ク口スバイクについての雑煮&購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
購入相談のテンプレは>>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい
※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘液荒らしです。ヌルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。
○前スレ
クロスバイクの雑談&購入相談183
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1678708125/
探検
クロスバイクの雑煮&購入相談184
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
2023/04/16(日) 08:13:18.44ID:l56edTYf956ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 01:46:34.35ID:s9ncVh/c 次のスレ立てる人はいい加減、雑煮→雑談にスレタイ直してね
自分で立ててもいいけどまだ早いようだ
自分で立ててもいいけどまだ早いようだ
957ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 01:53:57.47ID:RxrHC+Ko 雑煮の方が正しいぞ
日本語勉強しましょう📖
日本語勉強しましょう📖
958ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 02:45:15.36ID:7BxuEntr 滑ってる事に気付いてないおっさんおるね
959ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 03:11:24.82ID:zvHioMqG >>957
は面白い事言ったつもりになってんだろね
は面白い事言ったつもりになってんだろね
960ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 12:54:43.76ID:r8ph9ZuL >>955
今のスプロケは1T飛ばしなんか?
そりゃハイギアでは1T飛ばしのほうがラクダけど2Tでもきっちり回転あげてからだと特にきにならない。
ローギアなんかヒルクライムで速く登りたいわけじゃないのでイクラ飛ばしてもらってもいい。
そんな俺はフロント34T リア11−13−15−18−22−28−34−40
15-18だけちょっと気になるかな。
今はシマノのキューズが出たからいいぞ。15-17になってるし46以上もあるし
今のスプロケは1T飛ばしなんか?
そりゃハイギアでは1T飛ばしのほうがラクダけど2Tでもきっちり回転あげてからだと特にきにならない。
ローギアなんかヒルクライムで速く登りたいわけじゃないのでイクラ飛ばしてもらってもいい。
そんな俺はフロント34T リア11−13−15−18−22−28−34−40
15-18だけちょっと気になるかな。
今はシマノのキューズが出たからいいぞ。15-17になってるし46以上もあるし
961ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 12:58:35.75ID:LU+TBo0b >>954
セールで安くなってるスペシャのSirrus3.0(7.7万)でよくない?
基本シマノコンポが乗ってる方が良いってならFELT Verza Speed 40あたりもなかなか(候補ガン無視)
この辺は基本どれも似たり寄ったりになるんで気に入ったデザイン&カラーで良いと思うけど
セールで安くなってるスペシャのSirrus3.0(7.7万)でよくない?
基本シマノコンポが乗ってる方が良いってならFELT Verza Speed 40あたりもなかなか(候補ガン無視)
この辺は基本どれも似たり寄ったりになるんで気に入ったデザイン&カラーで良いと思うけど
962ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 13:22:32.04ID:t7HPeKDm963ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 13:24:48.10ID:wXlM6Tvt 今日メリダの油圧ディスクのクロス走ってるの見たけどカッコよかったよ
964ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 13:36:29.89ID:t7HPeKDm >>954
フルシマノがいいならコーダーブルームのRAIL DISCもいいよ。ちょい乗りならこういうので充分じゃない?。ただこのブランドは軽量化命だから本気で踏むには剛性が足らない。中の人も剛性は犠牲にして軽量化にステータス振ったクロス作るって言うくらいだから
フルシマノがいいならコーダーブルームのRAIL DISCもいいよ。ちょい乗りならこういうので充分じゃない?。ただこのブランドは軽量化命だから本気で踏むには剛性が足らない。中の人も剛性は犠牲にして軽量化にステータス振ったクロス作るって言うくらいだから
965ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 13:40:32.78ID:ygg/6Iek966ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 14:18:30.93ID:62Yikw2p >>954
敢えて手持ちのロードとの差別化を強調する為に38Cタイヤ履いてるCスポーツにするとか?
敢えて手持ちのロードとの差別化を強調する為に38Cタイヤ履いてるCスポーツにするとか?
967ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 15:00:13.71ID:OUxTEEfG968ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 15:39:18.62ID:ygg/6Iek969ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 15:49:03.46ID:U1IecSHr あまりにワイドすぎるんだよ、11-50なんだ
そんなローを使うことないだろ、12sだが
そんなローを使うことないだろ、12sだが
970ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 16:06:11.20ID:ygg/6Iek なんでスプロケってほとんど11がトップなんだろ?
12とか13にすりゃ実用性高くなるしユーザーにも歓迎されるのにな
昔は8sでも12-13-14-15-17-19-21-23Tとか
13-14-15-17-19-21-23-26Tみたいなやつもあったのに
12とか13にすりゃ実用性高くなるしユーザーにも歓迎されるのにな
昔は8sでも12-13-14-15-17-19-21-23Tとか
13-14-15-17-19-21-23-26Tみたいなやつもあったのに
971ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 16:45:54.14ID:NvoVRzdE それ売ってたら上位コンポ買わないじゃん
だから業者は8速グレードはわざとクロスレシオスプロケ廃盤にしたんだろう
9速もトップ13までとかにして10速コンポ買わせようと小賢しいマネしてんだ
だから業者は8速グレードはわざとクロスレシオスプロケ廃盤にしたんだろう
9速もトップ13までとかにして10速コンポ買わせようと小賢しいマネしてんだ
972ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 16:49:56.49ID:RjjpuB30 まだ12-25Tとか13-26Tとかあるだろ
973ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 17:57:12.74ID:EuH3movP 思うにタスキがけの一枚分はスペーサーとしてあるんじゃないかな?チェーンも細くなったから以前より寿命短いし。
974ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 18:00:56.59ID:BiGyfSsC トップギアなんてサイクリングロードでしか使えないな。
975ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 18:09:58.78ID:BVi3X0DY サイクリングロードでも使うなや
あそこはは歩行者優先だ
あそこはは歩行者優先だ
976ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 18:17:29.66ID:wiUgZXbE 渡サイ利根サイレベルなら使うわな
人もチャリも少ねぇ
人もチャリも少ねぇ
977ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 18:17:41.81ID:ATabIcJg あそこはは?
978ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 19:07:03.97ID:P2U7Vo66 利根川周辺は人口密度が低いからね
1番多いのはどこかな
1番多いのはどこかな
979ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 21:01:56.11ID:zvHioMqG ウチのがF40TでRがCS-R7000の11-32T入れてるけどちょうどいい感じ
32Tは使う坂が行動範囲に無いし11Tもめったに使わないけど
32Tは使う坂が行動範囲に無いし11Tもめったに使わないけど
980ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 21:02:55.51ID:Yv0iUy+w 普段ギア何段で運用してる事が多いですか?
981ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 21:06:24.94ID:Yv0iUy+w 初めての投稿なのに踏んでしまった
一応雑談にしときました
(>>1のテンプレ変えるの忘れた
クロスバイクの雑談&購入相談185
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684411430/
一応雑談にしときました
(>>1のテンプレ変えるの忘れた
クロスバイクの雑談&購入相談185
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684411430/
982ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 21:08:06.88ID:9pDS7NZV >>981
なんか行動がかわいい
なんか行動がかわいい
983ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 21:11:24.38ID:zAG3vxKO おっちょこちょいか
乙
乙
984ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 21:14:21.47ID:2zBmtEiy985ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 21:38:00.60ID:Y3B9nTWi 俺もそれぐらいが使いやすいと思うけどたすき掛けが気になるからインナーで使う場合は軽い方から4枚までって自分に課してる
986ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 21:57:00.57ID:4wC/oj/G 平地や緩い登りは前ミドル固定の後ろ4か5しか使わんな
987ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 22:07:57.56ID:L5Q6MrIg 12速で11T、12T、は使わない。
ガチの選手以外、つかわねーだろ。
変速なんて7〜8速ありゃ足りる。
ガチの選手以外、つかわねーだろ。
変速なんて7〜8速ありゃ足りる。
988ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 22:55:20.78ID:/K2tlSlw 2×8乗ってるけど平坦と下りはアウター、登りはインナーって使い方してる
平坦ならアウター2速から漕ぎ出して345って上げていく
調子がいいときは6まで入るかな
それ以上は追い風や下りじゃないと無理w
平坦ならアウター2速から漕ぎ出して345って上げていく
調子がいいときは6まで入るかな
それ以上は追い風や下りじゃないと無理w
989ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 23:23:51.11ID:+zdhHKqK >>972
13-26Tいいよね、13-14-15のつながり好き
13-26Tいいよね、13-14-15のつながり好き
990ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 02:42:55.67ID:5itYGpJ0 前46-30のダブルとリア9速で、普段はフロントアウターでリア4~5速だな
991ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 05:48:28.79ID:iHYePKtx チェーンのたすき掛けってシマノとカンパは禁止してるが
スラムはむしろ推奨してんだよな
このあたりも謎だ
スラムはむしろ推奨してんだよな
このあたりも謎だ
992ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 06:37:58.50ID:aKhWjVPe そうなのか、SRAMのリア12速の11-50で
フロント46が来るのでガンガン使ってみるわ
耐久性見てみます
フロント46が来るのでガンガン使ってみるわ
耐久性見てみます
993ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 08:16:19.88ID:yMMUvg/m 力のベクトル考えたらチェーンが斜めになればなるほど
進む力が弱くなると同時にチェーンをねじる力が増えてくるんだよね
耐久力あるから多少斜めでも問題ないならまだわかるけど、推奨するのは意味わからん
進む力が弱くなると同時にチェーンをねじる力が増えてくるんだよね
耐久力あるから多少斜めでも問題ないならまだわかるけど、推奨するのは意味わからん
994ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 08:40:35.89ID:iHYePKtx >>993
スラムの見解(一部抜粋)
クロスチェイニングにおいて失われる効率はほとんどありません。
また”big-big”のケースにおいては、クロスチェイニングで失われる極小な効率性は
チェーンへのより大きい曲げ半径で得られる効率性によってオフセット(帳消し)されるものです。
よりよいチェーンマネジメントが得られること、大きいギアに容易にアクセスできることのメリットは
どのような効率損失をも凌駕します。
スラムの見解(一部抜粋)
クロスチェイニングにおいて失われる効率はほとんどありません。
また”big-big”のケースにおいては、クロスチェイニングで失われる極小な効率性は
チェーンへのより大きい曲げ半径で得られる効率性によってオフセット(帳消し)されるものです。
よりよいチェーンマネジメントが得られること、大きいギアに容易にアクセスできることのメリットは
どのような効率損失をも凌駕します。
995ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 09:02:52.24ID:fNHIzG0J 早く消耗してくれたほうが儲かるからね(´・ω・`)
996ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 09:18:43.16ID:8G4RFba6 >>991
MTBのパーツ屋から始まったアメリカのメーカーらしい考え方だな。チェーンやギアの摩耗より踏み込んで楽しんでよって考えか
MTBのパーツ屋から始まったアメリカのメーカーらしい考え方だな。チェーンやギアの摩耗より踏み込んで楽しんでよって考えか
997ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 09:51:31.61ID:dNO/AOTI チェーンリングもスチールに出来たら耐久性上がるよね、でもしない
やはり重いのかな
やはり重いのかな
998ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 10:55:51.02ID:1v8JMJS9 シマノでも下の方のグレードのチェーンリングはスチールでしょ?
999ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 10:59:52.71ID:JlMvYwX9 おち
1000ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 10:59:58.09ID:JlMvYwX9 んちん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 2時間 46分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 2時間 46分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー ★2 [jinjin★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【復活を熱望するロックバンド】ランキング 3位『JUDY AND MARY』、2位『X JAPAN』 1位に…「今の若者にも聞いて欲しい」 [湛然★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ [ぐれ★]
- 【Fラン】大学で義務教育レベルの講義 助成金配分で財務省と文科省対立 [香味焙煎★]
- マスコミ「新人の給料が30万時代!好景気!」さてここで30年前と現在の現状をドルベースで見てみましょう。30年失速自民党に感謝。 [472617201]
- マクロン大統領 ネタニヤフ政権恥ずべきだ [147827849]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 蜆の味噌汁の味がキライなやついる?
- なんかマジで腹痛すぎるんだけど、うんこしても治らない [856440415]
- コメ卸大手のヤマタネ、食品事業の営業利益が約3.7倍 コメ高騰で大儲け [481941988]