X



【邪魔】ロードバイクは車道を走るなpart1【妨害】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:36:24.47ID:owRyQ+vF
ロードバイク乗りまとめ

ロードバイクは
貧乏人、低所得者、ケチ臭い人間が多く乗っており
彼らは電車やバスなどの交通機関に運賃を払いたくないので自転車を好んで乗っている

またケチ臭い人間なのでショップで工費が発生することを嫌がる。そのため基本的に彼らは金のかかるディスクブレーキモデルは選ばない
また貧乏人なので完全内装フレームが買えないので電動無線変速にする必要もあまりない。
嫌われ者のロードバイク

彼らはピチパンプリケツウェアを常に着ており 汗臭いピチパンの格好でヘルメットも脱がずにコンビニや飲食店に出入りしておりお店やお客の迷惑になっている見た目のキモさも嫌われる原因である
彼らは車道を遊びで走っており仕事をしているバスやトラック運転手の邪魔になっている
汚物ローディーのせいでバスが抜かせずに到着時刻が遅れることもよくあり迷惑きまわりない。この点を彼らにいうと自転車は車道が原則!交通違反はしてないと必ず言うが
実際に汚物ローディーのプリケツ後ろ姿をドライバーは常に見ないと行けずそれによってストレスを与え不快な気持ちにさせていることや円滑な交通な妨げている事実は何を言っても消えない
また車道だけではなく河川敷でも歩行者、ランナー、犬にも嫌われておりここまで社会全体から嫌われているスポーツは実はロードバイクだけである

彼らの主張について
貧乏人の為、最新バイク、ディスク、電動が
買えないそのため
105で十分!電動、ディスクブレーキは不要とよく 主張している。 ディスクブレーキはもとからオートバイ、車、MTBとほぼ全ての乗り物に用いられておりそのテクノロジーが時代の変化とともにロードバイクにも搭載され普及し始めることは普通のことですが
貧乏人の彼ら自転車業界、企業側の総押し付け!金儲けだと言いこの場に及んでまだ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない 企業もビジネスですから
2ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:38:54.47ID:owRyQ+vF
また自転車は友達がいなくても1人でも楽しめることから社会の誰とも関わっていないものや手帳持ち、精神障害者、障害年金受給者生活保護などが多い
割合は
キモオタ、デブ、陰キャ、ボッチ、チー牛などがほぼ全てを埋めており
人種は撮り鉄のチー牛とほぼ同じ
クラスで目立たなかった奴が乗っており
好きな物の対象が電車から自転車に移っただけである
イメージとしては東海道新幹線車内殺傷事件
の容疑者のようなメガネチー牛が乗っていることが多い
また身なりも不潔で小汚い野郎が多い

低所得者で免許も持ってないことが多く
交通違反や交通ルール無視が多く目立つ
彼らは自分ルールでルールを勝手に作り信号無視をしたり右折レーンに並んでいたりして問題になっている
2023/05/01(月) 22:06:16.07ID:5Me1pEVP
>>1-2
ダメです
2023/05/01(月) 23:18:10.42ID:uvosY7iI
車もロードもどっちも乗るから車側の気持ちもわかる

日本の道路自体がロードバイク走れるようにできてないのにもかかわらず無理矢理走るから問題が起きてしまうわけだし
そもそも前に道路で走ってた時に車にぶつかりそうなったことも何度かある
そんなわけで今は俺はサイクリングロードでしか走らない
2023/05/01(月) 23:24:08.34ID:AegpLaEQ
車の方が道路走るんじゃねーよヴォケ!!
6ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 23:46:32.75ID:5dSqLTaM
うしろからロードを煽ってくる車やトラックやバスの運転手は死ねばいい
2023/05/02(火) 01:52:10.84ID:cNJblmo3
車道はママチャリの物なんだからロードバイクは歩道走れよ!!
8ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 08:36:21.04ID:gB50g632
歩行者はサイクリングロードを歩くな!
9ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 08:46:54.03ID:PioByzmy
車もロードもどっちも乗るから車側の気持ちもわかる
言うほどロードバイクを4輪車で追い越すのは難しくない
縦列駐車や坂道発進の100分の1くらいの難易度
ロードバイクを上手に追い抜けない4輪車乗りは免許返納をしたほうがいいと思う
2023/05/02(火) 09:18:56.58ID:GjK00u2K
車に乗ってると「自転車邪魔!」
自転車にのってると「自動車邪魔!」
11ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:43:11.10ID:PioByzmy
>>10
発展途上国の芋猿みたい
垢ぬけてきたら自分と立場が違う他人ともうまくやれる知恵を身に着けてくる
2023/05/02(火) 12:20:31.39ID:P9sTFD/G
生きてると人間邪魔!って思うもんな
2023/05/02(火) 13:18:42.50ID:/68796BU
まず狭い道でロードバイクを走らせるな
対向車多いと抜きたくても抜けない
2023/05/02(火) 14:19:14.06ID:W4cKmMNA
分かりました。
電動キックボードにしておきます。
2023/05/02(火) 15:21:25.54ID:/68796BU
ロードバイクにとっても電動キックボードはうざいだろうな
2023/05/02(火) 21:43:37.90ID:XbFJv9JF
デブ「座席が狭いから俺以外の奴は電車に乗るな!」
2023/05/03(水) 02:16:19.70ID:hQHMeW0A
これだけロードバイクに風当たりが強いのは日本だけ
恥を知れ
2023/05/03(水) 02:44:34.33ID:OWLlkWkj
つか割とマジでなんでロード乗ってんのに歩道を走るんだろうな
ポジション的にも走破性能的にもすこぶる悪いだろうに
車道なら30キロ巡航できても歩道じゃよくて20
2023/05/03(水) 03:18:39.82ID:SHZWi476
歩道走ってるのはほとんどロードバイクもどきでしょ?
乗ってる奴もノーヘル
20ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:54:57.83ID:BtZsxwwb
歩道で10キロ程度でトロトロ走ってるロードバイク見たことある 疲れてるのかな?
21ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:05:50.62ID:A9TZMHSy
多分クロスバイクとかも含まれてるんだと思う
自転車に詳しくないドライバーからしてみたら競技用の格好してるやつはみんなロードバイクだと思ってそうだし
22ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:27:14.96ID:6fBFRAn/
【60才で原付免許取得の女性記者が気づいた“自転車の脅威”「自転車乗りは自分のことしか考えない」】

https://www.news-postseven.com/archives/20230503_1864530.html?DETAIL
23ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:01:01.75ID:ivPOzNq7
クロスバイクに普段着でリュック背負ってヘボいフォームで乗ってる素人のどこらへんに「競技用」の要素があるのか
2023/05/03(水) 13:48:41.77ID:We4JmPym
> 前を行くママチャリがちょっと左に寄ってくれたら私は追い抜けて、私が前に行ければ、左折ランプを出している後ろの車が信号で曲がれる。車の流れがよくなる。なのに、ママチャリは頑として道を譲らない。

状況がわからん。
25ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:51:03.91ID:0S0EG0gf
>>20 そうやでブルべで500キロ走ってきたんやで
やさしくしたってや
26ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:33:40.04ID:lHLDfgnY
ギリギリで抜かしたら何かワーワー喚いてたわw
中央オレンジ車線で踏めないからギリギリになるの当たり前だろアホ。
嫌ならグランドキャニオンかカントリーロードでも走ってろアホ。
27ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:16:15.39ID:vLeWvYQV
>>20
自転車で全国を走ってるが初めて走る場所の市街地は怖いので歩道をトロトロ徐行することがある
2023/05/03(水) 17:38:24.80ID:Q5bKzSOL
トラック運転する身からするとロードはマジで邪魔
抜けねえよボケカス
2023/05/03(水) 17:40:18.33ID:vSHRuoo+
痩せろデブ
30ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:05:51.79ID:I0Mp9LqG
ロードバイク乗りの考え方ってやっぱりおかしいわ
2023/05/04(木) 08:53:46.11ID:PWYUndB5
自らが快適に運転したいという利己的な理由のみで他者を排除する考えが正常だよね
2023/05/04(木) 09:18:55.91ID:OVAC27xz
そりゃ社会不適合者みたいな頭おかしい奴じゃなきゃあんな恥ずかしい格好してロードバイクに乗ろうなんて初めから思わんわな
33ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:58:48.38ID:eyj+avGx
ロードバイク趣味を挫折したデブの逆怨みスレ
2023/05/04(木) 10:01:55.88ID:I0Mp9LqG
ロード乗りの論理は一般人からしてみたら理解ができないし宗教じみた感情フィルターがかかってる

だからまともな話し合いなんかできるわけがない
そもそもまともな人間だったらロードなんかには乗らないだろうけど
2023/05/04(木) 11:18:12.11ID:WXXLnrrN
助手席くんこんな所に逃げ込んでたんかw
36ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 12:18:05.73ID:ulGaum19
>>28 ボケカスといいつつちゃんとロード乗りの安全に配慮できるあなたはいいひとだ
意図的に幅寄せするひともいますからねー
すーぐ死んじゃいますからねチャリなんて
2023/05/04(木) 13:55:09.45ID:NWEMZ1mO
>>23
ハイスペックを持ちながら都心の渋滞に捕まってチンタラしている「スポーツカー」
綺麗に整備された舗装道路ばっか走ってる「オフロード」バイクやクルマ
大したスキルもないくせにカッコつけるためだけに「レーサーレプリカ」に跨るバイカー
クルマ乗り&バイク乗りにも似たようなのがたくさんいますね
38ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:44:36.84ID:cNnUerdu
むしろスポーツカー乗ってスポーツしてない車乗りの方が多いよな
2023/05/05(金) 06:19:15.39ID:4Ra5QMph
えっ
2023/05/05(金) 08:13:35.14ID:xJ+zZSwa
>>20
歩道は徐行
2023/05/05(金) 08:24:31.54ID:YaLeD/Rp
まじで車道走るロードバイクは邪魔。
うしろを気にしない自分勝手なクソ野郎が多すぎる。
ケツがフラフラしてるから抜くのが難しいから消えて欲しい。
42ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:48:39.63ID:/eI8yDav
喚くなデブ
2023/05/05(金) 09:03:13.37ID:oWQRbZLz
>>41
自動車運転不適性者乙
お前こそ免許返上して路上から失せろ
44ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:15:08.85ID:cNnUerdu
まぁ自転車を車道走れと言うなら車道の幅もしっかり広くしてくれないと困るわな
どちらも怖いんだから
45ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:33:28.77ID:NqhKNj+E
>>41 けつがふらふらして見えるのは蜃気楼じゃない?
暑いしw
46ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:06:49.65ID:maTZJLMX
自動車も渋滞するくらい集まると円滑な交通の妨げになるから走れる車数は制限かけないと迷惑になる。
自転車追い抜かないと言うが対向車がそんなに走っていなければ抜き放題なんだよ。
道路を広くするか、一方通行にして対向車を無くすか、走る台数を減らす、この3つしか解決策は無い。
47ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:57:30.89ID:NqhKNj+E
まず手っ取り早くナンバー規制ですね この国は自助 自己責任なので強制しないとダメ
さっさと地方の条例から作っちゃえばいいのにな
この辺緊急事態条項できたら立法機関もなくなっちゃうから規制できんくなりそう
まず車多すぎだよーw なんでこんな渋滞してるのよー 
2023/05/05(金) 14:15:07.73ID:Fcm680Ae
ある程度走って停車できるスペースがあったら、左によって後ろに溜まってる車を先に行かせるくらいの配慮は必要だろうな。
2023/05/05(金) 14:52:59.91ID:tOFo7E2k
>>45
俺たちがまっすぐ走ってるつもりでもうしろから見たら割とフラフラしてる
うまいやつはフラフラしてないけどへたくそはフラフラしてるし
2023/05/05(金) 15:47:08.02ID:YaLeD/Rp
ロードバイク乗りは自分勝手な奴そのものだから他人がどう思ってるかとか周りの迷惑とかそういうの気にしない
ものやADHDのガイジと同じレベル
だから嫌われるんだろう
2023/05/05(金) 16:05:38.89ID:r+4GnWNl
車に置き換えても成立する文章
2023/05/05(金) 16:09:38.14ID:2pW+phfF
そもそも分母が違う定期
53ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:10:24.43ID:cNnUerdu
国が自転車は車道走れ言ってるんだからそこに文句言ってもな
54ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:15:31.78ID:slxdealv
進路妨害をしていい理由にはならんだろ
特に職業ドライバーに対してはなおさら

ロードバイクはママチャリ以上に速度出てるからタイミングを計って追い越すも難しいし対向車とか道路状況次第では下手するといつまでも追い越せないから後続車への渋滞解消もできない
2023/05/05(金) 16:19:12.48ID:oWQRbZLz
またまた根拠もない車道自転車渋滞原因論者か
2023/05/05(金) 16:21:05.32ID:r+4GnWNl
高速道路でも渋滞起きてる定期
2023/05/05(金) 16:23:52.99ID:tOFo7E2k
広い道路だったらまだしも狭い道路でやらかされると殺意が湧く
2023/05/05(金) 16:25:08.19ID:tOFo7E2k
途中送信しちゃった

広い道路だったらまだしも狭い道路でやらかされると殺意が湧くと思う
だから俺は二車線の国道とかしか走らない様にしてる
2023/05/05(金) 16:26:40.84ID:2pW+phfF
ロード乗る奴の屁理屈の多さは何なんだろう
60ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:30:48.15ID:cNnUerdu
国に文句言えよ
車道以外は例外だとはっきり言ってるぞ
2023/05/05(金) 16:33:40.00ID:oWQRbZLz
>>58
道路が狭いのは自転車乗りの責任じゃないので

その程度で殺意が湧く奴は、同じ自動車でも前車がちょっともたつけば脊髄反射でイライラすんだろうな
ハンドル握っちゃいけない危険人物
2023/05/05(金) 17:53:07.20ID:YsexWzOY
議員に働きかけるか裁判でも起こせ
2023/05/05(金) 17:59:31.96ID:wAazhgyP
デモはいつやりますか?
64ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 19:51:23.27ID:EOkDqMRY
>>1
車を必要とする人の心理がわかりません
僕はサイクリングが趣味です
そしてロードバイクが大好きです
自転車をこよなく愛しています
もっともエコロジーな乗り物は自転車だと信じて疑いません
はっきり言うと車って必要ないんですよ
ど田舎に住んでる奴は都会に引っ越して下さい
5kmくらの距離の移動はクロスバイクを利用して下さい
近くに路線バスがない奴は署名でも何でもしてコミュニティバスの路線を近所まで引っ張って下さい
そう言う努力もしないで車に乗り続ける奴は頭が思考停止しているとしか思えません
誰か僕に判る様に説明して下さい
65ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 19:53:44.53ID:EOkDqMRY
クルマも数が少なければ社会問題にならないですよね?
僕はサイクリングが趣味です
そしてロードバイクが大好きです
自転車をこよなく愛しています
もっともエコロジーな乗り物は自転車だと信じて疑いません
自転車を愛するものの代表として言わせてもらいますが日本にはクルマの数が多すぎるんですよ
ロードバイクを目の敵にする頭のおかしいクルマ野郎がいますけど、そもそも狭い日本にそんなにクルマはいらないんですよ
アフリカみたいなインフラもロクにない所ならともかく世界で有数の先進国でハイテクノロジー国家の日本にクルマはそんなに必要ないんですね
自転車は車道を走るなと言ってるアタマのおかしいキchiガイがいますけど、ロードバイクは軽車両なので車道いがいは走ってはいけないんですよね
そもそもクルマの数が少なかった昔は、こんな事をいいだすキchiガイはいなかったんですね
日本は国土が狭いのでクルマとロードバイクの共存は無理なんですね
地玉温暖化の問題なんかを考えるとクルマをもっと減らしてロードバイクに道を譲るべきなんですよ
クルマに頼り切ってるバカは都内をクルマで走りながら、どうしてこんなに渋滞しているのだろうと思ってますけど、まずお前がクルマに乗るのをやめれば、その一台分だけでも渋滞は緩和されるんですよ
物事にはなんでも適正な量というのが存在するんですね
日本のクルマの量は明らかに適正な量よりも多すぎるんですよ
ロードバイクのような環境に優しい乗り物が目の敵にされるのか本気でわかりません
やっぱりオツムの弱いやつの思考はオツムの弱いやつじゃないと理解できないんですかね?
66ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 19:55:52.10ID:EOkDqMRY
自動車税を払わないからロードバイクは車道を走るなと主張するBA☆KAの思考回路はどうなっているんですか?
僕はサイクリングが趣味です
そしてロードバイクが大好きです
自転車をこよなく愛しています
もっともエコロジーな乗り物は自転車だと信じて疑いません
まず理解しなければならない事はロードバイクは車道に対して殆どダメージを与えないんですね
ロードバイクは乗り手と合計した重量が100キロにも満たないんです
対して自動車は2トンくらいはありますね
自動車はその重量からアスファルトを削りながら走っているんですから自動車税を納めるのは当然の事なんですね
それがいやなら僕みたいに本格的なスポーツサイクルにでも乗りなさい
そうすれば税金はタダになりますよ
そもそもロードバイクが幾ら車道を走ろうが道路は殆ど永久に傷みません
なのにどうしてロードバイク愛好家が税金を納めなければならないのでしょうか?
意味が判りません
世の中にどうしてこの程度のことも理解できないBA☆KAがいるのか本気で理解できません
本当に悩んでしまいますね
67ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:01:17.67ID:EOkDqMRY
DQNのトラックドライバーが可燃性の液体や激毒物をトラックで運んでいるだなんて、冷静に考えたら怖くなりませんか?
僕はサイクリングが趣味です
そしてロードバイクが大好きです
自転車をこよなく愛しています
もっともエコロジーな乗り物は自転車だと信じて疑いません
どうしても物流にはトラックが必要だと言って譲らない人がいます
しかしそのトラックドライバーと言うのが揃いも揃ってDQNばかりなんですよ
そいつらが可燃性の液体や劇物や毒物をトラックに積んで運んでいるんです
冷静に考えたら、これほど恐ろしい話もないですよね
これでも物流にトラックを初めとした自動車が必要だと言い張るんですか?
こう言う危険な代物を運ぶのならば、どう考えても鉄道の方が遥かに安全ですよ
DQNの運転するトラックが運ぶだなんて正気だとは思えません
どうですか?
誰もこの論に反論できないでしょう
反論できるものなら反論してみてください
まあ、無駄でしょうけど
2023/05/05(金) 22:24:00.83ID:3LCRZtTe
自動車は「社会のガン」 ノーベル賞に最も近い日本人経済学者はなぜ自動車を大批判したのか? 事故・公害・犯罪を誘引、SDGs社会で再考する
https://merkmal-biz.jp/post/38673
2023/05/05(金) 23:25:35.53ID:tOFo7E2k
やっぱりロードバイク乗りはキチしかおらんな
2023/05/06(土) 09:42:56.20ID:4p05+bub
法律がどうとか他もやってるとか
好かれるように努力しょうという意見が殆ど無いのが恐ろしい。
2023/05/06(土) 09:52:51.58ID:n8A1d9zi
迷惑な撮り鉄とかと同じ思考

同類だったか
2023/05/06(土) 10:02:24.67ID:HIggHJuc
>>70
好かれるように努力しろとか、何様のつもりなのクルカス君は?
2023/05/06(土) 10:37:41.00ID:n8A1d9zi
やっぱり自分さえ良ければいいみたいな考えなんやね
2023/05/06(土) 10:40:19.38ID:JuiQw0VZ
🪃
2023/05/06(土) 10:47:50.03ID:HIggHJuc
>>73
「自転車は車道走んなよ」
正に自己中心的な考え方ですね
2023/05/06(土) 14:08:43.86ID:2O5aAU6J
>>72
社会というものか全く分かってないな
だからダメなんだよ。
2023/05/06(土) 15:28:25.09ID:ZPRSOkGz
自家用車の自動車税を今の10倍くらいにすれば道路が空いて渋滞しなくなるよ。
78ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 15:38:13.70ID:vDFUdh0e
>>70
法律が第一だろw
お前の言う通りにすることは法律無視になる
どちらが正しいかわかるな
2023/05/06(土) 16:43:55.28ID:7ti9YO2E
好かれるように努力(車道を走らない)

そりゃあね
2023/05/06(土) 17:39:22.86ID:Cpt0wZhg
好かれる様に努力(人を轢き殺さない)
81ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:21:05.31ID:n+Fm6l+8
>>2
ホームで電車の写真を撮ること自体が異常行動なのに、どうして撮り鉄はいい訳ばかりをするのですか?
僕はサイクリングが趣味です
そしてロードバイクが大好きです
自転車をこよなく愛しています
もっともエコロジーな乗り物は自転車だと信じて疑いません
マトモな奴はヨダレを垂らしながら電車の写真を撮ったりしません
ホームに三脚たてたり脚立をたてたりもしません
電車の写真を撮る
その行為自体が既に異常なんですよ
なのにあなたたちは、どうして言い訳ばかりをしてるんですか?
意味がわかりません
本当に悩んでしまいますね
82ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:25:12.11ID:n+Fm6l+8
撮り鉄が何故、毎週カメラを片手に鉄道写真を撮りにいくのか動機がわかりません
僕はサイクリングが趣味です
そしてロードバイクが大好きです
自転車をこよなく愛しています
もっともエコロジーな乗り物は自転車だと信じて疑いません
撮り鉄のBA☆KAは毎週の様に鉄道写真を撮りに行きますよね
酷い奴だと仕事をさぼってでも鉄道写真を撮りにいきますよね
そこまで熱中する動機が全くわかりません
まあKICHIGAIと言う一言で全てが説明できてしまうんですけど、それじゃ寂しいのでもうちょっと深く掘り下げて考えてみます
旅行に行った、出先に変わったものがあった、だから写真を撮った、その変わったものとは変わった形の列車だった、こう言うのは普通の人にも有り得るんですね
しかし撮り鉄は鉄道写真を撮るために、遠征をしてまでも写真を撮りにいくKICHIGAIです
なにがこれほど撮り鉄を駆り立てるのか、僕には全く理解できません
あなたたちは高機能自閉症だから無理かもしれませんけど、万人にもわかるようにこの事について説明して下さい
どうしてたかが電車なんかをカメラに収めるために、遠征までするのか
どうせ電車なんてどれもこれも形は一緒じゃないですか
まったくのナンセンスですよ
2023/05/06(土) 19:53:53.66ID:jgHxBeiB
ロードバイク乗りはマジでガイジしかおらんやろ

うしろが渋滞していても知らん顔
危険なすり抜けも平気でしてくるから心臓に悪い
性格がやたら攻撃的
気色悪いピチピチパンツ衣装を見せびらかす
しかも大体がいい歳した中年のおっさんばかり
2023/05/06(土) 20:02:06.97ID:f0OZbpfy
邪魔なロードバイクは迫害せよ
2023/05/06(土) 20:03:27.20ID:JCks4zg3
(煽り運転しながら)
2023/05/06(土) 20:36:24.70ID:DFCSWf01
危険な追い越しを日常的にしておいて、自分が抜かれると発狂するのが車カス
2023/05/06(土) 20:46:51.86ID:0M6Hp2JU
ローディーのモラルがヤバいわよ!
ヤバイですね☆
目にうるさいですね…
2023/05/06(土) 20:48:35.88ID:gb7PHFEg
あおりカスとかはしょうがないけど
老人と女性の10センチくらいしか距離のない追い抜きはヒヤッとする。
自分たちは全く興味がないだろうから、それがどんなに危險な行為かもわからない。
あれで引っ掛けられて転倒してる人結構いるでしょ。
2023/05/06(土) 21:02:27.37ID:YlvzOi+L
>>83
見事なブーメラン
名人か?
90ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 21:11:13.22ID:P34bO0wx
ローディーというか個人の問題やと思うよ。
おれもローディーの端くれだけど、60kmで流れる路肩のない幹線道路なんてルートに選ばないけど、
そこを35kmくらいで走って信号のたび前出るヤツはドライバーとしてさすがに頭きた
5回くらい追い抜きさせられたかな

たまたま自転車で本性が発露してるだけで、
その人の生活は多分周りが見えてないことばかりなんだろうなと
2023/05/06(土) 21:15:00.61ID:n8A1d9zi
>>87
貴様、プリコネやってるな?
2023/05/06(土) 21:22:28.41ID:HIggHJuc
>>76
オマエこそ分かってないだろ?
オマエが好こうが好くまいが社会にはいろんな人がいる
それらと折り合いを付けて生きていくもんなんだよ
気に入らねえ、好く努力しねえなら排除してやる!と言わんばかりに>>84みたいなことをリアルでやりゃ犯罪なんだよ
分かる?
2023/05/06(土) 21:34:01.66ID:7spq85x2
>>90
ドライバーとして頭にきたなら今すぐ免許返納した方がいいですよ
ドライバーは常に平常心を保たないといけないので同じドライバーとして心配ですし、そんなドライバーさんが車を運転している事自体が非常に危険です
94ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 21:44:21.51ID:s83AwROW
どうして50万円以下のロードバイクで満足できるんですか?
僕の友人にあさひプレシジョンRのようなおもちゃに毛が生えた程度のロードバイクで満足している奴がいます
僕には全く理解が出来ないことです
ロードバイクでまともなフレームを手に入れようとしたら最低30万円は必要になります
なのに友人ときたら完成車で10万円もいかないおもちゃで満足してるんですから笑ってしまいますよ
さらにコンポやホイールやらで更におかねが必要になります
ホイールは最低でも10万円は必要となりますね
コンポはけちるとしても更に10万円は必要
変速器などの走りの性能に対して重要でないパーツは安いので済ますのはありだと思いますがクランクやスプロケットはいいのが欲しいですからね
そう考えるとやっぱり50万円は最低でも必要になってしまいます
百歩譲ってプレシジョンRの存在意義を認めるとしても学生の雨の日専用の通学バイクだったり電車通勤のサラリーマンの駅までのチョイノリ用のバイクとしての意義しか認められません
なのに友人はどうしてこんなバイクで満足できるんでしょうか?
不思議でなりません
僕にはまったく理解できないことです
95ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 21:54:43.41ID:gYwMhVTp
ウンコ・・・ちぃたい♡
96ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 22:13:58.99ID:P34bO0wx
>>93
逆やな
だいたいそういうチャリダーはもがくので頭いっぱいでまわり見えなくなってる
車だろうが自転車だろうがそういう精神状態で車両運転しちゃだめでしょ
2023/05/06(土) 22:33:58.47ID:3wDOnlmS
>>96
貴方は貴方自身で自分の感情を発言した訳ですが、憶測で確定していないロード乗りの精神状態を思い込みで決めつけてる事に何かおかしいと思わないんですかね?
そもそもロードでなくとも原付やママチャリや歩行者等にも配慮する事が免許を取得したドライバーの責任だと思うんですが
2023/05/06(土) 22:47:15.16ID:W3WB+3DQ
普通は交通弱者を守る物だが、ロード、車に関わらず強者だから譲れって異常思考持ってるのはかなりいる
一番ヤバいのはそういった思考しながら感情の制御もできず、何かの間違いなのか免許取得して車を乗り回してる奴
2023/05/07(日) 10:43:17.50ID:4yxf9/Dr
うちの周りは古い街なので、歩道もない狭い道路が多いのだが、自転車に乗っていてデカい車とすれ違うとき、こっちが止まって先に通してあげても、感謝を表すドライバーは全くいない
デカい車で道を占有しているのだから止まって譲るべきなのはおまえだぞ?まったく呆れた連中だ
2023/05/07(日) 11:04:49.66ID:l8nFOxyU
歩行者がいる状態での信号の無い横断歩道ですら止まらないクソドライバーいるからな
勿論皆がそんなんじゃないのは分かってはいるが、殺人マシンを操作してる自覚無く法よりマイルール強行するアホが多すぎる
2023/05/07(日) 11:34:05.29ID:quYbiMPO
信号のない横断歩道で歩行者がいたときの不停止を本格的に取締まりだしたのはここ数年になってだからな
それも地域差が大きくて取締がぬるい地域ではいまだに停まらない
だがここで間違いがちなのは、自転車は実は車両つまりほぼ自動二輪みたいなものなのでまたがったままだと車両扱いで、他の自動車と対等の優先度になる
たとえ横断歩道脇に居てもスルーしても無問題
ところが自転車降りた瞬間に歩行者に変化するので横から来た自動車は停まらないといけない
それをわかってる自転車も自動車も共に希少w
102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:11.99ID:CN2HKNX1
というか俺らがロードバイクで走っていても車の事は別に気にしないから普通に追い越してくれてもいいのに
2023/05/09(火) 05:17:15.37ID:0KSD/Oer
マジレスすると抜きたくても抜けない
2023/05/09(火) 13:46:23.80ID:eYOl5p3k
>>101
そんなことくらい大抵の大人は知ってると思うけどな・・
教習所に行ったことがない子供やおばちゃんとかは知らないかもしれんが
2023/05/09(火) 15:46:02.83ID:hl81vCir
渋滞引き起こすのはちょっとしたテロ行為だよな
2023/05/09(火) 17:05:21.69ID:cZVFKFQW
マジかよ信号機最低だな
2023/05/09(火) 19:13:54.99ID:fTmCDFqs
GWは自動車専用道路が何kmも渋滞してたけどやっぱりそうなんだね
108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:42:24.85ID:S8ipFxsk
交通弱者は守られるべきはその通りなんだけど、
自転車含めて車両が周りを考えず自由に走っていいとは言っていない
109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:46:11.78ID:kEzGBjsH
歩道の幅を広げたせいで車道が昔より狭いねん
110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:57:47.18ID:hA77KWGW
40kmでトロトロ走る原付が60kmで流れている国道をルートに選ぶのは周りのこと何も考えていないあほちん
周りの交通状況なんかしらん、どこ走ろうがオレは守られて当然、という姿勢は
オレは客だから好きに振る舞って良い、お客は神様だ、と似たような発想
相手に求めてばかりじゃなく、自分も一市民として相手や周囲のことを考えて走るのが本当のスキルの高いライダーです
2023/05/12(金) 20:35:41.54ID:O+c1Wp1n
電動キックボードと公道マリオカートまで出現し車さんのイライラが収まらない模様
112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 01:11:34.88ID:Xkrvzm5M
真夜中の・・・うんこ♡
113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 01:23:03.55ID:RBK8NdO+
ちんこ
114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:45:43.73ID:bcJrLczv
ロードバイク乗りの主張って一般社会で通用しない無茶苦茶なものしかない
どんなに周りの邪魔をして迷惑かけてようが一生懸命自転車漕いで頑張って走るのが正しいって思ってる奴らだぞ
2023/05/13(土) 09:00:11.62ID:qqtD/Jg7
人に迷惑かけまくる故に免許制の乗り物があるらしいぜ
2023/05/13(土) 09:45:31.32ID:5GpNUN47
>>114
>ロードバイク乗りの主張って一般社会で通用しない無茶苦茶なものしかない

具体的に挙げてみ
それが歩行者・自転車どころか自動二輪すら道路上の異物とみなす
カスドラの手前勝手な主張でないならちっとは聞いてやるよ
2023/05/13(土) 09:54:25.93ID:jddGY1EL
でも極論政府が悪いよね。
日本の道路で車道走る余裕のある道路なんてほとんどないじゃん。
すべての乗り物が適法に走ったら交通が滞るから、何らかの黙認はどうしても必要になると思う。
2023/05/13(土) 10:36:53.68ID:a5V59Op/
そうイライラせずに自転車でも乗ろうぜ
119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 19:08:59.89ID:WgYSacaF
千葉県船橋市みたいに戦時中の空襲を免れた地域とかはいまだにその頃の道路のままみたいな地域もあるし

ちなみに数年前から俺は仕事で先輩の車に同乗することあるけどただでさえ船橋は車の渋滞問題で悩まされてる地域だからロード走ってると殺意湧く
下手すると船橋抜けるのに渋滞で1時間ロスするなんてザラ
今ならロードに対する怒りや恨みも理解できるよ…

ちなみにママチャリは大体歩道走ってる
2023/05/13(土) 19:27:12.08ID:z0KYWYdj
>>119
渋滞の一番の原因はなんだと思う?
2023/05/13(土) 19:37:57.62ID:5GpNUN47
>>119
的外れな逆恨みも甚だしいな
こんなのがハンドル握ってる奴の大多数なら、クルマ乗りは人格異常者ばかりだね
2023/05/13(土) 19:40:06.28ID:6cUNsT7X
殺意や怒り、恨みを持ったまま車の運転って最早テロリストだなw
123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 19:50:05.43ID:WgYSacaF
運転してるのは俺じゃないんだけどな
ただ隣に座って見てるだけでも車からしてみたらロードを恨みたくなる気持ちがすごくよくわかる

元ロード乗りだったけど車からしてみたらこんなにもロードがうざい存在なんだと理解してからはむしろ申し訳なさしかない
2023/05/13(土) 19:53:25.65ID:WdOg1EPr
助手席くん相変わらず運転させて貰えてないのかw
125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 20:30:43.48ID:bcJrLczv
助手席くんじゃなくね?

総合スレの頃から助手席=うんこでFAだがこのスレにはいまだにうんこが現れてないし
2023/05/13(土) 21:05:32.06ID:1dvEAzzs
ドライバー兼自転車乗りからしてみたら一部のドライバーがこんなにも頭おかしい人殺し予備軍なんだと理解してからは他人に優しくなったわ
2023/05/13(土) 21:10:52.66ID:BOKsmmxZ
船橋、16号、越谷あたりはお気に入りワードなんだよなぁ

http://hissi.org/read.php/bicycle/20220702/bjVSQm9NODE.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220707/aXdadGV3UHU.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220721/NFFqNnB3YjE.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20221024/Z285LzdGbkM.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20230215/NE5tdDdQbnI.html
2023/05/13(土) 22:23:53.19ID:ZM3FaT9m
>>125
フェラーリムとうんこは同一人物だが、助手席とうんこは別人説は前の総合(仮)スレでも割と出てた気がする
と言うか単純に文体が違う
129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 04:04:06.18ID:Lha/a9oZ
>>117
そもそもロードバイクが道路を走ることを想定した設計になってない
2023/05/14(日) 06:52:31.32ID:4aCedebc
道路幅は変わらないのにどんどんデブになる●●
131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 07:52:38.59ID:Dhay22Tp
ロードバイクは車道を走るな!正論だ
ロードバイク専用道路を作れ!
2023/05/14(日) 08:36:36.29ID:TjsuZoEZ
>>129
どのあたりが?
根拠を挙げなさい
2023/05/14(日) 14:29:24.54ID:MYWGJMcB
うんちしていい?
2023/05/14(日) 14:29:28.72ID:MYWGJMcB
ブルジ死ね
2023/05/14(日) 14:29:32.48ID:MYWGJMcB
ちんこ
2023/05/14(日) 14:29:40.28ID:MYWGJMcB
悠久さん絵描いて
2023/05/14(日) 14:29:57.03ID:MYWGJMcB
ヒフミさんのエロ画像下さい
2023/05/14(日) 14:31:07.79ID:MYWGJMcB
死ねよ
139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:35:02.68ID:G/HM1dFx
>>132
自動車道が整備されたときと道路交通法が制定されたときにロードバイクについて言及されたか?
2023/05/14(日) 14:44:26.25ID:MYWGJMcB
>>139
されたけど
141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:45:41.87ID:G/HM1dFx
>>140
エビデンスは?
西暦何年何月何時に決まった?
2023/05/14(日) 15:31:58.15ID:TjsuZoEZ
>>139
ロードバイクは普通自転車の中の一車種であって、法律上の定めなど存在しないので
言及がどうのとか関係ないの
バカなの?
2023/05/14(日) 15:34:21.91ID:TjsuZoEZ
>>142
この方がいいか

ロードバイクは普通自転車の中の商品の一ジャンルでしかなく、法律上の定義など存在しないので
言及がどうのとか関係ないの
バカなの?
2023/05/14(日) 16:15:57.57ID:J8M+kcm5
道交法を盾にするのはドライバーさん悪手では
2023/05/14(日) 17:28:59.83ID:n08b76NZ
とりあえずドライバーは制限速度順守しなさい
146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:03:32.42ID:CtCoRCIT
今駅のトイレでうんこしてるよ。・・・落ち着かない♡
147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:17:16.27ID:arULvZ8e
俺がバラ完した自転車はホイールやフレームがカーボン製でギアがいっぱいついてるだけで自分的な定義ではママチャリです!
148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:22:59.37ID:arULvZ8e
>>119
千葉街道や成田街道の渋滞の先に居るの路線バスだよ
ロードバイクはたいてい10kmくらいの区間で路線バスを2台くらいは追い越して先へ行っちゃう
2023/05/14(日) 18:34:14.35ID:MuNndFPd
回転数を上げろ
150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:36:04.24ID:3IBZVWFC
主将が言ってたよ
たくさん米喰えって
2023/05/14(日) 18:48:05.75ID:Wi+tY1BD
でも助手席の言う通りなのかもな
これからは自転車ではなくみんなマイカーに乗ってトラフィックの増加に貢献しよう
交通量は増えるけどドライバー曰く渋滞は少なくなるんだろ?
2023/05/14(日) 18:49:47.00ID:TvfvzUCX
とりあえず車道で車体を左右に振りながらペダルを漕ぐのは止めろ
特にロード
下見て漕いでるんじゃねえよ

マジでタヒぬぞ
2023/05/14(日) 19:13:42.07ID:xGIPAw+u
どうせ車やバイクに抜かれるのに信号で前に行くのやめてくれないかな?
必死で漕いでもそれ人力だから限界があるよ
抜かれて危ないだけ
2023/05/14(日) 19:18:46.12ID:NdQShaA2
どうせ信号で追いつかれるのに無理やり抜いていく心理と似てるよね
普通に後ろにつけは安全なのにね
赤木軍馬みたいな人達が多いんかな
2023/05/14(日) 19:21:33.21ID:j2e/ITwf
脇抜けて前行くのは原付のが遥かに迷惑だな
俺はロードでも抜かんが
2023/05/14(日) 20:27:59.45ID:QxNgeGzd
別スレから誘導されてきた

やっぱロードバイク乗りっあーいえばこーゆうみたいな屁理屈だらけの非常識な人種なんやな

ごたくはいいから邪魔だから消えろやチャリカス共😡
157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:35:54.63ID:arULvZ8e
クルマカスに殺されるのと通り魔に殺されるのって何か似てるよね
殺される人は面識のない赤の他人から凶器で突然殺される
2023/05/14(日) 21:00:50.71ID:TjsuZoEZ
>>156
お子ちゃまはもう寝なさい
159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:00:56.63ID:jzRfMam3
ロード乗りはなんであんな恥ずかしい格好して周りに嫌われてまでわざわざロード乗って道路を走るん?

これが理解できないし謎すぎる
2023/05/14(日) 21:04:10.85ID:bfAwyATi
さて今日も疲れたし寝るか
161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:15:19.29ID:8mBXhKJY
>>148
いやお前らが邪魔するからやろ
狭い道に居られたら抜けないし30キロ程度でとろとろ走っとる時点でお前らは害しかねーよ
2023/05/14(日) 21:23:26.66ID:TjsuZoEZ
いかにもマイカー()は社会の邪魔になっていないとでも言いたげな傍若無人ぶり
163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:36:46.87ID:G/HM1dFx
>>159
俺もずっと疑問に思ってた

ロードバイク乗りは答えなよ?
理解できなきゃ歩み寄ろうがないんだぜ
2023/05/14(日) 21:56:25.64ID:ACQrPW2v
マジレスすると空気抵抗の軽減と速乾性、ペダリングのしやすさと尻への負担減
つまり機能性

答えたから歩み寄ってね
2023/05/14(日) 21:58:45.18ID:TvfvzUCX
なんで下向いて漕いでるの?
前見る筋力がない?
2023/05/14(日) 22:03:23.26ID:EUur8vvY
ドライバーがスマホ見ながら運転してるのと同じ理屈じゃね
167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:10:24.48ID:jzRfMam3
>>164
ロードバイクに乗る目的を答えなよ
2023/05/14(日) 22:11:25.12ID:TvfvzUCX
車両なのか軽車両なのかどっちなの?
2023/05/14(日) 22:19:51.70ID:b79bQ4Vf
>>167
趣味
2023/05/14(日) 22:20:15.70ID:j2e/ITwf
これが助手席の車両区分の理解度かw
2023/05/15(月) 00:02:04.52ID:Rp4kR/fq
片道1車線の道路なら自動車よりロードのほうが速い
自動車は1台右折あれば致命的に滞る
追いつくと錯覚するのは速度制限違反で自動車が走るからだよ
2023/05/16(火) 09:20:16.25ID:GkwYPsPk
こんなところに書き込んでないで国土交通省か道路族議員に陳情すればいいじゃない。
しないってことはたいした問題じゃないんでしょ?
173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 10:03:37.50ID:lV2sRtBS
さすがに千葉県船橋市は同情するわ
あそこは自転車にとっても車にとっても無理ゲーすぎる
174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 10:57:20.60ID:NsovhGJU
>>161
千葉街道や成田街道の場合どのバス停でも乗降客がいてほぼ毎バス停ごとに停車するから路線バスの平均速度はくそ遅い
ロードバイクで平均時速30km/hくらいなら路線バスに追いついて追い越す側
路線バスに後ろから追いつかれて路線バスを足止めする側にはならない
175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:50:09.97ID:spwCkjyA
>>167 道楽!!
176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 02:00:18.26ID:969hAc7Y
右側通行の間抜け
頭は園児以下
177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:02:55.33ID:Eadqtopp
>>153
お前ら車に合わせて無いです
178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:03:16.63ID:Eadqtopp
うんこでぬ
179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:07:30.58ID:Eadqtopp
何故俺ら
バイカー、ローディーがすり抜けをして前に出るか
それはお前ら車に速度を合わせて無いからです
あれは交差点で並ばないといけない車だけの列なので
俺らローディーには一切関係ない
それに交差点から30メートル手前は追い越しは禁止されているが追い抜き(すり抜け)は禁止されてない
何故お前ら車にわざわざ合わせないといけないのか?
お前らも走ってる時右から自転車抜いてんじゃん
抜かして抜かされになるのが嫌ならわざわざロードを抜かさないでお前も後ろで待てば良いじゃねーか?
180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:17:13.05ID:Eadqtopp
なあ
2023/05/19(金) 01:25:16.65ID:GCRQcOqO
うるせーゴキブリだな
2023/05/19(金) 07:02:05.17ID:s4AZU1n4
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
2023/05/19(金) 09:46:10.69ID:LjMDAGvm
教習所で安全運転教えてないのがよくない
「自転車を追い抜いてすり抜けられないように幅寄せしろ」と教えるんじゃなくて「左折したいときは後方確認しろ」と教えろよ
2023/05/19(金) 10:11:49.30ID:S7uPhCIH
>>183
マジレスすると教えてる
ただ車によっては死角に自転車入り込まれると左ミラーでも本当にわからない
だから最初から入りこまれないように左側を詰めなきゃいけない
2023/05/19(金) 10:54:45.77ID:/hyiUxwu
教わったことをそのまま実践できてるなら良いさ
なお
2023/05/19(金) 12:53:53.46ID:FDIpHW9N
言っておくけどロングのトラックやトレーラーとかの商業車だと左寄せすぎるとうまく曲がれない車もあるからあえて左折時に寄せてない車もあったりする
187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:26:32.62ID:Eadqtopp
自転車は加速が悪いから交差点で車の前に
行ったらどんどん信号無視して先に行っちゃった方が良いよ
停止線同時発進は危ないし渋滞や交通の障害になるから
左右の安全を確認したらフライングや信号無視して
先に車がいない区間を走った方が自転車は安全だ!
教習所でも教えるべき!
188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:51:12.06ID:ApC6vdMR
片側混雑道路で反対車線真ん中走って横断歩道でも当たり前のようにノールックで右折してくのもよく見るな
手信号出すのはいいんだけどまず安全確認したらとは思うが
なんか周りが配慮してるのに鈍感な感じはするよな
うちなら止まって横断歩道わたるけどまぁビンディングだしめんどいけどな
なんつーか免許いるなw
189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:36:25.17ID:Eadqtopp
>>188
まあ俺レベルになるとスタンディングで
青まで止まれるけどな
2023/05/19(金) 18:48:24.83ID:GuTsgRe/
ロードバイク乗り全員に言いたいけどまず後方確認しろよと言いたい
最低限の安全確認すらできないんだったら公道走るな
2023/05/19(金) 19:04:52.56ID:2zGN02cq
>>190
それは他人の命を奪う車にこそ言うべき言葉だ
2023/05/19(金) 19:08:33.97ID:Yn/q1I3Z
どっちもだ
2023/05/19(金) 19:16:44.70ID:fZtRuwwS
後方確認なんて当たり前の事ですし
2023/05/19(金) 19:24:52.32ID:GuTsgRe/
いくら車側が気をつけてもロードバイク乗りの不注意のせいでもらい事故する可能性あるし当たり前のことができないなら公道走るなや
2023/05/19(金) 19:25:30.50ID:GuTsgRe/
つか後ろを目視確認できないならミラーくらいつけろ
2023/05/19(金) 19:28:43.72ID:wVUtfJqh
>>194
その通り
ただし逆もまた然り
2023/05/19(金) 19:44:26.47ID:H2APMdhb
くらえ!ウィンカー出さずに左折!!
2023/05/19(金) 20:49:03.49ID:Z7RCMrVf
自らの安全確保のために後方確認はしてるが、振り返るとすごい近くまで迫ってきてる後車って少なくないのな
車間取れよてめえ
2023/05/19(金) 21:06:01.79ID:GuTsgRe/
>>198
なぜならロードバイクが邪魔で抜きたくても抜けないからだ

さらにスピードが速いせいで運動神経良くないやつや女だと対向車とかいなくてもママチャリとかと違って抜くのがさらに困難
2023/05/19(金) 21:08:49.92ID:Penwh3MH
>>199
安全運転して偉い
2023/05/19(金) 21:24:09.07ID:+jQrukRh
正直ドライバーの敵は自分以外のドライバーなんすよ
202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 05:10:36.70ID:4WWEl7l3
ドライバーどうこうじゃなくてチャリカスがマナー守れよ
だからロード乗ってる奴は嫌われんだろうがよ
2023/05/20(土) 05:34:51.66ID:adeFAMT/
マナーって具体的に何?
2023/05/20(土) 05:53:47.89ID:NGyasdcH
>>202
方向性指示器出さないで曲がる車に蹴り入れていい?
下手したら死ぬんだわ
2023/05/20(土) 07:46:13.97ID:TMdPWptL
最初からロードバイク乗るなやバカ
2023/05/20(土) 08:13:17.79ID:C2FyfUfB
ドライバーのマナーがどれほどの物か...
マナー持ち出したら圧倒的に不利だろうに
2023/05/20(土) 08:52:45.59ID:O+ayg3pX
>>202
マナーどころかルールもロクすっぽのクソドラがどの口で説教垂れてんだよ
208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:27:52.31ID:GcCFyyl+
>>201
4輪ドライバにとって自転車は敵じゃなくて「見下してる対象」なんだよね
いじめっ子にとってのいじめられっ子
あるいは大人にとっての子供
あるいは大卒にとっての高卒
自転車乗りが「悪い」んじゃなくて自転車乗りが「弱そう」だからいじめやすそうだから八つ当たりの格好の標的にしちゃってるんだよね
2023/05/20(土) 14:44:19.66ID:F/8IOdqH
ロードバイクの場合は普通に道路を走る事自体があかんのやろ
俺は車乗らないからわからんけどネット上あちこちでロードバイクに対する非難の声の多さを見たらさすがに自粛せざるを得ない
振る舞いも格好も全てがあかんらしいし

なにより追い越しできないことによる渋滞が発生しやすい上に車と接触する可能性も高いの怖いし今の俺は素直に道路走るのやめてサイクリングロードだけで楽しんでるわ
2023/05/20(土) 15:11:42.75ID:O+ayg3pX
ローディ非難のソースはネット上🤣🤣🤣
211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:24:59.21ID:LqaUjQIU
>>209
CRも時速40km/hとかのスピードで走るのは危ないと思う
一方で普通の道路でも歩道を徐行し車道も自分が邪魔にならないように気を付けて走ってればいいと思う
2023/05/20(土) 15:42:26.36ID:F/8IOdqH
>>210
俺らロードバイク乗りの仲間内だと絶対に車が悪いってなるから感覚が麻痺してた
これだけ温度差があるとなるとさすがにね
2023/05/20(土) 16:02:44.30ID:Bk/fo2nQ
>>212
乗ってるロードの写真ID付きで見せて
2023/05/20(土) 16:05:38.27ID:F/8IOdqH
>>213
何年か前に怒ったDQNに絡まれて壊された
結局俺らがドライバーを怒らせていた結果なわけだしそれを教訓として諦めた
ちなみに警察には被害届出したが捕まらなかった

今は時々レンタルで安物借りてサイクリングロードで軽く走る程度
怖くてもう道路は走れない
2023/05/20(土) 16:12:20.68ID:DL6lvwD6
>>214
嘘松
車のナンバー一つ覚えてればすぐ検挙で示談金を含めればグレードアップした新車が変えるぞ、そんなボーナス
そんなこともできないやつは社会的弱者だから貧乏で当然
216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:16:21.36ID:LqaUjQIU
ポケットからバタフライナイフを素早く取り出してれば相手が拳銃でも持ってない限り自転車は壊されずに済んだのに
2023/05/20(土) 16:26:44.82ID:F/8IOdqH
>>215
当時は車に疎かったからうろ覚えだった
あの時はトヨタのステップワゴンみたいなのって警察に伝えたけど多分うまく伝わってなかった模様
ナンバープレートを確認するという発想も浮かばなかった

ちなみに当時は陸橋の上を走ってたからロードバイクはDQN達に投げ落とされてあちこちひん曲がった
俺もぶん殴られたり蹴られたりしてロードどころじゃなかった

でも1番ひどいと思ったのは他にも車いたしこの状況見ているのかかわからず誰も助けてくれなかったことだわ
今にして思えばざまあみろと思われたんだろうな
2023/05/20(土) 16:43:38.77ID:pIvV3EHk
うそくさ
2023/05/20(土) 16:46:02.14ID:F/8IOdqH
信じるか信じないかは任せる

ただ車を運転するドライバーたちはロードバイクのことを決して良い目では見ていないと言う事だけは確かだからよく考えることだな
何より分母が違いすぎるから数の利ではロードバイク乗りが圧倒的に不利
2023/05/20(土) 16:46:56.83ID:Y2iD5JZ5
上のレス読まず通りすがりに>217読んだがリアルで酷い話だな
その手の事案は個人的に絶対許せんという気持ちになるが
現実に人通りのある道路上でそんなことがあるのかよ
どこの都道府県での話だよ?
2023/05/20(土) 17:04:53.81ID:pIvV3EHk
>>215
トロくさいのはしゃーないにしても、>>209みたいな結論に達してしまう奴隷根性が他人事ながら情けない
自己を貶めることに抵抗のない卑屈な人格はそれによって更に軽んじられる
2023/05/20(土) 17:05:43.34ID:oJ6jc3Tc
陸橋から自転車を投げ落とすという事は陸橋で自動車も停車したのか
そして自転車を下に投げ落とす

酷い話だし
これでもニュースにならないにんて残念だよ
223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 17:39:01.15ID:vhDEcQbT
DQN走り屋に山で殺されかけたことあった
DQN走り屋はOut-In-Outのラインでコーナーを曲がる際おれが路側帯を走行中だったにもかかわらず路側帯に車体をはみ出させて猛スピードで走り去って行った
俺は轟音にビビって路側帯から崖すれそれに逃げた
ガードレールが無ければ俺は崖下に落とされて殺されていた
いい加減殺人未遂はやめて欲しい
2023/05/20(土) 17:47:24.79ID:Y2iD5JZ5
陸橋から落とされた話がめちゃ気になる
いつ頃どこの県で起きた事実かは知りたい
2023/05/20(土) 17:54:38.47ID:V2YjHLv8
毎年わかっているだけで500万件も違反で検挙されて3000人も人を殺してる乗り物だからね
自衛の為にも近づかないのが吉だよ
2023/05/20(土) 17:59:29.75ID:Y2iD5JZ5
ああスレの趣旨読まずに書いてたわ
自動車運転手がロード叩くためのスレなのか?
そもそもなんで自転車スレに立てたのかとか、数ある自転車の中でも「ロードバイク」なんて自転車趣味の人が使う用語を的確に使ってる疑問から
もしかしてそもそも自虐のネタスレではないのかとか想像が捗るんだが
だとするとここに書かれてることは全部作り話か、、アホらし
227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:51:51.31ID:j85RlxkR
>>223
そう言うやつは逃げるよ
万一貴様を轢いたとしても轢き逃げすると思う
228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:52:00.54ID:j85RlxkR
うんこでた
229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:57:03.73ID:j85RlxkR
お前ら車ってルールを守もらなくてやだねー👎
今日原付乗ってる時に横断歩道に人がいたから止まったのに後の車はそのまま止まらずに行った
左端走ってたからよかったけど
変に横断歩道手前で止まるとかえって後の車に激突されそうでこわい
この前なんか横断歩道で歩行者に止まってる車に後ろの車がクラクション鳴らしてたし
制限速度10キロオーバーは当たり前!
40キロ制限の道をお前ら車50キロ55キロで飛ばすし
私はお前ら車がルールを守らないことを知っています
230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:58:01.63ID:j85RlxkR
>>225
そんだけ人殺しといて規制されてない物って車だけでは?
即規制!
2023/05/20(土) 19:07:40.45ID:2QOUPbpe
ここは自転車趣味の人が立てたネタスレでしょ?
2023/05/20(土) 19:09:09.47ID:C2FyfUfB
総合スレ荒らしてた奴がボコボコにされて悔しさのあまり立てたスレだよ
2023/05/20(土) 19:12:37.15ID:Nhwds7tB
うんこ野郎も規制
234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 19:18:11.91ID:vhDEcQbT
ロードバイク乗りは少なくとも年に数回は4輪車から殺人未遂ばりにスレスレを追い越す嫌がらせを受けている
ヒヤリハットの法則じゃないけどそのうち何十分の一は実際に軽く接触して転倒させられたり故意に危害を加えられている
そしてさらにその何百分の一は4輪ドライバの嫌がらせのつもりがミスして実際に殺されている
2023/05/20(土) 19:19:47.40ID:2QOUPbpe
>>232
ああそうなのか
じゃあマジレスはバカバカしいことなんだな納得。。
236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 20:31:41.47ID:j85RlxkR
>>233
それはダメです
2023/05/20(土) 21:49:46.85ID:TMdPWptL
俺も車から降りてきた団塊世代の老害にいきなり邪魔だと因縁つけられたり自転車思いっきり蹴られた事ある
2023/05/20(土) 21:52:03.40ID:TMdPWptL
途中送信しちゃった

だから俺はそれ以来自転車乗るのをやめた
あと同時期に車購入してからはロードバイクの邪魔さに気づいた
立場変わればなんとやらだがとりあえず車道でロードバイク乗ってる奴は死ね
2023/05/20(土) 21:56:11.01ID:aZ8w0yMc
助手席くん必死すぎて草
実際は車の免許もロードも持った事ない底辺の中のなのに
2023/05/20(土) 22:00:11.57ID:O+ayg3pX
>>238
くそぢぢいが手前勝手な理屈でインネン付けてきただけでそれか
その程度のメンタルじゃこの先も苦労するだろうな
自転車ついでに人生もやめることをお勧めするよ🤣🤣🤣
2023/05/20(土) 22:04:09.89ID:KWnPnjWJ
自分にとって邪魔だという理由で他人に死を強要するような身勝手な生き物
さっさと免許を返上してどうぞ
2023/05/20(土) 22:10:26.30ID:aaKmbYDx
なんで原チャリに30km制限があってロードバイクにはねーんだよ
ロードバイクのが危ねーだろ絶対
中途半端なスピードで走ってんじゃねーよ
抜かしずれーんだよ
ぷりっケツで走りやがってよ
誰もお前のケツなんか見たくねーんだよ
ボケが
2023/05/20(土) 22:13:28.77ID:aaKmbYDx
信号は守らねーし、一時停止は守らねーし、左右安全確認はしねーし、
都合良く歩道と車道を使い分けるんじゃねぇ
いきなり歩道から車道に出てくんな
車道走ってるなら車道の信号に従え
曲がる時は手で合図しろ
どっち曲がるか分からねーんだよ
2023/05/20(土) 22:28:21.80ID:A8cZCVpn
半分くらいドライバーにも刺さる名言やな
人の振り見て我が振り直せ
2023/05/20(土) 22:30:27.03ID:qDn3bnrz
車道走る資格ないよね
https://twitter.com/nyantarou47/status/1659470223022632963?t=AmSoRdgDEEJu3TUXjiIIfw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/20(土) 22:31:39.34ID:RkyWGxVN
助手席くんガチギレやん
2023/05/20(土) 22:36:12.89ID:+lfN+7KF
追い越して行く車達ののクズ具合がポイント高けーな
2023/05/20(土) 22:49:25.03ID:NGyasdcH
両方乗ってどっちも悪いの分かるが自転車乗りは後ろに車つっかえてたら前に譲れよ
249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 23:49:20.89ID:j85RlxkR
>>242
俺らチャリダーからしたらお前ら車の方が邪魔
抜かしずらい?
そんなの俺らローディーの知ったことちゃねーよ
プリケツを見せつけてやってんのよ
どうだー俺らのケツは?
250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 23:52:52.36ID:j85RlxkR
>>245
まさにいつも見るものはこれだよ
こっちが止まっても反対車線の車は止まらないし
後ろも止まらないでそのまま行く
こいつら歩行者のことは見えてて認識してるが
ただ止まるのがめんどくさくて止まらないだけ
教習所であれだけ教えてもらって学科テストも勉強したはずなのにいざ免許与えるとやりたい放題
ほったらかしだから免許の意味ない
警察には隠れて悪質ドライバーを
どんどん取り締まりしてもらいたいね
251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 23:57:35.05ID:Kpd0y4yS
メキシコやブラジルのマフィアは凶器で罪のない一般人を殺傷するが
それと同じことを日本のクルマカスがチャリダーに対してもやっているってことなのかな
2023/05/21(日) 00:09:20.75ID:9g7N/JhR
いくらでも邪魔だと思って貰ってもいいが、ロードが排斥されたとして、次は原付、ママチャリ、歩行者と対象がすり替わっていくだけ
問題なのは相手ではなく、自分自身だと自覚しましょう
2023/05/21(日) 00:42:23.04ID:8sq37PCj
ってか逆に聞きたいんだけど、ロードバイク乗ってる奴等はあんな不安定で脆弱な鈍い乗り物で車道走ってて怖くないわけ?
すぐ隣を60km前後のスピードで車やバイクが走ってるのに、よく呑気にチャリなんぞで走ってられるよ
恐怖心麻痺してるのか自殺志願者くらいしか乗らんやろあんな乗り物
まともな神経してる奴なら絶対乗らんわ
254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 00:53:09.10ID:0P58cR62
ローディーは死に場所を求めてんだよ。
道端で死にたいって。
2023/05/21(日) 00:53:56.76ID:8sq37PCj
125cc以上のバイクならまだ分かる
車と同じスピードで走れるから
ロードバイクなんて精々40kmくらいが限界だろ
車重も10kgあるかないかってレベルだし、あんなもん車がかすっただけで簡単にぶっ倒れるだろ
当たらずともトラックの風圧で吹き飛びそうだわ
存在そのものが危ねーんだよ
お前ら轢いたらお前らに過失があっても車が悪くなんだよ
頼むから走らないでくれ
256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 03:08:25.55ID:OCwz2ASZ
車の方の気持ちがよく分かりました。いつも10キロくらいで走ってる臼野呂ですけど
これからも車道を走らせてください。時々歩道に入ります。
後ろからゴゴー…ってトラックの音が聞こえて来た時だけ(笑)
2023/05/21(日) 03:43:54.53ID:3R+IbJnt
>>252
原付はミラーがあるから基本的に後方確認ちゃんとするし
ママチャリはロードバイクより遅いから追い越すのはロードバイクよりも追い越すのは簡単
歩行者はそもそも車と並走しない


屁理屈抜かしてんじゃねーよ
2023/05/21(日) 04:10:06.43ID:BEFJqKwF
轢き殺す事前提の車さんwこっわ
2023/05/21(日) 06:36:30.18ID:NPuG7A3q
>>257
>ママチャリはロードバイクより遅いから追い越すのはロードバイクよりも追い越すのは簡単

なるほど、では今日からは自動車が後方から来たらママチャリ並みに速度を落とす事にするわ
これで解決だな。二度と文句言わないでね
2023/05/21(日) 08:52:47.46ID:ScWWtawG
お前1人だけじゃなく全員がやらなきゃ意味ないぞ

というかなんでお前ら後方確認しないのかが疑問なんだが
2023/05/21(日) 10:00:33.06ID:8sq37PCj
ほんとミラーも付けないで走ってて怖くねーのかと思うよ
右折する時は小回り右折じゃなくて二段階右折しろ
自転車は原付と違って例外無く全ての交差点で二段階右折が必要だからな
右折レーン含め片側二車線で標識の指定が無ければ小回り右折出来る原付とはちげーからな
どうせ、その辺の基本的な交通ルールとか何も知らねーで乗ってるんだろ自転車乗りは
ほんと自転車も免許制にして欲しいわ
2023/05/21(日) 10:04:12.21ID:7NvJH37b
>>260
後方確認してるぞ
自分が見た限りだとロードバイクはクロスやママチャリと比較しても一番後方確認してる
2023/05/21(日) 10:05:43.75ID:7NvJH37b
>>261
免許持ってるドライバーは年間500万件も違反で検挙されてるけど交通ルール知ってんの?
2023/05/21(日) 10:09:06.39ID:8sq37PCj
>>263
曲がる時に手信号すらしないお前らよりはよっぽど守ってるよ
自転車の手信号無しはウィンカー付けないで車が曲がるようなもんだと知ってるか?
路側帯も歩道も無い道路で歩行者が歩いてる時は徐行くらいしろ
2023/05/21(日) 10:12:14.76ID:8sq37PCj
これちゃんとやってるロードバイカーなんて見たことねーぞ
いきなり右左折すんなよマジ危ねーから
https://i.imgur.com/hBRyrRB.jpg
2023/05/21(日) 10:13:01.46ID:J3mMXG0U
まずそのウィンカー出さない車を0にしてから文句言えよw
267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 10:13:52.39ID:IZkzr01c
1970年代に車と自転車の衝突事故があまりに多発してそれから自転車が歩道通行可能になった

しかし道路事情を理解しない声のでかい馬鹿のせいで近年自転車専用道路とかを無理矢理作ったせいで本末転倒なことになってしまっているのが今の現状

そして、自転車は歩道走るのが当たり前になってきてる。現代で積極的に車道を走ろうとするロードバイクが目の敵にされやすいのは当然の流れとも言える

しかも1970年代と違って乗用車のワイド化も進んできたからなおさら邪魔に感じやすい
2023/05/21(日) 10:19:17.13ID:8sq37PCj
右左折の合図は交差点の30m手前から
進路変更の合図は合図する3秒前からだ
そして進路変更や右左折する前は必ず後方確認な
知ってたか?ロードバイカー共
ちゃんとやってるか?
2023/05/21(日) 10:23:05.22ID:HgyODx0x
そもそも自転車という乗り物が日本の狭い道路に合ってない
車道の左端をちょこちょこ走れって交通ルールがそもそもおかしいんだ
270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 10:25:26.62ID:IZkzr01c
商業用の車を抱えてる会社によってはスピードが出やすかったり安全確認を怠る人の多いロードバイクはやはり危険視されがちなのは事実

安全講習でもロードバイクはその特性上自転車の中でも特別扱いされることが実際多い

県によってはトラック協会が名指しでロードバイクを注意喚起することがあるくらいには問題視されている

通りすがりの運行管理者だけどせっかくなのでいろいろ書いてみた

結局お互いの理解が追いついてないのが喧嘩の原因なのだろうと思う
2023/05/21(日) 10:37:06.10ID:8sq37PCj
あとな、路側帯を走ってる自転車よく居るが走ってはいけない路側帯もあるって知ってるか?
白の実線が二本の路側帯(歩行者専用路側帯)は軽車両通行不可、つまり自転車は走ってはならない
原付でもよく走ってる奴いるけど違法だからなアレ
自転車が走って良いのは白の実線+破線の路側帯、或いは白の実線一本のみの路側帯だけだ
https://i.imgur.com/Gq2o6Np.jpg
街中車で走ってると交通ルール違反してる奴らだらけで警察なにしてんだと思うよ
2023/05/21(日) 10:57:06.68ID:6NKtyYfb
>>267
自転車を歩道に上げたのはその場しのぎの窮余策
50年の間に、歩行者自転車に危険なく自動車が安全に走れるように道路拡幅をすれば済んだこと
ところがバカ政府のやってきたことは、相変わらずの建主改従で道路延伸ばかり、自転車道どころか歩道すら満足にない道路を放置!
挙げ句の果てにドライバーから多額の道路目的税を搾り取りながら、財務バ官僚のゴリ押しでそれを一般財源化!
自転車に文句垂れるのは筋違い
2023/05/21(日) 11:12:54.66ID:Godw45VP
>>271
全国各地に住んだけど白の二重線路側帯ってのは出くわした記憶ないわ
どのあたりの都会に行けばあるの?それ
2023/05/21(日) 11:13:45.26ID:Dz1Gc2jC
>>264
手信号なんて当然してるよ
どうしたの?
275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 11:16:51.42ID:8dUsaDQT
うんこでた
276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 11:18:42.72ID:8dUsaDQT
>>253
俺らローディーのケツはどうだ?
美しいケツだろ
ピチパンプリケツで抜いてもいいぜ
277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 11:39:03.11ID:wk6/KNVb
>>269
ほんとそれ
法律が自殺行為を推奨しているのに批判が出ても改正しようとしないから現状の大混乱が起こっているのにね
2023/05/21(日) 11:55:29.02ID:6NKtyYfb
>>269 >>277
道路が狭いなら一家に一台とか一人に一台のマイカー文化こそこの国には合わん
その上に自動車のワイド化とか笑止千万
2023/05/21(日) 12:01:56.32ID:5hdUfr0P
>>272
お前の言ってる事は結果であって原因ではないよな
2023/05/21(日) 12:04:31.97ID:6NKtyYfb
>>279
何の原因?
2023/05/21(日) 12:05:38.69ID:o5JEdDsG
いつもの
土地が足らんなら市街地の自動車交通をまず規制強化すべき
https://i.imgur.com/2pk16ho.jpg
282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 12:11:50.78ID:Kyg2kfJo
別スレから来てみたけど見てるとロードバイク擁護してるやつらは責任転嫁や屁理屈ばかりしか言えないのか
283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 12:15:53.09ID:Kyg2kfJo
世の中の何の役にも立ってないくせに、道路の邪魔にしかなってねーから直に乗るのやめればいいんだよ雑魚
2023/05/21(日) 12:23:12.33ID:o5JEdDsG
>>283
自転車活用は社会の役に立つ定期
https://i.imgur.com/TdIY2dG.jpg
2023/05/21(日) 12:25:11.56ID:Godw45VP
>>271
いつまでも273の質問に答えてくれないのでぐくったぞ
レアみたいで珍百景としてヒットしたw
https://ameblo.jp/redsnakecomeon/entry-11871463194.html
これは千葉県市川市らしいが短区間
2023/05/21(日) 12:41:46.48ID:6NKtyYfb
>>282 >>283
ウソつけ
ずーっと見てたんだろw

マイカーって何か社会の役に立ってたっけ?
287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 12:45:03.74ID:op2Vs08C
>>284
それは自分の都合だろ?
俺が言ってるのは、社会のために働いて車全般のことを言ってるんだがアスペかお前は

少なくともロードバイクは社会の役に立つと思えんな
288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 12:45:15.73ID:QQhshZt7
野郎のマイカー一人乗りはパチンコやスロットに行くのに役立ってる
289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 12:48:38.71ID:QQhshZt7
マフラーいじった4輪車は騒音発生させて60km/hオーバーの制限速度超過して原付や軽自動車を煽るのにるのに役立ってる
290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 12:51:11.31ID:op2Vs08C
>>286
交通手段として仕事や買い物などめぐりめぐって日本の経済を回すに役に立っているな
291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 12:55:59.71ID:5hdUfr0P
とりあえずロードバイク乗りに常識とか社会性とかそういうのがないのはよくわかった
2023/05/21(日) 12:57:57.51ID:wH+s5LAH
どの口が言ってんだw
2023/05/21(日) 12:58:03.62ID:NHs8FpHN
いつもの台詞w
少しは学習しなよ助手席さん
2023/05/21(日) 13:00:13.40ID:6ETVxH7E
轢き殺す事で経済を回す車さんw
2023/05/21(日) 13:00:27.09ID:o5JEdDsG
>>287
社会保障費が財政を圧迫、とか聞いたことないのかな?さすがに社会問題に無関心すぎかと
296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:49:31.52ID:X47P2BAj
ロードって車から見ると単純に遅くて邪魔なんだわ
ちんたら走られると徐行せざるを得ないんだわ

車道走るならもうちょっと速く走れないのかな?
スピード出せないなら歩道走ればいいんじゃないかな
297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:58:16.68ID:QQhshZt7
>>290
通勤や買い物の手段に自転車だって使えて自転車も経済を回すのに役立ってるよ?
地球温暖化や化石燃料枯渇を加速させるのには自動車よりだいぶ役立ってないだろうけど
2023/05/21(日) 14:24:57.85ID:HaQNLuWd
>>296
>>257さん曰く、遅いママチャリは簡単に追い越せるから問題無いらしいよ
ロードも遅いという認識なら同じだね
2023/05/21(日) 14:27:16.64ID:6NKtyYfb
>>290
でも日本は衰退一方らしいですよ
特にマイカー()が使いやすい田舎の過疎化は目を覆うほど
なぜでしょうな
マイカーが普及すれば経済活性化するんじゃないのかな
300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 14:50:28.12ID:8dUsaDQT
>>296
俺は30キロ巡航できてるからセーフw
2023/05/21(日) 16:22:21.28ID:HaxeIClP
>>1
チャリダーなんて車と違って税金払ってないんだから
道路走る資格なんてないだろ
誰のお陰で道路整備されてると思ってるんだアホ
2023/05/21(日) 16:32:04.17ID:NgsoOqk6
>>301
つまり自動車も乗ってる人は大手を振って車道を走れる訳だ
めでたしめでたし
303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 16:39:21.20ID:WpiuPdmw
>>296
自転車が車道走るのは法律なんで
スピードで歩道に行くとか俺ルールを適用させてる迷惑モノはお前やで
歩道は例外だから
304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 16:59:49.62ID:8dUsaDQT
あんまり俺らいじめると
今度は俺らローディーが河川敷で歩行者虐めるぞ!
305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 17:07:03.39ID:67u2aQD0
ここ見てりゃわかるけど道路交通法無視した言い分繰り広げてるの車の方だからな
2023/05/21(日) 17:29:32.83ID:fdkHsO+g
30メートル手前から手信号しろよ阿保が
2023/05/21(日) 17:41:35.94ID:wH+s5LAH
30メートル手前からウィンカーだせよw
2023/05/21(日) 17:51:57.27ID:dLC9BEpp
別スレから誘導されてきました

ロード乗りの皆さん、頭のおかしいドライバーが荒らして申し訳ありません
全てのドライバーがこのような愚かな考えを持っている訳ではありませんのでご容赦ください
2023/05/21(日) 18:13:01.17ID:6NKtyYfb
>>301
軽くて大してスペースを取らない自転車に特別に課税する必要はありません
かつて自転車荷車税といって課税されていた時代もありましたが、徴収コストの方が嵩むので廃止されました
道路整備維持には一般財源からも支出されているので、国民として普通に納税していれば自転車で道路を使用するのに引け目を感じる必要はない
一方で図体でかくて重い自動車を走らせるには、幅の広い道路と頑丈な舗装が必要
だから自動車ドライバーに特別に重い課税がされるのは当たり前なんです
2023/05/21(日) 19:26:18.47ID:LFSZ7wau
>>265
警察はこれすんなって言ってるよ

俺は車に対してお先にどうぞ(右)だけやってるな
2023/05/21(日) 19:28:48.53ID:LFSZ7wau
>>271
お前の間違い、走行危険であれば歩道入って良い
2023/05/21(日) 19:37:40.15ID:LFSZ7wau
左折手信号っている?
膨らんで曲がらければいいと思うが

右折手信号はあまりしない、減速する気ないヤツいて危なすぎる、クラクション鳴らして加速するキチガイもいるから車はアテに出来ない。
後方距離確認してOkなら曲がる
2023/05/21(日) 19:40:49.31ID:wDjUqr7w
>>312
路駐してる車を避ける時の進路変更で使うケースが多いかな
2023/05/21(日) 19:41:12.50ID:wDjUqr7w
>>313
ごめん勘違いしてたわw
2023/05/21(日) 19:41:36.00ID:LFSZ7wau
ドライバーからみて路駐の車避けるのに手信号だけで外に膨らむローディーはイラッとするだけだな。
2023/05/21(日) 19:44:29.17ID:6NKtyYfb
>>315
そもそもの原因つくった路駐野郎にはイラっとしないのかい?
ああそうか、てめえも路駐しまくりだから怒りようがないよな🤣
2023/05/21(日) 19:49:07.19ID:LFSZ7wau
こっちが左折してんのにスマホチラ見しながら右から追い抜いて左折する車なんか来たら手信号の片手運転だと交わしきれないな。
2023/05/21(日) 21:34:17.17ID:V2wnHI/R
巡航50キロになったら公道走っていいよ
それでもおっそいけどまあ我慢するよ
2023/05/21(日) 21:35:49.92ID:x0XTJhLy
巡航とか書いてるエアプ
2023/05/21(日) 21:44:42.20ID:c5oat647
信号で止まった車を抜かさない様に後ろで待ってたら青になっても一向に走り出さないスマホを弄ってるドライバーさん
後ろから来た別の車にクラクション鳴らされてようやく走り出したわ
2023/05/21(日) 21:49:56.46ID:8Bk9UPar
路駐に厳しくなったら物流回らなくなって日本詰む
2023/05/21(日) 22:02:20.76ID:6NKtyYfb
>>321
その程度で詰むような経済ならとっくに詰んでます
2023/05/21(日) 22:06:21.08ID:kcHluG4H
むしろ身勝手な路駐が物流に負担かけてんじゃん
2023/05/21(日) 22:18:32.32ID:V2wnHI/R
>>319
嫌みだよバカ
2023/05/21(日) 22:46:25.50ID:8Bk9UPar
>>323
そもそも東京とかは路駐しないと運送業の配達や集荷自体ができない
駐車場がないか、あっても停めるのが困難
2023/05/21(日) 22:55:26.70ID:5qKpgBFa
2024年問題で死ぬから無問題
2023/05/21(日) 22:57:46.95ID:SaVEEGbE
ロードバイク関連の部品とかもまともにサイクルショップに運べなくなる定期
2023/05/21(日) 23:09:23.52ID:9wMwIs5q
(路駐してんのタクシーやマイカーばっかなんだけどな)
2023/05/21(日) 23:21:15.78ID:SaVEEGbE
マジでロード乗りは屁理屈だけは達者だな
2023/05/21(日) 23:28:16.71ID:HZCzDWUR
まともに反論できないとレッテル貼り
2023/05/22(月) 00:09:26.35ID:VLW9icI8
交通事故という表現が良くないんだよな
自動車の起こしている「事故」というのはこのスレで分かるように故意なんだから「傷害事件」「殺人事件」として扱われるべきだよ
とにかく何かあったら自動車が悪いという原則を警察は貫くべきだ
2023/05/22(月) 01:48:56.33ID:acVuFTuE
お前ら路駐の車あって右膨らんだら危なそうな時は止まってるか?
おれは偶に留まるが止まる奴全然みねーよ、そのへんが嫌われるとこ
2023/05/22(月) 03:58:29.78ID:OCNIUpkl
ぐだぐだ御託はいいんだよ
ロードバイクは邪魔だから道路から失せろカス!
334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 04:24:15.49ID:FoGkPwiv
所詮チャリカス
言葉通じる相手じゃねーよ
2023/05/22(月) 06:30:27.75ID:Bch2PKO/
ブーメラン
336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 06:30:36.86ID:ZbphmMHj
うんこでぬ
337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 06:30:58.02ID:ZbphmMHj
このスレあるおかげでロードバイク総合スレが平和だなw
338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 06:32:28.79ID:ZbphmMHj
>>318
別に抜かす必要無いのでは?
ケツ見て我慢しろよ
2023/05/22(月) 06:47:26.95ID:e/zcNGRW
時速162km!車の歩行者用エアバッグ開発してたホンダ技術者が車カスのトヨタ・クラウンに轢き殺される [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684704208/
2023/05/22(月) 06:55:09.59ID:7ZoejkGR
キルスコア誇ってそう
341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:00:44.69ID:ALjB4/95
>>337
2023/05/22(月) 08:37:03.32ID:D0SrPGiX
ロード乗りって自分の都合のいい法律しか適用しないよね
ちゃんと手信号やれよ カスども
2023/05/22(月) 08:48:55.16ID:WK5qaCkO
>>332
自動二輪のように進む
都内の中心から西区部にかけての幹線道だとゆっくりなママチャリも同じようにしてるな
東部とか関東他県は知らないけど
んで四輪もわかっててそれなりに上手く空けて走ってる
たまに距離感の妙な車両居るけど普段見かけなそうな雨の日だけドライバー風情だったり他県ナンバー車両
2023/05/22(月) 08:58:34.52ID:ktnnJSm/
>>342
方向指示は免許保有者のドライバー様でさえ正しく行えない超高難度スキルですので😅

https://kurukura.jp/car-life/20230516-30.html

 JAFが発表した「交通マナー」に関するアンケート調査結果で、交通マナーの悪い都道府県というものがたびたび話題に上がる。設問の中には、方向指示器(またはウインカー、合図、ターンランプなど)を出さずに車線変更や右左折する車が多い都道府県は? という項目があり、「とても思う」と「やや思う」を選んだ人の合計をみると、ワースト3は岡山県91.0%、香川県90.7%、徳島県87.5%で、地元の人が交通マナーの悪さを実感している。

 では、他の地域はマナーがよいかというと、全国の平均値を見ても77.1%の人が悪いと感じていた。このアンケート調査は2016年6月と約7年前に実施されたものだが、現在も改善された感はあまりない。
345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:00:16.81ID:QRc4q6Xu
手信号してるつもりなのかもしれないけど一瞬しかやらなかったり変な動きにしかなってないから周りに伝わってないロードバイク乗りが多すぎる

結局のところをへたくそな奴らがそれを理解せず学ばずにいるからいつまでも解決しない
2023/05/22(月) 09:02:35.24ID:OCNIUpkl
ロードバイク乗りって自分たちはちゃんと気をつけようって心がけるわけじゃなくて車をおとしめて自分たちの地位を高めようと考えるような浅ましい奴らしかおらんよな
2023/05/22(月) 09:06:43.22ID:ktnnJSm/
>>346
ドライバーって自分たちはちゃんと気をつけようって心がけるわけじゃなくて自転車をおとしめて自分たちの地位を高めようと考えるような浅ましい奴らしかおらんよな
348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:11:48.77ID:D2QFMQUA
>>347 G7って自分たちはちゃんと気をつけようって心がけるわけじゃなくてロシア中国をおとしめて自分たちの地位を高めようと考えるような浅ましい奴らしかおらんよな
349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:17:41.31ID:D2QFMQUA
>>345 あと局地的なローカルサインとかわからないのもあるね
わいは優先道路走行中先のほうに待ってる一時停車の車に鼻ほじ合図して
先に行かせたりするがそういう気づかいができる人はかなり減ってるね
2023/05/22(月) 09:28:21.60ID:acVuFTuE
>>345
手信号ってあれやって事故ったら自転車側が有責の割合増えることもある、警察は推奨してない。
手信号時での片手運転で操作に問題が生じたとみられたら手信号を選択したした自転車の責任となる。
2023/05/22(月) 09:33:16.54ID:acVuFTuE
ローディー「お互いスムーズに通行出来るようこちら側に何かアドバイスありましたらお聞かせ下さい」

車「邪魔だ、車道走るな」
2023/05/22(月) 09:36:30.39ID:WK5qaCkO
自転車の乗り方は系統的に習わないから、各自めいめい我流でやったり他の人の物真似やるからおかしくなる
新しく自転車通勤始めた人に聞いたら、周りのみんながやってる通りやってるらしい
それでお手本とされるべき以前から自転車乗ってる人はといえば、無免許の主婦中高生爺婆なわけで、手本としてまったく不適格
だから皆変になる
2023/05/22(月) 09:40:35.21ID:D0SrPGiX
>>350
じゃあ車道走るなバカ
2023/05/22(月) 09:44:13.34ID:OCNIUpkl
手信号って一応道路交通法上で定められてはいるけど事実上使い道ってないからね
使ってるのがロードバイク乗りぐらいしかいないから他の人が見ても??ってなる

むしろ実際に手信号使うと片手運転になるし実はそれで事故とか起きた場合には保険の過失割合に影響出てしまうらしい

そもそも手信号使わなきゃいけない状況ってウィンカーが壊れてるとかそういう緊急的な状況しかないし
それ以前に整備不良で道路交通法違反になってる状況だから本来は常用するもんじゃない
2023/05/22(月) 09:49:54.63ID:bprSxVGA
手信号なんて白チャリお巡りや、横断歩道はきっちり押して歩いてるミドリムシすらやらないのに
ドライバーのどれだけが知ってるものかね
356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:51:30.59ID:KnZhfgI8
手信号は初期の頃の車がオープンボディーばかりだったのとまだウィンカーがなかった頃の車がメインだったから当時は使われていたから今も道路交通法でその名残があるわけで実用性はない
教習所でも学科で教わる事はあっても実技講習や試験で使われる機会なんてないから基本的には伝わらないものと考えた方がいい
2023/05/22(月) 09:52:37.61ID:WK5qaCkO
本来自転車は13-20km/hほどで走る想定だからゆっくり走って余裕あれば手合図は安全に出せるだろ
それを力んで余裕ない状態でピューッと走ろうとするから出しにくくなる
逆に速くとも余裕があればちゃんと右後ろ見て居ないのを確認してから手合図出せる
では後ろから車両が来てないのになぜ合図をだす必要があるか、最初は疑問に感じるかもしれんが、実際に複数車線ある幹線道路を走るとそれがわかる
2023/05/22(月) 09:53:18.32ID:acVuFTuE
>>350
> じゃあ車道走るなバカ
> じゃあ車道走るなバカ
> じゃあ車道走るなバカ
> じゃあ車道走るなバカ
> じゃあ車道走るなバカ
> じゃあ車道走るなバカ
> じゃあ車道走るなバカ

流石です
2023/05/22(月) 09:55:50.47ID:WK5qaCkO
右手で右の、左手で左の、手合図は直感的に分かるからいいが
右手でやる左折合図は知らないドライバーが多く、やってみると対向車がすれ違いのとき振り向かれたり前を走ってる車両が煽られたと感じる副作用を発生させて、
肝心の真後ろに居る車両には伝わりにくい
から自動車運転教習で教える周知が必要
360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:59:09.52ID:kyc5McTz
>>354も書いているけど手信号やってる時点で片手運転と言う危険行為をやってるわけだからもしやってる最中に事故ってももさらに不利になるだけ

また手信号しないで曲がっても違反になるからどっちみち詰んでいる
361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:02:20.93ID:kyc5McTz
これは東京の警察官何人かにそれとなく聞いてみたことがあるけど結局は取り締まる警察官の采配次第になるらしいしやろうと思えばどちらでも取り締まることができるらしい

遠回しな言い方だったけど警察官としても取り締まってもあまり点数的にはうまみがないらしいしパトカーでは補足がしづらい事情もありそこまでやらないだけみたいだけど白バイ乗りかつすごくやる気のある警察官はどちらでも取り締まってくる可能性はある模様
2023/05/22(月) 10:08:51.96ID:WK5qaCkO
交差点30㍍ほど手前から3秒間程度、路駐を避け第二車線に移るときは3秒ほど前をから3~5秒程度手合図出す
法律では曲がり切るまでとなってるけど二輪で片手運転で曲がるのは非常に危ないのでたとえ自動二輪であっても曲がるときはハンドルを両手で持たないといけない
この場合、曲がり終えるまで手合図出せ、と安全運転義務の条文とが競合し比較衡量を要する場面だが、常識で考えて安全運転義務が上回るので構わない
もし曲がる途中で出す必要を感じる場面があればいったん停止し出したら良い
363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:15:31.92ID:kyc5McTz
それとこ警察官に質問した際にロードバイクについて聞いてみたところ、現時点では自転車と言うカテゴリーに入ってしまっているため現行法では規制が難しい模様

スピードも出るし車の渋滞や事故の原因作ってたり危ない乗り方をしてるサイクリストだらけなのはわかるがロードバイクそのものを取り締まれる法律は無いからロードバイク乗り本人を取り締まる以外どうすることもできないとのこと

ほとんどの警察官はノーコメントだったけど3人くらいからは聞き出せたから警察的にもロードバイクはなんとかしたいんだろうなとは思う
2023/05/22(月) 10:17:34.04ID:InzMe0YS
手信号どうこうといちゃもん付ける前に、ウィンカー出す事徹底しろと
曲がりながら出すアホもいるし、今曲がってまーすって合図か?事前に出せよカス
365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:20:36.59ID:kyc5McTz
ついでにキックボードについては警察官としても道路に出るのは本気で勘弁してほしいらしい
2023/05/22(月) 10:23:47.17ID:WK5qaCkO
スポーツ自転車は自動二輪でいう中型以上だろ
女子供の乗るママちゃりは原付きとか小型二輪
同じ規制は無理がある
367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:51.97ID:kyc5McTz
>>364
車を非難する前に、まず自分たちはちゃんと守ろうと言う考えにならないのはいかがなものか
368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:27:00.35ID:kyc5McTz
>>366
自転車では無いけど最近になってようやくクロスボウ(ボーガン)の所持が銃刀法の対象になって禁止になったりしてるから
ロードバイクも同じような形で規制しない限りは、これからも問題が起き続けると思う
2023/05/22(月) 10:32:57.33ID:OCNIUpkl
ロードバイクは免許制にしないとだめだろうな

それでも本来ロードバイクは日本の道路を走るのには根本的に向いてないから根本的な解決にはならないだろうけど
2023/05/22(月) 10:34:55.15ID:bprSxVGA
>>369
>それでも本来ロードバイクは日本の道路を走るのには根本的に向いてないから

根拠は何だい?
ロードバイクで走るのに向いてるってどんな道路環境?
2023/05/22(月) 10:35:37.72ID:WK5qaCkO
一時間出力230㍗以上(平均速度)体重あたり一時間値3.5㍗以上瞬間値15㍗以上(加速性能)をスポーツ自転車免許として認定
2023/05/22(月) 10:51:33.54ID:h92ZnOAv
第一車線でノロノロ、交差点前でさらに減速してからウィンカー出さずに左折、曲がってからウィンカー

「曲がるとこ、この辺か?この辺り?、ここだー、おっとウィンカー忘れてたわw」
ってやってんだろなカスは
373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 11:01:56.09ID:QRc4q6Xu
>>370
ヨーロッパとかだと自転車の通路は広いから全然問題ないけど日本の道路自体が狭いからな
あと見通しが悪いところ多いし車の交通量多い

異世界レベルで違う
2023/05/22(月) 11:06:14.03ID:ZzzLvIqO
>>370
未舗装の林道ww
ガードレールが無ければ尚よろしww

にわかローディ「す、滑る。。。あーーーれーーーー。。。。」(奈落の底へ転落)
2023/05/22(月) 11:07:51.56ID:OCNIUpkl
>>370
狭いし車の交通量の多い日本の道路を走るな
これに尽きる
2023/05/22(月) 11:24:34.96ID:acVuFTuE
車道走るなの車カスは行政に文句言え
2023/05/22(月) 11:25:59.12ID:ZzzLvIqO
昔、どこかのブログで
立ちゴケして車を傷付けて、
示談になった話が生々しく書かれていたな。
他人事とはいえ、ぞっとした。
378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 11:34:33.45ID:3zE9Vysk
>>385
毎日人殺してる車の方を規制するべきでは?
379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 11:35:49.88ID:3zE9Vysk
>>373
狭いけどそれより人口密度の問題かと
狭い土地にお前ら1億人は多すぎる
380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 11:42:07.37ID:QRc4q6Xu
>>379
お前は自分がおかしいこと言ってる自覚あんの?
2023/05/22(月) 11:43:02.55ID:6GKufUSZ
キルスコア更新中
2023/05/22(月) 11:47:20.39ID:bprSxVGA
>>373
じゃあ、この国の少なくとも都市部はマイカーには向かないな
所有禁止な
さもなくば地方に移住しろ
383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:24:16.49ID:mE++/3zJ
【ゼレンスキー】 イエス、ダイサクー、イケーダ!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/europa/1683434118/l50
2023/05/22(月) 12:31:55.85ID:MMdpz73A
車カスさん5chに夢中過ぎやろ
ながら運転かい?
2023/05/22(月) 12:48:42.06ID:ktnnJSm/
>>375
狭い日本で土地利用効率の劣悪な乗り物を濫用するな
これに尽きる
なんでニューヨークが渋滞税導入すると思う?人口密集地において車が邪魔で迷惑だからだよ
https://i.imgur.com/2pk16ho.jpg
386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 13:11:18.56ID:qAPgpItg
>>339
神妙に反省した顔して裁判とか出てそうだけど陰では念願の1キルを達成して充実してそう
殺人犯は猫などの小動物を殺して物足りなくなってだんだん大きな獲物を殺したくなるらしくてとうとう殺人を実行するらしい
刑務所を数年で出所したら次は300馬力の車買って180km/hで400t以上のバイクか軽自動車を獲物に狩って2〜3キル目を狙いそう
2023/05/22(月) 13:53:18.24ID:UUvfFyPF
VIPにマルチ投稿するのやめろや
388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 13:57:16.89ID:B8Dhn4nv
マジレスすると
免許が必要=特別に許されて走ってる
これに尽きる
つまるところ道路は歩行者や自転車含む軽車両のものであって、そこを車側は走らせていただいてるわけだ
もっと謙虚になれよ
2023/05/22(月) 13:59:35.84ID:o+J/4Rhn
後ろ目視して車が来ること確認してるはずなのに
前を走っていた遅い自転車抜いてくやつがいたな
ちょうど車が通過するタイミングだぜい
390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 15:32:59.68ID:7OAxMoSS
チャリは邪魔でしかない
どうしても車道出てきたいならバックミラー、ウインカー、ブレーキランプ程度はつけてこい
それで端によってすり抜けもしないならギリ許してやる
2023/05/22(月) 15:39:27.09ID:3On6yVsA
何故お前の許しが必要なのか?
2023/05/22(月) 15:46:50.71ID:zQfcrvz3
>>342
法律の話をしたいのなら「手信号」なんて間違った用語使うなよw
2023/05/22(月) 16:06:59.34ID:bprSxVGA
>>390
車道?
ドライバーが、オレ様たちが優先だ!オレ様たちのものだ!とエラそうにドヤ顔で走れる一般道路など存在しない
本来走行禁止のところを特別に許可を頂いて走らせてもらっているだけ
およそ全ての道路は人力で使用する生身の人間のもの
不服があるなら自動車専用道だけ走っとけ
2023/05/22(月) 16:23:42.32ID:0O05a3EU
ロードバイクに乗るとキチガイになるのか
キチガイだからロードバイクに乗るのか

どっちなんだろうな?

それくらいロードバイク界隈はキチガイ多すぎ
395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 16:49:52.85ID:BtynDN+p
>>393
とはいっても歩行者や自転車が自動車に対して何をやっても許されるとか何ら配慮しなくてもいいということにはならない
2023/05/22(月) 16:50:21.02ID:acVuFTuE
>>394
ロード乗れば車がキチガイってわかるよ
397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 16:58:16.62ID:BtynDN+p
ロード追い越した後信号待ちで路肩側にギリギリ寄せて追い抜けないようにしたらその追い抜いたロード乗りが文句言ってきつつ対向車線に出て信号無視して先に行ったアホと遭遇したわ
2023/05/22(月) 17:17:34.31ID:jUxVjUnF
歩行者の立場でもロード、ドライバーからの視点でも、このドライバー狂ってんなって運転するドライバーは腐るほど見る
邪魔だとかそんな低次元の問題では無く、免許を持つに値しない、倫理観狂ってんのか当たり前の事すら理解できてないレベルのアホ
2023/05/22(月) 17:40:38.49ID:ktnnJSm/
今日も一歩先も読めない鶏頭ドライバーに遭遇したな
生活道路のごくわずかな直線区間でわざわざ追い越して、直後のグネグネ区間で速度出せずに蓋になってやがった
邪魔だから後ろについてなさい
400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 17:59:30.02ID:CLIZSszM
>>399
お前は車が追越した後次の信号待ちで路肩側を塞がれてすり抜けられなかったらブチ切れて無理矢理車を追い抜くわ信号無視するわでその車を再び追い越しそうだな
401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:02:12.04ID:CLIZSszM
>>385
自転車が好きならヨーロッパに行け
402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:21:57.28ID:qAPgpItg
>>398
運転者がたとえ狂っててもロードバイクは大した凶器にならないが4輪自動車は危険な凶器になりうる
キチガイに竹刀持たせても怪我くらいはさせられるが真剣持たせたキチガイの方が危険なのと同じように
2023/05/22(月) 18:27:29.40ID:ktnnJSm/
>>400
妄想で何か言い返した気になってる人発見
2023/05/22(月) 18:28:43.45ID:ktnnJSm/
>>401
自転車が嫌いならアメリカの田舎にでも行けばよい
日本よりはるかに自転車は少ないぞ
405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:29:52.07ID:+Kx0f2fd
車ってポータブルユースの乗り物としては欠陥品もいいとこだしなぁ
2023/05/22(月) 18:30:29.81ID:Unyd96gK
「狭い道をものすごいスピードで走っている車がいる」免許取り消しで無免許まんこ車カスの保育士逮捕 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684745726/
407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:36:40.29ID:3zE9Vysk
>>397
お前らロード邪魔にしてるみたいだから
免許持たない方がいいよ
本来なら免許取上げだよ
408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:37:42.71ID:qAPgpItg
「子供じゃないんだから大人なら自動車くらい乗れ」ていう暗黙の同調圧力は田舎ほど強いが都会では比較的少ない
実際田舎だと何もかも10〜20km先に在って自転車だと効率が悪いが都会だと何もかも5km圏内にあるので自動車だと駐車場待ちとかでかえって不便
普通免持ってるけど都会住んでるから自転車(ロードバイク)の方を選んじゃう
409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:37:54.80ID:3zE9Vysk
交差点でも無いのに
お前らみたいに意図的に左塞いでる奴よくいるわ
まあ右から抜かすけど
410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:39:38.10ID:3zE9Vysk
>>406
免許取消しでも乗るやつは乗るかるな
車没収しないとダメだよ
2023/05/22(月) 18:42:45.07ID:acVuFTuE
>>409
一応違反な
2023/05/22(月) 19:06:16.79ID:D0SrPGiX
なんでキモオタは社会にとけ込めないんだ?
自分に有利な自己主張だけしかしない
文句言うなら一時停止守れや 守ってる奴見たこと無いわ
413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:07:14.81ID:pJcp+7yl
>>411
障害物の回避は右からでもいいんだぞ
追い越しに規定があるのは走行中だけ
2023/05/22(月) 19:13:01.31ID:Unyd96gK
>>412
年間160万回も一時停止違反で検挙されてる車両があるらしい

https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r03kou_haku/zenbun/genkyo/h1/h1b1s2_5.html#:~:text=1%20%E4%BA%A4%E9%80%9A%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%8F%96%E7%B7%A0%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%8A%B6%E6%B3%81&text=%E4%BB%A4%E5%92%8C2%E5%B9%B4%E4%B8%AD,%E7%AC%AC1%2D39%E5%9B%B3%EF%BC%89%E3%80%82
2023/05/22(月) 19:19:05.42ID:UxT1v2sA
追い越しどうこう言ってる奴らは片側二車線以上の道路で右の車線走ってる車を左から抜いたことないのかな?っていつも思ってるよ
常に都合のいいこと言ってるけど上記の奴も厳密には違反だからね
2023/05/22(月) 19:46:25.22ID:acVuFTuE
>>413
第二車線使うだろ

>>415
それ違反なの?
417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:13:20.61ID:CLIZSszM
>>407
は?
車が自転車追い抜いて何が悪い?
追い抜かれた後その車が信号待ちしてる横を信号無視して抜き返すなと言いたいわ
自転車はそういう存在と認識してるから自動車は信号待ちですり抜けさせない為に車を左に寄せるまで

それとも何か?自動車は信号待ちでは左を開けて自転車を前に行かせることが義務とでも言うのか!
418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:17:01.52ID:CLIZSszM
自転車乗りは片側1車線の道路で自動車は自転車を追い抜かすな、黙って自転車に続いて走れとか抜かすよな
ここは日本で欧州じゃないんだが
欧州は確かに自動車は自転車を追抜かさずそれが原因の渋滞を許容してるらしいが

それにしても自転車乗りの態度見てたら今に高速道路も走らせろとか言い出しかねないわ
419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:20:51.47ID:CLIZSszM
>>404
だから自転車が好きなら欧州に行けって
欧州なら片側1車線道路で自動車は追い越さないし自転車の居場所もちゃんと確保されてるやん
オランダなんか片側1車線道路で自転車レーン作る場合一方通行化して片側丸々自転車レーンにしたりしてるし

こんな自転車嫌いばかりの日本で皆に嫌われながら自転車乗る神経が分からんわ
お前ら自転車は片側1車線道路の真ん中を堂々と走って車の行く手を塞ぎたい願望ありそう
420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:29:09.54ID:UxT1v2sA
道交法で道路は歩行者や軽車両のものってなってるんだからそれ納得できないなら法律変えるよう努力するかお前が海外行けよw
421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:31:04.55ID:UxT1v2sA
>>416
道交法で追い越しは右からって規定あるからね
右車線走ってて前の車おっせーな、左空いてるし移って抜いたろ←これアウト

ちなみに本来なら一般道でも二車線以上なら右車線は追越車線になるから追い越し、右折以外の用途で延々走るのもアウト
2023/05/22(月) 20:36:15.68ID:acVuFTuE
>>421
ok、俺ちょっと自転車からみの内容と読み違えてた
423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:41:03.40ID:CLIZSszM
>>420
それ極論したら高速道路ですら歩行者や軽車両のものになってしまわないか?
自転車乗りは「俺の脚力なら最低速度50km/hはクリア出来るぞ、だから高速道路も走らせろ」とか言い出しかねない雰囲気すらあるわ
2023/05/22(月) 20:41:10.83ID:acVuFTuE
>>404
自転車さんはここを通って下さいと道路に自転車ナビマーク付けてんのよ、国がやってること気に食わないなら別の国行けよ
425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:43:17.06ID:CLIZSszM
>>420追加
だからって歩行者や自転車など軽車両が自動車に対して何をやってもいいとか自動車に対して何の配慮もする必要は全くないことはないぞ
弱者最優先は弱者側が強者に対する配慮があってこそ成り立つ
426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:45:01.04ID:CLIZSszM
>>409
自動車としては自転車やバイクのすり抜けをさせないという感情は当たり前にある
それとも何か?自動車乗りは自転車やバイクのすり抜けは容認しろとでも?
2023/05/22(月) 20:46:28.95ID:T1m6qcBe
文句ありゃ自分が宰相にでもなりゃいいのに馬鹿なのかな
428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:50:07.42ID:CLIZSszM
>>427
それは自転車乗りにしても同じ
自転車乗りが言うような自動車をもっと使いにくくしろ、自動車は自転車を追い抜くなとかすり抜けさせろというルールを作ってほしいなら自分が政治家になって実現させろとしか言いようがない
2023/05/22(月) 20:53:14.96ID:T1m6qcBe
>>428
俺はそんな間抜けな主張してないけどどこみてんの
俺は車道走るなとか馬鹿なこと言ってるアホに向けていったんだわ
2023/05/22(月) 20:54:39.51ID:kiIePQGW
まぁ、このスレタイの時点であたおかの主張だしな
気に入らないにらミニカーで遊んでろよと
2023/05/22(月) 20:55:47.29ID:acVuFTuE
>>426
すり抜けじゃなくて追い抜きのことだろ?
自転車の追い抜きは交差点以外無問題
432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:05:15.67ID:88RmJlwI
>>431
交差点で自動車が左を塞いでたら自転車はルール的には追い抜きも出来なくなるぞ
それでも自転車は歩道通ったり対向車線にはみ出してでも自動車を抜かしてしまうんだけどね
2023/05/22(月) 21:12:03.79ID:acVuFTuE
>>432
そもそも交差点駄目って書いてる、交差点で左折予定の車が左寄せるのは無問題
434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:32:46.29ID:3zE9Vysk
>>417
車体使ってブロックとかしてる時点で運転向いてねーわな
お前の危険な追い抜きに恐怖を感じて信号無視して先に行ったんだろうよ
これからは俺らローディーやバイカーが追い抜きしやすいように左はしはあけとけや
2023/05/22(月) 21:35:24.11ID:/tNueOjR
>>434
充分に左方通過できるスペースならまだいいけど
狭いところを無理に抜けるのは安全運転義務違反と割り込みに該当するからな
436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:39:03.58ID:3zE9Vysk
>>431
お前教習所で勉強しなかったのか?
交差点から30メートル手前は追い越しが禁止されているが
追い抜き(すり抜け)は禁止されていないから合法だぜ?
踏切も手前から30メートルは追い抜きは禁止されていない
追い越し追い抜きが禁止されているのは横断歩道手前の時は
学科試験にもでてきたろ!
勉強したことなんてもう忘れちゃってるからなお前らは
2023/05/22(月) 21:40:51.19ID:p7iZy5gp
うんこはNG
438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:42:24.43ID:3zE9Vysk
>>432
この場合車を障害物と判断して自転車は
右から抜かすことが出来ます
左の路肩にいる場合は横切り違反にはなるけどな
悪いのはお前ら車だし仕方ない
439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:47:52.97ID:czw2iX0F
ロードバイク乗るとき4輪車が数台信号待ちしてたら路側帯が狭い場合は4輪車の最後尾に停車することが多い
4輪車が発信するのを待ってから発進しても目的地に着く時間が数秒しか違わないので
ロードバイク乗るときは路駐してる4輪車を回避するたびに直前で後方確認してる
2023/05/22(月) 21:58:01.00ID:In0rCbWp
わざわざこのスレに誘導して対立煽るヤツ
(スッップ Sd5a-gTJl [49.98.146.147])
ID: xdIvYCqSd
http://hissi.org/read.php/applism/20230522/eGRJdllDcVNk.html
2023/05/22(月) 22:00:38.21ID:acVuFTuE
>>431
>>438
> お前教習所で勉強しなかったのか?
> 交差点から30メートル手前は追い越しが禁止されているが
> 追い抜き(すり抜け)は禁止されていないから合法だぜ?
> 勉強したことなんてもう忘れちゃってるからなお前らは


交差点では追い越しも追い抜きも禁止
ーーーーーーーーーー
道路交通法 第38条
車両等は、横断歩道等及びその手前の側端から前に三十メートル以内の道路の部分においては、第三十条第三号の規定に該当する場合のほか、その前方を進行している他の車両等(軽車両を除く。)の側方を通過してその前方に出てはならない。
442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:08:38.39ID:8oJGpj2g
進行している←見えない?

停車してる車は対象外だぞ
443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:16:10.39ID:3zE9Vysk
>>441
追い抜きも追い越しも禁止されてるのは
横断歩道手前って言ってんじゃん
交差点のすり抜けは合法
2023/05/22(月) 22:16:21.72ID:acVuFTuE
>>442
https://escape.poo.tokyo/can-the-bicycle-get-out-ahead-by-passing-through-the-row-of-vehicles-waiting-for-a-signal/
445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:17:03.79ID:czw2iX0F
>>440
ブルーアーカイブwって何?
446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:19:33.70ID:8oJGpj2g
>>444
反論できなくなったからって怪しいURL無言貼りとかゴミカス以下だな
2023/05/22(月) 22:24:34.58ID:acVuFTuE
okok俺の間違い

引用サイトに

車両が停車している状態だと判断も変わってくることもあるようで、一時停止するなどして、安全を確認してから追い抜くのは問題がない

って書いてるから違反と思ったがこのサイトもよく分ってないんだな、他調べたら違反じゃない
448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:27:22.88ID:3zE9Vysk
学科試験あっても意味ねーんだよな
お前ら車は免許受かればパーっと勉強したこと忘れちゃうから
免許更新ごとに毎回学科試験を行い受からなければ免許没収にした方がいいだろう
一度取ればほったらかしの免許で
ルールも守らないやりたい放題のお前ら
車カスが多すぎる
2023/05/22(月) 22:28:56.02ID:acVuFTuE
一時停止するは必要ない、追い抜きOKで追い越しNG
450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:31:29.94ID:czw2iX0F
運転しながらスマフォゲームしてる人にとってはいきなり現れるロードバイクは邪魔なのかなって想像してみた
451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:40:20.54ID:0TKE2w3P
運転しながらホモセックスしてる人にとってはいきなり現れるロードバイクは邪魔なのかなって想像してみた
2023/05/22(月) 23:05:09.26ID:2HONVNHB
あー確かに悪質ドライバーにとっては車の運転=スマホゲーの時間だもんな
そして信号が青になってもスマホに夢中でクラクション鳴らされるまで気付かない
2023/05/22(月) 23:20:08.10ID:XcGQ/4wh
ポケモンgoやりながら轢き殺すとかだいぶ前にあったな
454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 23:20:35.38ID:88RmJlwI
>>434
大型車なら左右方向でギリギリになって隣車線もしくは対向車線にはみ出さないと抜けないという状況もあり得る
それでも自転車が通れる隙間を開けとけってか?

お前みたいな奴ってセンターラインが黄線の道路の真ん中やや左を走って自動車の流れを妨害するのが好きそうだな
追越した自動車は画素撮影して警察にチクリ入れたりしても不思議ではない
455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 23:22:45.12ID:88RmJlwI
>>438
悪いのはお前ら車って言うけどじゃあんたは車の運転は一切しないのか?
車に乗ってるなら自転車を追い越したり追い抜いたりせず黙って追従してると言い切れる?
2023/05/23(火) 00:40:51.90ID:ONJhvbk5
むしろ車の運転してるんだったらロードバイクの問題もわかりそうなもんなんだがおそらく免許持ってないんだろうと思う
あるいは持っていてもペーパードライバー

だからこそロードバイク乗りはトンチンカンなことを平気で言えるんだろうな
457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:41:48.42ID:rrwKGqxE
ロードバイク乗ってるほうが多いが車運転してロードバイク追い越すときは十分間隔をあけて追い越すようにしてる
2023/05/23(火) 00:49:20.04ID:HuCVJTyL
まぁ普通は対向車諸々安全確認してから抜く
そこに対して危険運転しまくって邪魔だとか車道走るなとか我侭発狂してるから異常なの分かってないみたいね
抜く抜かないが問題では無く、その過程にある思想が危険
2023/05/23(火) 01:12:39.95ID:temRMsdz
どっちもおかしいの居るからイラつくのはわかるが、少しでも折り合える方法とか探った方が建設的だろ
2023/05/23(火) 01:46:36.65ID:ONJhvbk5
日本は狭い道路が多いし、トラックは国の血液と言われる位物流に依存してる国

そしてロードバイクはその円滑な流れを邪魔してる血管の詰まりみたいなもの
1カ所詰まるとめぐりめぐって先の方でも渋滞の原因になってしまう


とりあえずロードバイク擁護してる奴らはこれを見ろ
どれだけ邪魔かが伝わるはずだ
https://takumick.com/roadbike-shadou
2023/05/23(火) 02:21:23.84ID:/Jr5G3H+
>>456
ほんとこれ

ロードバイク乗りは車を運転した経験がないんだろうなとしか思えない
だからロードバイクが車道にいる事自体がどれだけ危ないかとか交通の流れに影響が出てしまうかがわからんのやな
2023/05/23(火) 03:01:56.10ID:temRMsdz
>>460
ロードバイク=邪魔の重症度
事例 邪魔の度合い 概要


これただ邪魔邪魔書いてるだけじゃん池沼かよ
大体ロード乗ってて俺のせいで後ろ
渋滞とか見たことねーよ
2023/05/23(火) 04:31:08.74ID:QgfrrNhV
>>419
嫌なら出てけ論を先にぶち上げたのはお前だろ
ならお前が自転車がほとんどいないアメリカの田舎にでも行けばいい
まず隗より始めよ
2023/05/23(火) 06:53:07.78ID:eE+Fytke
邪魔(数多の人を轢き殺しながら)
465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 06:58:51.13ID:LIpn794s
>>460
ソースは個人のブログ🤣
てめえで私見が多分に含まれるとか書いてんのに
笑いを取りに来てんのか?
2023/05/23(火) 07:03:35.74ID:FGB06G0Z
勝手に車運転した事ない認定してる(思い込み)アホいるけど、そんな奴より道交法理解できてない証明になっちまうんだから、運転した事あるって事にした方が自身の為にもよくねーか?
467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 07:13:41.05ID:dDk6u7Lf
トラックを渋滞にハメてるのは自家用車だぞ★
2023/05/23(火) 07:20:07.25ID:LIpn794s
>>467
車道自転車は道路渋滞の元凶である!(キリッ
って、証拠一つ出たためしがないのな
469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 07:21:52.82ID:ycXoioGu
あるスレにここが貼られていたから来てみた

何年か前まで某黒猫でドライバーやってたけどロードバイクの妨害による遅延や渋滞に悩まされたことが割とあったから人事ではない

ロードバイクがいるだけで接触事故の可能性や追い抜くことが困難だから荷着遅延、ルート変更、休憩時間カットなどを覚悟しなければならない可能性が出てくる
2023/05/23(火) 07:22:53.75ID:cEAS/BfK
助手席構文で草
2023/05/23(火) 07:24:34.22ID:hdIpIkzR
車同士で勝手に事故って渋滞引き起こしちまうんだ
472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 07:34:45.61ID:V6diZdLv
>>469
大手の運送会社のドライバーでもロードバイク対策ってどうにもならんのか
2023/05/23(火) 07:35:01.85ID:hLOWPy9E
全てのドライバーから邪魔扱いされるからなぁ
それほど嫌われてるともう少し認識しろよ
474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 07:37:53.02ID:LIpn794s
>>469 >>473
個人の経験レベル
何一つ客観的証拠なし!
2023/05/23(火) 07:38:48.88ID:JgGuZd9u
最近だとママチャリやミニベロでも車道、しかも逆走してるのにロード指定してる時点でね
ロード抜けない(泣)なんて言ってたら逆走ママチャリなんて確定で停車しなきゃアカンし
2023/05/23(火) 07:42:38.80ID:v6dlkBdq
私女だけどレベルの自称定期
477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 07:49:11.00ID:ycXoioGu
>>472
あるとしたらロードバイクの走ってない時間帯を走るしかないけど集配とか配送のことを考えたら現実的ではないから事実上無理だな

VICSとかを駆使してどこで渋滞が発生してるかをある程度の事前予測はできるけどロードバイクによる渋滞はほぼゲリラ的に起きるから結構辛い
だから事故渋滞とかと違ってそのルートを避けるとかの方法がほぼ使えない
478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 07:53:55.70ID:ycXoioGu
>>475
ロードバイクと他の自転車との大きな違いはスピード

トラックではいろいろとタイミングを図ること自体が難しいし大体マニュアル車だから結構面倒
2023/05/23(火) 07:55:33.70ID:eVvSEq3c
それって対向車線とかを自家用車が走ってなければ抜くスペース簡単にできて解決ですよね
480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 08:00:46.70ID:V6diZdLv
>>477
そうなのか
大手のドライバーなら何か方法あるかなと思ったけどやっぱりどうしようもないのね
2023/05/23(火) 08:04:26.25ID:LIpn794s
ID:ycXoioGu
ID:V6diZdLv

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / .        // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 08:19:51.28ID:ycXoioGu
>>480
ないね
別の某大手とかだとロードバイク規制のために国相手に動いていたりもするみたいだけどかなり難航してる模様

俺は法人向けだったから遅延してもまだ事情によっては何とかできることもあるけど個人宅向けのばらまきとかだったら最悪だな

特にAmazon関係は地獄だから絶対にやりたくない
483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 08:32:43.05ID:vywwc3ev
>>460 一行でいえば 道路が狭い! 
484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 08:38:18.26ID:4gN+CFqZ
チャリがどれだけ世間から嫌われているかよく分かる良スレ
2023/05/23(火) 08:42:31.48ID:swonkIZ2
嫌われる要素しかないからなぁ
2023/05/23(火) 08:46:03.97ID:IG3/HHRw
時々佐川とかで時間指定の荷物が遅れたりすることもあるけどロードバイクの邪魔も原因に関わってるのか…
487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 08:48:56.94ID:LIpn794s
>>484
ネットが世間🤣
狭いねえ君の言う世間って
488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 08:59:11.32ID:ycXoioGu
>>486
必ずしもそうとは限らないけど可能性としては充分あり得る

営業所から個別宅配するドライバーが巻き込まれる可能性もあるし
地域の営業所間を大量輸送する大型車が巻き込まれる可能性もあり得る
必ずしも直接宅配するドライバーが悪いとは限らない

最も他の要因の渋滞に巻き込まれたり時間指定で向かったのに不在だったパターンとかで遅延する可能性もある
2023/05/23(火) 09:05:51.93ID:IG3/HHRw
>>488
サンクス
佐川も大変なのね…
2023/05/23(火) 09:14:39.34ID:eVvSEq3c
何度も言うが自動車専用道路以外は基本的に歩行者や軽車両のものである
本来邪魔なのは自家用車の方であり、流通の邪魔をしているのも自家用車である
そもそもロードバイク居ないはずの高速で渋滞起きてる時点でお察し
491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 09:20:57.07ID:ycXoioGu
>>489
ヒント

下り坂、合流、減速車線、料金所、事故
2023/05/23(火) 09:29:03.02ID:eVvSEq3c
たぶん俺への安価なんだろうけどさ
信号もない邪魔者もないそんな道で事故起こす、坂道で無駄に減速する、合流下手くそ
こんなレベルの奴らが下道走ってるんだぞ
ロードバイク居なくても事故は起こるし渋滞も起きるわ

必死にロードバイク悪者にしようとしてるけど一番の問題はどう考えても自家用車だよ
493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 09:53:57.25ID:ycXoioGu
>>491
専ブラだと安価合ってるんだけどなぜだろう

それはそうと話をそらすなよ
今ロードバイクの問題の話だぞ
2023/05/23(火) 09:57:06.14ID:AHVUBYDE
>>469
そんな発想でやってたから解雇されるんだろうがw
2023/05/23(火) 10:06:24.72ID:IG3/HHRw
解雇されたってどこにも書いてなくね?
496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:23:54.99ID:ycXoioGu
相手の地位を下げることでしか自分たちの地位を守れないんだろうな
まともに議論したら絶対勝てないから必死に話を逸らそうとしてるんだろう

けどね結局こいつら本当はわかってるのよ
ロードバイクは道路において邪魔な存在だと言う事もね
けどせっかく高い金出して買っちゃったしもう後戻りできないからチンカス程度のプライド守るために強がってるだけ
あるいは本当にADHD持ちみたいな社会性がない奴

実際ロードバイク乗りにありがちなんだ
2023/05/23(火) 10:36:28.97ID:QgfrrNhV
>>496
自転車による「害」が大騒ぎするほどの問題だとすれば、それに輪をかけて邪魔で危険な自動車について取り上げざるを得ないからな
ドライバーさんが自分から地雷原に突っ込んでるだけ定期

https://i.imgur.com/2pk16ho.png
https://i.imgur.com/allmNvr.png
https://i.imgur.com/O5ED9xf.jpg
https://i.imgur.com/yFIgx1S.jpg
2023/05/23(火) 10:41:43.69ID:IG3/HHRw
>>497
で?

だから何?
2023/05/23(火) 10:46:13.97ID:QgfrrNhV
>>498
まともに議論したら絶対勝てないから話を逸らそうと必死な人発見
2023/05/23(火) 10:53:19.41ID:IG3/HHRw
>>499
はい頭おかしい人発見
2023/05/23(火) 10:55:02.17ID:eVvSEq3c
>>493
ロードバイクを問題とするならなんでそれより邪魔になってる自家用車については言及しないの?って話なんだけど
仮に道路からロードバイク居なくなったところで問題は何も解決せんよ、真因じゃないんだし
502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:57:34.64ID:vywwc3ev
 そもそも道楽者と労働者が一つの道路共有て無理
うちは危険そうな車察知したら速攻譲るけどそれが一番だと思うよ
休日朝ライドでもトラック居るんだから 
 危険にはできるだけ関らわない触らない 距離を置く
しかしおっそい長列のグループライドはあれ規制いるな
なんつーか免許要るなw
 
503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:58:36.76ID:ycXoioGu
ロードバイク乗りは馬鹿のひとつ覚えみたいに同じ事しか言えないから放っておくといいよ

それ以外に自分を守れる方法ないからね^^
2023/05/23(火) 11:00:25.63ID:QgfrrNhV
>>503
まともに議論したら絶対勝てないから話を逸らそうと必死な人二匹目
505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:05:29.61ID:ycXoioGu
>>501
ロードバイクは間違いなく免許が必要
免許取得できないレベルの馬鹿でも乗れてしまうのが最大の問題な気がする

だから道路交通法を理解できなかったり拡大解釈してる問題行動ばかりのロードバイク乗りが誕生してる気がする
2023/05/23(火) 11:10:44.03ID:QgfrrNhV
>>505
なお免許持ちのドライバーさんたちのキルスコアがこちら
https://i.imgur.com/allmNvr.png

ロンドン「車を締め付けたら事故減ったわ」

街全域「最高時速30km」が世界の新標準? 環境・安全を両立する交通政策をご存じか
https://merkmal-biz.jp/post/36565

オスロ「車を締め付けて自転車インフラ増やしたら事故減ったわ、というか歩行中死者ゼロんなったわw」

歩行者の交通事故死ゼロのオスロ、その秘密は「クルマが走らない都市づくり」にあり
https://wired.jp/2021/02/04/oslo-pedestrianisation/
507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:10:53.96ID:lJT5VRGP
うんこでた
508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:11:47.38ID:lJT5VRGP
>>505
チャリに免許なんか導入してる国聞いたことないわ
手軽に乗れるのが利点なのに
509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:13:45.50ID:lJT5VRGP
邪魔になってようがそんなの
俺らローディーの知ったこっちゃねーんだわ
速く走れる乗り物の方が道路では偉いのか?
なあ
俺らは人力だぜ?
2023/05/23(火) 11:16:03.37ID:IG3/HHRw
そもそも日本と外国では道路事情や車事情や法律も違うのに比較してるやつって何なの?
511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:19:06.48ID:xu0lwUTQ
>>510
まともなこと言えないからそれこそ話をそらそうとしてるんでしょw
2023/05/23(火) 11:20:50.31ID:hLOWPy9E
ほとんどがキモオタってのがより腹立つ
ビジュアルがひどい奴多いのなんでなんだ?
ああロード乗りね
2023/05/23(火) 11:22:19.05ID:QgfrrNhV
>>510
その「違い」とやらが「車を締め付ければ事故が減る」という傾向をひっくり返すほど大きいか否かが問題
大きいと言い張るのであればその根拠をどうぞ
514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:25:22.50ID:64vx+0AU
>>512
人格攻撃しかできなくなっちゃった
2023/05/23(火) 11:57:55.64ID:hLOWPy9E
>>514
攻撃じゃなくて事実ね
2023/05/23(火) 12:11:13.64ID:Ln3Xk7zS
車にとってロードは邪魔とかイキってたのに、都合が悪くなると今車は関係ないとか言い出してるの草
517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:19:48.80ID:64vx+0AU
>>515
事実だというからには、それが客観的に証明されていなければなりませんよ
さあ出しなさい
*個人の感想です。は通用しません
518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:34:28.33ID:mhpKSO9k
車カスホイホイ
2023/05/23(火) 12:36:38.22ID:AKOt/Vvt
自転車ナビマーク・自転車ナビラインの形状
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/navimark.html

車カスは個人のブログよりまず警視庁のHP読んで以下1万回復唱

【歩道通行は、あくまでも例外です。】
2023/05/23(火) 12:41:48.15ID:1LYUoTun
ロードも車も乗る身としては車乗りの大半がここで我侭発狂しているクズだと思わないで頂きたい
ネガティブな感情が湧いてきたら自分を落ち着かせる事ができる事は免許所持者として当たり前の事だし、免許更新のビデオですらそう言った内容の話を流す
車に乗っていない時ですら(乗っている時もアウトだが)喚き散らす奴は自制ができない証明になってしまっているのでマジで免許返して歩行者なり自転車なりに徹底した方がいい
2023/05/23(火) 12:55:42.64ID:IB79zIWD
次の方どうぞ!
522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 13:07:18.73ID:vywwc3ev
>>520 わかっとるよ
軽の運送業が連コメしとるだけだってのは
みんな言わないだけで
あ いってもうた
523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 13:10:29.73ID:YZL2h2fU
そもそもが法律より俺たちを優先しろ!ってところからのロードバイク邪魔って話でしょ?
論理的で建設的な話なんてできるわけないよ
2023/05/23(火) 13:46:51.86ID:hLOWPy9E
まああの格好を恥ずかしげもなくできるのが凄いな
あれ格好良いと思ってる奴もいるんでしょ?
あの格好恥ずかしくないのか?
525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 13:48:11.56ID:bHBOTfxX
ロードバイク乗ってるときは多いときは1分間に1回くらい後ろを確認してトラックや4輪車から追突されそうになってないか確認しながら乗るようにしてる
もし俺が原因で何台も詰まってるようなら路肩に停車して先に行かせるようにしてる
わがままな自転車乗りも居るし追突したら即死することがわかってるのに殺人未遂ばりの危険な威嚇を平気でする4輪車乗りも居る
腹が立ったから簡単に引き金引けたり銃口を向けられるからと言って安直に凶器でスレスレをかすめるのはまともな大人のすることじゃないと思う
自転車の粗雑な運転ではめったに人は死なないが4輪車は危険な凶器なんだという自覚をもってほしい
2023/05/23(火) 13:57:22.89ID:PvuRz0jj
自転車で詰まるとか道路上で横にでもならない限り無理じゃない?
2023/05/23(火) 14:12:46.66ID:64vx+0AU
>>524
それって、車道走ると邪魔かどうかと関係あるの?
2023/05/23(火) 14:14:11.61ID:AKOt/Vvt
車カスによると前の自転車ぬけないせいでその後ろに長い渋滞が出来るらしいよ
2023/05/23(火) 14:21:32.93ID:hX0Zd6Qa
おっそい軽トラとか加速の遅い自称エコドライブしてる奴とかそれこそ大型トラックとかが起点で渋滞はよく見るけどロードバイクで渋滞とかほとんど見ないな
530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 14:41:24.60ID:lJT5VRGP
>>525
ほんとそれ
自転車は軽いので重大事故にならないから警察も取り締まりをほとんどしないし信号無視しても許されるが
車は重さ1トンの走る鉄の塊走る凶器になるし
毎日人殺してるし
自転車乗りが嫌いだからと言って感情が車体の行動に出てるんだよな
車体を使ってブロックとかスレスレ追い抜きとか
531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 15:13:57.76ID:bHBOTfxX
>>526
片側一車線で路側帯が30cmくらいしかない主要道路(国道など)が地方にはあって道幅とほぼ同じ車幅の大型トラックだと路側帯を走ってる自転車とスレスレになってほぼ抜けない
例えばR20の大月〜甲府区間、R8の敦賀〜南越前区間、R8の親不知子不知区間、R2の宇部近郊の山間部など
また片側2車線でも交通量が多い主要道路では追い越し車線にもだいたい車がいて追い越すタイミングが計りづらい持ちがある
例えばR17の上尾〜鴻巣区間、R20の調布〜府中区間など
2023/05/23(火) 15:29:02.52ID:icS5I/VG
車道はガソリン税で作ったんやからw

車道を走る自動車にも税金掛けろやw

ふざけるなw
2023/05/23(火) 15:29:41.65ID:icS5I/VG
>>532
間違えたw

自転車にも税金掛けろや‼
534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 15:31:11.85ID:hX0Zd6Qa
その道路壊すのもの自動車なんだから甘んじて受けろよ
ぶっちゃけ自転車なら未舗装でもなんとでもなるからな
535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 15:32:48.02ID:vywwc3ev
バックミラーつけよw
2023/05/23(火) 15:41:08.43ID:64vx+0AU
>>532
はいウソ
ほとんどの道路は元々あったものを、自動車が走るために拡幅し頑丈に舗装しただけ
その費用を賄うのに自動車に多額の課税をするのは当然
それすら足りていないから>>531で言うような道路が多数存在する
2023/05/23(火) 15:55:20.18ID:AKOt/Vvt
>>533
かけていいよ、さっさとやれよ愚図
2023/05/23(火) 16:07:43.21ID:AKOt/Vvt
>>531
地方行くと中にはかなり狭い幹線道路ある、そんなとこで後ろの車がつっかえたら乗ってて怖いのでて止まって先行かせてるよ、自転車のせいで渋滞とかオマエラの被害妄想
539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 16:16:34.96ID:aWZGjIlo
常識的に考えて土地と建物は別料金だろ。
どれだけの占有スペースと修繕費を車のために使ってるか考えろよ。めっちゃ幅とって舗装が必要な車が高いのは当然なんだよ。払うのきついなら軽にするとか原チャリにするとか身の丈に合った暮らししろ。
あと自転車じゃ道路ほとんど傷まねえ。誤差レベル。
540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 16:17:37.57ID:bHBOTfxX
視野が狭い奴はクルマカスやチャリカス以外にも居る
ベビーカー押してる人が通行の妨げになってると言ってクレームを言う人も居る
道路は自転車のものでも自動車の物でもなくみんなの物であることは自明でたまたま利用者に対して道路が狭くて窮屈になってる状況
新宿駅構内の雑踏と同じでだれも自分本位に他人を押しのけて走ったりスマフォ歩きで迷惑をかけることは許されない
それでも小さい子供やお年寄りなど歩行速度が遅い人も居るが彼らにも公平に底を歩く権利があり彼らを押しのけたり危害を加える権利はだれにもない
窮屈なのはだれのせいでもないが窮屈さの代償を弱そうな奴を標的にして一方的に支払わせようとするのは傲慢だと思う
さらに悪いことに殺傷力が大きい凶器を使った悪質な殺人未遂をやってはいけないことは道交法以前の常識である
窮屈になったのは速度の違ういろいろな人が殺到するからであってこの場合は互いに相手の立場を考えて譲り合って助け合って利用する以外に選択肢はない
541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 16:20:46.33ID:aWZGjIlo
あとmtbも乗る俺的には未舗装大歓迎笑。
542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 16:23:37.93ID:mhpKSO9k
民度高いね!

https://twitter.com/nyantarou47/status/1660647576209637377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/23(火) 17:16:22.99ID:oKtBYJhz
最近だと横幅の広いMTBやママチャリだって車道走ってるし、ロードが微妙に速いから〜とか言い出したら原付のが害悪
544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 18:16:14.34ID:vywwc3ev
>>540 この国の30年は性善説を否定するに十分な時間だった
マザーテレサが言ったこの国の表面的な豊かさの下りはほんと胸に刺さる
本人の人間性は別にしてw
545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 20:49:28.56ID:jX6ePMD3
>>505
ほんそれ
原付と変わらんのに、早く走るので頭いっぱいで周り見えてないのがちょっと多いと思う
546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 20:58:48.31ID:ZX+lhGG+
見て、ボクのピチパン!!!!

ねえ見て、見て、見てよ―――――っ!!!!!
2023/05/23(火) 21:07:31.78ID:DGJhUhYF
悔しそう
548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:42.68ID:94YMxDoT
クルマカスの論理はロードバイクは4輪車よりダサいからカーストでは4輪車の方がロードバイクより上
だからカーストが上の4輪車の方がロードバイクより偉くて一方的に従わせる権利がある
2023/05/23(火) 21:13:29.01ID:64vx+0AU
>>545
二輪車の排気量なんかより曖昧な基準で普通自転車の中で「ロードバイク」を定義して免許制なんて布けるわけないだろ
原付と変わらんとか言うけど、原付は実質、制限時速30キロをはるかにオーバーして走ってる奴ばかりなのが現実
ロードで一定時間、原付の現実と「変わらん」速度で走行できる奴がどれだけいるんだよ
550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 21:16:17.00ID:94YMxDoT
俺のパーツ寄せ集めてバラ完したカーボンフレームとカーボンホイールの自転車は俺の中では ママチャリと定義してます!
2023/05/23(火) 21:45:20.09ID:hLOWPy9E
抜いたら左は絶対締める
おとなしくまっとけ
2023/05/23(火) 21:52:11.85ID:Nkva83hD
ほな右から失礼しますね
2023/05/23(火) 22:09:17.83ID:hLOWPy9E
>>552
違反だろバカ
2023/05/23(火) 22:13:32.45ID:Nkva83hD
>>553
何が違反なんですか?
追い抜きは右からしかダメですよね?
2023/05/23(火) 22:42:39.79ID:hLOWPy9E
>>554
一番左側の車線の左寄りを走行しなければいけないんだけど解ってる?

免許必要だよご都合主義の馬鹿しか居ねえ
556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 22:44:27.99ID:pGKirz4F
それは基本であって障害物の回避のためなら別に関係ないんだよなぁ
2023/05/23(火) 22:49:16.23ID:Nkva83hD
>>555
第十八条 車両(トロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。ただし、追越しをするとき、第二十五条第二項若しくは第三十四条第二項若しくは第四項の規定により道路の中央若しくは右側端に寄るとき、又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、この限りでない。

> ただし、追越しをするとき・・・やむを得ないときは、この限りでない。
2023/05/23(火) 23:09:07.14ID:Y5XW0n9C
>>555
路駐の車があった場合はどうするんですか?
559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 23:15:08.76ID:lJT5VRGP
車体使って左ブロックする車に対しては
障害物と見なしてやむおえないと判断できてるから
右から抜かせるね
やむおえないか判断するのは自転車の操縦者
2023/05/23(火) 23:15:30.14ID:PvuRz0jj
>>558
バニホで飛び越えます
2023/05/23(火) 23:16:45.14ID:PYZqSS7W
人にバカと言って自分が一番のバカだったと言う低能ドライバーあるある
562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 23:16:57.75ID:lJT5VRGP
>>551
待つと言う選択肢は無いねん
すり抜けしなかったら自転車とバイク乗る意味ねー
563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 23:30:21.94ID:Q+93Hr4f
待つわいつまでも待つわ
2023/05/23(火) 23:55:03.93ID:ONJhvbk5
ロードバイク乗ってる奴らって絶対ADHDかASD持ちだろ
社会性ないから非常識な行動するんやろな
2023/05/24(水) 00:11:40.85ID:nuoC8n4K
むしろそれは悪質ドライバーに当てはまるのでは?
2023/05/24(水) 01:28:18.55ID:DwVG2+Pp
でも自転車で走行中の車両の追い越しって怖いから滅多にないと思うが
2023/05/24(水) 06:48:21.83ID:YwGsWErv
無いね
2023/05/24(水) 07:17:32.64ID:wAsafFJI
>>505
まるで免許が必要な自動車が道交法をちゃんと守ってるかのような言い草だな。
2023/05/24(水) 07:21:40.50ID:FaW6NIod
>>555
だったら左側は常に開けとけや
路駐すんなよ、幅寄せすんなよボケドラが
2023/05/24(水) 07:25:43.00ID:YwGsWErv
>>569
トロい癖に何言ってんだ? 顔も脳みそも悪いね
2023/05/24(水) 07:27:45.78ID:4Z6FfVsh
>>555
複数車線あれば、一番左の車線さえ走ってたらその真ん中でも右側でもいいんだけど、なんて知らないの?
免許持ってないの?
2023/05/24(水) 07:29:04.47ID:qTDprF/8
制限速度と最低速度の意味を履き違えてそう
速いのが偉いなんて考えがもうアホの証明なのである
2023/05/24(水) 07:36:51.45ID:6LF/5rjO
>>569
路駐する車が多いにもかかわらずどうして警察は路駐してる車を積極的に取り締まろうとしないのかなー?
理由があるんだろうねー?

どうして幅寄せしなきゃいけないんだろうねー?


物事を知らなさ過ぎ
そして自分勝手過ぎ
574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 07:39:39.58ID:cHpOo9hi
ロードバイクが嫌いなんじゃなくてロードバイク乗りが嫌い

どうして嫌われるのかを顧みないところが自分勝手で嫌われる要因なんだろう
2023/05/24(水) 07:41:56.96ID:qTDprF/8
🪃
576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 07:44:52.07ID:Imrf5idK
自分の承認欲求を満たすために道路を走る車たちに迷惑をかけてもいいと思ってる人種だから理解し合えるわけがないんだ😰
577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 07:47:20.30ID:4iHIjNUr
>>574
嫌いな理由を書かないのは、書いたら自分の性格がばれるからだろう

>>576
他人の心の中を想像で書けば自己紹介になる
2023/05/24(水) 07:51:52.30ID:ganZtzKD
自分の欲求満たす為に一時不停止、速度超過、ひどい時には殺人を平気でやらかす奴らがいるらしいぜ
579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 07:55:18.61ID:FaW6NIod
>>576
クルマ乗りって、まさか、他の道路使用者に迷惑かけてない!嫌われてない!とでも思ってる?
2023/05/24(水) 08:49:02.17ID:NTMa+C+4
またアホの車カスが発狂するのか
平日午前の風物詩やな
2023/05/24(水) 08:53:43.58ID:YwGsWErv
カテゴリーが鉄オタと同じだからどうしようも無いけど腹立つから毒吐いてスッキリするわ!
582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 09:36:41.43ID:487FewoV
>>579 4輪は多数派だからな
自分が強者とか勘違いしてんだろ
ンなことやっとるからいつのまにか
防衛費2倍やw
プレートの上に原発60基おったてて
縁故資本はそのまんま無関心
ぜーんぶつながっとんのやで
おまえらまた竹やりで戦うのか?
まぁ俺はヘルメット被り左側通行守り
車優先でチャリのるだけやがw
583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:01:47.63ID:EKaMz+0t
何言ってんだこいつ(´・ω・`)
2023/05/24(水) 10:23:06.90ID:e75kUAfe
やっぱりロードバイク持ってるやつの考え方っておかしいわ
頭の中が最初から異次元すぎる
585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:49:56.54ID:487FewoV
お前さんたちが選んだ異次元の規制緩和 異次元の少子化対策
を鑑みればメットを被りでしゃばらない運転はよほど異次元だろう
おかしいと思うのは当たり前だ
今日は風が強い 俺のディープホイールでは危険だから車でコストコいくかな
586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:00:37.24ID:c+JkE531
感情優先して法律よりも俺様が快適に走れるようにしろって喚いてるんだから車乗りの方がよっぽど頭おかしいよ
こんなところでキチガイ発揮してる暇あったら法律変える努力しろよ
2023/05/24(水) 11:09:33.39ID:YwGsWErv
などと意味不明なことばかり申しており
588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:31:37.16ID:c+JkE531
法律上ロードバイクは車道走れって言われてるのわからないのかな?
法律に従って車道走ってるロードバイクが邪魔だから消えろ、走るなって法律よりも自分の感情優先してる以外になんて言えばいいの?w
頭悪すぎて自分が何言ってるのか理解できてないのかな?w
2023/05/24(水) 12:09:27.86ID:YwGsWErv
>>588
論点そこじゃないんだよね
解らないの?
2023/05/24(水) 12:11:39.12ID:P8TPt5A7
邪魔に対する回答だから普通に論点の部分だよね?
分からないの?
2023/05/24(水) 12:19:45.75ID:Yr7t5QGn
>>589

> 論点そこじゃないんだよね
> 解らないの?

↓これオマエのだけど論はどこにあんの?

トロい癖に何言ってんだ? 顔も脳みそも悪いね

カテゴリーが鉄オタと同じだからどうしようも無いけど腹立つから毒吐いてスッキリするわ!

などと意味不明なことばかり申しており
2023/05/24(水) 12:31:02.87ID:WouFG07y
免許を取得して安全運転するってのは一般人にとっては当たり前の事だけど、成功体験が極端に少ない奴はアホでも取れる免許取得と言う経験が数少ない成功なので自身が特別だと思い込みイキる
2023/05/24(水) 12:33:34.30ID:FaW6NIod
>>589
君の主張する論点ってどこなの?
594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 13:50:50.58ID:8CxiCIOg
ただただ感情に任せて喚き散らしてるだけだからこの有様である
2023/05/24(水) 14:03:16.24ID:gmIb9ihc
こんなヤベー奴らが数百kgの乗り物でイキリ散らしてるんだもんな
年間500万件も違反で検挙されている(検挙数でこれだからもっと多いんだろうな)
恐ろしい

トイガンのパワーが約1ジュール、一般的な狩猟用エアライフルが約40ジュール、一般的な狩猟用ライフルが約4000ジュール。ライフルすごいですね。2キロ先で弾に当たった人が死ぬわけです。で、1トンの車が100㎞/hで走っている時は約386,000ジュールです! 

https://twitter.com/HowaSeiki/status/1656464287710445568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/24(水) 15:47:42.99ID:eSwyd/MO
車の邪魔をするなってだけの話なんだけど何をわけわからん屁理屈を並べるのか

幹線道路とかでロードバイクが1台いるだけでも結構な幅を邪魔されるから場合によっては軽自動車でも追い越して抜けないとかザラだぞ?

やっぱり免許持ってないし基礎知識を足りないやつは話にならない
597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 15:51:49.84ID:G8UudP2L
お前ら悪質車

https://www.instagram.com/reel/Cr-WLWPOV0v/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
2023/05/24(水) 16:09:28.32ID:04a+qidp
>>596
で、繰り返しになるけどロードバイク以外の自転車や原付はどうなの?
あと「邪魔」というドライバー目線での意見だと、自転車目線では自動車の存在が「邪魔」だと思われてるかもよ?
それでは話は永遠に平行線だね
2023/05/24(水) 16:09:34.26ID:7bIKiMk+
道交法守ってる奴に対して車の邪魔をするなってのがそもそもあたおかなんですよ
だから道交法を基準に詳細に教えてあげてるのに「ぼくちんのわからないはなしをするなー!!」の一点張りじゃないですかー
2023/05/24(水) 16:17:35.26ID:DWUOVY5m
他者を邪魔と思いながら運転する
そんな思想を持った奴が免許を持っている事自体、一般ドライバーにとって邪魔になってるんよ
2023/05/24(水) 16:44:47.11ID:FaW6NIod
>>596
免許持っててもあの程度のクソドラに言われてもなあ
2023/05/24(水) 16:56:16.29ID:TYi6AZKt
>>596
特別に許可貰って道路走らせて貰ってる側が自転車に邪魔とか片腹痛いわ
本来道路の邪魔なのはお前たちなんだよと小一時間
603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:02:36.29ID:yW4OegFI
つかロード乗ってる奴が免許持ってないって思ってる時点で頭の中身ハッピーセットが詰まってるだろ
604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:08:00.19ID:tfBE0/KM
見たくないものを見せられる側としては不快でしかないと言う当たり前のことすらわかるか
2023/05/24(水) 17:10:16.96ID:+YmiPoWG
むしろ免許持って無い認定したら、その免許持って無い奴より道交法理解できてないお前は一体何なんだよって
自分自身を下げる事に気付いてないのがもう馬鹿の証明になってる
606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:11:56.51ID:cHpOo9hi
俺動画撮影系のユーチューバーでもあるから悪質なロードバイクのドラレコ動画アップしてこうか?
ドライブレコーダー系のノウハウは無いから勉強しながらになるけど
2023/05/24(水) 17:13:34.30ID:FaW6NIod
>>603
免許取得者人口と、日本に溢れかえってる自転車台数を単純に見ただけでも
両者は相当かぶっているって分かりそうなもんだけどな
どうしても自転車乗り=運転免許持ってない奴って構図を作りたがる
2023/05/24(水) 17:15:56.82ID:y1fALWW4
>>607
むしろ免許持っててそれか
609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:16:15.34ID:yW4OegFI
>>606
じゃあ俺も車の悪質運転の動画UPしてやろうか?
合図不履行一時停止無視割り込みなんでもござれなんだけど
610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:16:22.71ID:487FewoV
なんだよ俺が異次元の話で沸点下げてやったのにまーだ争ってるのかw
仲よくしろよサル同士
俺はチーズケーキ食うわ
2023/05/24(水) 17:16:32.49ID:+YmiPoWG
> >606
迷惑運転動画なんて車の方が圧倒的に多いんですが
URL貼ってやろうか?
612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:17:17.97ID:tfBE0/KM
>>606
ぜひやってくれ

というか俺も胸くそ悪いロードバイク乗りの動画撮れたらTwitterとかで拡散しようかと思う
ここで話し合っても先はないし
613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:17:56.85ID:9hymHK4z
自転車が邪魔ってどういうこと?
タイミング読んで一回抜かして終わりじゃん。
信号で何度も追いつかれてるんなら抜く意味のないところで抜いてる。遅く走ってる奴に追いつかれてるという現実を見ろ。つまりガソリンの無駄。自転車のペースはある意味究極の低燃費走行。道路状況を読む能力があるトラックドライバーは無意味な追い越しはしない。
2023/05/24(水) 17:18:21.18ID:uRobqJSR
>>606
よろしく頼むわ
URL貼ってね
2023/05/24(水) 17:20:24.59ID:y1fALWW4
>>613
道路状況によってはロードバイクを抜きたくても抜けない
それが原因で渋滞ができたりするのが問題
2023/05/24(水) 17:22:22.53ID:lvckL9fw
動画うpとか害悪ドライバーがやられて一番困る事じゃねーかw
ドライバーの才能は無くても芸人の才能はありそうだな
2023/05/24(水) 17:22:25.45ID:6McG2QJy
>>615
その根拠となるデータある?
618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:22:57.41ID:cHpOo9hi
>>614
了解

新たなチャンネルを開設したりする場合の準備もかかるからすぐには無理だがもう俺の中ではやる予定
不定期になると思うけど問題行動をとるロードバイクの動画が取れ次第準備するわ
2023/05/24(水) 17:25:05.30ID:aVybAne7
マジかよ悪質ドライバーチャンネル開設しようかなw
2023/05/24(水) 17:26:05.21ID:y1fALWW4
せっかくだから俺も発見次第Twitterにアップしてみるか
ドラレコつけてないからしばらくは常にスマホ動画撮影状態にしてみる
2023/05/24(水) 17:27:13.70ID:P2FYL7ZQ
外走る時はFly12で常に動画撮ってるけど、ママチャリの逆走や信号無視しか撮れないな
たまに自動車の信号無視も撮れるけど

個人的には運転手目線だと、前を走ってるロードバイクがこっちを認識してるかわかりにくかったんで
ロードに乗ってる時は「気づいてますよ」の意味も込めて後ろを振り返るようにしてる
で、脚を止めて左端ギリギリまで寄れば大抵の自動車はすんなり抜いていく
622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:27:16.16ID:yW4OegFI
あたおかホイホイになるなら是非やってくれ
623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:28:58.27ID:tfBE0/KM
面白くなってきた
徹底的に晒しあげてやる^^
2023/05/24(水) 17:30:28.92ID:y1fALWW4
>>621
ようやくちゃんとしたロードバイク乗りに出会えた
2023/05/24(水) 17:30:52.96ID:JMp/5X/g
つべで悪質ドライバーと検索すると殆どが対車に対しての問題行動ばかり
ロード関係無くこのザマですよ
悪質自転車と検索すると殆どがママチャリ
2023/05/24(水) 17:32:13.89ID:y1fALWW4
とりあえず俺はむやみやたらにロードバイクを晒し物にはしないけど悪質なロードバイク見つけたらその時は容赦しない
2023/05/24(水) 17:32:15.67ID:JMp/5X/g
>>624
それ当たり前の事だぞ
2023/05/24(水) 17:32:59.97ID:5WS5T9sz
結局道交法に従ってるだけの自転車を邪魔とかいうただの感情論だって話は誰も論理的に反論できてないのホント笑える
2023/05/24(水) 17:33:48.21ID:VbNTamMk
道交法内でも悪質だー!!とか思い込んで晒したら自分が叩かれて「やっぱりロード乗りは!!」って激昂ループしそう
630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:34:03.83ID:tfBE0/KM
>>627
その当たり前のことすらできてないロードバイク乗りが多すぎるから問題なんだよ

むしろそれが謎すぎる
2023/05/24(水) 17:35:03.33ID:y1fALWW4
普通にロードバイクにミラーつけろと思う
なんでつけないのかわからん
百均に普通に売ってるだろ
632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:36:22.86ID:cHpOo9hi
もしかしたら素人のロードバイク乗りなのかもしれんけどそれにしたって多すぎる

弱虫ペダル以外にロードバイク乗りが増える要素あるんか?
633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:37:22.26ID:G8UudP2L
自転車の重さはせいぜい8キロ〜14キロぐらいで軽いので多少の違反をしても
重大事故にはなりずらい
鉄の塊1トンの重さ走る凶器の車
制限速度10キロオーバー当たり前、横断歩道に人がいても
止まらず交差点での歩行者妨害と一時停止不停止など
毎日お前ら車の違反を見るし危険度、悪質さが違います
634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:39:36.10ID:tfBE0/KM
>>630
どっちも関係ねーよ
ロードバイク乗りはクズしかいないと思うわ
まともなやつなら最初からロードバイクで交通の邪魔なんかしないだろ
635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:40:10.23ID:tfBE0/KM
>>632への安価の間違い
2023/05/24(水) 17:40:38.87ID:P2FYL7ZQ
>>631
最近はミラーつけてる人もいるし、なんならレーダーも増えてるよ

思ったんだけど、軋轢の原因がコミュニケーション不足にあると仮定して
自転車側は目視やミラーによる後方確認からのハンドサイン を徹底すべきってなるんだろうけど
自動車としてはどうすれば良いんだろうね
オーバーテイクボタンみたいなのつけて自転車を抜く時に音声が流れるようにするとか?(笑
637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:40:43.25ID:G8UudP2L
こっちも毎日違反のビデオ撮れるわw
とりあえず交差点の信号で歩行者渡ってたら待てよ
待たないで先に左折する車多すぎ
ルールを守りない車が多くて嫌だね日本は👎
2023/05/24(水) 17:40:49.59ID:5WS5T9sz
>>634
それあなたの感想ですよね
639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:43:23.16ID:UQt+7sEJ
異常者の集まり
2023/05/24(水) 17:44:48.43ID:y1fALWW4
>>636
普通にミラーでわかるだろ

車で追い越しする際はちゃんとウィンカーつけるし
2023/05/24(水) 17:45:39.77ID:qNid9V/j
感情論で喚き散らすアホしかいないんだからまともな話になんかならないよ
2023/05/24(水) 17:49:56.80ID:P2FYL7ZQ
>>640
同一車線で抜く場合は?
2023/05/24(水) 17:51:47.22ID:qLq+8t/z
息をするように違反する車さん
常に泳いでいないと死んでしまう回遊魚の様に常に違反していないと死んでしまうのだろうか?
644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:14:07.03ID:LobZA3Af
多数派が正しいなんて、日本じゃ言えないことだろ
自民党がどれだけ日本を壊しているかわからんやつがほとんど
新聞 テレビは嘘ばっかりだし、経済学者は全部御用学者
アホの集まりですよ
2023/05/24(水) 18:14:52.80ID:tdOIoIA7
>>642
進路変えずにそのまま真っ直ぐ抜かせてもらうわ
2023/05/24(水) 18:15:59.40ID:tdOIoIA7
とりあえずグダグダ屁理屈はいいんだよ
お前らロードバイク乗りは邪魔だから消えろや腹立つ
647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:16:43.85ID:LobZA3Af
>>581
ここに書き込んでスッキリするのかね?
かえって不満がたまるのみと思うが
この手の論争で自動車側が勝ったことは一度たりともない
毎回毎回必ず負ける
お前もボロクソ書かれて反論できずに終わっているだろう
648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:17:49.37ID:LobZA3Af
>>646
他人の感情にいちいち 付き合ってられんよ
車道から消えなければならないというなら、その理屈をちゃんと説明しろ
納得したら消えてやる
2023/05/24(水) 18:18:06.78ID:FaW6NIod
>>646
出ました
反論出来ないと屁理屈呼ばわりと人格攻撃
650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:21:13.37ID:cHpOo9hi
シンプルな答え、ロードバイクは邪魔だから潰したい

以上
2023/05/24(水) 18:22:12.31ID:qNid9V/j
>>646
それなんの価値もないただのあなたの感情論ですよね?
2023/05/24(水) 18:22:40.66ID:qNid9V/j
>>650
>>651
2023/05/24(水) 18:22:45.98ID:NRH/MJ1b
>>646
お前、まさかそんな感情抱えたまま車運転してるの?
2023/05/24(水) 18:24:26.57ID:tdOIoIA7
>>653
お前らロードバイクに対してはな

それだけ憎いんだよお前らロードバイク乗りが
655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:25:15.76ID:FaW6NIod
>>650
犯行予告いただきました
656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:26:07.14ID:/AVfMagk
まあ今のところ日本の道路でロードバイクほどイラつくものはないな
電動キックボードが全国で普及したらどうなるかわからんけど
2023/05/24(水) 18:26:36.70ID:NRH/MJ1b
>>654
同じ事警察に主張してみ
658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:26:49.68ID:FaW6NIod
>>656
*個人の感想です。
659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:27:43.82ID:LobZA3Af
「 自分はこう思ってるからお前ら こうしろ」 これで世の中が動くならあちこちで革命が起こっていますよ
実際はそうならない
社会というものをちょっとは勉強しましょう
2023/05/24(水) 18:29:27.88ID:qNid9V/j
なんの生産性もないただの僕の感想です丸出しのこの主張よ
ヒステリー起こした女のほうがまだマシ…変わらんな
661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:29:28.48ID:LobZA3Af
>>656
自動車ほど
ウザいものありませんよ
街から自動車がなくなったらどれほどすっきりすることか
想像つくでしょ
2023/05/24(水) 18:29:37.15ID:tdOIoIA7
まあいいさ
これからは俺も動画撮影して問題行動するロードバイク乗りは世間への注意喚起のために役立てるとするわ
2023/05/24(水) 18:31:32.92ID:LRenGH6Z
まぁいいさとか言ってまだキレてるの草
664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:31:47.31ID:LobZA3Af
>>662
ほれ
ここで1人敗走した
何回やっても自動車側の意見が通ることはない
自転車板の風物詩さ
2023/05/24(水) 18:33:35.08ID:tdOIoIA7
>>622
うさぎにはちゃんとチモシーあげないとダメだぞ
毎日伸びる歯を削れないのと食物繊維が不足しちゃうから

あっという間に成長する子うさぎちゃんのうちは尚更注意してあげてね
2023/05/24(水) 18:33:50.07ID:tdOIoIA7
誤爆した
2023/05/24(水) 18:34:49.16ID:7XvL8fNs
うさぎ殺す為に育ててそう
668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:36:39.81ID:o/QFR5x3
いきなり優しくなったのは草w
669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:40:29.57ID:cHpOo9hi
根は優しい人なんだろうけどそんな人すら狂わせるロードバイクって罪だな…
2023/05/24(水) 18:43:32.37ID:FaW6NIod
>>669
いえ、本音が出ているんですよ
2023/05/24(水) 18:43:39.74ID:Mx2mZppZ
そんな感情の起伏の激しい奴とかかなりヤバい奴じゃん
うさぎ可哀想
2023/05/24(水) 18:44:38.75ID:6Niu2gbN
自転車税を新設しろw

車道はガソリン税と自動車税で作ったんやからなw
673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:45:00.83ID:JFJjzNo8
さすがにからかい過ぎた
本気でロードのせいで精神壊してたならちょっと悪いことしたかもしれない
2023/05/24(水) 18:45:42.52ID:FaW6NIod
>>672
またそれかw
既に論破されてんだろ
2023/05/24(水) 18:51:17.21ID:25gTP5Dw
機嫌が悪い時うさぎ蹴ってそう
今のうさぎ何羽目なんだろ
676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:23:07.08ID:G8UudP2L
>>646
じゃあ俺らローディー轢けば?
轢き殺してもどうせ執行猶予になるし
保険入ってれば賠償金も全部保険から払われるぞ
さあほら轢けよ!轢いてみろや!
2023/05/24(水) 19:34:47.07ID:zl5YTpAz
譲り合い精神ないやつは公道走るな
2023/05/24(水) 19:35:09.86ID:ukmNB/UJ
ローディー轢く代わりにうさぎ蹴ってるから
鳴かないから都合良いだろうな
679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:37:45.36ID:LobZA3Af
以前のこの手のスレは、自転車は車道走っていけないというのをもうちょっと、屁理屈であるが 一応理屈をつけて説明していたような気がする
最近はただ感情をわめき散らすだけのやつが増えた
クル基地も劣化してるということだろう
日本全体が劣化しているから仕方ないことではあるが
680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:38:35.07ID:LobZA3Af
スレタイが間違っている
パート1でなくパート100だろ
681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:41:50.57ID:sW6K1S2O
>>679
それだけ本気で怒ってるドライバーだらけなのかもね

今の日本人自体が余裕のない人多すぎだから冗談で済ませられるおおらかさすら失われてるのかも
2023/05/24(水) 19:44:42.40ID:qNid9V/j
損なの関係なく単純に理論武装できないから喚き散らしてるだけでしょうか
2023/05/24(水) 19:48:35.82ID:NRH/MJ1b
そもそも感情のコントロール出来ないなら車乗るなよと
イライラからも解消されるし免許手放した方がえぇ
2023/05/24(水) 20:01:04.59ID:DRxLklTc
毎日同じ人が記憶をリセットされてるかのごとく同じような事を書いてるだけに見えるんだよなぁ
685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:02:34.12ID:UQt+7sEJ
ローディーに嫌なことされて逆恨みしてんだろ
病気だよ病気
2023/05/24(水) 20:10:21.26ID:DRxLklTc
ここでウサ晴らししてるだけでストレス解消してるなら良いけど
実際にはオモチャみたいになってるからな
逆にストレス溜めてそうで怖い

いつかパタっと書込み止んだらニュースの時間だな
687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:19:26.55ID:9hymHK4z
>>615
抜けない道では無理に抜くな。そういうとこ含めてドライビングセンスが問われる。渋滞の主要因は車が多いことだろ。路駐の方がよっぽど多いし。慣れちまってるから受け入れてるけど。
2023/05/24(水) 20:25:19.99ID:AjJLh/q1
>>674
そんなの関係ねえw

税金を払わないのに車道を走るなw
2023/05/24(水) 20:28:07.69ID:n5AIaSCf
こいつただストレス発散でここ来てるんだろ
2023/05/24(水) 20:42:21.59ID:sAMD8HfQ
ストレス発散目的でここに来たのに、逆にストレス増えるという皮肉
2023/05/24(水) 20:51:20.90ID:BlVvF3hX
イキってる癖に交通安全協会費すら払ってなかったら笑う
まぁ払ってたらこんな危険思想には行きついてないか
692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:05:06.55ID:G8UudP2L
うんこでぬ
2023/05/24(水) 22:14:00.23ID:ekEyMh9c
自賠責しか入ってなくて人身事故起こして免停食らったカスが暴れに来ているんだろうww
694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:33:41.70ID:0tl3qnPA
>>688
税制面で一番割に合わないのは大型二輪とかだと思うわ。大した場所取らんのに路駐で罰金だし。だいたい今のロードバイクは金持ちおじさんの趣味だろ。新しいゴルフなんて皮肉られるくらい高い。当然免許持ってて車も良いの乗ってたりするしな。チャリに100万出す連中には年間数千円レベルの税金かけたところで変わらんよ。それどころか税金はらってんだから1車線寄越せって言い始めるぜ?
2023/05/24(水) 22:35:16.17ID:YwGsWErv
その100万に何の価値もないのがうえに乗ってんだから笑えねえよ
2023/05/24(水) 22:36:27.49ID:HNJe8T6q
なんの価値もないのに100万払えるのか
2023/05/24(水) 22:49:46.89ID:sjQLoQvR
>>695
なんの価値もないお前が何言ってんのよ
698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:56:53.94ID:e6HOVzv8
>>695
早く何が論点か言ってくれませんかね
699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:16:25.85ID:Q6mGb4lQ
ダサいサングラス
ぴっちぴちのチンコ浮き出た服。
どうすんのこれ☝😳
700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:40:16.17ID:UQt+7sEJ
ビチパンでコンビニ
車の中でカップルが指差して笑ってた。
おそらくモッコリチンコだと思う。
2023/05/24(水) 23:45:54.74ID:YiMWEwTi
壊れちゃったw
702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:58:11.44ID:UQt+7sEJ
ちんぽこロード
2023/05/25(木) 00:05:30.25ID:e+7fe4kI
>>700
冬はその股間から湯気立ててるぞw
704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 01:12:00.79ID:G4PmqIyh
キチガイが喚いてるだけで何も中身ないのな
705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 04:38:33.14ID:pzkv+oeZ
>>673
もしかしたら職業ドライバーなのかも
バスとかトラックとかだとやっぱり時間厳守だから遅れたりしたらやっぱり苦情が殺到するのかも
実際道路によってはロードバイクいると幅的にも重量的や速度調整的にも難しくて抜けないだろうからそれで遅くなって会社からも客からも突き上げられ結果それで精神病んだり狂っていくのかも
ここまでロードバイクに執着してるところを見ると本当にロードバイクが原因なんだろうね…
706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 05:01:00.42ID:PWjrU3XK
自転車は邪魔というやつは、自転車がいなくなった場合を想定する
自転車が車に置き換わった場合を想像しない

世の中の自転車が全部自動車に置き換わってみろ
どれだけ混雑するか
707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 05:03:57.35ID:PWjrU3XK
自動車運転していて一番邪魔なのは 他の自動車
自転車は小さいしすぐ抜ける
そして数が少ない

自動車は決して抜けない
ずーっと自分の前にいる
本当にうざいのは他の自動車
708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 05:19:24.41ID:zOpBeDMm
自転車っていうかはるかにスピード出るロードバイクでしょ

大型車はロードバイクの速いスピードに合わせながら抜くのは普通乗用車よりも難しいだろうし神経使うだろうし

多分mt車だからギアチェンジの手間もかかる

しかも乗客の安全や荷崩れも考慮しなきゃいけない

それらを考えたら追い抜きがどれだけ重労働なのか分かりそうなもんだと思うけどな
709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 05:20:04.10ID:zOpBeDMm
追い抜きっていうか、追い越しか
710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:06:12.46ID:Q340eQBF
俺は某大型スーパーで働いてるんだけど納品とかでお世話になってる身としてはトラック側の肩を持ちたい

商品の陳列やら売り上げやらはタイミング次第スケジュール次第な部分はあるし、それ以前に納品に来てくれるドライバーさん次第な部分もあるから滞りなく安全に届けてほしいというのはある

むしろトラックが来なかったら売り上げ的に大打撃になる可能性あるからドライバーさん達にはめげずに頑張ってほしい
2023/05/25(木) 06:47:44.28ID:LzRAhTpo
そのトラックの邪魔をしているマイカー許さないな
2023/05/25(木) 06:51:16.69ID:Lbd8HnWu
別にトラックの肩を持つのは好きにすればいいが、トラックは邪魔だから消えろなんて言ってる奴はおらんで
2023/05/25(木) 06:59:57.33ID:iNgAkJfo
大型車の話から連想したんでしょ
2023/05/25(木) 07:19:55.14ID:50b632g+
ロード「だけ」が邪魔と言うのは無理があるんすよ
トラック云々よりも危険思想を持つ基地外ドライバーがアレなだけだし、そう言う奴はトラックすらも煽る
2023/05/25(木) 07:22:18.14ID:ulanqHxw
>>708
ロードバイクは「スピードが出る」乗り物ではありませんよ
己の脚力次第で「スピードが出せる可能性がある」だけです
貧脚の素人が跨っても、時速40キロ超などという自動車に微妙に近いスピードで長時間高速走行なんてできません
アクセル一つで無免バカでもキチガイスピードが出せるクルマやバイクと一緒にしないでください
2023/05/25(木) 07:41:24.23ID:qcO/0Nkk
30km/h前後なら原付と変わらない
法定速度ガン無視に原付を比較対象にしているなら、比較対象がおかしいし中途半端に早いと言う意見に原付の方が当てはまる
対向車気にして抜きにくいと言うなら、横幅はママチャリ原付の方が広い
2023/05/25(木) 07:45:19.18ID:ls4C2Yid
自分で漕ぐのとスロットル操作で出せるスピードは意味合いが違うんだよ馬鹿
しかも30キロとか遅すぎ50キロで頼むは
718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 08:04:53.16ID:WsMV/wOy
そもそもちゃんとミラーとかで後方確認してるかどうかと安定して同じ速度を継続して出せるかどうかなど大きな差があるわけなんだけどロードバイク乗ってる人の理論ってどうなってるの?
2023/05/25(木) 08:51:09.36ID:iNgAkJfo
それ以前にロードバイクが車道走ることについてが焦点のはずなのに
車の方がどうのこうのでロードバイクの問題から話をそらす時点でまともな話し合いなんか望めないよ
2023/05/25(木) 09:01:19.60ID:ulanqHxw
>>719
一般道路に、原動機付車両が専有的に使用できる意味での「車道」などというものは存在しない
歩行者の安全を守る為の「歩道」を区切って造ったから、名目上「車道」が生まれただけ
道路は本来生身の人間が人力で使用するためのものなので、
普通自転車の中の一車種でしかない「ロードバイクが車道走ることについてが焦点」などと論ずる方がおかしい
2023/05/25(木) 09:15:05.07ID:jlzCRT3S
>>719
焦点は邪魔って部分で何に対して邪魔になってるかって言ったら車だろ?
話は何も逸れて無いが大丈夫か?
722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:19:04.77ID:6XqDBFEG
屁理屈もここまでくると立派だなぁ
2023/05/25(木) 09:21:30.92ID:CfqLt+tE
ぼくちんにはりかいできないからへりくつだー!!
724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:23:27.92ID:U5f1wsgK
>>715
素人ってお前プロだったのか?w
2023/05/25(木) 09:28:00.50ID:wjVxSADn
ロードはうしろつっかえたら譲れよ、なんで譲らないんだ?
2023/05/25(木) 09:34:25.78ID:9ZOSQc8E
クルカスの叩き棒が全部壊れてるのは笑う
727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:37:15.91ID:h1DDfEkU
車も自転車もバイクも乗るけどバイク乗って峠道走ってて前の車に追いついたとき、前の車が譲ってくれる確率なんて1割にも満たないんだけどね
車側も後ろから速いの来たら譲らないのに、なんで自分は譲ってもらえると思ってるのか理解に苦しむよ

そして道路で邪魔なのは免許無しでは走ることができない原動機付の車両だってさっさと理解しろ
2023/05/25(木) 09:57:53.18ID:CrrRxeUR
>>719
ロードバイクが車道を走ることが焦点で、それ以外は話題逸らしなんだね
OK
729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:59:49.69ID:qYfSSv0Q
>>719
なら「法的に何も問題ない」 これで終わりだな
730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:51:15.88ID:iZtlTpG2
うんこでぬ
731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:51:42.80ID:iZtlTpG2
さーて
今日はどっち側について荒らそうかな
2023/05/25(木) 10:54:34.51ID:ls4C2Yid
法を守らないゴミのくせに自身に有利な法だけ適用だろ?
ほんとおまえらは道路でもCRでも周りから嫌われてるのを認識しろよ
そしてもう少し自重しろ
2023/05/25(木) 11:04:13.99ID:xt78DWND
>>732
>法を守らないゴミ

(1)交通指導取締りの状況

令和2年中における車両等の道路交通法違反(点数告知に係る違反を除く)の取締り件数は575万1,798件で,悪質性・危険性の高い違反としては,最高速度違反が116万2,420件,酒酔い・酒気帯び運転が2万2,458件,無免許運転が1万9,225件等である(第1-39図)。

https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r03kou_haku/zenbun/genkyo/h1/h1b1s2_5.html#:~:text=1%20%E4%BA%A4%E9%80%9A%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%8F%96%E7%B7%A0%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%8A%B6%E6%B3%81&text=%E4%BB%A4%E5%92%8C2%E5%B9%B4%E4%B8%AD,%E7%AC%AC1%2D39%E5%9B%B3%EF%BC%89%E3%80%82
2023/05/25(木) 11:10:07.52ID:9VoyGqti
また叩き棒折られてて草
735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:23:47.32ID:zOpBeDMm
けど車の方が分母が多いから全面戦争になったらロードバイクは絶対負けそう
736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:25:22.01ID:+qD1aOr8
今日の朝ライドは散々だったな ノーウィンカー右折のきったない髭ずらブサイク ほんとに車はカス
を体験したそのあとすぐにクソガキノーヘルアルミルック車witトゥークリップの希少種ゴミがおれの140万ドグマ
のすぐ横をかすめていきやがったw
あぶねーから徐行してるのに抜くなよと
そのあとカスみたいなスピードで走行しやがってマジで日本しね
737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:33:07.41ID:+qD1aOr8
>>725 譲らん馬鹿もおるんか?
チャリ左が危険ならあんまりあおるとマジでこかすから
クラクション一回ならすとかすればそのうちどくぞ
そのあとちょっと手を挙げてやれば何の問題もない
どかないようなやつなら遠慮なく轢け
そんな奴は要らんw
738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:36:39.91ID:7yLwLvTf
殺人鬼クルマカスが他人をカス呼ばわり
739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:56:23.59ID:w2DbF0HG
>>731
勢力伯仲の方が荒れるから着くなら車側だろ
毎日それでいいんじゃないのか?
2023/05/25(木) 12:01:28.00ID:P6+URgSJ
今朝も通勤渋滞が酷かったな
自転車の俺はスイスイだがバスやトラックは気の毒としかいいようがない
2023/05/25(木) 12:12:09.91ID:NPzJOOTp
昔安物の軽乗ってて、ちょっとした事でイライラして荒い運転していた時期があったが、欲しかった良い車に乗り変えたらエンジン音や乗り心地の違いからなのか余裕を持った運転ができる様になった
通勤や長距離移動での渋滞中でもイライラする事は無くなった
落ち着いた運転できる人がいる以上、問題は自分にあったんだなぁって
今は対象がロードになってるんだろうが、自分の環境を変えないとそれが別の何かに置き換わるだけ
742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:22:51.72ID:0dmcHjxe
結局一番邪魔なのは自家用車なのよ
2023/05/25(木) 12:23:57.74ID:CrrRxeUR
ひぇっ

https://twitter.com/bakusai_com/status/1661221231532621830
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/25(木) 12:31:27.19ID:7yLwLvTf
こんなのもあった

バイクの郵便配達員が叫びながら“中指立てる” 追い越された腹いせか?
「あの行動はちょっとないかな」ドライブレコーダーに映った“不適切な行為” 日本郵便が配達員を指導【動画あり】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/502435?display=1

もっとも、この動画の前の部分を見ないと何とも言えないなw
2023/05/25(木) 12:38:46.03ID:NPzJOOTp
まぁ前関係分からんとね
何にしても手を出した時点でアウトだが、車さん嫌われとるみたいやね
このスレのキチの言い分だとバイクの邪魔をした車が悪いと言う事になりそう
746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:01:02.33ID:lN06TaKO
投稿したやつが自覚ないだけでものすごく危ない抜き方だったかもしれん
十分抜いていないのにきゅっと左に入ったとか
747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:01:46.22ID:lN06TaKO
1キロ手前ならドライブレコーダーの画像は残ってるはず
それを公開しないのか怪しい
2023/05/25(木) 13:10:45.77ID:/pw7pCGB
でも車の方が邪魔だし違反車多いですよねのカウンターで大体終わるのがホント笑える
2023/05/25(木) 13:17:13.24ID:ycgO1RwU
>>711
通勤・買い物用の自動車販売は禁止すべきだな^^
750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:24:46.13ID:zOpBeDMm
>>748
多分めんどくさくなったかまともじゃないと判断して放棄したかどちらかだろうね

教習所の教官とか警察官とかだったら100%論破できるだろうけど
751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:28:59.13ID:+qD1aOr8
>>741 一見温厚そうだが根っこに闇を感じる
でもそのままいければいいね
752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:30:33.92ID:+qD1aOr8
きのうかおとといウーバーと軽自動車殴り合いしとったなw
2023/05/25(木) 13:30:41.56ID:/pw7pCGB
>>750
法律に則った行動してる自転車を邪魔とかいうまともじゃない奴が何言ってんだよw
754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:39:28.34ID:zOpBeDMm
>>366
プリウスは設計そのものがいけない
シフトレバーの設計だけじゃなくエンジン音がしないとか、目視確認しにくいとかアクセルペダルなどの足回りなどあらゆる意味でこの世に出てはいけない車ではある
俺も実際に触ってみたけどわざとトヨタが高齢者たちにプリウスミサイルさせるために作った車としか思えない

Bレンジや足回りのさばきにくさが悪すぎて、おそらく若者でもやらかすと思う
というかBレンジに関してはマニュアル車に乗り慣れた人ほどやってしまうと思う

あとプリウスに高齢者のドライバーが多い理由が、車の買い替え需要が高まっていた時期と国が推奨していたエコカーと言う両方のシナジーが合わさってしまったのが最悪にまずかった
高齢者は無駄に国を信用してるし
755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:41:04.59ID:zOpBeDMm
別の車スレと間違えてた
2023/05/25(木) 14:05:08.47ID:XTROrjUH
>>755
君は何もかも間違えているんだよw
757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:28:17.73ID:JeD3cOPB
>>750
教習所の教官や警察官は、自転車は車道を走ると邪魔なんてことは言わないと思いますよ
758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 17:25:42.58ID:bAmxBDYF
ワキガ
759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 18:17:27.26ID:iZtlTpG2
>>744
郵便局のバイクって基本すり抜けもしないし
運転マナーいいイメージだが
この前に車カスが相当何か怒らせる事したんだろうね
ウーバーのやつもその前に何があったか
分からないからこれだけでは判断できん
760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 18:23:19.11ID:iZtlTpG2
車カスって自分が悪いことしてる自覚無いもんな
クラクション鳴らしたり相当危険な追い越ししたりしたんだろうね
じゃなきゃいきなり殴ったり中指立てたりしないわな
このように前の映像だけ切り取って後の映像だけ
メディアに渡す車カスが多すぎる
761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:38:36.22ID:7BbOXXUM
歩道に乗り上げて駐車してるカス多すぎ
車椅子とか通れないしどんだけ他車のプレッシャーで弱者の邪魔してんの気が弱すぎ
762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:49:23.70ID:Yg14koG/
これだけウーバー怒ってるのは軽トラになんか原因があるからだろ
悲惨なバイク事故になりかねん危険行為とかなにかあったんじゃないか
2023/05/25(木) 19:58:43.63ID:6+a5YGVd
>>760
確かに
どちらが悪いのかわからん状態で一方からの情報を流すのは問題あり
2023/05/25(木) 20:09:51.64ID:v3MFd94C
何にしても車カスの主張は通らなくなったな
車も誰かにとっては邪魔であり、それはロードでもバイクでもママチャリでも歩行者であっても変わらない
皆何かしら我慢して飲み込んで生きているのに「〜だけが悪い」って発狂するのはただの我侭
765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:20:51.40ID:QAKlkHG8
上の方でも言われてるけど自分たちは譲らないのに自転車には一方的に譲れとか筋が通らんのよな
766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 22:15:52.91ID:pYCG6caB
ロードだけが悪い
車だけが悪い
どっちもどっち
2023/05/25(木) 23:57:48.30ID:e+7fe4kI
ロード乗ってる時は車憎し!で
車乗ってる時はローディ憎し!で
皆状況によってスイッチ切り替えてるんだろ?

だって、俺もそうだしww
2023/05/26(金) 00:52:07.54ID:52eexalg
いや別に一々憎まないが
2023/05/26(金) 01:22:46.53ID:W4fwJEa6
>>765
遅い方が譲るべきだろ
770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:53:57.34ID:oqNacEor
>>769
>>727
771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 05:21:58.96ID:F1UaLLRe
結局、道路上で数多くの車の進行妨害してるのが嫌われる原因なんでしょ?
さすがにロードバイク側もそこは配慮すべきなんじゃないかな
2023/05/26(金) 06:45:31.30ID:Eq6Uy2n0
こいつ毎日記憶喪失になってんな
2023/05/26(金) 06:51:09.33ID:2+Yxm08Y
助手席NPC説
2023/05/26(金) 06:54:52.17ID:W4fwJEa6
>>770
車が遅いなら車が譲る、車だろうがバイクだろうが 遅い方が 譲る

言ってる主旨理解出来る?

誰かがゆずんねーからおれもそうするとか低次元の話じゃねーのよ
2023/05/26(金) 07:05:53.42ID:Zwl2ETUB
譲るのは嫌だけど譲られないのはもっと嫌です!!

凄い高次元の話やw
2023/05/26(金) 07:12:26.17ID:UrLV4M35
思想がキモイね
顔にでとるよ
2023/05/26(金) 07:29:41.91ID:OaRs25BZ
前身のスレで原付はミラーで後方確認できるから手押しで歩道に避けて譲ることができるとか狂気の発言してたアホがいたな
今回の件も踏まえて害悪ドライバーはやっぱり自己中なんだな
2023/05/26(金) 07:31:13.61ID:xX0imBnh
つーか大型車が後ろにいたら譲ってるよな
何かあった時にミンチになりたく無いし
2023/05/26(金) 07:51:11.72ID:RM50mZcn
>>771
今日も朝から繰り返すのかバカめw
2023/05/26(金) 10:14:07.44ID:XGAd1MVj
もう虫の息やん
2023/05/26(金) 10:54:52.00ID:XctkfxIF
どちらも譲り合うのが当たり前ってのは大前提として
現状車は譲り合いするやつほとんどいないのに自転車側に一方的に譲るのを強要するお前の言うところの低次元な奴wが多いのまずなんとかしろよって話だろ
2023/05/26(金) 12:03:50.34ID:NmQ3Skyv
譲り合いの精神がないから信号の無い横断歩道に歩行者がいても止まらないんだろうな
783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:21:21.71ID:twl4p1gK
車は通勤とか運搬とか主婦の買い物とか働く人がほとんどだろうけどロードバイクは明らかに趣味だからそれで尚更邪魔されることに対して嫌悪感を受ける人が多いんじゃね?

車の路駐とかだったら配達とか送り迎えとかそういう理解はできるけど
2023/05/26(金) 12:32:50.38ID:y2cbj49w
そんな理由で車道ローディが規制されるなら
ホリデードライバーがクルマでレジャーに繰り出す行為も、趣味でクルマ転がすのも厳禁だね
珍走や旧車會なんて死刑でいいな
2023/05/26(金) 12:36:51.44ID:W8LYe+/T
悉くブーメラン刺さってるのは笑う
2023/05/26(金) 12:58:05.40ID:R4j7WolU
まあ謙虚であるのは悪くないよ
あそびで使わせて貰ってる身分なんだと自覚して、他者を思いやる
なんと素晴らしいことではないか

自分の都合だけ考えて他人を排除しようとする身勝手な人とは違うところを見せてやろう
787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:58:07.28ID:OC2xiYmo
ビチパンチンポジに困る
2023/05/26(金) 14:16:19.12ID:UrLV4M35
自転車に何を譲るの?
789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 14:31:58.55ID:8rOShDtR
対向車が居なくなるまで待ってロードバイクを間隔をあけて追い抜く
対向車が居なくなるのを待たずにロードバイクの数十センチ横を時速80km/hで追い抜く「誘惑」より脅される他人のっ感情を尊重して欲しい
ていうかスレスレを追い抜いてむしろ意地悪したいんだよねクルマカスは
790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 14:36:45.03ID:OC2xiYmo
俺はローディーだ!
車邪魔だっボケィ!
791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 14:43:39.70ID:8rOShDtR
俺のつぶれた脾臓を返せ糞クルマカス
あばら骨7本と肩甲骨を折るなクルマカスいまだに左肩が上げられないんだよ
2023/05/26(金) 15:10:56.27ID:yadQCjIm
俺は歩行者時に横断歩道を渡ろうとしたら左折車のBBAに轢かれてムチウチ貰ったな
軽度だが後遺症も残り6年経った今も苦しんでる
ロードには乗れるが昔の様には走れない
向こうの言い分だと先に交差点入ってたのはこっちなのに何で出てきた!とか逆ギレしてた(後に警察官に怒られてたが)
相手が任意に入ってなかったから本当に面倒だった
2023/05/26(金) 17:53:05.95ID:UrLV4M35
>>791
一生働かなくていいじゃん!
2023/05/26(金) 17:54:26.31ID:UrLV4M35
俺も自転車にのってて車に引かれたけどかなりもらえたよ
2023/05/26(金) 17:57:58.39ID:z3P8rD/6
後遺症残ったら金貰っても辛いんすよ...
2023/05/26(金) 17:59:00.11ID:eod1QTjq
道路は歩行者と軽車両のものって理解してないアホ多すぎな
2023/05/26(金) 18:12:23.51ID:IDvqT3lw
金なんかいくらでも稼げるけど怪我はどうしようもないもんな時間は帰ってこない
2023/05/26(金) 19:25:15.45ID:YqHx+zEH
被害者続出で助手席くん泡吹いて倒れてそう
2023/05/26(金) 22:41:42.04ID:xX0imBnh
俺は右折でレクサスにぶつけられて膝蓋骨バラバラになったな
こっちも僅かながら落ち度はあると言えばあるし恨んでないけど思うところはある
2023/05/27(土) 01:06:58.41ID:EsbnVmdn
車道では基本、車は皆こっちに突っ込んでくるものと見なして予想しておいた方がいいな。
こっちの信号が緑でも、相手は赤信号を無視して突っ込んでくると常に想定している。
自分が歩行者で交差点で信号を待つ時も、電柱や信号機の支柱の陰に身を置いている。
2023/05/27(土) 02:02:13.49ID:lxYYN3Nv
病院じゃあどうにもならなくて整体やカイロプラクティックにも通った...
一番効果あったのはカイロだったが、それも一時的
健康だったあの日々を返してくれ
802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 03:48:06.30ID:w9nHVZ7J
>>791
>>792
普通ならお気の毒に…と思うところだけどロードバイク乗りだったらザマァwとしか思わんw
2023/05/27(土) 04:05:18.11ID:Gt8PevmG
>>802

なぜ 車カス って言われるかわかる
804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 04:50:30.53ID:VQB/b76z
なんかここだと車乗りが悪いとかどうとか言われてるけど世間一般の車乗りの認識なんて大体そんなもんやぞ
ロードバイク乗りの言ってることが正論だったとしても邪魔をしていい理由にはならないから車乗りたちに邪魔とかうざいとか思われたらそれが結果なんやで

世の中は車乗りの方が圧倒的多数なんだからこれからも敵は減る事は無いどころか増える一方やろな
2023/05/27(土) 06:01:12.70ID:Gt8PevmG
>>804
ルール守って

https://i.imgur.com/yt1kVUHl.jpg
2023/05/27(土) 06:39:28.23ID:Q8VIhB94
ルールを守ってというならまずは自分がルールを完璧に守ろう
まずは一時停止できるようになろうね
2023/05/27(土) 07:00:49.28ID:W99TPD92
一時停止違反の検挙数は年間160万
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r04kou_haku/pdf/zenbun/1-1-2-5.pdf
808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 07:21:29.61ID:juQDhrl0
>>781-782
人の意思を介さない自動運転とか無人運転を実現させるにはそれこそ電車のように歩行者や自転車は自動車に轢かれる方が悪いという位置付けにしないと交通が成り立たないと言われてる
現在の道路交通法上では歩行者や自転車は飛び出そうが逆走しようが事実上何をやっても許されるようなもので自動車はそういう歩行者や自転車の予測不可能な無茶苦茶な動きをもキチンと予測して安全が確保出来ない限り進んではいけないという規則がある以上自動車は歩行者や自転車が居る限り全く進めなくなるからね
809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 07:25:59.05ID:juQDhrl0
ヨーロッパなんかは歩行者や自転車の信号無視が合法になってたり車道の真ん中を走っても自動車は追越や追抜きをせず追従するというのがあったり片側1車線の道路を一方通行化して片側を丸々自転車レーンにしたりしてるとか
片側2車線以上なら一番端の車線を潰して自転車レーンになったりもしてる

自転車が好きなら欧州に移住するほうが幸せだと思う
2023/05/27(土) 07:34:21.82ID:UVg5HEil
なおドライバーも轢かれる模様

「あおり運転されました」と通報→あおり運転犯に轢かれる [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685095421/
811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 07:34:22.59ID:dT1pNfGe
日本の道路は根本的にロードバイク走れるようにできていない前提を見ないふりしてるロードバイク乗りって何なんだろうね
812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 07:53:01.41ID:juQDhrl0
車に乗る人間なら自転車で車道を走ることは車に迷惑を掛けるということが分かってるからまず自転車なんか乗りたくなくなるわな
いくら健康にいいとは言っても人の迷惑になることはやるべきでないし
2023/05/27(土) 08:13:13.73ID:STSk4uwL
自動車の騒音と大気汚染と悪臭と違法運転が迷惑です
814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 08:36:05.01ID:jsvEMMxv
賢い人間は 自動車運転すると自転車に迷惑かけられるということを知っているから運転しないことを選ぶだろう
2023/05/27(土) 08:46:11.94ID:WWgiiTcd
端的に言ってただただ今まで自動車優先されてきたツケが今になって出てきただけだろ
高度経済成長期から今まで法律無視して車優先車優先で進められてきて、いざSDGsとか環境が~って言われ始めて自転車増えてきてて邪魔に感じてるんでしょ

今まで通り法律無視なんて今後許されないし、そんな社会じゃなくなっていくのに未だに昔は~とか今までは~とか日本では~とかさ
考えが根本的に古いんだよ、現実見ろよ、意識を変えろ
2023/05/27(土) 09:09:36.67ID:CIk4x9r+
被害者続出して尚我侭を貫く車カス
2023/05/27(土) 09:30:04.68ID:H1J/j4YY
害悪ドライバーは基本的に反省しないのよな
自分は悪くない思考で、いつも環境や他人のせいにする
だからいつまで経っても成長できないし変化にも付いていけない
2023/05/27(土) 09:34:52.10ID:uFgzRWPF
>>809
日本人だし日本に住みたいから日本の法を遵守してロード乗ってるんだが
こっちが海外では〜とか言ってんならその言い分も通じるが、まさか日本の法を遵守して海外行けとか言われるとは思わんかったわw
819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:21:02.52ID:jZM5JFL0
昨日の悪質お前ら車
50キロ道路で60キロ越え!
抜かされない為に制限速度10キロオーバー当たり前
一時停止不停止歩行者妨害!

私はお前ら車がルールを守らないことを知っています
首にチップ埋め込んで交通違反したら即頭部爆発🤯
ぐらいしないとダメだな
それでみんなルール守ると思う
現状では警察が見てないところではお前らやりたい放題だもん
2023/05/27(土) 10:38:02.93ID:db9MFVqw
てめえら税金も払わず車道を走るなやw

あほちゃうかw
2023/05/27(土) 10:49:43.55ID:Tf6VY1WF
クルカス君って三歩ならぬ3メートルも走ると、論破された記憶が無くなっちゃうのかな🤣
2023/05/27(土) 11:17:51.42ID:keVXlUoz
>>812
君が自動車を運転すること自体が社会の迷惑
とりあえず法律くらいは守ってくれ
2023/05/27(土) 11:20:16.25ID:lxHBcV/j
>>820
路面破壊してしまう自動車が道路整備負担するのは当然
土の道路であれば自転車は問題なく走れる
2023/05/27(土) 11:39:00.02ID:gNpdn02X
>>821
あいつら運動してねえんだろうなw
https://i.imgur.com/rcwo5HK.jpg
825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:11:20.67ID:juQDhrl0
>>815
お前は左翼か
826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:20:34.86ID:O3Y64PMH
>>825
今までさんざん法律無視してきていざ守りましょうねってなったときになんで法律守ってる側が文句言われなきゃならないんだよw
827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:04:08.34ID:jZM5JFL0
お前ら悪質車

https://www.instagram.com/reel/Cp4-40mseuQ/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:38:22.73ID:4JK0sStm
平気で排気カス吐きまくるヤニカスと同じ
829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 14:05:56.48ID:DH/IvHL1
>>825 なんちゃって右翼さんおじゃ
830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 17:17:54.69ID:O4W1dMtr
>>811
その辺の現実を見ることができないからロードチャリに乗るんでしょ
法律だけで割り切れないことの方が多いのに、何が何でも法律を守っていればいいんだと頑なに貫いて他人に迷惑をかけることが正義と思い込んでいるのがチャリカス
831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 17:29:41.82ID:FH3Zy9Zt
>>830
ロードバイク乗ってる奴らってなんでも「こう」じゃないと気が済まない発達障害者みたい

あっ…(察し)
2023/05/27(土) 17:52:51.04ID:C8yFr0GC
🪃
2023/05/27(土) 17:56:22.69ID:oRRk/2UO
やっぱりキルスコア誇ってる奴は違うなーw
軽傷〜点、重症〜点、死亡〜点みたいなスコアでも付けてんの?
2023/05/27(土) 18:03:26.61ID:lEQ0Lj07
>>830
法律で割り切れないとかほざいたら自己中な奴が好き勝手やる無法地帯になるだけだぞ
そもそもその割り切れないラインは一体誰が決めるんだ?お前の気分?
2023/05/27(土) 18:12:39.02ID:ZvIr/hAZ
【罰則なし】ヘルメット着用努力義務化10【無意味】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1682317798/

☆★自転車乗りの今日の出来事 298日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684910300/

そいつは↑なんかのスレでIDコロコロ変えながら自室引き篭って年がら年中人を小馬鹿にしてレス乞食してるガチの精神障がい者なんだからご丁寧に相手してやるなよwww
2023/05/27(土) 18:29:24.72ID:Tf6VY1WF
>>830
いい加減にさ
日本の道路はまだまだ自動車が安全にスムーズに走れるようにできていないこと
そこを国策で、自転車どころか歩行者の領域すら侵略して強引に走っている現実に気づきなよ
2023/05/27(土) 18:30:01.94ID:wCXDegIW
自分が凶器を扱ってる自覚がないからこんなことが言えるんだろうなここ最近起きてる銃殺事件のキチガイ共と同じ思考なんだろう
2023/05/27(土) 18:51:55.46ID:sZFpY/NP
>>831
スレタイみたいな考え方に固執するような人のことやね😊
納得
839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 19:06:32.58ID:SMZLRgVv
邪魔というのは 他人の正当な権利を侵害したことに使われる言葉じゃないのかな?
残念ながら日本の道路では、自転車のない道をスイスイ走る権利というものは存在しない
2023/05/27(土) 19:10:18.61ID:sZFpY/NP
なお歩道を走っている自転車に対しても殺しにかかる模様
ここでイキリ散らしても現実では一時停止守らないのはお車さん

以下転載

コンビニとかから車道に出るときまともに一時停止しないやつ多いよな そりゃ事故るは [969416932]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685177466/

4 垂直落下式DDT(光) [BE][sage] 2023/05/27(土) 17:53:38.33 ID:aMEQVIGQ0
天罰
https://youtu.be/O4wBRhb5Onw
841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 19:10:58.40ID:SMZLRgVv
自動車がスイスイ走るために自転車は通行をやめなさいというのは、最も厳しい権利侵害ではないのかな?
2023/05/27(土) 19:26:23.41ID:lEQ0Lj07
長い時間一生懸命考えて反論にすらなってない反論を考えるも即論破される車カスさん
一般人よりも頭が遥かに劣ってるんやろなぁ
843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 19:44:59.22ID:ALIwU9e/
オタクがチェック柄プリントシャツに銀縁眼鏡かけて外出してるから狩っちゃえって発想とおなじですね
2023/05/27(土) 19:45:05.74ID:4YxdKAnr
俺等が邪魔だと思ってるからオマエは俺等に従えって論理はいじめっ子やドキュソのそれと同じ、ハンドル握って自転車よりデカい物体乗っかってると気が大きくなって素が出てちゃうんだろな
2023/05/27(土) 20:04:41.97ID:C8yFr0GC
しかも助手席から文句言っていると言う
2023/05/27(土) 20:24:20.39ID:1gWrd71P
今見ても凄い設定だよね
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220702/bjVSQm9NODE.html
2023/05/27(土) 20:49:38.21ID:C8yFr0GC
右車線は空いてるのに渋滞作ってるのにいつも笑う
設定変更して右車線も渋滞してる事にしたけど、ロードの前は空いてると言う(右車線に移った奴が何故か左車線に移らない)
チンパンジーが運転でもしてんのかよと
2023/05/27(土) 20:59:56.76ID:1BKh2iUE
そして助手席の車は渋滞の先頭にいる事になっているロードバイクを目視できる(絶対に追い抜きできないと断言できるほど道が狭いor大型の車の筈なのにね)
15分以上もその状態を維持する(追い越し車線行けよ)

運転席の人にアドバイスして差し上げてよ
2023/05/27(土) 21:13:00.95ID:4YxdKAnr
こんなこと書いてるヤツとそれに同調するのがいっぱい居るなら日本ヤヴァイな
2023/05/27(土) 21:39:57.24ID:xlniMNfc
しかも捨て台詞に助手席の分際でロードバイクには容赦しないとかほざいてるのが最高に頭悪過ぎてw
2023/05/27(土) 21:50:56.22ID:1BKh2iUE
なお容赦しないのは自転車にだけじゃない模様

https://twitter.com/MEOWMEME8/status/1661964769337679872?t=Fi2liLM5COzvDDf6EgnAxg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/27(土) 22:24:25.77ID:Z1PnpYT0
助手席くんが車の運転すらした事がないのがよく分かる流れ
つか良く助手席くんが免許持って無いとか煽るけど、免許所持、車の運転も当たり前の事すぎてわざわざ口にしないだけなんよな
助手席くんにとっては特別な事なんだろうけど
2023/05/27(土) 22:50:14.39ID:QJuZqacz
助手席くん、必死に反論考え中...
2023/05/27(土) 23:06:25.59ID:UeAtwRua
一晩寝たら記憶リセットされるからもう寝たやろ
皆が寝静まった時に連投するパターンもあるけど
855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:39:57.85ID:xsHsGAEx
>>829
てかSDGsなんて馬鹿正直に取り組んてる国なんて日本だけだしそもそも道路について車を使いにくくして自転車や歩行者のため云々というのを最初に言い出したのは左翼だぞ
東京の知事がド左翼の美濃部の時車を使いにくくするために道路の整備や駐車場の整備をさせなかったのが始まりなんだけどな
856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:38:55.53ID:6TFyah0Y
結局はお互いの正義のぶつかり合いなんだよなこれ
2023/05/28(日) 09:48:59.01ID:KE2bSjDa
「法律より俺様が優先だろ!邪魔だから歩道に行け」にどんな正義が?
2023/05/28(日) 09:49:42.44ID:nEfirNl4
正義と我侭な
2023/05/28(日) 09:54:12.67ID:gino4eaA
しゃーない
本来なら一番他人に配慮しなくてはならない(危険ゆえに)立場のドライバーが年間500万も違反で検挙されるほどルールを守らない存在
そんな違反だらけのヤベー奴らが免許取り消されて移動手段としてロードバイクに移ってきたらそりゃあヤベー乗り方するよ
それを見たドライバーが「ロード乗りはヤベー」と思っても無理はない話
860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:03:09.26ID:RHc2RY+4
俺は普段はロードバイク乗ってる普免持ちだけど
ノッコン寺田が好き☆彡
861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:04:37.35ID:bm2A8ups
>>856
正義は人の数だけ存在する
これはこれで正しいで
その正義がぶつかり合う時に調整するのが法律の存在理由なのだよ
862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:09:19.19ID:bm2A8ups
>>830
自動車がスムーズに走れるようにできていないって、それは自動車が多すぎるからだろ
行政や自転車のせいにするんじゃねえよ
2023/05/28(日) 10:16:41.46ID:M1v8B4ly
>>859
免許取り消し組はママチャリに流れてきてるように見える
働き盛りのおっさんで車に乗ってたそうな自転車乗り慣れてない輩が、左側通行や信号を守らずフラフラ走ってるのを見かけるが、あれ免許取り消し食らったんだなって思えてくる
864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:10:22.82ID:N1sZ4Hb5
>>855  なんちゃって右翼おじゃ
865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:20:13.21ID:riFM9tT1
うんこでぬ
866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:21:56.45ID:riFM9tT1
そもそもは日本は人口密度高すぎて(狭い土地に1億3000万がぎゅ埋め)
車、自転車、歩行者
全員が気持ちよく走れるようにはできていません
867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:23:39.48ID:riFM9tT1
2000〜3000万人ぐらいが適正人口でしょう
猿顔のアジア人はどうしてこんなにうじゃやうじゃ増えるのでしょうか?
ヨーロッパアメリカは人も少なくて道路も広々していて快適です
日本もお前らが減れば道路はもっと快適に走れるようになります
868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:26:37.50ID:riFM9tT1
例えばアメリカのモンタナ州は日本とほぼ同じ面積ですが
人口はたったの100万人です
いかに日本の人口密度が異常かがわかると思います
2023/05/28(日) 13:27:30.12ID:KE2bSjDa
>>867
君はどこ人の設定なの?
何で日本に住んでいるの?
2023/05/28(日) 13:28:50.14ID:7zigDqQt
>>867
言い出しっぺさん宜しく
871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:34:18.39ID:4kuLKlQY
法律守ってるの自転車側に対してヨーロッパ行けとか言うけどそれならお前らがアメリカ行けよって話だよな
2023/05/28(日) 13:55:21.94ID:U2yBCygi
1~2人の基地外自転車乗りが暴れてるだけか
873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:56:29.89ID:SeZaFL1K
人口が都市部に集中するのが問題なんでしょ
道路をいくら作っても車が増えていき追いつかない
都心部が便利になればそれだけ人がそっちにやってくる
道路が空いていれば自家用車を使いたくなる
結果、道路をいくら作っても足りない
2023/05/28(日) 14:19:06.83ID:J36exONP
>>872
うんことか書いてる人は自転車も自動車も持ってない可能性がある
ただ荒らしたいけ
875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:29:14.59ID:OjEKl56C
うんこ野郎はどのスレにもいる同一人物。
自分でおもしろいと思っている勘違い底辺
876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:46:00.10ID:llLf4QIA
1~2人の車はキチが暴れてるようにしか見えんけどな
ろくに反論もできてないし
2023/05/28(日) 15:19:10.93ID:U2yBCygi
>>876
それは違う
絶対数が違うからね
878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:31:07.64ID:urG2o0+j
ここ自転車板
車優先しろっていうキチガイとそれ以外
はたしてどちらが多いでしょう
2023/05/28(日) 15:32:53.29ID:KE2bSjDa
>>877
自転車板嵐のクルキチはここでは少数だよ
それとも、リアルの自動車乗りと車道自転車乗りでは絶対数が違うってこと?
その割には、自転車乗りの中の一部でしかないローディを目の上の大きなたんこぶみたいに目の敵にしてるじゃん
車道にローディがいるせいで全国のあちこちで渋滞ができている!みたいに
2023/05/28(日) 15:35:38.10ID:ECyERHOi
見破られて草
2023/05/28(日) 15:41:13.88ID:OQYX8mBz
自転車板のしかもこんなスレで絶対数が違うとかアホな事言い出す辺り如何に焦ってるのかがよく分かる
むしろ散々サイコな発言してたんだから車カスは1人って事にしておいた方が他のドライバーの為になるだろうに
2023/05/28(日) 16:22:20.91ID:U2yBCygi
馬鹿と邪魔者はどっちだよ
俺が解らないのはどこを走っても周りから嫌われてるのに
よく自分だけを正当化して走れるね そりゃ誰からも嫌われるさ
2023/05/28(日) 16:30:52.75ID:TtxSlB41
>>882
具体的にはどのレスの話ですか?
>自分だけを正当化
2023/05/28(日) 16:36:30.86ID:KE2bSjDa
>>882
>どこを走っても周りから嫌われてるのに

ソースプリーズ
2023/05/28(日) 16:57:48.83ID:nEfirNl4
またサンドバッグになりに来てる
懲りないねぇ
2023/05/28(日) 16:59:52.78ID:XM1f6utY
>>882
散々死傷者出しておいて嫌われてないと思ってる?
887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:01:53.98ID:riFM9tT1
>>870
ぶりぶりっ!
ぶりぶりっ!
888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:08:40.33ID:riFM9tT1
>>869
私はアメリカから来ました
日本で英語を教えています
日本の道路はとても狭くて走りずらいです
2023/05/28(日) 18:27:20.41ID:dSxmzVLw
どこぞの人とは違って相互理解をしようと試みる

https://www.chunichi.co.jp/article/698086?rct=nagano
890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:39:28.78ID:sFf+KBRZ
結局のところ議論をまとめるとこういうことだろ

■客観的事実
・ロードバイクは高価で参入障壁が高い
・日本の公道は狭い→日本の公道ではトラック自家用車原付ロードバイクの速度帯が異なりそれぞれがスムーズに流れない
・自動車はロードバイクより人身事故の致死率が高い
■各々の意見
・窮屈な環境ではみんな自分以外あるいは自分の仲間以外を邪魔に思っている
■俺の脳の深層学習エンジンの学習結果
・ロードバイク乗りはキモい→〇
・ロードバイク乗りは道路上のヒエラルキー最下位→〇
・ロードバイク乗りはモテ度をプラスにはしてない(むしろマイナスにする)→〇

そんで車乗りやロードバイク乗り一人一人がどうすればいいかということでしょ?
車乗りはバレなければロードバイクを轢き逃げして一生逃げ通せばいいとか
車乗りとロードバイク乗りはそれぞれ互いの立場を理解してできるだけ譲りあって道路を使用するようにするとか
891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:47:25.19ID:N1sZ4Hb5
車板ではローディーがあばれてるの?
この板みたくw
2023/05/28(日) 18:50:50.64ID:4gUnclN2
流石にそんなアホはいないと思いたいが、どの界隈にも基地外はいるからな
893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:10:34.16ID:urG2o0+j
>>890
それあなたの感想ですよね
894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:18:41.71ID:sFf+KBRZ
>>893
それってひろゆきのよく使う言い回しでしょ?
■はそれぞれ俺の感想じゃなくて
それぞれ客観的事実と各々の意見とかって書いてるけどな
895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:19:57.00ID:AnMReHz3
>>890
まあ一般的な認識としてはそんなもんだろうな
2023/05/28(日) 19:23:38.45ID:KE2bSjDa
>>894
その客観的事実とやらを裏付けるものは何一つ出ていないよね?
2023/05/28(日) 19:25:28.22ID:7jpwmLd1
結局車道を走るな、邪魔だから消えろってのに一切正当性持たせられなかったって事ね
2023/05/28(日) 19:28:54.91ID:hdVLTV5j
>■俺の脳の深層学習エンジンの学習結果
>・ロードバイク乗りはキモい→〇
>・ロードバイク乗りは道路上のヒエラルキー最下位→〇
>・ロードバイク乗りはモテ度をプラスにはしてない(むしろマイナスにする)→〇

ただの悪口で草
随分と性能の低い深層学習エンジン()やな
2023/05/28(日) 19:33:45.78ID:nO9wJBQ9
冷静な分析しようとしてたんだろうが、散々サンドバッグにされた事思い出して頭に血が上っちゃったんやろなぁ
900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:35:05.02ID:sFf+KBRZ
ロードバイクは高価ってのは定量的じゃないから厳密には客観的とはいえないけどファジー推論では人々に「概ね高価」って集計されるんじゃない?100万円とかするしわかんないけどw
日本の道路が(アメリカや中国やヨーロッパとかと比べて)狭いって客観的データ居るの?
実際に集計してみたら日本の道路が諸外国の中では広い方だったりしてw
人身事故の際の致死率は自動車<ロードバイク<徒歩だったりしてwよくわかんないけど
まあ客観的データは探さなかったから客観的には示せそうだっていう仮説だけどね
901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:38:15.52ID:sFf+KBRZ
>>898
誤解しないでほしいが俺はロードバイクにいつも乗ってる側な
そんでマイ脳みその深層学習エンジンがこのように学習しちゃったのは俺の中ではそう学習しちゃったから仕方ないって感じ
まあ自己擁護とかのバイアスはできるだけかけないようにしてできるだけ冷静に感じようと心掛けているつもりではあるけど
2023/05/28(日) 19:44:40.09ID:nO9wJBQ9
(まだバレてない筈だ...)
903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:47:30.27ID:Z2b3xDHt
ますます車乗りからロードバイク乗りへの風当たりは強くなるだろうな
904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:49:35.04ID:sFf+KBRZ
自転車乗りによくみられる世間とのズレがずっと気になってたけどもしかしたら
自転車乗りの各々の脳の深層学習エンジンが計算したさまざまなものの特徴がデータ数不足が原因で不十分なことが原因かな
童貞臭さとか無色臭さとかアスペ臭さとか発達障害臭さとかみんなそういうことなのかな
よくわかんないけど
2023/05/28(日) 19:51:44.84ID:hdVLTV5j
>>901
乗ってるロードの写真みせて

>>903
なんで?
906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:52:47.29ID:sFf+KBRZ
ホモネタ書き込んでる自転車乗り(らしき人)もなんかズレてる感じがずっと気になってた
俺が知ってるリアルホモとか(俺はノンケ)むしろ世間に対しての観察力が高い人が多くて自他をもっと分析できてた印象があった
907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:53:33.34ID:ggUHPPfU
ロードバイクは歩道を走るな
908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:53:45.55ID:sFf+KBRZ
>>905
俺の自転車見かけたときに襲撃とかしない?
909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:03:23.76ID:sFf+KBRZ
[俺の脳がマイ深層学習エンジンで学習して特徴づけした無職臭さの言語化の試み]
下記2つの特徴が会話の中で目立つ場合無職臭さが感じられるのだと思う
・頭でっかちな大学生や大卒無職の場合は社会経験から教師付き学習されるさまざまな命題から当然帰着される結論と矛盾する言説を唱える
・社会経験自体が不要な論理学的矛盾や言語的間違いには敏感に反応する
2023/05/28(日) 20:04:27.38ID:hdVLTV5j
>>908
しない
911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:06:43.41ID:Z2b3xDHt
次スレ立てといたぞクズ共

【邪魔】ロードバイクは車道を走るなpart2【妨害】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1685271752
912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:07:07.43ID:sFf+KBRZ
>>910
俺のロードバイクはバラ完フルカーボンロードバイクで外見がかなり特殊だから掲示板に晒すのは怖いんだよね
2023/05/28(日) 20:08:25.15ID:tlsBt9y/
2023/05/28(日) 20:16:19.35ID:QhcMJorb
ポンコツ無職ドライバーの鑑
2023/05/28(日) 20:21:16.95ID:a0EnkfGI
>>911
クソスレ立ててんじゃねえぞゴミ
916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:24:20.67ID:N1sZ4Hb5
>>914 ドライバーは無職
つまり免税か
ドライバーやりたい
2023/05/28(日) 20:30:52.02ID:RlQ1GQpW
>>890
日本の公道は狭いのだから運転免許の基準を厳しくしてドライバーを9割減らさないとダメですよね^^
918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:35:44.41ID:OjEKl56C
パイ乙
919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:42:14.24ID:sFf+KBRZ
>>917
社会問題の解決策として他に
@道路を拡張する
A自動車の参入障壁を上げて自動車数を減らす
B自転車の参入障壁を上げて自転車数を減らす
これら以外にもあるかもしれない
あなたの意見は上記のAでアンチロード乗りの意見はB
これらを決めるのは代議士でそれを選ぶのは国民。ロードバイク乗りより自動車乗りの方が多いから多数決ならBの方がAより現実的
自動車が多いことは国内の自動車需要を喚起して経済効果を高めるだろう(イノベーションを自動車だけに頼ってては根本解決にならないかもしれないが)
自動車ドライバの過失致死傷は依然社会的に重大な懸案だろう
道路を整備することは経済効果を高めるだろう(道路が全く整備されてなかった時代より伸び率は低いだろうが)
そのほかに国民の健康問題、環境問題などほかにも関連することがらはあるだろう

議論するならこれらをすべて飲み込んで建設的な議論がなされるのがしかるべきだと思う
2023/05/28(日) 20:47:12.07ID:RSdLJRgI


https://twitter.com/takigare3/status/1617883479466967040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/28(日) 20:48:38.15ID:RSdLJRgI
誰も助けようとしないんやな

https://www.fnn.jp/articles/-/534395
922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:21:43.85ID:riFM9tT1
お馬鹿な国の頭でっかち日本人
いつも静かな日本人は
車に乗ると凶暴化します!
これ日本人だけです!
923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:40:14.91ID:riFM9tT1
>>920
そもそもここまで加速性能いい車を
一般の人に与えること自体が間違えでは?
お前らにここまでの加速は必要ありません
50cミニカーで十分です
2023/05/28(日) 21:58:19.47ID:KE2bSjDa
>>923
人類は自動車を自在に操れるほど進化していない
って誰かが言ってた
925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 22:04:10.76ID:Vp1V0xHJ
自分がちょっとだけ抜けないのは我慢ならないくせに?他人には通行禁止を命じる
通行できないのがどれだけ我慢を強いられているか、想像つかない
2023/05/28(日) 22:10:27.16ID:nUmPsQXU
>>922
しかもちっこい車のヤツほどオラついてるという
927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 22:10:27.31ID:sFf+KBRZ
ロードバイク乗るときは
広い道幅で後ろから来たのが軽自動車ならだまってても追い越してくれる
狭い道幅で後ろから来たのが大型トラックならそのままでは追い越せないから停車して路肩ギリギリまで寄るか歩道に自転車を上げる
ときどき後ろを確認して自動車を妨げてないか確認する
これでいいんじゃね?
928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 22:20:26.53ID:zJ9gmUVe
>>927
それができない&しない奴が多過ぎるのが問題なんだろう
スピード出すことにばかり意識を集中しちゃうから

だから実際には車だけじゃなく歩行者にもママチャリにも嫌われる
自分1人位いいだろうと思ってる自分勝手な奴が多すぎて結果的にロードバイクへのマイナスイメージに繋がってる
2023/05/28(日) 22:23:50.47ID:gDqUakhB
>>928
ドライバーさんは前の自動車についていく事に意識を集中しちゃうから最高速度違反で年間100万も検挙されてんの?
930927
垢版 |
2023/05/28(日) 22:40:50.48ID:sFf+KBRZ
自動車運転しててロードバイクを追い越すときは
自転車の右側を1mくらいの間隔を開けて時速50km/h未満くらいまで減速して追い越す
ときどき意地悪したい誘惑にかられてもロードバイク乗りを尊重して意地悪しないで毅然と追い越して走り去る
左折する時は教習所で習った通り死角もちゃんと目視確認して後方50mくらいまでミラーで確認して左折する
右折するときは対向直進二輪車が本当に居ないか遠くまでちゃんと見て対向車の陰になってないか右折する
ドアを開けるときは教習所で習った通り後方確認して開ける。同乗者にも徹底する
歩道を横断する時は一時停止して左右確認する
方向指示を怠らない
発進する時は左右後方確認してから発進する
教習所で習ったことでロードバイクを避けることに関係することは怠らずにやる
凶器になりかねない自動車を運転してるんだから当然注意事項が多くなるのは仕方ない
931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 22:42:42.94ID:OjEKl56C
ビチパンカフェ
2023/05/28(日) 23:30:03.76ID:/fEmBDOM
結局車道走るなって我侭は成立しなかったって事でおk?
933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 23:44:16.21ID:sFf+KBRZ
車道でリヤカー引くとか電動キックボード乗るとかロードバイクより追い越すのが面倒な交通主体も居るわけだし主観的に「邪魔」と感じた相手を追い出せばすべて解決とはいかないと思うよ
ときどき引っかけて「面倒なこと」になることも防げないと思う
934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 23:44:28.12ID:J1RPHi+i
法律がそうなってるんだから絶対に動かないよ
法律を超えて自分たちの意見を通したかったら、それなりの説得力持つ理屈を考えなさい
残念ながらそういうものはここには見当たらなかった
2023/05/28(日) 23:46:01.74ID:ZiPN4MDL
まぁ我侭発狂してただけだもんな
追い込まれると記憶喪失になるし
936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 23:47:43.73ID:sFf+KBRZ
言うまでも無いことだけど
法律は最低限の一番緩い規範
それより細かい規範としてマナーや道徳があって
マナーや道徳の範疇の規範で互いに相手の立場に立って考えてお互いに迷惑にならない方法を常に考えて行動するってことしょ
小学生の頃からずっと習ってきたことだよね
2023/05/28(日) 23:50:45.38ID:a8oRY3CG
https://twitter.com/skr401501/status/1662401328554078213
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 23:58:04.88ID:OjEKl56C
ブッブッ
ブリッ
あっ!うんこ出ちゃった(◞‸◟)
939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 00:00:28.15ID:6d92gKAk
>>937
ロードバイクにも乗る俺としては自動車の信号無視でも
他の交通主体の通行妨害や直接危険に曝さない限り俺は関心がない(警察は許してくれないと思うけど)
とくに万が一に衝突したとしても危害が小さい歩行者が信号無視して交差点を横断する行為は他人の通行妨害になりさえしなければ俺個人的には関心はない
俺は正義マンじゃないから他人の法律違反自体は気にならない。ただし他人の権利侵害や加害を伴う場合は話は別だけど
あくまで俺個人の意見
940939
垢版 |
2023/05/29(月) 00:07:59.58ID:6d92gKAk
俺が自動車運転する時はさすがにこんな堂々とした信号無視とか右折レーンから左折なんてやったことないし今後もやらないけど
他人がやってても他人の道交法違反自体は直接危害や妨害につながらない限り俺個人としてはどうでもいい
2023/05/29(月) 00:10:38.08ID:5ru4BRz5
何の主張だよ
942939
垢版 |
2023/05/29(月) 00:12:44.23ID:6d92gKAk
>>941
>>937で信号無視と右折レーンから左折してるトラックを見た俺の感想
943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 00:22:26.15ID:yF/gm2BJ
>>936
どの立場からどういうことを言いたいのかさっぱりわからん内容だな
前に自転車が走ってると乗りにくい、
自動車の都合のために自転車通行を止めなければならない、
どちらが迷惑なんだろうね
2023/05/29(月) 00:28:49.60ID:528iAX6s
頭よく見せようとして馬鹿が露呈してるタイプだな
どうでもいい!関心が無い!とか言いながら長文書き込みだし
そもそもどうでもいいと思ってるなら触れなきゃいいだけの話
2023/05/29(月) 00:37:34.79ID:47sCN1fK
なんか結局お前何が言いたいの?ってのが多すぎるんよな
2023/05/29(月) 06:53:27.67ID:YjSQPsHg
赤亀構文
2023/05/29(月) 07:15:32.19ID:OV2vuOU1
>>936
最低限の一番緩い規範を守れない人たちにとってはそれより細かい「道徳」なんて難しいんじゃねえかな
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r03kou_haku/zenbun/genkyo/h1/img/h1_zu1_39.gif
948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 07:26:20.82ID:IVxWhj97
ロードバイク自体がいくら道路交通法守ってますといっても、交通の流れとかの空気を読めない邪魔な存在であることに変わりはないから

実際には車だけじゃなく歩行者やママチャリからも邪魔扱いされてるわけだし
2023/05/29(月) 07:28:32.10ID:G7IGWme/
CRでも相当きらわれてるよ
2023/05/29(月) 07:39:39.20ID:OV2vuOU1
法律を軽視するチンピラが妙な所で「道徳」に人一倍固執する現象、といえば先日こんなツイートを見た

@o3uCW9YbMSpguHO
少年院の14-17歳少年の規範意識に関する調査。一般中学生に比べて、「万引きをすること」「ゴミを道に捨てること」「授業中に騒ぐこと」「学校の物品を壊すこと」などを悪いことだと考えるていない。逆に「親に逆らうこと」「友達を裏切ること」は一般児よりも悪いことだと考えている。
https://pbs.twimg.com/media/Fw7XWtfagAEO3oN.jpg

@trtmfile
これ非常に興味深いです。「知能の低い人は構造化された社会のルールよりミクロなコミュニティの秩序を優先しがち」というのは経験的に納得できる話で、前から言われている「犯罪者には低知能者が多い」という話も、知能そのものよりこういう規範意識の問題が間に入っていると想定する方が筋が通る。

@trtmfile
穿った見方をすれば、彼らは現代のような高度に構造化された社会が生んだ障害者とも言えるかもしれない。十人オーダーの小規模コミュニティでは「仲間想いの良いやつ」でいられた人が、抽象的なルールを守って百人千人万人の人と強調を保たねばならない現代社会では落語者になってしまう。

https://twitter.com/trtmfile/status/1661515683384135681

このスレで法律を差し置いて道徳やマナーを叫ぶ人も、はやく一般人クラスに上がれるといいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/29(月) 07:40:25.02ID:/SOPLzkb
このスレの自動車理論で行くと速度が遅すぎて後ろ見ずにフラフラしてる方が排除されるべきという結論になるが
ドライバーさんは「歩行者はサイクリングロードを走るな」という主張なの?
2023/05/29(月) 07:42:51.39ID:HaJVj3xH
まーた記憶喪失になってるよ
2023/05/29(月) 07:44:58.42ID:G7IGWme/
なぜ嫌われてるか考えた方がいいよ
法云々の話じゃないのに自分に有利な法をかざすなら全ての法律を守ってからにしろよ
2023/05/29(月) 07:52:55.43ID:UbvWBbbl
>>953
法云々の話ではないってことはただの感情論ですか
法治国家のこの国ではそうやって我儘言うと益々嫌われますよ

幼稚な人は出来事が自分の思い通りに行かないと駄々をこねて暴れるらしい。 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685270149/
2023/05/29(月) 07:55:42.51ID:G7IGWme/
>>954
論点そこじゃないのよ
解らないなら頑張ってレスしなくていいよ
956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 07:59:37.55ID:lwLesl64
やっぱり車乗ってるの脳みそって退化するのかな
2023/05/29(月) 08:01:39.14ID:UbvWBbbl
>>955
じゃあ何が論点なの?
2023/05/29(月) 08:02:47.91ID:OV2vuOU1
>>956
脳に相当なダメージ入ってるのかも

「最も幸福」な通勤手段は自転車、調査結果で判明
https://forbesjapan.com/articles/detail/50978

>そのほか、国際ストレス・マネジメント協会のフェロー、デビッド・ルイス博士によると、車や電車で通勤している125人の心拍数と血圧を戦場に向かう戦闘機のパイロットと訓練演習に参加している機動隊員と比較したところ、通勤中の人たちの方が、強いストレスを感じていることがわかったという。

>機動隊員や戦闘機のパイロットには、自分が置かれた状況がもたらすストレスに対抗するために取り得る行動がある一方、通勤客には何もない、つまり「どうすることもできない」という無力感を持つことが原因だという。博士は、車や電車での通勤は、人を「いら立たせ、不安にさせ、気落ちさせる」と説明している。

>また、スイスの経済学者ブルーノ・フライとアロイス・スタッツァーは、1時間かけて車で通勤している人が徒歩や自転車で通勤する人と同程度の幸福感を得るためには、「収入を40%増やす必要がある」との研究結果を示している。
2023/05/29(月) 08:10:37.30ID:OV2vuOU1
そういやもっと直球な研究があったわ

Driving for more than two hours a day makes you less intelligent, study finds
https://www.independent.co.uk/news/science/driving-more-than-two-hours-day-less-intelligent-iq-watching-tv-computer-study-university-of-leicester-a7855416.html
2023/05/29(月) 08:14:29.17ID:/SOPLzkb
もしかして孤独老人なんじゃないかな
近所に迷惑かけて構ってもらってたのがついに現実では誰からも相手にして貰えなくなったのかも
ここで相手して貰える時だけが生きがいなのかな
961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 08:21:56.99ID:W7mbPtHU
>>948
お前の感想でしかなく、何一つ根拠がないよね
962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 08:31:12.85ID:jr2DJi1c
法律を守って大ケガするか、マナーを優先してスムーズな交通を実現するか、まあチャリカスはそのくらいの判断もできないんだよね
963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 08:36:03.54ID:W7mbPtHU
ルールどころかマナーもダメダメのクルカスが何か言ってます
2023/05/29(月) 08:38:24.52ID:UbvWBbbl
>>962
脅迫?
965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:04:26.99ID:dQyN1hOG
法律無視して感情優先しろって?
法治国家をなんだと思ってんのかね
2023/05/29(月) 09:20:08.92ID:W7mbPtHU
クルマ同士でもこの体たらく
これがクルカスのモラル感覚🤣🤣🤣

青信号で前の車が発進遅れ立腹か…男性に馬乗りになり顔など殴ってケガさせた疑い ブリーダーの66歳男逮捕 (2023/05/29 06:18)
https://www.youtube.com/watch?v=njVirYyoZ6M
2023/05/29(月) 09:31:20.87ID:TSBdMrFy
>>962
お前らが交通ルール守れば死傷者はかなり減るんだがな
2023/05/29(月) 09:37:40.43ID:cW+rW7ZI
全て了承した上で免許取得した癖に今更何言ってんのって言う
2023/05/29(月) 09:47:17.20ID:ZM9v4wkn
20台以上のトレインが
片側3車線の大きな幹線道路で、
交差点の右折レーンから続々と右折していくのを見て、
この国の道交法はどーなってるんだ?と疑った。

そんな俺も、ロード乗ってる時はそのトレインの一部であるがwww
970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:52:05.58ID:gj1I/wE6
>>962
法律守って乗っている自転車を怪我させたり殺したりするのは、感情任せに乗るドライバーです
2023/05/29(月) 10:07:08.67ID:/UqueJzD
ロード乗りは歩道でも嫌われ 車道でも嫌われ
サイクリングロードでも嫌われる
可哀想な存在なのは認めるけど 嫌われる絶対的な理由もあるんだよ

だから周りから白い目で見られながら頑張れ
2023/05/29(月) 10:09:21.33ID:q4NZ4lwt
相変わらず根拠ないね
2023/05/29(月) 10:12:11.52ID:FUSwcbGk
>>972
だから嫌われるんだよ
根拠だってよw 自分で考えなよ 好かれてないんだからさ
974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:05.70ID:ix5+u4eJ
うんこでぬ
975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:15.47ID:ix5+u4eJ
お前ら悪質車
50と125ピンクナンバーの違いも分からない
絶対抜かすマンの車もいる模様

https://twitter.com/meowmeme8/status/1661964769337679872?s=46&t=YjHtW_z04e56_5WKo5NjBA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/29(月) 10:22:09.73ID:ACUbKB9I
>>973
なんでお前の発言に他人が根拠示さなアカンのや
977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:29:28.35ID:MqyPLwsL
ここまで対立がひどいと車かロードバイクかどちらか片方を日本から絶滅させなきゃ解決しないだろうな
2023/05/29(月) 10:32:21.03ID:ZM9v4wkn
>>977
車「よし、体当たりで勝負だ!正面から堂々と真っ向勝負!」
979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:34:05.62ID:vstuxSsR
違反の件数に関しては、これまで自転車が積極的に取り締まられなかっただけで、今ガンガン違反者が検挙されてる件については無視してるんだな?

これからまだまだ自転車の違反の件数はうなぎのぼりしそうだな

ただ今比較するのに大事なのは件数ではなく割合なんだけどどういう結果になるかな?
2023/05/29(月) 10:43:33.74ID:MiRIlbsN
息をする様に違反を繰り返し、事故を起こすのは最早モーニングルーティンの一環
2023/05/29(月) 10:45:47.81ID:fpEro8Fq
その違反者もママチャリが圧倒的に多いんですけどね
2023/05/29(月) 11:05:45.46ID:ZM9v4wkn
>>981
無灯火、対向車線逆走、視線はスマホ
ってコンボがすげー多いww

あれでぶつかっても10:0で車側の責任なんだよな。
この国の法律おかしい。
983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:05:46.05ID:ix5+u4eJ
>>938
即NG!
2023/05/29(月) 11:14:39.95ID:ZM9v4wkn
>>982
自己レスだが、
あんなママチャリに正面衝突しても、
重量差でロードが負けるんだよな。
友人のカーボンフレームとカーボンホイールが全損した。
乗り手もデブで重量的に圧倒的に優位だったらしい。
相手が無保険なので無敵、友人は泣き寝入り。

まあ、これは最近の車でもそうらしいね。
任意保険に入る奴が激減しているので、要注意!
2023/05/29(月) 11:15:23.25ID:601oaa4b
>>979
自転車の違反者を減らすにはますます車道走行を徹底させないといけないんですが
986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:17:45.07ID:kfWRTJrF
任意保険未加入痴呆ドライバーは下手したらヤクザより怖いので気をつけろ
殺された上に補償されないということにマジでなる!
2023/05/29(月) 11:19:30.68ID:ZM9v4wkn
>>986
しかも、死亡事故でも交通刑務所は最長で2年間。
出所したら再就職できない事を口実にナマポ。
遺族からしたら、ほぼ無罪判決やん。
988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:23:11.27ID:ixoaIhWl
ロード乗りで自転車保険入らない奴はヤバい
989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:42:22.75ID:kfWRTJrF
任意保険未加入痴呆クルマカスの怖さを例えるとしたら
ライフル銃を持たせたチンパンジー
たぶん拳銃持ってるヤクザより怖い
2023/05/29(月) 11:45:57.33ID:ZM9v4wkn
>>989
>たぶん拳銃持ってるヤクザより怖い

今時のヤクザは拳銃の発砲経験が無いんだっけ?
そんでもって、鉄砲玉は未経験のまま敵の組長に突撃していくんだろ?
あらーふあっくばーる!の連中よりも無謀じゃんw
991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:48:53.49ID:kfWRTJrF
あるいは時々誤作動で勝手に連射し始める不良品マシンガンを携行してる人
リアル犯罪者な通り魔より絶対数が多く一日10回くらいの頻度で自分の横を通り過ぎている
それが任意保険未加入痴呆クルマカス
992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:49:05.17ID:MqyPLwsL
というかロードバイクの方がわざわざ危険を犯して車にもらい事故させに来てるんだよなぁ…

こっちは幅寄せする気がなくても狭い道だとどうしてもそうなる可能性あるから引っ掛けて事故につながる可能性がある

それがあるからロードバイクは車道走るべきじゃないって言ってるんだ
2023/05/29(月) 11:51:23.02ID:58BOG9SI
な、これがドライバー(笑)さんの実態だろ?
2023/05/29(月) 11:56:30.37ID:VD/hXYGw
>>992
下手くそは人殺す前に免許返納しろよ
995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:03:24.89ID:MqyPLwsL
むしろ車の幅とか考えず狭いところに入ってくんなよ

お前らが安全運転に対する妨害してるんだろうが
2023/05/29(月) 12:03:44.69ID:cUn7MF+B
>>992
車間距離取れよゴミ野郎
997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:04:29.12ID:kfWRTJrF
銃乱射事件の犯人の数ではアメリカより日本の方が少ないけど
自動車のアクセルとブレーキを踏み間違えて死なせちゃった日本のクルマカスの数とアメリカ銃乱射事件の被害者数だけを比べたら同じくらいなんじゃね?
2023/05/29(月) 12:07:32.81ID:IXMnQsWB
ロードと言うか自転車は歩行者を守る為に車道走る
車は歩行者は勿論、自転車やバイク他の車を守る為に交通ルール守る
これだけの話なんですよ

ぼくちんのじゃまになるからしゃどうはしるなー!!
wwwwwww
2023/05/29(月) 12:21:06.57ID:UbvWBbbl
質問いいですか?
2023/05/29(月) 12:21:54.95ID:hpQY0sdu
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 16時間 45分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況