X



クロスバイクの雑談&購入相談174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:52:07.99ID:pGeFx8h/
クロスバイクについての雑煮&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

依頼用テンプレとWikiは >>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※特にフロントシングルやミニベロ、ルック車をおすすめしてくるのは粘着荒らしです。スルーしてください。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入相談173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655565003/
2022/08/03(水) 08:12:18.10ID:99eSRbf9
>>733
そりゃフレーム違うから乗車姿勢も変わるよね
2022/08/03(水) 08:26:03.85ID:STuxQKaH
ほんとチャリヲタは読解力がない
というか思い込みだけで話し始めるから会話が成立しない
>>729とかなんか得意気に語ってるがいったい誰とやりとりしてんだろう
チャリヲタが言うほどの違いはないと言うだけ
まったく違いがないなど誰も1言も言っていない
ロードとママチャリくらい違えばそりゃ別物と言って差し支えないがな
2022/08/03(水) 08:30:53.87ID:STuxQKaH
>>734
少し待てねーのかよそーろー野郎w
738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 08:35:13.87ID:+4N8Gm3W
意地が悪い人間が多いのは感じる
動画講座してる奴でさえ分かってるくせに
戸惑うふりして出る杭を打つような情報を流す
例えばナット車のクイックリリース化はオススメしませんwみたいな
いやいや、金掛けて新しいホイール買えば済むことでしょ
739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:15:09.55ID:yr8ZrvuJ
意地悪なのは日本人だけだろ
世界からは東アジア人は非人間の差別対象なのに
2022/08/03(水) 09:36:58.89ID:pz2b7pkp
違うものは違うってだけなのに
それをどうして頑なに認められないのか謎で仕方ない
それは自転車の目的による差異でしかなくてどっちが上とかの話じゃないのに

クロスとロードに差はないだの
クロスのパーツ入れ替えたらロードになるだの
なんかコンプレックスでもあるのかなあ?
クロスに拘ってる奴に限って何故かたまにこういうの出てくるよな

ロードをフラットバー化してサスフォークいれたらMTBと変わりません!なんて言ってるやつは見たことないわ
2022/08/03(水) 09:49:20.44ID:cfLE/xdj
どうしてもレッテル貼らないと気が済まないのかな
2022/08/03(水) 12:11:19.29ID:4BXUMXEF
オフロードもいけるわけではないのに
クロスいってて名前が詐欺だからね
言われるのはしょうがないね
2022/08/03(水) 12:27:32.68ID:yTqSyWDM
クロスバイクってオフロードも走れる自転車を指すの?
マウンテンバイクとはどう違うの?
2022/08/03(水) 12:30:54.73ID:ppBBA3Vp
>>743
どうして目の前の画面使って調べないの?
745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:35:36.25ID:Hz6VzWfd
クロスバイクのジオメトリはロードとは全く別モンとか言ってる人いるけど
下の3台でどれがクロスで、どれがロードか数値だけで説明できるかい?
俺には大した差を感じないのだがね・・(購入候補だからサイズはほぼ同じ)

       A   B   C
 スタック  541  561  555
  リーチ  375  371  360
 Wベース  994  1003  994
 BB下り    70   80   72
Fセンター  589  596  585
Rセンター  415  420  420
ヘッドT長  140  145  145
ヘッドT角  71.3  71.3  70.5
シートT角  74.0  74.2  73.5
2022/08/03(水) 12:45:13.87ID:ZKRbzI0O
>>745
チェーンステー長を何故書かないの?
ここにかなりの差があるもんだけど。
そういう小狡いことやってるから馬鹿にされてるのがわからないのかねぇ
2022/08/03(水) 12:53:21.74ID:JQGf9JE4
>>745
書かれた数値だけでは答えられないってさ
748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:55:57.41ID:TIPYBxnL
「ジオメトリ表に載ってる数字の意味がわからない」
を自分から証明する>>745くん
2022/08/03(水) 13:28:25.20ID:/pWz86rt
クロスバイクは全部ルック車
750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:34:15.00ID:bKA1LZ86
>>745
恣意的に3台選びやがって
首吊るまで追い込んだれ
2022/08/03(水) 13:35:57.99ID:OURgB0LE
結局、煽り叩きばかりで推論を書く子すら一人も出てこなかったか
やっぱりというか、何というか・・・
2022/08/03(水) 13:40:30.96ID:l0XYUY7u
サイズあってて見た目気に入ってたら買え!がファイナルアンサーのスレに何期待してんねん
753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:44:44.78ID:Hz6VzWfd
>>746
チェーンステー長とリアセンターは一緒だ
それすら知らん雑魚は恥ずかしいからいらんぞ
2022/08/03(水) 13:51:06.10ID:/T5JT8SK
ホイールベースやキャスター角は乗り味にかなり影響があるぞ
この中だとBが一番安定重視の街乗りクロスって感じだよ
2022/08/03(水) 13:53:02.81ID:0YZBqIT1
まあエンデュランスロードとロードよりのクロスのジオメトリの差とか言われても
そんなないだろってのはあるわな
756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:55:14.99ID:Hz6VzWfd
>>748
答えられない君が「自分は判ってる」風を装われてもねえ
757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:12:04.79ID:VsGclH3B
ジャイアント買おうかと思ったけどフラバロードの太いタイヤのにしたい。オススメ教えて。タイヤホイールは別売りを付け換えても良いかなと思ってる
758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:14:36.34ID:CN6lgl5m
>>757
FX2
759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:18:45.42ID:VsGclH3B
https://www.fujibikes.jp/products/madcap/
このMADCAPてのに28Cとかはアリっすかね?
760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:19:37.96ID:VsGclH3B
>>758
調べてみます
2022/08/03(水) 15:19:46.70ID:mYVtwHXj
>>740
ほらね
全然読み取れてない
だれも違わないとは言ってないし
パーツ入れ替えたらロードになるとかどこに書いてあんの?
2022/08/03(水) 15:26:53.36ID:dIXAZ6gF
色んな方向からマウント取るばかりで最終的に誰一人として>>745に答えなかったんだな
763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:19:34.74ID:XObA32J1
>>762
わざわざ中間的な自転車だけ選んで違いないだろ?とか頭おかしいんじゃねえの
2022/08/03(水) 16:22:07.65ID:KG/Uramf
>>762
>>746
2022/08/03(水) 16:29:58.17ID:Zy7+CPcy
>>764
>>753
766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:48:54.14ID:6r3P/F32
一人でコロコロしてて何かキモイ
2022/08/03(水) 16:52:00.69ID:qZP4sekh
>>766
正解
2022/08/03(水) 16:56:06.03ID:U8WFj1K1
>>766>>767も単発じゃん
769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:03:32.00ID:6r3P/F32
?
2022/08/03(水) 17:07:45.41ID:7spcKWIM
??
2022/08/03(水) 17:10:39.29ID:U8WFj1K1
>>768の後に2回目のレスして「?」と言われても
772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:29:43.83ID:C5cYop8a
単発いわれるとムキになってID固定する奴いるよね
普段の行いから変えろよw
2022/08/03(水) 17:38:03.69ID:wIXzJaCE
>>772
それな
2022/08/03(水) 17:42:17.04ID:mYVtwHXj
>>763
それまったく逆のことにも言えんだけど?
そもそも中間的なものがある時点で
別物じゃないって話
775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:46:16.09ID:C5cYop8a
>>774
横だけど、中間というのは違うものだという大前提の上で
どっちつかずなものもあるよって話では

どのみち、ロードバイクとクロスバイクは違うものだということ
わざわざ否定しようとするのはアホだよw
2022/08/03(水) 18:30:54.67ID:aGVp4zJw
>>743
クロスバイクはオフロード走れないよ基本
2022/08/03(水) 18:31:14.57ID:aGVp4zJw
>>749
立ち位置的には間違ってない
2022/08/03(水) 18:32:45.64ID:aGVp4zJw
>>745
なぜフレームだけなの?
2022/08/03(水) 18:33:40.85ID:aGVp4zJw
>>745
同じデータを選んで並べて
同じですって
そりゃあんたが頭が悪いよねとしか
いいようないじゃん
2022/08/03(水) 18:34:43.94ID:aGVp4zJw
ロードバイクとシクロクロスの違いも
"ジオメトリ"でドヤるのか?
バカの考えることはわからねーな
2022/08/03(水) 18:37:27.81ID:aGVp4zJw
aとbを用意されたら
aとb しかめに入らない人が多いんだよ
782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:38:13.01ID:C5cYop8a
https://www.bscycle.co.jp/anchor/bikes/rl3_drop/
https://www.bscycle.co.jp/anchor/bikes/rl3_flat/
ちなみに↑こういう自転車が>>745的などっちつかず自転車に近いんだけど、
こういうのはそもそもメーカーがどっちつかずなことを積極的に売りにしてんだから
そんなものわざわざ取り上げる意味はないわな
783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 19:26:18.89ID:2GiGxStW
初心者でクロスバイク初めて買う予定なんだけどaxiaってどうなの?地産地消の性分で国産がいいなとか思ってるんだけど
2022/08/03(水) 19:41:50.72ID:nL8D9z86
>>783
昨今国産の安全性は崩されてるけどね
2022/08/03(水) 19:42:19.62ID:1r+XAOkE
>>783
それは神機!
あなたなかなかやりますね!
あとはカノーバーもおすすめします!
786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 19:55:12.33ID:+4N8Gm3W
>>783
何がしたいかだなぁ
それ次第で装備選びを考えたい
面倒くさいなら見た目だけで選ぶのが良い
意外に自分の性格と合ってたりする
787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 20:39:59.09ID:W60J3oWd
>>782
昼間MADCAP貼った者だけどこれもいいな
メーカーが沢山あって更に種類あるから探すとキリがないわ
2022/08/03(水) 23:14:49.99ID:mYVtwHXj
>>775

>>782

>>779

あのね
ロードとクロスが全くの別物であるなら
そんなどっちつかずなモノが存在してることがそもそもおかしいの
わかるかな?
2022/08/03(水) 23:57:30.08ID:P/40upUS
もう流れた話だけど自分のIDとたまたま同じIDの人が暴言吐いてるとクソだるいな…
2022/08/04(木) 01:15:54.49ID:QQzeY7UJ
>>788
全く別物だからこそ間を埋める商品が作られるんだけどな
2022/08/04(木) 01:48:21.74ID:pFaS+YqR
ロードとクロスの線引なんて昔から誰も出来んわな
作り手がクロスといえばクロス
ロードとして売ればそれがロード
792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 02:04:33.33ID:DXwX7W9v
>>788
あなたの感覚での「全くの別物」って
自転車以外のもので例えるとどんなのが出てくるのかな。
2022/08/04(木) 02:16:14.18ID:Z/FhC0av
>>745
>変わるのはジオメトリではなくパーツの差
>できるできないは置いとくとして
>フレーム以外のパーツを全部同じにしたら
>「まったく別物」なんて差はない

ジオメトリが違ってもフレーム以外のパーツ全部同じなら別物にならないって主張だったのに、なんで似たようなジオメトリの物を並べているんだい?
ピストフレームにロードのコンポ付ければロードになるんだろ?
794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 02:25:58.32ID:C1vlnagB
>>788
>ロードとクロスが全くの別物であるなら
>そんなどっちつかずなモノが存在してることがそもそもおかしいの
>わかるかな?

わかるわけねえだろw
発達障害って一般と例外とか区別できないんだろうな、としか
2022/08/04(木) 02:31:10.13ID:QQzeY7UJ
ママチャリもロードもタイヤ2本の乗り物し似たようなもんって考えれば
クロスとロードなんて違いはゼロに等しくなるなw
2022/08/04(木) 02:41:14.59ID:p2lYAG7/
ママチャリしか乗ったことのないやつの印象だよなぁ
完全にスポーツバイクエアプ
2022/08/04(木) 03:32:53.26ID:ZVjldd7K
クロス=MTB風似非ロード
798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 06:30:55.52ID:h+92ciHb
>>754
BはTrek Domane AL
メーカーはシート周りの振動吸収やエンデュランス性を狙っているようなので正鵠
799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 06:47:09.24ID:h+92ciHb
>>778
>>779
ジオメトリで判断できる「自称違いの分かる男」が居るらしいよ(下記参照)
その人への問いだから普通はわからなくて当然
結局745には答えてくれなかったけど・・
まさかチェーンステー長で自爆した彼だったかな

>>711
>ジオメトリ見たらそんなこと言えねえよ
>クロスバイクのジオメトリはロードとは全く別モン
>似ても似つかないわ

>>729
>「クロスバイクと同じジオメトリを持つロードバイク」の例を提示して欲しいwww
800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 06:50:46.33ID:h+92ciHb
>>793
その>>724の主張は俺じゃないけど
たぶん文章読解力が小学生レベルの相手に匙投げたと思うぞ
2022/08/04(木) 07:04:29.55ID:E+CAPPPO
>>745君発狂中
2022/08/04(木) 07:27:28.99ID:7GYj5eGL
完全に後に引けなくなってて哀れですな
2022/08/04(木) 07:33:30.93ID:i8ztvEJB
745みたいな沸点低くいつまでも根に持つ頑固爺にゃなりたくねえな
2022/08/04(木) 07:37:22.89ID:L/QCoDWf
>>748で図星指された時点で逃げとけばここまで皆に徹底的にやられず忘れてもらえたのにね
2022/08/04(木) 07:42:48.02ID:O2YhJsYD
つか、誰と闘ってんのさ?って感じ
何かに対して必ずマウント取りたいとか、その為の知識ではなく自分が楽しむ為の知識じゃないのかと
2022/08/04(木) 07:54:19.03ID:mInYt8P9
本当は自転車が趣味でも何でもないのかもね
専門系の板に乗り込んで住人で遊んで気持ち良くなるのが趣味
知ったか知識が通用したらおもちゃにするし通用しなければ発狂
2022/08/04(木) 08:00:44.37ID:wlvcuYTF
詳しくないけど、アスペルガー症候群みたいなものなのかな?
2022/08/04(木) 08:19:43.84ID:6dgYbkpm
>>792
自転車の例えから推測しなさい
少しは頭を使おう

>>793
そいつは俺じゃないから

>>794
発達障害には理解できないだろうな
2022/08/04(木) 08:22:35.25ID:hqlfwQvm
単一フレームにドロハンつけてロードです、フラットバーつけてクロスです
って売った方が開発コストも製造コストも抑えられるのに
わざわざ何種類ものフレームを作るのは違いがあるからでしょうに
2022/08/04(木) 08:24:23.21ID:l+q2j8G8
この前のディスクブレーキ全否定のRAIL乗りにしろ自分の妄想理論が正しいと思い込んでる人多いね~
2022/08/04(木) 08:29:41.97ID:Hn/1YWbB
それもしかしなくても同一人物じゃね?
2022/08/04(木) 08:31:57.74ID:qhZJpmQA
軽さは速さだから重量8.7㎏しかないRAIL 700SLが最強クロスでいいですか?
2022/08/04(木) 08:40:41.73ID:QaZnX7Eq
>>809
>>736
814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:31:16.31ID:adOeeQz3
自転車の後輪のタイヤパンクしちゃいました
これから旅行行くんで放置しても大丈夫ですか?
https://i.imgur.com/S1Zypo7.jpg
815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:33:32.17ID:E+CAPPPO
>>807
>詳しくないけど、アスペルガー症候群みたいなものなのかな?

>>788とかネタで言ってるんじゃなくて割と思考が独特だもんな
おかしいのは自分じゃなくて周りの方、とかガチで思ってそう
2022/08/04(木) 09:49:57.96ID:ZydKrikM
>>814
いい歯してるな
2022/08/04(木) 10:09:28.49ID:WXWBViWX
ロードの人はいったん走り出したら止まれないの?
818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 10:29:15.38ID:3Exdk8He
>>814
綺麗な歯してたんだね、知らなかったよ。
2022/08/04(木) 10:59:08.85ID:26C2jA8Y
>>815
流れを見ずに1箇所だけ切り取るからこういうアホな解釈になるんだよね
チャリ板の読解力の低さは異常
まぁ1番初めに言った「チャリヲタは話を10倍にする」
結局これなのよ
>>745の人に誰も答えられてないのがなにより
2022/08/04(木) 11:02:05.57ID:26C2jA8Y
>>814
何かに似てんな~と思ってたけど
ハンギョドンか
821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 12:10:42.73ID:JV+6Bhpb
>>714です皆様ありがとうございます
距離的にはママチャリで大差ないレベルなのですかね…
薦めてもらったgiosのイソラがかなり軽くてブレーキ等も良さそうです ライトを自前で付けられればこれにしようと思います
ありがとうございます
2022/08/04(木) 14:13:45.05ID:iB5gSbVM
ロードバイクの明確な定義って無いし
クロスバイク、フィットネスバイクもふんわりしてる

とりあえず特定の用途に特化していない非競技用のスポーツサイクルがクロスバイクやフィットネスバイクと呼ばれてるけど
フレームのジオメトリはあんまアテにならない
ほぼロードのフレームもあればほぼMTB(boost規格までは見たことない)のフレームもある
ただいずれも競技用機材じゃないから金を突っ込む意味も必要も無いからコストカット前提で作ってあるものが多いってだけって感じ
2022/08/04(木) 14:18:19.97ID:Qg4bi00J
>>821
片道2.5kmなら二駅くらいの距離だから
ママチャリでもいけるけど
通勤に使うならクロスバイクで良いと思うよ
824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 15:16:50.11ID:DXwX7W9v
>>808
そうそう。頭を使うべきなんだよね。
どうやら「別物」に関して齟齬があるなーと推測して話を合わせられるのが
一般的なコミュニケーションのできる人。
コミュニケーションが下手で対立ばかりしちゃう人はそれができないんだよね。
825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:32:33.59ID:slnmz73h
ワイヤーロック、U字ロックなど、実際に使っておすすめはある?
Abus買ってみようかと。
2022/08/04(木) 17:51:51.66ID:lcx+MgbR
>>824
これをドヤ顔で言ってるかと思うと
糞ワロえる
827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:56:06.93ID:ZzYgxKRG
>>825
ブレードで地球ロック
次点でU字
828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 18:02:48.90ID:i4ZSafgD
axia買ってみるかぁ
2022/08/04(木) 18:03:18.00ID:LhXblEJE
ちょっと重量あるのが気になるなaxia
2022/08/04(木) 18:03:29.78ID:RHrYYyN/
>>826

フェラーリムは他人の写真使ってドヤるの大好きだぞ
ツールの話しもそう
おじいちゃんの持ち物でもないし、おじいちゃんがレースで優勝したわけでもないのにな
831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 18:30:13.04ID:u35vaNqT
>>825
こういうの?
https://item.rakuten.co.jp/auc-vanward/skm-axsbr276/

重いって言うか重いだろう
だってカゴも泥除けも完全武装だもの
832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 18:38:23.62ID:3Exdk8He
30cmの軽いチェーンロックをシートチューブとリアホイールに通して使ってる。
2022/08/04(木) 18:45:08.70ID:dOr46Y7d
ブレードロックはなあ
あまりに仰々しくて、ロックマニアの人が使う印象だよなあ
2022/08/04(木) 18:50:39.24ID:57ni4hGO
>>833
確かに
やはり俺ら貧乏人の最底辺は本体買うので精一杯だし百均ワイヤーロックで充分だよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況