X



街の自転車屋専用スレ 139店目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:57:57.95ID:awPBoxEj
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 138店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667696370/
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:02:28.20ID:zs4Zp7pg
なんかマジ池沼っぽい人がお店に来るんですね。
読み物としては面白いんだけど、大変だなぁ。
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 17:44:41.33ID:tIjiQizp
折り畳み自転車重大事故 使用者大けが フレーム破損リコール発生してるから
みんな気をつけろよ詳しくはリコール情報を見てください
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 13:48:42.77ID:g0jD5lQA
こっち残ってるし、使えば良いの?
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 14:45:50.30ID:g0jD5lQA
了解、ありがとう。

ほんと暇になってしまったな。
修理があるからマシだけど、自転車売れない。
メーカーに電話してクロス、キャンセルしようか悩み中。
支払いキツイ。
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 17:00:50.22ID:L40qmL9l
カブ110プロのチューブレスタイヤってずっと品薄なの?
今たまたま無いだけ?
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 18:25:55.01ID:DJbb4Eds
空気入れに来ただけの客が自転車を無言で店に入れてくるのはどうにかならんのか?って思うわ
びっくりするんだよなぁホンマ
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 14:18:25.59ID:CQybEfrz
いるいるw。うちもドアにガチャガチャぶつけながら勝手に入ってくる奴。
あと交通の妨げになるように店の前に駐輪して、クラクション鳴らされてる同伴者。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:44:28.16ID:9xgUnd+M
友達の子供にプレゼントするから
空気入れて、オイルさして、サドルを少し上げて欲しい。
ココで買ったから無料ですよねー。
パジャマにサンダル、財布無し。昨日来たクソ。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:48:07.90ID:jg5Euiop
自転車屋って儲かる?
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:00:36.28ID:V9pEzcCV
年商2千万、従業員は雇えないが最低限の生活はできるって程度、儲かりはしないよ。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:03:39.96ID:jg5Euiop
従業員雇えないってことは修理や組み立てから販売全て1人でやんの?
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:02:55.22ID:Du6uAJt0
2千万で最低限の生活か
札束に火をともして生活してるのかな
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:19:10.26ID:jg5Euiop
1人じゃキツいっすねー(^◇^;)
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:47:23.59ID:ZsA54HrM
売り上げは1600万程度だが、学生街で修理が多いから
完全利益は450万から550万ぐらい残る感じ。
バイト欲しいが人件費は出ない。
借金はないが、家族持ちなので、貯金もあまり出来ない。
ストレスは少ないけど、1人で全部するから独り言が多い職業。
何故かサラリーマン客からは、趣味を仕事に出来て羨ましいと
言われるが、個人年金だけで未来が見えない。
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 14:36:19.69ID:it9O12W8
うちはほぼ修理屋だから年の売上300万円w、家賃もあるよw
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 17:28:38.01ID:cQyJvaZF
嫁の年金が出るまで頑張れ。
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 17:34:56.36ID:Q+93Hr4f
YouTubeやSNSを使って集客した方がいいよ。
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:03.46ID:Z8aILzIS
>>27
まぁそんなこと言ってるだけだから何も出来ないんじゃね?
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 13:26:36.39ID:JKxEHslC
これからは家賃を10万円以上払っている自転車屋は難しいかな。そんなに儲からないからな。
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 14:15:16.01ID:9h1FzO1u
ウチは年商2100万だけどRC造りの店舗兼住宅の
ローンはもう完済してるので気が楽でのんびりやってるわ。
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:03:13.16ID:SN/AA0On
店舗兼住宅ローン無しは、マジで羨ましい。
家賃に住宅ローンだけで18万ぐらい払ってる。
持ち物件ローンなら喜んで払うけど、
家賃だけは本当にネック。
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:08:02.16ID:4c1d2FDm
自己所有の建物だけど
売り上げ無さすぎて
建て替えどころか
修繕もままならん😭
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:28:24.71ID:eCZ0ETGU
もう中古作るのに疲れた。新車買ってくれ。
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:00:16.47ID:SN/AA0On
中古、中古と乞食相手に商売するのも疲れるけど
安い新車売っても利益が無いよね。
チェーン外れたと、BBガタ、Rホイールガタ、チェーン錆び。
応急処置の500円すら払えず考えますと。
何を考えるんだ? 無料修理なんてしないぞ。
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:50:01.14ID:Iviw/SuO
直すくらいなら新車を買うかどうか悩んでるんだろ。
当然勧めたんだろうなぁ。
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:52:08.05ID:UQt+7sEJ
客全員に『新型』って煽って買わせりゃいーじゃん。
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:59:57.98ID:UQt+7sEJ
『二万円くらいのロードバイクってありますか?』
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 17:40:22.87ID:2oL+uJlS
今月はギリギリ赤字は回避できそうだと思っていたら、月末に冠婚葬祭入って
プラマイゼロ。w
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:48:54.02ID:Aagw/dv/
もっと悪くなるから見切りは大切だよ。
輪業は。貸しテナント、無料のイベント過多、儲けにならないボランティアやる店。
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:00:01.11ID:UueAE8CM
俺が自転車屋の長男でなければ
親父が急逝しなければ

自宅・店舗・倉庫全てが
自己所有なのが救い
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:09:21.40ID:Jxi4abKJ
売るか賃貸にだせばよかったのに。
明治から続く老舗をつぶしたくなかったのか。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:50:59.66ID:V2BaurfH
自己所有が基本でしょ。
店舗借りてる時点でやめたほうがいい商売だよ。
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 15:13:47.20ID:jRgoVS57
最初に無理してでも自己所有で始めないと一生出ていくからな
いくら払っても自分のじゃない時点で無駄な出費だよ
払っても利益が残るなら別だけど
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 15:26:38.09ID:OC2xiYmo
自転車屋楽しそう
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 09:16:14.89ID:5kbJyTHB
千枚通し1本有れば食って行ける
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 14:38:48.27ID:vj9jgquV
君達は自分の将来の老人ホームの費用2000万とか3000万必要と
言われてるのに金貯ためられるのかなw
特に大型量販の店員は薄給なのにw
使い捨てにされてるって理解できないのかなw
(親が土地持ちや資産家は除く)
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 15:07:56.17ID:Y4RYbNFd
ほんと修理多いな。
27タチ、チェーン、Rサークル取り寄せしないと。
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 15:10:08.98ID:ge/x4Pgn
そんなに構って欲しいのか
哀れなやっちゃな
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:33:40.37ID:Z1+ynmu8
マークローザのリムもビード上がり悪いよね
タイヤだとコスモスあれもビードが引っ掛かって上がって来ないの多い
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 03:59:45.80ID:5eVLLHSn
オルデナの5段や、昔あったビレッタのリムも同じだな
空気入れ一発目ではタイヤが大抵偏心するので、空気少し抜いて揉んでビードの上がり具合を均して二発目・・・と二度手間
設計不良だアレは
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:40:24.89ID:TuVEdTZE
ところで皆さん
来季のスポーツ車の契約どうするの?
うちはほとんど辞めるつもりです。
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:06:44.97ID:hpK9LTz4
全部やめるのも辛いしな。
2つ程はノルマ分買って頑張る予定だけど
そもそも在庫が多すぎてさ。原価で飛ばすか、
オークションに流すか。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:24:10.37ID:1yoailk9
>>59 うちの父方はNZに移住するんだとさ
年金のためだけに日本にいないといけないってなんか違う気がするけど
いまの日本は物価が安いだけでこれからみんな移住しちゃうんじゃないんかねぇ
3000万なんて若い人絶対たまらないでしょw
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:28:36.13ID:ZM9v4wkn
10年前は近所の街の自転車屋さんで
Giant Escape R3が36,000円
Giant TCR 3が78,000円
Giant TCR 2が98,000円
で売ってた。
今はどうなんだろ?
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:31:15.98ID:3CJRgTqG
在庫処分の投げ売り価格みたいだから、もう店閉めてほかの店になってるだろうな。
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:30:02.47ID:XUudMa4a
多分その店はないだろな。
結局は安売りし過ぎは閉店が近いよな。
コスパのいいグ○○とかキャ○○ンと相手にしたら
スポーツバイク店は末路よ。
金持ちのスポーツなのよロードバイクは。
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:32:18.11ID:etO9QiqF
10年前なら普通にあったよねそんな店。
そんな時代が未来永劫続くと思ってたのに。今日家
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 14:53:10.21ID:guE2xMN8
燃えた電動自転車どこのメーカーだろうねw
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 17:14:33.34ID:Y9yM1YkH
>>75
ニュースで自転車爆発って言ってて笑った
フル充電で燃えたら凄いだろうな
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 18:19:45.22ID:FItF21FB
これと同型っぽいな
ttps://www.dcm-ekurashi.com/goods/769423
てか、トランスボックス脇で燃えてるやん、中身にダメージあったらえげつない賠償請求来るぞ。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 18:27:02.65ID:KhREuehC
正体不明の電アシ増えてるよな
何かあった時にまともな補償受けられるのかね?
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 18:27:14.75ID:qLBM/JOo
半額セール?
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:43:39.77ID:ePUPoFEA
>>80
東京オリンピックのイラストシールは燃えたけど無事っぽい。

http://imgur.com/8gNDA9Y.jpg
http://imgur.com/l8CqiPi.jpg
http://imgur.com/ECqJ5c3.jpg
http://imgur.com/GWEhAVp.jpg
http://imgur.com/N9YNmLD.jpg
http://imgur.com/HOKD91d.jpg
新宿四丁目交差点。

http://imgur.com/yukpN9V.jpg
http://imgur.com/xdNynKa.jpg
http://imgur.com/DaaVhd8.jpg
http://imgur.com/qCXTmZZ.jpg
現在めっさ焦げ臭い。
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:12:07.45ID:8S1CQC7k
純正品ではなく、通販で購入した社外品のバッテリーを使用してた
得体の知れないメーカーの複数セルバッテリーは危険な買い物やで
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:40:46.31ID:iVxjV7w4
そろそろ「安くて良いもの」なんて無いって義務教育で教えろよ、日本人の頭の中は国産メーカーがオーバースペックで安く作ってた昭和のままなんだよ
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:54:11.31ID:NRNYwECs
電動工具の互換バッテリーで工場、建物燃えたとかボチボチあるから買ったらダメ
高くつく
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:07:16.61ID:5PI4UhhI
ケチケチの俺でも、スマホのバッテリーだけはアンカー
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:18:54.99ID:8S1CQC7k
スマホ?モバイルバッテリーの事なんだろうけれど
アンカーなんて禄でもないメーカーだぞ
バランス回路(複数セル制御の回路)が劣悪で発火事故起こしてる
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:32:36.93ID:qLBM/JOo
アンカーはダメカー
アンカーはアカン
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:41:16.59ID:kU3BZUFX
それはダメだろw
なんでそうなったかバレてまうやん
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 00:58:40.69ID:JKOh1I67
新宿で燃えた自転車。
もし乗っていた女性がビンディングシューズ履いてて
パニクって外せなかったらと思うと
ゾッとするね!
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 02:49:01.32ID:COKiVfJe
https://s.response.jp/article/2020/04/23/333920.html
パナソニック、電動アシスト自転車でリコール バッテリーが発火するおそれ

対象個数は34万6291個。内訳は自転車に搭載したものが
約31万6000個、交換用が約3万個で、すべて国内市場向け。

2015年11月から2020年4月までに37件のバッテリーパックの
事故が発生し、このうち16件は周辺の焼損を伴う事故だった。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 07:35:07.19ID:QSB+wzxz
店を開けたら100人ぐらい人が並んでて、みんな一斉に純正バッテリーを売ってくだされぇお願いしますだぁ
なんて必死で笑っちゃう。
とりあえず在庫無いから値上げ分を加味して二割増しの送料1万円をプラスして現金のみ予約受付。
それでもみんな涙流して喜んであっというまに500万でレジパンパン。
これがこれから数日続くかと思うとちと怖い。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 11:24:54.26ID:/LXawwZD
入院が必要なレベルの妄想だな
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 12:33:57.53ID:CtV2UKiY
タイヤ完全に死んでて、チェーンもサビてて
ブレーキも終わってるし、限界近いのに
あと10ヶ月だけ乗りたい!空気だけで大丈夫!
今日疲れててさ、もう何も言わず、ほんの少し空気入れてあげて。
お礼だけは言って消えて行ったけど、明日にはパンクして困るんだろうな。
明日は休みだから、どこかで修理するか、歩いてくれ。
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 08:30:27.98ID:LPNuMbXv
自転車と工具とメンテ台持って前泊
のち東京流通センターまで行ける気がしない
当日自動車で行くのか?
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 09:55:57.13ID:eUQkowFI
車使えないと大変だな
隣県まで軽トラで行った思ひで
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 11:26:22.96ID:vmqvRT1n
運転免許あるならレンタカーで軽トラでも借りて行けば大丈夫じゃない
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 11:34:32.21ID:YFvjMtH1
そんなにハイトのないダブルウォールのリムで組んだ車輪持ち込んだら試験管に「ディープリムですね大丈夫ですか?」と言われて
今日はこの程度のやつに技術をはかられるのか、つまらん仕事だけど合否の決定権持ってるのはこいつらだから大人しくしとこと思って
「ニップル通しやすいだけのシングルウォールより真円でてる良リムのほうが結果早いんすよ」って言ってたやり取り思い出すな
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:53:29.71ID:8as1azKh
>>105
オイラも東京競馬場で受けたぜ!
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:11:05.93ID:fZ/D28vq
酷い雨だけど、店来た。
こんな日に来店なんてあると思えないけど
修理するのには良い日。
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 14:50:33.78ID:s5ClxdCE
懐かしい、イエローロゴの105付いてる
ロード売りに来たけど、全体的にボロボロでさ。
パーツ取りにも厳しい感じで、断ったけど
3000円程は欲しいとさ。ヤフオクで飛ばしたら売れると思うけどな。
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 15:59:01.70ID:xqVAQlUE
自転車屋を営まれてるみなさん
すいません
教えてください

一昨日、デザインが気に入り、自分にしてはオシャレな自転車をオシャレな自転車屋で買ったんですが(なんてことない変速機付きシティサイクルですが、色とデザインが気に入り)

そして、防犯登録を済ませて、防犯登録シールをその場で店員さんに貼っていただきました。
それに関してはルールであり、当然のことなので、理解しております。


ここで、2つ質問させてください。

お店の人には聞き辛いので。


家に帰って車体をよく見ると、防犯シール以外にも別のシールが貼られてました。とあるミュージシャンによく似た顔をしたおじさんの笑顔のシールが!
家に帰ってから車体を確認してはじめて気がつきました。

調べたところ、自転車のメーカーのシールではなく、そのお店(私が自転車を買った自転車店)独自のオリジナルシールのようでした


①このシールは何のために貼られてるんでしょうか?
そのお店で買ったことを証明するシールだと思うのですが、その判別をお店の人が簡単にできるように貼られているということなのでしょうか?
客が修理の際に来店した時に、自店で買った購入者だと店員さんがわかるようにするもの ということでしょうか?

それはお店の人にとっては何が都合よくて、購入者にとっては何が都合良いんでしょうか? このシールは剥がしてはダメですか?

というのも、真っ黒の車体が気に入ってその自転車を買ったのに、カラフルな七色に輝くキラキラしたおっさんの笑顔のシールが貼られてるのが、なんだか嫌です。(神経質ですいません)

みなさんのお店は防犯シール以外にこういうシールはありますか?
あるのならそのことを、購入者に告げて了承をとって貼る貼らないなどをされていますか?
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 15:59:38.33ID:mDC/Rars
②もうひとつすいません


自転車には「ショキノビ」というものがあるようですが。

別の自転車屋ですが、兄が自転車(変速機付きシティサイクル)を買った時は「ショキノビがあるから1ヶ月後くらいにお店来てね」と言われたらしいです。で、購入してからひと月後に店に行き、チェーンかなにかの調整をしてもらったとのことです

私は一昨日、似たような自転車(変速機付きシティサイクル)を買いましたが、特にそのようなことは店員さんには言われませんでした

ショキノビというのは、本来はマウンテンバイクやロードバイク購入者が気にするようなもので、シティサイクルやママチャリなんかは気にしなくていいという記述も見たのですが、これは兄が買った自転車屋さんがしっかりし過ぎているということで、本来は変速機付きのママチャリやシティサイクルは、そんなもの気にしなくていいということでしょうか?


以上、乱文、長文申し訳ないです
よろしくお願いします
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 17:59:08.59ID:Xz0wALiO
店員さんが言われたショキノビと聞こえたのはShake it at Babyと言われたのではないでしょうか
おそらく一月後ノリノリでご来店お待ちしていますという意味かと、新しい自転車って気持ちも盛り上がりますもんね
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 18:10:50.11ID:Ou2xkDJM
ここは自転車屋が客の質問に回答する
スレ?

今後あの人には回答して私には
回答しないとか差別って書き込みが
有る鴨?
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 18:37:27.22ID:CT4PaIuv
質問スレでは無いから答えるも答えないもこっちの勝手
糞長くて読む気もしないがw
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 19:01:49.33ID:s5ClxdCE
なんとか修理での利益3万。
今日もギリギリだったわい。

本日もお疲れ様でした。
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:06:17.86ID:F/3L60dt
>>111
修理で持ち込んだ時に「うちで買ってくれた自転車だな。」
となれば修理代など諸々色々と安くしてくれたりする(場合がある)いわば目印だな
ワイヤーなどの初期伸びに関しては店によりけり
言う店もあれば言わない店もある
シール嫌がる人もいるからうちは一応確認いれてるよ
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:32:16.57ID:jpArrTAS
○○自転車店とシールを貼られた事はある。別にそのままにしといたけど
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:36:22.23ID:M+EBN4YW
見分け目的の他に、「ウチの自転車」という曖昧な所有感や支配感の証でもある
あからさまに目立つようにした店シールは、店の宣伝も兼ねてる
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:04:47.30ID:K6Q/0w3Y
今でもそういうのあるんですね、うちの地元でも以前は「一級整備士組立車」と書かれた
ステッカーを貼る店がありました。車でも新車ディーラーが店名のステッカーを貼ること
もありました。ちょうどポリマーシークなどのコーティングが流行り始めの時代だったので
施工業者さん迷惑したと思いますが。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:53:06.63ID:bta+Jrxe
>>110
>>111
なんでID違うの?
それとなんでそれだけの長文なのに2個目の文章が37秒しかかかってないの?
コピペか?
初期伸びは必ずワイヤーで発生するからアウターケーブルアジャスターで調整する必要がある
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 04:53:36.78ID:8W2W7I9P
長すぎて分割したんだろ
読んで無いけどw
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:39:17.53ID:0aJTKK/7
街のプロショップに延命する意味で、消耗品は買ってるわ。その度に一通り診てくれるから助かってる。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:30:11.70ID:M/RElXrl
ちょっと前の書き込みで、パーツのメーカー希望小売価格や代理店の価格に+店への送料でも
パーツ売りは割に合わない、さらに手数料が要る、とあったので、
近くの店で買うことはやめて、アマゾンとかネット通販に全振りにしたよ。

公表されている定価買いでも損だと言われるなら、頼めんわな。
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:39:43.40ID:MJIem3LW
3か月点検なんだけどデフォの鉄下駄で行ったほうがいいのかな
ホイール別のお店で買ってもうた
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:05:02.31ID:tvgnA7LV
買った店で扱っているホイールなのに別の店で買ったホイールで行ったら気まずいよなw
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:05:13.30ID:EIoyNxXU
発注纏まると送料が薄まるから店買いの方が良いんじゃね?
まぁ忖度せずに店に実情を確認した方が良いかと。
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:56:37.62ID:+EaW0Z38
以前に某高額ロード専門店のクラブ員が外ツーでホイールセット買ったら
店主と大揉めしたとSNSに
書いて有ったなw
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:54:37.58ID:Mo2P9eOt
クラブ員なら気を使わなくちゃいけないよなぁ
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 08:15:36.14ID:yh3CHNj3
>>124
俺もパーツは定価買いでも赤字と言われてから、お店では買わないようにしてる。チューブとか緊急で必要な時だけだね
基本、パーツプラス工賃でないと儲からんらしいわ
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 08:17:35.09ID:yh3CHNj3
>>128
SNSで悪評立ったらそのお店終わるのにな

まあ余程頭に来たんだろうけど(親切に何回も商品の違いとか説明してやったのに、うちで買わずにしれっと通販で買いやがった的な)
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:07:38.78ID:2OCls6h4
うちは無いこと無いこと書き込まれた。完全な営業妨害。
一度書き込まれたら消えないんかね。まあほっとくけど、気分悪い。
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:17:16.56ID:YECZW3ty
直接じゃなく、自分のテリトリーで反論はしておいたら?
○○のような事実はありません。詳しくはお問い合わせください。
とか至極簡略に。
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 19:36:31.09ID:aK/hj01m
Google口コミは業者に頼めば消せるみたい。
俺が聞いたのは10万ちょい費用がかかるらしい。
中には悪徳な業者が店に悪いことを書き込んで店に連絡して消しますよって営業するらしい。
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 07:53:22.53ID:C8KxBqGT
>>135 それ聞いたことある
多分いまもやってるだろね
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 08:12:09.93ID:vnNQHYb5
夜中の3時にレスですかw
大変ですねえ
アホな文章なんで誰も読んでないと思うよ
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:05:13.77ID:kIGtIflG
>>138
質問スレでも無いのに
勝手に書き込んで偉そうにすんなよカス
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:35:39.17ID:FOnot/6p
中古ばかり売れて、まぁ、ありがたい事だけど
作るのが本当にめんどくさいな。
そんでも新車が売れないからな。。
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:10:15.56ID:9IM9TYyN
パーツや消耗品を購入しても利益にならないって本当ですか?
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:50:43.44ID:GaRfpjoc
定価で売っても赤字
取り寄せなんてされたら送料分丸々自腹な上に赤字
迷惑でしか無い
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:59:03.59ID:ub0pnQLy
消耗品くらいまとめて買っておけばいいのに。
仕入れ値だってモノタロウより高いっこともあるまい。
カンパやスラムを常時置けと言ってるわけでもないのに。
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 16:37:18.16ID:ajzRG2ch
凄いの来たわ
外で作業して店帰ろうとしたら、白髪混じりの爺さんが来て
客『にいちゃん、自転車用のヘルメットって400円もするんか?』
俺『4000円です』
客『そんなにするんか!!』
いつの時代を引きずってるんだかw
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:13:22.90ID:CNFQXSO2
戦時中の爺だな。
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:00:02.58ID:FOnot/6p
雨の中、チェーン外れたみたいで押してきた学生。
こちらでは他店購入の修理は可能でしょうか?
現金以外の支払いは大丈夫でしょうか?
修理価格はいくらでしょうか?
質問責めからの、少しオドオドしててさ。
笑顔でチェーンの調整だけなので500円税込だけですよ。

購入店より修理価格安いでしょうか?保証期間でしょうか?と。
もう疲れる。
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:40:10.33ID:wU34TycZ
>>151
学生さんは社会のシステムを信用しすぎているのかもしれない。
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:59:56.85ID:YeXGbbaW
失敗もできない若者が社会に出て成功するんかなと思う時ある
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:16:24.23ID:ApJJgYBS
オドオドしながらも自分の損得を最適化しようとしてるんだな
そのケチ臭さにも呆れるが、
購入店での扱いなんて他店は知ったこっちゃ無いって想像できない頭に驚くわな
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:50:22.42ID:vGrdzBKT
500円の支払いをためらうくらい、日本は貧乏な国になったんだよ
仕方あるまい
若い子に責任はない。わしらの責任じゃ
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:06:55.60ID:GL4OPcPV
今の若い衆は、店がここやツイッタみたいなネットで客の悪口垂れ流してるの知ってるからサ


ネットがなかった時代は貝の口だったかというと別段そンな事はなくて、ご町内に垂れ流してたンだけどね
今もだけれど
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:39:30.98ID:J6MaetK4
外れたチェーンを直すのくらい10秒で簡単にできるじゃねーか
それを500円だと?
1分換算で3000円
1時間換算で180,000
チェーンをはめるだけで時給18万円の仕事wwwwwwwwwwwwwwwww
ボッタクリすぎだろ
そりゃ時給換算する知能の無いバカ以外は払わないわ
情弱を騙す商売って儲かるんだろうな
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:50:29.57ID:hJTUAN/l
10秒に!台、1分で6台、10分で60台、1時間で360台のチェーンが外れた自転車を直す人を想像してワロタw
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:51:48.82ID:CNFQXSO2
なんでも時給換算する奴いるよな
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 02:14:17.00ID:rHWMisrC
アルバイトなんじゃね?
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:36:50.18ID:xnED8PY2
チェーン掛け直すだけなら一瞬だけどやっぱチェーンに問題がないのか、ディレイラーに問題がないのか、とか軽くチェックすることにはなるんじゃないの?
店出て100メートル走ったらまた外れたなんて可哀想だし
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:54:33.74ID:B7U4XAWm
チェーンはめ専門店を作ろう
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:54.06ID:Bmm4kCA8
取り寄せだけどクロスバイク売れた。
メーカ在庫あり過ぎて、コロナ前みたいに
やっとカタログ販売出来る。
定価はクソみたいに上がったけど。
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 00:26:26.71ID:ErWBaP1C
>>151
たまにくるわ
他店より安いかどうか言われても知るか!ってな
ググるとか流行りすぎて、自分で調べようとしなくなってるよな
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 10:36:11.44ID:fztC39FM
“盗品”と知りながら「電動自転車用バッテリー」買い取った疑い ベトナム国籍の男2人逮捕|FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/articles/-/539208
グエン容疑者らはことし2月、自身が経営する中古自転車販売店「LOTUS合同会社」で電動自転車用のバッテリー20個を盗まれたものと知りながら買い取った疑いが持たれています。

事件を巡ってはことし1月、大阪市西成区で電動自転車用のバッテリーを盗んだ疑いでベトナム国籍の男らがすでに逮捕・起訴されていて、
この男らがグエン容疑者にバッテリーを売っていたということです。

警察によると男らはグエン容疑者の会社にあわせて300個ほどバッテリーを送っていたとみられ、警察は余罪について調べています。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 14:22:27.03ID:c9Bn0CJb
>>155 若い子はすでに耐性ついてますからね
でも戦後のハングリー精神とは逆で卑屈というかなんか
あきらめてる延長で今の無関心なんでしょうね
最近のネポティズムが表面化してきた感じほんとに国が滑落すると
こうなるんだなぁ
動画見ると学生がハイエンドのサーヴェロとか普通にレースで使ってて
路上で見かける同年代の学生さんが安そうなパーカーとかボトムズで
クロスバイク乗ってるのとか見るとそのうち突っ込んでこられそうでちょっと怖いな
無関心からのドーーーーーン!!って
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 15:32:01.52ID:eUzQwnNh
みんながサーベロ欲しいわけやないで。
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 10:29:29.99ID:AELZ3A96
ネット通販で買った、安物のフランス式ポンプ持って来店。
使い方が分からないと。
教えるのは仕事では無いし、当店で販売した物でも無い。
クロスバイクもネット購入。
使い方もネットで調べたら?うざいし来るな。
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 11:08:23.58ID:epd2L9Ae
転倒したのか泥除けがタイヤに食い込んで走れなくなり来店した中国女。
修理は有料と伝えると、隣の民家のレンガを勝手に使って泥除けを
ガンガンぶっ叩いてたw。
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:18:01.27ID:QP7nMKfb
このスレで時々バカ客側が文句言ってくるが
ここは客対象のレビューと思ってROMってればいい
ダイレクトアタックじゃないから大甘だけど
店側の気持ちが少しは分かるかも
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:16:42.70ID:y9BdpOig
ここ見た客側としては自転車って行くもんじゃねぇなとつくづく思うんよね
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:33:47.53ID:CJ+nU1Fa
人に譲渡証明貰い譲ってもらった自転車の防犯登録だけ来られるとやはり嫌なもんだろうか
気を遣い個人店に持ち込みは気が引けてしまう
来たらガッカリ&面倒だなとなりそうで
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:47:59.31ID:4SeHCFou
ウチそうゆーのやってないんでw
って言われた事はある
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:13:44.27ID:CJ+nU1Fa
やっぱり断られたりするんだね
検索して調べたらボチボチあるからアサヒとかそれ系の店でやった方が個人店も煩わしい思いしないかな
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:31:37.69ID:rs9+2o6V
そういうのは普段行かないあさひでやるもんだと思ってる
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:38:28.68ID:OXmpskDH
自転車登録店を事前に警察で調べてもらってから店行けばいい。
拒否したらそれなりの加盟協会に言ってやれ。
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:56:31.18ID:gG8D7Wy0
必要書類揃ってればやるが
説明してもブー垂れてるような奴は断る
お客様扱いして欲しければ
あさひかホムセン行けよと
協会にチクったところで痛くも痒くも無いw
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:22:24.86ID:VGNSbjgY
俺ら防犯登録は協会に協力してる立場だからなぁ、糞みたいな天下り団体が下手に高圧的には出れんのよ
ザルな制度を問題提起されて防犯登録の根幹をひっくり返されるようなことあると偉いサン食いっぱぐれるからな
なんかあっても当たり障りない事しか言ってこれんわな。
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:37:58.57ID:AELZ3A96
忙しい時は、少ないスタッフで作業してるから
本当に申し訳無いが大型量販店で、お願い出来ますか?
申し訳ない顔して、演技しとけばOK
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:13:56.58ID:Kz9PnWwr
どうしよっかなー3か月点検
音鳴り保守部品増し締め各種点検めんどいからやってもらいたいんだけど
社長あっちこっちぶつけるからなー
息子はあんま好きじゃないしどうすっかな
ほかで買ったパーツも外さななw
もうあっこは卒業かなw
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:17:55.75ID:KHLjR+Wd
譲渡証明書の車体情報欄を白紙で持ってくる奴が本当に面倒くさい。
なぜ白紙でいけると思うのだろう?
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:33:25.49ID:gG8D7Wy0
>>187
ここに書いたところでダメージゼロなんですが
その店の人が居ると思ってる
リアルで頭おかしい人かな?
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:45:18.24ID:Kz9PnWwr
こんばんわ
頭のおかしな人w
そしてあなたのご家族ww
皆さんよく似ていらっしゃるwww
大量に吊れましたwwwww
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 20:23:44.43ID:Kz9PnWwr
いやいくつも吊れてます
後ろをみてください
病院へどうぞ 
南無
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 20:30:56.85ID:gG8D7Wy0
後ろとは?あなたの書き込みにはひとつもレスがついてませんが?ID違いを察すれとかなら流石に頭オカですよ
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 20:34:09.39ID:gG8D7Wy0
たいりょう
【大量】
1.
量が多いこと。多量。

どこが大量なのですかね?
頭が悪いのか日本語が得意では無いのですかね藁
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 07:00:39.44ID:qKEu4cZJ
「修理してください」って言ってくるやつに「どの部分の修理ですか」って聞き返すのいい加減うんざりしてきた

こいつら飲食店入ったら「料理ください」って言うのか?
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 14:18:35.54ID:uPhepvNT
譲渡証明書なんて何の意味もないんだけどな
書こうと思えば誰でも書けるしな
原付で知り合いに譲ったからと譲渡書出しても相手にしてくれない
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 15:34:40.47ID:iIFLMjIi
ん?
登録用紙に前所有者の署名欄あって
譲渡証になってんじゃん
統一様式みたいだけど
使ってないとこあるんかる
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 16:30:38.83ID:RWgE1CVd
ウチの防犯協会は
登録時に
登録者の身分証明書(転免許証や健康保険証など)があれば
証明書が無くても、盗難車であっても
登録を拒否しないように、との事
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 16:38:59.35ID:uPhepvNT
したこと無いと知らんのだろうけど、譲渡の場合には譲渡用よ廃車書類が無いと門前払いになるよ
元の持ち主からの譲渡書なんて何の意味もない
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 16:48:19.04ID:+IdF4RfN
>登録者の身分証明書(転免許証や健康保険証など)があれば
>証明書が無くても、盗難車であっても
>登録を拒否しないように、との事
なんもニュースが無いときにミヤネ屋あたりに投げたら燃料になるだろな
0208sage
垢版 |
2023/06/14(水) 17:13:46.86ID:iIFLMjIi
>>205
した事あるから書いてんだけどな
やつらは誰かに責任押し付けられれば良いだから
役所ごとに対応が違うのかもしれんが
0212sage
垢版 |
2023/06/15(木) 07:33:38.89ID:0nilrWiP
>>211
構って貰えないから自演ですか?
いい加減スレ違いなのでやめてくださいね
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:51:09.04ID:QeOGPw8G
>>198
分かり辛いを分かりずらいって間違ってるのすげーアホっぽいよな
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 11:17:46.02ID:cd6+Bf3u
>>205
俺の古い自動二輪車を譲ったときに昔の車検証のコピーしか見つからなくて
廃車書類を失くしたという旨の「顛末書」を添付して再登録してもらったことがある
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 19:12:25.16ID:exZcjRl9
最悪。約束の時間に修理取りに来ない。
電話してもとらない。配達あるから
あと5分待つけどさ、時間にルーズな人間は最悪。
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 20:25:17.24ID:u/UIN/L1
虫ゴムだけ売ってくれ言ったら無いだとよ・・・
マジで殺意が沸いたよ。
このままじゃ済まさないとだけ言っておく。
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 01:29:57.43ID:t5D7iV5Z
個人店は虫ゴム何メートルもあるの切りながら使うからそもそも売る用のは無いとこもあるから仕方ない
アサヒとかホームセクターみたいなとこは置いているけども
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 05:11:33.90ID:NvsUZqS1
お前の余った皮でも切って使いな
ぴったりだろ
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 05:42:30.91ID:QcMqxZpi
虫ゴムごときで怨むのか。
底辺だな。
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 07:13:08.19ID:tcGvozAP
ムシはバケツグリスと違って固形だから売れんこたないけど、小売価格の設定してないんだよ
作業用資材であって、売りもんじゃねえんだ
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 07:14:04.21ID:QcMqxZpi
ロード専門だと虫ゴムないのだ。
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 11:08:50.24ID:fia+SQD7
虫ゴムなめんな!
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 11:13:41.84ID:dNr7CseL
「虫ゴム」を知ってるなら100均で売ってるのも知ってるはずだから古事記扱いでいいと思うよ
ただなんか言い訳はしといたほうがいいね
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 11:29:42.68ID:hzTj/aS3
売り物はスーパーバルブだけだけど
卸が上がってるから売価もそれなりでよく驚かれる
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 11:46:48.64ID:1bXgjZsH
うちの客達は聞き分けがよいので、今は何でも値上がりでしてというと諦めてくれる
ついでにド貧乏ばかりなので、買うのも諦めてくれる

数年前からクランク片方抜けた自転車をケンケンで使ってた爺さんが、パンクか何かでトドメをさされたのか最近ヨボヨボ歩くのを見かけるようになった・・
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:05:36.83ID:59/dOm3+
みんな売ってやれよ、切り売り1本50円交換作業込み100円でいいじゃん。
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:56:43.57ID:dp6OjPEJ
ゴムをバルブにつけるのは面倒くさいのに何故か無料ってが意味不明だよな
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:00:06.76ID:rzkdfx9i
虫ゴム交換200円切り売り100円ってとこかな
CBAより10円でも安くしておくと良いよ
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 16:21:20.35ID:Fn3X8tli
10年後にはみんな店じまいしてる自転車屋の店主のボヤキスレはここですか?
0238sage
垢版 |
2023/06/17(土) 18:44:17.26ID:Aio8JN3f
>>236
お前も含めて5ch住人なんて棺桶片足突っ込んでるだろ
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:48:04.68ID:1EYMczxp
営業から連絡あったけど10月発表の来年モデルから大幅値上げだってよ
ママチャリで2万から3万弱で併せて純正部品も3割近く値上げみたい
とりあえず笑えない冗談だろうから週明けに他のメーカーの営業に聞いてみるわ
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:51:02.33ID:hc7YA1Xl
なるほど、自転車屋も大変だな
ウィン7だから書き込めるかな?
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:10:23.76ID:hQk4sETF
>>239
2万はともかく円安とか材料アップ分を全部転嫁できているわけではないから、値上げなしはないでしょうね。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 22:39:05.94ID:3mpm98lq
グーグルの口コミが5に近いほど経営難な現実。
貧客の評価だから。
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 07:17:30.15ID:VLQZJC8T
ビンディングもハンドルもホイールも全部自前でそろえてもうた
次の点検のときクリートカバー買うてあげよ あとペダルにつけるやつ
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 07:25:11.64ID:VTZaHTCZ
>>215
  画像では分かりずらいですが、

  11Sセンターコグでストレートラインにはならず~

  理想は、前板位置がもう数ミリ中心側がベストで御座いました。




「分かり辛い」だからひらがなで書くなら「づらい」でしょ
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:20:36.31ID:VfIvMCxa
空井戸さんの劣化コピーみたいな文体なのできっとアタマの中身はないんだろうなって思っちゃう。
中身ないんだろうなって思うから、その程度の字面のマチガイで上げ足取ることもなかろうと思う。
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:37:55.56ID:1My2BefI
2月頃に新車買ってくれて、処分車ありとの事だったけど
友人にあげるから、処分はキャンセルと言われた。
それから4ヶ月、何故かバラバラにした自転車を処分して欲しいと依頼。
業者来るから1台なら大丈夫と伝えたら、
鉄なら何でも処分出来ますか?てさ。
流石にゴミ業者じゃないし断ったけどさ、自分で鉄屑屋に行けよ。
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:37:46.65ID:oDVc41iR
街の自転車屋の力量って全く解らんよな。
店舗入り口にレベル貼ってあると助かるんだけど。
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:58:05.04ID:E1zVAZ13
己の力量上げるのが一番手っ取り早いという現実
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:43:47.75ID:rFjxcR6s
「ネットで買ったに空気が入れられなくて困っている」

米式ですね
米式対応の空気入れを買って入れるか
今回は有料で入れますけど

「いいです」
なにがいいんだ
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 20:57:35.19ID:lRo5dU+7
ネットで空気を買う時代か
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 21:20:23.62ID:eMcEWMyP
とりあえず引きこり歴が長いのは文書からわかる
社会人経験ないから投稿する前に見直す癖が付かないまま老人になって可哀想
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 10:15:59.95ID:NXNSrnXB
ヒキコリケイこの前優勝したね!
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 11:37:41.55ID:KJ5RHO40
>>252 しゃかいじんのみなさんはへるめっとかぶるでしゅ
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 12:55:31.46ID:mfYGJBzc
「だいじょうぶです」「いいです」って
言い方は
「だいじょうぶです」「いいです」
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:25:16.67ID:ajeUmtd6
やっと段ボール処分出来た。260サイズ6個、
回収業者来ないなら、
自分で軽トラで持って行く予定が助かったわい。
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:37:40.79ID:wxu5C+mY
完成車買ったところと別のところでホイール買ったら整備するの嫌がられる?
セール品買ったのは許してくれ
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 16:21:26.49ID:itxkw6AX
他店購入パーツに変更した時点で一切の保証も整備もお断り。
いじwるで言ってんじゃなくてわけわからんパーツいれて本体の保証や整備をできるわけがない。常識だろ。
有償整備は受けるけど、多分怪しげなパーツは廃棄して当店推奨品に変更しなければならない。
安全のためにな
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 16:57:22.06ID:gXnPnszc
有名メーカーのホイールにしただけで訳わからんから整備できんとか雑魚すぎないか
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 17:50:19.95ID:Rcyh7Is9
>>261 は自転車屋なりすましやろ、素人の想像するヘンコな自転車屋像そのものやん。
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 17:59:42.92ID:pEFumyf0
いや割とマジでこういうの結構いる
というかだいたいこれ
自転車に凝りだすと自転車屋は塩対応門前払い当たり前
なので自分でやるから行かなくなる
良い自転車屋だと俺は保証できないから現物合わせで自分でこれつけてみろと言ってくれたりする
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:07:55.84ID:meKDU0X4
そうだね、だからブースでも何でも自分で好きにやってみればいいですよ。既存の
店に自分が合わない、合わせたくもないと言うなら仕方ないね。もう一つ言うと、どこ
でも塩対応される理由はもしや自分にあるのではとか、一度でも考えてみたことあり
ますかね。
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 05:21:46.31ID:eD+k0ovv
>>265
そこら辺割と丁寧にしてるよ
丁寧にしたらやってくれるわけでもねーけど
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 07:17:31.72ID:XA8Alve2
中卒…は流石に今はいなくなったけど、
癇癪持ちや偏屈や意固地意地っ張りの高卒いっぱいいるからね自転車屋


ネジ一本でなんで掴み合いまですっかね〜このアホチンがぁ〜
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 07:25:53.58ID:y5ZTVAWx
そういう目線でチャリ屋を小馬鹿にしてるの見透かされてるから塩対応されるんだよ 笑
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 07:27:13.56ID:y5ZTVAWx
書き忘れた。なんでそう思うかって、俺もかつてはチャリ屋を小馬鹿にしてる客だったから。
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 11:43:23.92ID:QvUOIgiy
>>271
今は客を小馬鹿にしてるチャリ屋なんですね
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:01:54.83ID:/6RYNPAr
客待ちで修理してたら
電動乗った爺さん、空気入れて!
店前にポンプもコンプレッサー もあるから
ご自由に使って下さいね、伝えたらキレだして
お前が空気入れろ!とさ。

ほんと頭おかしい残念な人間。
マジで気分悪い。
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:10:42.02ID:GyeRHf46
>>274
黙って入れてやればチップ一万円もらえたのに。
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:18:58.51ID:bCw51WYv
自分で入れるならただですが、私が入れると1000円なりますけど!言えばいいんだよ。
甘えさせるとつけあがる。
態度悪いのはタダでも使わせねーよ!俺。
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 13:41:03.92ID:398/Nf2o
患者さんがお薬もらい忘れたって居座ってます
担当の方、しっかり対応してください
午前の診療はとっくに終了してるんです
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 14:41:49.70ID:/6RYNPAr
ほんと無料でポンプにコンプまで
置いてやってるのにな。
ありがとうの挨拶すら出来ないクソばかり。
近所の量販店はもっと酷い客来ると聞いてる。
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:05:20.05ID:x1WUIq8K
他の客が待ってるのに、作業は受付順ですのでお待ち下さい
って言っても、それでもグダグダ言う奴は疫病神認定
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 05:50:50.82ID:tAW/1210
おはよう。
今日もがんばって気に入らない客をいじめ抜いてやりましょう。
奴らの悔しくて泣きそうな顔をみてると心晴れ晴れデトックスって最高に良い気分!
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:31:42.09ID:4kgaHeXU
上のルイガノは完全無欠の事故車だけれど、
ストレートフォークって根元から真っ直ぐを保ったまま曲がることが多いので、少し押された程度だと写真でも現物でも判別難しいんだよね
なんなら出品側も気づかなかったり
ベンドフォークだと、ブレードの真ん中辺りからぐんにょりしてS時になる事が多いのでわかりやすいのだけれど
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:20:55.53ID:hn4ziT2u
>>281
いじめるのは良くないですよ
適切な言葉で老人の心を壊す事が相手にとっても幸せに繋がります
痛みが不足している老人たちに痛みを提供する事も街の自転車の勤めではないでしょうか?
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:03:09.03ID:8EEIciza
購入店卒業のタイミングはいつでしょうか
結構いじってもう残ったのコンポとフレームだけなんですけどw
6か月点検はお金とられちゃうかな
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 19:31:45.08ID:F4i5HAv2
10時間営業して売り上げ5500円だった。
キツイ。明日から本気出す。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:25:19.76ID:W5PFRZ/j
そんなに使わない。4年か5年しか使わない。
その後の処分は無料か?予算は1万ぐらい。

こんな客増えてる。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:43:01.50ID:3fxtV8P1
みんなおかねないんだよ
きゃくもおれたちも

あとはんとしくらいでつぶれる
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 16:33:09.81ID:JYbsUu+8
自転車が高い?

インフレを目標に掲げる自民党を支持していて何言ってるんだか
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 18:10:30.98ID:PdLLDn0i
一週間かけて作った安い中古が2時間で売れた。
店内の新車は平成に仕入w。
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:05:27.80ID:1Ry5vA3h
どうやって生活してるん?
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 21:46:22.11ID:1jkPvR03
嫁が年収2千万のパワーカップルとか
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 22:37:38.56ID:1Ry5vA3h
有名メーカー取扱店はノルマ課せられて大変そう
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 10:24:36.80ID:rXbmBIBi
部品・用品問屋
完成車メーカー
のノルマくらい達成できない
自転車屋はいらない子
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:58:51.26ID:K/luoq1Y
高級自転車を買ったから、世界中どこの店でも同じサービスを受けられると思ってんだね。
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 12:24:10.06ID:6JWfEq9L
高級自転車ってお前らメンテナンスできるの?
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 12:28:22.20ID:Ju4lvlTL
ジジイ入店拒否にしたいわ
パンク修理に来てる子連れの奥さんにパンツの色を聞くとか頭狂ってるわ
警察呼ぼうとしたら店の自転車蹴っ飛ばして逃げてったわ
申し訳なかったからパンク修理代無料にして謝ったけど子供がよっぽど怖かったみたいで泣きやまなくて、今旦那さんが防犯カメラの映像をコピーしてこれから警察署に被害届け出してくるってよ
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 13:05:09.44ID:Hp3E3uAT
耄碌だなあ
歳で体が段々壊れてくのと同じ様に、思考・人格≒脳も段々壊れてくんだよ
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 13:51:38.98ID:qydyvPjB
民度がやばいよね
なんか日本最近雰囲気ガラッとかわった気がする
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 14:27:13.85ID:ypjTvLvB
ケツが燃えてる奴が激増中だからな
バブル崩壊後のアンニュイなぬるま湯時代が、タマ無し屁垂れ世代イコール団塊ジュニア共々ようやく終わりつつあるんだよ

昭和の中頃の日本なんて、反政府武装勢力が東京でドカボカ爆破テロしてたんだぜ
多少は暴力がないと、人も社会もピリッとしねえよ
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:19:17.07ID:ZVyVy2L9
ジモティでタダで仕入れてメンテしてメルカリ、ヤフオクで売った方が儲かるんじゃね?
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 18:20:58.36ID:R/EBdVz8
ジジイがいろいろタチ悪いわ
駐車場内の順路走行無視爆走とか
追い越し車線のノロノロ走行とか
だいたいジジイ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 18:22:05.26ID:EILBCq2K
又近所から撤退
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 19:28:28.05ID:CuMMEDdw
いい年して自転車なんて乗ってる時点で最底辺だからなぁ

普通のやつは車乗ってるよ
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:16:19.82ID:K/luoq1Y
でも自転車屋って長生きするよね
少なくとも近所の自転車屋親父はみんな長生きやね。
何十年も商売してる様子もないけど、たまにショーウィンドウの自転車が変わってたりする。
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 11:21:01.11ID:JQ+FcbLz
年金暮らしにはちょうどいい商売だろ
メーカーなんて適当に付き合っとけばよい
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:17:26.21ID:cAMPvYSu
街のボロい自転車屋って昔のハブ毛死蔵してたりするんですかね?
3色カラーのハブ毛が欲しい
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:43:07.66ID:igvgoh7m
>>313
あるよ
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:46:27.58ID:H0TFcyVY
>>313
あるよ
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:48:45.08ID:XdQCELUh
ハブブラシは高騰してて3色のがアマゾンで4000円するらしい
たまに聞かれたら3500円でお分けしますって言ってる
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 17:25:26.73ID:MDVqhP6k
>>306 この夏のインフラ崩壊具合がどうなるのか楽しみだな
停電 水道 道路 マイナ関係もみずほもそろそろだな 原発は来月稼働だっけ?
よくやるよなぁ
まぁ見なかったことにするんだろw
ピリッとしてくるのは来年かな
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 10:23:05.76ID:tC9UHg2j
久しぶりにエアハブ車が来店。
ずっと空気入るの良いけど、
タイヤが劣化からの爆発したらしい。
それでも、空気入れなくても良いから、
また新車で欲しいとさ。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 16:31:01.47ID:IJoV7MFQ
そんな特需は無いよ
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 16:34:31.30ID:GX37cTx9
時間通りに店を開けとけ
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:36:53.93ID:VdVi1gjV
勝手に死んでくれるのは良いけど
溝にハマって軽トラ前に飛び出すとかやめて欲しいわ
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:18:25.75ID:BHajFUaX
>>327
やはり物価上昇が影響しているんだろうね
給料日過ぎたから修理のほうはちょこちょこ来るようになったけど新車はさっぱり売れない
また月が変わって10日辺り過ぎると暇になるんだろうな
自転車は食費なんかに比べて優先順位低いからどうしても後回しにされるよね
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:30:01.80ID:jOilhZY3
歯医者に行って新しい歯いれたけど、ひどく痛いわ。
フトコロが。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:18:08.11ID:FcI9hLOe
オープン前からパンク来客
中身確認したら、パッチ修理まみれで自分で修理したと。
タイヤに穴あり、確認して貰いタイヤ交換勧めるけど拒否。
アマゾンでタイヤ買うから応急処置して欲しい。
Mパッチでタイヤ穴塞いで、チューブだけ新品にした。
午前中はコレだけ。
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:41:38.45ID:sDuhp3En
んで結局交換出来なくて
持ち込み工賃払ったら
最初からタイヤ変えとけば良かったと
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:17:46.23ID:FcI9hLOe
な、ヤバイよな。
一瞬断るかと悩んだけど、作業工賃伝えるのも
面倒だし、言われたままに対応したけどさ。
いちいちネットで買うとか、頭の悪さアピールしなくてもな。
今日も日銭は稼いだし、展示用のスポーツ組むわ。
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:34:14.98ID:zlkUKPZk
勝手に悪い方悪い方へ考えて客を疑う嘲るクセつけても、あんまいいコトねえよ
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:26:04.99ID:jOilhZY3
なつかしいな、藁
30年ぶりくらいか
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:29:49.74ID:JTb3qvj0
散髪行ってきた。
若い子がおっぱいや下腹部押し付けるのはわざとだよな。
気持ちいかったよ、また行こう。
おまえらも愚痴言ってないでそんなサービスとか考えたらどや。
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:56:49.22ID:LX+06P+x
>>305
戦争を知ってるつもりで全く知らない70台80台の公共心が壊れてるからなぁ…
駅とかでわめいてるのもこの世代が多い。

切れやすい若者よりも害の多い奴らだ。
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:55:02.30ID:egFrft2+
自転車在庫がダブついてるのか
メーカー支援の値引きセールが
多い
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:01:02.82ID:KlXXITKV
戦争経験したら品行方正になるのかアホウヨ
ならお前も俺らも皆極悪非道悪逆無道傍若無人我が振り直せやなゲラ
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:18:06.77ID:NMJIv9MF
目の前で同じものを売ってるのにわざわざ他で買うって言ってる神を悪く言うのは糞店
お前がボッタクリ価格で売ってなかったらそこで買ってるんだよ
どうみても悪いのはお前
神は被害者でしかない
手間取らせやがって
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:16:39.69ID:5gQ6+SPB
また万札攻撃の時期が来た
タイヤ交換で万札なら何の問題もないけど、虫ゴム交換で万札は嫌がらせにしか思えん
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:38:30.10ID:0qY9JSAN
>>348
釣りはいいっすよ。
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:41:53.47ID:CasdL2aQ
今回の電動キックボードの規制緩和をみて
日本の政治がダメダメなのがよくわかるね。
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:35:44.99ID:5gQ6+SPB
>>349
喜んで!
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:12:53.14ID:4d8/n2QK
>>350
グローバル基準に合わせたいのと産業振興が主因
目的だと思うけど、道交法的な矛盾とかユーザーの教育とかはなんとかしてほしいよね
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:37:40.06ID:tBmf9eQD
自転車レーンと称した狭路の線とか
キックボードの合法化とか
事故が起きた時の責任の所在をはっきりして欲しい
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:05:03.15ID:5gQ6+SPB
事故時に自転車、キックボードは弱者扱いはしないってハッキリ明言する必要はあるだろうな
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:18:34.30ID:bAmm/TL7
クルマとチャリンコ同列に扱えるわけないでしょが
チャリンコ屋がチャリンコにイキるとかなにしとんねん
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:31:25.99ID:iuPHK6fz
キックボード会社から多額の献金貰ってる議員がいんだよ。
じゃなければ、こんなもん許可だとか通るはずがねーんだ。
今後事故増えて誰の責任だ?なるだろうな。
これ保険とか、どーなってんだ?
つーか、事故ったら逃げる奴しかいねーだろこれ。
逃げた場合ひき逃げ扱いで罪重くしろ思う。
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:53:20.07ID:oJHA4pNl
現場のお巡りさんは仕事が増えていい迷惑だろうね
というか見ないふりかな
路上のカオスは弥増すばかりだ
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:42:00.96ID:wfPmm8y6
キックボードに関しては歩道走行可ってのに期待してたけどかなり限定的で当てが外れ
ましたね。これなら普通にチャリのがいいかと。
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:47:25.24ID:EKHA7l1R
キックボードは事故多発のために
シンガポールやパリで実質上の公道走行禁止になってる

日本は問題が多発しても政治的に押し切ってしまう事があるのが
怖いところかな
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:02:11.26ID:0qY9JSAN
こりはキックボード対策で歩行者もヘルメット義務化くるな。
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:18:21.14ID:4PVa6SSd
キクボは日本原住民のためのものじゃない
おもてなしに必要なんだよ
海外からいらっしゃるお客様に歓楽街にお越し頂いて、我が国が誇るうら若き大和撫子達を御堪能頂き貴重な外貨を落としていただく
歳いったヤツなら、キーセン旅行とか東南ア児童買春ツアーとか憶えているだろう?
現代は、俺達の孫がそれをする側に回ったんだよ

2030年国内消費額15兆円目標を政府が掲げる インバウンド市場のアフターコロナにおける急拡大を見据え、WAmazingが国内企業向けの訪日インバウンドマーケティング支援事業を開始|WAmazing株式会社のプレスリリース
www.atpress.ne.jp/news/337474

東京の大学に通うあなたの娘は風俗で働いているかもしれない…真面目な女子大生が学費と生活費のためにピンサロ嬢になるまで [デビルゾア★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688245439/

インバウンドは愛国自民党政権が推進する国策
国策に逆らう者は国賊
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 01:11:46.70ID:wekuR8ai
やれやれ、ボーナス商戦で深夜まで客が絶えなくてくそ忙しかった。金土なんてほとんどオールナイト状態。
ようやく眠れるぜ。
みんなも忙しすぎて書き込みすらできないようだな。
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:52:12.18ID:hnFY//RG
>>363
深夜まで客が絶えないのってシャッター閉めてないからなの?
どんだけ遅い店でも夜10時には閉まると思うんだけど
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:37:38.91ID:UrvfCQK9
壁面ガラス張りでシャター無い造りの店もあるやろ
それと客の来る来ないはあまり関連性無いと思うけれども
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 14:13:12.01ID:kmx37xAu
修理が多くて助かる。
支払いが多すぎる。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:00:39.77ID:wekuR8ai
客が行列組んでるから閉められない。
気がつくと夜が明けてる。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:11:47.64ID:hnFY//RG
>>369
そこは丁重に断っていったん帰ってもらってもいいんじゃないの
夜中に待たされる客も結構辛いぞ。ホームレスとかなら時間あるから気にしないだろうけど、客が自営業なら忙しいだろうし
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:21:01.79ID:HLbKuET7
いやいや、そこは流石に車体だけ置いて帰らせて、徹夜で作業しているのだろ
夜の6時や7時から翌朝まで客突っ立たせているなら双方あたおか
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:53:24.28ID:qREAmiS5
エアコンすら付けてねー店あんのなwww
時間当たりの収入より電気代のが高くなるからだろなwww
やめちまえよ!おもうw
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:27:19.02ID:wS2PUvfN
某テレビで放送されていた
お店は深夜でも営業していて
Uber等の客が来ると言ってた。
それとは別においらの店舗は
毎年売上げが上がり各種税金が
上がって馬鹿らしいので
週休二日にするか思案中w
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:41:40.41ID:PkEkiEnC
週休二日でも平日休むなら意外と売上変わらんぞ。
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:35:53.24ID:kmx37xAu
修理だけで48400円でした。
本日もお疲れでした。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:18:37.66ID:QusORzad
先月、電動バッテリー7個販売したけど
やっぱ利益少ないな。
請求書の支払い金額見て引いてる。
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:49:55.16ID:gLvat+iM
>>376
以前は1割引きで販売していたけど儲からなさ過ぎなので最近は定価販売にしたよ
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:00:04.69ID:TuPixCnT
手持ちのポンプが悪いのか、使い方が悪いのか
フランス式バルブの先が曲がっててさ、
応急処置でペンチで曲げて、空気を入れて欲しい。
対応しますけど、その作業工賃払うなら、
チューブ交換した方が安心ですよー。と
わざとらしく説明したら帰ってった。
無料で作業なんてしねーよ。
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:13:53.34ID:305zkYnf
折れたら弁償を狙ってるね。
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:52:54.45ID:HWp9zYGd
開封後10日目の牛乳は飲まないほうが良い。
マジ仕事にならわわ
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:01:44.40ID:jn3OYiYZ
近所の量販店、中型店、クロスバイク35%値下げしてる。
在庫かも知れないが、安く売りすぎだろ。
20%値引きしても売れないぞ。
メーカーの継続契約出来ない。
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:20:23.62ID:J9iH73v6
>>383
それは安売りし過ぎ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:33:29.23ID:tmGygaJH
ノルマできない店切っていったら残らないんでね。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:47:56.61ID:Ar2REFm7
ハブモーターの中華電アシの前の歯数デカくしてギア比変えたいって客来たら対応する?
よく知らんブランドだしアシストの具合変わったらあかんしで断ったんだけどやる店あんのかね
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:31:34.02ID:kIP/raRP
パンク修理すら丁重にお断り
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:18:09.87ID:vkYBTdXf
中華電アシはアフターサービスがろくに受けられず、買ったあと面倒くさいということを知らしめるためにも全てお断りしてる
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:59:37.32ID:Ch29ghzj
先週、半年程度乗った
中古自転車を2000円で買い取ってさ
販売価格は1万円。
当店での販売品だし、簡単な整備と掃除で
また1万で売れば良いかと、買い取ったんだわ。
んで、朝イチその客と、友人が来店して
何で2000円なんだ?5000円ぐらいにはなるだろうと。
書類にはサイン貰ってるし、防犯登録も抹消したし、
30分程説明しても、ヒートアップ。
もう嫌になり、とりあえず警察呼びますね。
納得出来ないなら、消費者センターに電話するか、
弁護士入れて訴えて下さい。ここまで言って、消えてった。
もう買取しないと誓った。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 23:01:41.97ID:PAP8ggIS
貧乏人の店主には同類の客が寄りつく。
おかげ様で気持ちよく商いができるわ。
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 11:49:10.05ID:am6WnXGq
ロードのチューブ交換、2200円が高いとさ。
工賃に理解出来ない、ロード乗りは本当に金にならないな。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 13:53:21.44ID:am6WnXGq
あー、ごめん。
チューブと工賃入れた価格。
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:44:07.63ID:uVqmuwAm
ゲリラ豪雨前に店前に置いてある
自転車しまった瞬間に大雨。
濡れずにラッキーだと思ってたら、
空気入れて欲しいと来店、コンプで入れてあげたけど
腕が濡れてしまった。まじで最悪。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 16:17:39.09ID:U0AkHg6y
ウチは拡張はしてません
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 16:35:03.26ID:V1I0tvn4
そもそも店外に置くなっていう
八百屋も荒物屋もせいぜい軒下までに自重してるのに、
なんで自転車屋は歩道埋め尽くす勢いでぶちまけるのかね
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:58:53.27ID:FNNV6YmI
自分の都合の良い解釈で難癖つけて
何がこいつをそこまでさせるのかね
相手して欲しいのかな?
寂しいのかな?
哀れだな
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 19:58:27.45ID:tkoKP7Oh
既に禿げてるぞ
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:05:52.69ID:FNNV6YmI
別にカッカしてないけどな
只々哀れだなと
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 12:24:10.18ID:WGypWrXY
書けるかな

アダチマリコさんの臆病者の自転車生活読みました
今まで自転車に縁の無かった筆者がとあることで
電アシに乗る必要に駆られ乗ったら自転車生活に
目覚めるお話、エッセイです
最終的にロードバイクに行き着くお話ですがそれまで
トラブルで散々お世話になった自転車屋さんからは
自転車は買わずに個人売買でした
言うなれば自転車屋さんの悲哀物語でもあります
自分もこの本はAmazonで最初見つけて買わずに
地元の図書館で借りて読んだので筆者さんにはごめんなさい
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 13:07:17.13ID:+m3EL+g2
さすがにもう誰もマスクしなくなったな。マスクしてる方が目立つぐらいだ。
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 13:43:47.82ID:LTnbDLOk
わいは目立ちたいから逆に今つけとるなw
またつけなきゃダメ的な風潮になったら外すんや
そいやショップの社長もしてなかったな
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:44:42.43ID:y324UrwV
店としてはマスクするしか無いよな
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:10:06.46ID:ehUYPKft
>>413
なんで? 病人なのか?
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 22:41:02.95ID:ro5N9VMw
>>414
釣り楽しい?w
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 16:58:10.68ID:409Gtnd9
ハンドルカバー見せてくれって爺さんがうちの値段見て、
『500円位ちゃうんか?』
500円っていつの話をしてるんだろうな?
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 18:35:54.79ID:0eOHjFAt
7800円で自転車買えるって思っている人もいるしね
物価高の世の中なのに自転車だけ上がってないって思ってるのかそもそも何にも考えてないのか…知らんけど
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 18:35:57.33ID:0eOHjFAt
7800円で自転車買えるって思っている人もいるしね
物価高の世の中なのに自転車だけ上がってないって思ってるのかそもそも何にも考えてないのか…知らんけど
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 18:36:29.54ID:0eOHjFAt
あら2回送っちゃった
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 20:27:03.61ID:RSHiIpk0
コロナ以降、営業が来ないから今業界的な動向がさっぱり分からない。分かったところで対処できる話は少ないが営業って回ってくる?
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 15:02:34.98ID:fMLFO2SQ
案の定夢グループがヘルメット売出したなw
ますます店頭で買う奴が減りそうだ
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:00:48.38ID:Xr09sf6v
最近、暇すぎて昼寝するのが日課になって、
たまにお客におこされるw。
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:25:43.21ID:fHAHc4bg
西成の近所だったら起こされず
夕方に自ら起きたら店内外の自転車や
部品ごっそり無くなってそうだねw
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:40:10.51ID:MunzaC17
朝8時過ぎから営業して、タチ交換が2件のみ。
あまりに暇すぎて、転職サイト見てたけど、
高卒、アラフォー、仕事経験は自転車業界のみ。
受け入れてくれる会社なんてあるのか?w
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:44:11.82ID:p9Cr1Dyc
スーパーの自転車売り場
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 00:05:19.90ID:ctQp8X4z
ビズリーチ
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:53:15.89ID:yOVxTKY5
朝日でパンク直したのにもうパンクしたって文句言って来たので朝日に行かせました 金がないとか朝日遠いとかうじうじ言われても知りません
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:06:48.26ID:sLYMIzES
多分パンクしたまま乗ってくんやろな
んでタチダメにして交換って言われてキレてそう
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:10:07.64ID:WPGWEGh5
貰った自転車なので、修理価格が高いなら
諦めますと見積もり。前後タチ、チェーン、前ブレーキ駄目。
ザックリ価格伝えたら、慌てて無料のポンプだけ
貸して欲しいと必死に入れてたけど
バーストしてるし意味が無い。
修理代金無いなら歩けよ。
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 13:29:11.83ID:4hZpIAKN
>>434
そこまで直すなら一番安い自転車を買って帰ったほうが
早いし安い・・・よね?
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 14:09:16.43ID:WPGWEGh5
見積もりして欲しいって人は、
90%ぐらい、値段聞いて帰って行く。
感覚的にパンク修理前後2000円でも高いと言われる。

空気だけ入れたら、1年ぐらい乗れるはず!って
本気で思ってるファンタジーな人間なんだなと、諦めてる。
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 14:24:32.57ID:QkTA4B16
中古はタイヤも中古なんだけどね
他に問題が無ければ新品タイヤに交換した方がいいに決まってるのに理解できない人多すぎ
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:51:46.32ID:uJiqXsUr
先に予算聞いた方が精神衛生上いいだろ
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:35:28.78ID:J4n5w27g
>>439
大学の競技部の部員に真顔で言われて、機材スポーツやってるって事わかってないのか?って言ったことある。
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 12:50:25.27ID:M6HJjx3T
うちの子の大学競技部はほとんど自分たちでやってたみたい
まあ理工系なので自然なことなのかも
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:24:09.42ID:ZhO5M14l
パンクしてないと思うんです!
って、チューブ確認しないと分からんし。

とにかく無料で終わりにしたいなら、
自分でポンプ使って入れたら良いだけ。
だってパンクしてないんだろ?
金無い人が増えすぎ。
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:32:26.17ID:1xvVIh3L
もう自転車乗らないで徒歩でいいよ
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:44:57.71ID:Gg5CEM34
そのうち道路も直せなくなるからな
グラベル買っとけw
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:52:22.11ID:4UBVxOP1
3000円で悪い所を全部直すのか、
奴隷だって労働したら飯くらい貰えるだろうに自転車屋は部品代持ち出しだと?
奴隷以下じゃん。
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:03:01.93ID:jeCaYm2R
タイヤ交換の値段伝えると新車買えるって言う人はまだまだいるね
実際は無理なのにね
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:19:31.36ID:0cKNBfoa
3000円で何日の交通費になるのか?って単純な計算なんだけどな
一年もてば1日換算なら10円前後ぐらい
どこを削ってるんだwって話なんだよなw
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 16:37:17.08ID:ZhO5M14l
本当に残念な人が増えた。
情報だけ教えて下さいと、何の情報?かと
聞いたらヘッドパーツの修理方法だった。
スマホで検索すれば、情報ありますと伝えて
忙しいフリして飛ばしたけど、終わってたな。
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:11:43.60ID:qN/jwazv
ビッグモーター不正
輪界でも似たような事あるよね
フレームを横から押して歪ませて
フレーム歪み有=全損
みたいな
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 19:10:44.57ID:0cKNBfoa
まぁ大手のショップはパンク修理なんてほとんどしないってのはよく聞く話だけどな
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 19:23:09.65ID:3HFvk549
古坂大魔王がラジオスポンサーのサイマで
電アシ買ってるとか言ってたけど
CMの全国の自転車屋で受けられる
パンク保証とか信じてるのかな?
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 19:27:06.21ID:0cKNBfoa
まぁ下請けの店は泣いてるだろうな
サイマからしたら知ったこっちゃ無い
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 19:50:04.25ID:3HFvk549
問題は全国でサービスが受けられるとしかCMでは謳って無いところ
常識的に考えて契約店のみのサービスに決まってるが
基地外にその理屈は通用しない
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:21:12.42ID:1xvVIh3L
中古車買うならビッグモーター
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 22:55:52.64ID:eEOhjkPX
ビッグモーター と朝日ってなんか似てるところがあって
朝日の自転車保険と無料点検とセットっていうのは自転車保険を継続するためには 定期点検が必要になって
その定期点検の時に直す必要のないものまで交換してくれて
いっぱい金取られるって 話があるよね
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 05:50:13.36ID:NBrH84/P
実際を確認しないとなんともいえんだろ。
何も考えない客にとっては、タチ交換どころか、チューブ交換だけでも、無駄としか理解してないし、
1万円以下でそれなりの自転車が買えると信じてるんだぜ。

空気入れも注油も無しでどこまでも走る乗り物の予防交換なんて考えんだろ。
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 06:11:39.49ID:ErDktYEF
パンクで直らないの?
いいからパンクで直して!

すぐまたパンクした!修理が悪い!
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:08:54.51ID:bc7eqv5J
>>453 おいおいおいまじかよ
でもそんな感じになってきてるよなこの国全体が
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:38:42.47ID:mrW9zXlG
>>461
それはちゃんと交換してるなら問題無くね?
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:55:02.27ID:KRch56gb
ちゃんと調べてから言った方がいいぞ。
サイマの保証は個人賠償1億、ロードサービス年1回10kmまで、盗難半額、を含み半年無料で以降は月額550円

パンク、ブレーキ、チェーンの修理は年3回まで、提携外はユーザーが立て替えて払って領収書を添えて請求で後日振り込まれるから、修理請けてくれる店なら何処でもOK
パンク修理にはチューブ、タイヤの交換を含むそうだから、パンク修理しない店でもOK
店は持ち込み可能な店限定で出張費は負担しないスタンス
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:03:02.96ID:KRch56gb
ビックモーター的にやれば、個人としてサイマで買って、3回後輪のタチ交換で請求上げて自転車は新車として転売。
ビックモーター的にやればな。
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:09:39.59ID:NBrH84/P
>※自転車修理の際の部品代はお客さまのご負担となります。
どう解釈するかでモメそう。
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:28:33.94ID:KRch56gb
ブレーキは調整、チェーンは外れと変速調整を想定しているのだろうな。
ケーブル長さ最適化、ケーブル潤滑、キャリパー位置出し、シューのトーイン付け、全部時間工賃で計上して請求や。

客は安い自転車でも良く止まるブレーキで嬉しい
店は工賃サイマ持ちで仕事分時間工賃正規に請求できて嬉しい
サイマは自社車両の評価が上がって嬉しい
三方良し
ブレーキ以外でも同様に部品交換無しでメッチャ差がある事を理解したら次は店で買うかもしれん。
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:51:32.55ID:sHyMu8Z1
親子で来店してすぐにスマホで
プライスカード撮影開始。
もう接客する気もなくなり、スルーした。
モラルもマナーも無いし、金も無い。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:11:19.65ID:sHyMu8Z1
さすがに乗ったりはしなかったけど、
無言でスマホ撮影してたし、危ない親子だったな。w
まぁ、今日は修理も販売も良かったし、
ご褒美で、餃子にビール。
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:29:23.44ID:mP/Z8Iqz
簡単な点検で工賃取るケチな自転車屋が多いからな
客の方も無駄な金取られないように警戒してんのさ
ビッグモータみたいなのもいるし
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:54:01.71ID:txQBTrIa
価格を撮影されて困るのはボッタクリ店だけ
そりゃ他の店と比べられたら嫌だろうなw
まともな価格で勝負してる店はむしろ「うちの価格を他と比べてみろ」
「ほら。うちで買うべきだろ」と自信満々にしてる

ボッタクリ店は潰れてしまえ
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:42:29.49ID:lJWOMyCz
まぁそんな事言ってるヤツがCMで見たから安心って大手に行ってあんな間に合うんだけどなw
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 11:22:14.36ID:oX1M6jcb
商売やった事が無いお子ちゃまが
ずっと張り付いてるな

近所の自転車屋でヘマやって
オヤジに怒られて
ここで憂さ晴らしかなw
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:17:09.96ID:u87LMj05
そもそも車両販売でボッタくりってできるかね?
値引き無しじゃないんだろ。
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:38:26.68ID:oX1M6jcb
100円でも高けりゃボッタクリなんだろ
薄利の商品で他より絶対安い値付けなんて
赤字で出さなきゃ無理だからな
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:00:37.82ID:Oxzx3IPQ
まあ商売人だはない素人の発想だよね
以前もいたけど工賃ボッタクリやがってー!って毎日のように書き込んでいた奴と同じなんじゃない
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:21:30.02ID:XINv2ViS
ラーメン屋で700円でもぼったくりって言いそう
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:38:01.60ID:JfNQvfAN
パンク修理だけどスマホから予約制にしたら貧乏老人たちが来なくなったわ
老害駆除って呼ばれてるジャンルこれから伸びるね
しかし商用ビルの管理会社が老害駆除サービス売り込むとか老人たち行きて行く場所なくなるな
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 15:22:18.95ID:3Yo9idmY
スマホ予約の件だと事前調査から予約サイトの運営まで含めて丸投げで60万弱だったよ
ただ駆除後は若い客層や女性客が増えて台数出てるからびっくりしてるわ
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 01:58:35.72ID:krRbA6hb
焼きそばブースの季節やな
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 06:32:51.08ID:TeAtrAfy
女子大生バイトのパンク修理教室も楽しみ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 10:32:42.61ID:qCeR4f3u
オレも聞きたい業者の名前だけでも是非!
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 18:58:17.11ID:iXaiIREJ
たまに来るよな
私のニュービジネスと
それを絶賛する連中w
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:11:36.82ID:Xd2SaFpj
>>490
最高な季節が来たねw
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:21:25.66ID:7b/s0w19
夢見て開業したけど借金ばかり増えるし、
家賃の支払いもきつい。
雇われ人のほうが楽だな。
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:26:52.71ID:Xd2SaFpj
>>494
どこかで引き返すチャンスがあるから引き返したいと思う事は何度もある
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 10:46:14.60ID:2KSFxwKe
雇われてる時の給料、仕事時間、凄まじいブラック会社でさ
もう倒産したけど、その時と同じぐらい労働して
給料は3倍近くなったから満足はしてる。
とはいえ、雇われの時なんて手取り13万だったしな。
自己資金300万、信用金庫から200万借りて自転車屋始めたな。
コロナから苦しい時はあれど14年目。
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 12:04:36.78ID:quzwpPj1
15日までお金がないという母子。
電動自転車の後タイヤ、子供載せて段差でバースト。
修理せず、お帰りになられた。
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 12:52:23.61ID:l2RgZSR5
某個人ショップ
A本店15年前に開店で黒字続き。  B支店 c支店 d支店の各支店は8年から5年前後前に相次いで開店したが3支店ずっと赤字続き。
3店の支店を閉店もしくは移転すればいいのにそれが出来ない
決断力の無さ。ずるずると10年以上営業しても黒字化は難しいだろうな。
急に3支店が全店黒字になるとは常識的に考えられない。
原因1、ライバル店が多い
原因2、家賃が高過ぎ
原因3、支店の店長の性格、サービス業は苦手なのでは?
(お客様と接しない工場勤務の方が適正かも)
赤字3店舗が本店の売り上げを喰っちゃってる
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 15:13:33.60ID:qnSPGp1a
>>498
今後の日本の貧乏人は、自転車も持てずに(維持しきれず)歩くのが普通になっていくのかもね
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 15:17:03.14ID:i/aHyjZk
終わりのない値上げがこんだけ続くと、下の方の連中は電アシ顧客層から脱落するか既にしてるだろね
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 16:07:07.98ID:NcND/gUA
家電品店で扱い出してからは在庫は置くのを辞めた
価格のみならある程度台数売れば対抗出来るが
ポイント込みで考えたら赤字垂れ流しで死ねる
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 17:25:51.78ID:UaiYgY/P
2020年の給付金の勢いで買った人の中には電アシの修理代がちょっとお高いというのをあんまり意識してない人が多いかもね
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 20:12:52.10ID:GiajFYsV
ああ、有権者買収のバラマキのせいで、本来ならユーザになり得なかったヤツラが混じってるのか
まあコッチはアブク銭だろうが奪ったカネだろうが払ってくれるのならお客様だし、そうでないならルンペンと同じよ
悪銭身につかずとはチョッと違うが、やはりカネは自分で汗水垂らして稼いだモノでないとダメだね
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 04:49:24.18ID:/aiO5CPv
警視庁は今月、江戸川区の集合住宅の駐輪場に止めてあった自転車のバッテリー1個を盗んだとして49歳の容疑者を逮捕しました。
捜査関係者によりますと、取り調べに対し、「盗んだバッテリーは面識のない人物に渡して一定の報酬を受け取っていた」と供述しているということです。
警視庁は盗んだバッテリーを組織的に売りさばいていた可能性もあるとみて詳しく調べています。
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 04:55:25.66ID:RiyMSxa+
警視庁葛西警察署の島田恵梨犯罪抑止担当係長は
「最近は自転車そのものの盗難も増えているので、買い物などで離れる際は施錠をしてほしい」と話しました。
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 06:47:20.27ID:TtS29KL9
>>490
こんなけしからん画像を載せてる雑誌はなんですか?
タイヤがツルツルなのもけしからん
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 07:06:41.36ID:33ML6LbX
キャップボルトのサビが萎えるわ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 10:31:17.55ID:5RoT7eG4
ホームレスの自転車って自分たちで整備してるの?
それともお前らの店に来たりする?
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 11:06:03.23ID:zCH9Q95F
ホームレスか知らんけど、たまにアンモニア臭漂わせながら来店する人はいる
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 11:55:59.38ID:U16zD1Ev
うわ。ヨシガイが、、
いつも丁寧な対応してくれてたのにな、、
寂しくなる。
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 12:44:08.17ID:yBgO89WE
>>511

居る!強烈な臭いを漂わせて入店してくるおじいさん。
マジで臭すぎて、思わずションベン臭すぎるので一度外出てもらえますか?と
はっきり言ってしまったことがある。
聞くと嫁さんが痴呆症でそこら中におしっこしちゃうからその臭いかもしれないと言ってた
なれると匂わなくなるもんなの??
おじいさんはものすごく人の良さそうな人だった。
事情を知らずムカついてしまったことは反省材料であります
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 16:20:08.54ID:8wtxFR8w
パトラッシュ、もうつかれたよ。勃たないんだ。
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 18:24:09.53ID:V6uerkvT
2万チョッとの自転車を指して
「電動じゃないので一番安いのってコレですか」

電足と低価格車を比較してる?
どんな思考回路してるんだろ
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 19:14:46.79ID:V54rqpK8
勃つんだ勃つんだジョー!
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 10:10:01.82ID:nD79fo5Y
きれいなカリしてるだろ。うそみたいだろ。勃たないんだぜ。
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:45:20.72ID:wN1ZJPrT
寂しい事言うなよw
俺はいまだに嫁と毎日だぜ!
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 13:06:41.09ID:+YnbpDgv
毎朝175mmクランクをしごいてるけど、10代の時のように1日4回はしなくなったな@三十路前半
でも同級生でインポやらハゲやら出てきてビクビクしてきてる
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:55:51.73ID:qf2Pp7uM
黒ハン買って、ブレーキがキーキー五月蝿いと鬼クレーム。
サーボブレーキ交換、ダブルピボットキャリパーに交換すればマシかもと
伝えたら、最初からそのブレーキ付いてるのを何故に進めないのだ?と。
さらに激怒。

客の予算が低すぎて、黒ハンしか買えないからだろ。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:03:07.96ID:ykwrYQ2s
当時の黒ハン値段で無理なら今は中古しか買えんな
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:24:10.75ID:J5foElqc
そもそもバンドブレーキがキーキー鳴るのは前ブレーキメインで使わず後ブレーキ多用でバンド表面が摩擦熱で硬化しているからなので使い方の問題。
前ブレーキが効かないので後ブレーキ多用なら納車整備の問題。
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:34:51.96ID:ZrECOolW
前ブレーキの効かない納車整備とか存在するのか?
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:44:23.75ID:dVXZ5cJ4
バンドブレーキって当たりハズレがあるよね。
調整しても無理な場合は、サーボブレーキに交換して、
部品代金だけ貰ってる。
前ブレーキの場合は、シューだけ高性能な物に交換するか
角度を少し曲げて渡してるけど、ほんと個体差と使い方だと思う。
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 13:30:54.40ID:KLjuo5Xm
最初から鳴るときは問屋に言えば代替品送ってくるよ
同じバンドブレーキだけど当たりかもしれないしw
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 17:37:05.51ID:lq/pEKrI
このコロ助で貧富の差が開いたよな〜
人口11万の田舎でも、地元ナンバーの911やカイエン・300ランクル見るようになったし
自転車運んでくるお客さんのミニバンも新しいのが増えてきたし

この状況でロードが入荷してればな〜…取り扱いも何度も聞かれてるし
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:48:34.49ID:Wh5TAhR7
うちの周りでもテスラ乗ってる人がいるわ
地方だけどあえてベンツやBMWを買わないというね
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:34:03.71ID:VS6A4xTL
アルファード等購入で残クレやローンが半分以上とかディーラーで聞いたな
金利差額で投資を考えて残価やローンではなくて金に余裕が無いのに見栄っ張りでアルファードや中古のゲレンデとか
それで安い賃貸住まいw
老後の生活設計とか考え無いか
考えられない頭なんだろう

マンションや一戸建て住宅の競売物件の数が10年前より
凄いとTVで以前に言ってたな
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 00:07:37.58ID:WqI/PcPQ
昨日ウルス見た
あれはやばい
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 00:41:54.58ID:4+ij4CKH
いずれ鉄屑にしかならんEV乗ってるバカはどうしようも無い
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:20:10.09ID:NzkkFgAi
ときどき30年40年前のロードの整備もするけど
そういうのがほぼ無理だからねえ
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:04:51.15ID:KA/E4vxP
50年前のエルスやデローザやコルナゴはレストアされて高額で取引されてる
今のDi2バイクは30年40年後はバッテリー廃盤でアプリセッティングもできず廃棄しかなかろう
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:31:57.36ID:eienqOOS
EV火元か、自動車船火災 1人死亡、日本企業運航 オランダ沖

【新宿火事】新宿駅近く「 ローソン新宿四丁目店」付近で火事!『自転車が爆発炎上』
  
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:00:10.80ID:qNg900b0
電アシは一様普通の自転車としての使用は可能
実際バッテリー外して普通に乗ってるオバハンもいるしな
EVはバッテリー切れたら移動させる事も出来ないただの鉄屑
再稼働させるにも時間かかるし、あの大量の廃棄バッテリーどうすんだ?問題は解決しない
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:04:35.66ID:Vqd8qVee
2〜3週間前でも千葉のアウディ ディーラーでEVバッテリーから出火してたな
バッテリーの製造元がアレというのもあるが
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 22:08:31.35ID:2n1kNp7p
電気物はコンデンサパンクではいおしまい。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:51:44.24ID:D8jQ4X8J
久しぶりに来た問屋の営業が特別値引きしますので買ってくださいと言うから
注文したら埃まみれの完組が到着
まあ想定内
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:39:12.42ID:VCWYpL9k
>>546
今は本当に良い時代になったよな
問屋通さずに卸してもらえるから本当に助かってる
昔がおかしかっただけで本来は問屋なんて存在しない方が小売店側は助かるから感謝だわ
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:47:31.94ID:ZJfBPDZW
ウチも問屋通さず買ってたら怒ってこなくなった
同じ問屋を使ってる店には何も言わんのにウチが直接買ったら文句ってな
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:06:16.52ID:VCWYpL9k
ただスポーツ車のキャニオンみたいに直販形が若い世代に受けてるから悩む所だよな
現実、台数落ち込んでるから国内メーカーも近いうちに直販形に乗り出すらしいから複雑だわ
新車販売が1番利益出るけど整備だけで小売店が食っていけるかは難しい所だよ
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:56:57.21ID:QcjPHRDn
自転車の鍵紛失で、取り外し依頼。
作業工賃300円ですけど大丈夫ですか?と聞いたら
金取るのか?と引いてたけど、こっちが引くわ。
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:12:17.22ID:IEUKNquC
自分のところで買ってくれた自転車なら無料かな
個人店はそういう部分も大事
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:22:37.18ID:JT8kX9wg
量販店でチューブ交換したばっかりなのにパンクしたと来店
タイヤに穴が開いててガムテープで補修してありました(笑)
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:39:19.30ID:v0Qfpd1h
どっちが悪いかはわからんけどな
パンクだけ直せとか言われるだろ
当然断る案件だと量販とか基地外には弱いから
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:06:40.98ID:mssO8coA
量販店だが、数年前にどうしてもというのには廃チューブを切って穴が空いてるところに裏から当てて直していたな
まあもうそんな貧民を相手にするのも疲れたからやらなくなったが
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:16:13.80ID:maoHuuLN
差別はアカンけど区別は、しっかりせなアカンで
ありがとうは言葉やなくて銭やからな
ジジイたちが困って店に来た時に血の涙が流れるほど塩対応して丁寧な心を削っていくんやで
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 18:18:12.39ID:NQODc1m6
「この間パンク修理してもらった時に、タイヤもチューブも
寿命と言われたけど、またパンク修理してもらえますか?
猫を病院に連れていくのに、何万円もかかりそうなので。」
という電話ありw
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:17:22.41ID:PIPZi1P0
>>532
んーでも30年くらい前も、ローンでかっこいいクルマやバイク買ってかっ飛ばして事故って性懲りもなくまた買ってみたいなのいくらもいたろ

黒ハン買って怒鳴り込む「おりこうさん」ばっかの世の中がお好みか?
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:18:45.48ID:v0Qfpd1h
電動キックボードの件を拡大解釈してるのかしれんけど
フル電動の自転車に乗ってるやつ増えたな
カーナビでテレビ見ながら走ってる奴と同じで
これからもっと増えるだろうな
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:51:14.66ID:aYbM98uJ
地方の状況はわからないが、少なくとも都心では多いねえフル電
種類はファットとミニベロとMTB、かな
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:38:49.96ID:PVvy/LTC
すぐにダメになるから保証は出来ないですよ!って言って、わかってる!大丈夫!って言ってたおっさんが、後日クレームに来てからもう二度としないって決めた
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 06:30:40.96ID:iRDCDI9G
田舎だから未だ見たことないが、電動キックボードってタイヤサイズ幾つなんだろ?
写真見る限り8インチくらいっぽいが、契約しているパーツ屋にそんなサイズのタイヤやチューブ無いから直しようがないな
そもそも自転車屋が整備していいのか?モペットと同じ末路になりそう
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 09:23:38.14ID:u4lZ/f8G
ほとんどノーバンクじゃ無いの?
使い捨てのおもちゃだよあんなもん
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:47:21.94ID:puBrYgRE
700c28のパンク 
昨日量販店でパンク修理したばっかりとのこと
パッチが剥がれてましたよ
チューブ変えました
(お金持ちの方でした)
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:38:11.37ID:15H3dy2i
電動自転車、26、
前後タチ交換、Rホイールのスポーク1本折れ修理、
アルミ前ホイール交換、Bシュー交換、この場合いくら貰う?
2万、税込みで修理したけど高いとさ。
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 14:15:22.28ID:C0XOnrfj
キクボも都心でよく見かけるね
見た限りでは全部渋谷ナンバーだね
たぶん特定の業者が一括管理してるんだろう

あれはアレだ、こっちに来た観光客やビジネス客がホテルからちょっとお出かけに使うんだよ
たとえばレンタカーやタクシーだと、はっきりした目的なく繁華街をあちこち寄って回る様な使い方はしにくいからね
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 14:35:53.78ID:puBrYgRE
中古くれ!中古!安いやつ!

って人来た!

中古は後々めんどくさいから売りません 捨てた方がまし
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:53:20.53ID:15H3dy2i
安いかな?仕入れでも5000円ちょいだしな。
もちろん、純正品仕入れたら高いけどね。

2時間近く、優柔不断な客がクロス見て悩んでた。
途中から友人も来て、苦笑いしてた。
6万程度の買い物で、そこまで悩めるのが
うらやましく思える。
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 18:54:01.04ID:ztbHEIq+
仕入れでもとかアホですか?
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:05:12.83ID:OEt39eew
客が乱入して申し訳ないですが、自転車屋で高いとか値切らない客ってレアなの?

ちょっと前に自分の自転車のの部品交換をお願いして、
提示してきた見積りに二つ返事で「それでお願いします」
って言ったらなんか驚いたような反応されたんですが…
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:44:02.42ID:blDRkT3Z
くそ暑いのにチェンジが動かないって 
チェンジのレバー折れとるし
買ったとこ行ってください

くそ暑いのに走るとペダルの方からパキパキ音がするって
買ったとこ行ってください!

アサヒで買ったからパンク無料なんだよって
じゃアサヒ行けよ!
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 23:13:25.73ID:KS2G12K7
たしかチャンピオンとか言うチェーン店は自店販売分は何年間か0円って書いてたな。
チューブぼろぼろでもひたすらパンク依頼ならやらなあかんから良し悪しな気もするが
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 00:04:31.88ID:20vY3ACy
>>579
すごいね。たった2000円で6年間も小銭を稼ぐ機会を無くすんだ。
というか、チューブ交換なんて絶対に認めない客層が大挙してきそうな感じだ。
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 09:05:45.49ID:z767z0m0
うちは毎日4、5件パンク修理くるけど量販店は1日20、30件くらいくるのかな?
昨日直したのにもうパンクしたとか修理代高いとかDQN対応でキチガイになりそうだね(笑)
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 16:18:35.00ID:c65E2wJ7
量販勤めで自転車屋が嫌になって他業種に流れて、でもやっぱ自転車好きだから出戻り独立
DQN対策に並車は置かない、貧困層にはホムセンやリサイクルショップを紹介ってやったら割とストレス少なく10年過ごせた。
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 10:01:00.64ID:DZJ4DYli
>>582
ほんとそれ
俺も立地に恵まれ11年DQNコナーズだわ
今の時代、雇われのメリットなんて有給くらいしか思いつかない
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:24:41.23ID:rkJFVfCB
>>581
量販店はパンク修理なんてしないだろ
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:36:15.81ID:1EEQFPJH
空気抜けたんですけど
これパンクしてないですよね?
してないですよね?
してないですよね?
してないですよね?

知りません 
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:43:51.61ID:1EEQFPJH
ブレーキワイヤー切れたからこの丸いの(タイコ)付けてくれ アサヒは付けてくれた

じゃアサヒ行って下さいキチガイばばあ
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 16:35:12.31ID:9xy6IK3+
>>585
ドンキみたいな販売だけのとこもあるな
量販店でもホームセンターみたいな店だと修理もやる
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 17:37:55.36ID:UHlAIp9e
賃貸物件で長いことロードとおまけでクロスだけやってた顔見知りがコロナの時にどっか消えて、
最近ちょっと離れたホムセンで電ママいじってて目があった瞬間スっと顔背けられた
男なら開き直れや
女の腐ったようなのはアカンわ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:50:58.81ID:J096XE85
>>586
何故か店を経営すると透視能力が手に入ると思ってるDQNは多い
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 07:44:41.49ID:NxNmEj3v
量販店勤務だが、たまに独立せんのか?とはお客さんから聞かれたりする
正直これから個人店を開いても食っていける気がせんわ
雇われの方が資金繰りやら仕入代金やら考えなくてもいいし、年400も貰えてたら十分だしね

それにじいさんの遺言で好きなことを仕事にするなと言われてるし
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:10:56.93ID:XvvEhDT8
まぁ正解ではあるな
手に職が付いたなら定年で退職した後小さい修理専門の店出したら小銭は稼げるしな
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:12:13.13ID:xKPbADJq
>それにじいさんの遺言で好きなことを仕事にするなと言われてるし

量販て自転車じゃなくて家電量販店勤務?
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:29:16.13ID:H9tdAdMV
バイク用のホンダスーパーチェーンオイルってこれ
ロードバイクにつこてもおk?
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:37:37.37ID:DUWWQjv2
量販ならホムセンかあさひあたりだろ
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:03:51.36ID:XJfLnIWp
家賃払うのきついからうちも一部をまた貸し認めてもらう交渉を大家としようかな。
それかもう一度、量販店に勤めようかな。
頑張ったところで売り上げあがらないしな。
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:39:27.98ID:yjkyjxBi
ID変わるが、母体がホムセンの自転車専門店だよ
俺は異動を命じられただけ

市内の個人店は後継者不足でどんどん廃業してるしね
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 13:31:17.06ID:eqiYNOho
最近うんこ入りチューブの修理減った。
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:33:47.25ID:3VIDbXUK
言われてみれば一時期より入ってる割合減った気がするね。
前に防犯取りに来る従業員に聞いた事あるけど、販売の打率とか賞与に影響あるみたいで嘆いてたな。

おれらは売ってないから肩を持つ理由がないし、入ってるならチューブ交換するけど入れられた客からしたら店にクレーム入れるわな。
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 01:15:50.59ID:6aZUu+9n
「うんこ入れられてるからチューブ交換です」を「うんこ入ってたけどうんこで止めきれないパンクなのでチューブ交換です」って言えば丸く収まる。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 07:55:56.95ID:sfSplgtw
ウンコチューブもノーパンクタイヤも
クレーム激増で取り扱いやめて
忘れた頃にまた出してくるのがルーティーンだろ
4-5年すればバイヤーも入れ替わって
新商材として商談とw
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 14:09:12.88ID:Ycpaa7xf
後ろのブレーキが鳴くんだけど

安い自転車買うからです

無言でお帰り下さいました
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:28:17.63ID:ZRZ2QxNQ
所要でお出かけした時自転車屋の前を通りかかった
中古で10900円と12900円
こんなもんかねえ
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:50:00.59ID:eGye6IOl
自店引き取りや
区等からの払い下げの
中古を手を加えずそのまま販売するか
程度の良い中古部品を使い商品価値を上げたり部分塗装や残り山が多い中古タイヤに交換したり等
優良中古車に仕上げるか?
で中古価格に差が出るんじゃないの。
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 19:18:32.19ID:2xlmflus
>>608
あたりを調整してやって
一時でもおさまれば修理拾えんじゃねぇ?
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 19:55:53.19ID:k5E1JuAQ
種まきは必要だと思うが
判断は尊重するよ
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:23:33.63ID:tjeZRyCZ
構造上音鳴りはしゃあないと伝えた上でバンド当たりを調整するかサーボに変えるかそのまま使うかを選んでもらう
まあローラーブレーキついてるヤツ買えってのも間違いではないしな
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 07:17:22.95ID:wAt+wdCl
後のタイヤ交換とかに繋がるかもしれんしな
クレーム入れてくる奴は切れば良い
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 08:21:51.86ID:rjrTSmqf
電動の普及でバンドは逆相関で減った
おかげでタイヤやローラーブレーキなら5千円以上1万円以下で即答してくれる
商売やりやすくなった
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 10:22:46.95ID:jjWF3vZo
電アシ乗っている人は安物乗っている人に比べてタイヤ交換等の高めな修理のハードルは低いね
購入金額の都合等で中古や個人売買で買った人はシビアな人が多い印象
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:50:55.22ID:bz/Cwztb
ブレーキが音鳴り酷いから自転車屋に行ったら
店主がブレーキ調整する技術を持ってなくてブレーキのせいにしてたw

いやこのブレーキ元からそうだったわけじゃなくて買ってから普通だったのに
最近めっちゃ音鳴るようになったんだけどwww
どっかで問題起こるようになったんだからメンテしろよ召使いw
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:56:12.54ID:MxXuzcRm
安物買いが何言ってんだろうね
キーキー音が調整で直るって誰かに言われたのかな?
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:30:59.83ID:JwEzRa6N
草生やして痛々しな
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 23:46:42.39ID:bz/Cwztb
スポーツ店と違ってママチャリ屋って技術力無い召使いがいるよな
時間掛けずさっさと無料で直さないなら神への冒涜だ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 23:58:36.09ID:QGZDJApR
自分を神と思ってる基地外相手とかどんだけ呪われた商売だよ
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 00:28:36.34ID:ZzrrAiZZ
日本には八百万の神々居るねん。
信仰する神は言い値で払ってくれる上客や、疫病神を退散させるには御札でも貼ればいいのか?
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:31:45.52ID:WYJ6OpSO
この荒らしは面白い事言ってるつもりなのかな?
センス無いからやめとけよ
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:49:25.27ID:+vCQB2Ao
本音(音鳴りすら直す能力が無い素人店主にとったら耳が痛い話だからやめて欲しい)
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:56:48.12ID:WYJ6OpSO
議論出来ないならやめときゃいいのに
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:00:20.98ID:+vCQB2Ao
本音(自分からやめてと言って議論から逃げた音鳴り直せない能無しだけどそれは内緒w)
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:05:03.40ID:WYJ6OpSO
大先生がバンドブレーキの音を
完全に消す方法をご教授くださるそうです

先生、さあどうぞ
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:27:11.22ID:+vCQB2Ao
音鳴りくらいパパッと数分で直すか鳴らないブレーキに交換して神が財布を出そうとしたら
「いやいやこんくらい朝飯前だから無料でいいですよw」って言えば
神はご機嫌になって他の時にまた来て本体買ったり大規模修理したりで店も潤うようになる
逆に神の逆鱗に触れるような対応したら二度と神が訪れなくなり廃業への道を自ら選んで進むことになる
自業自得w
経営とは「損して得を取れ」とはよく言ったものだ
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:22:44.30ID:3FPeML4L
大規模修理のサーボブレーキへの交換しかねーだろ
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:51:37.84ID:+ztVliYc
ゆっくり高校野球見たいのにもうパンク3件 みんな暑いの好きで金がって暇なのか
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:16:13.70ID:KQ337CW5
盆休みで台風+連日の猛暑で頭が残念なのが湧いてるな
まあ、ある意味チャリ屋の日常でもあるが
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:29:50.46ID:puqxi8Pt
治らんって言われてるのに治す方法ってなw
話聞く気もない神様が多いw
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 15:03:21.14ID:rAdGuy0+
サーボブレーキに交換すれば治るって言ってるのに
9割近くのお客が我慢を選ぶ。
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 15:14:57.05ID:puqxi8Pt
調整出来ないから議論もクソも無いわなw
損して得とれとか客側が言ってくる時点でもう二度と来てほしく無いしなw
まぁ>>1すら理解できんからどうしようもないかw
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 19:51:54.99ID:RMrRZIhA
知識も笑いのセンスも無いのにアホ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 05:32:02.35ID:3+/KpjJV
三条と四条の間、寺町と烏丸の間、大阪にも進出している自転車屋

パンクした

持って行った

タイヤを外し、チューブを外し、分解してから

「当店はパンク修理はしてない、チューブ交換しかしてない」

先に言え!

汚い商売!

汚く儲ける自転車屋!

玄関が南向きの店
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 11:49:16.01ID:jXhcS1VF
タイヤつるつるで穴が空いてるのにタイヤ変えた方がいいですか?って
うーむ 
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 12:14:05.42ID:R0kq86eL
>>645
サラセニアン
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 12:47:27.25ID:ehoQ2q1C
間違って買ってしまったスポークを貰って欲しい、と自転車屋さんに行ったら、
素性のわからんものを使えんと、断られますか?

買ってほしいわけでは無く、約50本もの残りを捨てるには忍びないと思ったのですが。
太さを間違って買った素人がわるいんだけど。
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:11:12.77ID:jXhcS1VF
サドルポストが固着して上がらないって来店
上がりません 終わり

物凄く古い自転車の整備はお断り
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 14:05:02.68ID:KfXXthj1
>>649
それ使って不具合出たらあんたが責任取るのか?
自分で仕入れた物なら問屋に言うか
最悪自分で被るけどな
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 17:16:33.28ID:qpgyxPLe
>>650
コレも理解できんバカは多いだろうなw
文句あるならメーカーに言えってのw
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 17:37:39.30ID:AXdZvwsL
>>649
絶対に後で揉めるから受け取らない。
忘れた頃にあんときのスポーク代払えだの、便宜はかれだの言うに決まってる、と捉えちゃう。心が汚れてしまってるからね。
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 17:43:38.88ID:UCO1URT3
独立した頃は嫁も気持ちよく手伝ってたけど、何年も不誠実な客を見て病んできたもんなぁ
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 18:58:35.60ID:QYhtt+AY
うちも使わないからって未使用チューブとか持ってくる人いるけど、笑顔で受け取ってゴミ箱行きなんだよね。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 19:26:41.11ID:ehoQ2q1C
>>651,653,655
どうもです。
行きつけだった店が閉じてしまって、聞けるところがありませんでした。
出所不詳の物は商売で使えない、ということで素直に捨てます。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:36:20.94ID:u8Hz/ZTr
そもそもドンピシャの長さのスポーク交換がいつ入るか分からんから、在庫管理も面倒だしね
勿体ない気持ちも分かるが、こちらの言い分を理解してくれ
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 23:01:43.75ID:73RxLbH8
>>649

めんどくさい店主が多いみたいだけど
店先に中古やってる店なら引き取るよ。

廃車ばらして中古作る店なら程度の良い部品は
ストックしてるしね。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 00:15:42.12ID:rjwR3k32
メルカリっていうのがあってだな
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:07:35.80ID:8BLochaO
ゆっくり高校野球見ようかと思ったらパンク2件 物凄く暑いしやっとれん 扇風機の風が温かい
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:52:03.26ID:pK/uOibH
>>660
めんどくさい客をお断りしてるってわからんの?
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 20:55:26.02ID:wlaeEzr6
>>649はそこまで面倒くさくなさそうだが
買い取れって言ってる訳じゃないし

ネットで買い間違えた部品店に置いてくれない?買い取りはいいから◯◯円で売って売れたら連絡ちょうだいお金回収しに来るから

↑こんなアホなヤツも実際に居たしそれに比べたら全然マシだわ
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 21:35:47.92ID:4ZUwgjZe
>>640
神がバンドブレーキを選んで買ったのか?
違うだろ
ブレーキの種類も知らない神にクソブレーキを付けて売ったのはお前だろ
そのせいでブレーキ掛けたら大音量でキーって鬱陶しいんだよ
周囲にも迷惑だ
全部お前のせい
直す技術無いならサーボブレーキに無料で交換すればいいだろ
そして次からそんなクソブレーキで売らなければ簡単に解決できる
それなのに未だにそんなブレーキを付けて自転車を売って
困って店に来た神から金取ろうとセコい商売してるから
神に嫌われて廃業することになる
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:06:33.57ID:w3SqaZ1/
バンドブレーキが鳴くようになるのは、荷重の問題で制動に寄与し難いリアブレーキメインで使う所為でバンドが熱で硬化するからなので使い方の問題。
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:44:30.00ID:vCuv+FMt
バンドそんなにダメかね?
ローラーのグニャっとした制動よりもカッチリ効いて俺は好きだが
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 08:59:50.51ID:U9E8idLf
音の話をしてるのにアホなのか?
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:15:44.56ID:W2MGQEjN
魔法のクリームを塗れそしたらキーキー音がとまる
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:36:58.10ID:7ChL8rgN
最初正常で使用によって劣化したバンドブレーキは交換。
劣化したタイヤを調整で治せとか言う奴が居たらお引き取り願うでしょ、普通。
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:54:11.56ID:2jy7jsVc
そんなクソブレーキ付けたのは店なんだから無料で交換すれば
店は責任を取って満足
神は無料で自転車が直って笑顔
地域で評判が上がって三方ヨシ
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 10:04:42.36ID:7ChL8rgN
付けたのはメーカー
仕入れて売ったのは店
選んで買ったのは客
付けたのは店(笑
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:35:42.44ID:2jy7jsVc
>>672
仮組みをそのまま売る技術力の無い無能店主だなお前w
だいたいバンドが問題起こってることを知ればサーボなりローラーで売ればいいだけ
わざわざバンドで売って問題起こしてメンテ代取ろうとしてるから街の自転車屋は神に嫌われて廃業するw
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:25:39.99ID:sVxJKq1f
そうだね
盆明けたら仕事探しに行こうな
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:21:23.86ID:k9MBvW7t
もう嬉しくて嬉しくて
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 16:13:40.55ID:tzjFhaWP
嬉ションバシャバシャ
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:37:24.46ID:AhyK1TXt
ブレーキ音はベル代わり。
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:41:56.03ID:6znpU0gR
今どき店内で全組してると思ってるんだろうなw
>>1 この文字理解できるようになってからきなw
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 09:49:05.67ID:rD/5MkYX
組み直せす技術の無い奴隷は仮組みをそのまま売る
上級奴隷はしっかり調整して売る
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 10:09:29.82ID:rD/5MkYX
ただの誤字に突っ込む奴隷
読解力が無いから何を言いたいかを想像する知能が無い

街の1店舗だけの店は客が来ないし売ってる数が少ないから技術が上がらないんだよな
あさひとかホムセンは客が多いから触る数が違うので技術がどんどん上がる
売れない店は嫉妬して性格も悪くなる
汚らしい店構えに何年モノのホコリがついた自転車を昔の価格のまま客に掴ませようとする
やっぱ自転車買うならあさひやホムセンがお勧めやな
綺麗な自転車を有能な店員から買うことができる
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 10:22:00.59ID:iNiY1POO
クソ長いw
よっぽど悔しかったんだな
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 11:16:08.19ID:k9jdyNaC
お盆中に自転車を処分して欲しいと3台、
近所だし軽トラで取りに行って
5000円請求したら、1万くれた。
1年に数回しか使わない家だから、
どうしても今日中に処分したかったとさ。
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 11:55:35.98ID:tn3KcdXo
寧ろ今の状況なら、昔の良い物を当時の定価で買えるからお得じゃね?
そんなに店員の腕を疑うなら己で手直しすればいいだけだし
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 15:46:50.71ID:PS4m7SbN
変なのが湧く季節だねー
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 23:51:13.44ID:X53Fa8bq
売れない店は淘汰される時がきたな。
貸し店舗とか家賃が苦しい店はやめ時かな。
俺もホムセンの店員に戻るわ。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 02:01:30.07ID:xT/6LVBe
戦ってもいねえこどおじの言葉って浅くて軽いんだよね
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 10:25:54.14ID:7klkDtJE
ちょっと頭使えば簡単に乗り越えられる低い壁なのに
バカは壁の前で戦って苦しみながら飢えて死んでいくからなw
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 10:38:24.47ID:dkcBDST+
パンクじゃないと思うんです。
でも空気入れたら、1日で減るんです。
でもパンクじゃないと思うんです。って

そう思うなら来るなよ。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 12:12:30.99ID:1DV1qCz7
空気だけ入れてもらえますかってのが沢山来ます
高級量販店では相手にしてもらえないのかな?自分で入れろとか言われて
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 18:27:48.35ID:xbIVP9AN
某個人ショップ
A本店15年前に開店で黒字続き。  B支店 c支店 d支店の各支店は8年から5年前後前に相次いで開店したが3支店ずっと赤字続き。
3店の支店を閉店もしくは移転すればいいのにそれが出来ない
決断力の無さ。ずるずると10年以上営業しても黒字化は難しいだろうな。
急に3支店が全店黒字になるとは常識的に考えられない。
原因1、ライバル店が多い
原因2、家賃が高過ぎ
原因3、支店の店長の性格、サービス業は苦手なのでは?
(お客様と接しない工場勤務の方が適正かも)
赤字3店舗が本店の売り上げを喰っちゃってる


転載だけど
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:36:23.74ID:OpHRvzV9
>>692
バルブ交換して交換代金貰えるチャンス!
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:18:08.80ID:w6VSjuQf
あなたに合いたくて
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:55:59.31ID:v7qaKKaC
暇だから、趣味で自転車カスタムしてるブログ見てたけど
ほんと楽しそうだな。

不器用ながらも丁寧に整備したり
ツーリングで乗ってた頃が懐かしいわい。
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 08:01:23.02ID:8x+xkxzB
いたな〜クリンチャーホイールをチューブレス仕様にした動画を見せながら依頼してきたの
やったこと無いから無理って帰したけど
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 09:47:00.67ID:Tc84bMxk
自転車をいじる技術力が趣味のユーチューバー以下な店主だとガッカリするよね
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 11:14:49.32ID:tXzP2/rs
>>701
お前にもガッカリだよ
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 14:07:09.20ID:f1v9UR9p
同じく、タチ交換1件、無料空気4件。
ヤフオクで売れた部品の梱包してる。
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:29:38.93ID:NTCU3tfn
ピストのハンドル上下逆転させてた
競輪おじさんとか昔から居るけど
最近のフォーク前後逆付けとかは
頭悪すぎてついて行けんな
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:39:18.76ID:YUglJbOb
お店の人からしたら自分とこで組付けた以外の部品ついたらもう
見ない感じなのかな
チェーン変えちゃおうかなーって思ってるんだけど
あとハンドルも
オーバーホールどうしよっかなー
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:51:24.81ID:f6MttL0x
毎日毎日、応急処置だけと言われて、
低予算しか無い客の相手をして。
無料の空気入れだけは毎回必死

オークションで、ゴミ買ってきて
安く修理してくれだの、買ったばかりだの。

新車が欲しいと言い出し、やっとマトモな客かと思いきや
1万以内で3年乗れたら良いからと。

もう疲れてきたわ。
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 18:51:49.20ID:wDSxgv6X
「お金は寂しがり屋で金が有る所に
金が集まる」人のグループと
「何をやっても自転車操業」の
経営者がいるらしいw。
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 20:03:44.54ID:Lga6J3lX
割と近所の自転車屋はスポーツバイク専門でママチャリとか全部拒否してるそうな
レビューを見ると賛否両論真っ二つだけど何十年も続いてるから儲かってるのだろう
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 20:22:22.28ID:usU+JH7y
同業者の嫌がらせで低い評価を付ける店があるんだよ。その店は満点近いが経営は火の車で在庫がほとんどない。
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 20:38:23.69ID:UhVNQT1A
ネットに振り回されてる時点でそいつは終わってるな
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:49:05.12ID:usU+JH7y
同感❗
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:25:00.58ID:Tb8rg7xv
店主の悪口書かれてる店に行ったらちょっと話しただけでクズ丸出しだったな
一言一言がネチっこくて嫌味っぽい感じw
やっぱ口コミは神の英知の倉庫だから信用できる
技術あって人柄も良い店は悪く書かれてないからな
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 10:54:53.15ID:oHLXttz/
潰れてるなかなり
自殺して潰れた店も聞いたしこりゃ…やばいかもな自転車業界
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:03:28.61ID:duSN+dBS
ここ見てると不満ばっかな。
嫌なら店たためよ!
たたむことすらできねーなら、黙ってやれ。
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:40:24.00ID:3L0asELg
>>717
自転車業界に限ったことじゃないと思うけどね
右から左の物売り稼業がしんどくなってるって感じじゃないの?

自転車に限って言えば、高級バイクなんて生活必需品ってわけでもないし
今のこの国の景気を見てれば買う人はごくわずかでしょ
2万円の並車すら買うことを拒む人が多いってのに・・・
ま、燃料高騰絡みでもしかしたらまた自転車の需要が増えるかもしれないなんて言ってる人がいるけど
一時的な波にすぎないだろうから、長期的に見れば恩恵にあずかれる店はわずかだろうな
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:35:51.44ID:BhvgGK0W
ネットで空気入れ買ったけど、
使い方が分からないと、ゴミみたいなポンプ持ってきた。
ゴミ過ぎて、すぐ壊れそうだから
断ったら、他店に行くとさ。どーぞ、どーぞ。
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:55:11.91ID:ZtMPRfo2
愚痴が多いのはここだけでなく基本的にどこも似たような感じだろう
不毛なレスバしてたりと見るのが嫌ならスレ削除した方が良いよ

昔と違って個人店だけでなくホムセン・チェーン店が色々とあって食い合ってる感じ
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:58:37.17ID:41a+4v1u
ネットで買ったガーミンの同期ができないから診て欲しいとさ
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:03:24.28ID:1IkfhXVu
>>716
残念ながら接客をちゃんとしてても、話が通じない中国人と上半身裸にスパッツ履いてる爺さんがやってる安い修理屋に行くのが一般人
技術なんて関係ないのが現実
口コミもウチが4.6であろうが、2.3の中国人の店に行く
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:39:10.99ID:BhvgGK0W
今日は完全に駄目な1日。
無料空気のスパイラルに、スマホ片手に写真ばかり撮る糞。
ギリギリ1万円の売り上げ。キツイ。
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:51:04.09ID:9e8Gqihd
なんか、波があるよね。今日はウチもダメ
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:08:55.07ID:ZpGW4zvf
配達の後さぼってバチで三万勝ったオレの勝ちw
なお売り上げはパンク一件w
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:22:36.63ID:BhvgGK0W
19時までは開店しとくけど、厳しいだろうね。
波あり過ぎてさ、
来客、空気、来客、空気ばかりは
さすがにメンタルやられる。
1円パチンコで遊んだほうが良かった1日だ。
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:39:33.22ID:Tb8rg7xv
類は友を呼ぶって言うからね
クソみたいな店主がいる店にはクソみたいな客がきて
サービスや対応が良くて技術力ある店主がいる店にはまともで金払いのいい神が訪れる

この前行った常連の店では中学生くらいの子供を連れた金持ち淑女が店主と話してたわ
クソ店主の店だったら1回行ったらもう来ないから神が逃げていく
神が来ないと言ってる奴は過去の行いの結果が今なんだから自業自得
全ては自分のせい
街で自転車は乗られてるんだから周辺の神たちはみんなお前んとこ以外の店に行ってるわけだ
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 18:19:03.81ID:VTZl6dNq
クソ大好きなんだな
あんま食い過ぎるなよ

いつもお薬忘れずにな
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:55:18.00ID:AAVyJqBv
長文ダセェ
構ってほしくて仕方ない感出し過ぎだろ(笑)
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 23:38:16.55ID:zaIEnjAg
これが本当の自転車操業
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 23:45:19.68ID:nxYIRRef
掲示板で暴言吐くようないびつな人が常連の店なら店主もまたいびつなはずですね。
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 00:31:42.91ID:glR8Pyoy
近所の高校の近くに自転車屋があるが少し離れた大通りに面してるバイク屋もパンク修理をいつの間にか始めてた
競争は自転車屋だけじゃないんだな
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:38:10.70ID:bHG+nMj/
継続モデルまた値下げだって。
このメーカーもうやってられん。
店頭在庫どうしてくれるんだよ。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 10:31:35.00ID:bHG+nMj/
他店販売の自転車も無料で空気入れてる?
オレは他店販売店は有料でも断ってる。
みなさんどうしてる?
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:05:22.63ID:XqE66+8R
>>738
他店販売車は有料(50円)で入れてる
無料が良ければ近くに交番あるからそこで貸してくれますよって言ってる
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:37:42.99ID:QeciEPcZ
ウチは無料で貸してる
エアポンプ動かしてるしエアチャックを定期的に買い換えてるんだけど何故か無料が当たり前って感じで来るのがちょっとな
定期的に来てたおばちゃんが平気な顔して他所でタイヤ交換してるの見て嫁は病んできてる
何十台に一台は修理に来てくれるから意味が無いとは言わないけど、客に期待はしない方が良い
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:59:08.60ID:qJVnQkPA
地域柄、無料地域だから、
店前にポンプ、電動ポンプも置いてるかな。
高齢者や子供は電動で入れてあげてる。
勝手に使う、挨拶して使う、たまにジュースくれたり
まぁ、色々あるけど基本は無料。
740さんと同じく、空気だけに 来る人間も沢山いるけど
もう割り切って営業してる感じ。期待もしてない。
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:57:31.63ID:s4946p0u
有料とか無料とか抜きに741が健全

今日もパンク来店→タチ交換が5件
だから空気は気にならない
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 11:26:59.49ID:XYyK2WFt
>>739
オレのとこも同じ
お察しの通りになる
でも手押しポンプは言われれば貸す
店外に置くとすぐ人がたむろするから
入口の脇に置いてある
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:34:22.43ID:5+wsWWbm
サボってパチンコの話しがでたけど、
厚木のパチ駐車場で150台燃えて、
中にはサボりで営業車燃やしちゃった人がいたね。
どうするんだろ?
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:41:58.60ID:8Ia+wNqU
トイレ借りに寄っただけです(震え声)
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:34:53.11ID:iYKuhHSx
パチンコで負けた奴が腹いせで放火した可能性もあるみたいね
まあパチンカスは民度低いの多いからな
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:42:46.60ID:2nylIvQF
最悪だわ売れないからメーカーから定価下げますだとさ
卸値は変わらないとかこのメーカー腐ってるわ
元々卸も2掛けしかできないようなメーカーで頭下げてきたし潰れそうだから協力してくれって言ってきたから取引してやったのに
もう無理ヤフオクで売りさばくわ
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 13:43:10.28ID:X74Teyjo
>>0748
そんなメーカーどこ?
仕入れないようにするよ。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 14:16:31.60ID:mM623LIA
同じ事思った、どこのメーカーだろうと。
大手では無いよな?
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 15:28:25.71ID:KBp2Xyhy
焼きそば屋だからペヤングとかその辺だろ
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:26:34.15ID:shoXaDeZ
10%全部ポッケに入れるのは至難の業だなw
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:11:00.60ID:JF9tkRZO
カップ焼きそば高いよな
昔は一平ちゃん78円で買えた
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:18:39.24ID:0K364LJS
でもいざとなったら手に職あるし闇でもやってけるでしょ
ちょっと徴税システムもおかしいしねぇ
うちは現金一本でやってます!ってさw
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:32:26.23ID:VWIkHyGt
なあにがインポイス制度だよこちとらいつでもシートポスト激上がりだってえの!
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:21:22.74ID:e4N6X18+
カキ氷は
スカトロベリーとゲロンそーた
二種類をご用意してます!
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:40:46.80ID:1yVBfoPF
今まで脱税しまくってたクズどもがちゃんと徴税されるようになって大慌てだなw
岸田GJ
もっと増税しろ
そして廃業が増えろ
ざまああああああああああああああ

俺ら神には価格が公平で技術力もあって昔からちゃんと納税してる大手チェーンやホムセンがあるから
個人店なんて無くなっても何も困らんw
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:12:51.33ID:LK1B6Xf1
また自称「神」が降臨してるなw
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 13:01:44.39ID:gb4kYbi1
客来ない間に観てた高校野球も終わっちゃって暇だな〜
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 13:14:13.07ID:ff9YBcA2
また神たる〇〇なんて言い出すんだろうねw
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 17:36:20.56ID:GAOVf7F3
>>766
自転車屋なのに飲食もやってるの?
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 17:38:44.76ID:Vl71zYp1
自転車屋兼たこ焼き屋
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 17:44:23.63ID:ff9YBcA2
また貸しガレージなんじゃね?
かき氷って言ってたし
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:36:41.70ID:wmDby9tE
>>769
貸しブースらしいw
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:59:56.23ID:MDLDjF2p
>>761
こりゃまた無能な神様も居るもんやねぇ

あ、無能そうやから勘違いしたらアレなんで言っとくけど、オレはチャリンコ屋やのーて普通に使われのサラリーマンだから
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 15:28:12.70ID:nfbAbtqy
壊れたFディレーラー持ってきて、
お金が無いから、とりあえず付けて欲しいと来店。
爆弾過ぎて、触るのも嫌だから、
予約と預かり修理で、最低10日は対応出来ない、
預かる事も出来ない、本当に申し訳無いと返した。
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 15:30:58.40ID:U6hFi8Xq
申し訳ない←これ間違いだぞ

ゴキブリ見つけたらスプレーで駆除するだろ?
金の無いジジイは、人間じゃないからゴキブリと同じ扱いでOk
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 16:10:40.13ID:PlpxLbpQ
フロンティアがアメサイドから黒サイドになったり
モブのシートピンが変わったり
する夢を見た
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 16:14:59.24ID:9ocEFj4N
乞食は客じゃねーだろ
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 16:42:36.38ID:84hU7PFo
>>773
タダは勘弁してね(テヘペロ)で良いんでない?
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:32:53.53ID:zXfpKMzc
神A「この無能店主は技術力が無いから修理が全然終わらないでやんのw」
神B「上手くできず何度もやり直して時間食ってるんだろうな」
神C「他のもっと技術力ある店で取り付けてもらったほうがよさそうだ」
神ABC「そうだな、ワハハハハハ」
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:35:14.27ID:ofs6Punx
朝から元気だな
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:49:55.56ID:iTtogHBo
流石、八百万の神が居る日本。
貧乏神、疫病神も多い事この上ない。
信仰する神はこちらで選びますのでお引き取り下さい。
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:58:28.92ID:rqMHUEXU
オレは凄いんだとか神だとか言う奴に限って大した事ないあるある
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 12:23:20.68ID:weD1YKgb
クロスバイクが全然売れない。
もう倉庫にも入らない。在庫も40台近くある。
半額以下にして売ってしまうべきか、
買取業者に飛ばすか。完全に仕入れすぎた。
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 12:44:12.16ID:FpJ6P8tf
クロスやばくね
アサヒが凄いことなってるからウチは展示品の数台残して売り抜けたわ
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 13:07:14.31ID:g/DJXT6O
何がやばいの?
供給過多なの?
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 13:11:29.14ID:SUhl1Pxs
クラリスクラス以上のグレードの高いものは極端に高価格化してしまったために
廉価版を作ることになり それは ドンキとかホームセンターで売ってるのとほぼ同じ内容になり
ドンキでは2万円ちょっとで買えるのに自転車屋だと同じようなのが4万円になるから
ドンキの方ばかり売れるという 残念なことになっているんじゃないかと
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 13:30:10.85ID:39/es4DC
ブレーキからディレイラーからstiまで中華ジェネリックが悪くない品質で出してるからな
カンパは早々に高級(高額)路線に切り換えてる
シマノがやばいよね
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 14:10:22.80ID:weD1YKgb
ほんと売り抜けした店が羨ましい。
BO分が一気に入荷して、歯抜け在庫が埋まったと
思いきや、来る客、来る客、中古だの3万前後でクロスだの。
そもそも8万以下のクロスしか置いてないのに、全然売れない。
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 14:17:33.46ID:3G8vuhoN
>>787
7月に某問屋の社長が首吊ったあたりから雲行きが怪しくなってるから仕方ないんじゃね?
それこそロード専門に売ってる店とかボーナス月の

7月末に支払い飛んでる店舗がいくつも出てるらしいからみんな売り抜けるのに必死じゃないかな

ウチだって店舗、駅前のテナントから郊外に土地買って建て替え済ませてなかったらコロナと在庫不足に味をしめて強気に在庫突っ込んで攻めてたよ
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 14:42:49.65ID:weD1YKgb
他店やら卸のウワサは聞いてたけど、
ここまで売れないとは思って無かった。
40台在庫あるとはいえ、原価で200万ぐらいか。
借金は無いけど、完全な仕入れミスだと思う。
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 15:36:38.65ID:iTtogHBo
クロスはディスクブレーキ化で旧製品の陳腐化を狙っていたけれど、
客にとってはそんなにメリット無いからなぁ。
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:11:05.19ID:3v+bX19W
>>790
クロスこそ街乗りからガレたオフロードまで走る車種だからディスクブレーキ必須だが
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:53:58.98ID:C1H2pPmX
チェーン店だが、廉価クロスも前年と比べて動きが悪いね
納屋や小屋から古いのを引っ張り出して直してくれという依頼が増えてるというのもあるが
そっちの方が安上がりなのも要因かね〜
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 19:08:36.09ID:xkn+tLcI
コロナ禍前より価格が上がってるが実質賃金はずっとマイナス続き
買い控えされるよ
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 03:52:29.76ID:TjMerq2K
>>789
お互いがんばろうぜ!
結局、痛い経験積んだ分だけ次回以降の経営に繋がるのは間違いないからさ
朝早くて辛いけど引越しても遠方から店に通ってくれる太客の為に今から納車に行ってくるわ
コンポーネント含めて160万超えてる新車とか久しぶりだから長い1日になりそう
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:52:58.43ID:0GLHddya
突き詰めていくと、ドンキママチャは最低限の生活に必要だがクロスロードは必需品じゃないからな
自転車だけでなく食品生活品めっためたに値上がり続けてるから贅沢品は切られる

>>786
コーフカカチ路線て、00年代だったかに家電業界がやって全部東亜三国に持ってかれて破滅してんだよね
目のつけどころが鈍りきってたどこぞなんぞは、メイドインカメヤマなんて醜態晒した挙句東亜に買収されて終了
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:55:29.17ID:TjMerq2K
確かに日本はおかしいよな
嫁のお父さんがカリフォルニアのサンタモニカでサイクルショップ経営してるけど、やっぱり日本と違うよ
60歳過ぎた老人がMTBを持って店に入ろうとするとガードの黒人男性が追い出すからさ
理由聞いたらあの年齢であんな安いバイクに乗ってる時点で薄っぺらい人生送ってきたゴミだから追い払ったって凄いなって思ったわ
日本だとボロいクロスバイクを持ち込む爺さんが入店できるけどアメリカなら店に入れないのが当たり前だから恵まれてるんだろな
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 07:25:35.32ID:atDsRi7e
チャリンコ屋大変やな
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 07:34:09.00ID:pmTEvQbP
太客がいる店は絶対に潰れないんだよなあ。
京都で言うと任天堂社員のお客さん掴むと安泰って言われてる。(めっちゃローカルでスマソ)
ブームに乗っかって、一見さんが入れ替わり立ち替わり来るようなお店はほんまにキツい。更新してくれないから。
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 09:34:41.64ID:agNWZ6j7
値段の高さ、無料サービスするべきことでいちいち工賃取る、接客の悪さ
これらで神を失ったから他の店に奪われただけの自業自得なのに
客がブームで一時期だけ自転車に乗ってただけという事にしてる廃業間近の店ワロタw

車種のブームはあろうが自転車は生活の一部だからブームで乗るようなもんじゃねーだろ
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 09:41:50.12ID:agNWZ6j7
家電とかなら通常の使い方をしていて責任が無い故障は
保証が効いて売った店に持って行くと交換してくれる

だがクソ自転車屋は神が普通に自転車に乗ってただけでパンクしたら
いちいち修理代金を取りやがる
神は何も悪いことをしてない
パンクする自転車を売った店が悪いのにな
そんなの社会じゃ通用しねーんだよ
そういう店は神を失っていっていずれ廃業するw
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:31:42.09ID:sbmvdYw9
修理のサービスなんてのは店で車体買ってくれ対価であったり、期待してのことだが、現実はサービスしても結局安い、通販や量販店で買う

で、修理だけ個人店に持ち込む
なので、サービスなどする必要はないというのが結論

個人店がどんどんつぶれてチェーン店ばかりになってるのがその証明

日本人は恩を返さない
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 11:26:26.53ID:Vvx08Ayg
平日月末に吹き溜まりで暴れる神様ねえ
お仕事とか、してらっしゃらないんですか?
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 11:43:15.19ID:ZPESm+Wr
Rカゴ欲しいと来店、3800円と言えば、
高いと言い出し、
処分するカゴを軽く拭いて2000円と
言えば、ソレで良いと。
利益は同じだが、金無い人間が増えすぎた。
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:50:25.51ID:G5qgcI0x
配達終わったぜ
>>806
それな
俺らが修理してる1番の理由は、各ブランドの販売店契約結ぶ時に販売した自転車の修理受け入れ窓口になるって文章があるからさ
昔は、メーカーが直営店持たない関係で個人的がリコールの窓口もやってた名残りだね
文章にもある様に、その個人店で販売した新品の正規品取り扱い品の修理を受け付ける契約だから、それ以外の他店購入はメーカーが受け入れる必要無いって認めてるからさ
今までは、個人店の好意で修理してたけど本来なら新規で購入した店舗に持ち込むしかないんだわ
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 16:37:52.99ID:yy40pnWZ
車体は持ってきていないが、修理したら幾らになるか?と聞いてきたのがさっき来た

コイツは栽培マンか?
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:06:23.59ID:NZqBrawX
>>798
日本は昔からどの業界も供給過剰なんだよ
世界基準で見て人口は多い方なので国としての経済規模は大きいけど、個々人はわりと貧乏
売る方は売る方で辞めたら即食い詰めるから、叩き売りしてでも売る仕事にかじりつく
必然どこも値下げ競争になる
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:10:01.57ID:FHnwDOR0
んでも、爺さんがルックMTB持ってきたら肩掴んで回れ右させるのがおかしくないという社会は俺はヤだね
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:14:27.59ID:UatZkvkW
本当に困ってる人には寄り添う
困ったフリをして金を出し渋る奴には回れ右してもらう
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:17:33.55ID:oTB2tD69
パンク修理を指咥えて待ってるだけ。
商売でもねんでもねーだろ。さっさと廃業しろ。
こんな所で文句、愚痴ほざいてねーでよ。
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:39:33.23ID:wt7lDz2C
なんか改行クセ見る限り1人で会話してる奴いるよな
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:40:05.22ID:Vcrcp542
居内な紙だよ
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:48:35.29ID:A7N7fu5m
そもそもオレ達の人を読む眼力、どれほどの信用性があんの?
オレ様がコイツはクズと決めたんだからクズなんだ、それでいいんだ、じゃ裸のバカ様やん
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:47:00.75ID:aTGuy5bD
それを言うなら スルースキル もしくは 煽り耐性 かと
て、突っ込んだら負けのやつですかね
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 15:31:25.06ID:QvzJuZUQ
ゴリゴリのロードバイク、ネットやら通販で買って、
YouTube見て作業したけど、調整が出来ないと
メンテナンス来店。もちろん断った。
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 16:00:14.48ID:Ij/3V9Wl
工賃増し増しでぼったくればいい
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 16:49:16.34ID:3PLp/bTv
すでに爆弾抱えてる可能性のある
素人が何したかわからん車両なんて怖くさわれん
スポーツ車なら尚更
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 17:02:29.88ID:r536FSip
最初に念書を書いてもらってメンテした後のトラブルの責任は取れませんってならやっても良いかな
工賃はしっかりと貰って
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 17:20:58.27ID:vqSGwW9M
チャリ屋さんは組んだチャリは思いがあるもんなのかね
何十年もやってても
うちが持ってくと大事に乗ってくれてるっていいつつ
結構アーレンキーとかフレームに落とすし
取り回しの時あちこちぶつけるんだよなw
ちょっと落ち着いてやってくれればいいんだけどなぁ
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:17:39.99ID:v4JikYI6
見た目と服装で金持ってなさそうなら断る
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:27:35.21ID:WbAbu4YO
Earth, Wind & Fireの
Septemberは
9月21日の夜の事を歌詞にした
12月の歌ですよ
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:48:47.29ID:kOZbDwFB
>>830
世の中には一定の割合で変なのが混ざっている。
変なのには日本語や常識が通用しないので関わらないに越した事はない。
組み立てどころか調整もできないのに店で買わないとか普通じゃない(変なのである可能性が高い)
なので避ける。
ストーカーが居ても引っ越すって訳にはいかない(たとえ引っ越しても店の看板掲げるわけで)ので関わらない
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 20:15:17.45ID:ofOlwBy4
他者の調整したバイクはみて貰えず、
パーツのみ販売では赤字だから断る
となると、自分である程度は弄れる人は
ネット通販しか頼れず、街の自転車屋さんに行くことは出来なくなる。
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 20:18:56.82ID:kOZbDwFB
車両だけショップで買っておけば、
ユーザーが弄ったからって自店で売った物を門前払いする事は無いだろう。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 20:25:14.52ID:hidnGycB
>>834
素人みたいな質問で申し訳ないですが、
◯◯が悪いから直してくれって持っていったら、
◯◯だけを直し、◯◯の分だけの工賃を請求すればいいっていう話でもない?
△△もXXも調整しないとダメですよってなって、後から請求する料金で揉めがちっていうことですかね。違ったらすいません
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 20:31:37.63ID:ofOlwBy4
今の買った店の対応がトンデモだったことがあって、もう信用できないんだよね。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 20:42:02.91ID:csN8edn1
>>837
乗り方だったりメンテ怠ったりで他の部分と連動して悪くなるから◯◯だけ直せばOKという事がほとんどない
要望に応えてそこだけ直しても後日他が悪くなって「前に言ったじゃん…」てな経験を皆がしてるから
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:45:13.58ID:mfmzgJP2
いまだに「ブレーキが効かないからワイヤー調整してくれ」と言われてそのまま引っぱってる店も多いんだろうけどな
年に何件もリムが割れてホイールが終了した自転車を持ち込まれると悲しい気持ちになる
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 05:38:28.09ID:Og/2xGIt
下丸子のサイクルオリンピックで買ったらすぐに壊れて修理に出したのに、注文してない場所をやたら伝票に書いてボッタクリ10000円近い料金取られた
しかも注文した場所は治しておらず、おかしいと言うとお客さんの使い方って酷い
ほかですぐ治してくれた
使い方も悪くないどころかまだ新しいと
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 09:08:54.68ID:zvC1CcYw
>>824
「ママチャリならできるけどロードバイクの調整の仕方を知らない技術力の無い素人店主なんでできません」
って正直に言えよw
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 09:15:35.74ID:zvC1CcYw
>>839
それだな
あさひなら他店で売ったのも普通に対応してくれる
しかも割増料金は取られないで工賃は全て店に掲示してあるから
個人店みたいに言い値でボッタクリされることもない

ネットで買って困ったらあさひに持っていけばOK
個人店はそもそも扱ってる種類が少なくて
自分の範囲外は完全な素人で技術力が無かったりするし
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 10:28:29.52ID:zdMklE5N
>>845
たぶんメタルリンクブレーキだね
ローラーブレーキの劣化版
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 10:45:27.08ID:tNo6sXS2
>>848
個人店でぼったくられたことなんてねーけど。
いったい何の依頼して、いくら請求されたことをぼったくられたと言ってるんだ?
自分が貧困層なだけじゃないのか?
数百円の差額でキレてるだけだろ?
でかい敷地にでかい店舗構えて、雇われ店員複数だ。アサヒの方が見えにくいだけで守銭奴にならざるを得ない状況で商売してるのがわかんねーのか。頭弱い奴は幸せだな。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 12:40:32.96ID:/WnfzJ38
某メーカーの営業が言うように子育てママ向けに店内改装して電アシに絞って今年半期がんばってみたけど前年通年比ですでに320%の利益で、午前中に見せに来た営業さんと2人でびびったわ
爺さんが持って来たボロボロのクロスバイク修理して1万円請求して文句言われるより、子育てママに新車売った方が確かにメーカーとしても助かるって言われるのは実感できたよ
しかしロード専門で売ってる店は厳しいみたいね
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:57:32.67ID:tGvIn3jn
>>847 メンテはママチャリの方がロードバイクよりも難しいと聞いたw
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 14:41:16.53ID:b0nYpLPu
>>852
へーこんなのあるんだ?
確かに何の為にこんなフィン取り付けたんだろう?
ブレーキとセットとじゃなくてフィンだけ単体でパーツがあるのかね?
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 16:49:38.41ID:EX0wXI0c
パーツ持ち帰りしかしない、クソ常連。
チューブ1本で30分も自慢話し。なげーし、
面白くないし、ネットで買えよ。
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:35:38.37ID:zvC1CcYw
いつも客がいなくて閑古鳥が鳴いてるボロボロの店で店主が暇してたから
買う用事無かったけどチューブ1本だけでも買ってやった
チューブなら今すぐ必要無くてもストックしておいていいしな

そのまま帰ろうとすると寂しそうな顔してたから30分も話相手になってあげたわ
家帰ってネットで同じ商品見たらネットのが全然安かった
ボッタくられた
そりゃ客が来ないわけだな
あの店そのうち潰れるなw
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 10:12:45.85ID:nqFm3utY
貧乏神さんは家庭と言うものに憧れがあるのかここの住人に効くと思ってるのか
そういう話題が好きだね。以前ブースくんを名乗ってた頃は奥さんに助けられて
る感をしきりに出してたけど。

>>855
構造はローラーブレーキと同様でバンドブレーキと同じハブにつけられるのが
特徴。フィンがついてるのもローラーと同様の理由で熱がすごいからだったと。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 10:57:02.95ID:nqFm3utY
>>860
>>845へのレスでメタルリンクブレーキを挙げてる人がいたんで自分もその
つもりで書いてたわ。ごめんごめん。
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 15:23:49.21ID:DlhbY0P+
昔の重運搬車ですら対応してなかったのに
電アシ子乗せでもない安物ママチャリでブレーキの過熱って?
下手クソBBAが四六時中ブレーキを引き摺りながら
歩道を爆走する事象に対応する為の改良なのかこれ?

シマノはとっととBR-IM70を復活させろやw
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:43:37.40ID:SXGTs7n5
300円の会計で万札は勘弁してほしい
両替も高いのだから
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:17:26.30ID:hS8fJUY9
羽付きバンドブレーキ、確かにサイクルベースあさひのホームページにものってるけどシティサイクルの3ページめの地味な車種。写真もなく文章だけ、台湾製?
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:42:43.15ID:wXfu4ssz
>>864
twitterの元記事の画像を拡大すると90mmBAN BRAKE ARAIと読める。
バンドブレーキのママチャリなら完成車の製造は中国じゃね?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:58:03.12ID:paMvwoNS
>>863
ウチ現金不可ってPop出してから60歳過ぎた無職貧乏ジジイたち来なくなったぞ
実際は現金払いできるけど60歳過ぎた無職貧乏ジジ対策で凄い助かってる
やっぱりそれ専門にしてるコンサルタントはノウハウ凄いわ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 12:15:56.67ID:4LV8tw9n
また猿ネタかよ
もうちょっと面白いこと書いてくれよ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 12:19:13.09ID:RCPQCEGd
845だけど、みんな信じてくれてよかった。
安物買いにウケるためのデザインかと思ったが
BAA狙いもあったのか!
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:55:05.76ID:7LjZSG2N
もう10年以上、自転車屋で自営業してるが、仕事が面白くない。
ここ数年、やる気も技術も落ちてると思う。
毎日、普通自転車にルック車ばかりの整備でさ。
贅沢は出来ないけど生活は出来てる。借金も返済した。

ただ、仕事に行くのが嫌になってきてる。。
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:16:59.90ID:wXfu4ssz
>>870
他にやりたい仕事があって、それで充分に稼げるなら転職
もっと他に稼げる割の良い仕事に就けるなら転職
時給1000円のバイトで生活が回るなら好きにしろ
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:25:01.75ID:VrQcS8/x
持ち家で借金無いなら辞めちゃえば?
年金貰えるなら修理専門にして半隠居も良いだろ
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:01:23.53ID:Nvhyglnk
自転車屋ではないのだけど、何故パンクするのかはまったく考えずに「ぼったくられた!すぐにパンクした!」と騒ぐ客と、そういったクレーマーを毎日同じ相手にして偏屈になってしまう店主の構図がよくある。

近所で若い頃はとても愛想よく技術も確かだった店主が、10年後には疲れ切って適当な返事しかしない人間になったのを見て悲しくなった。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:03:50.92ID:Nvhyglnk
ごめん873です。当方自転車屋ではない、という意味でした。主語がなくて分かりづらいですね。あと、毎日同じようなクレーマーでした。乱文ごめんなさい。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:15:45.46ID:k6KJMFJw
>>865ありがとう。最適解か時間を要するけど感覚的に良いと思う。数値的、物理てきアウト誤答でも評価にあたいする。逆にクラリスダメだしなんなん?
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 23:22:24.48ID:1K67BgRe
始めてではないけど大塚でサイクリングを2時間しただけで
自転車が2カ所壊れていました。帰路、スマホが後ろポケットから
落ちました。大塚は文京区。とんでもなく民度が低いのではないか?
大久保ではスマホを抜かれ、少しこわされてから戻されていました。
とある野球選手の店ではチンピラの店員が数人いて
スマホを後ろポケットから抜かれました。座っている私に
チンピラが数回肩をぶつけてきました。その衝撃でごまかして
スマホを抜いたようです。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 09:35:40.67ID:k7zacS9W
昨日はクレームで病んでた。
店着いたけど、もう帰りたい。
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 09:54:27.50ID:7x+1DnTn
ヤバ!
FANZAの超デラックス加入したのが嫁にバレたっぽい
LINEで「い〜っぱい舐めて柔らかくしてからお尻責めてあげる」べろべろアナル舐めメスイキ痴女子校生の誘惑のパケ写が無言で送られてきた
今日、仕事忙しい事にして店に泊まるわ
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 09:54:29.63ID:7x+1DnTn
ヤバ!
FANZAの超デラックス加入したのが嫁にバレたっぽい
LINEで「い〜っぱい舐めて柔らかくしてからお尻責めてあげる」べろべろアナル舐めメスイキ痴女子校生の誘惑のパケ写が無言で送られてきた
今日、仕事忙しい事にして店に泊まるわ
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 10:29:04.04ID:qrpgKavM
大事な事なので2回投稿しました!って感じかな
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:10:40.77ID:nSLeM3Se
年取ったのか最近女子校生モノ全然見なくなったなー
女子校生ってAV界独自の表し方だよね
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:25:29.68ID:rIiizuui
女子高生にすると怒られるとかなんとか
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 14:45:06.25ID:qeGz5eh+
嫁にセーラー服着せて今夜を悦ばせれば許してくれんじゃね?
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 06:57:05.44ID://DcxA3o
>>884
アヌスとアナルの区別がつかない奴は高卒
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 09:30:21.01ID:5DdC5yW6
assとusの発音が区別できないのは推薦入学
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:18:33.09ID:LUsjgVP4
こだわりが強く若干クレーマー気質の客が来たのでこれ以上ないくらい低姿勢で丁重にお断りしてふと思った。
同業者が遠出してパンクしたらこういう客になってそう...。自転車業界って店側と客の見分けが難しい。
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:11:19.31ID:V5/QWKiW
ここの住人、テナント 組は何人いらっしゃるかしら?
つくづく家賃はおろか、従業員も雇える程稼げない業種をひしひしと感じる…
ま、小売だけでなく問屋を見てても最小人数でしか回せないのか、なかなか返品回収しに来ない
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 09:49:25.85ID:ozlqWTTB
うちも借りてる店だけど全盛期には貯金もできたしスタッフも雇っていたから
それほど業種が悪いってわけではないと思うよ
最近の流れはあんまりよくないからひっそりやってますけど
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 10:38:44.94ID:SfO8cDdR
ガレージ込みで116000円。
借金無しで、同じくひっそり営業してます。
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:36:16.62ID:go2wQ5OI
ワイも賃貸店舗。結婚も貯金も無理。
ただ気楽だからこれでいい。
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:45:42.98ID:y+k9Reun
>>892

業界の方が遠出してパンクしたら当然その場でご自分で修理するんじゃないですか?
自分は個人だけど遠出する時は修理道具とパーツは一式持って出かけます
遠出する自転車は当然スポーツ自転車でしょうからタイヤはクイックだろうし。
業界の方が遠出してパンクして他の店に行く状況が想像できない
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:46:34.79ID:SpMQTM/V
ビッグモーターしてますか?
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 18:15:36.01ID:s8SDnG6E
頭はウィッグ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 18:47:53.79ID:SfO8cDdR
歩いて5分の場所にワイヤーロックして
カギ紛失からのレスキュー依頼。
出張して鍵のカット代金2000円が高いとさ。
最後に工具貸して貰えますか?と言われ、
クソ丁寧に断っといたわい。
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:04:52.42ID:qWpR0NLg
工具レンタル代もらったらw
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:30:22.63ID:RSUCw/Ep
>>902
最近増えてる盗難自転車の解錠依頼もあり得るので後でモメるよ。
身分証提示と製造番号控えじゃダメで、防犯登録で持ち主確認してからと警察から指導されるよ。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:38:23.00ID:r52sRZtu
>>902
先に金額言っとけよ
出張するだけ無駄だろ
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:13:47.45ID:VmvElKQ6
パチンって一瞬で終わる仕事に2000円ってボッタクリすぎだな
1秒2000円は時給720万円の仕事かよw
ありえん
どうせ店にいても客こないで座ってるだけだから出張費は要らない
資格も要らないしどんなに高くても100円までの簡単な仕事
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:15:25.82ID:xSzRIqn/
>>906
焼きそばブースやってそう
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 02:28:36.41ID:FUfI15Py
身分証確認して、住所氏名書かせて、その自転車が本当に本人のものであるか、盗難被害があった時に警察に情報提供するための書類を保管するという手間があるから妥当だよ
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 06:12:05.84ID:QgG7dLg7
>>897
いきなり一見の店に部品持ち込みや道具だけ貸せって言えちゃう客がいるのは自転車業界くらいじゃないかなぁ。で、断るとGoogle評価で悪評価w
同業者は推測でしかないけど、納得できる理由あったら教えて。変な客が多い業界、にしては被害者多すぎない?
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 06:50:19.66ID:rKMKgkww
入店するのに敷居が低いサービス業全般に変な客はわんさかいるよ。貧困だらけだもん。
飲食、スーパー、コンビニいろいろ。
相手をみて態度を変えるのがほとんどだから、喧嘩したら絶対勝てねぇってくらいの大柄で屈強な肉体を持つことがほとんどの対策になる。
入れ墨いれちゃうとかも有効。今はファッションなので。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 07:18:22.14ID:k+gtZlVX
出勤途中で見るパチンコ屋に開店前から並んでる連中
ああいう職場はもっと民度低いんだろうな〜
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:37:47.79ID:PO7BsVYx
客もそうだが店もそうだね
なんで割高の高いお店にカスみたいなバイト使ってるんだろ
そういうの見たくないから行ってるのにw
民度の落ち方が速すぎて追いつかんww
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:06:46.55ID:aZ/SELUY
>>910
寿司屋に入って包丁貸してくれってヤツはいないもんな
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:14:07.01ID:AN4SfXTY
工務店行って大工道具貸してとか
時計店行って精密工具貸してとか
医者行って聴診器貸してとか無いよ。
自転車屋はばかにされとる。
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:29:51.30ID:AIUrbC2l
昔近くにできた美容室の従業員がこれから空気入れここで借りられるね
とかぬかしたから俺もドライヤー借りに行くよと言ったら来なくなった
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:37:24.46ID:RGNfhTc5
昨日、カギ切断のカキコした自転車店だけど、
450ボルトクリッパー、250サイズの切断ペンチ、ハサミ
充電式のサンダーを軽トラに積んで、ガソリン使って
近い場所だと2000円税別。
3キロから8キロなら4000円税別で作業してる。
近い場所ほど、工具貸してくれだの、高いだの言う。
遠い場所程、安いと言ってくれる。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 11:05:09.57ID:N09AJxBf
>>912
あまりにも負けすぎてパチンコ台ハンマーで叩き壊すとか自動車で店に突っ込む奴とかがいるからね
まあ稀だけど
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:09:32.72ID:EryG5QyZ
こないだ神奈川で燃えたのも、負けた奴の腹いせかもしれんね

しかし今日は流石に暇だな〜
昨日預かったの午前中で修理終わっちゃったし
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:03:46.47ID:PxmFZsTr
>>912
パチ屋の客は出禁や出玉没収ができるからごく一部の狂人だけよ。警察も呼べばすぐ来るし。
台を壊すよりも、枠ごと外して盗んだゴト師と負けた腹いせに堂々と店内で大便した奴の方がヤバかった。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:06:40.12ID:PxmFZsTr
>>914-915
ホント同意。
一見の寿司屋に生きた魚持ち込んで、捌いて食べさせろ!というレベル。
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:08:22.74ID:/eE8xRv6
>>914-915
それはちゃんとした高級品で丁寧に扱ってて衛生的にも触らせたくないってのは想像つくけど
チャリ屋の工具なんてボロボロで誰が使ってもいい程度のものだからな
ケチるものじゃない
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:50:23.50ID:hP1oRPsN
>>922
ちゃんとした工具買った事ある?だったら自転車屋で借りようとするんじゃなくて自分で100均の新品工具でも買って使えよ。
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:58:00.23ID:6PiqLaQs
パーツにお金使いたいから工具は徹底的にケチりたい。そうだ!自転車屋で借りよう!って頭おかしいだろ。せめて工具買う金がないから千円で貸して、ならギリ分かる。どうせボロボロだろうから自由に使っていいとかいう理屈なら、お前が大事にしてるボロ自転車を俺が自由に乗り回したるわ。
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:33:37.42ID:ts7ZLCqz
自転車屋に道具貸してって言ったら怒られたよ
こいつバカかよ 自転車屋の分際で
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:44:09.85ID:RgMafica
変わり者が多い店主
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:44:52.94ID:PxmFZsTr
>>922
>>927
自転車屋スレで自転車屋を見下そうと必死すぎww工具乞食クソワロタww廃棄自転車ももらえたらいいね!
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:32:46.62ID:kP5MqWbK
あのつく量販店で店長にちゃんと理由を説明すれば
いくらでもロハでくれるのにな
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:30:03.91ID:/eE8xRv6
>>924
それは理屈が違うだろ
元々100円くらいでやるようなすぐ終わる簡単な仕事を工賃2000円とか取るから
それなら自分でやるから工具貸せって話だ
工具なんて減るものじゃないし貸したところで損はないんだからな
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:43:57.79ID:s9tNPX2M
「なんでじてんしゃやさんはぼくにこうぐをかしてくれないんだろう?」ってずっと悩んでみたらいい。
それが分かったとき、少し世の中を理解したと言えるよ。頑張れ、若人
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:53:36.36ID:aZ/SELUY
まじで工具貸せってヤツはこんな風に考えてんのか
すげえ勉強になるわもっとやれ
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:31:26.24ID:PxmFZsTr
>>924
工具を持っていて初めて工賃が取れる。
持ってないから自分でやるので工具貸せ!にはならない。それは手でちぎれよって話。工具代だけでなく工賃もケチりたいんですー!って正直に言ってみたら?聖人なら貸してくれるかもよ。

お前の自転車乗り回すだけでなく、駐輪場代ももったいないから取りに来いorその辺捨てとくわー。って言ったらどうよ?発狂するだろ?
工具貸せって言える考え方が分かったのは貴重だけど、自分が無敵の人の部類だと気づいた方がいいよ。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:32:47.60ID:PxmFZsTr
アンカミスった。
>>924じゃなくて>>931な。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:35:46.98ID:RgMafica
工具無料で貸せが通じるのはジャイアンくらい
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:56:13.28ID:rKMKgkww
生きるために呼吸するように犯罪するやつは一定数いるんだよ。
日本にスラムは無いと思ってる人は大きな勘違い。
地方にもスラムは増えてる。
前科がつこうが、刑務所出たり入ったりするのが人生の終わりと考えてないやうは増えてんだよ。
そういう奴らはとは会話が成り立たない訳。やばい奴は出禁。自分と優良客のため。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:06:49.61ID:+AVStTp0
自分のものは信頼できる友達だったらタダで貸す
知らない人や信頼関係のない知り合いには貸さない(もし友達が壊したりなくしても弁償を求めないけど友達から弁償を申し出ると思う)
工具に限らず物の貸し借りってそうだよね
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 23:04:33.32ID:PxmFZsTr
>>931
貸したところで店側には損しかなくメリット皆無なんだが。お前はプロ選手で店の宣伝を無料でやってくれるのか?
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 00:46:20.79ID:9rxF8PoF
ちゃんとしたメーカー製の工具は高いから見ず知らずの人には貸したくないだろう
DIYが趣味で必要な時に少しずつ買ってるが、いつかはKTCのデジタルトルクレンチをゲットしたい
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:56:20.62ID:U+xR85Uc
刃物は友達にも貸さないわ
タップやダイス、リーマーなんかもね
300円のカッターナイフぐらいは別として
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:22:43.40ID:TISxLVww
>>927
こんな奴が多いから貸せないって事が理解が出来て無いだけw
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:24:04.11ID:TISxLVww
>>931
100円位な仕事なら自分でしたら?w
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:54:47.77ID:D01/g9jv
ドライバーなり六角レンチなり、
低能なアホが貸してくれと、1年に数回来るけど、
少しずつ集めたメーカー品の工具も多数ある。
汚れたら拭いて、綺麗に使ってる大事な工具だ。
素手で触られるのも嫌だし、気持ち悪い。

当店レンタル工具はしておりません、申し訳無いですーって
クソ丁寧に言えば、消えてくれるわ。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:14:40.49ID:sgwlHdLc
近くのテナントで事務所始める者ですけど
工具とか貸してもらえますかって電話が
きたことがある。顔も知らないのに無理。
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:22:24.53ID:X5fF/FBp
丁寧に言って消えてくれるのはいいけど、消えた後Googleやブログで悪口書く奴いるんだよなぁ。やり取りを全く書かずに、「不快な思いをしたので二度と行きません」とかw
本当に嫌な世の中になったもんだ。
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:28:04.73ID:pQgLpkko
>>931
お前の為に言っといてやるが、自サツしたくなっても交番に拳銃借りに行こうとするなよ。お前の理屈だとそうなるぞ。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:39:20.94ID:ekU3qN0R
>>950
確かにその考えだとやりそうな気はする
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:51:04.37ID:4nBT9h4n
>>949
いろんな店のレビュー見てるとそれは店のスタッフじゃなくてお前が悪いだろってのがかなり多いしな

あと明らかに使い方の問題なのに他店の修理の悪口を直接言ってくる客もいるけどウチもたまにやらかすんですよねーってフォロー、になってっかわからんけど使い方とかの説明するように心がけてるわ
パンクは全てイタズラって決めつけるような人も多いしなんなんだろうね
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:15:56.53ID:49l8MYfv
工賃払いたくないなら100均で工具買って自分で頑張ってね。
110円も持っていないなら、家から出ない方が良いよ。
同じように見えるスパナでもKTCやTONEとかのは1本110円じゃ買えないし、返してくれるかも解らん奴には貸さないでしょ。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:16:17.36ID:D01/g9jv
本当にな。クニぺックス、スナップオンのペンチ等々、
価値が分からない猿に貸すわけ無いわな。
フジ矢製品ですら買えないだろう。
110円のペンチとハンマー合計220円で
ペンチをハンマーで叩いて壊せたらラッキーなんじゃない?
Amazonで最安値990円でもクリッパー売ってたぞ。
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:55:28.73ID:Kb5MFLmR?2BP(0)

丁度ボロボロだから捨てるところあげる
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:08:53.37ID:X5fF/FBp
>>931
個人的興味だが職業を教えてくれないかな?
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:17:21.59ID:pQkELX6P
ロシア側で初の日本人義勇兵か 「義はロシアにある」SNSに動画

ウクライナ侵攻にロシア側の義勇兵として参加している日本人とされる男性のインタビュー動画が7日、ロシアの軍事ブロガーのテレグラムチャンネルに投稿された。男性は、日本では米国側の一方的な情報で「ウクライナが可哀想、ロシアが悪い」と報道されていると主張。侵攻に至った理由から、「義はロシアにある」と語っている。

ウクライナ激戦地に日本人志願兵 両親に内緒で入隊「失うものない」
 男性は「カネコ」と名乗り、インタビューは日本語で行われた。ウクライナ東部ドネツク州の志願兵部隊に参加しているという。日本では、ロシアが侵攻に踏み切った理由が報道されず、「洗脳がすごく腹立たしい」と訴えた。

 男性は、米国は米大陸の先住民族を迫害し、日本でも核兵器を使ったと語り、「先祖をたくさん虐殺された日本人が、米国のいいなりになっている」と主張。ウクライナ側の日本人義勇兵を、「一人でも多く倒してやろうとロシアに来たいと思った」と話した。
https://www.asahi.com/articles/ASR985QN6R98UHBI01Q.html

木之子大五郎
https://www.facebook.com/profile.php?id=100026243634298
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:54:51.85ID:ozaoBisq
>>958
工具乞食にかけたのか分からんが釣られてみる。
ちょうど生活保護の自転車買えない老人がいるから、お前の貸しブース使って貧困ビジネスやるわ。ボロいし空きよりマシだから1日10円でいいだろ?

お前のブス嫁貸しますだったら1日10万こっちがもらうからな。
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:13:11.70ID:ukEE5F53
古G着なので我慢できません
すぐにレスください
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:44:28.93ID:CAINd/W4
パナの電動
パワーユニット周りの部品出ないのか?
パーツリストに品番無くて詰んだ
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:42:52.50ID:DMeUdcOt
何をいまさら、ユニットを送れ
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:55:13.74ID:DFhvw2W/
>>963
モーターは修理不可で基本乗せ替えになるからその旨お客さんに伝えておいた方が良いよ
以前は古い型のモーターはリビルト品で対応してくれたけど今もまだやってるのかなぁ…
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:08:27.60ID:CAINd/W4
>>964-965
いや事故車のモーターカバーのキズなんだけどね
何か昔、他車種用の上から被せるタイプ貰って
付けたような覚えが有る様な無い様な
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:54:13.43ID:JXPjK83g
事故車ならパーツ出てませんASSY交換になります〜って見積りに含めればいいんじゃね?
それ以外どうしようもないんだし
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:22:21.75ID:fIbSNmZT
事故車引っ張ってきて直して中古で売るんだろ
だから安く見栄えをあげたい
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:20:48.29ID:L2mg/B2y
単純に事故で入庫してキズを言われたんだけど
こんなんでユニット出してくれるのだろうか?
リビルト品だと見た目大して違わないとかありそう
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:25:14.24ID:Xix0Wl1t
本日は体調も良いようだ
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 00:34:41.77ID:YWE4ddfm
人間は嘘をつくが自転車は嘘をつかない
自転車は人間の嘘を教えてくれる

はぁ、本当に人間の相手するの嫌になる
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:51:52.21ID:i3a2VKE7
すいません社長
ホイール他で買っちゃいました
6か月点検は鉄下駄履かせますのでよろしくです
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 10:05:48.49ID:54OyIaDi
ローラーブレーキのだよねw
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:07:52.68ID:DErRJNaH
朝から中古1台、新車1台、クロス1台売れたわい。
めちゃくちゃ嬉しい。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:32:41.22ID:sGZcaJvW
>>976
おめ。良かったね。
差し支えなければ、クロスって何売れたか教えてー。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:46:40.53ID:DErRJNaH
長期在庫のライトウェイ、2年も寝てたわい。
もう仕入れしないぞ。
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:11:55.90ID:JU/AmTkV
>>973
横方向に潰れていたら縦方向からプライヤーで潰してやれば簡単に抜けない?
オイラはいつもそうやって外してる
上手いこと行けばそのままエンドキャップ再利用できるし
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 01:52:29.56ID:KUWn2c+H
>>966
カルパワーの前の奴ってあれカバーじゃなく、黒い部分がステーターなのであの部分全体を交換するしかない。そして交換用のステータ単体は供給されていない。
カルパワーはステーターにカバーがつく構造に変わってる。
2005年くらいのモデルにはカバーがついてた。途中からカバーなしに変わった。
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:23:41.50ID:OBPM3McG
>>980
それね
潰そうとしてグリって回転しちゃうのがさらにイライラ

ボルトナット全て外して、さあホイールを引き抜くぞって時にキャップの外し忘れ
ぶらぶらするスタンドやホイールをぷるぷる震えながら押さえ更にプライヤーに手を伸ばす瞬間
怒りのボルテージMAX
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 03:07:37.31ID:oulWhtkN
日本の自転車も、日本以外のみたいに荷台とかスタンドとかフレームに付けるのを標準にしてほしいわ
なんでもかんでも車軸に支えさせんでくれ
車輪外すとぜんぶドガシャー
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:05:33.43ID:HU/rjQHG
https://news.yahoo.co.jp/articles/de3f7310c1f681366cf28d2035edd5e70b5b6641
> 最近では、軽自動車でも納車式をおこなうディーラーもあるそうですが、これも顧客囲い込み戦略のひとつ。「お客さまは神様です」といった気持ちが働いているケースも多いのだそうです。

自動車業界では軽自動車を買いにきた場合でも神様扱いになってきた
そうやって生き残ってるんだな
一方自転車業界では上客以外に文句言ってる店はどんどん廃業してる模様
自業自得やね
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:11:25.48ID:ZRsfrj3Z
以前は軽自動車の利益はドアミラー片側分って言ってたけど今は価格が上がってもう少し利益が出るようになったんかなぁ
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:17:57.68ID:xAx9jmrR
1か月点検の時ゴルフボールで車体を叩く儀式
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:23:09.10ID:X/dxUVo0
数年前の話だけど、アルトなんか売っても利幅が少なすぎて売るだけ無駄だっては営業の友人がぼやいていたな
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 14:43:04.10ID:0IxW/jbv
でも、販売店毎に設定されたノルマ台数クリアしたらメーカーから販売奨励金出るんやろから、台数は重要やろ。
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 18:03:18.34ID:8xr9GUHc
サドルになりてえ
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:18:53.19ID:WXsayOmU
986>>神様ねぇ。笑笑
高級店ほど、余裕がある現状を知らないねぇ。
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 03:13:41.85ID:ncywPx2P
自転車屋って問題があると客のせいにするクズばかりだよな
このスレ見てても分かる
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 04:10:44.01ID:MkIoCGNV
>>996
工具貸してもらえなかったお爺ちゃんかな?久しぶりの登場すぎて他界したと思ってたわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 18時間 31分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況