前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672736601/
探検
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/11(土) 06:24:13.07ID:Ez96H/Sv
770ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 01:56:38.03ID:W2tI7pTQ 次の方どうぞ(・c_・`)
771ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 07:23:56.50ID:N9EevCQU 相手も居ないのにブツだけデカくても仕方ないのにな
772ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 07:28:05.96ID:volVJNx7 相手がそれくらいガバガバなんだろう
773ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 07:55:55.28ID:W+DspOo3 >>769
缶をぶら下げておけばいいだけだな
缶をぶら下げておけばいいだけだな
774ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 09:05:45.80ID:2K3UwlhH 缶突っ込んで、お前は鼻の穴にでも入れておけ
775ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 09:30:25.96ID:h3m5XEzY776ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 10:13:46.50ID:G24RO8Ss 安いパークリは缶だけデカくて中身少ない…。
777ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 14:34:22.36ID:pswmgeO5 >>775
黒サイドのタイヤに当てておくと黒光りするんだぜ
黒サイドのタイヤに当てておくと黒光りするんだぜ
778ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 15:07:36.49ID:Fz0O5zs6 マジか
かっこいいな
つけようかな
かっこいいな
つけようかな
779ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 15:21:09.23ID:vGfZjWOM 俺の股間のハブ毛も黒光りして乾く暇が無いよ?
780ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 16:35:05.74ID:e2YaQzXA すまんな、俺は女性に困らないしゴミへ性欲を抱かないから流行りの性病とも無縁なんだ・・・
代わりにこんなご時世だからガチ初対面のバカ女が玉の輿目当てで段々と目の色を変えてくる鬱陶しさも日々まとわりつくが
しかし俺は小柄や胸もAやB未満で十分と思っている、身長が高くても構わないもののデブやゴリラ体型だけは厳しい、シンプルで人間らしい姿が好ましい
容姿をそんなに拘らない趣味嗜好の俺でもせめて「普通」がいい
そう考えるとパーツクリーナーサイズは外人の巨体や大型動物を相手にするしかなくなるのな、そんなのは御免だ(笑)
悩ましいね
代わりにこんなご時世だからガチ初対面のバカ女が玉の輿目当てで段々と目の色を変えてくる鬱陶しさも日々まとわりつくが
しかし俺は小柄や胸もAやB未満で十分と思っている、身長が高くても構わないもののデブやゴリラ体型だけは厳しい、シンプルで人間らしい姿が好ましい
容姿をそんなに拘らない趣味嗜好の俺でもせめて「普通」がいい
そう考えるとパーツクリーナーサイズは外人の巨体や大型動物を相手にするしかなくなるのな、そんなのは御免だ(笑)
悩ましいね
781ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 18:46:34.67ID:W+DspOo3 >>779
尿漏れですねわかります
尿漏れですねわかります
782ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 18:59:24.58ID:11tTtYpo >>780
虚栄心の強い奴は痛いところを突かれると急に多弁になるんだってさ
虚栄心の強い奴は痛いところを突かれると急に多弁になるんだってさ
783ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 22:56:53.20ID:e2YaQzXA バカ丸出しの幹線道路隣接マンションコンビニへ行って来たったwwwwwww
何から何まで突っ込みどころありまくりでもう詰み状態でしたわwwwwww
マンションの都合か、奥には意味不明な出口があるしwwwww
これ流行りのベトコン万引きの温床やんけwwwwwまさかの店内レイアウトまでアホ全開とはwww
身長高めの俺の目線にまで商品棚があり、もはや防犯カメラしか抑止効果がねえ(笑)
完全ランダム入店である俺以外に数人の客がいたのは驚きだが、もう正直キャパと釣り合っていないw
色んな商品に20円引きのシールが貼ってあっていたたまれないよw
可哀想だから200円おにぎりを定価で買ってやったった
今食ってるけど大したことねーな
店員は若いのと高齢者の2人
名札見とらんが高齢者は店長だったのやもしれん、予想通り、両方通夜状態の顔(苦笑)
まあそりゃそうだろwwwwwww
もっと言うとお前んとこと同じ車線を少し戻ったところに駐車場付きのコンビニあったし、そこ支那ウィルスで潰れてんだわwww
俺が前に書いたように客じゃない業者の車で常時1/3くらい埋まっている気の毒なコンビニの代表例だった
近隣地域にスーパー乱立、コンビニ多数、少し離れれば駅だってある
そんな地域性の幹線道路沿いへ駐車場の無いコンビニを誘致してどうすんの?wwwwバカすぎww
俺思わずレジ前でガラガラっすねと言いそうになったもんwwww
高齢者店員が何故かレジから出てきて俺の出口への方向を塞ぐように立ち、レジ終わった後の俺を(客を)凝視する態度も接客業としてあり得ねえwwww
テナントどころか商売の方も完全にド素人が、退職金か何かでしゃしゃっちゃった感じ
ここまでフルコンプリートしているマンションテナントも珍しいハwwwwwwwwwwwww
施主とテナント運営がどういう関係性か分かんないよ?ひょっとすると身内かもしんないし
あの様子じゃ完全に騙された老人って感じかなあ(´д`)
何から何まで突っ込みどころありまくりでもう詰み状態でしたわwwwwww
マンションの都合か、奥には意味不明な出口があるしwwwww
これ流行りのベトコン万引きの温床やんけwwwwwまさかの店内レイアウトまでアホ全開とはwww
身長高めの俺の目線にまで商品棚があり、もはや防犯カメラしか抑止効果がねえ(笑)
完全ランダム入店である俺以外に数人の客がいたのは驚きだが、もう正直キャパと釣り合っていないw
色んな商品に20円引きのシールが貼ってあっていたたまれないよw
可哀想だから200円おにぎりを定価で買ってやったった
今食ってるけど大したことねーな
店員は若いのと高齢者の2人
名札見とらんが高齢者は店長だったのやもしれん、予想通り、両方通夜状態の顔(苦笑)
まあそりゃそうだろwwwwwww
もっと言うとお前んとこと同じ車線を少し戻ったところに駐車場付きのコンビニあったし、そこ支那ウィルスで潰れてんだわwww
俺が前に書いたように客じゃない業者の車で常時1/3くらい埋まっている気の毒なコンビニの代表例だった
近隣地域にスーパー乱立、コンビニ多数、少し離れれば駅だってある
そんな地域性の幹線道路沿いへ駐車場の無いコンビニを誘致してどうすんの?wwwwバカすぎww
俺思わずレジ前でガラガラっすねと言いそうになったもんwwww
高齢者店員が何故かレジから出てきて俺の出口への方向を塞ぐように立ち、レジ終わった後の俺を(客を)凝視する態度も接客業としてあり得ねえwwww
テナントどころか商売の方も完全にド素人が、退職金か何かでしゃしゃっちゃった感じ
ここまでフルコンプリートしているマンションテナントも珍しいハwwwwwwwwwwwww
施主とテナント運営がどういう関係性か分かんないよ?ひょっとすると身内かもしんないし
あの様子じゃ完全に騙された老人って感じかなあ(´д`)
784ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 22:59:00.26ID:e2YaQzXA 780が多弁だったら俺の普段の書き込み量は何基準になるんだ・・・
股間で表すと同人誌に出てくるような超巨大サイズに相当しそう(笑)
股間で表すと同人誌に出てくるような超巨大サイズに相当しそう(笑)
785ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 23:02:56.39ID:k5irBZ1H 池沼っぷり満開w
786ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 23:10:24.36ID:11tTtYpo オモチャ壊れちゃった…
787ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 02:03:58.67ID:VDv16c+V >>779
ハブゲは剃るか切りなさい
ハブゲは剃るか切りなさい
788ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 11:42:26.01ID:SgRjwjWs ゲイおじ日記だけでスレほとんど埋まってて草
789ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 19:42:38.68ID:zY4cFokP 自転車屋スレでコンサルまがいの絵空事を語る素人丸出しの書き込みや
何年にも亘って飯倉清に粘着して草生やしまくるキチガイ寄生虫が
ここにも来ているみたいだなw
何年にも亘って飯倉清に粘着して草生やしまくるキチガイ寄生虫が
ここにも来ているみたいだなw
790ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 19:50:28.01ID:X8UMSKoI >>784
脳内で何匹くらいの虫が蠢いているのかね?
脳内で何匹くらいの虫が蠢いているのかね?
791ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 23:21:24.49ID:fk4hjUwL もうどうにもならんwww
ブレーキ、シフトレバー、前後スプロケ(クランク)、チェーン2回使用、ディレイラー前後
これでまともに変則しないかろうじて走れるだけ
あきらめて明日アサヒに泣きつくしかない
ブレーキ、シフトレバー、前後スプロケ(クランク)、チェーン2回使用、ディレイラー前後
これでまともに変則しないかろうじて走れるだけ
あきらめて明日アサヒに泣きつくしかない
792ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 23:23:26.98ID:j9if/txu フレームの中でワイヤーが交差してるんじゃね
793ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 23:24:34.39ID:fk4hjUwL >>792
してない
してない
794ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 23:32:39.47ID:W/+g+hBk ディレイラーハンガーやフレームの精度がどうにかなってたり?
795ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 23:35:58.59ID:F/waJBV5796ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 00:24:23.95ID:DH26mURX >>791
何がどうにもならないって、その書き込みの内容自体が理解できない
何がどうにもならないって、その書き込みの内容自体が理解できない
797ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 00:39:36.23ID:bTeHRzmF リアだけまず調整して変速問題ないか確認したらいいんじゃないか
リアに問題ないならフロント調整で面倒ならシングル化
シマノのマニュアル見ながら
ワイヤー外す
チェーンの長さ調整
hiloボルトで外内最大稼動域調整
ワイヤーはる
Bテンションボルトでプーリーの位置調整と他微調整
チェーンラインズレやフロント側のギア次第でたすき掛けになるようなギアは使わないから調整もいらない
リアに問題ないならフロント調整で面倒ならシングル化
シマノのマニュアル見ながら
ワイヤー外す
チェーンの長さ調整
hiloボルトで外内最大稼動域調整
ワイヤーはる
Bテンションボルトでプーリーの位置調整と他微調整
チェーンラインズレやフロント側のギア次第でたすき掛けになるようなギアは使わないから調整もいらない
798ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 05:10:52.63ID:kDjNT9FC 次の方どうぞ(・c_・`)
799ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 05:44:13.58ID:GrDa9keI ディレイラー調整前後お願いしても1200円だからな
パーツ交換は自分でしても調整は頼んだ方が早い
パーツ交換は自分でしても調整は頼んだ方が早い
800ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 07:48:40.72ID:2kSnZrLD 9sスプロケットを8sシフターで運用してたりな…
801ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 10:12:19.39ID:iHV/rzjv 1200円で完璧に調整してくれるんならいいけど
802ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 10:31:49.67ID:2kSnZrLD ブレーキよアウターが受けからズレてるとか
803ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 12:27:52.74ID:+2rWXcPz ディレイラー調整を店に頼む人って走りながら微調整とかしないの?
というかわざわざ店に行って待ってる時間があったら
自分でやっちゃったほうが早いと思うけど
というかわざわざ店に行って待ってる時間があったら
自分でやっちゃったほうが早いと思うけど
804ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 12:30:38.52ID:8rjkWmLb それ以前にやり方を知ってるかどうか
805ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 12:52:16.40ID:kDjNT9FC やり方っていうか、仕組み(構造)がわかってないんちゃう?
自分はYoutubeでやり方だけ覚えても時間かかってたけど
変速の仕組みが理解できるとマジで早くなった
自分はYoutubeでやり方だけ覚えても時間かかってたけど
変速の仕組みが理解できるとマジで早くなった
806ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 13:16:11.01ID:lPxwl2ba 気温が変われば再調整が必要になるよなあ
807ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 13:42:26.26ID:3XQZQzXw 変速はまずペンチかなんかでワイヤー挟んでしっかり引っ張った状態で固定すればなんとかなる
変速決まらないって殆どの場合はワイヤーのはりが弱い場合が多い
自転車屋ではアジャスターちょっと回してハイ修理代千円とかザラだからね
変速決まらないって殆どの場合はワイヤーのはりが弱い場合が多い
自転車屋ではアジャスターちょっと回してハイ修理代千円とかザラだからね
808ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 14:01:11.75ID:Y7pqDBgb 完成車しか乗ってない人にありがちだがワイヤー外した状態でディレイラーの可動域調整やってないとその後何しても上手くいかない
809ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 14:29:27.09ID:3G7mty8H810ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 14:31:46.84ID:NdI3WXif 俺もそう思う
買った工具で一番使わなくなったのがインナーワイヤープライヤー
買った工具で一番使わなくなったのがインナーワイヤープライヤー
811ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 14:38:50.69ID:hfUq/Ipt812ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 14:40:44.66ID:2kSnZrLD 経験が少ないほどキツく張るよな。
813ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 15:20:33.59ID:mrU2GIAY >360だけどちょうど上に関連する話が出てきたのでひとつ
ディレイラワイヤーをプライヤーでキツく引っ張ったら変速入るようになった
ワイヤーのことすっかり忘れてて、ディレイラのネジばっかり左に右にと回してそれでもだめだと本体分解し部品交換したりプレート曲げたりエンドハンガー交換まで考えてたw
ディレイラワイヤーをプライヤーでキツく引っ張ったら変速入るようになった
ワイヤーのことすっかり忘れてて、ディレイラのネジばっかり左に右にと回してそれでもだめだと本体分解し部品交換したりプレート曲げたりエンドハンガー交換まで考えてたw
814ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 15:46:26.42ID:dm6AbBRX ちょっと複雑なんだけど分かる人誰か教えてください
うちのクロスバイク8sを9sにカスタムしたい
リアディレイラーRD-R2000-SS ショートゲージ 8S(クラリス)ってのが付いてる
これを9sシフターの SL-M3000 ALTUS(アルタス)で引けるのでしょうか?
ディレイラーのトータルキャパシティ:37T
対応トップギア(最小 / 最大):11/13Tです
スプロケは14−25t(9s)にチェーンも9s代えます
うちのクロスバイク8sを9sにカスタムしたい
リアディレイラーRD-R2000-SS ショートゲージ 8S(クラリス)ってのが付いてる
これを9sシフターの SL-M3000 ALTUS(アルタス)で引けるのでしょうか?
ディレイラーのトータルキャパシティ:37T
対応トップギア(最小 / 最大):11/13Tです
スプロケは14−25t(9s)にチェーンも9s代えます
815ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 16:23:41.66ID:HZ05rQ9N >>814
リアディレイラーは10の一部除いて10以下のディレイラーは移動比率が同じだから8から9はそのまま使える
シフターとスプロケかえればok
ショートだから最小最大ギア比が離れてる10-52Tみたいなのは足りないぐらいで
特殊なスプロケだから気にしなくていい
チェーンは8s使えなくもないけど外れる可能性あがるから9s
リアディレイラーは10の一部除いて10以下のディレイラーは移動比率が同じだから8から9はそのまま使える
シフターとスプロケかえればok
ショートだから最小最大ギア比が離れてる10-52Tみたいなのは足りないぐらいで
特殊なスプロケだから気にしなくていい
チェーンは8s使えなくもないけど外れる可能性あがるから9s
816ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 16:28:14.61ID:J6VuTA03 プライヤーでチョット引っ張ったほうがアジャスタの引きしろが小さくて良いよ。
8速と9速のワイヤー引き量は同じなので使えると思う。
8速と9速のワイヤー引き量は同じなので使えると思う。
817ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 16:33:34.46ID:dm6AbBRX818ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 16:35:19.94ID:dm6AbBRX819ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 16:41:23.48ID:7x4NtsO3 シマノは10sと12sだけ仲間はずれよね
820ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 17:09:39.22ID:XQqfJc0s 11sは同じなの?
821ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 17:50:19.76ID:2jrPmNrP ROAD6s-10s&MTB6s-9sのRDは使い回しできる
822ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 17:53:36.33ID:qPXsxWys アジャスタのネジ最後まで締めてから手でワイヤー張って
アジャスタ一周緩めたところが丁度良いのがベストだわ
アジャスタ一周緩めたところが丁度良いのがベストだわ
823ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 18:06:00.11ID:3G7mty8H >>822
俺は1.5くらいにするけど、何にしても無理矢理引っ張っても調整代が無くなるだけで良いこと無いよね
俺は1.5くらいにするけど、何にしても無理矢理引っ張っても調整代が無くなるだけで良いこと無いよね
824ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 18:27:49.56ID:HZ05rQ9N リアディレイラーの移動比率は11s以下で現行販売されてるのだけでも3種あって
旧規格 9s以下と旧ロード10s
新規格 ロード11sと新ロード10s
dynasys MTB10s以上
シマノは公表してないから10sの4700系は従来の10sと互換性がない表記で不人気になってる
スプロケは基本MTBとロード関係ない
12から嫌がらせでカセット取り付ける規格を変えてる
同じ段数ならスプロケの間隔が変わらないから
10sピッチ3.95
旧規格ディレイラー1.7 シフター2.3
新規格ディレイラー1.4 シフター2.8
シフター引き量2.8が8sとほぼ同じ
新規格4700のシフターに旧規格のディレイラー混ぜると8sも綺麗に変速できる
11sのシフター引き量が2.7で4700と近いから、意味はないけど11sスプロケに変えて10速まで違和感少なく変速できる
シフターも11sにしとけば綺麗に変速できる
旧規格 9s以下と旧ロード10s
新規格 ロード11sと新ロード10s
dynasys MTB10s以上
シマノは公表してないから10sの4700系は従来の10sと互換性がない表記で不人気になってる
スプロケは基本MTBとロード関係ない
12から嫌がらせでカセット取り付ける規格を変えてる
同じ段数ならスプロケの間隔が変わらないから
10sピッチ3.95
旧規格ディレイラー1.7 シフター2.3
新規格ディレイラー1.4 シフター2.8
シフター引き量2.8が8sとほぼ同じ
新規格4700のシフターに旧規格のディレイラー混ぜると8sも綺麗に変速できる
11sのシフター引き量が2.7で4700と近いから、意味はないけど11sスプロケに変えて10速まで違和感少なく変速できる
シフターも11sにしとけば綺麗に変速できる
825ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 18:30:56.96ID:2kSnZrLD ママチャリ魔改造ロードバイクのセッティングかもしれんな。
826ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 18:38:59.53ID:HZ05rQ9N プーリーの長さ違うショートゲージとロングゲージで
キャパシティで表記されてる上下の移動量が変わってくるから
ショートだと最大最小の歯数に差が開くと移動量が足りなくなる
ロングの場合は長い分チェーンが暴れやすくなるってデメリットがある
リアだけの話でフロントもあるしチェーンの厚みが変わってくるから面倒になる
さらにSTIに油圧使うとブレーキにも影響出てきて最悪な事になる
フロントシングル化しとくとフロントを無視できるのとナローワイドチェーンリングでしっかりとチェーン掴んでチェーンのトラブルも減るから
異様なスプロケも使える
キャパシティで表記されてる上下の移動量が変わってくるから
ショートだと最大最小の歯数に差が開くと移動量が足りなくなる
ロングの場合は長い分チェーンが暴れやすくなるってデメリットがある
リアだけの話でフロントもあるしチェーンの厚みが変わってくるから面倒になる
さらにSTIに油圧使うとブレーキにも影響出てきて最悪な事になる
フロントシングル化しとくとフロントを無視できるのとナローワイドチェーンリングでしっかりとチェーン掴んでチェーンのトラブルも減るから
異様なスプロケも使える
827ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 18:43:03.40ID:4/jEt57o828ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 18:48:19.55ID:HZ05rQ9N >>827
ロングになるほどチェーントラブル増えるし変速しにくくなるからショートならスパスパ変速できるわにはなるかな
ロングになるほどチェーントラブル増えるし変速しにくくなるからショートならスパスパ変速できるわにはなるかな
829ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 19:07:35.35ID:3Cz5mnmA 11速の時、25TにRIDEAのビッグプーリー入れてたけど変速はノーマルのGSと大差なかった
ちなみにフロントは52Tの楕円でチェーン落ちは一度もなかったよ
トラブル起こす人は調整不足
ちなみにフロントは52Tの楕円でチェーン落ちは一度もなかったよ
トラブル起こす人は調整不足
830ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 19:38:36.80ID:HZ05rQ9N 楕円だとシングルじゃないとトラブル発生しまくるから
変速不要なシングルのメリットでナローワイドで落ちにくかったんじゃない
ビックプーリーは残念な商品だったな
変速不要なシングルのメリットでナローワイドで落ちにくかったんじゃない
ビックプーリーは残念な商品だったな
831ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 20:10:08.81ID:2kSnZrLD 楕円のスプロケットがあってもいいよな。
832ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 20:32:57.89ID:ZYTgo1Ru833ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 20:34:39.53ID:ZYTgo1Ru834ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 20:45:01.71ID:mJofVjVl 楕円形のスプロケじゃどのタイミングでペダルが重くなるかわからんな
835ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 21:28:42.35ID:HZ05rQ9N トップとローの最大稼働域は調整できるから8から9程度問題ないよ
フロントならわかりやすくてトリプルシフターでチェーンリング外してダブル化するのにそのままだとチェーン落ちるけど
最大稼働域を調整するとそれ以上動かないからトリプルシフターでダブル化できる
逆に広げれば8sのリアディレイラーを9sにも使える
チェーンが落ちないようにするための調整ボルトなんだけど
トップ側は最小スプロケの外側って指示にも意味があって
トップギアに落とすときに上手く変速しなくなるからで
ワイヤー引きすぎたら意味ないから他の人も言ってるけど弛みをとればいい
マニュアル見ながら弄ってどんな仕組みになってるかを理解する
https://i.imgur.com/xqEzX1E.png
フロントならわかりやすくてトリプルシフターでチェーンリング外してダブル化するのにそのままだとチェーン落ちるけど
最大稼働域を調整するとそれ以上動かないからトリプルシフターでダブル化できる
逆に広げれば8sのリアディレイラーを9sにも使える
チェーンが落ちないようにするための調整ボルトなんだけど
トップ側は最小スプロケの外側って指示にも意味があって
トップギアに落とすときに上手く変速しなくなるからで
ワイヤー引きすぎたら意味ないから他の人も言ってるけど弛みをとればいい
マニュアル見ながら弄ってどんな仕組みになってるかを理解する
https://i.imgur.com/xqEzX1E.png
836ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 21:34:33.71ID:HZ05rQ9N ワイヤーテンションの調整用のボルトは別にあるから
ここで張り具合調整な
https://i.imgur.com/VvwCnMr.png
マニュアル通りにやれば不良無ければうまく調整できる
ギア比変えるならチェーンの長さから調整で順番にやっていく
マニュアル読んでて意味がわからないなら聞けばいい
ここで張り具合調整な
https://i.imgur.com/VvwCnMr.png
マニュアル通りにやれば不良無ければうまく調整できる
ギア比変えるならチェーンの長さから調整で順番にやっていく
マニュアル読んでて意味がわからないなら聞けばいい
837ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 21:38:32.26ID:HZ05rQ9N アウターワイヤーの距離長くする事でインナーが引っ張られるからテンションを調整できる
ワイヤー式のブレーキも同じ仕組み
仕組み理解すると調整チョロいから悩まずすぐ終わる
ワイヤー式のブレーキも同じ仕組み
仕組み理解すると調整チョロいから悩まずすぐ終わる
838ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 21:45:00.11ID:vqK2QOQe ケーブルを再利用する前提で ディレイラーを交換する場合には
ケーブルを引っ張りにくいからプライヤーがいるって言うだけで
新品組み付けの場合はケーブルの長さがあるからプライヤーなんかで引っ張る必要はない
遊びがなくなる程度までケーブルを引っ張ればちょうどいいっていうことなんだけどね
ケーブルを引っ張りにくいからプライヤーがいるって言うだけで
新品組み付けの場合はケーブルの長さがあるからプライヤーなんかで引っ張る必要はない
遊びがなくなる程度までケーブルを引っ張ればちょうどいいっていうことなんだけどね
839ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 22:29:30.77ID:ZYTgo1Ru840ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 23:14:03.87ID:HZ05rQ9N841ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 23:26:37.86ID:HZ05rQ9N 8sと9sは引き量違うからね
8s ピッチ4.8mm 計33.6mm
9s ピッチ4.35 計34.8
移動比率1.7のディレイラーは共通だから
8s シフター引き量 2.82mm
9s シフター引き量 2.55
仮に8sスプロケを他シフターで引くなら4700、もしくはロード11sシフターが比較的近いから違和感少なく変速する
ここでロー側最大稼働域調整済みならチェーンも落ちることなく利用できる
段数減らすメリットが消耗品のコスパ高い以外無いけどな
8s ピッチ4.8mm 計33.6mm
9s ピッチ4.35 計34.8
移動比率1.7のディレイラーは共通だから
8s シフター引き量 2.82mm
9s シフター引き量 2.55
仮に8sスプロケを他シフターで引くなら4700、もしくはロード11sシフターが比較的近いから違和感少なく変速する
ここでロー側最大稼働域調整済みならチェーンも落ちることなく利用できる
段数減らすメリットが消耗品のコスパ高い以外無いけどな
842ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 23:44:33.77ID:tE5Mq519 8速と9速でパーツ流用できるというのはRDの話だよ
クロスバイクでも最初から8〜9速対応のアセラあたりが付いていたから、右シフターとスプロケとチェーンさえ9速用にすれば安く9速化できたっていうだけのこと
ただし、シマノ公式互換じゃないから店によっては作業受けてくれないケースもあった
今後はCUESで統一されるから、アップグレードしたいと思った客が店に依頼しやすくなる
クロスバイクでも最初から8〜9速対応のアセラあたりが付いていたから、右シフターとスプロケとチェーンさえ9速用にすれば安く9速化できたっていうだけのこと
ただし、シマノ公式互換じゃないから店によっては作業受けてくれないケースもあった
今後はCUESで統一されるから、アップグレードしたいと思った客が店に依頼しやすくなる
843ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 00:02:28.81ID:wHjgQkeA 旧規格との互換性が少なくて8万以下のクロスバイクにも組み込めないくらいお値段クソ高くなりそうなCUESか
844ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 00:21:59.63ID:7n9BWr4w キャニオンは自転車屋で整備断られまくるから自分でやるしかない
工具はパークツールの20万のセット買えば大丈夫
工具はパークツールの20万のセット買えば大丈夫
845ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 01:50:28.97ID:bknji6bP846ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 01:53:01.64ID:bknji6bP847ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 02:40:55.36ID:torPPCeU うおおおおおおおおおお
俺の好きだったyoutubeチャンネルが復活しとる!!!
制限か何かでアカウント丸ごと削除後1年半くらい音信不通→昨年別アカで急な復旧と入院宣言→超最近退院報告しとった
んー動画編集が脳卒中の原因でしたと言っている時点で、ちょっと厳しいな・・・
何かに理由付けをしたい心理は解かるけど、それじゃ根本原因にかすりもしていないっしょ
循環系ってのは車椅子生活となる前に健康管理すべき話だしさ
まあ杜撰な体調管理とデスク前に座りっ放し生活で生活習慣病の重症化を放置したんじゃねーの・・・
車椅子でも仕事の再編っつってるし、つまり本業がデスクワーク可能な職種ってことだ
それ、一日中椅子に座りっ放しかつ、運動どころか食生活も適当だったんだろうなあ^^;
俺も気を付けねーと
動画投稿を続けてほしい気持ちと体調への懸念が相反するぜ
俺も他人のこと言えねーが、初っ端脳卒中ってのは相当だよ・・・心臓や脳梗塞とかだったら理屈が解かるんだけど・・・
きっと、退院報告に記載されていない日々の予兆や不調や失態が山積みなんだろうなあ^^;
その山積みを散々シカトしてある日突然脳卒中って流れ、か?
ぶっちゃけ動画編集はほぼほぼ関係ないでしょ
動画編集の疲れで脳の血管が破れていたら世界中に脳卒中が溢れとるわ・・・
また、もし一足飛びに脳卒中ってんなら、まあ、それが眼球じゃなくてギリセーフだな
例えば糖尿病の進行だと一見健康に見えてもある日朝起きたら失明っつー超怖いパターンあるし、脳卒中と部位が違うだけ
目をやられたらリハビリや車椅子生活さえ不可能だもんなorz
貴方ほどの貴重な人材が、何でそうなるまで放置しとんねん・・・
それともかなりの高齢・・・なのか?うーん惜しい
俺の好きだったyoutubeチャンネルが復活しとる!!!
制限か何かでアカウント丸ごと削除後1年半くらい音信不通→昨年別アカで急な復旧と入院宣言→超最近退院報告しとった
んー動画編集が脳卒中の原因でしたと言っている時点で、ちょっと厳しいな・・・
何かに理由付けをしたい心理は解かるけど、それじゃ根本原因にかすりもしていないっしょ
循環系ってのは車椅子生活となる前に健康管理すべき話だしさ
まあ杜撰な体調管理とデスク前に座りっ放し生活で生活習慣病の重症化を放置したんじゃねーの・・・
車椅子でも仕事の再編っつってるし、つまり本業がデスクワーク可能な職種ってことだ
それ、一日中椅子に座りっ放しかつ、運動どころか食生活も適当だったんだろうなあ^^;
俺も気を付けねーと
動画投稿を続けてほしい気持ちと体調への懸念が相反するぜ
俺も他人のこと言えねーが、初っ端脳卒中ってのは相当だよ・・・心臓や脳梗塞とかだったら理屈が解かるんだけど・・・
きっと、退院報告に記載されていない日々の予兆や不調や失態が山積みなんだろうなあ^^;
その山積みを散々シカトしてある日突然脳卒中って流れ、か?
ぶっちゃけ動画編集はほぼほぼ関係ないでしょ
動画編集の疲れで脳の血管が破れていたら世界中に脳卒中が溢れとるわ・・・
また、もし一足飛びに脳卒中ってんなら、まあ、それが眼球じゃなくてギリセーフだな
例えば糖尿病の進行だと一見健康に見えてもある日朝起きたら失明っつー超怖いパターンあるし、脳卒中と部位が違うだけ
目をやられたらリハビリや車椅子生活さえ不可能だもんなorz
貴方ほどの貴重な人材が、何でそうなるまで放置しとんねん・・・
それともかなりの高齢・・・なのか?うーん惜しい
848ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 02:42:39.08ID:torPPCeU 自分から「健康のために引退して寝てろ!」なんつーアンケートを作ってるところも何も分かってねえ
過剰な就寝は筋肉の消失に等しく、むしろ程よく寝てそれ以外は無理のない範囲で動き続けねーと、人間は近いうちに寝たきりへ移行してそのまま死ぬっつーの^^;
車椅子生活になってさえ考えが甘すぎorz
過剰な就寝は筋肉の消失に等しく、むしろ程よく寝てそれ以外は無理のない範囲で動き続けねーと、人間は近いうちに寝たきりへ移行してそのまま死ぬっつーの^^;
車椅子生活になってさえ考えが甘すぎorz
849ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 02:43:16.15ID:torPPCeU ここ半年「支援してくれ、応援してくれ」っつわれても手段ないやん!と困惑していたが、超最近の報告でようやっと提示
850ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 02:43:43.67ID:torPPCeU ・・・ゾンアマの欲しいものリストかーい!これ送り主ばれるから使えないやんけ
851ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 02:45:34.51ID:torPPCeU クラウド、(クラウドもアカウント登録や個人情報が必要だから)
852ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 02:45:44.31ID:torPPCeU 出来れば適当な銀行口座を新規で作ってそこへ現金振り込みさせてくれって
ウクライナの大使館支援金みたいな感じでさ
それこそが一番手堅い募金手段なのに、昨今の仕組みは煩雑で余計なものばかり
機会損失が多すぎるよ
ウクライナの大使館支援金みたいな感じでさ
それこそが一番手堅い募金手段なのに、昨今の仕組みは煩雑で余計なものばかり
機会損失が多すぎるよ
853ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 02:47:27.05ID:torPPCeU ええええええええええええええええええええええええええええ
結局NGワード無しで全部投稿出来るんかーいw
5chのシステム壊れすぎやん
結局NGワード無しで全部投稿出来るんかーいw
5chのシステム壊れすぎやん
854ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 07:53:23.77ID:gmKpN6Bf シマノのグレードの名前は意味あるの?
ターニー、クラリスとか。
太郎とか花子みたいなもん?
ターニー、クラリスとか。
太郎とか花子みたいなもん?
855ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 07:56:46.45ID:YC9QyIE+856ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 08:02:33.80ID:VV6VAMqB 思い出の
蒼井そらに
とんでもない物を盗まれる
蒼井そらに
とんでもない物を盗まれる
857ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 08:04:00.87ID:YC9QyIE+ MTBとロードのパーツ混在して使ってるヤツいるじゃん
ソラのシフターでアセラのディレイラー引いたり
あれって不具合でないのかね
ソラのシフターでアセラのディレイラー引いたり
あれって不具合でないのかね
858ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 08:13:02.11ID:CeFoge6a クロスバイクでフロントダブル化したので、アセロラの一体型フロントシフターでターニーフロントディレーラー引いてるよ。
不具合というか、どうもチェーンを短くしないと、フロントがチェーン落ちする。
店で調整してもらっても落ちていたから、109コマくらいにしている。リアディレイラーが垂直より前に引っ張られているような感じで調整。
そのせいかチェーンとスプロケット寿命がやたら短い。毎日通勤で乗ってるけど年3、4回はチェーン変えてスプロケは2回くらい。雨ざらし泥まみれということもあるけどチェーンがすぐ伸びる。
不具合というか、どうもチェーンを短くしないと、フロントがチェーン落ちする。
店で調整してもらっても落ちていたから、109コマくらいにしている。リアディレイラーが垂直より前に引っ張られているような感じで調整。
そのせいかチェーンとスプロケット寿命がやたら短い。毎日通勤で乗ってるけど年3、4回はチェーン変えてスプロケは2回くらい。雨ざらし泥まみれということもあるけどチェーンがすぐ伸びる。
859ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 08:37:53.42ID:YC9QyIE+ そうか
やっぱりシマノの互換表に乗ってない組み合わせは
どこかに不調出てきそうだな
やっぱりシマノの互換表に乗ってない組み合わせは
どこかに不調出てきそうだな
860ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 08:42:28.73ID:ma+A+hv1 年4回は多いな
走行距離だとどれくらい?
走行距離だとどれくらい?
861ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 08:52:48.34ID:iIbCYJF7 クラリスなんて名前の外国人なかなかいないぞw
862ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 08:59:57.63ID:JC7nm/VG ターニーまじかよ初めて知った
トニー谷みたいな
トニー谷みたいな
863ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 09:35:45.94ID:7Cx5zK/p カンパは会社作るときにカンパしてもらって立ち上げた。
マイクロシフトは元々ラジコン用のミッション部品を作っていた会社。
という都市伝説。
マイクロシフトは元々ラジコン用のミッション部品を作っていた会社。
という都市伝説。
864858
2023/03/14(火) 11:16:47.52ID:CeFoge6a 走行距離だと1000~1500キロでチェーン交換。スプロケは3000~5000キロ程度かなぁ。
耐用キロ数だけはデュラエース並(笑)
フロントの方は、大丈夫なんだよね、不思議と。
耐用キロ数だけはデュラエース並(笑)
フロントの方は、大丈夫なんだよね、不思議と。
865ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 11:45:52.89ID:JC7nm/VG 1000kmちょいでチェーン替えないといけないんだったら長い通勤してた頃は毎月替えないといけなくなるけど
せずに済んだのは毎週末にチェーンを洗車してたから
せずに済んだのは毎週末にチェーンを洗車してたから
866ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 11:51:27.45ID:7Cx5zK/p 内装変態ギアは長持ちするのかな?
867ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 12:13:40.17ID:ljNUPW2u 1000キロでチェーン交換してたら金がかかりまくって仕方ないな…
868ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 12:16:30.29ID:IxJuMMWf 1500なんて一瞬だろ・・
ちょっとフラフラそこら辺彷徨うだけで往復50km
5kmジョグと大差ないしな
10s以上だと1500で交換しても走りが全然違うから耐久性かなり糞なのは認めるが
ちょっとフラフラそこら辺彷徨うだけで往復50km
5kmジョグと大差ないしな
10s以上だと1500で交換しても走りが全然違うから耐久性かなり糞なのは認めるが
869ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 12:18:13.22ID:IxJuMMWf 雨ざらし泥まみれって論外やん
それなら仕方ない
それなら仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか ★2 [お断り★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- 滝川クリステル(夫の小泉進次郎)、福島みずほ参院議員を訪問し動物愛護管理法改正(虐待飼い主の所有権喪失)を訴え [377482965]
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- さすがにVIPPERに倖田來未のファンだった奴存在しない説
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 【悲報】“週5で働いて週2で回復”って設計ミスだよな [714769305]