った
https://i.imgur.com/bvEyRDa.jpg
2023/06/24(土) 23:15:59.05ID:bc3Ithhr
>>412
俺も白のレッグカバーが欲しくて代替としてハイニーソが良さそうだと探したんだけど
どれもこれも「保温」って言葉があるから暑そうだな…と諦めてたんだわ
80デニールってめっちゃ暑そうなんだけど問題無いの?
2023/06/25(日) 03:47:31.49ID:J2HdkbEK
>>412
てかその装備で大体何度位までいけるんかな?
直射日光30度超えたらさすがに厳しいんだろ
2023/06/25(日) 04:04:21.57ID:J2HdkbEK
アマゾン.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%A4%8F/s?k=%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9+%E5%A4%8F

/dp/B07QCVZB26/
/dp/B09QGJFD87/
見つけたわ 変態やろう
2023/06/25(日) 06:42:21.53ID:I6QM9Nz7
>>413
これ以上薄いと肌が透けて色んな意味でヤバいw
昨日(28°)では問題なかった
30°以上の猛暑はこれから試す
もっと探せば冷感素材のもあるかもな
2023/06/25(日) 06:53:05.23ID:I6QM9Nz7
>>414
使った人にしか分からんが走っている分には汗を効率よく蒸発させるので着けた方が涼しい
昨年の夏はジョイフルで見つけたNESTAの冷感レッグカバーを使ってた
https://i.imgur.com/o8B86OQ.png
30°超えの日はダブルボトルにして一方はCAMELBAKのPodiumにシャワーキャップを付けて水を掛けながら走った
https://i.imgur.com/5BD3LCz.png
後、アマゾンのリンクは張るのも開くのも面倒だからスクショを貼るか商品番号張った方が良い
https://i.imgur.com/OqsCbP5.png
2023/06/25(日) 06:58:23.45ID:I6QM9Nz7
>>413
白だったらSHIMANOからコールドシェイドのやつが出ているでしょ
白は汚れが目立つから少し色が付いてた方が好み
2023/06/25(日) 09:55:45.26ID:1hktzYdj
パールにしとけ...
2023/06/25(日) 11:00:03.74ID:lNwZ/5UG
レッグカバーは、黒しかないけど、初期に購入したパールイズミあれば事足りるというか。
それ以外どこのメーカーも大したもの出して来てない。
2023/06/25(日) 11:53:33.22ID:P2ReDnN1
白のカバー系は男が付けてるとすごくホモ臭い
2023/06/25(日) 12:05:46.90ID:shxc3D6d
暑い日のロードレースでプロでもアマでもアームにせよレッグにせよカバーつけてるの見た覚えないんだよな
本当に効果的ならみんなもっと付けてると思うんだけど
2023/06/25(日) 12:10:38.40ID:GRgzHiU6
違反やろ
2023/06/25(日) 12:19:58.48ID:C51zNoJ3
レースとサイクリングはまた違うのでわ
2023/06/25(日) 12:21:09.29ID:JQ+FcbLz
>>422
ロードレースには規定というものがあってだな
2023/06/25(日) 12:23:37.28ID:P2ReDnN1
寒い時はアームカバー付けてるのよく観るけどね
夏は見ないな
脚はみないからNGかな
ソックスの長さも規定あるぐらいだし
2023/06/25(日) 12:30:21.26ID:cPsssFxM
>>422
僕はただの知ったかニワカです、まで読んだ
2023/06/25(日) 13:13:11.38ID:aNfSWtJB
>>422
ルール上、ロードレースは身に付けてはならない。
2023/06/25(日) 13:44:56.73ID:DURqcWaM
>>418
間違えた、PEARL IZUMIだったw
なんで白と黒しか売らないんだろう?
白は汚れが目立つし、黒は暑苦しいんじゃ😾
2023/06/25(日) 13:47:37.51ID:DURqcWaM
>>419
コールドシェイドの黒は持ってるんよ
春先と秋口だけ使用している
2023/06/25(日) 13:53:31.42ID:DURqcWaM
パールのこれは
https://i.imgur.com/sLWHH2f.png
昼頃になって袖引き千切りたくなった
以来着ていない
2023/06/25(日) 14:04:16.28ID:qcvQNUSp
コールドシェイドは話題になるけどクールフィット着てる人いるんだな
2023/06/25(日) 15:35:27.40ID:DURqcWaM
今ではこれですよ
https://i.imgur.com/Okqwmoq.png
2023/06/25(日) 17:42:59.04ID:BaHhSjLm
>>421
うむ。
http://2ch-dc.net/v9/src/1687348661535.jpg
2023/06/25(日) 18:09:41.80ID:3YNeiMK0
>>434
どうやって回避するんだよ……
2023/06/25(日) 18:23:49.75ID:Idp9mmfH
Tnkに巻け
437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:17:20.91ID:v35ddhNU
日焼け止めって気休めだな
今日ビブでレッグカバーなしで走ったら1日でビブの跡がくっきりだわw
全身覆うしか日焼け防ぐ方法ないと確信した
2023/06/25(日) 19:22:53.70ID:8W8zBUSi
脚だったらサーフィン用の日焼け止め使うのも一つの方法。
439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:23:55.46ID:YDo2JWsn
ビブなしという発想がなぜ浮かばないのか
2023/06/25(日) 19:26:05.34ID:JQ+FcbLz
脚の話だからビブ=サスペンダーの有無は関係ないね
441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:32:35.52ID:l6qyrTQh
そうだなビブショーツでショーツ下が焼けたという話
2023/06/25(日) 19:59:19.51ID:P2ReDnN1
>>437
何使ってるの
日焼け止めにも効果高いのから微妙なのまで色々だよ
2023/06/25(日) 20:07:33.78ID:tPDjPT1e
ビブショーツに日焼け止めで5年間特に問題なかったけど
先週膝上からふくらはぎまで痒くない蕁麻疹みたいな多形日光疹が大量にできて
カステリUVレッグカバーで昨日今日走ったけど冷感を多少感じてイイネ
早く気が付けばよかった
2023/06/25(日) 21:18:33.91ID:8W8zBUSi
今はまだ夏本番ではなく、あと5度以上は上がって湿度ももっともっと上がるからね。
梅雨前線は遥か南に停滞したままだ。お願いだからそのままでいてくれって思う。
2023/06/25(日) 21:39:26.37ID:OSDk4GG7
今ですら1時間ぐらいが限界なのに30分ぐらいでアウトそうだな真夏は
やっぱ家で漕いでたほうがトレーニングになるか
2023/06/25(日) 21:43:49.94ID:8W8zBUSi
>>445
例年7月末まではみんな元気に外を走るけど8/5を超えたあたりで死滅する。
7月まではいいが8月に入ったら冷房最強にしてローラーやるのがいいよ。俺は外を走ってるけど。
2023/06/25(日) 21:49:44.07ID:eZ7Vd4mA
まずデブが消える
2023/06/25(日) 22:45:22.36ID:C51zNoJ3
真夏は6時に出て9時前には帰る
2023/06/25(日) 22:59:25.30ID:owQuyX0B
昨年は真夏の間ずっとウーバーしてたけど肌を晒さなければわりと慣れる
順化対応
カバー付けてるとこにシャツミストとかぶっかければかなり涼しいぜ
450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 03:26:29.41ID:7Z1Dc/RW
炎天下だとトレーニング効果がほぼなくなってしまうからだろうね
通勤だから走ってるけど
451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 04:20:37.19ID:WUwzcuYD0
早朝ヒルクライムライドして午前中には帰宅
シャワー浴びてクーラーの効いた部屋でかき氷でも食いながらアニメ見ながらごろ寝が夏の楽しい過ごし方
2023/06/26(月) 07:05:25.89ID:eodsy6zf
そうか早朝ならOKなのか盲点だった
2023/06/26(月) 07:15:47.28ID:QMgG9uXu
>>450
https://www.lifehacker.jp/article/20150822_running/
2023/06/26(月) 10:07:19.38ID:q0yLDac9
>>451
アニメってのが論外
強烈な陰キャチー牛感からして普段からエロアニメでシコってそう
2023/06/26(月) 10:38:46.24ID:ArEaHUvj
>>451
昼苦ライムより夜暗い無にした方がよく寝?
2023/06/26(月) 10:43:08.19ID:n6KCZSO6
夜の峠は危険
群馬じゃわざわざライト消して降りてくる車もおるらしいし
2023/06/26(月) 10:44:31.16ID:ArEaHUvj
>>456
いいじゃんスリル味わいたいんだろ?
458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 11:07:14.76ID:hfpru8tu
どっからスリル出てきたんだよ
2023/06/26(月) 11:12:58.01ID:F8/lWrRj
ワイルドだろ〜
2023/06/26(月) 11:15:54.45ID:dcMIiCyz
Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby
夢の彼方へ 連れ去ってくれ(あの世)

群馬だけに
2023/06/26(月) 11:26:21.99ID:BDljhwan
群馬って最近ベトコン集めるとかトチ狂った政策発表した所じゃないかw
2023/06/26(月) 11:42:32.31ID:QAKu06Ym
ブラジル人の街もあるよ
2023/06/26(月) 13:18:41.94ID:ArEaHUvj
>>458
おまえらは死んでもいいからやってんだろ
味わえよ
464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:08:13.49ID:yTmTD4Ko
日本語できない人だったか
2023/06/26(月) 15:25:40.47ID:409oyGdN
たまに湧くよねこの手の人
どんな人生なの
2023/06/26(月) 15:48:55.28ID:WkuO4ae4
底辺臭が凄い...
2023/06/26(月) 16:40:54.43ID:Yhcyp37W
生活を保護されてる
脳に欠陥をお持ちの方だろう
察しておやりなさい
2023/06/26(月) 19:10:48.26ID:ArEaHUvj
残念だがハズレだよ馬鹿共www
2023/06/26(月) 19:49:46.64ID:TVjp8CHG
さてはヘルプマーク持ちだな
俺は詳しいんだ
2023/06/27(火) 04:05:02.85ID:qloKy9kv
ワークマン探したけどサイクルグローブMサイズ売ってねぇ~
専門店のは値段えぐいし、ネットのは試着できないし怪しい中華ブランドだし詰んだ
2023/06/27(火) 07:48:33.08ID:gOdAxAQd
>>470
ネットで在庫がある店舗とその店舗での取り置き依頼が出来るけど
それでも住んでる地域のワークマン全滅なの?
2023/06/27(火) 08:36:00.06ID:Y+cQu9i1
日記書くならこちらで

【ワークマン】低価格ウェア総合63着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1675281316/
2023/06/29(木) 09:00:54.52ID:OTdsAEcV
今の時期ハッカ油かけたら体感的に涼しくなるかなあ
2023/06/29(木) 09:06:01.52ID:yV//rRPX
お風呂に入れると超気持ちいい...
2023/06/29(木) 09:21:59.37ID:3YCavqvu
>>473
昔使ったことがあるけど、いうてさほど変わらんしハッカ臭くなる方が気になった。
消費期限が開封後1年くらいで、以降はスースーせずに香りだけになって無駄になるのでおすすめしない。
ああいうのはシャワー浴びるときに「気持ちを上げるように」使うのが一番
2023/06/29(木) 09:35:15.40ID:TIMvDWq4
普通に今は冷寒冷却スプレーを各社が出してるのにハッカ買うやつはただの馬鹿
油だからシミにもなり易いしメントール成分抽出した製品使え
2023/06/29(木) 10:11:54.75ID:072mwEAD
峠によく行ってた頃はブヨ除けに精製水とブレンドしたハッカ油スプレー作ってなぁ
2023/06/29(木) 10:14:18.90ID:3YCavqvu
ブヨよりもアブの方が気になったな。あいつら黒いウェアだと嬉々として追ってくる
2023/06/29(木) 12:15:31.87ID:W0k3UdIk
水じゃ溶けないけどな
エタノールか何かで溶かさないと
2023/06/29(木) 13:48:41.32ID:ye1m/LFG
普段着で乗ってるとすれ違うロードバイク乗りに
あいさつしても無視される
選民意識高い趣味だよなぁ
2023/06/29(木) 13:51:27.95ID:c9LlkQ9A
おめーは街中走って、ママチャリジジババみんなに挨拶しとるんか?
2023/06/29(木) 13:53:27.39ID:072mwEAD
ヘルメットさえ被ってりゃ挨拶はしてるけどな
ノーヘルはいくらウェアとかバッチリ決めてても無視するけど
2023/06/29(木) 13:56:01.28ID:PAS/vcOI
トレイルならまだしもなんで街中の車道で見知らぬ奴にいちいち挨拶してんのw
2023/06/29(木) 13:57:03.95ID:ye1m/LFG
>>481
ロードバイクって書いてあるの読めないの?
あと挨拶返ってこないことを言ってるんだけど…
相当頭悪いんだなぁw
2023/06/29(木) 13:58:45.11ID:ye1m/LFG
街中なんて誰も言ってないのに自分で勝手に設定追加して妄想で煽ってるの謎すぎなんだけどw
頭悪w
2023/06/29(木) 14:04:13.65ID:e5jR3747
今時ノーヘルで峠走ってる奴とは関わりたくないよな
2023/06/29(木) 14:06:56.94ID:ye1m/LFG
だからノーヘルなんて言ってないって
普段着としか言ってないし
ヘルメットはしっかり被ってる
煽るなら確認してからにすれば?
488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:08:16.15ID:wHy40/yH
ママチャリでもヘルメットかぶれよ
俺はかぶらんけど
489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:10:43.41ID:kjg7rux/
勝手にノーヘル認定されとるw
2023/06/29(木) 14:20:55.48ID:072mwEAD
俺はノーヘル認定してないけどね
カジュアルな恰好だろうがヘルメットさえ被ってれば挨拶はするって言ってるだけで

シチュエーション考えれば街中じゃないって事くらい分かりそうなもんだけど
茶化して煽ってる奴も頭悪すぎ
2023/06/29(木) 14:25:36.54ID:u10rDT9O
>>484
つまり、ロードバイクだけにしか意識が向いてないお前のその選民思想を突かれてるんだと思うぞ
2023/06/29(木) 14:26:26.31ID:c9LlkQ9A
>>484
てめーがなにのってようがかんけいねえよ ばーかw 

ママチャリと同じ扱いされてるだけだ 文句いうなカスw
493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:29:47.47ID:4R9Ev/eh
ローディーは自意識過剰でプライド高いから仲間以外には挨拶しない。
ローディーとすれ違う時は『死ね』って言っとけ。
2023/06/29(木) 14:36:56.99ID:072mwEAD
ミニベロだろうがクロスだろうがヘルメット(ry

ロード乗り以外の人って何気に固定観念に囚われてんのなー
2023/06/29(木) 14:44:25.98ID:ye1m/LFG
>>492
本当に文章読めないんだな
2023/06/29(木) 14:48:16.85ID:ye1m/LFG
>>491
すれ違う一瞬で何がわかんだよ
エスパーさんすごすぎw
2023/06/29(木) 14:50:07.42ID:yV//rRPX
普通はロードの正装してないと挨拶なんかするわけ無い...
2023/06/29(木) 14:56:31.39ID:CadZ6ZDi
街中でたまにいるすれ違う人にコンニチハ!って天使の笑顔で挨拶してるタイプの人やろ
暖かい気持ちで返してやれよ
499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 15:09:47.66ID:Lz5VhBcK
山とか観光地とかで挨拶されれば自転車乗り関係なく返すし、ノーヘルだろうと挨拶されれば返すけどな。
2023/06/29(木) 15:15:14.50ID:oWZgEU3E
知らない人なのにやたら挨拶してくる人は創価学会信者だと思ってるので返事しない
2023/06/29(木) 15:17:09.82ID:c9LlkQ9A
>>499
そーゆーの、しまなみスレでもあったけどw狭い道ならまだしも、普通の2車線のとこで
挨拶しても返ってくる確率低いからなw 誰もそっち見てねえから

あと坂の下りで挨拶しても登ってるやつから返してもらえるとは期待するな これ基本
2023/06/29(木) 15:28:39.48ID:Z+tRlZGF
同じロードバイクってカテゴリの乗り物に乗ってるだけで変な同族意識持たないでほしいw
2023/06/29(木) 15:47:44.28ID:m1Iw+YBn
>>498
それただの池沼やんけ
2023/06/29(木) 16:38:17.92ID:CLTSFj1R
テメェが好きで挨拶してんのに相手から挨拶返ってこない!!失礼だ!!って発狂してるキチが来てたのか
赤の他人様に勝手に見返り求めてファビョるくらいなら最初からしなきゃいいだけ

俺はまともなロード乗りなら必ず返すが蛍光ピチパンでキメて走ってても道交法無視するカッコだけのハリボテにわか野郎に限ってはガン無視するけどね
2023/06/29(木) 17:26:37.91ID:3YCavqvu
大丈夫、愛してる。
2023/06/29(木) 17:35:20.39ID:RoYfFd0h
俺は相手の格好関係なく全無視だわ
2023/06/29(木) 17:42:33.49ID:IlrTW5AA
走り屋やってた頃から、仲間意識的なもんがあったのか、大抵挨拶というか会釈くらいはやってるけど、別にされなかったからどうこう言うような器の小さい奴とは仲良くやれそうな気がしない。
2023/06/29(木) 18:03:35.63ID:uEXAN4pH
走り屋おじさんがスーパーの駐車場から出てきた見ず知らずの軽自動車おじさんから挨拶されたら、えっ!?俺に挨拶したの!?てなるだろうし
2023/06/29(木) 18:49:30.19ID:qoO3AtYo
80年代の自転車雑誌ではサイクリストはあいさつすべきかどうか?と真剣な議論があった
510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:07:49.41ID:qKDKbye3
すれ違う時は会釈か踏み込んでんのかわからない程度に頭振ってるわ
MTB集団は陽キャ多いのかめっさ挨拶してくれるわ
2023/06/29(木) 19:22:27.94ID:QWhiGFLc
別に挨拶自体はいいことだと思うけど人に求めるのはね
2023/06/29(木) 19:34:00.62ID:3YCavqvu
そんなことよりさ、ウェアの話しようよ
2023/06/29(木) 20:35:20.76ID:60QscpGm
暑い!なんかいいグッズないか?
アイスリングとかどうだろ?
2023/06/29(木) 20:41:57.04ID:W0k3UdIk
なんでこんな伸びてんの
515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:09:07.79ID:Lz5VhBcK
>>501
読解力ゼロだな
2023/06/29(木) 23:04:42.62ID:hTmhrDRB
諸君ウェアの話をしよう
口直しにカステリと似たサイズ感でおすすめのウェア教えなさい
2023/06/29(木) 23:08:58.27ID:FIZx+ez7
ガンベロってのがオススメ
2023/06/30(金) 00:47:54.36ID:OptvnHDt
>>516
カステリでもエアロとコンフォートで違いがあるし、クライマー系は緩めだし…
2023/06/30(金) 00:50:45.64ID:SF0kTXV2
どこも凄く高いよな
タイツを嫌がる人は余計に高くつくよね
2023/06/30(金) 04:45:59.14ID:VIjiaqKl
え?
2023/06/30(金) 07:20:23.81ID:98BMpbs/
>>518
エアロで頼んます
2023/06/30(金) 07:57:27.40ID:OptvnHDt
>>521
エチェオンドのレース系
2023/06/30(金) 07:58:16.45ID:Sx+Vndve
カステリと似たサイズといえばパールイズミww
524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:16:11.61ID:55gH6Ug8
パールイズミだとカステリのサイズに対して1アップじゃね?
2023/06/30(金) 08:16:49.86ID:98BMpbs/
>>517
ごめん分からなかった

>>522
おお、これはけっこう良さそう
ワイズで試着出来るかな
2023/06/30(金) 11:00:01.80ID:OptvnHDt
>>525
少なくともカステリと違ってマークが割れたり剥がれたりしないし、加水分解もしにくい方だからおススメできる。
昔よりデザインの統一性も出た。
実はスポーツフルも今はカステリと同じサイズ感になってるんだけど、Sマークは数回でバリバリになるわ加水分解がくっそ早いわでゴミに成り下がった。
さらに日本法人がスカタンで決済権なしの公務員状態。
2023/06/30(金) 12:02:08.78ID:qmOJdgiY
エチェオンドなんて初めて聞いた名前だけどすごいな適用温度しっかり書いてある値段高そうだけど素晴らしいわ
http://www.cyclecreation.co.jp/download/ETXEONDO-2023-SS.pdf
2023/06/30(金) 12:12:15.70ID:RO5TLpbY
>>526
カステリってそう言う品質は良く無いよね
フリーエアロRC使ってるけど、縫製も曲がってたりしてる
2023/06/30(金) 12:26:38.75ID:Sx+Vndve
まあ安いけえの
2023/06/30(金) 12:34:58.15ID:OptvnHDt
>>527
滅茶苦茶老舗の名メーカーでっせ。
オドロ、エチェ、デマルキは鬼耐久の老舗御三家と言える
2023/06/30(金) 12:37:27.70ID:OptvnHDt
>>528
縫製曲がりも結構あるよねえw
2023/06/30(金) 12:40:48.47ID:qmOJdgiY
>>530
全部知らんw自分が知ってるのなんてアソスやカステリとかカペルとかラファぐらいだけどその御三家老舗と比べるとカジュアルって感じなんだろうか
鬼耐久って耐久性のことかな?高くてもそれだけ丈夫ならありだな夏のウェアって過ぎへたるらしいし日本は高温多湿のゲキヤバ環境だしでむっちゃ合いそうな気がしてくるウェアの説明見ていると
2023/06/30(金) 13:30:28.47ID:98BMpbs/
少なくともプロ供給してるところはカジュアルではないだろうけど耐久性とかはあんまり考えてない感じよね
プロは交換サイクルが極端に短いから
2023/06/30(金) 13:30:45.81ID:98BMpbs/
>>526
詳しくありがトン
535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:30:40.48ID:FUY09dIN
デマルキなら知ってた
>>530 サンキュー
2023/06/30(金) 17:38:20.90ID:4ERo+7Jx
その手のメーカーはね(ダサいから流行らないのよ)
2023/06/30(金) 17:51:47.28ID:OptvnHDt
単に日本で広告をあまり打ってないからだよ。代理店やる気なさすぎるし、やる気あっても知識とか素人レベルだったり。

3メーカーともグランツールに供給してる(た)メーカーだし、大小のイベントジャージも手がけてるので欧州では知名度高い。
デマルキだけは右往左往して少し沈んだけど、技術力と縫製の良さは相変わらず。

カステリは最初にライクラを持ち込んだメーカーだからさすがに知名度はダントツ。
ラファは俺は何も言わんし興味ない。ただ広告業界の人間の目からすればチョロすぎだろとだけ。
538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:56:17.14ID:jHOGxP5F
カステリはなんだかんだ言って値段安くて物としての性能は良いと思うわ
縫製が粗い弱いはイタリア時代からの伝統
アソスみたいに値段だけ一人前なメーカーより何倍もマシ
頑丈で縫製も綺麗と言えばBIORACERなんかもそこそこ良いと思う
539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:08:19.32ID:FUY09dIN
おしゃれだと思われたいけどどれを買えばいいか分からないって人にうってつけの位置にいるのがラファ
いろんなyoutuberがラファおしゃれって言ってたし、値段がちょっと高いのもおしゃれだから
ちょろいぜ
2023/06/30(金) 18:13:10.52ID:OptvnHDt
>>538
いやいやカステリは十分高級で高額だよ。アソスみたいなメーカーの標準価格設定がおかしいだけ。
アソスは何度か買ったけど即座に手放したな俺は。サイズ感が滅茶苦茶でボロくて腹立った。
当スレで言われる「アソスは下に行くほど良い」という話は本当で、靴下だけは良いので愛用してる。
2023/06/30(金) 18:27:59.13ID:brRUXwDy
ラファはどこかのカスと違ってロゴやガラがあっさりしてるところがいいね
542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:57:37.81ID:JqZ/7rVy
カステリはデザインは最悪だけどパッドだけはどこよりも良いと思う
2023/06/30(金) 19:09:50.96ID:qmOJdgiY
カステリとアソスの評判が思ってたのと真逆で驚いた靴下はいいのか今度買お
2023/06/30(金) 19:52:48.60ID:nPkrTV9k
カステリなー
デザインがパールイズミとかシマノとかと変わらないダサさなのがネックよな
2023/06/30(金) 20:51:41.36ID:RO5TLpbY
カステリのパッド良いよね
アソス試しに買ってみたけど、痩せ型の自分には合わない
レッドホワイトは良くて安かったけど最近高いからカステリのロッソコルサに戻ってきた
ラファは値引き後が定価だと思えば別に高くは無いかな
年がら年中セールしてるし
2023/06/30(金) 21:55:08.28ID:7EKQcl5U
>>544
お前がアヌスを愛してやまないのは解るが本体である肝心のお前がダサいんじゃ何着ても壊滅的なんじゃないかな?
2023/06/30(金) 21:58:49.98ID:nPkrTV9k
いやアソスも同類っしょ…
カステリ以下のデザインやわ
548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:28:50.29ID:JiK/w/bC
そもそもピチピチショーツ、タイツ履いてピチピチジャージ着てヘルメット被ってデカいサングラスしてる時点でコスプレみたいなもんだし
細かいデザインで言い争うなよ
自分が納得するもの着ればいい
2023/06/30(金) 22:28:51.51ID:brRUXwDy
ザリガニがないだけはるかにマシ
2023/06/30(金) 22:36:58.58ID:OptvnHDt
速い人はカステリを着ているというイメージが強いし、カステリのデザインは昔からとても良いと思うけどな。
俺はカステリは夏モノは殆ど売却してるけどちょっと前までコンプに近かった。でも冬物はカステリ多し。
カステリとクラフトのタイツは脚の動かしやすさが段違い。
2023/06/30(金) 23:27:25.28ID:brRUXwDy
ザリガニさえ無ければねぇ
2023/06/30(金) 23:28:36.94ID:qmOJdgiY
ザリガニでどうこう言ってたらモンベル着られんぞ
個人的にはジャージ嫌いじゃないんだけど大半はダサく見えるらしい
553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:02:20.71ID:mirT8jqs
冬場に現れるカステリ推しまくりの人みたいなオーラ出してんね
2023/07/01(土) 00:20:53.13ID:xIrPgcf5
速い人速い人言うて、ホンマに速いのはサンボルト着とるわ
2023/07/01(土) 00:48:53.08ID:bM0DQFUh
サンボルトって何?3V?
556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:52:02.43ID:rRG5lDU3
3V サンバルカン
2023/07/01(土) 01:43:12.33ID:xIrPgcf5
オーダージャージの事や
2023/07/01(土) 02:38:19.10ID:s3NICdoa
ヨンボルトもあるんだね
ヨンボルトのが上なの?サンボルトより
2023/07/01(土) 07:12:29.83ID:RZNyZypA
カステリ良さげだな
40度対応のやつってめちゃくちゃスケスケなん?
2023/07/01(土) 08:57:25.50ID:HiaOUJKp
>>559
クライマーズジャージ持ってるけどスケスケ
なのでベースレイヤーと常に組み合わせてるから涼しさの恩恵が結局あまり無い
透けてても良ければ涼しいよ。
公式で40%オフみたいだから試してみては?
2023/07/01(土) 09:16:54.64ID:IKUWFwQn
クライマージャージは黒を選べば透けないよ。
透けたくない網系ならスゴイのRSが白でも透けない。その代わり多少暑い。
真夏に本当に耐えたいならクラフトのスケスケジャージがおススメだったけど、ちょっと前にスケスケ生地モノが廃盤になったんだよなあ。
2023/07/01(土) 12:04:20.73ID:UT3BYZ4X
うちのカステリのクライマーズジャージはネイビーだけど透けてる
誰にも会わない朝練に試しにベースなしで着てみようかな
2023/07/01(土) 14:03:54.77ID:IKUWFwQn
>>562
透けたって構わないやん。
ペラで着ることを前提に開発されてるんだから一枚で走ってみ。
下になんか着なきゃ、なんてやってたら普通のジャージより性能ダウンさせててなんでそれ買ったん?ってなる
2023/07/01(土) 14:07:44.06ID:sEUCKjok
B地区はビブで隠れるしな
2023/07/01(土) 14:30:46.23ID:PYj0nyoV
え普通網とジャージはセットで使うもんじゃないの?
2023/07/01(土) 15:05:16.38ID:vlTKOuwj
夏に網とか暑くて着れたもんじゃない
567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:54:39.05ID:D+Wc0EcL
アンダー着た方が涼しい厨
夏休みの終わり頃には居なくなるが
また次の年に湧いて来る
2023/07/01(土) 16:06:02.92ID:0p4kar5o
真夏の網は汗乾きの速さと鬱陶しさでトントンくらいやな
俺は着ない派
569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:06:50.11ID:nxt/4bye
男は素肌にジャージだよな
2023/07/01(土) 16:10:32.55ID:HQmEevAH
ビブだけでなんぼかその効果がある気がするから着ないな
2023/07/01(土) 16:12:15.58ID:PYj0nyoV
確かに・・・ビブは盲点だったわ
2023/07/01(土) 16:24:57.28ID:Xy/i5qRa
スケスケジャージに網着ると背中がアミアミ日焼けになるのに気づいてから網は着なくなったわ
2023/07/01(土) 17:20:40.79ID:HiaOUJKp
>>563
コンビニによるとかあるなら、ベース着てね
前デブったロード乗りがベース無しの汗で張り付いたスケスケジャージでコンビニに入ってきてドン引きした
2023/07/01(土) 17:30:40.55ID:HQmEevAH
反射素材のジャージ良さそうに思うんだけどこれ使ってくうちに剥げるよね
ジャージがへたる方の寿命とどっちが早いだろうか
2023/07/01(土) 18:07:35.96ID:q+5u74ty
反射素材のヘタりが完全に先
2023/07/01(土) 19:36:07.34ID:7tefhS+c
ボロボロになるねえ・・・
ジャージは解れてくるし・・・
2023/07/01(土) 21:15:45.87ID:IKUWFwQn
>>573
6%だしコンビニなんか寄らん
というか寄ってるからデブになる
578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 21:32:40.30ID:RAVioPQ+
なにいってんだこいつ
2023/07/02(日) 06:26:58.12ID:0sGPd5jJ
体脂肪の自慢してんじゃね?
チャリ乗りの6%なんかヒョロガリで見た目気持ち悪いだろ
2023/07/02(日) 11:20:23.11ID:6hlw9M69
アソスも高い価格帯のものと安めの価格抑えた2種類ある、ラファも高価格のブランドに埋もれてそこまで高い価格ではないね。
カステリはワイズロードでしか売ってるの見たことない
2023/07/02(日) 11:38:52.37ID:vlDgDhHR
>>579
プロ選手全否定かw
582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:59:15.30ID:tXSDEzLE
プロ選手って体脂肪率何%くらいなの?
2023/07/02(日) 12:03:32.65ID:pyko1x43
>>577
体脂肪率が6%だとコンビニに寄らないものなの?
584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:10:31.69ID:UrQ/IP3p
寄らない俺かっけーなんだろ
2023/07/02(日) 12:20:24.07ID:1ZlNIM0g
6%じゃ体力なくて動けないだろ
スポーツでも10%以下でやるスポーツなんてほとんど無いんじゃないかな?
586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:28:36.94ID:dEsjquEf
絞り上げた自慢の肉体()なんだろう
そう攻めてやるな笑
2023/07/02(日) 13:05:31.19ID:vlDgDhHR
>>583
寄ってる時間が勿体ないでしょ。レースでコンビニ寄ることなんてないので集中力切らせるだけ。
150kmを超えるようなステージレベルの距離でもない限りは公園とかで水だけ補充すれば事足りる。
2023/07/02(日) 13:07:26.96ID:vlDgDhHR
誰かガタガタ言ってるみたいだけど6%でも普通に走れるし生活できるし普通に走ってりゃ食ってても6~7%は直ぐ行くからね。
いい天気なんだから走ってきなよ。俺ももうすぐ出るから。
ただ暑い時期は水分補給しないと寸分確保のために筋肉を食べ始めるから気をつけてーな。
2023/07/02(日) 13:07:47.61ID:vlDgDhHR
× 寸分
〇 水分
2023/07/02(日) 13:11:30.72ID:97yHGJXj
コンビニ寄る時間気にするくらいならもっと早く出たほうがいいよ
この時期は特に
2023/07/02(日) 13:19:27.83ID:1ZlNIM0g
>>588
普通に走れるだろうけどスタミナを必要とするスポーツで6%だと低いんじゃないかね
食ってる量少そう
592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:43:34.12ID:hfA6cDuZ
その辺走ってるだけの素人がレースとか引き合いに出すのなんかおもろいな
593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:49:45.55ID:yspClSQa
コンビニ寄ってるからデブになる理論は乱暴すぎて笑う
ストイックぶるのはいいけど頭が悪いな
594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:57:01.68ID:tpYejNAV
UCIプロだと体脂肪率6%とかは並レベル
その代わりずーっと何らかを食い続けてるけどな
補給失敗すると去年のツールのポガチャルみたいになる
体脂肪率10%切ると空腹を感じる前にハンガーノックになりやすいよなぁ
2023/07/02(日) 15:28:50.51ID:PG1+gAFj
加齢でも脂肪落ちてくからな
脚のふくらはぎが筋張ってるけどやたら遅い👴とかよく見る
2023/07/02(日) 15:30:44.23ID:Z2rNPvHc
体脂肪6%と言い張るけど結果はブロンズのevo爺じゃん
597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:01:36.30ID:hfVr4Rpj
どこで測ってんのか気になるw
598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:03:44.31ID:PhOC4hjm
真っ黒でシワシワのジジイw
2023/07/02(日) 16:55:41.04ID:Z2rNPvHc
(乳首スケスケビンビンジャージで)「普通に走れるし生活できる😤」
2023/07/02(日) 17:29:26.41ID:vlDgDhHR
>>591
普通に走る分には問題ないよ。ただ少し気を付けないと>594のようなことが起こるから普段から相当食っておかないといけない。
補給自体も60~70kmなら必要ないけどそれ以上は腹が減るとか関係なく機械的にやる必要がある。
毎日走ってると初めに溜めたグリコーゲンが3日目くらいから枯渇し始めるので休養も必要。
2023/07/02(日) 19:59:59.59ID:pa4b04Yc
>>598
たまにいるけどマジで気持ち悪い
2023/07/02(日) 20:05:19.20ID:MEgQGCgy
>>601
人の振り見て我が振り直せ
2023/07/02(日) 23:10:38.05ID:YUs9CNJY
将来の自身だぞ
2023/07/03(月) 02:27:15.50ID:61bNNPF6
近年のピチパツのウエアは体型が丸わかりだけど
自転車選手の体って格好悪いよな
2023/07/03(月) 16:28:59.82ID:RHKJ2v2u
ブサイクは何着ても一緒だから好きなの着ろよ
606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:04:22.85ID:BbhcCZJ7
ビチパン尿漏れカフェライド
2023/07/03(月) 17:13:40.33ID:AJNVNH+7
ビブに尿漏れパッドつけたら売れるかな?
608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:25:18.45ID:BbhcCZJ7
最初からナプキン付けたりパンパース履いた方がいいかも。
とは言え年齢層が高いからパンパースビチパンやパンパースビブショーツは売れるかもしれない。

あと野糞できるように折りたたみダンボールトイレとか
2023/07/03(月) 17:25:40.86ID:4jM8arLt
そもそもビブ自体が吸湿性高くて速乾だから意味ないと思う。逆に蒸れて病気になんじゃね
2023/07/03(月) 17:31:10.78ID:STK5gkqU
ぼくのかんがえた系ってほんとアホくて好き
2023/07/03(月) 18:46:30.97ID:iMp8wJFW
まんさんの月経カップをケツにつっこめば?
2023/07/03(月) 20:22:07.70ID:CBKkTN0A
>>604
よなって同意求めてんの?
普通に細マッチョでカッコいいけど
2023/07/03(月) 20:43:52.60ID:3gL1UlFo
びっくりするほど肩が細い
614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:01:40.02ID:hucCgzuZ
一般人からすると奇形だなぁ
2023/07/03(月) 21:28:49.64ID:lh6000zW
ゴラムに見えるかな
2023/07/03(月) 22:13:20.81ID:t71RqC/r
X一般人
O運動してない奴(デブ)

スポーツしてる人なんてみんな尖った体してるよ。
水泳は肩が太くなるし野球はケツでかくなる
617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 23:16:15.96ID:/Xzb70NB
奇形ニキがブチギレでるやん
618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 23:19:04.84ID:BbhcCZJ7
ローディー達はこんな体型じゃね?

https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/ap1wd-a97i4.jpg
619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 23:20:29.50ID:MBuIRxpX
一般人目線をゆるさない基地外おるな
2023/07/04(火) 00:10:35.76ID:vA16vGYh
めちゃくちゃ荒らされてんな...
2023/07/04(火) 00:32:50.21ID:u4WGLgWE
奇形が発狂してるね…
2023/07/04(火) 07:32:29.84ID:QPW59VlS
こうも分かり易い自演連投も今時珍しいな
623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:54:57.60ID:Pf2zrvHz
今更すぎて笑う
624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 09:24:16.05ID:hrCV04ae
アソスのムームージャージ再販してくれないかな
牛さん柄のやつ
2023/07/04(火) 13:48:56.48ID:BjaJwq5+
>>624
そういえばさすがに最近見かけなくなったな。
626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:54:06.84ID:xdb+7ZoN
>>625
まだ持っているが、そう言われてみると出番は減ったな
2023/07/04(火) 13:54:59.49ID:BjaJwq5+
>>626
「なんというかアレ系」のジャージが減った今がチャンスじゃん。着たらいいのに。
2023/07/04(火) 14:45:26.53ID:MCniWFWE
Bioracerのインタークーラーってインナー気になってるけど効果あるのかな?
誰か使ってる人いない?
2023/07/04(火) 18:27:50.49ID:LnX42dr2
なおしさんが使ってるけど
職人が使ってる水冷ベストと同じなんじゃないのかな
おそらく湿度が高すぎる日以外は冷えピタみた程度のひんやりさが持続して使える
2023/07/04(火) 19:08:30.02ID:leMHHzez
なおしさんとは誰ですか
2023/07/04(火) 19:18:25.89ID:3NP0PZ5z
近所の酒屋のオヤジさん
最近は売上が落ち込んでて元気ないんだよね
2023/07/04(火) 19:25:37.13ID:LnX42dr2
https://twitter.com/naoshi1163/status/1674594031815520258
URL忘れてた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:40:33.33ID:OKu1PmDm
もう誰やねんw
2023/07/04(火) 19:41:49.85ID:MCniWFWE
>>629
ありがとん
試しに買ってみるよ
2023/07/04(火) 19:43:12.24ID:LnX42dr2
なおしさんは富士ヒル動画とかYoutubeに上げてる人だね
今年の富士ヒル選抜5位の人

https://www.youtube.com/watch?v=CE7S_JHOLRE

まあ、まだ発売から数日で
長期で使ってる人がいない
湿度の高い日の使用例がないから
詳細は人柱待ちかな
2023/07/04(火) 19:45:16.30ID:LnX42dr2
職人さんが使うような
凍ったペットボトル入れるようなのとか
保冷剤入れるようなベストもあるけどそれだと重くなるし
自転車向けじゃないからゆるポタには良いかもしれないが
レーシーじゃないね
2023/07/04(火) 20:48:55.80ID:yoZ7bIIy
微妙と言わざるを得ない。これ水を吸うタオルを縫い付けてるってことは、それなりに不快感が増すのと、どうしても無駄に重くなるやろ。
2023/07/04(火) 20:57:54.39ID:L0kjVkBg
結局は毛細管現象で汗吸い上げて走行風で気化してくれるシステムのが一番よ
なお停車期
2023/07/04(火) 21:45:11.38ID:BjaJwq5+
高いなあ。タオル買って自作しよう。
2023/07/04(火) 22:08:22.36ID:gyvZT5g/
水冷式
https://i.imgur.com/9jHR4oP.jpg
https://i.imgur.com/W089lk8.png
2023/07/04(火) 22:08:58.16ID:ibOIgp+q
同じ素材で1000円しないぞ
しかも驚きの100%pva。ワイルドだろぉ??
https://item.rakuten.co.jp/patri/ny155/

https://i.imgur.com/ytrIy7D.jpg
642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:38:27.13ID:HwOSV/Nz
そろそろ真夏のライドに自信ニキおすすめのウェア全部紹介していただきたい
今はナリフリ×ワコールのトップスにビブショーツ、その上に短パン穿いて乗ってるけど、日焼け対策してねーや
街で見かけるサイクリストも大抵サイジャにピチパンで完結してるけど、高性能な日焼け止め塗ってんのかな?
2023/07/04(火) 23:27:09.81ID:t4yPSNPQ
冷えるサドルはないのか
644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 05:12:32.95ID:0vMCo5pa
アソスの靴下しか買えない奴が必死に自己弁護してて吹いた
2023/07/05(水) 06:28:15.49ID:i9ZpNnQU
メッシュの樹脂のサドルとかあった
646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 06:43:49.37ID:zqxHNAvQ
あッはぁ〜ん




イイわぁ〜ン
2023/07/05(水) 11:00:26.01ID:4elISwLY
5本指の靴下好きなんだけど自転車用だと短い丈しかないのお
2023/07/05(水) 11:12:05.05ID:O7evfm2s
ワークマン行けば色々有るよ
649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:20:00.99ID://a3o8CS
セールで冬もの見てるんだが冬って何が必要?
とりあえず冬用ビブタイツ、ジャージ、ベースレイヤーは買った

ロード初心者です
2023/07/05(水) 11:23:57.40ID:W3dT3mqU
冬で一番厳しいのは、手足の指先や あと耳やな

ここらをなんとかできるかどうか これが全て
2023/07/05(水) 11:50:55.18ID:qnhGaLCN
冬用グローブは寒さによって2つくらい欲しい、風に弱くてダサいが寒さには絶対究極のハンドルカバー付ければ解決。足はシューズカバーか冬用シューズの2択、耳はそこまで高くないから冬になってから買っても良いかも
2023/07/05(水) 12:04:12.96ID:zW8tIf0N
>>649
ウインドブレーカー
ジレ
ネオプレンの厳冬用シューズカバー
ソックスタイプシューズカバー
トーカバー
グローブは最低でもパールの7215(通常よりワンサイズ上で)

ソックスタイプのシューズカバーやその他カバーはトーカバーを重ねることで強化できる
2023/07/05(水) 12:09:47.87ID:W3dT3mqU
ビンディングシューズを使ってるのであれば、最難関は足の指先の対応になる

これが一番難しい  冬季用シューズは高いしクソ重い 、シューズカバーも
下手にゴツイの選ぶとこれまた重いし、装着がクソ面倒
この冬が始めてなら、今からモノを準備するより、自分の耐性確認しながら、とりあえずは
対処方法をいろいろ調べとくほうがいい
654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:17:16.78ID:u+4iabpz
冬用グローブとオーバーシューズは必須
耳対策は一応冬用ベースレイヤーが高須クリニック時期式だからそれで対応か、足りなければ何かを足す
あとはウインドブレーカーか

みなさんどうも
とにかく末端がやばいのは伝わりました
2023/07/05(水) 12:23:23.71ID:zW8tIf0N
>>653

>自分の耐性確認しながら

それが一番大事だな。
俺も最初の頃は真夜中にグローブとインナーグローブを3組持ち出して付け替えながら性能と自己耐性を確認してたわ。

ちなみにパールや高額なアイスブレーカーのインナーなんかクソの役にも立たなくて、うっかり片方入れ忘れて走り続けても
全く差が無かったので、こういう薄手のインナーグローブは即座に売却して二度と買わないことにした。
2023/07/05(水) 12:28:22.97ID:CFbbvWak
冬本番だと顔面もキツいからバラクラバ
目に冷風当たり続けると痛いからゴーグル(メガネ)もほしいな
657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:14:08.05ID:FGbPUe2u
夏はやっぱフェイスマスク必須かな
夏初体験なんです!
レッグカバーないから足がツートンになってしまいました
2023/07/05(水) 14:53:30.69ID:WOjgbfgd
モンベルの一番薄いの持ってるけどフェイスマスクはクソ暑いよ
呼気が当たるのがキツい
659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:24:12.52ID:FpWGHr33
夏は日焼けしてナンボ
660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:13:45.31ID:upvYcBwm
https://imgur.com/a/PGuVDKf
2023/07/05(水) 18:33:20.47ID:m28ztqgS
夏はふやけしたチンポ
2023/07/05(水) 19:16:02.46ID:zW8tIf0N
>>657
フェイスマスクなんかつけてたら数キロで熱中症でぶっ倒れる。
脚が鈴カステラになるのはみんなそうだから気にせんでええ。
日焼けが気になるならサーフィン用の日焼け止め買えば良い。ブリサとか強力よ。白くならんし。

ま、夏のライドは身体の慣れもだけど、装備の選択にも慣れないと本当に死ぬからせいぜい頑張るがいいよ…
カッコつけて「汗かかずにスタイリッシュに走る!」みたいな人も見かけるけど、穴という穴から体液を地球にぶちまけて水ぶっかけまくってやっと走れる世界やで。
2023/07/05(水) 19:18:11.43ID:3D3mmdMv
足が鈴カステラ
腕はポッキー
664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:29:18.72ID:4bYr0hmE
下半身まで完全ガードは流石に無理があるか
おたふくの身頃メッシュ、袖UVカット冷感素材のやつ買ってみようかな
顔は絶対日焼けしたくないけど、ヘルメット被ってると小さなツバでほぼノーガード状態なんだよな
665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:34:28.21ID:YGc2OBbP0
日焼けするとめっちゃ体がだるいというのかなんか疲れる
アームカバーはするようになった
2023/07/05(水) 19:38:39.98ID:JtzgicBh
パールのやつおすすめあんま熱くない
2023/07/05(水) 19:46:19.02ID:3D3mmdMv
サイクアクトのアームカバーめっちゃ良い
2023/07/05(水) 20:02:47.67ID:AfKPA3WN
プロでもセパレートのウェア着てる人けっこういるんだな
669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:04:55.70ID:YGc2OBbP0
夏用のバラクラバ?よく夏でも顔覆ってるロード乗り見るけどあれって暑苦しくなったりしない?顔焼けるの嫌で検討してる
2023/07/05(水) 20:21:08.03ID:JtzgicBh
ロックブロスだっけ中華の変なやつはへばり付いてヤバイことになる
パールのくちばしみたいな二枚重なってるやつはへばり付きにくくて快適負荷あげるとちょっとしんどいかなぐらいだな
671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:33:21.29ID:YGc2OBbP0
夏はそんなにガチで走らないからパールのなら大丈夫そうね!
2023/07/05(水) 20:51:01.61ID:6+zxqXQv
>>654
シューズカバーは後ろ側が完全に分離するものがおすすめ
履きやすさが段違いで楽になる
後は予算の許す限りで最も暖かいものを買うべき
おすすめはパールイズミのウィンドブレーク サーモ シューズカバー(0度対応)
2023/07/05(水) 22:07:03.75ID:m28ztqgS
シューズカバーは安物買いのゼニウシナイ
ウインターシューズ買っとけ
出るまでの時間短縮はもちろんシューズカバーより断然暖かい
2023/07/06(木) 07:45:43.37ID:0E4FURbn
奔る場所次第では、無用の長物になりかねないウィンターシューズ
自分の環境に合わせて買うべき
2023/07/06(木) 08:00:39.79ID:foi4K3fB
靴下2枚ばきで間にアルミのエマージェンシーシート切ったの巻いてる。東京近辺、道志やGLあたりまでの日中なら冬通して行ける
2023/07/06(木) 08:57:10.52ID:xM3o10l2
>>675
それシューズサイズデカすぎだから見直さないと。
ピッタリめのシューズでやってたらシューズの特にカカトが伸びて使い物にならなくなる。
S-WORKSシューズが流行り出した頃にみんな分厚いディフィートの靴下履いてしまって、こぞって捨てる羽目になった時代がある。
2023/07/06(木) 10:09:37.58ID:UTw0Qmmp
S-WORKSシューズってヒールカップ伸びるんか!!  ゴミやんけ
678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 10:37:22.88ID:Ax39rjqi
https://youtu.be/brsKAFSuNcc
2023/07/06(木) 10:45:50.29ID:xM3o10l2
>>677
今のモデルはよー知らないけど昔のS-WORKSは丁寧に使っても2年くらいしかもたなくて、アッパーもヒールも伸びてパカパカするようになった。
だから当時3~4年で見限られて使用者が一気に減った。エスワ6くらいから持ち直したけど、あれはコンタドールの(強権的な)影響なだけだと思う。
2023/07/06(木) 21:51:07.41ID:T/gDKYp2
シューズはSIDIがお気に入り
と言いつつ夏は中華のメッシュアッパー
2023/07/06(木) 21:58:02.57ID:1Q+i5Xou
>>680
おっすSIDI仲間やな
2023/07/09(日) 12:15:30.47ID:nQmEgdbL
さて…



インナー厨息してる?
2023/07/09(日) 13:28:10.93ID:9WK6KGr5
よっぽど傷ついたんだな笑
2023/07/09(日) 17:39:48.97ID:Ru1+dFdj
フェイスマスクの一番の問題点は店に入れないってとこだな、フルフェイスヘルメットと同じ扱い。
2023/07/09(日) 17:41:31.30ID:ArqDbISO
一人で外食すらできなさそう
686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:47:46.00ID:avDoX5eR
ADHDぽいレス草
687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:53:09.95ID:2WqwnMZ3
フルフェイスでロード乗れば?
2023/07/09(日) 20:12:22.64ID:/THV6430
昨今フェイスマスクなんて誰にも違和感持たれんわ
昭和平成時代からタイプスリップでもしたか?
689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:14:14.03ID:uiBabZie
あぁ
ロード乗りのダメな所出てんなぁ
690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:49:18.95ID:Ku7X0JF6
いちいち脱いだり外したりが面倒って言い出すタイプなんだろうなぁ…
2023/07/09(日) 23:06:26.80ID:ArqDbISO
連投するほど気に障っちゃったのかあ・・・すまんな
692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:48:47.29ID:ZnhS126s
(たのむ!連投であってくれ!)
693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:08:46.46ID:XlGYsCRE
連投と言えるようなレスなくね?
>>691 には何が見えてんだ
694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:26:29.26ID:FO1oGOYJ
盛り下がってるところ申し訳ありませんが、腕の日焼け対策にメッシュインナーは効果ありますか?
身頃も袖も全部メッシュタイプのやつなんですけど、やはり着てないよりはマシ程度でしょうか?
2023/07/10(月) 02:59:20.45ID:fNxHt5y2
どれ着てるかしらんけどパッと見でわかるくらいのメッシュだと点々の日焼けするよ
2023/07/10(月) 03:40:44.00ID:1T+uam5I
アミアミステーキ焼けになりたいのか?
2023/07/10(月) 07:49:12.15ID:J/ZGKBWY
煽り抜きで絶対焼きたくないならこれ
https://i.imgur.com/aK7aX6T.png
2023/07/10(月) 07:55:30.80ID:Rq/NdbT1
おばさんカバーはもういいよ
699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:24:57.19ID:dN+svvk1
アームカバーてメンズ用は手首までが多いけど
手首までだと手袋と手首の隙間に逆時計焼けみたいになっちゃうよね
2023/07/10(月) 10:44:11.57ID:naTi0sya
グローブのベルクロ付け根部切り欠きのちょっとした隙間が焼けて点みたいになるの何とかしたい
2023/07/10(月) 11:33:23.90ID:Us9+x94U
非ベルクロで手首までカバーしてるグローブ使ってるけど汗で脱着しにくいのが難点
702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:33:43.51ID:i2gYlHRi
ベルクロなしのグローブに変えろ
2023/07/10(月) 11:37:10.68ID:o9MtLFtA
>>699
アームカバーとグローブの隙間用に薄手のリストバンドがないものかとネットで散々探したが見付からんね

サポーターならあるかも?
704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:49:40.85ID:Ti/Aqz4o
>>703
女性用に手を出すのが一番
手の甲まで覆うから隙間はできない

グローブを上から付けるからその違和感が嫌だと言うなら仕方ないが
2023/07/10(月) 12:10:56.70ID:PbzsRs+Y
>>703
竹糸くん
2023/07/10(月) 12:21:17.28ID:kRS9H8uY
>>704
如何せん高身長ゆえ女性用はサイズ的に無理なのよ
2023/07/10(月) 12:30:40.02ID:uuqJu5tN
中華でも良ければ
春秋用となっているがサンティックのロングスリーブジャージは夏用素材製で結構快適だよ
https://i.imgur.com/v5LNmd7.png
2023/07/10(月) 12:32:43.46ID:ZaVC+O82
散々書いてきたけど、ONYONEのハイグレーターリフレクトロングリストアームカバー最強!
2023/07/10(月) 15:43:11.38ID:O71zHp0y
>>708
どういいのさ?
2023/07/10(月) 16:12:47.77ID:pMGVbiBi
>>709
あえて言うなら凄くいい、最強としかいいようがない!いいよ・・・?凄くいいよ!!
2023/07/10(月) 16:58:56.62ID:dpAysjqL
>>706
実は男物より女物の方が全長は長かったりするんだけどね
なんせ絶対焼きたくない人向けたから
今日ワークマン寄ってみたらおばさんカバー拡充されててヨリドリミドリだった
ちょっと濃い目のグレーとかネイビーが俺の好み
712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 21:49:49.39ID:XclNxD5P
専ブラ謀反でめんどくせぇことになったな。
2023/07/11(火) 03:43:46.72ID:Fof7cS1q
専ブラ謀反というか契約違反では?
714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 07:14:36.16ID:WvDihu+p
パールのクソ高えアームカバーがプライムデーセールでなんぼか安くなってるな
715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 08:04:03.46ID:to4GEuYR
アームカバーはデカトロンで十分
2023/07/11(火) 17:49:01.67ID:0XlSMGq7
>>706
実は女用の方が男用よりも長かったりする
絶対焼きたくない人向けだから
ワークマン行ったらおばさんカバー拡充してた
俺の好みはグレー系かネイビー
2023/07/13(木) 04:47:05.40ID:LgsxoKH2
女性用は親指を通す穴がついてて手首は確実にカバー出来るが
その位置までカバーがあるとグローブで重ね着になって暑い

俺としてはベルクロ無いタイプのグローブが手首方向に長めなのでそっちを勧める
2023/07/13(木) 06:03:28.86ID:dTOBbNga
俺は親指通してベルクロなしグローブで完璧ガード
https://i.imgur.com/aFGqbtl.jpg
ちなみにサムホールに親指入れなければ普通に長いアームカバーとして使える
2023/07/13(木) 14:09:11.58ID:baeFVPRt
アンダーアーマーのコールドギアはジャストサイズだと手首か隙間焼けするけど痩せる前に使ってたワンサイズ上のを着てみたら隙間もカバーできたからそっち着てるわ
なお着心地は考慮しないものとする
2023/07/14(金) 08:25:31.30ID:RsVT6HPQ
>>718
グレーのタイツがキモいな
女物?
2023/07/14(金) 08:50:58.29ID:UDRYP4Wq
>>720
ハイニーソ(女物)
つま先を切って五本指ソックス履けるようにしている(五本指ソックス教なので)
2023/07/15(土) 16:12:29.57ID:+v3zFJtt
パッドの縫い目が解れてたから白い糸で縫ったら結構目立つな…
723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 16:18:34.74ID:lMP8fdrv
>>722
糸の入れ替えが出来ないなら黒ポスカかアクリル絵の具で染めるといいよ。マジックでもいいけど色が汚い。
2023/07/15(土) 18:17:55.19ID:/294dnkV
パールイズミのレーパン用インナーショーツがなかなかよき
2023/07/15(土) 18:42:42.23ID:+v3zFJtt
>>723
ありがとう
でも男の又何ぞ誰も見ないからそのままでもいいかな
726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 07:50:31.62ID:Hs/tnv0F
5000円のパールイズミのレーパン買ったんだけど
尻があんま痛くならずパッドの質の良さに感動した
一万円以上のってどれくらい良いの
2023/07/16(日) 08:16:35.96ID:DkWGcOdx
そらもう天使の羽よ
2023/07/16(日) 08:21:31.65ID:dcPvs2Z1
>>726
そりゃもうアナルパール付きよ(嘘)
2023/07/16(日) 10:05:02.24ID:pjFfQUVh
ケツとの相性もあるしな
誰もが褒め称えてるアソスのパッドはイマイチ合わなかったけど
MAAPのパッドとは相性が良いようで痛みは出なかった
ラファも結構合ってる
2023/07/16(日) 10:51:48.20ID:FhYrQaPe
>>726
縫製や生地がより高品質になる
2023/07/16(日) 13:05:18.34ID:HWG7KYT3
誰も知らんと思うけどレリックの夏用ビブはすごいフカフカで良かった
732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:41:20.81ID:J8urQl1b
インナー厨はいずこへ
2023/07/16(日) 17:57:15.81ID:2eunB4PF
暑さで絶滅しました...
734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 18:04:59.21ID:TYPAfhdW
でもパンツ履いちゃう
2023/07/16(日) 18:52:29.12ID:whlzCen+
>>726
人によるな
俺はパールだめだった
カステリ派
2023/07/16(日) 18:58:53.08ID:NIlEGi3K
パールはダメで中華製ゲル派
ホント人ぞれぞれね・・・
2023/07/17(月) 06:32:02.59ID:teNMwb1i
周りはパール推しの人多いけど、俺は3DEしか無理だった
あの3次元とやらで形状がしっかりしてるの苦手
738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:21:19.92ID:IXSTHqd6
このクッソ暑いのにR246走ってる人が3人もいた。俺は朝80km走っといたけど朝でも耐えられるギリギリだったってのに。
いうて3人ともMAAP、PNSのオシャレウェアでも足元がスニーカーSPDの人だったんで「ロードバイク de 真夏初体験」なのかもしれないな。
アホか帰れ帰れ!しぬぞ!って言いそうになったっすよ。
739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:28:34.76ID:L4Gc/QZs
ロードでSPDとか珍しくも何ともないしお前がニワカって話か
2023/07/17(月) 18:38:22.71ID:Z4jNGaIC
俺の周りにロードでspdは居らんな…
2023/07/17(月) 18:46:43.76ID:8x+vQVSn
初ロードならフラペじゃね
SPDさえ不自然
742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:09:44.02ID:IXSTHqd6
>>739
よく読め。キメッキメのウェアにスニーカー風SPDだぞ。それだけで違和感あるやろがww
2023/07/17(月) 21:01:13.61ID:VVwJT1GP
ニットのシューレースspd-slシューズ履いてるけど、知らない人が見たらスニーカーに見えるんだろうか?
2023/07/17(月) 21:15:49.60ID:1pr6snYW
知識の無いビギナーにはそう...
2023/07/17(月) 21:47:25.67ID:Uq6rfSxi
スニーカーっていうかニットアッパーのSPDシューズ
ソールはカーボン
https://i.imgur.com/s36uhfs.png
2023/07/17(月) 22:09:18.44ID:JvIl9m9n
この話はなに、スニーカー風のspdでロードバイクに乗ってたら、悪い、ダメだ、ニワカだ、とかって話に繋がるの?
2023/07/17(月) 22:19:03.73ID:Y9Ru07NA
俺はクロスにPNS
メーカーの価値を汚してる気はしてるw
ただPNSって後ろ短いよね??ロードで前傾すると特に
748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:20:55.71ID:EzAIBYTg
しょうもない奴ほど機材マウント取ろうと・・・
749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:24:13.42ID:p6dy9bEI
いつまでスレ違いの話してるのバカどもは
2023/07/17(月) 22:32:04.58ID:tKIX2fiq
>>743
GIROのEmpire KINIT履いて信号待ちしてた時歩道のおばちゃんからそれ自転車専用シューズなの?って声を掛けられたから
それなりの格好やバイクに乗ってればちゃんと認識されてんじゃね
2023/07/18(火) 06:28:45.91ID:KDPA/TQr
>>750
正しくはKNITな
752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:56:17.19ID:TGl92J7k
おばちゃんに自転車専用シューズとかそんな概念あるわけないだろ
2023/07/18(火) 10:28:00.04ID:sJircBPW
実際にあったんだからしょうがない
長めの信号のとこだったからシューズ裏のクリート見せたりしてビンディングの説明をしてあげた
2023/07/18(火) 10:34:31.34ID:VV3Q8tet
アキバで車の下にスライディング決めてるのあったからなあ
ああいったマヌケな事故や正面衝突は避けられる自信ある奴でも横や後から車・バイク・電動キックボードに追突されるのは避けようが無いだろ
急にぶつかられて一瞬でクリート外せられるかどうか考えると公道特に街中でビンディングってどうなんだろうね
755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:48:01.92ID:r1cEBu/K
昨日まとめで見たけど観光地でロードバイク乗りがまた問題起こしてたな
汗だくで座って畳にシミ作るとかやばいやつ多い
2023/07/18(火) 10:53:07.35ID:sJircBPW
ロードコンプなガイジの呼び水になったようで申し訳ないなw
757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:59:20.45ID:qP8Xr7+F
>>753
そもそもエンパイア系がそれまでになくカジュアルでオシャレ、そして軽かったからみんな飛びついたよねw
クルクルのS-WORKSにも飽き飽きしてたし。
ただ現物はといえば外見がわりと大きめ(これは薄造りのスペシャに見慣れてしまっていたので余計そう感じるやつ)、
足型も細めで微妙に感じた人が多かったみたいだけど。

で、、、、、紐式は冬場にシューズカバーの下になると使いづらいのでブームが1年持たなかった…
758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:03:57.84ID:Vzfak2Ri
ここも嘘松会場になっちまったか
2023/07/18(火) 11:15:54.20ID:AvaW7dUb
冬はこれ
https://i.imgur.com/S1CY4im.jpg
アンクリングするヤツには使いづらいと思う
2023/07/18(火) 11:16:09.46ID:CW3lfzpY
>>754
とっさに外せるではなく勝手に外れるんだよ。
サドルの低いママチャリ乗ってる人が緊急時に足着いたところで速度出てれば足首挫いて転倒するから足が着くことに意味はない。
2023/07/18(火) 11:17:25.09ID:AvaW7dUb
>>757
因みにスニーカータイプが全てシューレースとは限らないよな?
2023/07/18(火) 11:51:44.96ID:8iTujFSD
>>760
転倒にしか思考がいかんのはどうなのよ
足を出すのは地面に着くためではなくバランス取るためで
これがとっさに出来るかどうかで転倒の可能性は大きく異なる
763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:17:14.12ID:Z04GBDhu
足をバタバタしないと自転車に乗れない時点でバランス感覚が悪過ぎるのでチャリ自体に乗るな
2023/07/18(火) 12:28:04.82ID:8iTujFSD
>>763
あなた基地外か文盲かどっち?
それとも急にぶつかられてもバランス崩さないスーパープロw?
レースで落車なんか発生しない世界線の人かしら
765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:39:07.23ID:SCCBj9FX
誰とは言わんが最初からマウント取るためにスレに来たような人間がおるな
766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:45:00.96ID:hHEPwJQq
>>743
そりゃあ知識がなかったころの自分がそれを見たらスニーカーだと思うでしょ

>>750
普通の人から見たらそうだろうよ
自転車専用の水筒なの?とか、自転車専用の手袋なの?とかそんなもんよ
ウェア着てるだけで近所の早朝お散歩おばあちゃんに競輪選手なの?って聞かれるのもあるあるかと
767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:45:07.05ID:qP8Xr7+F
>>761
スニーカータイプが何を指しているかによるのでは
例えばクロームのSPDシューズみたいなカジュアル系なら完全にスニーカーだし、ジロのエンパイアは
スニーカータイプではなく完全なロードシューズ。
昔から紐式のロードシューズはあるしな。
2023/07/18(火) 17:13:12.68ID:nlwm6nQm
自転車専用の脳みそなの?
2023/07/18(火) 17:28:46.21ID:fzeMFNB/
この板の住人はみんなそう...
2023/07/18(火) 20:31:17.96ID:cqiKhp88
カジュアルスレでやれ
771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:15:47.37ID:qiVUXEe+
>>764
レース中にぶつかられて足出したりしたらそれこそ骨折するわ周りを巻き込むわで大迷惑
頼むから周りを巻き込む前にチャリ降りろ
2023/07/18(火) 22:43:12.31ID:ubVrXSIg
>>759
これ逆にアンクリング癖がある人にはいい矯正器具になるんではw
2023/07/18(火) 22:59:38.79ID:CW3lfzpY
転倒しそうなくらいバランス崩した時ってフラペよりビンディングの方が転倒し難いよね、フラペだと足着くことでバランス崩して転倒する。
774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 06:59:54.97ID:4rcr5O+/
あっそ


よかったね
775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:31:48.55ID:8krr1wTY
>>774
どうした?また誰かにいじめられたのか
2023/07/19(水) 10:10:43.91ID:quiZM8qi
スレタイ見れない障害者が多いな
777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:27:28.15ID:q2kf7muo
足ぷらぷらさせてバランス取る貴兄子が発狂中w
2023/07/19(水) 12:21:46.27ID:U8FrbIn8
そんな事しないとバランス取れないってちょっと有り得なくない?
2023/07/19(水) 12:28:25.77ID:U8FrbIn8
というかサイクルウェアスレで何やってんだよ
2023/07/19(水) 15:36:59.70ID:Mci2F03J
https://youtube.com/shorts/Q1OvLOuT1k0?feature=share
こういうウェアってどこで売ってるんだろうか?
2023/07/19(水) 15:41:05.68ID:Ht9NGghS
アリエク
2023/07/19(水) 23:59:54.96ID:quiZM8qi
これはいつものUAEアシストだな
783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:02:51.67ID:XUTHqlEQ
誤爆乙
2023/07/21(金) 20:28:43.55ID:C6rTmcsX
ウェアって何回ごとに洗ったらいいんですかね?
店員がすぐ乾くからシーズン中5・6回とかアバウトに言われて
それが何回か分からないんでみなさんどういう基準があるんでしょうか?
785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:37:35.14ID:c/gDyBIx
正常な衛生観念があればライド後は毎回洗うわな
786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:48:56.11ID:1xvVIh3L
毎回洗わねーとクセーだろ
2023/07/21(金) 20:51:06.47ID:gsi73iIi
黒いウェアとかビブを2日連続で着ると塩が浮きまくる
2023/07/21(金) 20:53:50.49ID:yHn22iQ5
1日で塩まみれで灰色っぽくなるだろ
2023/07/21(金) 21:10:03.97ID:js0JpuLj
冬のジャケットとかウィブレはそうも洗わないんじゃない?
流石に夏用のウェアは来たその日やろ・・・・
2023/07/21(金) 21:14:03.11ID:K/6DxZ/U
ジャケットもジレも毎回洗ってるわ
お前ら頼むからちゃんとしてくれ、ただでさえ変態扱いされてんだから
791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 21:17:24.64ID:+1MgrCWu
見た目キモいのは害はないけど臭いは気にしてくれ
2023/07/21(金) 21:18:25.68ID:C6rTmcsX
運動の汗は綺麗だからそんなに洗う必要が無いって言われましたよ
洗うと痛むからなるべく避けたほうがいいと
それよりも今は暑いのならボトルで水を掛けるとか工夫をするのがコツだとか
2023/07/21(金) 21:21:25.81ID:K/6DxZ/U
そのまま放置する方がよっぽど痛むんだけどそのチャリ屋ってガイジがやってんの?
2023/07/21(金) 21:22:20.01ID:ef4acBC2
普通の人間は毎日洗う...
2023/07/21(金) 21:26:59.78ID:js0JpuLj
地雷店が早々に判明してよかったな
796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 21:32:20.09ID:M+fhbUD7
>>792
最初からそういう反論ありきで質問するのは性格腐ってるだろう
797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 21:33:53.94ID:tdJovICp
心は洗濯できないよな
2023/07/21(金) 21:36:40.40ID:xc13+FZN
生活保護の家庭で育ったから許してやれ
2023/07/21(金) 21:43:36.48ID:YQOzh5Rk
親が悪い
2023/07/21(金) 21:56:10.50ID:C6rTmcsX
ビブショーツも毎回洗うんですか?
インナーに下着を履いてるんであまり汚れていないと思うんですが
スーツパンツも都度洗わないですよね
801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 22:10:40.64ID:1sm5oxL/
目に見えないから雑菌やバイ菌も付いてないとか言っちゃうタイプかな
802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 22:25:49.91ID:1xvVIh3L
雑菌バイ菌モッコリビブショーツでコンビニ入った時
店員『こいつモッコリしてるし超クセー』

こうやってローディーは変態扱いされる
2023/07/21(金) 22:27:42.87ID:u7q/vnZ0
>>800
キミまさか女じゃないよね?女子で毎回洗わないとかやばいぞ
2023/07/21(金) 22:33:40.42ID:K/6DxZ/U
そういや今日から夏休みか
ガキがつまらねえ夜釣りしてんじゃねえよクソしてさっさと寝ろ
805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 23:11:51.42ID:8j4i2J5A
>>800
下着履いてビブ重ねてたらビブが傷むし、下着は抗菌ではない(あっても弱い)ので滅茶苦茶雑菌が湧くんじゃないかな。
806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 23:27:11.83ID:VTC0dgre
ふと思ったんだけど、
生理用ナプキンって意外と股間保護に有用なんじゃね?
夜用ナプキンなんかオシリ包み込んでくれて
ケツ痛対策にもなりそう。
2023/07/21(金) 23:30:03.02ID:js0JpuLj
ケツが痛いのは全然乗ってないからだぞ
2023/07/21(金) 23:44:08.49ID:u7q/vnZ0
>>807
400km以上連続で乗ったら誰だって痛くなるぞ
ケツの穴が擦れて痛くなるんや
ブルベの時はシャモワ塗ってるわ
809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 23:46:26.47ID:Z55b7wVN
急にどっからその距離出てきたんだ
2023/07/21(金) 23:47:48.07ID:nAQOBtX9
普通毎回洗うやろ…
運動でかく汗は綺麗?
たしかに運動していない人の汗と比べると老廃物は少ないが、
全く含まれていない訳でもないし濡れたら雑菌がわいて臭くなる

なぜこの手のアホが頻繁に湧くんだ?

頻繁に洗わなくていいのはウインドブレーカーとかのアウターくらいのもんや…
2023/07/21(金) 23:52:38.14ID:nAQOBtX9
素肌に触れるウェアは汗で汚れるのでつべこべ言わず着用後は毎回洗え
洗ってないやつは臭いぞ
2023/07/21(金) 23:59:19.68ID:xc13+FZN
>>808
じゃ勝手にナプキンでもつけててどうぞ
2023/07/22(土) 00:05:28.64ID:uIvMbD+6
>>808
400㎞が最小単位とかどこの世界の話なん?
2023/07/22(土) 00:14:41.23ID:CWE6MxjB
まあ俺は乾燥させて翌朝なら使うけどな
連日使うのは1回しかカウントしてない
1日ライドする時は途中飯屋で乾かすみたいなもんで
家帰って乾かして翌朝使うのも理屈としちゃ変わらん
論理的に生きてる
2023/07/22(土) 00:17:11.85ID:CWE6MxjB
よくよく考えてみたらメットのパッドとかグラサンのツル部分とか汚いところは沢山ある
自分が気がついていないだけ
シューズだって洗ってる奴なんて少ないだろうしな
大なり小なりそんなもん
2023/07/22(土) 00:45:05.60ID:RINyIDkJ
悪臭で他人を不快にさせない範囲なら好きにすればいんじゃね
817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 00:49:38.58ID:+i1XS4s+
お金がなくてビブショーツが買えない奴はナプキンを仕込むといいよ。
ナプキンビブショーツ
818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 00:54:35.36ID:suOaYBoJ
周りからどう見られてるって観点が足りん奴多いね
この前の観光地での畳の汗染み事件とか情けなくなったわ
2023/07/22(土) 06:31:14.27ID:hfq9SUQt
自転車乗りに限った話でもない。
木を見て森を見ず。主語が大きいです。
2023/07/22(土) 08:23:03.77ID:TR/LoPgX
ビブの肩紐をクロスさせて着るのがシャレオツ
821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 11:45:58.07ID:DcX6WMXA
ナプキンは汗吸い取ってくれるから
想像以上に利用価値あるかも?
先日、クロスバイク乗っているJDとすれ違った後で
振り返ってみたらジーンズの股間部分だけ
ぐっしょり汗で濡れていたし。

いや、マジで試してみたくなってきたぞ。
2023/07/22(土) 12:16:10.81ID:MYCSM27W
それは本当に汗だったんだろうか?
823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:17:00.05ID:bc7eqv5J
なぜジーンズの股間部分みたの?
824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:29:16.42ID:DcX6WMXA
>>823
そりゃその部分だけ濡れていたら
そこに目が行くのは当たり前だろ。

てか、調べたらナプキンはかぶれリスクあるみたいね?
汗だけ吸い取ったナプキンでもかぶれるのかは不明だけど。
825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:32:19.32ID:vtuIKpzz
すれ違いのその単時間で正面から股間部分見れるわけないというツッコミはやめてあげろよ
826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:37:02.80ID:FnUruY3E
振り向いてチェックする時点でキモすぎる
2023/07/22(土) 12:44:40.93ID:dO89PUEb
綿パンならまだしもGパンのシミなんて凝視しねえと分からねえよ
マジでキモイわこいつ
828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:56:14.59ID:DcX6WMXA
それくらい一目瞭然なほど広範囲が濡れていたんだわ。猛暑だったし。
立ち漕ぎしていたし。
2023/07/22(土) 12:56:50.07ID:zbCKcfLX
紺色のビブ買ったら汗かくとパッドのとこ周辺がめちゃくちゃ変色が目立つからインドア専用になった
2023/07/22(土) 13:26:57.44ID:Lsaqz+xv
>>828
ジーンズの股間の部分チューチュー吸いてぇええ
とか思ったんだろどうせ
変態だな
831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:36:33.58ID:vYyuB8L1
後付けもうぜーし嘘松はTwitterでやれ
5chくらい本音で語れやw
832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:03:48.93ID:IecL1swa
>>830
そんな発想を思い浮かべられてしまう
お前こそが変態なのだと早く気付けや
2023/07/22(土) 14:12:58.15ID:Lsaqz+xv
>>832
はいその通りです。ごめんなさい🙇
2023/07/23(日) 09:56:53.89ID:x432PJEo
>>829黒じゃないとお漏らし状態
それはそれでエロい
2023/07/24(月) 17:33:22.04ID:/kXNqrD8
HALOのヘッドバンドって頭に巻く位置間違えたらヤバいね
走ってて目の周りがズキズキするくらい痛くなって熱中症を疑ったけど
休憩の時に巻く位置を浅めにしたら嘘みたいに痛みが引いた

メッシュタイプのサイクルキャップと比べてそれほど涼しいって訳でもないし微妙
2023/07/24(月) 18:26:21.98ID:y5YBm3V2
汗止めバンドがメッシュキャップと比較される時代か
837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 19:14:20.64ID:QtygMHhB
スウェットガーターおすすめ。
中華のパチモンの方が使用感が良かったりするけど。
2023/07/24(月) 20:43:06.28ID:DoQ+3TbY
>>835
お前の頭がでかいだけじゃね?
839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 12:26:10.33ID:nZMC6e/K0
腕だけアームカバーするようにしたけどいいな、これ
素肌より腕焼けないから皮むけないしヒリヒリしないし何より腕に虫刺されが起きないってのがデカい
840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 12:42:31.32ID:dEPiOcgN
アソスのショーツ5万したのにまたずれでけば立ってきてしまった
もうやすいのでいいや
2023/07/25(火) 12:56:41.95ID:8EO3/gUm
>>虫刺されが起きない

変わった表現やな
虫に刺されない、て言わんか?普通
2023/07/25(火) 12:58:17.72ID:8EO3/gUm
>>840
着方の問題な印象
四股踏んでないの?
843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 13:01:47.26ID:75NwZ5Yv
山に行くなら虫コナーズ
2023/07/25(火) 13:06:08.61ID:FCv8aCgo
ここでも靴下以外高いだけのゴミ扱いだからな
2023/07/25(火) 13:40:48.05ID:bzwNWT+0
サーマルビブは毛羽立ちやすいけど普通のビブショーツで毛羽立った事ないなぁ
846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 14:34:47.23ID:oqYcqpal
>>839
俺も腕だけはつけてる
日焼け止め塗るよりやはり根本的に覆ってしまったほうが日焼け対策になるよな

脚もやったほうがいいのはわかるけど流石に暑いから脚は諦めてるわ
2023/07/25(火) 14:36:49.33ID:wr9ay4Ar
アームカバーするなら長袖を着ればいいと思うの
848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 14:53:19.19ID:75NwZ5Yv
男は焼いてなんぼ
夏は焼けてなんぼ
849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 15:09:39.71ID:w9yZEfZT
いい歳してこれ言ってたらアホだな
2023/07/25(火) 15:24:58.98ID:aMXj6qc5
もうシミまみれなら諦めもつくんだろう
851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 15:59:53.83ID:qxgE4wsx
>>847
がっつり夏ものの長袖ジャージってそんなにないのと
やっぱ全部覆うと暑いから外したい時に外せるのは利点ではある
2023/07/25(火) 17:00:08.23ID:fDlpySRC
アームカバーは長時間つけてると一番上の固定部が痛くなってくる
しかしゆるいとずり落ちてくる
なかなかうまいこといかんもの
ただ圧迫で痛くなってくる頃には日差しがきつくなくなってるので
外すのが正解かなと
853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 17:18:58.03ID:2Im+4o9M
>>840
股のところが傷むって普通に乗っていれば中々ないけどな。
昔からよくある原因としてはサドルバッグのベルトが当たってるってのが最も多く、次いでASSセーバーのような簡易泥除けが当たってるケース。
その次がサドルの引きすぎなどでヤグラが股に当たってるケース。あとは稀にサドル自体がヤスリのように擦れるゴミというやつ。

サドルバッグと簡易泥除けはこういうトラブルを起こすのでここ数年で下火になった。
サドルバッグは車種専用化された貴重なシートポストを傷めるってのもあるけど、それ以上にウェアに良くない。
2023/07/25(火) 17:22:16.85ID:sMWoc1Sk
ワークマンの夏用長袖最高
高いサイクルウエアばかばかしくなる
2023/07/25(火) 17:56:36.98ID:LyKYBlLM
>>854
サイズがあえばいいものだよね
腕長猿なんでいろいろ短い
856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 19:05:42.28ID:4UiKUhU+
ワークマンのサイクルウェアは柄がダサすぎないか
あとダボダボだった気がする
2023/07/26(水) 07:55:24.99ID:XvXe6zdy
どこまでいってもカジュアルウェアの域を出ないから、バックポケットシャツとたいして変わらない。
クロスバイクやシティサイクルには合ってると思う。
2023/07/26(水) 08:01:11.76ID:ALzpNHk6
>>854
カジュアルスレへどうぞ
2023/07/26(水) 17:25:37.39ID:O3N607fP
多分ワークマンのインナーの事だとおもわれ
ジャージは伸縮性なしで使いもんにならんし
2023/07/26(水) 18:08:46.80ID:tBd1C9Vn
そもそもここで語られる物では無い...
2023/07/26(水) 18:14:51.33ID:Ii0bCIUX
ワークマン着ると目が見えなくなってスレタイが読めなくなる
2023/07/26(水) 20:32:01.11ID:kn1VrQur
このスレはピチピチウェア専用だってことでいいか?
2023/07/26(水) 20:37:16.68ID:/mp4Xefb
スレタイと>>1も読めないメクラかな?
2023/07/26(水) 20:39:34.58ID:4O+yXdqL
いいか?ってもうかなり前からそうだけどニワカなのかな
2023/07/26(水) 21:05:06.22ID:cTxI7uQV
まあでも確かに>>1には、総合スレではありませんとしか書いてないよな
2023/07/26(水) 21:23:58.83ID:y4eICbIE
棲み分けしたの知らないアホがまだ居るのか
2023/07/26(水) 21:51:12.71ID:cTxI7uQV
うちらは棲み分け当時からいるので知ってるが、初めて来た人は1読んでも分からんやろたぶん
2023/07/26(水) 22:29:08.83ID:mcNdEbVQ
ならスレの流れで読み取れば良いのでは?
2023/07/26(水) 22:44:15.84ID:cyPnEBUg
サイクルウェアだったらユニクロでもなんでもいいよ
870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 22:44:57.46ID:V54rqpK8
UNIQLOのエアリズム
2023/07/26(水) 22:54:48.62ID:qt3BNoKv
ユニワークマンはスレあんだろ
メクラかよ
872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 00:06:08.10ID:LkLNStQH
パンパース
2023/07/27(木) 07:30:03.14ID:hnKUiOKe
デポやあさひのPBやワイズ専売やアニメジャージならこっち?
2023/07/27(木) 08:52:08.38ID:VdWAc83R
その辺は、中華ジャージと同類なんちゃうん?
2023/07/27(木) 14:16:14.20ID:kQ1k+2XZ
トレイル用やクロスカントリー用途のウェアだってここだよ、
街乗りピスト向けみたいなウェアがあるかもわからないが?そのへんはカジュアルウェアスレだな
2023/07/27(木) 18:24:43.70ID:yKI3GblN
>>873
痛ジャージは専用スレがある
2023/07/27(木) 20:00:18.59ID:kQ1k+2XZ
痛ジャージもデザインだけの問題でバレットのパーティあたりはレースにも普通に使えるまともな物もあったりする。
たのへんはただのオーダージャージと何もかわらない。
中華の偽物ジャージみたいのは痛ジャージスレだけど、デザイン無視のウェア単体の話題ならここで問題ない。
878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 20:20:59.13ID:k96rlYNd
痛ジャージならヤマノススメとレーシングミクとゆるキャンの持ってる
普段使いにはちょっとはずかしくて使えない
2023/07/27(木) 20:46:51.29ID:UAWWlDnU
INEIVEは全然話題にならんけど、認知度がまだまだ低い感じ?
2023/07/28(金) 04:08:33.24ID:JnpIBjLf
コバトンジャージ
2023/07/28(金) 15:37:12.40ID:txGqyPbV
INEIVEはめっちゃスケスケで競技向けじゃない?
882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:06:59.98ID:bx0HiFPH
競技の定義によるが、ある種の競技には向いているんじゃないかな。
2023/07/28(金) 18:18:24.77ID:HI886x8p
トラックチームと共同開発したっていう割にはモデルの胸板ペラッペラやなw
身長もホビットだし参考にもならねえよ
2023/07/28(金) 19:21:26.00ID:ljAxM/aT
競技向けは、このスレNGなん?
2023/07/28(金) 19:26:06.97ID:ljAxM/aT
・低身長はNG
・競技向けはNG
・但し安物はNG
・尚且つカジュアルはNG
・また高級品もNG
・パールイズミ、シマノ、ラファは信者多過ぎてNG

何処に向かってんねんこのスレ
2023/07/28(金) 20:03:39.07ID:XtuWnExq
競技向けはOKじゃね
2023/07/28(金) 20:13:17.87ID:aVRxdzw+
スレタイも読めないのか
888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:26:10.66ID:ZcBrVAxr
>>885
ワロタがカステリは高級品に含まれてNGってことでいい?
2023/07/28(金) 20:35:54.65ID:+T7xcypg
粗チンもNG
2023/07/28(金) 21:15:44.29ID:SbD8GW3B
カステリはダサいのでNG
2023/07/28(金) 21:29:18.15ID:mawmDxT2
179以下はチビ
892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:41:59.34ID:LyHRYh7y
カリテリ
2023/07/28(金) 21:44:55.39ID:aVRxdzw+
>>891
180未満だぞチビ
894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:46:54.11ID:LyHRYh7y
もう2m以下はチビでいい
2023/07/28(金) 21:52:21.04ID:NBgIkjoX
確かに190超えてるドイツ人の友達と並んだら183でも自分の目線が上にいって新鮮な気持ちになれた
896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:01:14.96ID:ycR34YLo
マウント取らんと気が済まんのがサイクリストって感じで笑う
2023/07/28(金) 22:03:01.87ID:VrKW0Q+V
君が笑顔になれて良かった
良い週末ライドを
898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:06:35.24ID:LyHRYh7y
身長100cmと3mならどっちを選ぶ?
899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:21:30.85ID:T4+bJCQL
おもしろくないな
2023/07/28(金) 22:40:42.24ID:PQhKmmpF
アームカバーって30度くらいで付けてると暑くない?どのくらいの気温だと付けた方が涼しい?
あと曇りで日差しがない時はアームカバーしない方が涼しいよね?
2023/07/28(金) 23:35:40.50ID:HI886x8p
紫外線って知らない?
2023/07/28(金) 23:37:02.13ID:QPLvsnLJ
人によりけりだと教わったので、そうなのだろうとしか言えない。
ワシは着けない方が涼しいが、日焼け対策はしないと体力低下を招くので、5月位からアームカバー外して、夏場に備えて日焼けしておく。
そうすると、夏場日焼けがそんなに酷くならない。
但し、職場でめっちゃいじられる覚悟はしておく必要がある。
903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:39:21.61ID:LyHRYh7y
日焼けは火傷と同じで体に熱が籠るから疲労するよ。
2023/07/28(金) 23:42:13.60ID:QPLvsnLJ
疲労は6月の間で7月辺りには普通に戻ってる。
まぁ、勘違いかも知れないし、人によるのかも知れないし、俺だけが特別なのかも知れないし、実は疲労しているのかも知れない。
感覚の問題だと言うのであれば、俺は疲労に感じていない。
2023/07/28(金) 23:43:17.89ID:QPLvsnLJ
でも、みんなの意見を参考にして欲しい。
変わった意見を、スレの総意にするつもりはございやせん。
906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:51:32.27ID:ZcBrVAxr
そりゃ日焼けして肌が黒くなれば紫外線に強くなるから疲労は減っていくよ

>>900
今の時期の昼間に乗ってるけどアームカバーもレッグカバーもしてる
さらに網を着るべきかはちょっと悩んでるけど、アームカバーとレッグカバーをとることはないな
907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:16:16.69ID:y37n5Eu1
今までは日焼けはロードバイク乗りの勲章だと思って腕と足めちゃくちゃ焼いてたけどいまはアームカバーだけはしてる
皮剥けないしヒリヒリしないし虫に刺されないしメリットしかない
2023/07/29(土) 00:40:13.33ID:+y0AGi/a
皮剥けは5月に焼いたら6月には剥け終わって、それ以降は日焼けに怯える事はなくなります。
ちなみにヒリヒリもその時期を超えたら痛みも取れます。
虫に刺されるかどうかは、カバーの有無には関係がない。虫が多い所に行けば確率は上がるので。

また、これらをメリットというのであれば、メリット総取りした挙げ句、カバーしない方が涼しいので、その分のアドバンテージまでもがこちら側ということになり、メリットは上回ります。
なんならウェアとして重さも。
また、カバーをする準備やら煩わしさも無くなります。
2023/07/29(土) 00:41:37.90ID:+y0AGi/a
ちなみに『日焼けはロードバイク乗りの勲章』とは、恥ずかしくて考えたことも無かったです。
910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 07:52:19.61ID:/ngq4Xoz
2〜3年も走ればもはや剥けるとかないけどな。浅黒さが定着する。
2023/07/29(土) 08:05:56.19ID:se+kqn21
自転車で焼けるとパンダになるから嫌だわ
2023/07/29(土) 08:07:37.23ID:se+kqn21
あとおぼっちゃまくん的に体の前側だけ焼けるのもな
913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 08:54:15.62ID:aIArpD9o
パンダになることだけは気をつけた方がいいな
日焼けが引いてもパンダ状に肌荒れが残ってる人って選手に多い
自転車とか水泳とか

アレは嫌だ
2023/07/29(土) 10:08:24.40ID:rkzxO8aD
>>900
水かけながら走るやで
https://i.imgur.com/W089lk8.png
2023/07/29(土) 10:09:43.27ID:rkzxO8aD
>>907
いや刺されるだろ
レーパンの上から刺されたこともあるぞ
ちなO型
2023/07/29(土) 12:04:44.00ID:Z6a+Li7S
元気だなあ。夏は楽しさより苦痛が勝るから乗らないわ
917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 12:10:16.16ID:jBvQFMRc
蚊に刺されやすいのは足が臭いからなんだっけ?
2023/07/29(土) 12:54:39.80ID:+TveY95O
悪かったな!😾
2023/07/29(土) 13:24:47.53ID:ChDs0ZUf
>>910
俺のビッグフランクはいつでも剥けているが?
920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 13:45:27.00ID:/ngq4Xoz
>>919
ポークビッツはお引き取りください
921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 13:55:07.22ID:O2Bobt3d
バイエルン
2023/07/29(土) 16:49:30.84ID:yygdRjv6
皮にカプリと勢いよく歯を立てればええんか?手術代浮くしな
2023/07/29(土) 18:55:28.64ID:qkKXv3n6
https://i.imgur.com/qLfglJE.jpg
924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:29:24.76ID:shaxCfXY
そろそろインナーの話でもしようか
2023/07/30(日) 19:45:28.80ID:kYouF7IQ
ん?相変わらず体臭と薄毛と染みに苦しんでるのか?
926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:56:41.08ID:Wcc1lweK
アテントは装着しますか?
927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:47:22.55ID:NbIHwdcf
モントンと同じぐらいの値頃、質感でおすすめあったら教えて欲しい
ジッパー付きのサイドポケット希望
928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:47:38.45ID:NbIHwdcf
サイドっていうかバックポケットか
929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:47:37.02ID:Q2j6qRq4
モントンってどんなだっけって意識高い系か。
これと同じ値段でってなるとかなり難しくねーか。
というかコレ系ってなんだかんだで価格ヒエラルキーありそうだけど(上を見ずに同等の値段で探すのが)ええんか?
930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 23:42:37.52ID:NbIHwdcf
モントンは意識高くないでしょw
コスパ重視
それこそワンピースとか高体連の◯◯ガキ系御用達だしw


意識高いのはラッファとかPNSから上でしょ
2023/07/31(月) 23:53:38.20ID:09DXIwmt
モントンは中華ジャージなのでは?
それなら今だとLAMEDAじゃね?
932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 08:20:43.24ID:hh9ghfrA
>>930
それ、意識高いと思ってる系じゃないの?
933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:35:52.41ID:ZwDnU7pO
LAMEDAめっちゃいいね
934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:03:12.10ID:hfVOEb8W
>>930
PNSって急に出てきた印象あるわ
ラッファア〜の轍を通ってるんやろなあとしか
2023/08/01(火) 12:09:53.36ID:uPUKkTmn
誰しもがラファを着るようになったのを嫌った層が着てるイメージ
ある意味拗らせちゃってる系
936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:13:33.10ID:2HVycyuF
まぁペ◯スは無理だわ
2023/08/01(火) 13:49:48.46ID:L/9dPN2i
並走するペニスジャージ軍団

https://i.imgur.com/lA5AxrN.jpg
938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:59:15.15ID:2rCGHwuB
PSEマークを思い出しちゃうからなぁ
939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:11:08.11ID:0ORYGfeK
PとNとSだとよからぬ想像掻き立てるかもって思わなかったのかな
日本人だけなのかな連想するの
2023/08/01(火) 17:18:20.22ID:FiRPKxcB
ペニスやらアヌスやらホモしかいねえのかよ
941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:20:34.39ID:bK8WCarY
ペニス好きなホモしか着ないんだからそうなるよ・・・
2023/08/01(火) 17:22:17.97ID:KRcSISds
集団でこれ見たら笑ってしまうなw
2023/08/01(火) 17:31:07.65ID:K4EIhv2R
チャリ乗りはどいつもこいつもホモばかりだからな
944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:59:35.90ID:vG+KpFUb
PNSはオサレ系気取ってる割にはロゴがダサいよ(ザリガニから目を背けながら)
945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:37:58.18ID:LckJS2Ut
ザリガニやらペニスやら…
2023/08/01(火) 21:55:07.31ID:wqgkxlza
PNSって日本の酷暑向きじゃないと思うな
あと前短いしオサレなのかねえ
ザリガニの方が薄くて快適
947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:57:33.01ID:fV+AVKbT
ぺニスに死す!
948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 23:48:20.91ID:X8PrTYRc
シマノのサイズ感ってどんなもんなの?
わし174cm64kg普通体型だとEUのSが良さげ?
2023/08/02(水) 06:16:07.80ID:h57XiXwK
実店舗行って試着すれば?
2023/08/02(水) 12:23:59.84ID:18pNtASP
>>946
これなんかめっさ酷暑向きやろ
スケスケやで
もうこれなんも着てないのと一緒や

http://i.imgur.com/uGzZI65.png
2023/08/02(水) 12:26:44.12ID:7SwcyvH9
ただのエロ下着...
2023/08/02(水) 12:41:25.82ID:gaP5ZCy/
3万以上する高級ウェア来たところで気休めにしかならないんだよな
953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:55:48.55ID:V15ujSuG
6〜7年前まではウェアは十人十色で、強いて言うならカステリとアソスのファンが一定数とクラフトのセガフレード
トレックな人が一定数いたけど、それでもその各ブランドの中でも形や色がバラエティに富んでたのでセガフレード奴
以外は被ることは滅多になく。稀にジャージが被ると気恥ずかしい感じになったな。

今の若い人たち(いうて若くも無いただのエントリーかもしれないが)はなんだろ、被るのが普通
だから不思議な感じ。俺は他人と違う格好が個性だと思ってた2chコア世代だけど、ああいうのは
他人と同じ格好を良しとするバブル以下の世代とその子供世代なのかな。

前に同じPNS着てる人が4人いて、チームや仲良し学生かと思って様子見てたら全員赤の他人だったのは驚いた。
意識高い系だけで自然と追いつけ追い越せで塊になって競ってたみたい。
一回試しに意識高いジャージ着て走ったら確かに滅茶苦茶競ってきてワロロロロwwww
2023/08/02(水) 13:34:15.94ID:eRl7M6nz
律儀に読む奴って居るのかな
2023/08/02(水) 14:33:47.03ID:18pNtASP
6〜 まで読んだ
956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:00:34.35ID:V15ujSuG
ありがとう
957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:02:49.43ID:xVC27JsO
>>948
俺もシマノ着てるけど、それで大丈夫
958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:06:34.89ID:xVC27JsO
> 俺は他人と違う格好が個性だと思ってた2chコア世代だけど、ああいうのは
他人と同じ格好を良しとするバブル以下の世代とその子供世代なのかな。
もしかして2chコア世代 = バブル世代だと言っている?
2023/08/02(水) 16:11:03.39ID:tkzGTxBj
長文は読まない主義でね
3行で頼む
2023/08/02(水) 16:17:23.71ID:RXUcxjqa
>>950
これは知らんかったw
961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:20:13.96ID:0bvGoqTg
キリッが抜けてる
2023/08/02(水) 16:58:51.72ID:18pNtASP
>>960
毎年じゃないけど、夏用の薄々なやつ時々出してるで
他では見たことないくらい薄いやつ
一回買ったことあるけど耐久性もちゃんとあってしっかりしてた

でも最近はRapha
PNSは基本単色ばっかで飽きるからなぁ
2023/08/02(水) 17:05:53.87ID:RL5kGFpV
PNSとかホールアースとか偶に狙ってんだろみたいなHMネーム付けるのなんなん
964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 18:18:32.71ID:QQSsCnML
俺はパールとスペシャのウェア
高いのはいらない
965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 18:35:20.51ID:IMUkyviL
>>950
若い女全員これ着ればいいのに
2023/08/02(水) 19:32:34.93ID:4UvtJnDp
>>965
若い女なんて自転車界隈には居らんな
2023/08/02(水) 19:47:27.11ID:18pNtASP
ブスなババアしかおらん
968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:48:26.61ID:V15ujSuG
>>958
全然違う
「ああいう」が指すものが分からなかったならゴメン
969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:28:51.46ID:xVC27JsO
>>968
わかるが、そんなことよりも「2chコア世代」が「バブル以下の世代とその子供世代」よりも上の世代としていることを気にしているんだが、それが読み取れなかったらゴメン
970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:02:09.03ID:V15ujSuG
バブル以下というのはつまりバブル世代よりもさらに下った世代、具体的には現在の53〜65歳くらいのこと。「以下」という言い方が混乱させてしまったか。
2chコア世代はご存じの通りナナロク世代、氷河期世代で現在45〜50歳あたりの世代のこと。

バブル世代の子供も社会人年齢になってロードバイクに乗り始めている。
今の子は借金までして自転車買うんかーなんて思ったけど、バブル世代の子なら納得できる。
同様に「流行に乗れ、右に倣え」の世代を親に持つ子供なら他人とジャージが被ることを気にしないだろうし、むしろそれが良いとすら思っているかもしれない。

という感じのお話。
2023/08/02(水) 23:36:52.91ID:occDs4Rn
また長いw
972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:03:37.38ID:08LLMQo9
つまり >>970 は45〜50歳にもなって「世代が下る」の意味を取り違えているということでいいか
長文を書くよりも先にやるべきことがある
2023/08/03(木) 06:33:36.96ID:ur0SthHw
わろた
974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 10:21:20.85ID:U14FOZ3T
なんか急にサイクルジャージダサく感じてTシャツではしってみたら
しっくり来た でも風の抵抗めっちゃ受けるなー
短時間ならいいかも
2023/08/03(木) 10:29:50.69ID:qRRgnKrP
お断りします...
976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:10:32.20ID:Hoh5pMC+
一般人からしたらただのピチピチジャージだもん・・・
2023/08/03(木) 12:16:49.43ID:MaBKHhfo
風の抵抗受けまくるので、論外です。
2023/08/03(木) 15:03:00.94ID:tZ/OvkQ3
アンダーアーマーならいいんじゃね
実際に使ってるけどピチピチきもちいーーー
2023/08/03(木) 16:31:08.08ID:bC2SW4dO
背中のポッケが無いのも困るし、ポッケ付きのTシャツは重みで伸びて使い辛そうだし、何より前が開けられないのがペケ
980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 18:18:57.07ID:VEI3E0Uk
サイクルジャージのポケットは欲しいよな
なるべく手ぶらで走りたい

Tシャツにバックパックだと抵抗凄そうだし背中汗かくし…

近所ならいいけどね
2023/08/03(木) 19:07:35.40ID:EERhbXuP
そんな人のために(?)バックポケットつきのTシャツを扱ってるところもあったとおもうけど
982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:21:24.56ID:skfO6RUB
100km未満のライドじゃウィールズで買ったポケ付きTシャツかロンTだな
短めの距離で軽く目に乗りたい時にいいけど耐久性だけがきになるわ
2023/08/03(木) 19:35:48.63ID:rF/DS7PB
あさひのバックポケット付きTシャツは安いし日課のウォーキングで重宝してるわ
まぁこれ着てロードバイクに乗ろうとは思わねえけど例えポタ程度でも
984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:39:17.38ID:jMCxvXIx
夕方河川敷流す程度にジャージはめんどいから着やすくて楽なの発売してほしいわどこか
2023/08/03(木) 19:40:51.67ID:W8GyNTOv
ワークマンでも着とけカス
986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:44:43.83ID:afyMUSFR
ガチ勢(素人)怖いねぇ
2023/08/03(木) 19:46:02.94ID:ZDYD1bM6
こんなんでガチ勢とかwww軟弱者にも程があるだろ!!
988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:48:12.57ID:bZDSF9At
どこ行くにもピチピチジャージはすげーよw
熱意がすごいw
2023/08/03(木) 19:48:35.81ID:MQy3LhAI
>>981
ジャージみたいにガッツリ物入れたら伸びて情けないよ@バックポケット付Tシャツ
990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:52:09.81ID:8txb6hl4
サイクリストの気持ち悪い所1日1つはスレに出てくるの面白いな
2023/08/03(木) 19:53:03.49ID:fVRCzC1C
全裸で走ってきたけど快適だったぞ自分の皮膚こそ最高のウェアだったわ
2023/08/03(木) 21:00:14.86ID:heoBeTtY
>>991
皮膚も剥がしちゃえよ
993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 23:44:47.00ID:miUObVwy
どちらかというと問題なのは上より下では?
Tシャツのいいとこなんて何もないだろ
2023/08/04(金) 07:48:10.19ID:VHa2g1/e
次スレ立てておいた

【春夏】サイクルウェア163着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1691102842/
995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 07:52:10.99ID:sUjyQlt1
真昼に走って暑すぎるからコンビニで氷買って股間に入れて涼んでいたら駐車場に居た奴が笑いながらこっちスマホ向けてたけど盗撮かな?
2023/08/04(金) 07:55:11.87ID:1SLpwQfj
ちゃんとアヘ顔Wピースもしろ
2023/08/04(金) 08:17:50.79ID:i2bpB/E7
>>994
サンキュー
カウパー氏腺液が迸るぜ
998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 08:29:49.58ID:sUjyQlt1
股間がモッコリしてて濡れていたから目立っていたんか
999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:08:49.08ID:9NgxfkLO
>>965
メーカーが金だしてあらサイ巡回させとけば
フレーム瀑売れ


なんてね
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:09:50.04ID:9NgxfkLO
質問していいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 3時間 33分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況