X

【春夏】サイクルウェア161着目【秋冬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:48:26.41ID:S02z3Rgl
総合スレではありません。

次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
【春夏】サイクルウェア160着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1670385567/
【春夏】サイクルウェア159着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660645831/
2023/01/07(土) 21:40:40.55ID:5ZdDInvE
>>44
何の我慢?
2023/01/07(土) 21:57:04.91ID:88N6gjyx
レインウェアをウインドブレーカー代わりに使ったりできますか?
両方買わないといけないかな
2023/01/07(土) 22:28:04.12ID:CRL8nYzr
>>46
ある
2023/01/07(土) 22:32:07.02ID:MIQIZrrd
>>48
使えるけど、それなりに良い物じゃないと透湿性能が糞で嫌になるよ。
代表的な所だとゴアテックス
逆も然り。
51ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 22:44:59.94ID:eTsuDMHf
>>26
ハンドルに付けるスピーカーとかネックスピーカーはイヤホンダメに対してはOKだけど、ネックスピーカーは前傾になるとブラブラして邪魔でした。
ショックスとかの骨伝導なら耳塞いでないので通ってヨシ。かもしれない。
2023/01/07(土) 22:51:36.94ID:88N6gjyx
>>50
ありがとうございます。ゴアテックス結構いい値段しますもんね
そこそこのを両方買うかいいのを兼用するか…
53ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:06:28.60ID:eJuAw4ZD
レインウェア用途のゴアテックスに夢見過ぎ
あくまでも多少蒸れにくいレインウェアでしかない
2023/01/07(土) 23:21:50.35ID:z8V337kC
壮大な釣り針が見えた
2023/01/07(土) 23:26:56.24ID:WxCVWQfz
肥満野郎ですがデカいサイズだと丈や裾が全然合わなくて明らかにおかしいんです
普通裾直しとかショップでお願いできますか?
2023/01/07(土) 23:31:39.30ID:Zg9uSokH
とりあえず痩せろ
食い過ぎなんだから少しは我慢しろよ
2023/01/07(土) 23:35:19.96ID:kZeI0Aak
ほんとそう
感覚的にダイエットは食事80%、運動20%やね
20%のところより優先しないといけないところがある
2023/01/07(土) 23:53:31.87ID:WxCVWQfz
痩せるために勧められて始めたんですが・・・
運動したら食べても痩せるって言われていますし連休は朝から晩までグルメライドでプランニングするつもりです
2023/01/08(日) 00:01:26.88ID:M296mbrc
太ってるなら、何やっても痩せるだろ。
痩せてる人が更に体脂肪率を一桁にしようとするなら食事制限やら有酸素運動やら知識と行動が伴うが。
2023/01/08(日) 00:03:39.48ID:SJTe9ccn
グルメライドとか走る前から食う事考えてたらダメやね
急に釣りっぽくなってきたな
2023/01/08(日) 00:11:40.37ID:9BNK89Fc
デブがグルメライドするってもう初めから痩せる気ないやろ
2023/01/08(日) 00:35:19.34ID:jNQXTW6u
痩せているなら体重を落とそうとしても全く落ちないけど極度に太ってるならすぐ減る、標準の食事量にしただけでもみるみる痩せる。
2023/01/08(日) 00:48:26.70ID:OEdIDfnV
>>62
乗り始めた頃の日記見てたら決してそんなことはなかったな
もともと太りやすい体質で食事量は多くなかったむしろ少ない方
月に1000km目標で走ってたらじわじわと痩せたが基準の体重になるまで2年かかった

栄養素の吸収が多い人と少ない人がいるから食事減らせば大丈夫とは言い切れないと思うよ
2023/01/08(日) 01:06:03.77ID:yfoy0kKG
とりあえず食事減らせば分かるっしょ自分がどういうタイプか
65ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 04:51:13.74ID:d9MDYUSq
アホくさ。食わなかったら痩せる。当たり前だろ。
66ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 07:04:37.88ID:y5QzUIfE
↑アホくさ
2023/01/08(日) 08:15:36.46ID:9C9iU8/2
自転車乗ると飯が美味いから余計太るかもしれんぞ
2023/01/08(日) 08:29:51.25ID:vdq1VbtG
>食事量は多くなかったむしろ少ない方

飲み物(アルコール、砂糖入り)とか間食はノーカンなんだろうな
2023/01/08(日) 09:05:01.82ID:+dLI6DTI
本気で痩せるつもりがあるのかどうかだな
デブならあっというまに痩せてサイズが合わなくなるから細かいこと気にしてもしょうがない
めちゃくちゃつらい毎日を半年一年二年と過ごす覚悟があればだけどね
2023/01/08(日) 09:27:22.09ID:9C9iU8/2
デブでも痩せる太り方してる人とそうじゃない人がいるらしいからなぁ
2023/01/08(日) 10:03:39.37ID:t1lFp0c/
乗ってるだけで満足して疲れたら頻繁に足止めるデブの友人おるわ
2023/01/08(日) 10:15:18.46ID:mZ4fFLsd
グルメライドとか差し込んできた辺り釣りでしかないわ
暇なぼっちのかまちょだろ
2023/01/08(日) 18:57:09.98ID:uYL8g0Sg
サイクルシューズって結構変わりますか?
コケそうで事故が恐いんですが危なくないんでしょうか?
河川敷に行くまでが恐いです
そこに行くまでカジュアルシューズで行くことは可能でしょうか?
2023/01/08(日) 19:47:15.22ID:M296mbrc
>>73
足が外れない感覚(慣れればどうという事はない)が、最初は必ず付き纏うので、もし活用するなら近場で何回かテストして、慣れてから実走に向かうのが良いよ。段階的に。
2023/01/08(日) 20:34:24.42ID:uYL8g0Sg
慣れる場所まで行くのがちょっと億劫なんですよね
固定してない状態でそのまま漕ぐとか
サイクルシューズを履いてフラットペダルで進んで河川敷でペダルを交換するのは駄目ですかね?
76ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:10:14.92ID:uiyYZMkq
>>75
アホか?
2023/01/08(日) 21:17:30.00ID:9C9iU8/2
向いてないからやめとけ
2023/01/08(日) 21:42:20.14ID:a+riIaVG
>>75
とりあえずシューズスレに行こうな
2023/01/08(日) 22:13:01.58ID:uYL8g0Sg
右足を固定したら危ないんですよね?左だけ固定していざとなったら右で着地したらって上手くいきませんか?
2023/01/08(日) 22:28:20.41ID:vdq1VbtG
>>79
上手くいきますよ
ヘルメット無しで、交通量の多い国道(車道)で練習することをオススメします
2023/01/08(日) 22:44:11.10ID:ew5ttL8D
昨年末から寒くて、生きてるだけで2kg痩せたw
56->54kgに。
82ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:52:19.91ID:isv8wO6F
ビンディングに慣れてきた頃に外し忘れて立ちゴケするのが皆の通る道
倒れてもいいけど左に倒れましょう、右だと運悪いとアウトです
2023/01/09(月) 18:08:01.71ID:KseaiwLJ
この時期のウェアって何を買えば良いのかわかりません
ちょっと調べたんですがインナーとその上に長袖ジャージを着てジャケットですか?
結構寒い気がするんですが
それと下はパッチを履いてタイツって結構パツパツにならないですかね?
トイレとか大変そう
2023/01/09(月) 18:27:11.78ID:hPrVePz5
ちょっと調べた
じゃなくて、
ちゃんと調べたら?
2023/01/09(月) 18:33:30.29ID:AeViZ2Mn
来週には10度対応に衣替えかなー
86ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:37:06.01ID:kAva/B3t
今度の週末は雨だろ
2023/01/09(月) 18:55:45.82ID:TuY8Mvgx
ミレー網に冬用インナー、真冬用ジャケット揃えて週末の準備は万端!って意気込んでたのに、今週めっちゃ暖かかった
2023/01/09(月) 19:12:56.49ID:hPrVePz5
>>87
インナー抜いたらよろしいのでは
2023/01/09(月) 19:59:04.62ID:SDuk8Rs8
寧ろあみあみだけで走りな
2023/01/09(月) 20:01:46.27ID:KseaiwLJ
冬用グローブってどうやって洗ってますか?
うらっ返しに出来ないんですがそのまま突っ込んでいいんですかね?乾きも相当遅くなりますが・・・
2023/01/09(月) 20:26:02.45ID:AeViZ2Mn
翌日にはもう乾いてるが・・
2023/01/09(月) 20:27:01.35ID:MPD6WYtF
軍手なら乾く
2023/01/09(月) 20:39:40.17ID:hPrVePz5
>>90
ぬるま湯で手洗い後、乾かない厚手のタイプならストーブやファンヒーター前で温風乾燥。
2023/01/09(月) 20:43:45.91ID:qKYpc72C
汗抜け悪い防水とかならまだしも、ゴアとかなら乾きが遅いって程でもないけどな
洗い方は
>>93 どおり
干す時は靴用ハンガーとかでグローブの中に空気が入りやすいのにしとくと良い
気がする
2023/01/09(月) 21:12:32.22ID:TuY8Mvgx
>>88
正にそれで行きましたわ
それでもちょい暑いくらいだった
96ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:52:43.65ID:2EKwYRZE
ミレーの網はちょっとばかし高いので、TSDesignってとこのTSDRYを注文した
使ってる人いる?
2023/01/10(火) 21:19:50.23ID:AqQ/cBFf
>>96
もう3季くらい使ってる
他の使ったことないから比較は出来んけど
2023/01/10(火) 22:02:24.73ID:XJloGJe4
>>96
TSは半袖とタンクトップのみだよね?
腕に汗かくなら長袖の方が良いと思うけど人それぞれだから、何とも
暖かいのはどちらも暖かいけどTSの方が網が詰まってる感あって、運動しない日の普段着の下に着ても冬はあったけぇよw
ミレーは普段着の下に着ようと思った事無いから知らんです
2023/01/15(日) 20:17:53.64ID:45+4G8Nc
TS DRY買いました。
ミレーのは持ってないけど充分効果を感じました。
汗冷えし難かったです。
教えてくれた方、ありがとうございました。
2023/01/15(日) 20:39:27.27ID:DLOYxIa+
長袖って流石に着心地悪そう
2023/01/17(火) 13:22:11.02ID:GhATBpst
>>83
冬は各自の走り方でバラバラだからなんとも言えんわ
2023/01/19(木) 16:31:19.74ID:7SYLBs8v
>>90
バーミッツおすすめ
厚手の冬用グローブが要らなくなる
103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:41:23.18ID:dbuuf493
ロードみたいな乗り物にハンドルカバーを取り付けるとか自殺行為
2023/01/19(木) 16:57:11.89ID:7SYLBs8v
>>103
使ってから家
2023/01/19(木) 16:57:41.88ID:JYJt9e4w
そもそもスレチ
と、使った事ないまたは下手くそだというのがよく分かる
2023/01/19(木) 16:59:28.95ID:ovhPXRj7
バーミッツ一昨年に少し使ったけどどうしても振られやすくなるんで処分した
5度と0度のグローブあればいらないもの
2023/01/19(木) 17:18:21.10ID:cyba+R1H
>>106
値段見積もり的に、バーミッツ1つの方が安く済むんじゃないか?
2023/01/19(木) 17:20:31.94ID:ovhPXRj7
>>107
そこまでせこくやらなくてもいいのではないかと
グローブもバーミッツも大した値段じゃないよ
2023/01/19(木) 17:55:05.53ID:PMLmw1Aw
バーミッツって上ハン持たない前提なの?

あと手を放すと咄嗟にハンドル掴みそこねそうでちょっと心配(不意の段差とか)
あくまでイメージだけど
2023/01/19(木) 17:57:58.97ID:zETqBRUX
ネタにいつまでもマジレスしていくというネタか?
111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:17:31.48ID:b+kX3HTT
>>109
上と下両方持てるのがでてる
112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:29:10.73ID:+r1fJRxv
自殺志願者が一人で布教活動
誰も賛同してくれなくて哀れwww
2023/01/19(木) 18:31:34.66ID:7SYLBs8v
>>112
大丈夫?
日本語分かる?
2023/01/19(木) 18:50:22.59ID:cyba+R1H
>>108
バーミッツは3000円くらいじゃ?
グローブは5℃で5000円と0℃は8000円くらい?
2023/01/19(木) 18:57:42.00ID:QcTQ73ai
雪国の本当に寒いところでスパイクタイヤで走ってるような人はバーミッツ使っている。
圧倒的な快適さはグローブじゃ無理、グローブが厚くて握りにくくなるし厚いのに冷たい。
2023/01/19(木) 19:05:05.22ID:OCR1ErHg
雪国じゃないから要らない
2023/01/19(木) 19:27:01.36ID:dDZsIuTb
ここはカンガルー牧場じゃないの他いってね
2023/01/19(木) 21:30:31.67ID:cyo+GNW8
強風の中、公道をロードバイクで疾走してる方が危ないわな
自分だけは安全って思ってる奴が一番危ない
2023/01/19(木) 21:32:21.78ID:Y2TRp3R6
向かい風はご褒美
2023/01/19(木) 21:34:34.65ID:++sqbx7Q
ここから調子に乗る阿呆なレスが続きます
2023/01/20(金) 02:15:53.11ID:l7lvNkx1
https://www.cyclowired.jp/news/node/384952
着てもいないのに妄想だけでreviewしてる糞生地
「快適な状態も保てるはずだ」ってなんやねん
馬鹿か?
2023/01/20(金) 02:58:55.40ID:VcmJdZFt
リリース記事に噛み付いてどーすんだよ
2023/01/20(金) 03:13:49.80ID:CnCdsK8c
あれ、ハブジャケ/タイツって今何か新しくなったの?
今シーズンのは既に持ってるけども
2023/01/20(金) 06:49:53.36ID:PXBnaKHB
上下で12万円近いな
CASTELLIのセール品漁ってる身ではとても手が出ませんわ
2023/01/20(金) 07:24:22.55ID:oYKRmWX8
セール品のシマノとか買えば、冬を乗り切るには充分なウェアが上下2万で揃えられる。
業界の発展や所有欲、着心地や快適性を求めて高額商品、ブランド品を買う事に否定はせんけど、価格差が開き過ぎてる感は否めない。
2万にしろ、12万にしろ、3年後には買い替える羽目になるので。
2023/01/20(金) 09:00:28.21ID:bna7NnIa
んなもん服は全部一緒やん
おしゃれに興味あるかどうかの違いだけ
カジュアルウェアの方が流行りがある分寿命は短いけどブランド物
買うでしょ、
2023/01/20(金) 13:30:55.99ID:eUTUxaeo
アソスはオシャレ目的ではないやろ
2023/01/20(金) 14:18:05.45ID:s7VE/c4r
ピチパンがお洒落やのうてモデルの人が良いだけだからな
ただし、dhbかどっかのモデルがデブだった記憶
2023/01/20(金) 16:58:31.49ID:xvSftYB3
アソスのビブはガチだなぁ一回履いたら戻れないわ
2023/01/20(金) 17:05:09.49ID:w5tfD8I3
という書き込みが以前から散見されたからミレとエキップのビブショーツ買ったけどそう大したもんでもなかったなぁ
RaphaとかMAAPのパッドの方が自分には合ってた
2023/01/20(金) 17:09:47.35ID:8GjgSxgi
dhbネオプレンシューズカバー
今日一日履いただけで破けた
ズレてクリートで踏んでてようだ
2023/01/20(金) 19:27:32.45ID:bna7NnIa
同じの持ってるけど頑丈だけどね
2023/01/20(金) 19:28:30.65ID:tnuRMXeB
ピチパンとか今時どこの田舎者が言ってんだろw
2023/01/20(金) 19:34:59.69ID:SxSp77qt
ピチピチヘルメットサングラスは異常者
2023/01/20(金) 19:58:49.23ID:KMOHzaym
アソスそんなにいいか?自分はイマイチ。一周回ってカステリがいいわ
2023/01/20(金) 20:08:47.59ID:cxGdyn2n
そのやりとりどっちでもええわ
人による
2023/01/20(金) 20:16:36.50ID:2sPsGRfY
んで日本人にはパールの丈がジャストなんだよな
138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:17:11.02ID:HQycNr0O
アソスは宗教
2023/01/21(土) 05:49:12.48ID:3fa8O80j
田舎者って言いたいだけの練馬住人か
2023/01/22(日) 14:12:10.04ID:9JNrbU87
頭と耳が冷たいのですが、おすすめの対策グッズはありますか?
2023/01/22(日) 14:29:25.93ID:DkMaIiwZ
パールイズミとかモンベルのバラクラバ
2023/01/22(日) 14:35:29.65ID:F/zgRX4t
ゴアウィンドストッパーのスカルキャップ。
143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:51:30.24ID:bQ1u9JLy
シマノのウィンドストップ スカルキャップは安い割に有能
2023/01/22(日) 17:59:28.91ID:hXmsLtdl
>>138
そうかもw アソスを着て感動してからアソスしか買ってないw

と思ったが違った、Q36.5も持ってるw
2023/01/22(日) 19:37:33.88ID:9JNrbU87
レスありがとございます
2023/01/22(日) 21:02:15.44ID:ySnWT6k2
頭って、そこまで寒さ感じる?
耳当てだけで良くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況