トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。
TREK
http://www.trekbikes.com/
次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね
前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part137【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669626716/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part138【ROAD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/13(月) 19:13:21.63ID:EU9QmEbr
2lsh1b@shi
2023/02/13(月) 22:51:38.92ID:DqbXa4Ri 野獣先輩ランス・アームストロング説
・「硬くなってんぜ」→進化したOCLVカーボンの乗り味に対する評価
・「この辺がセクシー、エロいっ!」→愛車マドン5.9のホリゾンタルフレーム
・豪邸住まい(金持ち)→ツールの賞金とトレックの大株主としての収入
・ねー練習きつかったねー→マドン峠での猛練習
・大会近いからね、しょうがないね→選手として各地の大会を転戦
・まあ多少はね?→グランツールでの優勝回数、謙虚
・野獣の眼光→ライバルの様子を見ながらの冷静な走り
・おっ、大丈夫か大丈夫か?→2001のツール第13ステージ、落車したヤン・ウルリッヒを気遣って
・やりますねぇ!→最大のライバル、ヤン・ウルリッヒを讃えて
・もう辞めたくなりますよ~→ガン宣告されて一時現役引退を考える
・行きすぎィ!→高ケイデンス走法による猛アタック
・遠野「先輩何してんですかやめて下さいよ」→ヒンカピーからドーピングを断られる
・ステロイド体型→言わずもがな
・王道を往く→トレックのマドン
・大胆な告白→テレビ出演でドーピングを告白
・行方不明→プロロード界からの永久追放
・「硬くなってんぜ」→進化したOCLVカーボンの乗り味に対する評価
・「この辺がセクシー、エロいっ!」→愛車マドン5.9のホリゾンタルフレーム
・豪邸住まい(金持ち)→ツールの賞金とトレックの大株主としての収入
・ねー練習きつかったねー→マドン峠での猛練習
・大会近いからね、しょうがないね→選手として各地の大会を転戦
・まあ多少はね?→グランツールでの優勝回数、謙虚
・野獣の眼光→ライバルの様子を見ながらの冷静な走り
・おっ、大丈夫か大丈夫か?→2001のツール第13ステージ、落車したヤン・ウルリッヒを気遣って
・やりますねぇ!→最大のライバル、ヤン・ウルリッヒを讃えて
・もう辞めたくなりますよ~→ガン宣告されて一時現役引退を考える
・行きすぎィ!→高ケイデンス走法による猛アタック
・遠野「先輩何してんですかやめて下さいよ」→ヒンカピーからドーピングを断られる
・ステロイド体型→言わずもがな
・王道を往く→トレックのマドン
・大胆な告白→テレビ出演でドーピングを告白
・行方不明→プロロード界からの永久追放
3lsh1b@shi
2023/02/13(月) 22:52:01.36ID:DqbXa4Ri 野獣先輩ファビアン・カンチェラーラ説
・「硬くなってんぜ?溜まってんなぁ!」→乳酸が溜まって硬くなった筋肉
・「この辺がセクシー……エロいっ!」→ドマーネのIsoSpeed
・大会近いからね、しょうがないね→世界選手権を狙う
・イキすぎィ!→パリ~ルーベでの独走
・野獣の眼光→ライバルの様子を見ながらの冷静な走り
・暴れんなよ……暴れんなよ……→パワーでたわむフレーム
・やめたくなりますよ~→電動アシスト疑惑
・出そうと思えば(王者の風格)→1450Wの出力
・あ、試して……みたことはありますよ→マドンも試してみた
・アレはダメみたいですね(食い気味)→FSAのカーボンクランクに対して
・「硬くなってんぜ?溜まってんなぁ!」→乳酸が溜まって硬くなった筋肉
・「この辺がセクシー……エロいっ!」→ドマーネのIsoSpeed
・大会近いからね、しょうがないね→世界選手権を狙う
・イキすぎィ!→パリ~ルーベでの独走
・野獣の眼光→ライバルの様子を見ながらの冷静な走り
・暴れんなよ……暴れんなよ……→パワーでたわむフレーム
・やめたくなりますよ~→電動アシスト疑惑
・出そうと思えば(王者の風格)→1450Wの出力
・あ、試して……みたことはありますよ→マドンも試してみた
・アレはダメみたいですね(食い気味)→FSAのカーボンクランクに対して
4lsh1b@shi
2023/02/13(月) 22:52:22.26ID:DqbXa4Ri AKYSファビアン・カンチェラーラ説
・人間の屑がこの野郎…→アームストロングを激しく批判
・エンジン全開!→シッティングのままでの急加速
・あぁ?なんだこりゃあ→バイクがレントゲン検査される
・ホント女の子みてぇだなぁ→自慢のDomane
・カスが効かねえんだよ(無敵)→カペルミュールをシッティングで爆走
・オルルァ!オルルァ!オルルァ!ん?(棒読み)→TTTで後続のチームメイトがついていけない
・KEN、どうにかしろ(他力本願)→カーボンクランクでは脚力に耐えられない
・そんなんじゃ虫も殺せねぇぞお前ら→単独で70km/h巡行
・人間の屑がこの野郎…→アームストロングを激しく批判
・エンジン全開!→シッティングのままでの急加速
・あぁ?なんだこりゃあ→バイクがレントゲン検査される
・ホント女の子みてぇだなぁ→自慢のDomane
・カスが効かねえんだよ(無敵)→カペルミュールをシッティングで爆走
・オルルァ!オルルァ!オルルァ!ん?(棒読み)→TTTで後続のチームメイトがついていけない
・KEN、どうにかしろ(他力本願)→カーボンクランクでは脚力に耐えられない
・そんなんじゃ虫も殺せねぇぞお前ら→単独で70km/h巡行
5lsh1b@shi
2023/02/13(月) 22:52:46.31ID:DqbXa4Ri 901 ツール・ド・名無しさん[sage] 2014/02/15(土) 11:50:53.11 ID:???
あのさあ・・・イワナ、書かなかった?マドオォン!とドマーネで喧嘩すんのやめロッテ!
マドオォン!とドマーネで喧嘩するホモガキは窓際行って・・・シコれ
ていうか、なんでそんなクッソくだらない言い合いをしなきゃいけないんだ!?
マドンもドマーネもスピードコンセプトもLEXAも同じトレックでいいんじゃないのか?
マドンもドマーネも7も1も同じトレック乗りじゃないのか?
言い合いを煽ってる奴って、そんなに
・ドグマがFPシリーズを差別し、そのFPシリーズのなかでもクアトロの奴がウノとかドゥエの奴を差別するピナレロスレ
・S-WORKSの奴が他の連中を差別するスペシャライズドスレ
・EVOの奴が無印スーパー6やCAADの奴を差別するキャノンデールスレ
・KOMやKEBELの奴等がカルマの奴を差別するクォータスレ
みたいにしたいわけ?そんなに人のチャリをdisりたけりゃ他所へ行って、どうぞ
あのさあ・・・イワナ、書かなかった?マドオォン!とドマーネで喧嘩すんのやめロッテ!
マドオォン!とドマーネで喧嘩するホモガキは窓際行って・・・シコれ
ていうか、なんでそんなクッソくだらない言い合いをしなきゃいけないんだ!?
マドンもドマーネもスピードコンセプトもLEXAも同じトレックでいいんじゃないのか?
マドンもドマーネも7も1も同じトレック乗りじゃないのか?
言い合いを煽ってる奴って、そんなに
・ドグマがFPシリーズを差別し、そのFPシリーズのなかでもクアトロの奴がウノとかドゥエの奴を差別するピナレロスレ
・S-WORKSの奴が他の連中を差別するスペシャライズドスレ
・EVOの奴が無印スーパー6やCAADの奴を差別するキャノンデールスレ
・KOMやKEBELの奴等がカルマの奴を差別するクォータスレ
みたいにしたいわけ?そんなに人のチャリをdisりたけりゃ他所へ行って、どうぞ
6lsh1b@shi
2023/02/13(月) 22:53:09.06ID:DqbXa4Ri テンプルルルェェェェは以上
7lsh1b@shi
2023/02/13(月) 22:54:29.71ID:DqbXa4Ri8ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 02:22:38.77ID:jLr/PAwP2023/02/14(火) 05:28:37.97ID:IwHdfWkr
Emonda SLR7が20万off。悩むね
https://www.trekstore.jp/news/?p=144753
https://www.trekstore.jp/news/?p=144753
2023/02/14(火) 06:36:28.01ID:Kmh9yiZm
サイズが合うなら買いだな。
俺なら飛びついちゃうw
俺なら飛びついちゃうw
2023/02/14(火) 06:40:57.01ID:n1MilX/T
サイズも54でいいな
12ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 07:07:15.52ID:jLr/PAwP2023/02/14(火) 07:09:16.03ID:IwHdfWkr
%とは書いてないよね。まあ、朝からご機嫌が麗しくて何よりだね🥰
14ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 07:11:02.17ID:jLr/PAwP2023/02/14(火) 07:23:51.89ID:VIY0US+N
買わないなら20%も万も変わらんだろ。
色が好みならスペックも変わらないし買い得だと思うけどな。
俺も2022SLR乗ってるけど、良いバイクだぞ。この値段ならば羨ましいw
色が好みならスペックも変わらないし買い得だと思うけどな。
俺も2022SLR乗ってるけど、良いバイクだぞ。この値段ならば羨ましいw
2023/02/14(火) 07:54:14.72ID:+Wkmi37p
Emondaは2022も2023も変わらんだろ
2023が爆値上げしたから2022はお買い得ですよってだけじゃん
そんなことも分からないのか
2023が爆値上げしたから2022はお買い得ですよってだけじゃん
そんなことも分からないのか
2023/02/14(火) 07:59:39.67ID:7Jo3+E7X
エモンダ今年新作発表ないのかね?
18ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 08:29:09.60ID:jLr/PAwP2023/02/14(火) 08:37:39.73ID:Ql6OgC/f
コンポとホイールがミドルだから、個人的には「それならもうSL7で良くない?」ってなっちゃう
2023/02/14(火) 08:40:30.56ID:560Ru2tU
アルテグラに120万も出すんかい
21ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 11:47:05.75ID:ggl+KtGq 105マドンが120万とかやろ確か、そういう世界になったんや
2023/02/14(火) 12:02:59.94ID:pkGxhLSi
ディスクのホイールと電動コンポ揃えたから次はロイヤリティプログラム使って次期エモンダSLRフレームに載せ替えるで
2023/02/14(火) 12:05:13.21ID:8PkoRrW7
そういうのもえーもんだ
2023/02/14(火) 12:08:01.26ID:j2kGu7Pd
いま40万のSL5乗ってるが、120万とかのバイク乗るとやっぱり違うってなるのかな?
25ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 13:03:39.51ID:6XmuIVjt 違いはあるけどその違いを価格差以上と感じるかどうかはその人次第
2023/02/14(火) 15:28:39.41ID:h3YJhvs2
>>22
リムエモンダ辺りからの乗り換え?
リムエモンダ辺りからの乗り換え?
2023/02/14(火) 17:07:34.93ID:qXyRCspH
2023/02/14(火) 18:00:19.17ID:7wlwIKMi
>>24
一番大きいのは満足感や雰囲気・モチベーションの違い
タイムへの影響等の数字的な性能差は1割に満たないくらいだと思う
「すげー」って思って乗れば凄いし、「こんなもんか」と思って乗ればそんなモン
一番大きいのは満足感や雰囲気・モチベーションの違い
タイムへの影響等の数字的な性能差は1割に満たないくらいだと思う
「すげー」って思って乗れば凄いし、「こんなもんか」と思って乗ればそんなモン
2023/02/15(水) 00:17:02.80ID:TvdFoOoE
500カーボンと800カーボンとは乗ればすぐにわかるレベル。800は明らかに硬いし、踏めば進む。踏めばな…
500のリムと現行SLR持ってるけど、100キロくらいならSLRの方がよいけど、200、300とロングは明らかに後半で垂れる。
どちらがよいとか悪いとかは無く、好みの問題だと思う。自分は体が馴染んでるせいもあるかもしれないけど、スプリントとCP120以上なら500の方が高い。
逆に90分以内なら800の方が高い。
本格的にレースをするわけでなければ好きな方で良いと思うな。SLRの色が気に入ってたのと、納期も短かったから衝動買いしたけどペイントを選べたらSL買ってたかもと言うのが本音かな。
ただ、これが一番大切なことだけど、どちらを買っても後悔しないと思う。
500のリムと現行SLR持ってるけど、100キロくらいならSLRの方がよいけど、200、300とロングは明らかに後半で垂れる。
どちらがよいとか悪いとかは無く、好みの問題だと思う。自分は体が馴染んでるせいもあるかもしれないけど、スプリントとCP120以上なら500の方が高い。
逆に90分以内なら800の方が高い。
本格的にレースをするわけでなければ好きな方で良いと思うな。SLRの色が気に入ってたのと、納期も短かったから衝動買いしたけどペイントを選べたらSL買ってたかもと言うのが本音かな。
ただ、これが一番大切なことだけど、どちらを買っても後悔しないと思う。
2023/02/15(水) 22:33:54.45ID:2eRDxQOU
シマノ5月にまた値上げするんか
31ツール・ド・名無しさん
2023/02/15(水) 22:55:15.96ID:NPsBKK5o >>30
それガセ
それガセ
32ツール・ド・名無しさん
2023/02/15(水) 23:44:13.69ID:5pa77CSo > 踏めば進む。踏めばな…
よく見かける表現だけど、あえてこう表現する意図ってなんなんだろう
比較対象である 500 がどう表現されるのか、それがわかればいいんだけども
よく見かける表現だけど、あえてこう表現する意図ってなんなんだろう
比較対象である 500 がどう表現されるのか、それがわかればいいんだけども
33ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 00:40:52.99ID:WV0Yp8t02023/02/16(木) 03:03:06.88ID:GLovkN2O
フワっとした言い方しとけば責任逃れできるからな
インプレの常套句
インプレの常套句
2023/02/16(木) 06:46:07.82ID:1Ns0FKzG
ドマーネの400、500エモンダ800で乗ってるけど、踏めば進むというのはわかる気がする。
感覚が違うかもしれないけど、800だと踏んだ力がフレームのシナりで逃げないでかかる感じ。
500だと少ししなりながら推進力に変わっていく感じ。
400だと更にしなるけど、踏み込むタイミングが合えばしっかりと進む。
プロでもないしガチでもないから、詳しく表現が出来ないけど乗ればわかると思う。
ただ俺レベルの脚でSLRは踏み負けるというか、早々に脚が売り切れる。500位が剛性とのバランスがよいんじゃないかな。
乗り心地はドマとエモだから比較しにくいけど、SLRも悪くはないよ。それぞれ異なる快適さがある。
そもそもインプレなんて主観の固まりだから定量化というか、乗ったことのない人にわかりやすくって難しいな。実際に乗ってみたら、インプレ読んでいた印象と全然違った。
感覚が違うかもしれないけど、800だと踏んだ力がフレームのシナりで逃げないでかかる感じ。
500だと少ししなりながら推進力に変わっていく感じ。
400だと更にしなるけど、踏み込むタイミングが合えばしっかりと進む。
プロでもないしガチでもないから、詳しく表現が出来ないけど乗ればわかると思う。
ただ俺レベルの脚でSLRは踏み負けるというか、早々に脚が売り切れる。500位が剛性とのバランスがよいんじゃないかな。
乗り心地はドマとエモだから比較しにくいけど、SLRも悪くはないよ。それぞれ異なる快適さがある。
そもそもインプレなんて主観の固まりだから定量化というか、乗ったことのない人にわかりやすくって難しいな。実際に乗ってみたら、インプレ読んでいた印象と全然違った。
2023/02/16(木) 07:17:18.20ID:S2zKWD7O
責任逃れも、素人のインプレに責任を追及するやつが居るのかよ。
と言いつつ、誰か現行マドンの感想を求む。6Genは俺のレベルだと整流効果はわからなかったな。試乗しかしてないからなのだろうけど、そんなに違いがでるのかな。
と言いつつ、誰か現行マドンの感想を求む。6Genは俺のレベルだと整流効果はわからなかったな。試乗しかしてないからなのだろうけど、そんなに違いがでるのかな。
2023/02/16(木) 07:21:44.45ID:VhgBc/No
>>32
そもそも回すもので踏まないしな
そもそも回すもので踏まないしな
2023/02/16(木) 07:36:35.47ID:xlTO8Rsi
>>36
スタッフブログや雑誌だとかに載ってるような誰にでもわかるレベルの提灯記事だとしてもキチガイクレーマーってのはいるからなぁ
スタッフブログや雑誌だとかに載ってるような誰にでもわかるレベルの提灯記事だとしてもキチガイクレーマーってのはいるからなぁ
2023/02/16(木) 07:48:57.99ID:2vp0tc9M
ペダルを踏めば進むってのは別に変じゃないでしょ
マラソンシューズだって地面を蹴れば速く走れるって書いてあるぐらいだし、こういうインプレは昔からよくある
日本語としておかしくないし理解できるものを言葉狩りするのは好きじゃない
マラソンシューズだって地面を蹴れば速く走れるって書いてあるぐらいだし、こういうインプレは昔からよくある
日本語としておかしくないし理解できるものを言葉狩りするのは好きじゃない
2023/02/16(木) 07:50:10.44ID:cobzOudl
>>36
まあ、そりゃ素人には現行マドンは乗りこなしづらいだろうね
まあ、そりゃ素人には現行マドンは乗りこなしづらいだろうね
2023/02/16(木) 08:13:37.01ID:kT6DBC5J
>>36
買って乗ってみろw
買って乗ってみろw
42ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 08:23:42.75ID:WV0Yp8t02023/02/16(木) 09:03:08.35ID:EkUPxI3W
>>42 文章を文字通りにしか理解してないの?
きみ1つ下の次元にいるね
きみ1つ下の次元にいるね
2023/02/16(木) 09:05:50.89ID:cobzOudl
あんまり言い争いしてると
自慢のシートポストを見せつけるぞ🍌🍄
自慢のシートポストを見せつけるぞ🍌🍄
45ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 09:18:57.41ID:WV0Yp8t046ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 09:20:22.77ID:WV0Yp8t047ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 09:28:37.97ID:1yUnxMxn 伸び切ったチェーンを替えると踏めば進むってのを実感する
2023/02/16(木) 09:35:56.55ID:vTDa4UEE
盛り上がってるなw
踏めば進むっていう表現は裏を返すと踏んでも進まないフレームがあるって意味だろ
これはレスポンスの話で入力に対してすぐ反応してくれるかくれないかの話
素人には気のせいレベルの話
踏めば進むっていう表現は裏を返すと踏んでも進まないフレームがあるって意味だろ
これはレスポンスの話で入力に対してすぐ反応してくれるかくれないかの話
素人には気のせいレベルの話
2023/02/16(木) 10:12:17.29ID:EkUPxI3W
富士ヒルブロンズ取れるか取れないかレベルのYouTuberとかが高級バイク買って「走りが軽くなった気がする」とか言うアレと同じで個人のフィーリングは誰もが共感できるとは限らないな
話逸れるが個人的には高級機材はRPGの装備みたいに
20万のバイク FTP×1.0
100万のバイク FTP×1.05倍
みたいにFTP180の人が高級バイク買って機材補正かかっても恩恵は小さく、300の人が買うと恩恵が大きくエントリー機材と比べて違いがわかりやすいみたいな(無論FTPが強化されることとかは無く本質とは違うんだが)
だからそんなに脚ない人は何が変わったのか分かりにくく、かといって大金叩いて買ったのに違いが分からないのが悔しいからフワッとしたことを言うイメージ
マドン9なら1度試走させてもらったが、硬さに驚いたな
しかしペダル一回転毎に進む距離が断然違った
スポーツカーみたいに高速で100キロ到達するのに何秒しかかからなくて、また速い巡航速度を維持するのが楽、ただし乗り心地は△
そんな感じだった
話逸れるが個人的には高級機材はRPGの装備みたいに
20万のバイク FTP×1.0
100万のバイク FTP×1.05倍
みたいにFTP180の人が高級バイク買って機材補正かかっても恩恵は小さく、300の人が買うと恩恵が大きくエントリー機材と比べて違いがわかりやすいみたいな(無論FTPが強化されることとかは無く本質とは違うんだが)
だからそんなに脚ない人は何が変わったのか分かりにくく、かといって大金叩いて買ったのに違いが分からないのが悔しいからフワッとしたことを言うイメージ
マドン9なら1度試走させてもらったが、硬さに驚いたな
しかしペダル一回転毎に進む距離が断然違った
スポーツカーみたいに高速で100キロ到達するのに何秒しかかからなくて、また速い巡航速度を維持するのが楽、ただし乗り心地は△
そんな感じだった
50ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 10:31:25.69ID:WV0Yp8t0 >>48 を意図していることは分かるけど、ならそう書くべきって話よ
アレとってくれ、アレ
アレって言ったらアレに決まってんだろ
分からないのか、馬鹿なやつだ
幼稚園児と言うよりはコミュ障の痴呆老人だな
とスルーできない愚かな僕を許してw
アレとってくれ、アレ
アレって言ったらアレに決まってんだろ
分からないのか、馬鹿なやつだ
幼稚園児と言うよりはコミュ障の痴呆老人だな
とスルーできない愚かな僕を許してw
2023/02/16(木) 10:34:14.89ID:vTDa4UEE
2023/02/16(木) 10:40:41.51ID:YXUB0VXJ
ドマーネ買ったけど全然サスペンションしないんだな
前に乗ってたアルミとの違いがわからない
前に乗ってたアルミとの違いがわからない
2023/02/16(木) 10:43:45.92ID:vTDa4UEE
>>52
試乗しなかったの?
試乗しなかったの?
2023/02/16(木) 10:54:09.23ID:xlTO8Rsi
>>44
そのシャフトしまえよ
そのシャフトしまえよ
55ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 11:09:02.10ID:73cjmyGo >>49
OCLV600のマドンはそんなに硬くなくて乗り心地はチューブレス+ISOでいいと思ったよ、ベンジとかエアロが縦剛性強めでカタカタだった時代やな
OCLV600のマドンはそんなに硬くなくて乗り心地はチューブレス+ISOでいいと思ったよ、ベンジとかエアロが縦剛性強めでカタカタだった時代やな
2023/02/16(木) 11:27:54.28ID:3k0jEe8A
2023/02/16(木) 11:30:57.98ID:3k0jEe8A
>>48
踏み込んでも即反応するフレームとワンテンポ遅れるフレームはあるよな。
そういう表現って、数値化してるわけじゃないからわからない人には理解できないし、わかったとしても同じ理解してるかは微妙だよな。
良く、グン!とグイーン!の違いと言うけど、それもイーの時間は個人差有るしね。
現役時代は知らないけど、長島さんとかは、きっとインプレ下手なんだろうと思う。
踏み込んでも即反応するフレームとワンテンポ遅れるフレームはあるよな。
そういう表現って、数値化してるわけじゃないからわからない人には理解できないし、わかったとしても同じ理解してるかは微妙だよな。
良く、グン!とグイーン!の違いと言うけど、それもイーの時間は個人差有るしね。
現役時代は知らないけど、長島さんとかは、きっとインプレ下手なんだろうと思う。
2023/02/16(木) 11:35:44.39ID:vTDa4UEE
59ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 12:26:43.45ID:WV0Yp8t0 >>51
ゴミみたいな話で盛り上がってもしょーがないだろ
ゴミみたいな話で盛り上がってもしょーがないだろ
2023/02/16(木) 12:30:05.22ID:vTDa4UEE
61ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 12:30:49.87ID:WV0Yp8t0 >>57
要は説明が下手くそな奴が、何で分からないのよ!ウキョー!って逆ギレしてる状態だな
これなんかいいの
すすむの
ふむとすすむの
おれにんげんきらい
とか、もう森の妖怪レベルw
定量的、客観的な説明がベストだが数値化しにくい部分でももうちょい頑張れよとw
剛性が高くて強く踏み込んでも撓むようなことはなく、反応がなんたらかんたらとか
要は説明が下手くそな奴が、何で分からないのよ!ウキョー!って逆ギレしてる状態だな
これなんかいいの
すすむの
ふむとすすむの
おれにんげんきらい
とか、もう森の妖怪レベルw
定量的、客観的な説明がベストだが数値化しにくい部分でももうちょい頑張れよとw
剛性が高くて強く踏み込んでも撓むようなことはなく、反応がなんたらかんたらとか
62ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 12:31:40.25ID:WV0Yp8t02023/02/16(木) 12:33:02.22
2023/02/16(木) 12:35:49.18ID:cQRiShuI
6532
2023/02/16(木) 15:57:57.18ID:j8ZQd6qv もうちょっと書くべきだったかなぁ
「踏めば進む」とか「踏んだら踏んだだけ進む」とかは、そらそやろと思う一方で言わんとすることもわかるんよ
でも「踏めばな…」ってついてるじゃん。踏みたくない何かがあんのか、踏んでない間ひどい目に合うのか
500が踏まなくても進む奇跡の素材ってわけでもないやろ
これなんなん?ってこと
「踏めば進む」とか「踏んだら踏んだだけ進む」とかは、そらそやろと思う一方で言わんとすることもわかるんよ
でも「踏めばな…」ってついてるじゃん。踏みたくない何かがあんのか、踏んでない間ひどい目に合うのか
500が踏まなくても進む奇跡の素材ってわけでもないやろ
これなんなん?ってこと
2023/02/16(木) 16:04:51.50ID:vTDa4UEE
67ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 16:09:06.19ID:j8ZQd6qv2023/02/16(木) 16:13:19.26ID:vTDa4UEE
69ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 16:19:32.38ID:j8ZQd6qv2023/02/16(木) 16:22:10.15ID:vTDa4UEE
2023/02/16(木) 16:24:00.17ID:vTDa4UEE
ペダル一回転ごとに進む距離が違う、はギア比とタイヤサイズが同じならあり得ないなw
72ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 16:36:06.59ID:j8ZQd6qv やわらかい方が好き ← わかる
踏んでも進まないほうが好き ← わからない
800は硬く、それに比べれば500は柔らかい。好みで決めればよい ← わかる
硬い方がいわゆる「踏めば進む」 ← わかる
「踏めばな…」 ← これは?
踏んでも進まないほうが好き ← わからない
800は硬く、それに比べれば500は柔らかい。好みで決めればよい ← わかる
硬い方がいわゆる「踏めば進む」 ← わかる
「踏めばな…」 ← これは?
2023/02/16(木) 16:41:25.27ID:cobzOudl
シートポストの剛性には並々ならぬ自信があるんだよね🍄
74ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 16:44:50.85ID:j8ZQd6qv ただの言葉尻の問題よってだけならいいんだ
ホイールのインプレでも「よく回るが足を使わされる」みたいな表現もよくあるけど、モヤモヤするんだ
ほめてるのかそうじゃないのか謎で、いろいろ忖度しまくった結果なんかなとかさ
ホイールのインプレでも「よく回るが足を使わされる」みたいな表現もよくあるけど、モヤモヤするんだ
ほめてるのかそうじゃないのか謎で、いろいろ忖度しまくった結果なんかなとかさ
2023/02/16(木) 16:50:10.04ID:vTDa4UEE
踏めばな…、はレスした人の解説を待った方がいいな
自分の解釈はひとことで言うと「足次第」ってことじゃね?
ある程度のパワーをかけない人は関係ない
応答があるから調子にのってパワーかけても持続しない
いろいろだろ
自分の解釈はひとことで言うと「足次第」ってことじゃね?
ある程度のパワーをかけない人は関係ない
応答があるから調子にのってパワーかけても持続しない
いろいろだろ
76ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 16:51:26.67ID:WV0Yp8t077ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 16:56:56.282023/02/16(木) 17:47:38.59ID:TGgNZthW
参考文献
■インプレ翻訳表
レース用としては〇〇性能は必要十分
→〇〇性能が全然足りない
個人的には〇〇と感じたが慣れの問題
→一番の欠点は〇〇です
好みの問題だとは思うが~
→ここから核心突きます
〇〇km/hからの加速が気持ちいい
→〇〇km/hまでの加速が鈍い
〇〇と組合せて使ってみたい
→〇〇と組合せないと辛い
踏んだら踏んだだけ進む
→あんまり特長ないです
スッと前に出る感覚
→特に意味はありません
気持ちよく伸びる
→特に意味はありません
ギヤ一枚分軽い
→特に意味はありません
■インプレ翻訳表
レース用としては〇〇性能は必要十分
→〇〇性能が全然足りない
個人的には〇〇と感じたが慣れの問題
→一番の欠点は〇〇です
好みの問題だとは思うが~
→ここから核心突きます
〇〇km/hからの加速が気持ちいい
→〇〇km/hまでの加速が鈍い
〇〇と組合せて使ってみたい
→〇〇と組合せないと辛い
踏んだら踏んだだけ進む
→あんまり特長ないです
スッと前に出る感覚
→特に意味はありません
気持ちよく伸びる
→特に意味はありません
ギヤ一枚分軽い
→特に意味はありません
2023/02/16(木) 17:52:07.86ID:sRapbPPi
80ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 18:04:32.95ID:WV0Yp8t081ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 18:05:55.16ID:WV0Yp8t0 ギア1枚とか2枚軽いとかアホがよく使うよな
パーツ全部かえたら20枚くらい軽くなりそう
パーツ全部かえたら20枚くらい軽くなりそう
82ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 18:07:14.99ID:vTDa4UEE2023/02/16(木) 18:11:29.95ID:3k0jEe8A
踏めばなって、脚が売り切れるんじゃないか。だから踏めなくなる。
これは俺の経験だけどな。疲れてきて雑なぺだりんぐになると、SLRよりもSLの方が許容してくれると言えばよいのかな。出力の落ち方が少ない気がするのと、そもそも疲れにくい。
よほどの語彙能力があっても、感性が合わない人のインプレは当てにならないというか、理解できないんだよ。
某道場長のtrekやgiantのインプレは俺にはなに言ってるのかすら理解できないしw
インプレの話題でも、盛り上がれるのは興味深いなと思う。
これは俺の経験だけどな。疲れてきて雑なぺだりんぐになると、SLRよりもSLの方が許容してくれると言えばよいのかな。出力の落ち方が少ない気がするのと、そもそも疲れにくい。
よほどの語彙能力があっても、感性が合わない人のインプレは当てにならないというか、理解できないんだよ。
某道場長のtrekやgiantのインプレは俺にはなに言ってるのかすら理解できないしw
インプレの話題でも、盛り上がれるのは興味深いなと思う。
2023/02/16(木) 18:18:56.55ID:xymYdAM0
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
2023/02/16(木) 18:31:58.60ID:S7etSzFx
ちゃんと分かる人
分からないのに分かったフリしてる人
分かってないのに分かった気になってる人
鈍くて分からない人
いろいろだから荒れるよね笑
分からないのに分かったフリしてる人
分かってないのに分かった気になってる人
鈍くて分からない人
いろいろだから荒れるよね笑
2023/02/16(木) 18:51:44.57ID:JigBcqCY
ブラインドテストしてフレームの違い当てられる人どんだけいるんだろうね
車でも怪しいのに
車でも怪しいのに
2023/02/16(木) 18:54:39.89ID:S7etSzFx
2023/02/16(木) 19:05:01.80ID:TGgNZthW
オーディオも大体似たような感じだけど、偉そうな事言ってる人もブラインドテストだと外したりするからな
転車の場合ブラインドテストが難しいのがなんとも
転車の場合ブラインドテストが難しいのがなんとも
2023/02/16(木) 19:11:40.92ID:fyh/6akL
>>88
お前がにぶいのは良くわかった
お前がにぶいのは良くわかった
90ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 19:21:09.31ID:PdMyxiE+ 良いインプレ=良い提灯
照らされたものが良いとは限らない
照らされたものが良いとは限らない
2023/02/16(木) 19:26:24.18ID:vTDa4UEE
みんな案外インプレとか見てるんだな、ぜんぜん見ないからよくわからん
試乗がすべてだと思ってる
試乗がすべてだと思ってる
92ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 19:28:16.33ID:WV0Yp8t0 >>84
スカスカインプレw
スカスカインプレw
2023/02/16(木) 19:36:05.58ID:kyXACt1X
鈍犬の遠吠え(笑)
94ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 19:36:23.61ID:WV0Yp8t0 >>88
分かった気になっているアホはこういうレベルだな
ブラインドでやってみろとw
電力会社 長所 短所 お奨め度
——————————————————————
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
分かった気になっているアホはこういうレベルだな
ブラインドでやってみろとw
電力会社 長所 短所 お奨め度
——————————————————————
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
2023/02/16(木) 19:38:31.68ID:GTn1lv4m
極端な例を出さないと
反論できない低地脳(笑)
反論できない低地脳(笑)
2023/02/16(木) 21:43:01.95ID:CnTDSO7i
2023/02/16(木) 22:07:49.78ID:vTDa4UEE
>>96
そのあたりは人によるんじゃね
そのあたりは人によるんじゃね
98ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 22:15:03.12ID:WV0Yp8t0 >>96
ブラインドテストなんかやったことある人はほぼいないのに、できると思い込んでる時点でお察しだわな
ブラインドテストなんかやったことある人はほぼいないのに、できると思い込んでる時点でお察しだわな
2023/02/16(木) 22:18:07.51ID:RTztvoZT
↑池沼と鈍感のコラボレーション(笑)
100ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 23:03:45.87ID:kT6DBC5J ロードバイク高くなったなーなんて思いながらホイール見たらRSL51が37万?出た時32万だよね。
101ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 23:17:46.17ID:TJPg3BCF XXX時代の値段に戻ったと思えば。
102ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 23:58:49.49ID:WV0Yp8t0 >>100
それは値上がりしていない方だぞ
それは値上がりしていない方だぞ
103ツール・ド・名無しさん
2023/02/17(金) 03:01:57.92ID:fxxdwUMu マドォォォン!
ドマァーッ!ヌヌッ?
エモンダアーッ!
ドマァーッ!ヌヌッ?
エモンダアーッ!
104ツール・ド・名無しさん
2023/02/17(金) 05:55:59.91ID:192mvAVA ホイールもそろそろ新しいの出そう
105ツール・ド・名無しさん
2023/02/17(金) 08:06:20.33ID:T94px5cU 結局インプレに不満持つ人は買わないから企業としては面倒な存在なのだろうな。
職場でもいるけど、ノイジーマイノリティーって面倒なんだよな。
職場でもいるけど、ノイジーマイノリティーって面倒なんだよな。
106ツール・ド・名無しさん
2023/02/17(金) 08:11:01.02ID:5fz/ZvEN >>105
買えない人にとっては言い訳にするよい材料
買えない人にとっては言い訳にするよい材料
107ツール・ド・名無しさん
2023/02/17(金) 08:12:59.58ID:tlt95H/c マドン、いつになったらフレームセット売るのかね?
108ツール・ド・名無しさん
2023/02/17(金) 08:13:41.37ID:6FSU+q1k >>104
フロントだけもう買えないよっていう外通の店があるんだけど、ありうるかもね。40万超えそうだけどw そこで前後買えれば注文するとこだった。
フロントだけもう買えないよっていう外通の店があるんだけど、ありうるかもね。40万超えそうだけどw そこで前後買えれば注文するとこだった。
109ツール・ド・名無しさん
2023/02/17(金) 08:52:38.38ID:DE7RPErW110ツール・ド・名無しさん
2023/02/17(金) 08:55:16.44111ツール・ド・名無しさん
2023/02/17(金) 09:04:11.08ID:T94px5cU >>109
アンカ付けて上げるけど、ID真っ赤にしてた人??
いつも不満持ってて大変そうだね。頑張って生きてくれ。応援してます。
スレ荒らして済まないです。これにてインプレの話題からはおさらばします。
アンカ付けて上げるけど、ID真っ赤にしてた人??
いつも不満持ってて大変そうだね。頑張って生きてくれ。応援してます。
スレ荒らして済まないです。これにてインプレの話題からはおさらばします。
112ツール・ド・名無しさん
2023/02/17(金) 09:14:20.37ID:BFP6YErt いい加減にしないとエアロ形状の極太シートポストを触らせるよ🍄
113ツール・ド・名無しさん
2023/02/17(金) 09:14:58.89ID:DE7RPErW114ツール・ド・名無しさん
2023/02/17(金) 09:15:47.70ID:sz54x0xA まぁひとつ言えることは
鈍感なやつは安上がりってこと
鈍感なやつは安上がりってこと
115ツール・ド・名無しさん
2023/02/17(金) 19:04:53.96ID:ip6Aj5Rd >>107
P1で買えないの?
P1で買えないの?
116ツール・ド・名無しさん
2023/02/17(金) 19:10:02.62ID:9ZWULpbJ まだ買えないぞ
117ツール・ド・名無しさん
2023/02/17(金) 22:52:42.45ID:H/GQ98PQ あの虹色のP1カラーいいなあ
東京五輪仕様のも悪くなかったけど上を行くな
東京五輪仕様のも悪くなかったけど上を行くな
118ツール・ド・名無しさん
2023/02/18(土) 20:53:30.98ID:r7VONYpD フレームセットは現状はマドンどころか全部無理だね
119ツール・ド・名無しさん
2023/02/19(日) 05:51:44.83ID:hT5axe9F トレック男女共に強いなあ
若年化が功を奏したか
若年化が功を奏したか
120ツール・ド・名無しさん
2023/02/20(月) 20:52:43.75ID:k6Fmk0ZL >>118 エモンダも無理なの?モデルチェンジフラグか
121ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 05:50:14.65ID:8Fuhv4kY 若者に人気なのはコラテックでしょ
みんな乗ってるぞ
みんな乗ってるぞ
122ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 11:32:32.84ID:RKI63NEY TREKのスプリングセールはこないのかな
123ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 14:02:13.13ID:bAxpVH6s 去年の女性チームデザインのフレーム、カッコよかったけど今年はもう無いのか…
124ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 23:44:40.35ID:iZ53Zxc0 jmty.jp/hiroshima/sale-bic/article-z18ru
やっすい
やっすい
125ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 03:36:53.63ID:NOwof/Ba なんだSL5で20万か
話にならん
と思ったら付属品豪華だな
ってお前出品者だろ
話にならん
と思ったら付属品豪華だな
ってお前出品者だろ
126ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 12:10:11.19ID:vBuGQvRH >>125
出品者女らしいがサドルほしい奴は頑張れ
出品者女らしいがサドルほしい奴は頑張れ
127ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 13:40:52.27ID:r+h8WL4g >>126
サドル、ナメたい♂
サドル、ナメたい♂
128ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 17:41:57.23ID:rRas/mw0129ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 18:00:07.65ID:TXAXEI1D130ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 18:52:59.17ID:3Sojqf9z その通り
そういえばシルクって前買ったらシルクのハンカチか何か貰えたんだよね
そういえばシルクって前買ったらシルクのハンカチか何か貰えたんだよね
131ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 18:53:14.37ID:/KjwJBM0 ありえない量の子供車売ってるの怖すぎるんだが何なんだ
132ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 13:33:05.66ID:OgSufT6S PCで見ても切断かよく分からんのだが
どうやって判別してるの
どうやって判別してるの
133ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 13:49:43.03ID:rR6u0rXk134ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 14:00:42.63ID:dpHysGou 場所が場所だけに盗品じゃねえの
というか誰が欲しがるんだよこんなもん
というか誰が欲しがるんだよこんなもん
135ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 14:08:38.23ID:silyLkQZ136ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 18:26:04.28ID:PXNj91hp137ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 10:28:53.42ID:RVrOXpdE138ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 10:32:13.75ID:RVrOXpdE こいつは必ず最後にトップチューブ切れてる画像を載せる奴なんだな
ぱっと見だと切れてるのかよく分からんし
ぱっと見だと切れてるのかよく分からんし
139ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 10:36:13.33ID:VliNRGua 一応「部品取りに」ってことになってるからな
入手方法に違法性やモラルに反することがなければ問題はないか
切断されていることがはっきり分かる写真は乗せるべきだけどね
入手方法に違法性やモラルに反することがなければ問題はないか
切断されていることがはっきり分かる写真は乗せるべきだけどね
140ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 10:49:39.38ID:BkxIvvfs 部品鳥なら部品だけ外してくれればいいのに
切れたフレームなんてイランやんけ
切れたフレームなんてイランやんけ
141ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 11:11:09.90ID:T16aODSQ どう見ても切断してロック外して盗んだやつだろ
パーツバラ売りして残ったフレームもあわよくばで処分、車番も削られてそう
パーツバラ売りして残ったフレームもあわよくばで処分、車番も削られてそう
142ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 11:22:07.76ID:VliNRGua 盗品だとしても、買う方もそれを分かって買う人もいるだろうからな
どうしようもない
どうしようもない
143ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:19.83ID:RVrOXpdE ロック切るよりフレーム切る方が楽だからって事?
指輪取れないから指を切る山賊と同じか
指輪取れないから指を切る山賊と同じか
144ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 17:21:08.07ID:d/NspLAa 廃品業者が処分せずに転売してるんじゃない?
145ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:01.28ID:gq3hfMtY SLで105で70万ってのが凄いわ
そりゃ買い控えするだろ
そりゃ買い控えするだろ
146ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 21:03:05.24ID:VliNRGua しかしどのスレも過疎ってるな
一昨年とか勢いすごかったのにブーム終了か
需要供給バランス変わるな
一昨年とか勢いすごかったのにブーム終了か
需要供給バランス変わるな
147ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 21:44:10.71ID:drP/JFhx バイクの値段があれだけ上がっているのに、給料変わっていないわけだから。もう新しいバイクは買えない。金銭感覚が対応できない。
148ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 22:27:33.20ID:QLHGEEiT たまに105なのに~って人いるけど、
Di2の105はアルテより高級品だしわざとやってるの?
Di2の105はアルテより高級品だしわざとやってるの?
149ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 22:49:33.43ID:pCtoWvJ8150ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 22:51:02.29ID:pCtoWvJ8151ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 22:51:44.19ID:pCtoWvJ8 >>148
ただのアホだろうな
ただのアホだろうな
152ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 22:53:12.68ID:tHDXMnbS 板の過疎は大体数人の荒らしのせい
ツイやインスタ行きゃそれなり人はいる
ツイやインスタ行きゃそれなり人はいる
153ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 22:57:24.46ID:pCtoWvJ8 ロード総合スレとトレックのクロススレはもうダメだな
ありゃ肥溜め以下だ
見るだけでゲロが出るくらい臭いからまともな人は見にも行かない
それを見てトレックのクロスバイクは人気がないと思うならアホやろ
ありゃ肥溜め以下だ
見るだけでゲロが出るくらい臭いからまともな人は見にも行かない
それを見てトレックのクロスバイクは人気がないと思うならアホやろ
154ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 23:02:07.65ID:5jxeRXEQ 105Di2は12s版旧アルテDi2と考えれば70万も仕方ない
旧SL7とかも70万くらいだったし
旧SL7とかも70万くらいだったし
155ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 23:05:57.81ID:drP/JFhx >>150
でもTREKの値上げをものともしないほどは上がってないんじゃない?うちの会社も賃上げの話はあるけど全く期待してない。
でもTREKの値上げをものともしないほどは上がってないんじゃない?うちの会社も賃上げの話はあるけど全く期待してない。
156ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 23:20:54.32ID:pCtoWvJ8157ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 23:38:02.33158ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 23:45:12.51ID:EE818FyS >>146
そろそろ価格暴落するだろうな
そろそろ価格暴落するだろうな
159ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 02:49:36.31ID:nB6yvFDD >>153
お前も同類だぞ
お前も同類だぞ
160ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 06:14:06.71ID:M4oi4/Bz ドマーネの小物入れとか無駄なことやめろよ
重くなるだけでなんのメリットもないだろ!
重くなるだけでなんのメリットもないだろ!
161ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 06:28:34.04ID:oPLIiD8Q 小物入れを外付けしなくて済むから空力を損なわないというメリットがある
そもそも重さ気にする人はドマーネ買わないだろ
そもそも重さ気にする人はドマーネ買わないだろ
162ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 06:31:17.06ID:PM+QWEsB レースで結果を出しているからそれが全て
163ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 06:52:15.46ID:0VbeRhi5164ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 06:54:20.60ID:WlOOj+dH エモンダに憧れる。軽量ホイールも履かせたい
165ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 07:02:33.98ID:BQTTZrBj 今やオートバイの値段じゃなくて、車の値段じゃん。
166ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 07:21:58.76ID:WlOOj+dH ピナレロの新型TTバイクが750万円で驚愕した
167ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 07:25:04.95ID:8ITO6Zih 750万って言ってもそのうち500万はハンドルだぞ
168ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 07:31:40.69ID:0VbeRhi5 トレックでもないし、俺らには無縁のシロモノだからどうでもええやろ
金と足のある人用だ
スペースシャトル高すぎ、ってくらい的外れな話
金と足のある人用だ
スペースシャトル高すぎ、ってくらい的外れな話
169ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 07:33:16.13ID:4PAqMjSk trekに限らないが、高くなったなと実感するよな。
それに併せて給料が上がってればよいけど、うちは下がったぞ。1割近く下がったから、去年買っておいて良かっのかな。エモンダもびっくりするほど高くなってる。
それに併せて給料が上がってればよいけど、うちは下がったぞ。1割近く下がったから、去年買っておいて良かっのかな。エモンダもびっくりするほど高くなってる。
170ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 07:36:57.63ID:0VbeRhi5171ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 08:30:00.67ID:OCUo1IAS うちの会社はコロナで恩恵受けた側だからボーナス爆上がりで年収増えてるけど忙しすぎて乗る時間減った
172ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 08:54:21.58ID:MjgHJx2u 2012年の円高の時に買ったけど26万でもアルテグラ付いてきたもんなあ
ぶっちゃけ今でも旧型だろうと10速だろうとそない困らんしなあ
ぶっちゃけ今でも旧型だろうと10速だろうとそない困らんしなあ
173ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 09:30:01.82ID:0VbeRhi5 古いパーツは交換パーツの入手がね
個人的には7000さえ使ってくれれば何とかなるが
個人的には7000さえ使ってくれれば何とかなるが
174ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 10:49:36.77ID:P4tCrJ/d >>160
RSL買って、どうぞ
RSL買って、どうぞ
175ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 14:48:51.93ID:3/4JLZNV エモンダでええやん
176ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 15:19:14.23ID:SH695gy8 >>167
まじ?
まじ?
177ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 15:33:44.07ID:0VbeRhi5 インド人を右に
178ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 16:26:54.88ID:PZ5KkGSy くお~!!ぶつかる~!!
179ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 17:25:05.43ID:4PAqMjSk180ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 18:18:03.56ID:0VbeRhi5 >>179
それは何より
それは何より
181ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 22:53:44.49ID:+GRgAXBI ロードバイク人気低下
スレは荒らしが常駐
そりゃ過疎るわ笑
スレは荒らしが常駐
そりゃ過疎るわ笑
182ツール・ド・名無しさん
2023/02/26(日) 04:30:27.75ID:zyUab1a5 >>179
なんだ、病気かw
なんだ、病気かw
183ツール・ド・名無しさん
2023/02/26(日) 08:09:38.08ID:+hBF0a9K184ツール・ド・名無しさん
2023/02/26(日) 08:47:32.20ID:s02SWYpa もう皆はディスクに移行しちゃったのかな。自分はまだリムが三台+ディスク一台なのでホイルの移行が微妙だな。
と言うことで、買い物仕様のドマ2.3にグラキン32Cをぶち込んでみたが、ブレーキではなくフレームがギリギリだった。
公式には28も非対応だから無茶なのはわかるけど、こういう馬鹿なことをやってる奴いる?
ディスクだと32に対応してるから良いな。だからと言ってエモンダに履かせようとは思わないがw
https://i.imgur.com/FRUysja.jpg
https://i.imgur.com/AdTOGop.jpg
と言うことで、買い物仕様のドマ2.3にグラキン32Cをぶち込んでみたが、ブレーキではなくフレームがギリギリだった。
公式には28も非対応だから無茶なのはわかるけど、こういう馬鹿なことをやってる奴いる?
ディスクだと32に対応してるから良いな。だからと言ってエモンダに履かせようとは思わないがw
https://i.imgur.com/FRUysja.jpg
https://i.imgur.com/AdTOGop.jpg
185ツール・ド・名無しさん
2023/02/26(日) 09:44:04.03ID:Zw6NZsIO 骨董品おつ
186ツール・ド・名無しさん
2023/02/26(日) 09:46:53.81ID:9etexaQ1 >>184
フレーム歪んだら干渉しそうだけど買い物くらいなら大丈夫なのか
フレーム歪んだら干渉しそうだけど買い物くらいなら大丈夫なのか
187ツール・ド・名無しさん
2023/02/26(日) 09:50:32.15ID:tNtuZzU+ これは怖すぎるだろw
188ツール・ド・名無しさん
2023/02/26(日) 09:52:23.80ID:Ge7W6tbL >>184
俺も25までのフレームに28付けてるよ
4000の25がつくなら5000の28がつくはず、と言う根拠でw
次の買うときはクロモリのカンチブレーキにするか、諦めてディスクにするか、まあ様子見
俺も25までのフレームに28付けてるよ
4000の25がつくなら5000の28がつくはず、と言う根拠でw
次の買うときはクロモリのカンチブレーキにするか、諦めてディスクにするか、まあ様子見
189ツール・ド・名無しさん
2023/02/26(日) 21:30:33.63ID:E55kEOap 埼玉にも直営店出来るのな
190ツール・ド・名無しさん
2023/02/27(月) 07:24:58.53ID:43t225Wx シートマストキャップってボントレガーの純正品使うしかないの?
ボントレガーのやつ高いから他に選択肢えればなあ
ボントレガーのやつ高いから他に選択肢えればなあ
191ツール・ド・名無しさん
2023/02/27(月) 07:25:13.57ID:X6KTMHBI 都内の直営でマドンの話を聞いてきた。親切に話してくれてスタッフさんに感謝
192ツール・ド・名無しさん
2023/02/27(月) 09:10:46.70ID:L+yC1N08193ツール・ド・名無しさん
2023/02/27(月) 09:22:29.66ID:btxc5V4G194ツール・ド・名無しさん
2023/02/27(月) 09:23:43.13ID:SFQaOcey195ツール・ド・名無しさん
2023/02/27(月) 09:28:49.31ID:X6KTMHBI196ツール・ド・名無しさん
2023/02/27(月) 09:32:44.32ID:snVUbu79 買うから早くフレームだけ売ってくれ
コンポとホイールはもうある
コンポとホイールはもうある
197ツール・ド・名無しさん
2023/02/27(月) 20:45:43.89ID:yfqMis+D 前スレにマドン購入者いただろ
貧乏人がサイズ50を馬鹿にしまくっていた
貧乏人がサイズ50を馬鹿にしまくっていた
198ツール・ド・名無しさん
2023/02/27(月) 20:51:17.53ID:2enM3I9z 首長竜はちょっと……
199ツール・ド・名無しさん
2023/02/27(月) 23:04:33.04ID:L+yC1N08 ロード買えない貧乏人にできることは、やっかみで叩くことくらいしかないからなぁ
哀れだねぇ
貧乏じゃなくてホントよかったw
哀れだねぇ
貧乏じゃなくてホントよかったw
200ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 19:57:34.31ID:isgdbqLz 天国のランスも笑ってるわ
201ツール・ド・名無しさん
2023/03/02(木) 02:47:29.29ID:R815Ixkj 5chは素直にすごいと言えないへそ曲がりの掃き溜めだからな
202ツール・ド・名無しさん
2023/03/02(木) 23:06:48.85ID:00ug5DY6 お前らが次期エモンダに望む事
203ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 00:54:33.75ID:8Y6HZx9J >>202
軽量化だけかなあ
軽量化だけかなあ
204ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 01:33:03.70ID:6+dbZ133 少し固くして欲しい
205ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 02:36:02.69ID:2MDdgke8 中途半端なエアロをやめること
206ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 02:51:53.35ID:GS/Zmc5K >>202
まずお前の意見を書け
まずお前の意見を書け
207ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 06:56:13.18ID:SRJI0tGr マドンSLR9乗ってたら坂道で電動ママチャリに抜かれた
ショックで寝込むわ
ショックで寝込むわ
208ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 07:06:54.99ID:hnzALCeo だからエモンダにしろとあれほど。。
209ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 08:01:34.44ID:ZkZqFCoP 確かに、エモンダにはヒルクライムに特化してほしいな。
ぶっちゃけ、エアロと軽量化だと富士ヒルレベルならエアロ、平均10%位だと軽量化と言う感じなのかな。
ぶっちゃけ、エアロと軽量化だと富士ヒルレベルならエアロ、平均10%位だと軽量化と言う感じなのかな。
210ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 08:21:40.59ID:DaD7N6WK >>207
電動はリミッター解除した中華製とかだと勝てないよねw
電動はリミッター解除した中華製とかだと勝てないよねw
211ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 09:34:03.14ID:GS/Zmc5K まあマドンなんて持ってないんだろうけどねw
212ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 10:05:31.15ID:8f6Qlqdf >>207
中野浩一も抜かれてたから気に病むことはない
中野浩一も抜かれてたから気に病むことはない
213ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 11:01:32.17ID:pSpNd28w エモンダはオーソドックスなレーサーでオールラウンダーと
どこかに書いてあった
どこかに書いてあった
214ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 11:05:45.69ID:Ovlsz3mr 自転車じゃなくてお前らがレーサーじゃねえだろと
100mダッシュすらできないんじゃねえの
100mダッシュすらできないんじゃねえの
215ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 11:16:35.90ID:PWmA5KEU レーサーと100mダッシュ関係ある?
216ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 11:23:54.15ID:1JR25v5X >>210
坂道だったらリミッター解除してなくても…だぞ。
坂道だったらリミッター解除してなくても…だぞ。
217ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 11:32:14.45ID:GS/Zmc5K >>215
レーサー100ぅ!
レーサー100ぅ!
218ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 13:50:14.39ID:ofY/XoyS マドンはエアロ追及しながら軽量化して欲しい
エモンダは軽量化追及しながらエアロ化して欲しい
エモンダはあとシートポストだけエアロ化して200gくらい軽量化してくれればそれで良いわ
エモンダは軽量化追及しながらエアロ化して欲しい
エモンダはあとシートポストだけエアロ化して200gくらい軽量化してくれればそれで良いわ
219ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 14:11:22.90ID:voVO7Bfg ドマーネ「あの…」
220ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 14:21:59.58ID:ofY/XoyS ドマーネは小物収納を追及しながらタイヤ太くしてれば良いんじゃないの?
知らんけど
知らんけど
221ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 15:20:23.89ID:uT/M1i9n ドマーネのチェックポイント化
222ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 17:22:55.08ID:8f6Qlqdf 2023 emonda ALR5だれかインプレよろ
223ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 19:42:36.84ID:pSWmYLMZ エモンダしね!
224ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 20:16:08.19ID:yLzjIxZg 上顧客クーポンはどういう基準だろう
225ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 20:34:46.62ID:B+ZSAPNz 何のことかと思ったらクーポンのメール来てた
226ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 20:55:11.80ID:/oP0bZO8227ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 21:04:41.32ID:DaD7N6WK >>225
うちも。マドンを2年前に買った
うちも。マドンを2年前に買った
228ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 22:30:17.50ID:B+ZSAPNz うちは1年で3台かったから、まぁ来るか
229ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 23:19:35.46ID:gfRYDZhd 一台も買ったことなくてこの間Lv2メンテしたら上顧客メールきてた
230ツール・ド・名無しさん
2023/03/04(土) 10:01:43.72ID:Zu8JS4Z5 昔はロードバイクといえばビアンキかトレックだったけど、今ではピナレロかニールプライドだな
231ツール・ド・名無しさん
2023/03/04(土) 10:06:40.03ID:mZ3Hc+Z5 ヒグマドンに乗りたい
232ツール・ド・名無しさん
2023/03/04(土) 11:12:57.76ID:02jRBpNX 消えたプランドと欠陥商品を上げてるとか値段でしかモノの質を判断できないって告白しなくて良いよ
233ツール・ド・名無しさん
2023/03/04(土) 18:14:38.13ID:MXrH2Kyy 俺は俺を否定する
234ツール・ド・名無しさん
2023/03/04(土) 21:36:29.01ID:p37FEQsk UCIロードレース優勝者の機材をみても色々なバイクが勝ってるじゃん
エンジン性能に比べたらフレームのブランドなんてあまり意味ないと思うわ
エンジン性能に比べたらフレームのブランドなんてあまり意味ないと思うわ
235ツール・ド・名無しさん
2023/03/04(土) 22:55:32.37ID:egGMuX0Y そりゃ化けもんだらけの世界だからなw
素人がその化け物バイクに乗って性能を活かせるかは微妙だよ
素人がその化け物バイクに乗って性能を活かせるかは微妙だよ
236ツール・ド・名無しさん
2023/03/04(土) 23:28:39.83ID:u2LLvd2Z >>234
このバカな意見は定期的に出るからさすがに説明がめんどくさい
このバカな意見は定期的に出るからさすがに説明がめんどくさい
237ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 00:41:10.78ID:HWD0fIxO >>234 それは1番言ってはいけないやつww
238ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 02:38:30.42ID:DJs1db+I 馬鹿その2
239ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 02:46:45.09ID:GfksTpZh 機材に夢を見過ぎ
高いバイクに買い替えても乗った感想はこの程度のものなの?
高いバイクに買い替えても乗った感想はこの程度のものなの?
240ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 02:50:46.33ID:DJs1db+I 貧乏人のやっかみ
241ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 02:55:27.37ID:kgfkYKTq 俺等の貧脚ては性能を活かしきれないのも事実、それは誰だって分かってんだよ
所有欲って知ってっか?
所有欲って知ってっか?
242ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 02:56:37.95ID:xDLzwplz UCIに規制されまくってどのメーカーも同じフレーム形状で差なんてほんの僅かよね
所詮自転車
所詮自転車
243ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 03:02:15.31ID:DJs1db+I 買えない言い訳をネットで繰り返す惨めな人生よりは無駄に高いの買った方が楽しいね
コストコストとうるさい貧乏人より無駄を楽しめる収入が気持ちいい
本当に要らないなら毎晩泣きながら買えない言い訳もする必要もないんだけどね
要は欲しくて買えないから悔しいだけのことw
コストコストとうるさい貧乏人より無駄を楽しめる収入が気持ちいい
本当に要らないなら毎晩泣きながら買えない言い訳もする必要もないんだけどね
要は欲しくて買えないから悔しいだけのことw
244ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 04:55:57.03ID:xDLzwplz 出たわね
245ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 05:01:14.80ID:I7cAGrZ9 出たわねと言われる側はお前だぞw
246ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 05:22:34.99ID:xDLzwplz >>245 ところで君いつもトレックの話全くしてないけどTREKのバイク持ってんの?
247ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 05:53:07.00ID:TQr3ri7h むしろお前がルック車乗り丸出しなんだけどw
248ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 06:05:32.03ID:DJs1db+I >>244
お前が毎回貧乏人丸出しのくだらない書き込みで荒らすから
毎回貧乏丸出しだな、って突っ込まれんだよ
お前が貧乏人丸出しのくだらない書き込みを止めればしまいの話
バイクより足が大事ってのはアホのお前以外には分かり切った話で書く意味がない
みんなが数学の話してるところでお前だけ足し算の話してんだよ
お前が毎回貧乏人丸出しのくだらない書き込みで荒らすから
毎回貧乏丸出しだな、って突っ込まれんだよ
お前が貧乏人丸出しのくだらない書き込みを止めればしまいの話
バイクより足が大事ってのはアホのお前以外には分かり切った話で書く意味がない
みんなが数学の話してるところでお前だけ足し算の話してんだよ
249ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 06:44:31.90ID:MWNVUs/5250ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 08:01:25.48ID:xWCZC5U4251ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 08:07:07.87ID:cgnWHpOC そういう自演はいいから
二言目には馬鹿とか阿呆とかしか言わねえ奴の何処に知性があるんだよw
二言目には馬鹿とか阿呆とかしか言わねえ奴の何処に知性があるんだよw
252ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 08:12:07.93ID:K5H9TPoG お前らが構うからスレに居着くんだよ
今まで何度も必死貼られてんだからいい加減気付いてくれ
今まで何度も必死貼られてんだからいい加減気付いてくれ
253ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 08:27:48.09ID:z/uJfEVD この板の人たち全体的にスルースキルと煽り耐性が低いから仕方ない
荒らしにとってはパラダイス
荒らしにとってはパラダイス
254ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 08:35:57.12ID:XYOoscGi >>253
ぐうの音も出ない
ぐうの音も出ない
255ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 08:51:18.01ID:xWCZC5U4 >>253
こどおじと老害しかおらんからな
こどおじと老害しかおらんからな
256ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 09:54:05.68ID:UjnNcCyH >>255
効きすぎわろたw
効きすぎわろたw
257ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 10:08:38.65ID:08eEju/X 機材を換えても、元の能力が低ければ化けることがないのは数々のYouTuberが証明してるだろw
俺は自己満足で買っちゃったけど、愛車を好きになれるかで良いんじゃないか。
俺は自己満足で買っちゃったけど、愛車を好きになれるかで良いんじゃないか。
258ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 11:03:25.11ID:XYOoscGi でも軽さだけは裏切らないと思う。
259ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 11:50:23.11ID:QvDVsOIf FTP4.5倍にのったらエモンダSLRフレーム買うんだ
260ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 12:02:02.97ID:2n5HV4pA 貧乏な馬鹿はハイエンドが速いだけだと思ってんだよな
一生良いものに触れない可哀想な人生でしたね
一生良いものに触れない可哀想な人生でしたね
261ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 12:36:58.36ID:8SZWMDx7 なんか貧乏煽りしてる奴が全然金持ちっぽくないんだよなあ
バカそうだし
無理して自転車に金ぶっこんでる自転車屋店員みたいな感じ
高いグレード買ってホルホルしてるなんて尻が青いか
沼に嵌って視野狭窄になってるオツムの弱い奴
バカそうだし
無理して自転車に金ぶっこんでる自転車屋店員みたいな感じ
高いグレード買ってホルホルしてるなんて尻が青いか
沼に嵌って視野狭窄になってるオツムの弱い奴
262ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 13:38:51.07ID:uICwug19 金持ちではないけど、SLR所有してるよ。
どの程度から金持ちなのかわからないけど、俺の周りの金持ちは意外と高い物に手は出してないぞ。
成金だからこそハイエンドばかり買ったり自慢したがるんだろ。
ただ、260の言うように速いだけではないのは賛同するな。好みの問題もあるのだろうけど、自分はSLRの方がのっていて楽しい。
が、ヒルクラは速くない。そう考えれば、SLRは遅いw
どの程度から金持ちなのかわからないけど、俺の周りの金持ちは意外と高い物に手は出してないぞ。
成金だからこそハイエンドばかり買ったり自慢したがるんだろ。
ただ、260の言うように速いだけではないのは賛同するな。好みの問題もあるのだろうけど、自分はSLRの方がのっていて楽しい。
が、ヒルクラは速くない。そう考えれば、SLRは遅いw
263ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 13:46:00.53ID:hMgmBD02 >>245
五七五ですね。
五七五ですね。
264ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 13:49:07.33ID:gOMyeh5e マドンSLだけど、並走してきた高校生男子のママチャリに抜かれた。。
265ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 14:33:15.74ID:F8nez5cB >>261
お前ら言われてる側は貧乏そうだから問題なかろうw
お前ら言われてる側は貧乏そうだから問題なかろうw
266ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 14:35:16.03ID:F8nez5cB267ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 15:00:25.58ID:nYtVOU65 新しいエモンダはどんなカタチになるかねぇ。
ISOフローにするかなぁ。
SLRは限界近く軽くしてくれると嬉しい。
ISOフローにするかなぁ。
SLRは限界近く軽くしてくれると嬉しい。
268ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 19:20:10.85ID:jN0xTZX9 たとえ200km走った後でも3000m登った後でも
ママチャリに負ける訳にはいかない
マドン乗りならなおさら許されない
ママチャリに負ける訳にはいかない
マドン乗りならなおさら許されない
269ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 19:35:01.45ID:UHDSA8re ママチャリに乗ったサガンが相手だ。勝ってみせよ
270ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 22:01:15.77ID:DJs1db+I それではサガンを屏風から追い出してください。
271ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 23:23:38.10ID:BJmUyc0K 自転車の速さはエンジン×自転車という名のエンジンを速度に変換する機械の効率 だよな。
10万の自転車なら80パーとして、20万だと83パー、40万だと86パー、70万だと88パーとかくらいかね?
10万と70万で1割くらいは差が出る場面もあるかな。
10万の自転車なら80パーとして、20万だと83パー、40万だと86パー、70万だと88パーとかくらいかね?
10万と70万で1割くらいは差が出る場面もあるかな。
272ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 23:25:39.67ID:gMHgc7QJ >>270
どんだけしょぼくれてんだよザマw
どんだけしょぼくれてんだよザマw
273ツール・ド・名無しさん
2023/03/05(日) 23:52:15.69ID:xHlTRFTM IQ低すぎるやついるとしんどいな
274ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 02:43:16.42ID:zTC6ZzFy ジョークの1つもわからないとか余裕のない人生送ってんだな
ネットに貼り付いてる場合じゃねーぞ
ネットに貼り付いてる場合じゃねーぞ
275ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 04:17:14.41ID:E05XTJX5 みんな何乗ってんの?
俺はエモンダSL6
俺はエモンダSL6
276ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 05:36:18.32ID:YHy0q4/v277ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 06:16:22.59ID:+gONu6em 同じくエモンダ
青の方が好みだったからSL5だが
青の方が好みだったからSL5だが
278ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 06:31:50.10ID:hmgy43MH279ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 07:14:01.33ID:OVaKfoYn エモンダSL5シルバー
280ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 08:36:04.30ID:p4mSabSK 0272 ツール・ド・名無しさん 2023/03/05(日) 23:25:39.67
>>270
どんだけしょぼくれてんだよザマw
ID:gMHgc7QJ
0273 ツール・ド・名無しさん 2023/03/05(日) 23:52:15.69
IQ低すぎるやついるとしんどいな
ID:xHlTRFTM
0274 ツール・ド・名無しさん 2023/03/06(月) 02:43:16.42
ジョークの1つもわからないとか余裕のない人生送ってんだな
ネットに貼り付いてる場合じゃねーぞ
>>270
どんだけしょぼくれてんだよザマw
ID:gMHgc7QJ
0273 ツール・ド・名無しさん 2023/03/05(日) 23:52:15.69
IQ低すぎるやついるとしんどいな
ID:xHlTRFTM
0274 ツール・ド・名無しさん 2023/03/06(月) 02:43:16.42
ジョークの1つもわからないとか余裕のない人生送ってんだな
ネットに貼り付いてる場合じゃねーぞ
281ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 10:39:53.81ID:a2KuRvhA エモンダSLR、ドマSLR、SL、2.3にのってるけど、エモンダは速いけど、俺には過ぎた物だと思った。
それぞれ乗るシチュエーションが違うけど、すべて良いバイクだと思う。
昔はマドンも有ったが、信号無視に轢かれて廃車になでたなった…
それぞれ乗るシチュエーションが違うけど、すべて良いバイクだと思う。
昔はマドンも有ったが、信号無視に轢かれて廃車になでたなった…
282ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 11:17:14.80ID:60YCRv/G 後遺症残ってしまったんか
いつもながらドマーネSLRの良さがイメージできん
いつもながらドマーネSLRの良さがイメージできん
283ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 11:34:40.09ID:KKflh0JM エモンダと初代ドマーネ6シリーズに乗ってるけど、281の用に乗りわけてるな。
素直に長距離ならドマーネ、山があるならエモンダで乗りわけてるけど。初代ドマーネはみんなが思うよりスパルタンだぞ。
>>282
281のどこに後遺症が有ると読みとれるんだ??良さがわからないならば乗ってみなよ。良いバイクだぞ。
素直に長距離ならドマーネ、山があるならエモンダで乗りわけてるけど。初代ドマーネはみんなが思うよりスパルタンだぞ。
>>282
281のどこに後遺症が有ると読みとれるんだ??良さがわからないならば乗ってみなよ。良いバイクだぞ。
284ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 12:06:47.21ID:qowhnZl/285ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 12:10:48.74ID:qUNGDfZo SL62023だけどホイールをアルテグラC36に変えてペダル込み8.5kgくらい
タイヤとサドル変えてもう少し軽量化したい
タイヤとサドル変えてもう少し軽量化したい
286ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 12:23:12.72ID:NPl6Spgg287ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 12:42:19.19ID:glSibsUp 釣りっぽいなw
288ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 12:48:57.24ID:pyil3OVJ 【地球は】 世堺教師マ仆レーヤの警告 【危ない】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1664955493/l50
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1664955493/l50

289ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 13:14:34.95ID:2bglpOSk 皆お高いのに乗ってるのね。
私は土真似2Dに乗って1年半。
やっとこポジションが定まって面白さが分かって来たからせめて4を買えば良かったかなーと思っているお年頃っす。
私は土真似2Dに乗って1年半。
やっとこポジションが定まって面白さが分かって来たからせめて4を買えば良かったかなーと思っているお年頃っす。
290ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 13:14:47.28ID:5mEmUqUY あのサイババもトレック愛用してたからな
291ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 13:41:27.51ID:GCLOCFc/ SL7のサドルをcompからPROに変えたら劇的に快適になったわ
compを移植したスマトレ専用機が
compを移植したスマトレ専用機が
292ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 16:01:25.10ID:60YCRv/G >>283
ごめん
しょーもない誤字のいじりのつもりで書いたけどなんも面白くないし不要だったわ
ドマーネSLは乗らせてもらったことがあるが、俺には良さがわからなかった
あの路線とSLRグレードの組み合わせのイメージがつきにくいんだけど、ショップでもSLRは良いと聞くから興味はあるわ
ごめん
しょーもない誤字のいじりのつもりで書いたけどなんも面白くないし不要だったわ
ドマーネSLは乗らせてもらったことがあるが、俺には良さがわからなかった
あの路線とSLRグレードの組み合わせのイメージがつきにくいんだけど、ショップでもSLRは良いと聞くから興味はあるわ
293ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 17:02:15.58ID:EHk5hb8p294ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 18:22:39.19ID:TrgQhobo 特定用途向けのバイクなんて日本の市場には合わんわな
295ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 20:12:43.29ID:fl+xvM5S リムエモンダSL6民ワイ
ドマーネSLに興味
ちな試乗済み
ドマーネSLに興味
ちな試乗済み
296ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 20:15:52.24ID:Q4W6oIlw ドマSLはいいぞ!
297ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 20:17:01.93ID:Y66d3AIS 乗れば分かるよ
うふふ
うふふ
298ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 20:23:53.50ID:tc9Ye3H4 >>297
負け犬の遠吠えw
負け犬の遠吠えw
299ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 20:24:56.57ID:hmgy43MH ドマーネは石畳走る時に良さがわかるよ
300ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 21:19:18.73ID:DqTvAP6y ヒビだらけのアスファルトも石畳と思えば楽しいものだ
301ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 21:27:37.54ID:Y66d3AIS302ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 21:30:19.11ID:Y66d3AIS 日本はドマーネに限らず、ルーベとかグラベルを活かせる道があまりないのは確かだが
結構な田舎でも舗装路だらけでね
結構な田舎でも舗装路だらけでね
303ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 21:31:02.06ID:bQZnqUyM >>302
そんなに悔しかったの?W
そんなに悔しかったの?W
304ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 21:36:30.12ID:yi3FVNq6305ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 22:00:15.84ID:xQ9BR9ti シマノのシール抜く人
306ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 22:02:16.65ID:p22lOIdy ボントレガーの派手なシューズ、ほしいかも
307ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 22:29:34.26ID:NMM6ONrM >>270
一休さん乙
一休さん乙
308ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 23:32:14.39ID:+8I/PSv6 >>302
雪国行くとデコボコだぞ。三国トンネル超えて苗場の方に降りて行くトンネルの中とかひどいもんだ。道路と格闘するような感じのところって結構ある。
雪国行くとデコボコだぞ。三国トンネル超えて苗場の方に降りて行くトンネルの中とかひどいもんだ。道路と格闘するような感じのところって結構ある。
309ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 23:44:38.77ID:2bglpOSk >>302
舗装されてるとはいえ、ガタガタ舗装も少なくないから、ド真似ちゃんも活きる場所は無くもないかなと思うんだけど。
舗装されてるとはいえ、ガタガタ舗装も少なくないから、ド真似ちゃんも活きる場所は無くもないかなと思うんだけど。
310ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 23:49:22.10ID:Q4W6oIlw ISOスピードかわからんが何かカチカチうるさい
311ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 23:50:43.06ID:8bSRekK7 舗装が古いCRなんかもデコボコで荒れてたりするし使えそうどけどねぇ
312ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 00:04:14.08ID:Ex6wL/S4313ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 00:07:18.27ID:Ex6wL/S4 >>309
俺が東京に慣れてしまっただけなのかも知れん
旅行行くとしても観光地だから荒地とかないし
テレワークが完全に定着して田舎で働けるようになったらドマーネも良さそうだけど、そう言うところはショップが無さそうね
俺が東京に慣れてしまっただけなのかも知れん
旅行行くとしても観光地だから荒地とかないし
テレワークが完全に定着して田舎で働けるようになったらドマーネも良さそうだけど、そう言うところはショップが無さそうね
314ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 00:10:41.36ID:Ex6wL/S4 >>311
荒川とかも荒れているところはあるんだけど、最近のロードはタイヤが太くて乗り心地いいから、グラベルのクッションはオーバースペックなんよ
まれに砂利道とか、スピード抑制用の砂地とかもあるから、そう言うところでは有効だろうけど
荒川とかも荒れているところはあるんだけど、最近のロードはタイヤが太くて乗り心地いいから、グラベルのクッションはオーバースペックなんよ
まれに砂利道とか、スピード抑制用の砂地とかもあるから、そう言うところでは有効だろうけど
315ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 00:22:59.29ID:j/psGdSa 東京でも舗装が良くないトコは良くないからね。
広くて舗装が良いトコは車が多いことが多いし、少ないトコは大抵は舗装が悪い。
パキパキじゃないロードのが快適な場所は都民であってもいくらでも有りますわ。
広くて舗装が良いトコは車が多いことが多いし、少ないトコは大抵は舗装が悪い。
パキパキじゃないロードのが快適な場所は都民であってもいくらでも有りますわ。
316ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 00:59:37.80ID:GCjcan52 マッズおめ
マドンまた勝ったか
マドンまた勝ったか
317ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 01:10:12.74ID:QsQw3s0G 都心から離れる方向の時に甲州街道でめちゃくちゃ路面悪い区間があってめっちゃゴツゴツするのが、
エモンダじゃなくてドマーネだとどうなるのかなって感じはちょっと期待しちゃう。
>>310
ベアリングが消耗品らしいからそれが原因なら直るかもね
エモンダじゃなくてドマーネだとどうなるのかなって感じはちょっと期待しちゃう。
>>310
ベアリングが消耗品らしいからそれが原因なら直るかもね
318ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 02:19:09.30ID:zzBGpeyq ピーダスンが勝ったので俺の肛門もヒクヒクしてます
おめでとうございます
おめでとうございます
319ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 05:55:33.79ID:HCpNjPIs >>318
お前恥ずかしくないの?
お前恥ずかしくないの?
320ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 08:00:50.78ID:PeDuMekw 28Cが標準になってくると、ドマーネの良さって生かせなくなると思う。
初代のように25が標準ならISOがあると快適だけど。
初代6シリーズと現行エモンダSLRで乗り比べると、28を入れたエモンダと25のドマと大差ないな。ただ長距離を乗るならドマーネの方が疲れが少ないから、効果があるのかな。特に200キロ超えるとエモンダで以降とは思わないな。
まだエモンダ歴1年だから、身体が馴染んでないだけかもしれないけど。
初代のように25が標準ならISOがあると快適だけど。
初代6シリーズと現行エモンダSLRで乗り比べると、28を入れたエモンダと25のドマと大差ないな。ただ長距離を乗るならドマーネの方が疲れが少ないから、効果があるのかな。特に200キロ超えるとエモンダで以降とは思わないな。
まだエモンダ歴1年だから、身体が馴染んでないだけかもしれないけど。
321ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 08:18:46.51ID:Ex6wL/S4322ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 08:19:58.54ID:M8XKLrif >>321
お薬切れたの?基地ガンさん
お薬切れたの?基地ガンさん
323ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 08:26:55.84ID:m846Y62s324ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 09:16:44.21ID:ST5S/OqP 革小物の営業みたいに言うじゃん
325ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 09:39:20.00ID:Ex6wL/S4 単なるスパシーバだな
326ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 09:39:27.27ID:Ypkgu3zD >>325
お爺ちゃん疲れちゃった?w
お爺ちゃん疲れちゃった?w
327ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 09:42:10.21ID:TsO60dvn プラセンタ
328ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 11:42:49.93ID:frpkjDPE ドマーネはエモンダより上体が立って空気抵抗が多いんじゃないの
200km走ったらその差がきつくならないの
200km走ったらその差がきつくならないの
329ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 11:47:03.59ID:aRFFhU2H >>323
密度を上げる為、乗らない日も「今日も綺麗だね」って話しかけてるわ
密度を上げる為、乗らない日も「今日も綺麗だね」って話しかけてるわ
330ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 11:54:51.62ID:TBWsfk5L 事情で休日に乗れない時にはちゃんと謝るんだぞ
331ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 12:44:47.64ID:dH9npUfX >>328
ドマーネSLR乗ってるけど長時間乗ってても疲れが酷くならないよ
ドマーネSLR乗ってるけど長時間乗ってても疲れが酷くならないよ
332ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 14:01:28.67ID:Ex6wL/S4 綺麗なB Bしてたんだね
知らなかったよ
知らなかったよ
333ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 14:01:37.38ID:Ypkgu3zD >>332
弱りすぎクッソわろたw
弱りすぎクッソわろたw
334ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 16:19:12.85ID:QsQw3s0G ドマーネでもH1.5フィットにできる
そう、RSLならね
そう、RSLならね
335ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 19:29:30.37ID:zzBGpeyq >>332
こんなに素敵なサドルが俺 待っててくれたのに
こんなに素敵なサドルが俺 待っててくれたのに
336ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 21:28:55.87ID:cVf/dusx 速度=出力−抵抗
抵抗の中でも最も大きいのが空気抵抗だな
下りや向かい風ではステム真横のハンドルを握って脇を絞り、上体を伏せるポジションを取ればドマーネでも空気低後を減らすことはできる
抵抗の中でも最も大きいのが空気抵抗だな
下りや向かい風ではステム真横のハンドルを握って脇を絞り、上体を伏せるポジションを取ればドマーネでも空気低後を減らすことはできる
337ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 22:36:06.07ID:9fqi9S8u ドマーネAL4に付いてたR1てタイヤ、ワイヤービードとは知らなかった
新ホイールに移植しようとして初タイヤはめなのでYouTube参考にするもどうにもはまらんので、タイヤにチューブを入れてからホイールにはめたらあっさり出来た。
タイヤの片側のビードを入れてチューブ入れるやり方は無理だった
新ホイールに移植しようとして初タイヤはめなのでYouTube参考にするもどうにもはまらんので、タイヤにチューブを入れてからホイールにはめたらあっさり出来た。
タイヤの片側のビードを入れてチューブ入れるやり方は無理だった
338ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 22:38:36.17ID:+MPIPXAY は?
339ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 23:31:21.59ID:UQIW/jQ3 >>337
バルブはどうやって出したの?中でズリズリチューブを回して合わせたの?
バルブはどうやって出したの?中でズリズリチューブを回して合わせたの?
340ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 23:56:45.32ID:9fqi9S8u341ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 01:06:08.74ID:+Ju0MHTi 自分もいつもそれと同じ方法でやってる
ワイヤービードではない
ワイヤービードではない
342ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 01:22:34.19ID:Nx1oifgg こんなことタイヤ付け替えたあとで言うのもなんだが
そんなタイヤさっさと捨てた方が幸せになれるぞ
そんなタイヤさっさと捨てた方が幸せになれるぞ
343ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 03:27:15.18ID:g+TGqKjF ボントレガーのタイヤってどこのメーカーが作ってんの?
R3とかかなり好きだった
耐久性求めてGP5000に鞍替えしてしまったが
R3とかかなり好きだった
耐久性求めてGP5000に鞍替えしてしまったが
344ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 09:16:24.26ID:0GcAeUfz R1は自動的に負荷がかかるトレーニング用のタイヤって認識だわ
非売品の筈だから何気に貴重かも?
俺の完成車は特に取り柄のないR2が付いてたから、速攻でGP5000に変えた
R3ならGP5000と比べても遜色ないんじゃないかと思う
非売品の筈だから何気に貴重かも?
俺の完成車は特に取り柄のないR2が付いてたから、速攻でGP5000に変えた
R3ならGP5000と比べても遜色ないんじゃないかと思う
345759
2023/03/08(水) 18:45:46.17ID:Lf+ybWFs R1は重いだけじゃなくて、乗り心地も悪いよね。
346ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 19:09:48.61ID:TIUI9jdc タイヤなんてどれも同じだよ
レースで使うならザフィーロ一択だわ
レースで使うならザフィーロ一択だわ
347ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 20:42:59.12ID:YzWtUnUz は?www
348ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 20:57:27.54ID:LtYHsHim ひ?
349ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 21:07:45.51ID:8l7lwBcU ピレリやないんかい
350ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 00:22:54.40ID:XSbB8pPt 新製品がどんどん値上がりしてるしお金もないので、知人ネットワークを駆使して
2017年モデルのドマーネALRとFX3を手に入れた
キズを綺麗にしてワックスかけてコンポも手持ちのを駆使してレストアしてる
俺は俺の世界で楽しむのだ
2017年モデルのドマーネALRとFX3を手に入れた
キズを綺麗にしてワックスかけてコンポも手持ちのを駆使してレストアしてる
俺は俺の世界で楽しむのだ
351ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 01:32:39.96ID:V5zjhmt4 次の方どうぞ
352ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 03:12:08.31ID:1eGCfwXb ドマーネALってドマーネじゃないからな…
ALRとか2シリーズ持ってる人は大事にした方が良い
ALRとか2シリーズ持ってる人は大事にした方が良い
353ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 05:03:10.37ID:kTZt/Fmz あんなのでも通勤やらで雑に普段遣いするには十分よ
まあそんな用途ならFXでいいじゃんって言われたらそうなんだが
まあそんな用途ならFXでいいじゃんって言われたらそうなんだが
354ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 05:09:11.82ID:DzvGbAHH R3、速攻で別のタイヤに交換しちゃったけど、
性能悪くなかったのか…
性能悪くなかったのか…
355ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 06:44:05.34ID:Y9uPpNJ+ R3いいよね。定番タイヤにしていいと思う
356ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 06:46:10.17ID:qAG+I3CS R3は悪くはないよ。標準にしては良いタイヤだし。他が値上がりしてきてるから、コスパも悪くない。
R2は悪くないけど良くもない。
そしてAWシリーズになると、タイや脱着がきつい。同じブランドと思えないほどの差がある。
R2は悪くないけど良くもない。
そしてAWシリーズになると、タイや脱着がきつい。同じブランドと思えないほどの差がある。
357ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 07:09:13.05ID:jZDmO59O 即交換推奨なのはR1だけよ
多分勘違いしたんじゃないかなR3モッタイナス
多分勘違いしたんじゃないかなR3モッタイナス
358ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 07:31:38.77ID:elW//uqS R3ももう1本10,000円近いしな
コンチネンタルも4s+GP5000のタイヤ出した事だし
ボントレガーもAWの性能足したタイヤ出して欲しい
コンチネンタルも4s+GP5000のタイヤ出した事だし
ボントレガーもAWの性能足したタイヤ出して欲しい
359ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 07:41:08.32ID:InCPkL+C AW3のチューブレスずっと待ってる。
360ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 08:20:35.55ID:ECRjbiaS361ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 09:02:23.71ID:ZPGgDr8K 完成車のR2から即GP5000に変えたけど、目的は多少なりとも軽量化したかったのと、対パンク性能だわ
出先でパンクすると一気にテンション下がる
出先でパンクすると一気にテンション下がる
362ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 09:25:44.04ID:SkddzZhH 完成車についてきたチューブとR2の28C重いから安く軽量化できる余地がある
363ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 09:36:27.58ID:ZPGgDr8K R2+ブチルをGP5000+TPUに変えたら前後で200g近く軽くなったわ
まあ結局ペダルとか付ける分でカタログ重量より重くなっちゃうんだけど
まあ結局ペダルとか付ける分でカタログ重量より重くなっちゃうんだけど
364ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 13:54:37.06ID:vtmr7Zfk R3とかAW3試してみたいけどアマゾンのGP5000より高いのがネック
365ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 16:41:26.45ID:WBUUO0Uk R3とGP5000はどっちが良いの?
366ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 16:49:39.12ID:8wRVwbX5 GP5000
367ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 17:34:46.06ID:TS1aqIQ5 r3は軽くて長持ちだけどサラサラしててグリップが微妙。値上げ前はコスパが良かったから買ってた。
368ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 17:42:21.26ID:h9JusJ4d R3のコスパが良いと書いたが、値上げされてたのか。前はGP5000と同じか安く買えたのに。
と言うことで、今ならGP5000の方が良いかな。
パンクしにくさでは、R3もR2でもパンクしたことがないからよくわからん。二つ合わせても2万程度走行。GP5000も1万キロだけどパンクは未経験。
と言うことで、今ならGP5000の方が良いかな。
パンクしにくさでは、R3もR2でもパンクしたことがないからよくわからん。二つ合わせても2万程度走行。GP5000も1万キロだけどパンクは未経験。
369ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 17:53:48.72ID:Ff4AeY3h GP5000も投げ売りされて今なら安いと思うぞ
STRやTLは高止まりしてるけど
STRやTLは高止まりしてるけど
370ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 21:24:18.33ID:G3bZbidh エモンダALR実物見るとなんだかふとましい
特にヘッド周りが
特にヘッド周りが
371ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 22:18:58.86ID:6pSWx7yB372ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 23:40:26.00ID:+D6D5Eh7 各所でセールを見かけるくらいには在庫が出てきたな
もう売れないだろうな・・・
もう売れないだろうな・・・
373ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 23:57:43.19ID:NbpoGVAW 夏のボーナスでドマーネSL買おうと思ってるけど安くなりそうなの?
374ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 01:03:31.27ID:Hj6j87VH375ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 01:11:19.40ID:Ef/o0xcZ セールっても旧型でしょ
新型は未だに在庫ないのもある
新型は未だに在庫ないのもある
376ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 01:21:50.24ID:Hj6j87VH まあそうだけど、去年は型落ちも手に入らなかったからね
徐々に供給が追いついている感じはある
値上げしすぎて需要は減ったみたいだし
徐々に供給が追いついている感じはある
値上げしすぎて需要は減ったみたいだし
377ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 08:52:54.07ID:UiLRE++z >>376
効きすぎわろたw
効きすぎわろたw
378ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 08:56:33.88ID:fPJiEZDU >>377
死ね
死ね
379ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 11:03:57.20ID:0jCPT8T5 >>374
何か安くなる理由有りそうなのん?
何か安くなる理由有りそうなのん?
380ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 14:58:44.90ID:vW1wQXxu 5月にまたシマノの値上げあるぞ
381ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 16:13:02.11ID:OwAEX3El >>380
シマノのホイール買おうと思ってたのに、まだ値上げするの?😡
シマノのホイール買おうと思ってたのに、まだ値上げするの?😡
382ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 17:29:11.17ID:e2iEG1iH 5月のはもはやシマノの恒例行事。
383ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 19:23:26.42ID:ivFCA2iZ 今年はもう値上げしたから5月は値上げしないらしい
384ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 20:04:01.72ID:iNdyvW3b デュラホイール値上げ前に20万ちょいで買えたから満足だけど値上げ後の30万近くだと買ってたかわからん
385ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 22:28:03.13ID:RnGmyXVL デュラC36買って使っているけど、横風にあおられる。
対してリム版BORAWTO45は横風にも強い
デュラじゃなくAeolus RSL51買えば良かった
対してリム版BORAWTO45は横風にも強い
デュラじゃなくAeolus RSL51買えば良かった
386ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 22:30:07.92ID:Q7bUZD0x >>385
追加で買ったらw
追加で買ったらw
387ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 23:30:47.58ID:argFnU1B aeolusの横風耐性が素晴らしいと聞くね
388ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 09:01:08.41ID:+6M2nHWo スポークのあなのあいてない、ホイールがほしいです。
389ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 09:09:21.13ID:drAcQ8BW390ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 09:10:11.14ID:+6M2nHWo >>389
?
?
391ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 09:13:05.79ID:rz33vSyp テープは貼りたくないって事かな
それなら同意
それなら同意
392ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 09:13:52.84ID:drAcQ8BW 何が分からんか分かるけど、これ分からんレベルの奴と話すのは面倒だからやめておこう
393ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 09:15:53.33ID:drAcQ8BW394ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 09:16:03.67ID:TAmrIbHd あれじゃねカンパやフルクラムみたいな2wayフィットのやつ
395ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 09:25:08.01ID:fotsuDJl ニップルホール無しのホイール欲しいですって言ってるやつにディスクホイール勧めていったらそりゃ?ってなるだろアスペかよ
396ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 09:34:43.84ID:drAcQ8BW >>395
お前ら程度の説明ヘタなノータリンの意図を頑張って汲み取ったりはせんよw
お前ら程度の説明ヘタなノータリンの意図を頑張って汲み取ったりはせんよw
397ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 09:39:23.11ID:fotsuDJl なんで急に発狂してんだ…
398ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 09:52:35.53ID:j0NabUsT マビック
399ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 09:54:25.01ID:YlRY12tf400ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 10:06:43.31ID:dIZArocj >>397 いつものゴミがID使い分けてんだよ無視しろ
ストレージついてないドマーネ、ピュアなレーシングバイク感あっていいな
女子チームはドマーネでパリ~ルーベ連覇中だけど男子にも久しぶりに結果出して欲しいな
ストレージついてないドマーネ、ピュアなレーシングバイク感あっていいな
女子チームはドマーネでパリ~ルーベ連覇中だけど男子にも久しぶりに結果出して欲しいな
401ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 10:16:29.29ID:OtLVcNJl >>400
下らない煽り入れて無駄にスレ荒らすなよ無能
下らない煽り入れて無駄にスレ荒らすなよ無能
402ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 10:47:29.65ID:Gn3PZOJQ 話題に出すのもやめるべきだな
とにかく完全スルー
とにかく完全スルー
403ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 17:05:14.89ID:MFuV7KNY スルーを呼びかける人が一番スルーできていないという罠
404ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 22:14:08.29ID:1a2D8Gel セール中のSLR買ったよ
みんなよろしくな
みんなよろしくな
405ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 23:02:23.62ID:oS7JqrSE 車種名
406ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 23:59:01.99ID:Ef2NnNex エモンダSLR
407ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 01:32:13.56ID:VDv16c+V 初ロードでSLR?
だとしたら思い切ったね
セールでも100万くらいするっしょ?
だとしたら思い切ったね
セールでも100万くらいするっしょ?
408ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 01:52:29.88ID:zISU047M いや、乗り換え
いままでずっと中古バラ完だったから、初新車だけど
いままでずっと中古バラ完だったから、初新車だけど
409ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 02:24:10.17ID:VDv16c+V なるほど、じゃあ45万前後か
410ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 03:47:50.73ID:75vakyyD 新型マドンのフレームセットはいつになったら注文出来るのか
411ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 09:39:30.16ID:r8SS90ao >>404
という夢を見た?
という夢を見た?
412ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 12:52:55.01ID:2cWxGFLh リムブレーキとディスクブレーキだとどちらがおすすめですか?
413ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 13:05:17.40ID:hjMKfoyF >>412
断然ディスクだなあ
断然ディスクだなあ
414ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 13:05:45.32ID:hjMKfoyF 機械式と油圧があるけど、予算あるなら油圧ディスクがおすすめ
415ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 15:02:09.73ID:XMIvozSk416ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 15:05:38.37ID:L9NoGA8G >>415
顔真っ赤で子供みたいな幼稚なレッテル貼りしか返せないw
顔真っ赤で子供みたいな幼稚なレッテル貼りしか返せないw
417ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 16:45:30.16ID:neaDIReb 今から買うならディスクだろ
将来的にリムは消えるだろう
将来的にリムは消えるだろう
418ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 19:16:17.15ID:XMIvozSk 有名なショップ系ユーチューバーもリムは消えないって言っていた
まあ、ディスクはメリットもデメリットも多すぎてリムを完全に消すのは無理なんよ
素人さんには難しい話かもしれないけど、アルミやクロモリがチタンもなくなっていないのと近いかな
まあ、ディスクはメリットもデメリットも多すぎてリムを完全に消すのは無理なんよ
素人さんには難しい話かもしれないけど、アルミやクロモリがチタンもなくなっていないのと近いかな
419ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 19:18:47.17ID:cu1rk1IB >>418
イジメられるのにビビってレス付けられずに遠吠え来た来たw
イジメられるのにビビってレス付けられずに遠吠え来た来たw
420ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 20:22:53.96ID:XMIvozSk >>419
話し相手になってあげるからこっちにどうぞ
みなさんもこのキチガイ君にスレ荒らされたらこっちに誘導よろしくです
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1677201408/l50
話し相手になってあげるからこっちにどうぞ
みなさんもこのキチガイ君にスレ荒らされたらこっちに誘導よろしくです
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1677201408/l50
421ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 20:27:57.01ID:nfP488A9 >>420
レスおっそw
レスおっそw
422ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 21:49:14.45ID:awhsXg7M どうせリムブレーキの性能がディスクと遜色なくなったとか言って、軽量って事でリム復活ってなるんじゃ無いかと思ってる。
423ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 22:55:34.19ID:6BrosmMi それはないだろう
424ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 00:41:10.17ID:ta2qKcN1 リムのマドン9はほぼ6.8kgだったよね
ただし独自規格のリムブレーキとかだったが
今のマドンはディスクだけど6.8kgにはいけないよね
空力はどっちが良かったんだろう
ただし独自規格のリムブレーキとかだったが
今のマドンはディスクだけど6.8kgにはいけないよね
空力はどっちが良かったんだろう
425ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 02:50:07.11ID:1/9sNU+C 今は軽量化より空力重視
ワールドツアーチームでも7kg台が多め
ワールドツアーチームでも7kg台が多め
426ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 06:41:35.36ID:/8PjkbND スペシャのエートスはディスクだけど軽いよね
427ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 07:12:44.89ID:ta2qKcN1 トレック社もかつてエモンダを打ち出した時は最大4.75kgに出来ますという触れ込みだったな
何から何まで独自規格だったので早々に黒歴史化された
何から何まで独自規格だったので早々に黒歴史化された
428ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 20:58:16.36ID:1feHMLeL 最大てw
429ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 00:27:22.37ID:7n9BWr4w 軽いと剛性不足でふにゃふにゃだぞ
KCNCのCB1とか酷かったからな
KCNCのCB1とか酷かったからな
430ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 02:24:13.59ID:FrwwkPL9 誰がフニャチンやねん
431ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 07:15:43.59ID:Ou9ABtMZ >>429
エモンダSLRは軽いけどフニャらないのかな
エモンダSLRは軽いけどフニャらないのかな
432ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 10:16:14.13ID:p1iQIdZ/ 最軽量をうたってたころのエモンダはそんなに柔らかくはなかった。
柔いと言えば、コーダブルームの計量シリーズはグニャグニャだった。
特に最軽量クロスと売り出したモデルは、試乗車のフレームが割れてると本気で思った位だったw
軽さと弱さは相反するから難しいところだよな。
柔いと言えば、コーダブルームの計量シリーズはグニャグニャだった。
特に最軽量クロスと売り出したモデルは、試乗車のフレームが割れてると本気で思った位だったw
軽さと弱さは相反するから難しいところだよな。
433ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 22:21:16.87ID:5m+UGh5z434ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 03:09:04.11ID:HrzPA8bs 前のC24クリンチャーは柔いと思ってたが実際全日本をそれで勝った人もいるし自分の技術不足によるところもあるだろうね
435ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 12:24:29.80ID:VU3QXWcF ロードバイクってどう考えても振動固くて関節壊すと思うんだけどどうなってんの?
実は長年ロードバイク趣味ですなんて人はいなくて
短期間ハマって短期間で卒業していく感じなのかね
実は長年ロードバイク趣味ですなんて人はいなくて
短期間ハマって短期間で卒業していく感じなのかね
436ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 12:35:47.08ID:bWZsK7+O 空気圧高すぎなんじゃ?
437ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 12:38:35.00ID:fmV4MsUJ ロードバイクはランニングするより遥かに関節に優しいスポーツだよ
振動が気になるならトレックにはiso speedがあるんだ。オススメだよ
振動が気になるならトレックにはiso speedがあるんだ。オススメだよ
438ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 12:44:46.80ID:5FZGqb1M 毎日数時間自転車の上にいるプロ選手がまっさきにぶっ壊れるはずだがそうはなってない
落車で決定的な怪我をしなけりゃ選手寿命は長い方のスポーツだよ
落車で決定的な怪我をしなけりゃ選手寿命は長い方のスポーツだよ
439ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 12:48:59.67ID:BVcYmNPF 常に体勢を変化出来るスポーツで関節を壊すとかないだろ
壊すとしたら体勢の変化が出来ないような変なポジションで固めている場合だけじゃね?
まーありがちなのがサドルが高過ぎて膝を壊すとか身体の柔軟性を無視してハンドルを下げ過ぎる場合だわな
壊すとしたら体勢の変化が出来ないような変なポジションで固めている場合だけじゃね?
まーありがちなのがサドルが高過ぎて膝を壊すとか身体の柔軟性を無視してハンドルを下げ過ぎる場合だわな
440ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 13:31:12.37ID:mQFgcQaN 踏みすぎるペダリングは間違いなく自転車寿命を縮めると思う
441ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 13:34:42.53ID:OYX5vsyH まあ踏み過ぎだよな
ジョギング・ダッシュの方が遥かに負担大きい
ジョギング・ダッシュの方が遥かに負担大きい
442ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 13:41:25.91ID:NM1m/u2L 踏みすぎて疲れてるのに関節の頑強さに甘えて無理した結果、膝壊してポタしか出来なくなった自分もいるんよ
443ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 13:42:37.17ID:NM1m/u2L 坂も満足に登れなくなったし
こうなりたくなったら重いギアばかり踏んじゃいかん
こうなりたくなったら重いギアばかり踏んじゃいかん
444ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 13:59:16.48ID:gT0RN72L ペダリングの問題もあるんじゃないかな
俺も始めた当初は適当に踏んでて割と膝が痛くなりがちだったけど、
体重を使って殿筋と股関節で回せるようになってからはどれだけ走ったり登ったりしても痛まなくなった
俺も始めた当初は適当に踏んでて割と膝が痛くなりがちだったけど、
体重を使って殿筋と股関節で回せるようになってからはどれだけ走ったり登ったりしても痛まなくなった
445ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 14:04:50.61ID:+cQQwSEP 他のローディーが15km/hくらいで登っていける坂をシャカシャカ8km/hくらいで登っとります
加齢による膝の限界はシビアですわ
加齢による膝の限界はシビアですわ
446ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 14:43:43.70ID:yk486BN1 某ワイズで22エモンダSL6が25%引きだった
手頃な価格とディスクには惹かれるが、今がリムSL6だから意味ないよな
大人しく新型待つか
手頃な価格とディスクには惹かれるが、今がリムSL6だから意味ないよな
大人しく新型待つか
447ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 15:56:21.51ID:bQ9MEWvA >>446
おま俺か(笑)
おま俺か(笑)
448ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 17:21:35.25ID:GGDPV6yp >>446
ディスクにするなら最低でも電動
ディスクにするなら最低でも電動
449Ishibashi
2023/03/15(水) 17:38:04.26ID:aAyMku6J 馬鹿「ディスクにするなら最低でも電動」
450ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 17:44:26.24ID:9MkT3kPi451ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 18:02:08.05ID:qJ7mm8di 最近旧エモンダSL6から現行エモンダSL7に乗り換えて重くなったけどかっこいいからまあ満足
次期SLRフレームが買える値段だったら載せ替え検討しようかな
次期SLRフレームが買える値段だったら載せ替え検討しようかな
452ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 18:37:07.95ID:bWZsK7+O みんな結構買い替えてるのね
453ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 18:58:12.87ID:ZKsi1AUH >>446
25%offはいいなあ
25%offはいいなあ
454ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 20:32:04.42ID:JYbMaFXx マドンSL6にレッドシフトのサスペンションステムを組み合わせたら快適になるかなって妄想してるんだけど、実際に試したことある人っていない?
455ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 21:32:36.85ID:npvu3BpN 25%オフは店舗でですか? オンラインでは10%引きしか見つからなかった。
456ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 21:33:12.40ID:9FVdJPtf 微振動にしか効かないよ
457ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 22:55:37.58ID:dv2JcJem そのうちプラズマクラスターとか内蔵されるぞ
458ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 23:31:05.77ID:pQ0QsCbE >>451
別のメーカーのバイクとか選択肢にないのか?
別のメーカーのバイクとか選択肢にないのか?
459ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 23:56:06.50ID:vOLvrN+M エモンダSL6で安くなってるの
値上げ前のモデルだから
アルテグラでお買い得ではあるんだよな
この先定価が下がる見通し無さそうだし
値上げ前のモデルだから
アルテグラでお買い得ではあるんだよな
この先定価が下がる見通し無さそうだし
460ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 00:56:23.39ID:qTtbJGn0 むしろこの先は下がるしかないだろ
461ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 01:04:16.96ID:vnhKawqP di2に興味ない人には単純に得だね
462ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 07:48:02.47ID:9N5p+8QJ トレックってカパニョーロで組んでる人少ないよな
463ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 07:57:31.71ID:DLxlzzLp >>462
そもそもフレーム買ってって人が少ないじゃん。ホイールはカンパって人はいるけど。
そもそもフレーム買ってって人が少ないじゃん。ホイールはカンパって人はいるけど。
464ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 07:59:03.84ID:iTfLnb9J エースのバルサモだけ新型マドンってのイマイチだな。女子は金ないのかサイズ的に合わないのか
465ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 07:59:33.82ID:ryOYOaNd カンパ組むならビンテージ路線にいきたい
466ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 10:41:32.28ID:PXMUcnZY >>464 ノケレクルスは見てないけど前はみんな新型マドン乗ってたはずだぞ?
467ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 12:59:37.93ID:b+Js8187 >>465
エモンダなら合うと思う、マドンならスラムかなってイメージ
エモンダなら合うと思う、マドンならスラムかなってイメージ
468ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 13:39:59.05ID:tc0dTqJW あー買っちまいてーなあー
469ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 14:41:58.46ID:Ys8YFFmC あれ、ドマのGEN4ってH1.5フィット無かったんだっけ?
HP見たらエンデュランスフィットになってた。H1.5だとエモンダと同じポジションが出せるから良いのにな。
HP見たらエンデュランスフィットになってた。H1.5だとエモンダと同じポジションが出せるから良いのにな。
470ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 17:40:22.79ID:2Yf+mSLr ドマーネはもとからH2.0だろ
471ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 17:44:54.60ID:n7rBjIHr もしドマーネが1.5だったら、それはもう単にちょっと重いだけのエモンダなのでは
472ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 18:04:28.19ID:OpZzn+Q+ そこでdomane RSLです
473ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 18:57:40.78ID:ywQRSM4Q474ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 19:01:35.02ID:ywQRSM4Q475ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 19:03:52.63ID:ywQRSM4Q476ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 19:05:32.41ID:ywQRSM4Q >>455
店舗です、サイズが無ければ他店の在庫も取り寄せ可能と言ってました
店舗です、サイズが無ければ他店の在庫も取り寄せ可能と言ってました
477ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 22:44:00.08ID:PXMUcnZY ドマ、エモと買って来て、次はマドンになるのかと思うがあんなじゃじゃ馬乗りこなすことは無理だろう
478ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 22:46:41.04ID:FgeRDXQV マドンでポタリングしても構わんのだろう?
479ツール・ド・名無しさん
2023/03/16(木) 22:47:45.45ID:PXMUcnZY まあ、そりゃあ…
だけどホラ、分かるだろう?
だけどホラ、分かるだろう?
480ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 06:33:48.41ID:r+nvYEtY RSLだったか。
重たいエモンダと言うより、快適版エモンダだよ。ポジションが揃えられると便利だぞ。
今持ってるのが現行のエモンダとドマーネで、ドマーネのハンドルをもっと下げたいのだがこれ以上は下げられないんだよね。ヘッドの長さが憎いw
重たいエモンダと言うより、快適版エモンダだよ。ポジションが揃えられると便利だぞ。
今持ってるのが現行のエモンダとドマーネで、ドマーネのハンドルをもっと下げたいのだがこれ以上は下げられないんだよね。ヘッドの長さが憎いw
481ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 11:10:36.61ID:goGLRf1w ハンドル下げられないって人権ないレベルの小人か?
−17度ステムとかあるじゃん
−17度ステムとかあるじゃん
482ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 11:55:38.41ID:r+nvYEtY >>481
-17とかエグいな。ただ、ステム買い換える気にならないんだよ。
ドマは52と54のフレームを使っててエモンダは52でスペーサーは無い。エモンダに合わせようとするとドマのステム交換になるし。 ボントレのカーボン買っちゃったから、勿体ないだけなんだけどねw
-17とかエグいな。ただ、ステム買い換える気にならないんだよ。
ドマは52と54のフレームを使っててエモンダは52でスペーサーは無い。エモンダに合わせようとするとドマのステム交換になるし。 ボントレのカーボン買っちゃったから、勿体ないだけなんだけどねw
483ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 11:58:34.92ID:goGLRf1w Trek縛りジャイ縛りとかこの板に多いよなあ
色々乗ってみればいいのに
ジャイアンツとか名前隠さないと嫌だわ
色々乗ってみればいいのに
ジャイアンツとか名前隠さないと嫌だわ
484ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 12:02:33.16ID:wvFfqTi7 名前とか気にしないで
色々乗ってみればいいのに
色々乗ってみればいいのに
485ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 12:21:33.75ID:rWlHEDUQ そりゃまあメーカー専用スレならそういう人が多くても何も不思議じゃなかろ
486ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 12:31:10.44ID:EPILQaL9 なにかスレの空気が違うなと思ったらトレック限定の別スレかよ
ロード総合スレなんで立たないんや
ロード総合スレなんで立たないんや
487ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 12:42:42.19ID:Yspozi6S part138にもなってて、前スレで分裂したとかでもないのに
「別スレかよ」とか言われても困惑するわ
「別スレかよ」とか言われても困惑するわ
488ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 13:11:39.57ID:dbyuwxC7489ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 14:01:13.30ID:w9MbY1Jn なんで自転車メーカーってデカデカとロゴ描くの好きなの?
490ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 14:31:00.19ID:Qo+H7OWe 総合スレ立たないのは、イカれた住人連中が「総合スレを荒らす人たち」スレに何故か自主的に住み着いて、隔離成功したからだろう
下手に新しい総合スレ立てたらまた出てきちゃう
まあでも総合スレからあぶれた人がトレックスレとかに迷い込んでくるのも困るな
下手に新しい総合スレ立てたらまた出てきちゃう
まあでも総合スレからあぶれた人がトレックスレとかに迷い込んでくるのも困るな
491ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 14:48:36.69ID:goGLRf1w492ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 18:12:05.65ID:ZD6kHxeJ >>488
ダサくはないと思うw
ダサくはないと思うw
493ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 18:14:22.36ID:wmnSvjQ6 マドンSLRがバイシクルオブザイヤーだそうだ
494ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 18:38:40.61ID:MwY0Pgzf エートス、RP9が受賞したあれデスか
495ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 20:17:55.25ID:tz1ROOZN496ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 20:59:29.19ID:FLmso6gl 二つとも微妙な評判…
497ツール・ド・名無しさん
2023/03/18(土) 06:08:05.71ID:Y/897uTQ エートス迷ってんだけど微妙なの?
498ツール・ド・名無しさん
2023/03/18(土) 07:53:28.92ID:PArmQw4h それを何でトレックのスレで聞くんだよ
499ツール・ド・名無しさん
2023/03/18(土) 08:29:33.26ID:5kaJ9cwC ええどす
500ツール・ド・名無しさん
2023/03/18(土) 09:47:46.68ID:iyq+TRpb >>489
エートス
エートス
501ツール・ド・名無しさん
2023/03/18(土) 12:11:47.34ID:9jiPo+9U >>489
P1なら小さいロゴ選べるよ
P1なら小さいロゴ選べるよ
502ツール・ド・名無しさん
2023/03/18(土) 21:42:48.23ID:mNDNBKT1 トレックってアメリカなんだ
中国のメーカーだと思ってたわ
中国のメーカーだと思ってたわ
503ツール・ド・名無しさん
2023/03/19(日) 01:12:22.09ID:xz/4JVwU ピーダスン着ききれなかったか
まあトレック10位以内に2人ってのもすごいが
まあトレック10位以内に2人ってのもすごいが
504ツール・ド・名無しさん
2023/03/20(月) 22:45:04.30ID:4J/hsKCW やはりマドンかっこいいな
https://i.imgur.com/lFgf50U.jpg
https://i.imgur.com/lFgf50U.jpg
505ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 00:36:24.08ID:az1trPd2506ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 00:51:08.85ID:75dy9u4g どこが鳥取?
507ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 00:53:50.78ID:AV+xZrXk 島根っぽいけど
508ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 01:07:08.83ID:FD/z4uYF そもそも日本か?
509ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 02:30:51.21ID:U+36k4Mu やっぱこの色よ
510ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 06:46:28.64ID:k3NzUUA/ oudenaardeって書いてるからベルギーの模様
511ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 07:15:24.58ID:RBkDIzuv >>510
鋭いw
鋭いw
512ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 07:16:21.07ID:IHMkSfJo こんぽもsramだしな
513ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 07:18:12.11ID:dJBMyv/Y コンポがスラムだとベルギーとかアホか
514ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 07:41:54.72ID:k3NzUUA/ コンポがスラム→マドンのスラムは供給機である事が多いイコール日本でない確率が非常に高いということは察した
515ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 07:44:26.36ID:4atJnV37 >>505
鳥取クソワロタwなんでなんだよw
鳥取クソワロタwなんでなんだよw
516ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 08:48:53.64ID:k3NzUUA/ 逆に鳥取に似た場所があるのかと気になってくるなw
517ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 09:47:11.79ID:S+Zpmth0 え、大喜利じゃなかったのか
518ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 13:10:04.27ID:hzv8nvVI 鳥取レスを見たあとに覗いて倉吉の廃線跡に一瞬見えたけど言われなかったらそうは見えんなwww
519ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 13:57:17.75ID:7tlqWjj4 この道はマドンよりドマーネだよな。
でも、マドン格好良い。赤マドン(嫌な響きだな)はカッコ良い。
でも、マドン格好良い。赤マドン(嫌な響きだな)はカッコ良い。
520ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 16:32:17.69ID:Pc1MGasp マドンGen7、やっぱりあの穴に手ェ通したりするの?(・∀・)
521ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 19:22:37.67ID:osDkPGlD ネットスラングの意味わかってないやつ大杉
522ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 20:02:27.92ID:6j8LG4oy >>520
手を通すくらいならまだいいが……
手を通すくらいならまだいいが……
523ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 20:30:31.42ID:tgQN+gPS マドンと合体
524ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 21:35:56.96ID:GHek0Uqi あの穴じゃ小さ過ぎンだわ
525ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 23:02:54.07ID:Pcl0DYka ボロン
526ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 23:46:58.87ID:Pc1MGasp やっぱ偏愛家はあの穴とガッタイしようとするのか…。
展示品であっても(他者様のバイクなら尚更)、手を通すのが憚られるので、
マドンG7買って誰にも迷惑かけずに思う存分フィストしたいす。
数分で飽きると思うけど。
展示品であっても(他者様のバイクなら尚更)、手を通すのが憚られるので、
マドンG7買って誰にも迷惑かけずに思う存分フィストしたいす。
数分で飽きると思うけど。
527ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 23:51:53.49ID:hFNCzW5K 話題ないにもほどがあるなw
だれかケンカでもしろよ
だれかケンカでもしろよ
528ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 00:06:58.85ID:FeHUx10h >>527
Project One久々に見てみたら、ICONカラーが増えていたなぁ。
しかしスパキャリがProjectOneからなくなっとったのはショック。
深夜に酒飲みながらポチポチしてんのが好きだったのに。
スレ違いスマソ。
Project One久々に見てみたら、ICONカラーが増えていたなぁ。
しかしスパキャリがProjectOneからなくなっとったのはショック。
深夜に酒飲みながらポチポチしてんのが好きだったのに。
スレ違いスマソ。
529ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 00:10:09.74ID:SaeTpFSw530ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 07:20:52.53ID:fOaKFktI >>528
寝ろよ
寝ろよ
531ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 08:20:46.28ID:9CJbz5CH 誰かP1レインボーカラー注文した人いる?生で見てみたい
532ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 09:07:03.96ID:wRO3aF4a 仮に持っていても得体の知れない奴に見せてくれる人がいるかどうか
533ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 11:34:16.72ID:U1wwrQj8 生で見たいって、会って見せてくれって事だろ?
まだ直営に電話してどっかに置いてないか聞く方が現実的だな
好みの問題だとは思うけど、ああいう派手・華美に全振りしてるカラーの良さがよく分からんわ
目立ちたいの?
まだ直営に電話してどっかに置いてないか聞く方が現実的だな
好みの問題だとは思うけど、ああいう派手・華美に全振りしてるカラーの良さがよく分からんわ
目立ちたいの?
534ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 12:07:20.78ID:sVwQzQ9b 意味としては生だと本当に肉眼でって言う事にはなると思うけど、
多分フォトショとか使ってない未加工の写真とかって意味かもね
多分フォトショとか使ってない未加工の写真とかって意味かもね
535ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 12:46:47.70ID:2S0ocS06 それなら日本語苦手ってことだな
536ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 13:32:15.09ID:JhzqkQis そんなに俺のシートポストを生で見たいのか…♂
537ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 18:44:14.03ID:A/J6XlLQ おいおい短すぎてもうカット出来ないよ
538ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 19:15:02.21ID:zINOHbgU お前らくだらんこと話してる暇があったら俺がエモンダかドマーネのどっち買うべきか決めてくれ
539ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 19:17:19.49ID:lqSwODY4 間をとってドグマFにしておけ
540ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 19:24:42.05ID:zINOHbgU >>539
すまん、予算は70万なんだ
すまん、予算は70万なんだ
541ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 20:12:55.23ID:ehJ7luso エモンダでいいだろ
542ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 20:37:19.58ID:RL15V3j4543ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 20:57:24.59ID:6aGffkM5 >>542
ポルシェも欲しいしランクルも欲しいって言う贅沢な悩みだ
ポルシェも欲しいしランクルも欲しいって言う贅沢な悩みだ
544ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 21:09:21.19ID:Ucdc2f0F エモンダがポルシェは言いすぎだな
545ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 21:57:59.75ID:3JaJBIx2 まずエモンダを買う
ヒルクラやら平坦番長やらゆるポタやらやってみる
ヒルクラ修行僧に行くならそのままエモンダ
平坦キモチエならマドン
ゆるポタが性に合うならドマーネを
ヒルクラやら平坦番長やらゆるポタやらやってみる
ヒルクラ修行僧に行くならそのままエモンダ
平坦キモチエならマドン
ゆるポタが性に合うならドマーネを
546ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 22:01:37.39ID:liIUShgN547ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 22:09:08.90ID:P68xRUMX548ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 22:24:29.85ID:NKDM7o4M エモンダってSLだとそんなに軽くないよな
最新モデルはドマーネが軽量化してエモンダがそこそこ重くて快適性高いからなおさら迷う
最新モデルはドマーネが軽量化してエモンダがそこそこ重くて快適性高いからなおさら迷う
549ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 23:21:55.87ID:BIoPxHnf 同価格帯で比較すると
エモンダ
・1kgくらい軽い
・ハンドリングが若干クイック
・よりエアロなフォームが取れる
ドマーネ
・振動吸収に優れる
・若干直進安定性で優位
・よりアップライトなフォームが取れる
こんな感じで一長一短だろ
無難なのはエモンダ、とにかく少しでも楽なのが良いならドマーネだわ
エモンダとマドンで迷うなら分かるけど、ドマーネと他で迷うのがよく分からん
これからロード始める初心者ならまあ分かるけど
エモンダ
・1kgくらい軽い
・ハンドリングが若干クイック
・よりエアロなフォームが取れる
ドマーネ
・振動吸収に優れる
・若干直進安定性で優位
・よりアップライトなフォームが取れる
こんな感じで一長一短だろ
無難なのはエモンダ、とにかく少しでも楽なのが良いならドマーネだわ
エモンダとマドンで迷うなら分かるけど、ドマーネと他で迷うのがよく分からん
これからロード始める初心者ならまあ分かるけど
550ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 23:55:26.06ID:wRO3aF4a 登りメインならエモンダの方が楽だけどな
551ツール・ド・名無しさん
2023/03/23(木) 00:03:48.87ID:0Cn9cppu 最初に買うならエモンダだろうな。その後マドンに行くか、ドマーネに行くか。トレックばかりじゃつまんないけどな。
552ツール・ド・名無しさん
2023/03/23(木) 00:05:06.51ID:TjqUiFAL なんの根拠もないアホのマイルール
553ツール・ド・名無しさん
2023/03/23(木) 00:27:06.83ID:Jjw4QUz2 エモンダを買っておけばレースからロングライドまでこなせるよ
554ツール・ド・名無しさん
2023/03/23(木) 03:31:07.60ID:yREeNVTZ えもんだもえーもんだ
555ツール・ド・名無しさん
2023/03/23(木) 05:58:57.54ID:ZvAhhkQW エモンダって言われるほど坂が早いか?
それに、ハンドリングがクイックになって人によっては扱いにくいと言われたが、そう感じる人多いのか。
自分はリムドマーネと現行エモンダを所有してるけど、鈍感なのか世間で言われるような差を感じてないんだよね。
相性の問題かもしれないけど、エモンダの方が安定性は高く感じる。短所はフロント周りの剛性が強いから道が悪いと脳天に衝撃が抜ける。
ドマーネはとにかく快適。200キロ以上走るときはドマーネを使う。そしてリムの最終モデルだから、純粋に重さならばエモンダSLRよりも軽いので、坂も意外といける。ただしエンデュランスフィットはハンドルを下げにくいから人によってはポジションを出しにくいのかも。1.5フィットが欲しい。
長々書いたけどどちらも気に入ってるし、好みとどんな使い方をしたいかの違いで選ぶのがよいと思う。リムドマならタイヤを25にすればレースそこそこ使える。現行なら、他の人が言うようにエモンダかな。
それに、ハンドリングがクイックになって人によっては扱いにくいと言われたが、そう感じる人多いのか。
自分はリムドマーネと現行エモンダを所有してるけど、鈍感なのか世間で言われるような差を感じてないんだよね。
相性の問題かもしれないけど、エモンダの方が安定性は高く感じる。短所はフロント周りの剛性が強いから道が悪いと脳天に衝撃が抜ける。
ドマーネはとにかく快適。200キロ以上走るときはドマーネを使う。そしてリムの最終モデルだから、純粋に重さならばエモンダSLRよりも軽いので、坂も意外といける。ただしエンデュランスフィットはハンドルを下げにくいから人によってはポジションを出しにくいのかも。1.5フィットが欲しい。
長々書いたけどどちらも気に入ってるし、好みとどんな使い方をしたいかの違いで選ぶのがよいと思う。リムドマならタイヤを25にすればレースそこそこ使える。現行なら、他の人が言うようにエモンダかな。
556ツール・ド・名無しさん
2023/03/23(木) 07:53:24.08ID:0Cn9cppu そのドマーネの重さは?
557ツール・ド・名無しさん
2023/03/23(木) 08:35:11.75ID:/U/xplN0 ハンドル下げずにエモンダ乗ってる人は、ドマーネと体感そんなに変わらんだろうなとは思う
558ツール・ド・名無しさん
2023/03/23(木) 08:57:52.67ID:yREeNVTZ ドマーネ重いくせに坂では意外と登る(シッティング限定)とは初代の時から言われてるな
ただ硬いせいで脚に来るとも、ケツには優しんだけどね
まぁ現行のエモンダは打ち出された時のコンセプトとはちょいと違うような気も(エモンダ=削ぎ落とす、だかの意味で限界まで軽量化に挑戦)
2020年以前までは26マンで7.5kgの完成車買えたりもしたんだが
ただ硬いせいで脚に来るとも、ケツには優しんだけどね
まぁ現行のエモンダは打ち出された時のコンセプトとはちょいと違うような気も(エモンダ=削ぎ落とす、だかの意味で限界まで軽量化に挑戦)
2020年以前までは26マンで7.5kgの完成車買えたりもしたんだが
559ツール・ド・名無しさん
2023/03/23(木) 09:07:11.13ID:ivSbJX8B ドマーネは18のSLR6にボントレのxxxで7.8~8キロ位。
エモンダはSLR7の吊しで8キロ程度。装備を軽量にすればドマーネよりは軽くなるだろうが、只今絶賛金欠中w
>>558
ドマは元々はレーシングバイクだからね。Isoがなければお尻に厳しいw
エモンダはSLR7の吊しで8キロ程度。装備を軽量にすればドマーネよりは軽くなるだろうが、只今絶賛金欠中w
>>558
ドマは元々はレーシングバイクだからね。Isoがなければお尻に厳しいw
560ツール・ド・名無しさん
2023/03/23(木) 09:23:20.73ID:yREeNVTZ >>559 おいおい今でもレーシングバイクだぞ
パリ~ルーベとごく一部の悪路コース限定ではあるが
ちなみにあのスライダーってどの程度効果を実感出来んの?
オレのドマはスライダー無い時代のやつだから興味あるんだが
パリ~ルーベとごく一部の悪路コース限定ではあるが
ちなみにあのスライダーってどの程度効果を実感出来んの?
オレのドマはスライダー無い時代のやつだから興味あるんだが
561ツール・ド・名無しさん
2023/03/23(木) 09:24:57.25ID:Tan/tIbn 何がベストかは人によるから、最初はこれにすべし!って決めつけは頭悪い
どれも比較的万能だから、ホビーなら見た目で決めて良い程度だしね
ホビーはポタリング多いだろうから俺はドマーネがあっていると思うけど、あくまで個人の感想
購入スレにテンプレがあるのも、結局はその人の好みや目的によるから
どれも比較的万能だから、ホビーなら見た目で決めて良い程度だしね
ホビーはポタリング多いだろうから俺はドマーネがあっていると思うけど、あくまで個人の感想
購入スレにテンプレがあるのも、結局はその人の好みや目的によるから
562ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 04:58:47.72ID:54QqAogo 近所のショップにドマーネal2ディスクの在庫が有るのだけど、買うチャンスなのかな?
いつも買い物に使ってる旅行車モドキの後輪タイヤが破裂して、
修理するか?買い替えるか?悩んでる
ドロップバーかブルホーンで、リアキャリアとフルフェンダーが付けられる自転車で、
ドマーネより安くて他ブランドでオススメとか有るかな?
いつも買い物に使ってる旅行車モドキの後輪タイヤが破裂して、
修理するか?買い替えるか?悩んでる
ドロップバーかブルホーンで、リアキャリアとフルフェンダーが付けられる自転車で、
ドマーネより安くて他ブランドでオススメとか有るかな?
563ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 06:11:13.39ID:MVmHgThV 気になるなら買うが良いよ
564ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 06:49:18.06ID:uF3cZbNV 買い物に使うならママチャリかクロスバイクがお勧めだわ
日常的にドマーネ買い物に使ってたら盗られるぞ
ハンドルだけドロップかブルホーンにでもすればいい
ここで聞くよりショップに聞いた方が良いよ
日常的にドマーネ買い物に使ってたら盗られるぞ
ハンドルだけドロップかブルホーンにでもすればいい
ここで聞くよりショップに聞いた方が良いよ
565ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 07:28:28.73ID:1nQ37I+s 買い物だけならあさひのプレスポくらいでいいんじゃね?盗まれにくそうだし
566ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 07:39:45.43ID:vNhelANC >>562
どこのショップ?俺買うから教えて
どこのショップ?俺買うから教えて
567ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 07:54:31.52ID:UP7NeD+a 中古の原チャリでも買えば?
568ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 08:47:09.20ID:fd5r/tTq >>562
迷うぐらいなら買ってから後悔したほうがいい
迷うぐらいなら買ってから後悔したほうがいい
569ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 09:02:43.02ID:EpcXzXc5 >>562
ロードバイクではタイヤを自分で交換するよ、
ロードバイクではタイヤを自分で交換するよ、
570ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 09:36:51.33ID:xFgJv8gE571ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 14:41:47.16ID:7zzRPDfp >>562
他ブランド込みなら購入スレで聞いたら?
ゴミスレ化しとるが
今は供給が厳しいし、ドマーネはコスパいいし、気になるなら、ごちゃごちゃ考えずに買うのもいいと思うけどね
縁で奴だ
懸念としてはロードは盗まれやすくて、ぶつかると壊れやすいから買い物には向かないってことくらいかな
他ブランド込みなら購入スレで聞いたら?
ゴミスレ化しとるが
今は供給が厳しいし、ドマーネはコスパいいし、気になるなら、ごちゃごちゃ考えずに買うのもいいと思うけどね
縁で奴だ
懸念としてはロードは盗まれやすくて、ぶつかると壊れやすいから買い物には向かないってことくらいかな
572ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 15:59:36.73ID:dDTQjQfz そんな盗まれるか?
573813
2023/03/24(金) 16:01:34.88ID:dAnKJDp4 2015モデルのエモンダSL乗っているのですが、オーバーホールしたいと思っているのですが
購入店のワイズロードがオーバーホールをやれないと言われ候補を探してます
TREK直営にまかせるのとバイクプラスのどちらがよいすかね
バイクプラスのほうが自宅からは近いです
購入店のワイズロードがオーバーホールをやれないと言われ候補を探してます
TREK直営にまかせるのとバイクプラスのどちらがよいすかね
バイクプラスのほうが自宅からは近いです
574ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 16:19:53.38ID:7zzRPDfp575813
2023/03/24(金) 16:31:20.48ID:dAnKJDp4 >>574
ワイズ入間が以前はオーバーホール受け付けてましたが、ワイズテックがなくなったことでオーバーホール受け付けられないと言われまして
ワイズ入間が以前はオーバーホール受け付けてましたが、ワイズテックがなくなったことでオーバーホール受け付けられないと言われまして
576ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 16:41:40.33ID:aUyuD0WB >>574
老害さんがんばれ!ラスレスはまだまだ先だぞ!w
老害さんがんばれ!ラスレスはまだまだ先だぞ!w
577813
2023/03/24(金) 16:42:09.16ID:dAnKJDp4 店舗によっては受け付けられるところがあるかもしれないみたいな感じのつれない状態になりまして
バックのオーバーホールを受け付ける部門がなくなったみたいなこと言ってました
バックのオーバーホールを受け付ける部門がなくなったみたいなこと言ってました
578ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 16:42:14.90ID:3I5RSRXx 入間だったら大福屋って専門店があると思う
メーカー系やチェーン店は担当が安定しないから専門店の方がこれからも乗り続けるつもりならオススメ
メーカー系やチェーン店は担当が安定しないから専門店の方がこれからも乗り続けるつもりならオススメ
580813
2023/03/24(金) 17:05:35.81ID:dAnKJDp4 上尾近辺で良いところがあれば
581ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 17:28:57.89ID:3I5RSRXx 上尾だとチェーン店のセオくらいしかないかな
多少足を伸ばしても良いなら北浦和のスズキにするかなぁ
多少足を伸ばしても良いなら北浦和のスズキにするかなぁ
582ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 17:53:54.07ID:9ebvQy4B ワイズ不調なの?
583ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 18:17:48.62ID:f3pyR+Os みかさ
584ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 18:58:05.50ID:nC8WB4si バイクプラスは整備の腕はいまいちだと思ってる。
三郷でリアの変速ワイヤーが切れたときに全交換したけど、ディレーラー調整は俺がやるのと大差ないレベルだし、ワイヤーの引き回しもセンスがない。
三郷でリアの変速ワイヤーが切れたときに全交換したけど、ディレーラー調整は俺がやるのと大差ないレベルだし、ワイヤーの引き回しもセンスがない。
585ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 19:29:57.99ID:nC8WB4si そう言えば、ドマーネのスライダーについて質問があったけど、あまり役に立たないと言うのが本音だな。
最初こそ面白くて弄ったけど、タイヤの空気圧やサイズで調節する方が良いことに気が付いてからは硬い方で固定。28Cで空気圧で乗り心地は調整してた。
最初こそ面白くて弄ったけど、タイヤの空気圧やサイズで調節する方が良いことに気が付いてからは硬い方で固定。28Cで空気圧で乗り心地は調整してた。
586ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 19:36:46.83ID:GYaQMdS1 戸田のバイクプラスでいいんじゃない?
587ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:19.17ID:9ebvQy4B スライダーは外れて落下しやすいから、
なるべくお店に任せて下さいって言われたなあ
なるべくお店に任せて下さいって言われたなあ
588813
2023/03/24(金) 21:13:20.71ID:dAnKJDp4 皆様ありがとうございます
ご紹介頂いたお店に行ってみて雰囲気感じてみます
ご紹介頂いたお店に行ってみて雰囲気感じてみます
589ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 22:03:49.77ID:JNQKHXee ドマーネのスライダーてワードがWBCの後だけにwww
590ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 23:30:19.85ID:WQcRuM/v バイクプラス三郷は間違いなく良店
591ツール・ド・名無しさん
2023/03/24(金) 23:49:10.53ID:wuWuJR7L >>581 あそこは整備下請けに丸投げだから意味ない
592ツール・ド・名無しさん
2023/03/25(土) 02:29:56.86ID:ZNfXtAYi 562だけど皆様ありがとう
>>563 568 570 571 572
自転車で買い物に出かけると、最低で距離20km獲得標高50mくらい、
距離50km獲得標高200mくらい走ることも有ります
家族に他の自転車を乗り潰して、自転車を減らしてくれ、
って言われたので、残念ながら買えそうにありません()
>>564 565
エビホーンに魔改造したクロスバイクも持ってるけど、
ドロップバー用のスケルトンでは無い自転車の改造は不都合が多いのですよ
ポジションを出すのに非常に苦労する
>>566
当方、49と52の中間サイズの、ハムスターより小さなミジンコ(早く人間になりたい!)で、
ショップには49の在庫があります
店の場所はヒントだけ ジブリのアニメと2つのロボットアニメの聖地がある市の中心部にあるTREKの店で、
しまなみ海道の入り口から20kmちょっと離れた場所
>>567
前傾姿勢が大好物なので原付2種のスーパスポ−ツなら少し欲しいけど、
よくよく考えたら速度レンジも航続距離も自転車と大差無いのがね、
中古車の価格と保険と燃料費と合わせて、タイパとコスパに大きく劣る
家族の原付一種スクーターは幹線道路を走ると怖すぎるので論外www
>>569
タイヤ、チューブ、リムフラップだけでは無く、
ブレーキケーブルとブレーキシューも交換時期で、
ホイールの振れ取りとヘッドパーツのガタも調整必要な状態です
車体価格2万円の半分くらい出費が必要なので、
修理せずに乗り捨てたい気分なんですよ
>>563 568 570 571 572
自転車で買い物に出かけると、最低で距離20km獲得標高50mくらい、
距離50km獲得標高200mくらい走ることも有ります
家族に他の自転車を乗り潰して、自転車を減らしてくれ、
って言われたので、残念ながら買えそうにありません()
>>564 565
エビホーンに魔改造したクロスバイクも持ってるけど、
ドロップバー用のスケルトンでは無い自転車の改造は不都合が多いのですよ
ポジションを出すのに非常に苦労する
>>566
当方、49と52の中間サイズの、ハムスターより小さなミジンコ(早く人間になりたい!)で、
ショップには49の在庫があります
店の場所はヒントだけ ジブリのアニメと2つのロボットアニメの聖地がある市の中心部にあるTREKの店で、
しまなみ海道の入り口から20kmちょっと離れた場所
>>567
前傾姿勢が大好物なので原付2種のスーパスポ−ツなら少し欲しいけど、
よくよく考えたら速度レンジも航続距離も自転車と大差無いのがね、
中古車の価格と保険と燃料費と合わせて、タイパとコスパに大きく劣る
家族の原付一種スクーターは幹線道路を走ると怖すぎるので論外www
>>569
タイヤ、チューブ、リムフラップだけでは無く、
ブレーキケーブルとブレーキシューも交換時期で、
ホイールの振れ取りとヘッドパーツのガタも調整必要な状態です
車体価格2万円の半分くらい出費が必要なので、
修理せずに乗り捨てたい気分なんですよ
593ツール・ド・名無しさん
2023/03/25(土) 04:09:35.05ID:SQlQrlF+ >>592
ミジンコって自虐ネタのつもりだろうけど、同じくらいの身長の人への侮辱にもなるからやめた方がいいよ
ミジンコって自虐ネタのつもりだろうけど、同じくらいの身長の人への侮辱にもなるからやめた方がいいよ
594ツール・ド・名無しさん
2023/03/25(土) 09:35:44.37ID:8t1QY6z9 >>593
このキチガイまだ生きてたのか
このキチガイまだ生きてたのか
595ツール・ド・名無しさん
2023/03/25(土) 14:51:33.85ID:kYLwExEh >>591
自転車屋ごときで整備下請けあるの??
自転車屋ごときで整備下請けあるの??
596ツール・ド・名無しさん
2023/03/25(土) 19:23:09.75ID:ae9HJVdX たたくより、たたえ合おう。
597ツール・ド・名無しさん
2023/03/26(日) 21:13:09.41ID:bIYEjLq6 トレックストアにキャニオンのフレームとパーツ持ち込んで組み立ててくれって言ったら断られた
598ツール・ド・名無しさん
2023/03/26(日) 21:32:44.62ID:2wSp8rXQ まあ店舗に拠るだろ
599ツール・ド・名無しさん
2023/03/26(日) 21:49:06.80ID:eiZVsY/q >>595 レアケースだけど、ここはそのレアケース
600ツール・ド・名無しさん
2023/03/26(日) 22:00:36.47ID:JrskBG/c そこはさすがにキャニオンと契約してるショップに持ち込めよ
トヨタ車をベンツディーラーに持ち込むようなもんだぞ
トヨタ車をベンツディーラーに持ち込むようなもんだぞ
601ツール・ド・名無しさん
2023/03/26(日) 22:41:27.24ID:eTbJ9v7Y 今のない例えだな
602ツール・ド・名無しさん
2023/03/26(日) 22:42:03.42ID:eTbJ9v7Y 意味のない例え、ね
予測変換が悪い
予測変換が悪い
603ツール・ド・名無しさん
2023/03/26(日) 22:43:57.71ID:eTbJ9v7Y >>597
脳が少しでもあれば買う前にネットで調べたり電話で聞いたりするけどな
脳が少しでもあれば買う前にネットで調べたり電話で聞いたりするけどな
604ツール・ド・名無しさん
2023/03/26(日) 23:01:32.94ID:rQcMJQjf >>603
何一つ言い返せずに顔真っ赤でもはや会話にすらなってない返しをしてくるw
何一つ言い返せずに顔真っ赤でもはや会話にすらなってない返しをしてくるw
605ツール・ド・名無しさん
2023/03/27(月) 01:33:36.25ID:JMI9BCQI >>597
そりゃ仕方ないんじゃ?w
そりゃ仕方ないんじゃ?w
606ツール・ド・名無しさん
2023/03/27(月) 02:38:59.39ID:VBWRVG1o 大体買う前に行ける範囲のショップに相談してから決めない時点でガイジ
607ツール・ド・名無しさん
2023/03/27(月) 03:25:29.51ID:bksA07Dq キャニオンを買って組み立てをショップに任せるって・・・
608ツール・ド・名無しさん
2023/03/27(月) 04:53:07.68ID:iJ9Aj7IQ バラ完の工賃払ってまでキャニオン買ってたら他のメーカーと大差なくなってくるんじゃないか
609ツール・ド・名無しさん
2023/03/27(月) 08:12:45.96ID:DeM7CKKJ 組み立てるだけが仕事じゃないですし
とあるショップで聞いた話だが
ドッ○ルのメンテ依頼受けて、その後その車体折れたとかクレームくる世界だぞ
とあるショップで聞いた話だが
ドッ○ルのメンテ依頼受けて、その後その車体折れたとかクレームくる世界だぞ
610ツール・ド・名無しさん
2023/03/27(月) 12:42:20.99ID:IoO+wFJi611ツール・ド・名無しさん
2023/03/27(月) 12:55:26.20ID:AQ2F8EZQ >>610
また子供みたいにムキになってオウム返しw
また子供みたいにムキになってオウム返しw
612ツール・ド・名無しさん
2023/03/27(月) 14:26:29.77ID:yNGFci/y ムキになってがキムになってに見えた
613ツール・ド・名無しさん
2023/03/27(月) 14:37:28.42ID:XNXhHmHw614ツール・ド・名無しさん
2023/03/27(月) 15:10:51.86ID:JyyckNVe 自転車屋なのに整備断ってたら誰も来なくなるぞ
うちの近所の自転車屋も他所で買った自転車はパンク修理2000円取ってたけど潰れた
うちの近所の自転車屋も他所で買った自転車はパンク修理2000円取ってたけど潰れた
615ツール・ド・名無しさん
2023/03/27(月) 15:13:13.64ID:RwwO0hLr 貧乏人はケチな仕事しか頼まないから来ないほうがいい
616ツール・ド・名無しさん
2023/03/27(月) 15:22:16.36ID:/p8mpN3u アホで貧乏な客の相手してたらそれこそ潰れる
617ツール・ド・名無しさん
2023/03/28(火) 11:49:10.65ID:AMd9w9P1618ツール・ド・名無しさん
2023/03/28(火) 13:40:56.77ID:MYZKnFg1 他店購入者の価格設定が割高だとして、他に流れるからって話じゃないかね。
商品の特性上ある程度は囲った方が良いとは思うけど。
商品の特性上ある程度は囲った方が良いとは思うけど。
619ツール・ド・名無しさん
2023/03/28(火) 13:48:44.41ID:OE6goBHt620ツール・ド・名無しさん
2023/03/28(火) 21:00:54.56ID:FI2Je3AK 「整備を断っていた」と「店が潰れた」に相関関係があるかどうかは店主にしか分からない
621ツール・ド・名無しさん
2023/03/28(火) 21:02:03.99ID:hcP1PqOD 店主は知ってても口に出さないだろうな
622ツール・ド・名無しさん
2023/03/29(水) 01:24:26.25ID:epLJdLbi ま、どうでもいい話だな
623ツール・ド・名無しさん
2023/03/29(水) 07:54:29.63ID:c3TEpRJW 通勤用に中古バイク探してるんだけど、割と高いよね。クラック入ったフレーム5万とかさあ。
624ツール・ド・名無しさん
2023/03/29(水) 07:56:27.46ID:Lt/QUxb5 クラック入ったフレーム転売してる奴がいたな。
まともな頭なら、乗ろうとは思わんよな。
まともな頭なら、乗ろうとは思わんよな。
625ツール・ド・名無しさん
2023/03/29(水) 09:40:46.11ID:svI0RQ6H クラックは乗れば乗るほど進展して最後は加速度的に進展しますのでスピード出した状態で割れると大事故になりますので非常に危険です。購入するなら溶接補修必須です
626ツール・ド・名無しさん
2023/03/29(水) 11:42:37.38ID:cXEAAx8H 観賞用じゃないの?
たまに乗ってる時間より眺めたりメンテしたりしてる時間の方が長そうな人とかいるし、そういう人にはお買い得かもしれん
たまに乗ってる時間より眺めたりメンテしたりしてる時間の方が長そうな人とかいるし、そういう人にはお買い得かもしれん
627ツール・ド・名無しさん
2023/03/29(水) 12:24:08.72ID:epLJdLbi いやぁ、いいクラックですねぇ
628ツール・ド・名無しさん
2023/03/29(水) 12:25:33.19ID:IjtJNxSM >>627
イジメられるのにビビってレス付けられずに遠吠え来た来たw
イジメられるのにビビってレス付けられずに遠吠え来た来たw
629ツール・ド・名無しさん
2023/03/29(水) 12:35:13.17ID:cXEAAx8H あと個人的にはカーボンフレームならカットモデルにして眺めたい気持ちはある
630ツール・ド・名無しさん
2023/03/29(水) 14:04:37.75ID:nAAX6y6p クラック入っている時点で鑑賞に耐えないし掃除も楽しくないだろ
クラックマニアか、よほどのビンテージでもなければ
クラックマニアか、よほどのビンテージでもなければ
631ツール・ド・名無しさん
2023/03/30(木) 01:05:51.21ID:Opn7qc6W 意外だけど楽しいんだなこれが
おまえらもやってみろwwwwwwwwの
おまえらもやってみろwwwwwwwwの
632ツール・ド・名無しさん
2023/03/31(金) 23:40:07.27ID:YXgOtH11 素人は溶接なんてしても強度は戻らないな
そもそもプロがやっても安全とは思えない
なんもしなくてもカーボンは湿気で加水分解が進むだろうし
そもそもプロがやっても安全とは思えない
なんもしなくてもカーボンは湿気で加水分解が進むだろうし
633ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 00:26:50.71ID:h6saspg0 全米を震撼させたファイバークロスならなんとかなると思う
634ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 08:15:05.40ID:LsMWidk9 クラックがある=ゴミなんです
635ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 09:08:09.63ID:rHe7lQiA 割れなんて気にしなくていいそんな簡単に壊れないよ
その証拠に割れたフレームでもメルカリで買う人が多い
その証拠に割れたフレームでもメルカリで買う人が多い
636ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 09:15:00.12ID:xvNODjAs スカトロ好きな人がいるからウンコは美味い、みたいな話だな
637ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 10:39:02.35ID:tDlzCDI6 クラックが絶妙な振動吸収としなりを生み、唯一無二のマシンとなる
638ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 10:40:22.92ID:PW5x7zY6 そして破断転倒接触即死
639ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 10:54:13.45ID:N+gvNtXJ メルカリは馬鹿が多いから仕方ない
治療費の方が高くつくし
下手すると車いすに乗り換えることになるかもしれんと想像できんわけだから
治療費の方が高くつくし
下手すると車いすに乗り換えることになるかもしれんと想像できんわけだから
640ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 11:30:24.13ID:z1zb2kqc ジャニーズみたいな奴と大臣が大きかったな
顔殴られたみたいなアザだったから何かやらかしたのかと思ったらマジで事故とか
車いすになる大事故の前にも確か事故してたんだよな
顔殴られたみたいなアザだったから何かやらかしたのかと思ったらマジで事故とか
車いすになる大事故の前にも確か事故してたんだよな
641ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 12:07:45.16ID:EzOe8N56 >>635
なんて馬鹿な論理なのそれ
なんて馬鹿な論理なのそれ
642ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 18:08:24.70ID:cRN9KDVE あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「嫁がクロスバイクを欲しいと言うから
FX Sport 4 あたりを買ってやるつもりで店に行ったら
いつのまにか Domane AL 4 を買っていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
おめー ドロップハンドルは怖いとかゆーたやんか…
「嫁がクロスバイクを欲しいと言うから
FX Sport 4 あたりを買ってやるつもりで店に行ったら
いつのまにか Domane AL 4 を買っていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
おめー ドロップハンドルは怖いとかゆーたやんか…
643ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 18:24:34.58ID:KkKgIqPU おめ!いい色買ってやったな!
644ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 18:40:24.86ID:UbnWvDoP エアー嫁?
645ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 19:40:51.15ID:jjhQpKsM チェレステカラー買ってそう
646ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 19:53:55.12ID:7tWLra+v カーボンからアルミに落ちてるとはいえSL5もう50万超えてるしな
647ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 21:45:08.19ID:N85gdyPx 続きはエロゲ板でやれ
648ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 23:08:28.60ID:fTESWXll >>639
馬鹿は…お前だよ…
馬鹿は…お前だよ…
649ツール・ド・名無しさん
2023/04/02(日) 08:20:01.40ID:Vy7O3CTP 誰もチェックポイントの話ししてないな
お前らもグラベルロード買えよ
お前らもグラベルロード買えよ
650ツール・ド・名無しさん
2023/04/02(日) 08:50:15.59ID:l4/0en8u ドマーネに38Cとかでいいや
651ツール・ド・名無しさん
2023/04/02(日) 09:32:11.97ID:S6tG5cwc >>639
そのバカに転売してるんだよな。
軽いクラックなら隠せるしね。
メルカリとかヤフオクは、今でもフレームナンバーが削られてるのとか出品できるの?
前はよく出てて、出所を聞いても「知人がらもらったからわからない」と逃げられた。
そのバカに転売してるんだよな。
軽いクラックなら隠せるしね。
メルカリとかヤフオクは、今でもフレームナンバーが削られてるのとか出品できるの?
前はよく出てて、出所を聞いても「知人がらもらったからわからない」と逃げられた。
652ツール・ド・名無しさん
2023/04/02(日) 10:38:51.07ID:Irx++DOA653ツール・ド・名無しさん
2023/04/03(月) 08:00:30.67ID:t/hcyGGU トレックのサイトのグラベルバイクのページにドマーネが載っている件
654ツール・ド・名無しさん
2023/04/03(月) 13:03:22.96ID:hplzmp+V 以前リコールになったアイオロスの一体型ハンドルって販売終了になったの?
公式サイトに載ってないけど。
公式サイトに載ってないけど。
655ツール・ド・名無しさん
2023/04/03(月) 13:32:29.37ID:1MhqvUN1 新しいの出ればいいのにね
更に軽くして
更に軽くして
656ツール・ド・名無しさん
2023/04/03(月) 13:56:57.37ID:qLN/dyTW657ツール・ド・名無しさん
2023/04/03(月) 17:38:12.25ID:3e7ZrsPQ658ツール・ド・名無しさん
2023/04/03(月) 21:08:03.41ID:UcW2asAs 今年発表されるエモンダと同時になんか出そう
659ツール・ド・名無しさん
2023/04/03(月) 22:07:45.70ID:A6Hx0HRe あっ...出る...
660ツール・ド・名無しさん
2023/04/05(水) 08:54:13.18ID:L4JNXOaZ661ツール・ド・名無しさん
2023/04/05(水) 09:11:59.35ID:ql6Wwlp4 ハンドルはリコールの対策品まだ届いてないな
662ツール・ド・名無しさん
2023/04/05(水) 09:39:57.04ID:eI30oV/B 注文はできる
だがいつ納品されるとは言っていない
5年後10年後も可能という事
だがいつ納品されるとは言っていない
5年後10年後も可能という事
663ツール・ド・名無しさん
2023/04/05(水) 10:18:24.30ID:riUuK5Fp664ツール・ド・名無しさん
2023/04/05(水) 16:05:55.53ID:kflplcfq 重量も少し上がってた。300gほどだった
665ツール・ド・名無しさん
2023/04/05(水) 20:26:38.59ID:6bwRNaRn 2月に直営店行って聞いてきた話ではマドンSLR7の納期は150日だってよ
666ツール・ド・名無しさん
2023/04/06(木) 01:38:30.57ID:zxvKbvVN マドンがあとフレーム交換でSLR9になるのにな
今のままじゃSL9だ
今のままじゃSL9だ
667ツール・ド・名無しさん
2023/04/06(木) 16:31:21.05ID:7fdj7No7 10年前のドマーネ5.2がみすぼらしくなってきたので
買い替えるかとショップに行ってみたわけだが
最近のドマーネはなんだありゃ32cタイヤっておめー
グラベルバイク? はぁ最近はそんなのがあるんだ…
考えてみりゃドマーネ5.2にも泥除け用ダボ穴あったな
使おうと思った事はいちどもないから俺はイランけど
そしたらエモンダがなんかいい感じになってるのな
10年前のマドンっぽい三角チューブのフレームで
シートチューブとトップチューブの繋ぎ目の形が
ドマーネのISO Speedっぽいぞw 動かないけど
まあまあ安いしエモンダでいいかと思ってるが
なんか落とし穴ありますかね? マドンは高杉晋作
買い替えるかとショップに行ってみたわけだが
最近のドマーネはなんだありゃ32cタイヤっておめー
グラベルバイク? はぁ最近はそんなのがあるんだ…
考えてみりゃドマーネ5.2にも泥除け用ダボ穴あったな
使おうと思った事はいちどもないから俺はイランけど
そしたらエモンダがなんかいい感じになってるのな
10年前のマドンっぽい三角チューブのフレームで
シートチューブとトップチューブの繋ぎ目の形が
ドマーネのISO Speedっぽいぞw 動かないけど
まあまあ安いしエモンダでいいかと思ってるが
なんか落とし穴ありますかね? マドンは高杉晋作
668ツール・ド・名無しさん
2023/04/06(木) 16:32:57.08ID:3bujOtMG 思いついたことをダラダラ書いててなにが聞きたいのか汲み取るのが面倒だからやめておこう
669ツール・ド・名無しさん
2023/04/06(木) 16:38:06.98ID:7fdj7No7 (´・ω・`)
670ツール・ド・名無しさん
2023/04/06(木) 17:02:43.96ID:bKhgnglA671ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 00:29:12.93ID:xwuuwnis 高杉晋作にしておいたら間違いないよ
672ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 01:39:28.09ID:QZeeMhnw エモンダも見た目大きく変わんのかね
673ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 06:01:34.94ID:4org/qU7 >>667
どんだけ遅れてるんだよ。黙ってドマーネ買っとけや
どんだけ遅れてるんだよ。黙ってドマーネ買っとけや
674ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 08:39:35.29ID:sFWcgLl0 第4世代ドマーネいいよね
ギコギコ言うフロントISO廃止
誰も使ってなかったリアISOの調整機能廃止
そんなこんなでエモンダと大差ない重量まで軽量化
最初からチュブレースタイヤが付いてる
その気になればタイヤは28cから38cまで選べて
泥除けも付けられる(ただしタイヤは35cまで)
エモンダはタイヤ28cまでだって?(ドヤ
ギコギコ言うフロントISO廃止
誰も使ってなかったリアISOの調整機能廃止
そんなこんなでエモンダと大差ない重量まで軽量化
最初からチュブレースタイヤが付いてる
その気になればタイヤは28cから38cまで選べて
泥除けも付けられる(ただしタイヤは35cまで)
エモンダはタイヤ28cまでだって?(ドヤ
675ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 08:41:52.59ID:FzqNZKd+676ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 09:11:47.71ID:6dZmqoN6677ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 11:45:04.54ID:LV6FE+l0 >>674
ロードバイクに快適性は求めてないから、太タイヤでドヤられても反応に困るわ
ロードバイクに快適性は求めてないから、太タイヤでドヤられても反応に困るわ
678ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 12:00:47.23ID:tsinmx0p 太タイヤはクロスやMTBでいいかなぁ
679ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 16:53:58.63ID:l9rhbEDJ 新ヘルメットはやっぱwavecell捨てたんだな
あれは一体なんだったんだろう
あれは一体なんだったんだろう
680ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 17:00:41.36ID:y8qn7Eze TREKは大きく喧伝する技術ほどアッサリ辞めるよな
ISOとかも何もなかったように引っ込めてるしさ
ISOとかも何もなかったように引っ込めてるしさ
681ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 18:16:41.64ID:Roxd2L9K >>677とか本当にみっともない奴だな
このスレらしいけど
このスレらしいけど
682ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 18:32:28.54ID:XsrAJdbP TREKスレに限らず自転車板ってこんなやつばっかじゃん
683ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 18:45:18.29ID:vkPeGFnk バカとカスとクズが9割だな
上手くフィルタしてまともな1割と会話する感じw
上手くフィルタしてまともな1割と会話する感じw
684ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 18:46:50.12ID:vkPeGFnk685ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 18:48:23.03ID:vkPeGFnk 逆にbb30とかいうゴミに固執したキャノンデールは売り上げと評価をかなり損したと思うよ
試行錯誤でミスるのは仕方ないが、間違いを認めないのはダメだな
試行錯誤でミスるのは仕方ないが、間違いを認めないのはダメだな
686ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 20:30:24.82ID:LABJPkiI エートスはえーもんだ
687ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 21:24:14.00ID:FWOxaxOK >>685
BB30使ってた時期もスペシャは売れまくりだったし、キャノンデールもスシエボのリムはPF30だったが名車だったやん
そもそもトレックもBB30と同じぐらいクソなBB90に長くこだわったよな
BB30使ってた時期もスペシャは売れまくりだったし、キャノンデールもスシエボのリムはPF30だったが名車だったやん
そもそもトレックもBB30と同じぐらいクソなBB90に長くこだわったよな
688ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 21:30:38.09ID:QZeeMhnw 結局プレスフィットBBがクソと言う結論
689ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 02:02:52.15ID:tHWN6KDm >>687
クソではない
クソではない
690ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 02:26:02.25ID:Xvqh56yy691ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 02:28:09.61ID:Xvqh56yy692ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 02:37:18.29ID:go6q4Udt >>676
フューチャーショックはオーバーホール対応やめたからな。スペシャは。壊れたらパーツ交換とかいらんわ。チューブレスレディにした方がマシ。
フューチャーショックはオーバーホール対応やめたからな。スペシャは。壊れたらパーツ交換とかいらんわ。チューブレスレディにした方がマシ。
693ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 02:38:53.20ID:go6q4Udt >>679
捨てたわけじゃなくて、ハイエンドのレース向けだろあれ。
捨てたわけじゃなくて、ハイエンドのレース向けだろあれ。
694ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 03:16:27.90ID:clpt4wVb 今まで選手にもあのクソ重ヘルメット被せてたやんけ
695ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 03:17:46.77ID:0leBeKGe 新型ヘルメットかっこいい。欲しいわ
697ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 09:20:19.01ID:XbbS8l09 カスクのユートピアが安売りしてた時に買ったんだけどそれとそっくりやな
きのこというよりドラゴンボールに出ててくるヘルメットって感じ
きのこというよりドラゴンボールに出ててくるヘルメットって感じ
698ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 09:40:14.24ID:2yXyMWeV スーパーサイヤマン
699ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 09:51:11.78ID:Xvqh56yy >>696
日本人みんなが君みたいな顔じゃないぞ
日本人みんなが君みたいな顔じゃないぞ
700ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 10:37:51.44ID:U+PCMKz2701ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 12:02:35.30ID:e/u4wCW8 ユートピアから乗り換え検討してる
けどユートピアYとかいうマイナーチェンジも出るんだよな
けどユートピアYとかいうマイナーチェンジも出るんだよな
702ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 12:51:39.11ID:A3jNK3eE703ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 17:24:12.10ID:uZmsAz12 びっくりするほどユートピア!
704ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 18:21:56.72ID:4nURkM0d705ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 19:06:49.84ID:yQBlB6/n どこも変わってなくて草
706ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 19:08:45.90ID:zk6DPX7X >>704
フレームセットのみ販売のDomane RSLでは
フレームセットのみ販売のDomane RSLでは
707ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 08:55:57.60ID:1AiwXlfc708ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 10:23:28.70ID:U2vJWTFL これは新型アルミエモンダのコラム周りの部品を使用した様に見える
709ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 13:54:53.51ID:Uyi07MYj710ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 17:28:52.79ID:ZVWiRcFs チェックポイントの新型はいつ頃でるかわかる人いる?
711ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 18:43:06.58ID:U2vJWTFL >>709
あ、ドマーネのケーブルガイドを取った状態があれって事なんだね
あ、ドマーネのケーブルガイドを取った状態があれって事なんだね
712ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 19:27:15.84ID:gC347zsO そうだよ。
新型ドマーネ用に開発されたケーブルセミ内装ステム(RCSステム)が、新型エモンダALR5でも使えるようになってるんだわ。
本国公式サイトには個別の商品ページがあって、単品売りもしてるんだわ。
https://www.trekbikes.com/us/en_US/equipment/cycling-components/bike-stems-accessories/bike-stems/trek-rcs-pro-blendr-stem/p/38551/
あと>>704は>>706が言うとおりDomane RSLの今年のチームカラーモデルなんだわ。
今日の未明にやってたパリルーベ女子で使われたけど、去年一昨年と連覇してたのに今年はTOP10にも入らなかったんだわ。
追走集団の先頭を走ってたトレックの選手が大落車を引き起こして、逃げ集団を行かせてしまったのも一因なんだわ。
新カラーで優勝する姿を見たかったんだわ。
https://www.cyclowired.jp/news/node/385515
新型ドマーネ用に開発されたケーブルセミ内装ステム(RCSステム)が、新型エモンダALR5でも使えるようになってるんだわ。
本国公式サイトには個別の商品ページがあって、単品売りもしてるんだわ。
https://www.trekbikes.com/us/en_US/equipment/cycling-components/bike-stems-accessories/bike-stems/trek-rcs-pro-blendr-stem/p/38551/
あと>>704は>>706が言うとおりDomane RSLの今年のチームカラーモデルなんだわ。
今日の未明にやってたパリルーベ女子で使われたけど、去年一昨年と連覇してたのに今年はTOP10にも入らなかったんだわ。
追走集団の先頭を走ってたトレックの選手が大落車を引き起こして、逃げ集団を行かせてしまったのも一因なんだわ。
新カラーで優勝する姿を見たかったんだわ。
https://www.cyclowired.jp/news/node/385515
713ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 19:45:36.14ID:OPkUAgaw エモンダは新形ドマーネのRSLっぽい短いヘッドに
リアISO SPEEDを固めて動かなくしたフレームに見えてきた
リアISO SPEEDを固めて動かなくしたフレームに見えてきた
714ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 20:12:42.23ID:gC347zsO まあまあ。
値段が高いのはこのご時世どうにもならないが、あれは純粋に良いアルミバイクだと思うよ。
実物を何回も見てるけど、塗装も継ぎ目も非常にきれいだしね。
値段が高いのはこのご時世どうにもならないが、あれは純粋に良いアルミバイクだと思うよ。
実物を何回も見てるけど、塗装も継ぎ目も非常にきれいだしね。
715ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 21:12:16.23ID:IFbKZcrJ716ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 21:23:34.78ID:OPkUAgaw >>715
形が似てるってだけですw
初代ドマーネのISO SPEED
https://tadaup.jp/loda/0409212147419060.jpeg
新形エモンダSLのトップチューブとシートチューブの接合部
https://tadaup.jp/loda/0409212149860443.jpeg
形が似てるってだけですw
初代ドマーネのISO SPEED
https://tadaup.jp/loda/0409212147419060.jpeg
新形エモンダSLのトップチューブとシートチューブの接合部
https://tadaup.jp/loda/0409212149860443.jpeg
717ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 21:27:13.28ID:IFbKZcrJ718ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 21:50:46.92ID:HX09bqUg 使わんダウンチューブの物入れ無くしてくれ
719ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 21:56:33.19ID:OPkUAgaw720ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 21:58:58.33ID:vHg/D2SQ 完成車で安いドマーネRSLでないの?
721ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 22:15:02.94ID:OPkUAgaw 個人的にはチューブレス化しても万が一のため
チューブとCO2とタイヤレバーと携帯工具は常備したいし
かと言ってサドルバッグやツール缶は邪魔くさいんで
ドマーネの物入れは重宝してるんですけどね
チューブとCO2とタイヤレバーと携帯工具は常備したいし
かと言ってサドルバッグやツール缶は邪魔くさいんで
ドマーネの物入れは重宝してるんですけどね
722ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 23:41:36.08ID:DxxYGKAS723ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 02:35:32.87ID:Wbu4k9bt724ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 06:24:36.99ID:V5QGqUcB そもそもトレックのロードバイクのラインナップって
EMONDA = 軽量
DOMANE = ISO SPEED
MADONE = エアロ
って個性化がされてたとおもうんだが
MADONEにISO SPEEDが付いたり
EMONDAもエアロ化されたり
DOMANEが軽量化したり
そのうち3体合体して悪魔DAEMONになるのでは
コンゴトモヨロシク
EMONDA = 軽量
DOMANE = ISO SPEED
MADONE = エアロ
って個性化がされてたとおもうんだが
MADONEにISO SPEEDが付いたり
EMONDAもエアロ化されたり
DOMANEが軽量化したり
そのうち3体合体して悪魔DAEMONになるのでは
コンゴトモヨロシク
725ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 07:11:01.27ID:TZr7TIo9 MADONEのISO馬ひっそりと無くなったな
726ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 07:23:57.35ID:V5QGqUcB MADONEのISO SPEEDって無くなったんだ。
合体拒否か。MADONEのアイディンティに関わるか。
合体拒否か。MADONEのアイディンティに関わるか。
727ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 13:20:05.67ID:V5QGqUcB ドマーネもエモンダも初代マドンくらいのエアロ化済み
なのでマドンはISO SPEEDを捨ててエアロを先鋭化したと
ドマーネはエアロ化+ISO SPEEDを初代レベルに戻して軽量化
エモンダはエアロ化+来シーズンここからどう動くのかな?
なのでマドンはISO SPEEDを捨ててエアロを先鋭化したと
ドマーネはエアロ化+ISO SPEEDを初代レベルに戻して軽量化
エモンダはエアロ化+来シーズンここからどう動くのかな?
728ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 13:40:38.21ID:4KKAws6p >>724
細かいギミックより用途で分かれてると思う
EMONDA = 軽量 、安価、オールラウンド
DOMANE = 乗り心地、エンデュランス、プチグラベル
MADONE = エアロ、平地速い
技術が進歩して軽さとエアロを両立できるようになったりしてるから
ピナレロとかスペシャみたくラインナップ少なくなる可能性はあろう
細かいギミックより用途で分かれてると思う
EMONDA = 軽量 、安価、オールラウンド
DOMANE = 乗り心地、エンデュランス、プチグラベル
MADONE = エアロ、平地速い
技術が進歩して軽さとエアロを両立できるようになったりしてるから
ピナレロとかスペシャみたくラインナップ少なくなる可能性はあろう
729ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 16:42:18.75ID:YwyRWD8P MADONEをエアロのまま6.8kgに改良しちまえば良くね?
そうなればEMONDAの辿る道は超軽量化
そうなればEMONDAの辿る道は超軽量化
730ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 18:56:02.02ID:FvXOcr3W 言うほど違うもん?
ガチだと結構変わるのかな
ガチだと結構変わるのかな
731ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 21:14:52.73ID:4KKAws6p732ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 21:30:15.28ID:ms9zosSZ 現在の6.8kg制限のままだとどうしても軽量なエアロフレームを選択しちゃうんだよなぁ。
733ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 23:12:50.77ID:GxkMTVUW エートスがどうなったかって考えるとなんとも
あれはデザインの失敗もありそうだけど
あれはデザインの失敗もありそうだけど
734ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 02:22:29.45ID:Im807enB ピーダスンパリルーベでマドン乗ってたな
ドマーネとはいったい…
ドマーネとはいったい…
735ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 03:42:28.84ID:ZVa9AzIN 平均時速45km超えるレースだし脚を残すためにエアロなんだろ
736ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 08:22:40.93ID:C1Zu6zhC そんなことよりちょっと聞いてくれよ
トレックの完成車を注文したんです、完成車
58サイズなんてレアなもの頼んだ俺も悪いんだけど
カタログのスペック表にはハンドルは
Elite IsoZone VR-SF 44cmが付いてると書いてあるのに
店に届いたらComp VR-C 42cmが付いてるんです
そりゃまぁ確かにカタログの隅っこには
「互換性のある部品は予告なく代用されることがあります」
と書いてあるけどさあ! サイズまで違うのってアリ?
トレックの完成車を注文したんです、完成車
58サイズなんてレアなもの頼んだ俺も悪いんだけど
カタログのスペック表にはハンドルは
Elite IsoZone VR-SF 44cmが付いてると書いてあるのに
店に届いたらComp VR-C 42cmが付いてるんです
そりゃまぁ確かにカタログの隅っこには
「互換性のある部品は予告なく代用されることがあります」
と書いてあるけどさあ! サイズまで違うのってアリ?
737ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 08:34:24.67ID:zHNqivJt コピペかと思った
店員に言え
店員に言え
738ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 11:05:30.88ID:Im807enB 御愁傷様
俺は好みのハンドル用意して組んでもらうからあんまり
俺は好みのハンドル用意して組んでもらうからあんまり
739ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 11:16:32.62ID:NLDTKwpq >>724
悪魔DEMON好き
悪魔DEMON好き
740ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 12:21:23.82ID:hWzkBosO ビットコインで200万儲けた
ちょっとマドン買ってくる
ちょっとマドン買ってくる
741ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 12:23:21.55ID:dBMeEL9P 税金払えよ
742ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 15:17:48.95ID:zcRk6hEX >>740
すごい。羨ましい
すごい。羨ましい
743ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 15:45:03.76ID:P7AA9/yS >>736
ハンドルは狭い方が空力的に有利だから良かったじゃん
ハンドルは狭い方が空力的に有利だから良かったじゃん
744ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 16:30:53.56ID:SN3MBDdu >>739
DAEMON OCLV900ググろう
DAEMON OCLV900ググろう
745ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 17:17:52.26ID:ZB0RvgDl >>742
そのピュアな気持ちを大切にな
そのピュアな気持ちを大切にな
746ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 17:28:51.22ID:wFKIGKF7 この書き出しはコピペだろ。
本当なら、サイズに関しては店に言えばよいし。
本当なら、サイズに関しては店に言えばよいし。
747ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 19:18:15.12ID:pQpJJUYx748ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 21:04:21.37ID:C1Zu6zhC749ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 22:32:22.22ID:ZB0RvgDl >>747
プ
プ
750ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 17:13:17.07ID:zKFoz7sU 自転車買取のサイパラってところに買取依頼したんです
https://www.cyparakaitori.com/kaitori_takuhai/
ロードバイクは分解せず専用バッグにそのまま入れる
って書いてあるんでそれならまあ簡単かなと思って…
けど、届いたのは普通の段ボール箱とプチプチでした
しかも微妙に箱が小さくてトレックの56サイズだと
前後輪とも外して輪行袋に入れる要領でやらないとムリ
それどころかこちとらトレックのカーボンフレームだから
シートマストキャップを抜いてもシートポストは残るんで
チェーンリングのアウターが箱に収まり切らず少し出る
まあムリヤリ蓋を閉めましたが微妙に膨らんだ状態w
こんなんで破損して減額査定されたら嫌だなあ…
https://www.cyparakaitori.com/kaitori_takuhai/
ロードバイクは分解せず専用バッグにそのまま入れる
って書いてあるんでそれならまあ簡単かなと思って…
けど、届いたのは普通の段ボール箱とプチプチでした
しかも微妙に箱が小さくてトレックの56サイズだと
前後輪とも外して輪行袋に入れる要領でやらないとムリ
それどころかこちとらトレックのカーボンフレームだから
シートマストキャップを抜いてもシートポストは残るんで
チェーンリングのアウターが箱に収まり切らず少し出る
まあムリヤリ蓋を閉めましたが微妙に膨らんだ状態w
こんなんで破損して減額査定されたら嫌だなあ…
751ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 17:31:39.58ID:N5sdJVX0 ( ;゚皿゚)
752ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 17:40:23.03ID:UIovIwNO753ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 17:48:48.13ID:M2h6hwvu サイパラは結構レベル高いよ
バカにできない
バカにできない
754ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 18:14:56.08ID:CQE1vQQY 個人差が大きくないか?
それを言ったら、俺が行ったtrek専門店の技術・態度共にクソだったぞ。
それを言ったら、俺が行ったtrek専門店の技術・態度共にクソだったぞ。
755ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 18:37:16.21ID:sGkkUn57 サイパラなんて元々買い叩くところだから細かい事気にするな
安心して買い叩かれろ
安心して買い叩かれろ
756ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 18:48:23.42ID:UIovIwNO 買いたたたたかれろ
757ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 19:26:04.07ID:Ud9+smB0 ビチアモーレにすればよかったかなあ…
梱包方法を解説する動画とか懇切丁寧だったし…
梱包方法を解説する動画とか懇切丁寧だったし…
758ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 20:00:30.70ID:YsGDsBaU サイバラ?
759ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 20:37:54.88ID:Kotvf9r0 業者に出すより自分で出品すりゃええやん
垢位持ってんだろ
垢位持ってんだろ
760ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 21:23:32.90ID:UIovIwNO >>757
頼む前に調べるといいよ
頼む前に調べるといいよ
761ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 21:24:39.70ID:q3KlWPos >>760
バカは体力あるって本当なんだなw
バカは体力あるって本当なんだなw
762ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 21:57:34.94ID:hW846Did 業者に売るとか情弱にも程がある
763ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 22:50:58.03ID:uo8gtqQS valleyworksがよい
764ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 23:17:34.50ID:Fme6c0jl >>759
それサイババ
それサイババ
765ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 18:18:34.07ID:d+xxo4x5 >>762
ヤフオクに出せってこと?
段ボール箱とかプチプチとか自分で用意するの?
めんどくさ、あんな箱、何処で売ってんのかすら知らん
それよりもさあ、個人売買だと後から難癖を付けられたり
突っぱねると自宅に放火されたりするんじゃないの?
ヤフオクに出せってこと?
段ボール箱とかプチプチとか自分で用意するの?
めんどくさ、あんな箱、何処で売ってんのかすら知らん
それよりもさあ、個人売買だと後から難癖を付けられたり
突っぱねると自宅に放火されたりするんじゃないの?
766ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 18:19:43.46ID:8F5/RWbi >>765
普通に段ボールも緩衝材も安価でホームセンターに売ってるぞ
普通に段ボールも緩衝材も安価でホームセンターに売ってるぞ
767ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 18:20:49.88ID:d+xxo4x5 >>766
あんな自転車梱包用のちょうどいいサイズあるの?
あんな自転車梱包用のちょうどいいサイズあるの?
768ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 18:21:14.09ID:6aohcUVA769ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 19:15:00.31ID:w3Zbm9FG 自宅に放火w
770ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 19:28:12.53ID:d+xxo4x5 フリマサイトでトラブルか 住宅に放火した疑いで逮捕 東京
2023年4月12日
フリマサイトでトラブルか 住宅に放火した疑いで逮捕 東京
先月、東京 杉並区の一戸建ての住宅に火を放ち全焼させたとして、千葉市の42歳の派遣社員が警視庁に逮捕されました。
調べに対し「フリマサイトの取り引きでトラブルがあり、恨みがあった」などと供述しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230412/amp/k10014036191000.html
2023年4月12日
フリマサイトでトラブルか 住宅に放火した疑いで逮捕 東京
先月、東京 杉並区の一戸建ての住宅に火を放ち全焼させたとして、千葉市の42歳の派遣社員が警視庁に逮捕されました。
調べに対し「フリマサイトの取り引きでトラブルがあり、恨みがあった」などと供述しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230412/amp/k10014036191000.html
771ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 21:43:10.02ID:EH+vEWPY BB90がやばいものだってトレック乗りには常識なの?
772ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 22:53:16.02ID:8p4iuP3C 放火されるほどってどんなあくどい事やったのか気になる
OddTaxiのどん楽消しゴム詐欺みたいなのか
OddTaxiのどん楽消しゴム詐欺みたいなのか
773ツール・ド・名無しさん
2023/04/14(金) 08:34:26.12ID:eQdFQdAB774ツール・ド・名無しさん
2023/04/14(金) 10:04:50.63ID:3zD0xcbZ 外幅30内幅25で最小28cタイヤからのグラベル用ホイールをエモンダにつけたいと思いますが、いいですか。
775ツール・ド・名無しさん
2023/04/14(金) 11:01:22.79ID:eQdFQdAB776ツール・ド・名無しさん
2023/04/14(金) 11:11:04.33ID:Hfgk57/t BB90は耐水性が弱かった、スギノが対応したBB90出してたけど使った事がないからわからん
777ツール・ド・名無しさん
2023/04/14(金) 12:00:29.06ID:E1PoCQpg BB90って調べてみると一年で水だの何だの溜まるみたいね
今回始めてトレックにしたから知らんかったわ
次買うときBBは替えるわ
今回始めてトレックにしたから知らんかったわ
次買うときBBは替えるわ
778ツール・ド・名無しさん
2023/04/14(金) 18:09:36.44ID:gAdaONvU 何でも高騰する御時勢なのに、eバイク値下がりきた!
FX+ 2
・税込価格:324,500円→279,290円
FX+ 2
・税込価格:324,500円→279,290円
779ツール・ド・名無しさん
2023/04/14(金) 19:30:29.45ID:gEipsjkL BB90 を外したらフレームにスカスカで、シャフトにがっつりくっついてた。
圧入とは一体
圧入とは一体
780ツール・ド・名無しさん
2023/04/14(金) 21:46:48.55ID:cu6rTAWE >>775
つまりOKなんだネ!🉑
つまりOKなんだネ!🉑
781ツール・ド・名無しさん
2023/04/14(金) 23:05:14.25ID:iDfYN4+k >>778
この値段ならスペシャ買うわな
この値段ならスペシャ買うわな
782ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 05:05:54.48ID:9ZmygNJj BB90リコールしないのかよ
欠陥だろ?
欠陥だろ?
783ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 10:56:55.64ID:aZcKkBhQ >>779
使い込むと稀に良くあること。
メーカーは「抜けることはない」と言うけど、trekショップに行くと「良くあることなのでテープとかで補整しとく」と言われる。
そのうち修正仕切れなくなる気がする…
使い込むと稀に良くあること。
メーカーは「抜けることはない」と言うけど、trekショップに行くと「良くあることなのでテープとかで補整しとく」と言われる。
そのうち修正仕切れなくなる気がする…
784ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 13:09:18.58ID:V9MOC5pW >>783
それだと生涯保障が活きないよな
それだと生涯保障が活きないよな
785ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 13:15:44.06ID:HogEPT7T786ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 13:22:53.36ID:zrb3KvzN >>785
お爺ちゃん疲れちゃった?w
お爺ちゃん疲れちゃった?w
787ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 16:42:10.48ID:Cm2yiNzH 対策品のハンドル早くしてくれよ
788ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 16:51:07.94ID:vygd2ggk 10月にオーダーして12月には来たけど
いつオーダーしたの?
いつオーダーしたの?
789ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 17:44:57.03ID:iqawziY/ トレックってまだBB90使ってる?
もうネジ切り式に置き換わってない?
もうネジ切り式に置き換わってない?
790ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 17:51:47.09ID:ieiD9XOL 東北に引っ越したので
冬はドマーネにスパイクタイヤ履かせて走る予定
リアス式海岸で赤のドマーネ見かけたらよろしくね
冬はドマーネにスパイクタイヤ履かせて走る予定
リアス式海岸で赤のドマーネ見かけたらよろしくね
791ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 21:09:40.76ID:6l2qPfmL 流石は水陸両用ロードバイク
日本海の荒波にも負けない
日本海の荒波にも負けない
792ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 21:46:02.00ID:ASc35Zqh793ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 22:14:49.78ID:8/NjKqg7 初めて開けたとか一体何年放置してたんだよ
正規品なら保証書持って店に行け
時間はかかるが直してくれる
正規品なら保証書持って店に行け
時間はかかるが直してくれる
794ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 22:23:30.77ID:ASc35Zqh BBって調子が悪くなければとくに外さなくね?
ドラッグストアにオーバーホールにも出してたけどBBはとくに何もしてなかったみたい。
ドラッグストアにオーバーホールにも出してたけどBBはとくに何もしてなかったみたい。
795ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 22:32:14.92ID:fKHgy349 スギ薬局にでも行ったのか?
チョコラBB位しか売ってくれないぞ
チョコラBB位しか売ってくれないぞ
796ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 22:33:02.79ID:j77Ht/Yl ああ、補完ミスw
トレックストアな
トレックストアな
797ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 22:40:19.46ID:fKHgy349 雨で走らなければ持つんだけどな
大抵右だけ壊れるから両方変える必要ない
大抵右だけ壊れるから両方変える必要ない
798ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 22:46:01.94ID:8/NjKqg7 車のオイルも全然交換してなさそうな意見だな
799ツール・ド・名無しさん
2023/04/16(日) 07:07:38.26ID:ub3xrYVI ディレイラ前後とも5800→R8000交換したわ
ちょこちょこパーツ変えてたけどこれで105のパーツはなくなったな
ちょこちょこパーツ変えてたけどこれで105のパーツはなくなったな
800ツール・ド・名無しさん
2023/04/16(日) 09:46:59.68ID:0KFN51Xg グループセットのパーツ交換だとSTIレバーが一番違い感じるかな。
801ツール・ド・名無しさん
2023/04/16(日) 16:18:18.99ID:eSyCblHN スギ薬局とか
さてはおめー中部地方だな
さてはおめー中部地方だな
802ツール・ド・名無しさん
2023/04/16(日) 18:12:07.15ID:SWmQ3rbI 違うと思うw
803ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 08:02:33.30ID:zfeMJb15 >>800
具体的におしえて!マルゴとアルテ、アルテとデュラってそれぞれ違う?
具体的におしえて!マルゴとアルテ、アルテとデュラってそれぞれ違う?
804ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 08:06:54.59ID:HhucjAW8 >>803
Googleとか知らない人?
Googleとか知らない人?
805ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 09:55:56.60ID:tCoYL3P8 >>804
どんだけ逃げ癖ついてんだよw
どんだけ逃げ癖ついてんだよw
806ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 09:40:29.70ID:lBb9FmCo >>805
邪魔だ死ねよ
邪魔だ死ねよ
807ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 09:47:53.64ID:801LK7IM >>806
レスおっそw
レスおっそw
808ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 19:40:02.29ID:DD9v5Rgq また底辺同士の応酬か。
マジレスしとくと、OHでBBに触らないとかねーから。
何のためのOHだよ。
何もしていなかったみたい、じゃなくて何をどうしたかちゃんと確認せえ。
マジレスしとくと、OHでBBに触らないとかねーから。
何のためのOHだよ。
何もしていなかったみたい、じゃなくて何をどうしたかちゃんと確認せえ。
809ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 20:56:06.05ID:qvD9C7Fu SL6のパラダイムホイールに、コルサNEXTをつけたら
手だけでニュルンと簡単にはまった
手だけでニュルンと簡単にはまった
810ツール・ド・名無しさん
2023/04/19(水) 18:28:08.08ID:U1SsT0lL BB90の評判悪いならそのうちリコールでるかな
トレックだから開き直りそうな気もするけど
トレックだから開き直りそうな気もするけど
811ツール・ド・名無しさん
2023/04/19(水) 19:22:23.90ID:5c11li9Y 評判悪いからリコールって社会人経験無さそう
812ツール・ド・名無しさん
2023/04/19(水) 19:25:21.44ID:W0k4ygmB >>811
もう虫の息かよw
もう虫の息かよw
813ツール・ド・名無しさん
2023/04/19(水) 20:13:55.10ID:i1FAKHF8 ネタだろ
え?
マジでリコールとか言ってんの?
え?
マジでリコールとか言ってんの?
814ツール・ド・名無しさん
2023/04/20(木) 03:09:23.56ID:Q8X2Izhq ボトムブラケット
815ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 15:16:53.87ID:CKmj6sEQ リコールは去年の
ボントレガー Aeolus RSL VR-Cハンドルバー/ステム
https://www.trekstore.jp/news/?p=135844
BB90は1〜2年でメンテしないといけないようだ
https://www.trekstore.jp/news/?p=105640
【BB90】約3年乗ったTREK DOMANEのBB交換をしたら、サビだらけだった。。
https://www.youtube.com/watch?v=eSyKS2YlSbY
サビる前にメンテすればおっけー牧場
ボントレガー Aeolus RSL VR-Cハンドルバー/ステム
https://www.trekstore.jp/news/?p=135844
BB90は1〜2年でメンテしないといけないようだ
https://www.trekstore.jp/news/?p=105640
【BB90】約3年乗ったTREK DOMANEのBB交換をしたら、サビだらけだった。。
https://www.youtube.com/watch?v=eSyKS2YlSbY
サビる前にメンテすればおっけー牧場
816ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 17:31:43.65ID:rXrgWdZm817ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 21:11:25.02ID:jc3XHDA5 シマノも1~2年でBB死ぬけどな
そもそもBBなんて消耗品なのに何言ってんだって話でしょ
そもそもBBなんて消耗品なのに何言ってんだって話でしょ
818ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 22:42:58.63ID:fdW1SCZh819ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 22:47:22.00ID:l7LIrnyi 閉じる前にbad押さないと
820ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 23:26:03.70ID:fdW1SCZh Badの数が非表示になったのはかなり改悪だよな
あれの比率でどの程度の動画かすぐ分かったのに
あれの比率でどの程度の動画かすぐ分かったのに
821ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 23:37:31.39ID:XDrcN2gN BBなんて数ヶ月に一度オーバーホールよ
822ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 00:33:28.29ID:eh3QNydi >>817
寿命を年数で言うところがアホというか素人さんやねw
寿命を年数で言うところがアホというか素人さんやねw
823ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 00:42:22.76ID:ABGujEhL >>801
普通に関東にもあるべ。
普通に関東にもあるべ。
824ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 08:27:20.14ID:2pcVy15x 今年でドマーネ発売10周年
オレの4シリーズまだ現役だけどBBなんてトラブったことあったっけかなあ
オレの4シリーズまだ現役だけどBBなんてトラブったことあったっけかなあ
825ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 09:08:30.67ID:x9cbSwcg >>816
ありがとう。忘れてた。BBチェックします。店にオーバーホールに出したほうがいいかもしれんがw
ありがとう。忘れてた。BBチェックします。店にオーバーホールに出したほうがいいかもしれんがw
826ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 09:18:05.18ID:UPVWR29l827ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 09:55:22.18ID:EuDEMYV/ そんなことはない
我が家の2代目マドンは2010年型、通勤と輪行用として未だ現役、走行距離は4万Km以上
半年に一度くらいクランク外して掃除してるが、よく聞く水が入った形跡もないしベアリングも元気
ディスク車では輪行したくないから長持ちしてほしい
我が家の2代目マドンは2010年型、通勤と輪行用として未だ現役、走行距離は4万Km以上
半年に一度くらいクランク外して掃除してるが、よく聞く水が入った形跡もないしベアリングも元気
ディスク車では輪行したくないから長持ちしてほしい
828ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 10:02:46.29ID:1RZcWtib >>827
乗り方とメンテがしっかりしてるんだろうな
同じ距離でもヒルクラメインとポタリングメインでは違うとは思いつつも
bbは安いし俺は面倒なのは嫌いなんでオーバーホールついでに替えてもらってる
多分微塵も減ってないw
乗り方とメンテがしっかりしてるんだろうな
同じ距離でもヒルクラメインとポタリングメインでは違うとは思いつつも
bbは安いし俺は面倒なのは嫌いなんでオーバーホールついでに替えてもらってる
多分微塵も減ってないw
829ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 10:58:39.46ID:W6DDXfJn きたがわ翔
830ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 12:20:20.52ID:rooLcQHu セラミックスピードのBBってどうなん?
P1で選択肢に出てくるやつ
P1で選択肢に出てくるやつ
831ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 14:18:47.98ID:n4C1SNuP >>824
同じく初期の4シリーズ乗ってるけど、BBは4回交換したぞ。
途中から防水性の高いのになったらしいけど、日常使いもしてたし、距離も7万も乗ると色々と壊れるぞw
フレーム以外は全て交換してる。
定期的にグリスアップしてても、雨の日も使うとさすがに厳しいよ。
同じく初期の4シリーズ乗ってるけど、BBは4回交換したぞ。
途中から防水性の高いのになったらしいけど、日常使いもしてたし、距離も7万も乗ると色々と壊れるぞw
フレーム以外は全て交換してる。
定期的にグリスアップしてても、雨の日も使うとさすがに厳しいよ。
832ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 14:44:39.70ID:eF+EjxHb 雨では乗らず、汗かくほど走らない俺のbbはまさに永久機関よ
833ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 17:09:47.80ID:0zCnVndI その内フレームの受け側がガバガバになったりしないのかな?
834ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 19:09:10.76ID:5vz9FlmQ835ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 19:15:27.92ID:8oQvwJgI エモンダのヘッドのベアリングすぐ駄目になるね
836ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 20:08:24.26ID:0zCnVndI フレームの内側は556とか吹いてる
837ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 22:39:10.30ID:wxgZ+6yc838ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 20:35:21.69ID:g6pvxSt0 「TREK BICYCLE大阪なんば」に喧嘩を売る
サイクルガレージKCSのバイトの山P君(Tomohiro)
https://www.instagram.com/derosaandmeridalove/
自転車屋のバイトが他の店に喧嘩売ってるの初めて見たわ。
https://imgur.com/a/qOdoGOz
こいつBOMAにも喧嘩売ってる。
https://imgur.com/a/FmYX1CW
サイクルガレージKCSのバイトの山P君(Tomohiro)
https://www.instagram.com/derosaandmeridalove/
自転車屋のバイトが他の店に喧嘩売ってるの初めて見たわ。
https://imgur.com/a/qOdoGOz
こいつBOMAにも喧嘩売ってる。
https://imgur.com/a/FmYX1CW
839ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 20:37:57.01ID:EVOnMZE6 痛い奴だが、ヘッドにグリスないのはおかしい
840ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 20:55:57.23ID:g6pvxSt0 >>839
カートリッジだから、外は無くとも問題ないのでは?
カートリッジだから、外は無くとも問題ないのでは?
841ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 21:19:15.05ID:JOkr90qt でもこいつなんも悪くないやん
842ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 21:30:14.58ID:fxRXfqFx843ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 22:41:07.82ID:RbZ1vEni >>840
グリスってそもそも何のために必要か知らなさそうなレスだな
グリスってそもそも何のために必要か知らなさそうなレスだな
844ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 23:26:45.80ID:CJZ1dOwW 防水のためにグリス塗るのはありでは?
845ツール・ド・名無しさん
2023/04/25(火) 07:15:07.90ID:4nH8J16g 俺のマドン並みに立派なシートポストもグリスアップしたら人気出るかな🥰
846ツール・ド・名無しさん
2023/04/25(火) 10:33:02.35ID:4S5I6ISm >>845
どことも嵌合しないから塗っても意味ない
どことも嵌合しないから塗っても意味ない
847ツール・ド・名無しさん
2023/04/25(火) 12:27:22.71ID:tMeZ4I2Y 私の肛門もグリス塗ったら棒が入りやすくなりますか
848ツール・ド・名無しさん
2023/04/25(火) 14:46:23.91ID:sKnMTDoc つけてるクレーム全部真っ当で草
849ツール・ド・名無しさん
2023/04/25(火) 17:51:36.00ID:POgkvppO >>847
yes!高須クリニック!
yes!高須クリニック!
850ツール・ド・名無しさん
2023/04/25(火) 18:12:05.78ID:YM3uxHvI trekも昔はヘッドにグリスヌラレテタト思ったけど。今は塗らなくなったのかな?
うちのエモンダは塗られてるけど、組むときに店が塗ってくれたのかも。しっかりと塗られてたよ。
うちのエモンダは塗られてるけど、組むときに店が塗ってくれたのかも。しっかりと塗られてたよ。
851ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 09:35:34.50ID:28J/+gl1852ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 21:13:35.09ID:lGVRfgc4853ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 06:39:46.80ID:K/DUZD3U 俺のシートポストは剛性が高すぎるって他人から評価されてるよ🥰
854ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 06:52:27.61ID:DLnPF5En その中華カーボンしまえよ
855ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 18:08:10.51ID:zk4XTxv7 中華カーボンはその品質の良さから世界中から注目されている
856ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 22:54:39.80ID:MBVGOskZ シマノ値上がりでまたあがりそうだな
105で60越えなるか?!
105で60越えなるか?!
857ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 05:56:58.71ID:X4F44L3D858ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 07:30:21.26ID:0A/QwiuQ 先日マドンの特殊なリムブレーキのやつ乗ったけど見た目より軽く格好良いね
メンテは大変そうだけど…
三角穴の新型の話題少ないね?
メンテは大変そうだけど…
三角穴の新型の話題少ないね?
859ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 08:09:06.26ID:WBvqtrff >>858
何の話?
何の話?
860ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 08:14:06.07ID:sX6v4cVl 三角穴のは完成車しかオーダー出来ないからFS発売待ちなんじゃね?
861ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 08:27:16.04ID:z5upeloF SLRもいいけどエモンダやドマーネのSLのフレームも買わせてくれんかのう…
862ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 10:15:56.91ID:Ast/6YXW863ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 19:30:07.24ID:8AaMzrho 海外だとSLフレームセット売りしてる所もあるんだよな羨ましい
864ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 19:49:37.10ID:TKN4omlO 俺はドマーネのRSLが欲しいが金が…
865ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 21:31:35.76ID:noYTrWXj 現行エモンダSLもモデルチェンジした当初はフレームセット売ってたで
866ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 21:50:16.64ID:9hk7p2Ti >>857
もうすでに中華カーボンは世界最高品質
もうすでに中華カーボンは世界最高品質
867ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 17:24:06.39ID:L8Yzt9Cb 昨年のエモンダSL5のブルーに乗っています。キズをつけてしまったのですが、隠す方法はないでしょうか?
868ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 17:41:25.49ID:rmbmbPm3869ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 23:17:00.17ID:ERuysugJ ちょっとくらい傷がついている方がカッコいいよ
870ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 23:41:11.70ID:nggsD/vq 絆創膏でも貼ったらどうだろうか?
871ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 02:19:43.07ID:DQAO1dhN 色でググればタッチペイント売ってるよ。
872ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 02:19:58.93ID:qnZpKdAW これで気にせずガンガン使えるね
873ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 03:10:54.70ID:J1Q17m+Q アームストロング
874ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 16:40:59.85ID:afLZ1D2A ランス・アームストロング
875ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 16:48:46.01ID:eGiIw/+A domaneSL gen4のステム下げようにも微妙にヘッドキャップがあわない
ステム下げるのすらスペーサーだけじゃなくヘッドキャップも別途いるってこと?
ステム下げるのすらスペーサーだけじゃなくヘッドキャップも別途いるってこと?
876ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 17:37:26.61ID:3MiJvdbj 何いってんのかわらんが、スペーサ無くす分には下げられるでしょ
コーンは専用品しかないので、それ以下は無理です。
コーンは専用品しかないので、それ以下は無理です。
877ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 17:41:48.81ID:HGUYDKfU スペーサー抜いだだけじゃダメなのか?
エモンダは抜けばハンドルは下がるが…
エモンダは抜けばハンドルは下がるが…
878ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 03:05:39.62ID:H6XHJf6V アームストロング
879ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 06:34:53.30ID:PFNC51V9 >>876
な ぜ わ か ら な い
な ぜ わ か ら な い
880ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 06:55:20.04ID:WQIx9LUX トレックブランドのバーテープもうちょい安ければな
881ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 07:33:55.85ID:2KoJlFIe ひょっとして、リングのこと言ってるのか?それなら汎用品で問題ないけど。
今までなら、スペーサー(リング)をコラム下から上に移すだけですんだけど、現行の物だとリング買わないとダメだよな。
それなら、安いのを買ってポジションが決まったらカットする方が格好良いと思う。
今までなら、スペーサー(リング)をコラム下から上に移すだけですんだけど、現行の物だとリング買わないとダメだよな。
それなら、安いのを買ってポジションが決まったらカットする方が格好良いと思う。
882ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 08:05:28.15ID:3p3bCT0P エアロ的にもコラムカットやな
わいは買った時に一番下に下げてもらった
わいは買った時に一番下に下げてもらった
883ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 08:12:58.11ID:GQQVjVss しかし今の油圧内装面倒だよなぁ
ハンドル下げるにしてもホース切らないとだし手間ばかり増える
ハンドル下げるにしてもホース切らないとだし手間ばかり増える
884ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 08:17:43.73ID:jME5GgRi 最近ドマーネが徐々に空気になりつつあるな
しかし俺は推し続けるぞ
ドマアッー!!
しかし俺は推し続けるぞ
ドマアッー!!
885ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 08:20:50.26ID:yADAF1sM ドマーネ28?にしたけど、32?のがいいな・・・
886ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 08:33:47.89ID:jc7KPgti 新車購入のついでに奮発して
Garminサイコンと連動できる四角いライト
ION 200 RTとFlare RTを買ったんだが
Blendrマウントに挿し込むとガタつくぞコレ
遊びが大きすぎて左右に2,3度は傾いてダサい
Garminサイコンと連動できる四角いライト
ION 200 RTとFlare RTを買ったんだが
Blendrマウントに挿し込むとガタつくぞコレ
遊びが大きすぎて左右に2,3度は傾いてダサい
887ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 09:03:59.86ID:GuUFJUKa >>882
下の楕円のスペーサー抜いて、その分上に飛び出たコラムに汎用の円形のスペーサー入れてトップキャップ締めるって事?
下の楕円のスペーサー抜いて、その分上に飛び出たコラムに汎用の円形のスペーサー入れてトップキャップ締めるって事?
888ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 09:17:47.76ID:G0YP086q >>886
あれあんまり精度良くないよね
ストッパー押さなくても軽く引っ張るだけで外れるから、うっかりポロっと外れそうで怖い
夜間乗らないし10時間以上走ったりもしないから、軽量コンパクトで気に入ってはいる
あれあんまり精度良くないよね
ストッパー押さなくても軽く引っ張るだけで外れるから、うっかりポロっと外れそうで怖い
夜間乗らないし10時間以上走ったりもしないから、軽量コンパクトで気に入ってはいる
889ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 09:19:24.78ID:K1h425VR ブレンダーマウントのハズレはかなり多いな
買った店に言えば交換してもらえるでしょ
買った店に言えば交換してもらえるでしょ
890ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 13:00:51.17ID:xszjhoZQ Blendrマウントは金属製にして欲しい
891ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 14:19:13.12ID:oQMvGSy/892ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 15:08:20.88ID:j/v1JUId893ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 15:12:34.06ID:qATjE/ml 格好悪くなるしフレーム内でホースがダブついて不快な音が鳴るかと
894ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 15:23:39.86ID:qHIGI4RY895ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 15:48:40.29ID:2rroR+JV 純正のアルミマウントもあるぞ
896ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 16:08:22.70ID:/J93J7rE ボントレガー純正マウントでアルミ製があるのはサイコンマウントだけよね
レックマウントからはアルミ製のION/Flareライトマウントも出てるのよ
レックマウントからはアルミ製のION/Flareライトマウントも出てるのよ
897ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 16:38:20.18ID:jc7KPgti ってBlendrマウントだけアルミ製でも
マウントを取り付けるBlendrベースは樹脂製だし
この樹脂製ベースがまた経年劣化で縮むのかガタついてくるし
マドンや新型ドマーネみたいにベースをネジ1本だけで
ステムに取り付ける形式だと回るんだよねえ
マウントを取り付けるBlendrベースは樹脂製だし
この樹脂製ベースがまた経年劣化で縮むのかガタついてくるし
マドンや新型ドマーネみたいにベースをネジ1本だけで
ステムに取り付ける形式だと回るんだよねえ
898ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 19:21:49.03ID:xszjhoZQ899ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 23:11:21.97ID:RSWxHiSR トレックがクロモリロード出さんかな?もちろんリムブレな。
ジオメトリーはドマーネAL的なエンデュランスで。
ジオメトリーはドマーネAL的なエンデュランスで。
900ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 23:24:41.20ID:2tG2zOnX 520はクロモリだぞ。
もう無くなったっけ??
もう無くなったっけ??
901ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 02:12:35.83ID:JXVdt5jW クロモリ
902ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 05:29:40.76ID:tPWi9wiR 520は絶版になっちゃったっけ。。
903ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 06:25:44.19ID:+Og0xoar >>900
ちゃんと2023モデルもあるぞ
ちゃんと2023モデルもあるぞ
904ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 22:31:26.76ID:hifcAk1H FXシリーズが値下げしたからそろそろロードの方も価格落ち着いたりするのかな?
905ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 03:15:11.23ID:OIWbUFlT なって欲しい
ていうかならないと売れんだろ
ていうかならないと売れんだろ
906ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 03:17:19.30ID:uUgETdVk 結局シマノも値上げ断念したしな
907ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 07:19:50.73ID:eDW5hFr1 >>906
マジ?
マジ?
908ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 08:02:03.07ID:6CaBnejq909ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 08:10:51.53ID:pCYyShBL えー?いま値下げなんかされたら
こないだ買った俺が馬鹿みたいじゃないですかー!
こないだ買った俺が馬鹿みたいじゃないですかー!
910ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 08:13:44.39ID:kmSw9xl6 売れなくなれば値段は下がる
ブームに乗って買った人以外には喜ばしいこと
ブームに乗って買った人以外には喜ばしいこと
911ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 08:29:34.03ID:D9oa2rTn >>906
ごめん、シマノの値上げってまじなの?初めて聞いたんだが。
ごめん、シマノの値上げってまじなの?初めて聞いたんだが。
912ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 08:31:11.21ID:oKa38SWz >>911
マジだよ!早く買っとけ!
マジだよ!早く買っとけ!
913ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 12:54:46.11ID:dnNfrrtO マジかよ
シマノのテンガ100個買うわ
シマノのテンガ100個買うわ
914ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 17:47:59.98ID:EHEztU1F そのうちロードも値下げするかな??
シマノはこの前の決算で利益率が下がってきたからコストを反映させると言っていたような。
自分は釣りもやるけど、コストが反映できないのは品質が落ちてきたから他社にユーザーが取られてる。
自転車パーツも同じ事が起きたら、値上げどころか値下げせざるを得なくなるよな。
シマノはこの前の決算で利益率が下がってきたからコストを反映させると言っていたような。
自分は釣りもやるけど、コストが反映できないのは品質が落ちてきたから他社にユーザーが取られてる。
自転車パーツも同じ事が起きたら、値上げどころか値下げせざるを得なくなるよな。
915ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 17:49:59.44ID:TkXuAsMQ トレックは値下げされないの?
ワイのエモンダちゃんの鉄下駄をアイオロスに買い替えてあげたいんだけど
ワイのエモンダちゃんの鉄下駄をアイオロスに買い替えてあげたいんだけど
916ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 17:55:28.16ID:sXpFwULv 今からインフレでガンガン値上がりするから
今のうちに買っとけ
今のうちに買っとけ
917ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 05:35:21.70ID:laB580wb そば一杯10文の頃が懐かしい
918ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 06:19:24.44ID:5yugSrk+ >>917
あんたの時代には自転車なかったんじゃ?w
あんたの時代には自転車なかったんじゃ?w
919ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 07:47:55.66ID:X0op48tY 俺のドマSLR7無人駐輪場に止めてたら盗まれた。
極太のワイヤーロックとパルミーU字ロック付けていたのに夕方取りに行ったら消えていた。
ヤフオクとメルカリ監視してみるわ
極太のワイヤーロックとパルミーU字ロック付けていたのに夕方取りに行ったら消えていた。
ヤフオクとメルカリ監視してみるわ
920ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 07:55:57.14ID:w6HBJ51/ ワイヤーロックもパルミーも長時間放置するならゴミ
どっちもボルトカクリッパー持って来られたら1分未満で破壊されるやん
そこまで防御する気ならABUSのブレードロック+クリプトナイトのU字+アラーム付きのディスクロックの組み合わせが最低ライン
どっちもボルトカクリッパー持って来られたら1分未満で破壊されるやん
そこまで防御する気ならABUSのブレードロック+クリプトナイトのU字+アラーム付きのディスクロックの組み合わせが最低ライン
921ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 08:14:10.16ID:hRAG7QtF つーかSLRとか駐輪すな
輪行袋に入れて担いで歩け
輪行袋に入れて担いで歩け
922ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 08:16:52.57ID:qSXRv6oT >>921
さすがにそれは暴論。ドマーネはママチャリだから盗んだ方も高いって知らないケースが大半。軽い気持ちで乗り逃げしてそう
さすがにそれは暴論。ドマーネはママチャリだから盗んだ方も高いって知らないケースが大半。軽い気持ちで乗り逃げしてそう
923ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 08:21:30.85ID:5yugSrk+ SLRは 見るからに高いよ
924ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 08:23:31.64ID:qSXRv6oT コンポがいいの付いてたらあかんかもな。バラされてる恐れもあるから要チェックな。フレームに比べて足がつかないし
925ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 08:27:14.60ID:gloUo6rs チャリ泥はフレームは解体して破棄、バラしたパーツだけ売ってるよ
926ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 09:38:23.28ID:VfrTBeMY 百万以上の自転車を駐輪場に数時間も放置できる度胸が凄いなと思うわ
俺なんか田舎のコンビニに10分停めとくのもドキドキする
俺なんか田舎のコンビニに10分停めとくのもドキドキする
927ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 13:17:46.03ID:b/GF2Clr パルミーで地球ロック出来ないだろうから、ワイヤー切られたら担いで持ってかれる。
928ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 15:21:07.92ID:Ow7JWHmZ メルカリでロードバイク出品している奴がいてメーカーの写真1枚だけアップしていて現物の写真載せてくださいって質問したら載せない奴いたが盗難品だろうな。
929ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 15:42:27.66ID:5yugSrk+ >>928
あの人、質問を完全にシカトしてるねw
あの人、質問を完全にシカトしてるねw
930ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 16:11:47.91ID:gloUo6rs あれだろ、売れてから盗みに行くやつ
931ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 18:06:10.90ID:F1NsuSE5 その理屈でいくと今回のは既に売約済みのパターンがw
932ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 19:04:53.94ID:Ow7JWHmZ 奴等の手口は徘徊して盗めそうな自転車、既に盗んだロードバイクなどの公式の画像をアップして購入(落札)されたら車体番号を削って発送する。
自分が乗っているロードバイクが画像1枚で出品されたら要注意!
自分が乗っているロードバイクが画像1枚で出品されたら要注意!
933ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 19:33:44.03ID:befZ4R+Y そもそもロード外置きしてる時点でアホだと思う
934ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 20:05:57.63ID:Ow7JWHmZ 昔、忌野清志郎がロードバイク盗まれたよな。
935ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 20:16:30.32ID:8SfRcor2 今日地球ロックできない店先に置いて
飯くってドキドキしながら出たらまだあった
飯くってドキドキしながら出たらまだあった
936ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 20:31:07.01ID:GPrCyM56 そんな心配なら盗難保険はいれば
937ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 20:45:39.90ID:Ow7JWHmZ ドキドキしながら駐車してたら乗った気がしないだろうに...
938ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 21:00:51.21ID:awPMV4vl939ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 21:25:47.00ID:Jsmu8Pqo 取られそうになって急に飛び出して食い逃げと間違われないようにしないとな
940ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 22:01:19.55ID:Ow7JWHmZ ロードバイク背負って店入れよw
941ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 23:22:47.61ID:eiGhf5Uw >>936
ドキドキが止まらないって素晴らしいロードバイクだなw 何置いてたの?
ドキドキが止まらないって素晴らしいロードバイクだなw 何置いてたの?
942ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 02:01:35.10ID:dITB0tE1 普段乗るには、ボロくて安い中古車買うのが一番いいよ
943ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 02:10:27.00ID:hK8Sz3/x エントリーでもピカピカだと余裕で盗まれるからなー
944ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 02:29:58.45ID:RQGtYp0E 街乗り:クロスバイク
街乗りゆるぽた:エントリーロード(フラットペダル)
ガチ:マドン
で使い分けてる。
街乗りゆるぽた:エントリーロード(フラットペダル)
ガチ:マドン
で使い分けてる。
945ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 05:11:20.23ID:nXHaRkH9 ワイズロードの店内駐輪場から高級ロードを
堂々と盗んでいく一部始終が撮影されてたなあ。。
堂々と盗んでいく一部始終が撮影されてたなあ。。
946ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 06:18:52.51ID:anWAdsNj >>944
ガチで街乗りする時どうするの
ガチで街乗りする時どうするの
947ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 06:20:30.61ID:zIsB/zTq >>946
警察と相談してコースを通行止めにしないとガチはムリでしょ
警察と相談してコースを通行止めにしないとガチはムリでしょ
948ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 06:48:35.34ID:t/y3eAHC 去年の富士ヒルでも受付日はノーロックのまま止めてる馬鹿多かったよな。
メルカリやヤフオクでもフレームナンバー削られてても「依託されてる」「知人のだから詳細はわからない」と言いはるよな。
「盗難だった場合貴方が警察に説盗難でないことは説明できるよな」と聞いたら、ブロックされた
メルカリやヤフオクでもフレームナンバー削られてても「依託されてる」「知人のだから詳細はわからない」と言いはるよな。
「盗難だった場合貴方が警察に説盗難でないことは説明できるよな」と聞いたら、ブロックされた
949ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 06:53:10.06ID:VRPR1ixT >>948
今回ドマーネを盗まれた方はロック自体はしてるんだから無施錠の話題は違うだろと思う。セキュリティ意識がいかに高くてもプロには通用しないし、コンポが売れると思ったら盗まれるわけでフレームは多分売られず捨てられてるし
今回ドマーネを盗まれた方はロック自体はしてるんだから無施錠の話題は違うだろと思う。セキュリティ意識がいかに高くてもプロには通用しないし、コンポが売れると思ったら盗まれるわけでフレームは多分売られず捨てられてるし
950ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 07:33:52.91ID:yhJiJXvB 鍵の話は荒れるので専用スレで
951ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 07:47:44.10ID:PNSWMnon 俺らにすればフレームの方が貴重なのになあ…
952ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 07:48:11.97ID:nXHaRkH9 slr7なら電動だよね。コンポ高く売れそう…
953ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 07:58:51.43ID:0StT7ofE >>949
まあ、本当の所有者に聞けばいい事だもんね。ああいう出品者って取り締まれないのかね
まあ、本当の所有者に聞けばいい事だもんね。ああいう出品者って取り締まれないのかね
954ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 08:35:54.75ID:dITB0tE1 毎日同じ所に置いてたのかその日たまたま停めた所なのかが気になる。
どちらにせよ普通に可哀相。SLR7て
どちらにせよ普通に可哀相。SLR7て
955ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 09:59:43.69ID:isL3RQq1 でこぼこ壁に立て掛けてたemonda sl6が壁側にズレて、でこぼこにひっかかって結構大きい塗装ハゲが数箇所できてコンポも傷ついたけど、盗難抑止になるかなと思ってそのままだ。
956ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 10:45:49.73ID:jsMwI8bJ >>949
プロ相手には簡易施錠も無施錠も変わらんって話しじゃないの
いくらセキュリティ意識が高くても、間違った認識に基づいてた意識だと無意味
「取られて困る自転車を目の届かないところに放置しない」が大事だわ
盗難リスクは鍵の有無より、場所と放置時間に左右される
プロ相手には簡易施錠も無施錠も変わらんって話しじゃないの
いくらセキュリティ意識が高くても、間違った認識に基づいてた意識だと無意味
「取られて困る自転車を目の届かないところに放置しない」が大事だわ
盗難リスクは鍵の有無より、場所と放置時間に左右される
957ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 11:01:12.18ID:JFyXfoAg 車横付け出来ない所にゴツいU字で地球ロックすればほぼ大丈夫だろうが…それを持ち運ぶかと言われるとな…
958ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 11:14:57.28ID:jsMwI8bJ ロック出来てないパーツだけ持っていかれるケースもあるからな
どう足掻いても鍵だけで完全に対策するのは難しい
盗難リスクは「場所×放置時間-鍵レベル」みたいな感じと思った方が良い
どう足掻いても鍵だけで完全に対策するのは難しい
盗難リスクは「場所×放置時間-鍵レベル」みたいな感じと思った方が良い
959ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 12:27:52.33ID:7AU3Xaal 高い鍵を付けててもパーツだけ取られたら意味ない
パワーメーター付いたデュラのクランクパクられて20km押して帰ったわ
パワーメーター付いたデュラのクランクパクられて20km押して帰ったわ
960ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 12:46:25.00ID:zIsB/zTq グループで行動して駐輪中は交代で見張りを立てるしかないな
それでもこんどは窃盗団が強盗団に変わるだけかも知れんが
それでもこんどは窃盗団が強盗団に変わるだけかも知れんが
961ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 12:49:05.28ID:OeMubGFy Z戦士の集団に襲われる可能性も否定できなくなってきたな
962ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 12:14:45.28ID:KvE725e+ ピーダスン買ったからドマーネAL4買うわ
963ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 12:49:46.37ID:TkN5/Seb そこはマドンだろw
964ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 17:58:54.83ID:yvePzhdw965ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 18:00:12.68ID:o7JUQg6z エモンダはええもんだ
966ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 18:13:11.11ID:iwCcwjxX シャカリキでもモブ不良が簡単にクランク外して盗もうとしてたしな
967ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 18:16:02.49ID:gPZZFXG/ 新エモンダの情報まだないのかな
ツールドフランスでお披露目かな?
ツールドフランスでお披露目かな?
968ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 18:16:28.50ID:9SgZVVzi 嘘を嘘と
969ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 02:21:25.22ID:QOPispld 「エモンダはええもんだ」はもうええんだ
970ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 04:37:04.70ID:nZyiCD5k 萌えんだ、エモいんだ
971ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 04:40:31.79ID:njAY/FTN972ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 04:49:38.52ID:RBK8NdO+ エモンダはもうええんだよ!
973ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 05:02:44.11ID:5XtNkIL1 >>971
部分的すぎてなんのネタなのかさっぱりわからんw
部分的すぎてなんのネタなのかさっぱりわからんw
974ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 05:11:02.14ID:njAY/FTN975ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 05:33:04.47ID:QIJZf2Tk 中学生の絵みたいやな
976ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 05:51:17.29ID:DKwEKj3h >>970
マジンガーZのエンディングかな?
マジンガーZのエンディングかな?
977ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 05:52:38.71ID:DKwEKj3h >>971
寄生獣かな?
寄生獣かな?
978ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 06:20:55.46ID:l/b0qZlc >>971
許諾を得ればええんやで
日本初の痛ボード ”ねこみみぼおど” 2007年
漫画家さんに許諾を得てメーカーから公式に販売されたモノ
それなりに数は出たが購買層のメインは女性だったとか
https://pbs.twimg.com/media/CWOjAEzUkAAx_9F.jpg
許諾を得ればええんやで
日本初の痛ボード ”ねこみみぼおど” 2007年
漫画家さんに許諾を得てメーカーから公式に販売されたモノ
それなりに数は出たが購買層のメインは女性だったとか
https://pbs.twimg.com/media/CWOjAEzUkAAx_9F.jpg
979ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 06:21:03.76ID:RBK8NdO+ ドマンネ
980ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 12:54:40.04ID:nFdDNazN981ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 12:56:26.59ID:nFdDNazN982ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 13:04:23.98ID:DKwEKj3h983ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 13:33:58.25ID:UzGnsWuO984ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 15:28:23.05ID:zHxpa8vg スノボはロードの対極みたいなスポーツだな
心肺能力や筋力とかは最低限でよくて、バランス感覚やセンス・テクニックが全てみたいな感じ
元々スノボやってたけど、ロードの方が気軽に無心でやってても伸びていくから楽しいわ
心肺能力や筋力とかは最低限でよくて、バランス感覚やセンス・テクニックが全てみたいな感じ
元々スノボやってたけど、ロードの方が気軽に無心でやってても伸びていくから楽しいわ
985ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 15:48:35.89ID:hpW0be3k さすがに対極ではないと思うw
986ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 16:20:51.04ID:rz3E65Db 面倒くさがりでコミュ障ほどロードに向いてる
ショップに行くとそんな奴ばっかで最高だ
ショップに行くとそんな奴ばっかで最高だ
987ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 16:28:39.98ID:RBK8NdO+ バイクショップにいる客
AVコーナーにいる客と同じ匂いがします
AVコーナーにいる客と同じ匂いがします
988ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 16:47:15.66ID:g7PdEeVS 面倒くさがりでコミュ障はショップにすら行かないな
パーツは通販でほぼ済むし自分で組むし
ワシの事だけど
パーツは通販でほぼ済むし自分で組むし
ワシの事だけど
989ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 16:50:38.98ID:DKwEKj3h 面倒くさがりは自分で組まないのでは?
990ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 16:58:03.28ID:UhTsSi9f ショップに行く労力を考えたら自分でやった方がマシって思ってるよ
991ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 17:13:52.67ID:aIAFwSid 油圧まわりも自分で整備できるの?
992ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 17:23:19.60ID:dPPSvoq3 整備も趣味の一環だからオイル交換、BB交換くらいまでは自分でやるな
993ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 17:25:45.04ID:ku26AL12 オートバイや車をいじってた奴なら、油圧でも対応は出来るよ。
当然構造とか使う部品は違うが、原理を理解しているのは大きい。
当然構造とか使う部品は違うが、原理を理解しているのは大きい。
994ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 17:36:56.41ID:DKwEKj3h 内装オイルライン交換ってどうするん?
フレームの中がオイルまみれにならない?
フレームの中がオイルまみれにならない?
995ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 17:38:11.04ID:eEtBkGnP 俺は整備は全部お母さんに丸投げだわ
お母さんが自分でやってるのかショップにやってもらってるのかは知らん
お母さんが自分でやってるのかショップにやってもらってるのかは知らん
996ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 17:54:34.99ID:ku26AL12 まだ内装ラインの全取り替えはしたこと無いが、バイクの感覚で行くなら中のフルード抜いちゃえば良くないか。
プレフィルドとか、ぶっちゃけ迷惑。長さを合わせてカットすると、結局は変わらない気がする。
プレフィルドとか、ぶっちゃけ迷惑。長さを合わせてカットすると、結局は変わらない気がする。
997ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 18:03:14.36ID:t/A89m01 >>994
普通にキャリパーからオイル抜いて既存のホースの先に新品のホースをタコ糸とテープで繋げて抜きながら通して行ったよ
普通にキャリパーからオイル抜いて既存のホースの先に新品のホースをタコ糸とテープで繋げて抜きながら通して行ったよ
998ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 18:42:01.86ID:DKwEKj3h999ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 19:46:44.21ID:fUehHS7H >>995
お母さんすげえ
お母さんすげえ
1000ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 19:49:25.60ID:POUS5fKZ うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 0時間 36分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 0時間 36分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- 🏡
- 【悲報】大阪万博、チケットが一気に売れ出す🤩 [616817505]
- 【速報】何もなかった三河安城駅前、ついに凄いものを作り始める
- 赤坂アカ「新作作り続けます」👈わかる。吾峠呼世晴・諫山創「漫画家の責任を放棄して雲隠れします」👈こいつら [757440137]