無法者の自転車乗りが急増中!! ドライバーが身を守るために知っておくべき最低限の知識とは?
https://bestcarweb.jp/feature/column/444360/amp
ここ数年でドライバーの大敵である「自転車の無法者」が増えている。不安定なお年寄りの自転車、傍若無人なロードバイク、マナーが欠落したママチャリ、子ども自転車など、ドライバーがドキッとさせられる自転車は実に多い。また、自転車とクルマとの事故もコロナ禍以降、増加傾向にある。
そして、昨今増えているのは、クルマの走行妨害を故意に行う「悪質な自転車」だ。こうした輩が増えている今、ドライバーも自衛策を講じる必要がある。
※文中の一部に法規に関する誤りがありましたので、謹んで謝罪し訂正いたします。申し訳ありませんでした。ご指摘いただきありがとうございました。正しくは以下本文および文末の差し替え表をご参照ください。(2022.06.22 17:10)
文/鈴木喜生、写真/写真AC
クルマの走行を意図的に妨害する自転車が近年多発している。あおり運転ならぬ、あおり自転車で逮捕者が出る始末。もしあおり自転車で相手がケガをしてもクルマが強者、自転車が弱者の法則は変わらない!?
事故が起こった場合、クルマは自転車よりも責任が重くなる。だからこそ無法自転車とは絶対に関わりたくない。おかしな挙動をしている自転車を発見したら、一時停車してでも距離を置くのが得策だ。
しかし、もしそうした無法自転車に煽(あお)られたり接触してしまったら、その非を具体的に指摘し、警察などに伝達する必要がある。そのためにもドライバーは「道路交通法」に関する最低限の知識を持ち、「自転車のどんな走行が違法であるか」をしっかり把握しておきたい。
元BiCYCLECLUB編集長がベストカー自転車ヘイト記事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/23(木) 06:15:23.11ID:DMATaLPF
2022/06/26(日) 01:55:59.99ID:e3aU9QnM
2022/06/26(日) 02:08:36.50ID:iS0OUY3u
2022/06/26(日) 03:40:37.42ID:RzlX9AUF
トラックからは見え難いのに更に見え難い位置へ移動してるのが悪手
先のレーンしか見てない典型な感じがする
先のレーンしか見てない典型な感じがする
99ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 05:59:14.33ID:Qyil0vQ9 >>95
こんなところ直進したかったら、だいぶ手前から後方確認して、
やばそうだったら(車が止まってくれなそうだったら)止まって車をやりすごすか
諦めて自分も左折してからどうするか考えるかするけどな
直進優先至上主義の人って自転車でもいるんだな
こんなところ直進したかったら、だいぶ手前から後方確認して、
やばそうだったら(車が止まってくれなそうだったら)止まって車をやりすごすか
諦めて自分も左折してからどうするか考えるかするけどな
直進優先至上主義の人って自転車でもいるんだな
100ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 08:38:42.19ID:46S3Zq0Z >>95
バカローディ
バカローディ
101ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 10:35:33.07ID:xesUUIlk 車に乗ったら気持ちが大きくなる謎の国民性を有する国日本。
102ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 13:14:04.40ID:xK4eeIyL ダブル左折レーンは直進しないのが一番よ
103ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 13:41:58.73ID:6QJ5U16s いっその事自転車走行禁止にしてほしいわ、左折レーンがあるようなでかい道は
104ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 13:43:57.66ID:IXzh/SvP >>99
実際悪いのはトラックなんだが?
実際悪いのはトラックなんだが?
105ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 13:58:50.03ID:xK4eeIyL 教習所で教えないもんな
106ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 15:09:57.45ID:Qyil0vQ9107ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 15:29:19.39ID:1dHQZpFr 何に乗ってるかに限らずやべー奴はそこら中にいるからな
自己防衛するに越した事はないよ
所詮は遊びなんだし
自己防衛するに越した事はないよ
所詮は遊びなんだし
108ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 18:19:02.12ID:VQBAtDod109ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 18:43:12.63ID:aTswo6ai 悪いor悪くないで言ったらトラックが悪いのでは?
速度差を考えたら当然自転車が視界に入っていた筈だし
左折レーンだからといっても自転車は直進する可能性も考慮しないといけない
まあそれはロードバイク側にも言える事だけどね
速度差を考えたら当然自転車が視界に入っていた筈だし
左折レーンだからといっても自転車は直進する可能性も考慮しないといけない
まあそれはロードバイク側にも言える事だけどね
110ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 18:57:57.92ID:78BjUbCX >>108
捲って左折なんて駄目に決まってるだろ
捲って左折なんて駄目に決まってるだろ
111ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 20:42:44.37ID:RzlX9AUF トラックの運転席から左折レーンにいるロードは見えてなかったと思う
海外でも後方確認せずトラックに轢かれてるのいたけどこんな大通り直進は自殺行為
海外でも後方確認せずトラックに轢かれてるのいたけどこんな大通り直進は自殺行為
112ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 21:46:42.22ID:dFAkVjuO こういうの予測できないローディって運転免許持ってないとか教習所で習ったこと忘れちゃったバカなのかな?
113ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 21:49:08.70ID:dFAkVjuO つか左折レーンになってんじゃんw
免許持ってないんだろうなあ
免許持ってないんだろうなあ
114ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 22:45:52.16ID:ir2toc/C トラックから自転車は見えてた可能性が高いが
直進すると思ってなかったんだろう
自転車が左折レーンから直進しなきゃいけないことを
もっと周知しないといけない
自転車は左折するとき必ず合図を出していないと
直進の時に合図なしを直進ととってくれなくなる
直進すると思ってなかったんだろう
自転車が左折レーンから直進しなきゃいけないことを
もっと周知しないといけない
自転車は左折するとき必ず合図を出していないと
直進の時に合図なしを直進ととってくれなくなる
115ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 23:28:53.91ID:78BjUbCX116ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 23:30:40.42ID:QIfVmkxm この動画だいぶ前からあるものだけど、トラックは悪くないって思ってる奴は大丈夫か??それこそ運転免許あるなら勉強をしっかりやってくれよ
117ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 23:32:13.63ID:78BjUbCX 巨大な鉄の塊を業務で転がしてるんだから漫然と運転してたら駄目だって事だよな
全ての可能性を考慮して周囲に神経を張り巡らせろって事
全ての可能性を考慮して周囲に神経を張り巡らせろって事
118ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 00:08:57.07ID:MvRK6XOW >>107
それな
それな
119ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 02:53:15.39ID:QUzliUrT 直進の手信号がないのが一番悩むところ
少し後ろに車いるときは前指差すようにしてるけど
少し後ろに車いるときは前指差すようにしてるけど
120ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 04:09:03.24ID:cF33M7gY121ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 09:25:18.15ID:Ay0I5E0X 危ないところは後ろ振り向いて手を上げるぐらいはした方がいい
自分を守るには法だけじゃ不完全
自分を守るには法だけじゃ不完全
122ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 10:07:16.71ID:Yx5wid5D 左折(右折も)は徐行で行うもの。
道路交通法34条にそう明言されている。
左折レーンが複数あろうが
島で分離されていようが「左折可」の標識があろうが徐行
道路交通法34条にそう明言されている。
左折レーンが複数あろうが
島で分離されていようが「左折可」の標識があろうが徐行
123ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 11:18:08.11ID:GueYMypD トラック走ってるのも左折レーンならこのローディは様子見するべきだろ
トラックに配慮されるのが当たり前とか思っているなら免許持っていてもろくに走ったこともなく道路事情知らないんだろうな
トラックに配慮されるのが当たり前とか思っているなら免許持っていてもろくに走ったこともなく道路事情知らないんだろうな
124ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 11:22:24.34ID:R0egwdzi >>123
左優先直進優先の原則からすると トラックは自転車が直進するのを妨げてはいけないという基本原則もあるにはある
左優先直進優先の原則からすると トラックは自転車が直進するのを妨げてはいけないという基本原則もあるにはある
125ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 14:43:34.99ID:VJVPvYIB >>123
お前、公道に出ないでね!
お前、公道に出ないでね!
126ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 14:52:05.33ID:GuR36BHN アホローディは死んでも良いと思ってるんだろ
平和ボケなら気を引き締めたほうがいい
平和ボケなら気を引き締めたほうがいい
127ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 15:06:55.99ID:myYCDD1P 大前提として自転車を守る気がない法律がクソ
免許証持ってるのに自転車の走行帯を知らない、側方注意をしない、そもそも後方から追い抜いてるので見えてるはずなのに無視してるトラックが犯罪者
そして、自分の身を守らずにトラックと対決してる自転車がアホ
どちらが悪いとかではなく、ベクトルが違うわ
免許証持ってるのに自転車の走行帯を知らない、側方注意をしない、そもそも後方から追い抜いてるので見えてるはずなのに無視してるトラックが犯罪者
そして、自分の身を守らずにトラックと対決してる自転車がアホ
どちらが悪いとかではなく、ベクトルが違うわ
128ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 15:08:51.40ID:VJVPvYIB129ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 15:42:02.26ID:X1+GNLUw130ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 16:00:01.03ID:wbh3gdjb131ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 16:14:12.85ID:myYCDD1P 法律が100%命を守ってくれるわけじゃないからな
そこを認識してない奴はアホだ
自転車云々のレベルじゃない
そこを認識してない奴はアホだ
自転車云々のレベルじゃない
132ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 16:43:46.44ID:YCb5h430 この状態でトラックが停車するって想像してるやつやばすぎるだろ。
トラックの後続車に対しても大迷惑だし。
おそらく日本の道路交通法での最適解はローディが歩道の陸橋なりを使う事なんだろうけど直進レーン使わせてくれる方が遥かに楽だしスムーズだよね。
トラックの後続車に対しても大迷惑だし。
おそらく日本の道路交通法での最適解はローディが歩道の陸橋なりを使う事なんだろうけど直進レーン使わせてくれる方が遥かに楽だしスムーズだよね。
133ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 17:43:39.74ID:qpFWw2EE そして忘れられるバイクラ
スーパーコルサが泣いてるぞ
スーパーコルサが泣いてるぞ
134ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 21:06:38.31ID:KXHJvygc 笹目通りも練馬ICあたりでもこんな感じになっとるな。回りにアピールして青信号猛ダッシュしかない。
135ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 02:27:12.55ID:zEP2b4ud136ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 05:17:43.46ID:Esuyo4xU137ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 05:24:16.36ID:Esuyo4xU >>133
訂正前の記事によると、スーパーコルサ氏は
https://bestcarweb.jp/feature/column/444360?prd=2
みたいな場所で自転車は路側帯を走るものだと思ってたそうで
スーパーコルサが泣くね
というか盆栽じゃなくて本当に乗ってたんかね
訂正前の記事によると、スーパーコルサ氏は
https://bestcarweb.jp/feature/column/444360?prd=2
みたいな場所で自転車は路側帯を走るものだと思ってたそうで
スーパーコルサが泣くね
というか盆栽じゃなくて本当に乗ってたんかね
138ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 08:26:11.15ID:ossQnFOQ >>137
完全な想像だけど、普段はスーパーコルサでモンスタートラックみたいな危ない乗り方してたんじゃないかと思ってる。全く交通ルール気にしてないから、記事書いたときにボロが出まくったと。
完全な想像だけど、普段はスーパーコルサでモンスタートラックみたいな危ない乗り方してたんじゃないかと思ってる。全く交通ルール気にしてないから、記事書いたときにボロが出まくったと。
139ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 08:33:11.83ID:GLQlEkox ネットで勢いで調べずに喋るのはよくあるってか普通だけど
仕事でやってるのに調べる気がないのはほんと頭おかしい
仕事でやってるのに調べる気がないのはほんと頭おかしい
140ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 08:51:09.79ID:TKhic5Pl だってバイクラでしょ?
適当に仕事してる集まりじゃん
適当に仕事してる集まりじゃん
141ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 10:14:40.67ID:T+xmxsww アホ丸出しの記事を鵜呑みにしてるドライバーがいる事が怖い
142ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 21:06:37.23ID:CGuEmJ5e バイクラって何がヤバかったの?
143ツール・ド・名無しさん
2022/07/01(金) 12:22:37.28ID:hVljYsVv x
144ツール・ド・名無しさん
2022/07/03(日) 17:13:29.79ID:tQpyAtg4145ツール・ド・名無しさん
2022/07/03(日) 18:51:28.18ID:GFJNIwcw https://goo.gl/maps/wuUSmcZgTMjFhkX99
ようやく左折レーンが1本ならこういう矢印の引き方をするようになってきている
しかし2本あるときはどうしていいかわからずスルーしてるな
ようやく左折レーンが1本ならこういう矢印の引き方をするようになってきている
しかし2本あるときはどうしていいかわからずスルーしてるな
146ツール・ド・名無しさん
2022/07/03(日) 19:11:55.20ID:62DJchrv147ツール・ド・名無しさん
2022/07/03(日) 20:18:12.09ID:mVEC/JTk >>146
札の辻の上りは左折と直進が完全分離だから左折車or自転車が信号無視しない限り巻き込まれることはありえない
下りは左折の青が一旦赤になった後直進のみ青になり、一呼吸置いてオールグリーンになる
直進赤のうちから信号待ちしてれば巻き込まれることはない
札の辻の上りは左折と直進が完全分離だから左折車or自転車が信号無視しない限り巻き込まれることはありえない
下りは左折の青が一旦赤になった後直進のみ青になり、一呼吸置いてオールグリーンになる
直進赤のうちから信号待ちしてれば巻き込まれることはない
148ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 09:41:28.50ID:Y8v5j/dQ149ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 10:05:44.76ID:QdHD2rQE150ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 10:17:01.43ID:tFA3naVa151ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 10:48:16.10ID:NmsxPPub >>148
映像が編集されて見られないだけで、これ以前に後方確認してると思われる
おそらくその時点では、トラックはかなり後方だった
空荷だからってあんまり減速せずに突っ込もうとするトラックが悪い
それぞれ、時速何kmぐらい出てるんだろうな
映像が編集されて見られないだけで、これ以前に後方確認してると思われる
おそらくその時点では、トラックはかなり後方だった
空荷だからってあんまり減速せずに突っ込もうとするトラックが悪い
それぞれ、時速何kmぐらい出てるんだろうな
152ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 10:52:40.27ID:phRBRpKM >>151
いや、こんな交差点で、左折レーンの左端走ってる時点でちょっとまずい。
後方確認したら、少なくとも最外側レーンの右側に移動しないと。
まあ、こんな構造の交差点を放置するのとトラックが無神経なのが第一要因だが
現状の日本では防衛策は取るべき。
いや、こんな交差点で、左折レーンの左端走ってる時点でちょっとまずい。
後方確認したら、少なくとも最外側レーンの右側に移動しないと。
まあ、こんな構造の交差点を放置するのとトラックが無神経なのが第一要因だが
現状の日本では防衛策は取るべき。
153ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 11:12:02.28ID:2FkYbUuh154ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 11:27:13.53ID:zhkGfQSd こんな交差点には行かないのか唯一の正解だよ
155ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 13:26:49.22ID:phRBRpKM >>154
自転車に乗らないのが正解、まであるぞ
マジな話、そんなこと言ってると行政が「自転車進入禁止」の道路標示付けまくるぞ
https://www.kictec.co.jp/varieties-road-mark/114-3.php/
自転車に乗らないのが正解、まであるぞ
マジな話、そんなこと言ってると行政が「自転車進入禁止」の道路標示付けまくるぞ
https://www.kictec.co.jp/varieties-road-mark/114-3.php/
156ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 15:07:25.31ID:7QRfvgbL >>155
ハンドル幅を広げて軽車両になります
ハンドル幅を広げて軽車両になります
157ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 15:28:45.08ID:aT99yWjg え?自転車は軽車両だが?
158ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 15:33:46.77ID:zhkGfQSd159ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 15:36:24.48ID:phRBRpKM >>158
どのように迂回しても目的地にたどり着けません()
どのように迂回しても目的地にたどり着けません()
160ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 18:21:03.85ID:e7R9BMHs 難しいなぁ。。
161ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 06:58:09.03ID:yHBVG4gc とりあえず歩道橋あるからいいだろ、的な道路行政改めないと
瀬田に関していえばやはりサブルート決めてそっちに誘導するしかないと思うよ
瀬田に関していえばやはりサブルート決めてそっちに誘導するしかないと思うよ
162ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 08:39:00.10ID:X5ULAn8D それな
自転車が歩道橋渡る前提とか意味わからん
それなら登れる斜度にしてくれ
自転車が歩道橋渡る前提とか意味わからん
それなら登れる斜度にしてくれ
163ツール・ド・名無しさん
2022/07/19(火) 22:29:48.48ID:21a2NtoT >>162
歩道橋登れないの?
歩道橋登れないの?
164ツール・ド・名無しさん
2022/07/19(火) 22:42:42.42ID:nAZspRO1 車も自転車も乗ってるとやっぱ車道は車優先だって思う
自分が車運転してるとこんなとこ走るなよって自転車多すぎ
自分が自転車だと車の運転手の気持ち察して先に行かせたり歩道走る事が多くなった
自分が車運転してるとこんなとこ走るなよって自転車多すぎ
自分が自転車だと車の運転手の気持ち察して先に行かせたり歩道走る事が多くなった
165ツール・ド・名無しさん
2022/07/19(火) 23:28:18.67ID:/7NCBnJN >>162
四の五の言わずに担げ
四の五の言わずに担げ
166ツール・ド・名無しさん
2022/07/19(火) 23:58:33.51ID:wdBT55Zr167ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 00:50:55.56ID:XNCxdluU >>166
車道を走れと主張してる人のほとんどは現実に走ってるから言ってるんだと思う
40数年ほぼ車道だけを走ってきて現状に問題がないとは言わないが
交通ルールを最低限理解して守れるなら歩道は完全禁止に出来ると思う
また
車の立場からみても自転車が車道を走ってくれたら運転しやすいなあと常々思う
ただしこれはすべての自転車が車道通行すればの話なので
半端なやりかたでは逆効果になるけどね
まあ目先のことしか見てない人にはわからないだろうなあ
車道を走れと主張してる人のほとんどは現実に走ってるから言ってるんだと思う
40数年ほぼ車道だけを走ってきて現状に問題がないとは言わないが
交通ルールを最低限理解して守れるなら歩道は完全禁止に出来ると思う
また
車の立場からみても自転車が車道を走ってくれたら運転しやすいなあと常々思う
ただしこれはすべての自転車が車道通行すればの話なので
半端なやりかたでは逆効果になるけどね
まあ目先のことしか見てない人にはわからないだろうなあ
168ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 01:11:17.47ID:I0/WB9ID >>166
とはいえずっと歩道しか走ったらダメだったらロードバイクとか全てがゴミになるわw
とはいえずっと歩道しか走ったらダメだったらロードバイクとか全てがゴミになるわw
169ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 01:19:54.30ID:6hDYgtTw 日本の道路が自転車走行を想定して作られてないというのは確かだけど
そんなことより、ドライバーに自転車も道路を共有する相手という認識が全く欠如してる事の方が大きな問題
車道は自動車だけが走るためのもので、それを自転車によって阻害されることは少したりとも許されない、と思っている
最近はマシになったけど歩行者相手にすらそう思ってる
だから横断歩道止まらない免許返納レベルのクズドライバーがのさばってる
しかも停止した方が歩行者が後続に轢かれる原因になって危険とかのたまう始末
ヨーロッパだって自転車道が整備されてないところではお互い思いやり譲り合ってる
日本のドライバーは自転車に対して思いやることはなく、自転車は自動車様の邪魔にならないように走れと一方的に言う
たからスレタイみたいなゴミ記事を書いてしまう訳
そんなことより、ドライバーに自転車も道路を共有する相手という認識が全く欠如してる事の方が大きな問題
車道は自動車だけが走るためのもので、それを自転車によって阻害されることは少したりとも許されない、と思っている
最近はマシになったけど歩行者相手にすらそう思ってる
だから横断歩道止まらない免許返納レベルのクズドライバーがのさばってる
しかも停止した方が歩行者が後続に轢かれる原因になって危険とかのたまう始末
ヨーロッパだって自転車道が整備されてないところではお互い思いやり譲り合ってる
日本のドライバーは自転車に対して思いやることはなく、自転車は自動車様の邪魔にならないように走れと一方的に言う
たからスレタイみたいなゴミ記事を書いてしまう訳
170ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 11:06:14.71ID:ZdziVIvn 道狭いし警察もグダグダ、気候も最悪だからみんな苛ついてんだよ
譲り合う精神なんていう余裕ないんだよ。
なので自分を守るのは自分なんだわ
譲り合う精神なんていう余裕ないんだよ。
なので自分を守るのは自分なんだわ
171ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 10:12:31.35ID:/Y2Ff+K9172ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 00:11:45.78ID:U1FusQXR >>171
>濃霧・豪雨でも、車道全面凍結
そんな特殊な状況持ち出さなくてもいいよ
自転車がまともに走れるようなら歩道禁止だ
走れない状況なら歩道だって走れないだろ、押して歩け
年寄子供についてはまだ議論の余地があるけど
車道が走れないような人は歩道も走るべきじゃない
自転車から降りた方がいい
>濃霧・豪雨でも、車道全面凍結
そんな特殊な状況持ち出さなくてもいいよ
自転車がまともに走れるようなら歩道禁止だ
走れない状況なら歩道だって走れないだろ、押して歩け
年寄子供についてはまだ議論の余地があるけど
車道が走れないような人は歩道も走るべきじゃない
自転車から降りた方がいい
173ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 19:05:09.25ID:j3nn9d/i 車カスの知識なんてこの程度
提灯記事と広告しか無い糞雑誌はコメントしたの?
提灯記事と広告しか無い糞雑誌はコメントしたの?
174ツール・ド・名無しさん
2023/01/27(金) 10:24:42.28ID:IADuy3g1 >75
左折渋滞だと思ったら左折待ちの後ろに路駐してるだけだった
左折渋滞だと思ったら左折待ちの後ろに路駐してるだけだった
175ツール・ド・名無しさん
2023/04/12(水) 22:16:32.81ID:HT8OCfBk176ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 07:11:57.65ID:969hAc7Y おっぱい
177ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 20:21:12.29ID:tl9GqJtR 【小山市マルチ】
筆頭 結城
頭 手塚
パシリ 岡&中村
筆頭 結城
頭 手塚
パシリ 岡&中村
178ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 17:59:16.43ID:5gHMLRrH せやかて、それ
179ツール・ド・名無しさん
2023/11/28(火) 11:56:42.73ID:HIFpn5cO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 【速報】のむけん、ER34スカイラインを税別350万円で販売、アメリカに持っていけば3億5000万円くらいで売れてもおかしくない代物 [249548894]
- 【悲報】山上徹也裁判10/28初公判⇒来年1月に判決の超スピード裁判になる模様。公判延ばしてからの参院選後⇒通常国会前の超政治日程 [731544683]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 納豆ってホカホカご飯にかけるとだめって本当?
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- かすれて読めない道路標識が急増。貼り替え費用は1枚20万円超え [256556981]