X

【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:19:28.55ID:g+XGsTdv
049 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650193774/
048 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648419132/
047 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647136664/
046 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645230072/
045 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643534054/
044 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1641942023/
043 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639629794/
042 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635401747/
041 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632659813/
040 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629378393/
039 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625065656/
038 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620995702/
037 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617359542/
036 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614724360/
035 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612040744/
034 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609967702/
033 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607091441/
032 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603444225/
031 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599056081/

前スレ
【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651839103/

【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653778016/
732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:22.82ID:5Qxnf20x
>>731
練習した気でいるだけで、なんの身にもなってない練習を続ける
2022/06/21(火) 12:28:51.79
>>731
ずっと足が攣ってる状態で走行した人がyoutubeで動画上げてるよ
2022/06/21(火) 12:47:01.95ID:o6EFgHQv
仕事やってちゃりやってブログ書いてるインフルエンサーは好感もてるし、興味ももてるけど
仕事が自転車YouTuber?でも走ってるのかよくわからないけどとりあえずトレックのアンバサダーとかだから見るの嫌になるんだよ
2022/06/21(火) 12:52:36.55ID:OQh/He0E
江崎有美も2時間切りだけどあれってけっこうすごいの?
736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:20.63ID:WeoC04W9
ハイブリッド鹿本も陸上やってた言ってたけど電動アシストチャリで時速30km出てて笑う
2022/06/21(火) 13:17:23.75ID:+AngPGsb
>>732
参考書を買って満足するタイプなんだろうな。

>>733
話題になってたから見たけど、トレーニングしててどうしてあのレベルで攣るのかわからん。
脚がつったのなら、脚止めて回復させればよいのに。
2022/06/21(火) 13:21:30.07ID:HtUe6fFc
まんまはトレーニング動画をあけてなくてゴールドだけど動画にしてないだけでそうとうトレーニングしてるのかな
2022/06/21(火) 13:33:50.54ID:v3j0RY/C
あたおかロングライダーズの子凄いな。
つい全部見てしまった。
「練習してきたこと禁酒、減量とか積み重ねてきたものが自信になって心配予想はなかった」
やることをきちんとやったから言えるのだろうけど、格好良い。コメントも言い訳をしてないし。
あの夫婦もこれくらい努力してれば、ブロンズどころかシルバーくらい行けたんだろうな。
2022/06/21(火) 13:51:33.30ID:8FfpMiU+
ゆみやみはロードバイクもいいのに変わり天気も良くて去年よりもタイムを落とすとかダメすぎでは?
ぜんざい食いすぎじゃ
2022/06/21(火) 13:55:17.49ID:s/8qofna
https://pbs.twimg.com/media/EtHTI6tUUAQHcrk.jpg
2022/06/21(火) 14:22:34.19ID:8lQ2D/o6
>>740
あまりおぼえてないけど、前のバイクのほうが速いって言ってなかった?
坂嫌いと言ってるし、のんびり登ったんじゃないかな
アヤちゃんは何分で登れるのか気になる
2022/06/21(火) 14:46:19.12ID:Gx6F5mks
「ライオンに追われたウサギが肉離れをしますか。 準備が足りないのだ」 by オシム
744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:49:10.85ID:4iv3NOb1
日本の自転車ユーチューバーって、マニアレベルの人いる?
時々外国人ユーチューバーのチャンネルを見るけど、やはりレベル違うわ
2022/06/21(火) 14:53:43.91ID:q+Jrntla
嫌いなら出てくんなよ…
2022/06/21(火) 15:06:17.79ID:qBovv7cY
子供の頃、どこかで火災が発生するとウゥ~~~ってサイレンのように口で言いながら自転車乗って消防車を追いかけてく人いたんだけどあれってB4Cだったんだな
747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 15:06:19.32ID:vnGQYvmg
>>738
動画やSNSであげてるだろ
2022/06/21(火) 15:08:10.46ID:95ydnXzM
自分が素直に関心するのは、まんまとカツオとトムズ夫妻だけだわ
2022/06/21(火) 15:20:47.51ID:2Uf7jHwf
>>731
ヨピさんは女で言うとガチ部類
YouTuber慣れしてるからか皆ブロンズチョロいみたいな感覚になってるんだろうけど
一度パワメつけてFTPテストしてみたら分かるよ
SSTとかのメニューを毎日やってPWR3超になる大変さを知らんのや
2022/06/21(火) 15:23:17.40ID:2Uf7jHwf
>>735
凄いのハードル次第だがやってたらトレーニングをしなくても出来るやつは出来る感じ
週末ライダーで坂が嫌いで月走行100kmみたいなのには無理だろな
2022/06/21(火) 15:27:46.75ID:2Uf7jHwf
あとこたらんの3時間はクッソ遅いけどようやっとると言ってやりたい
富士ヒルYouTuber部門の敢闘賞だよ
皆日常生活考えてみ?仕事してダイエットして動画投稿してトレーニングしてって大変だぞ
優しい気持ちで労ってやってくれ
752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:26:53.97ID:4iv3NOb1
興味ないね、その人。

敢闘賞そんなに価値低い賞なの?
2022/06/21(火) 16:29:46.49
>>737
単に練習不足だろうね
練習してたらあんな攣り方しないと思う
2022/06/21(火) 16:36:35.69ID:PSmzmdDZ
ブロンズ1.5hを目標に体重80kg超えが本気でトレーニングしてた人がいるのなら足も攣らないし3hはかからない

100kgのおかだ君が2時間ちょいでゴールしてるのだから
2022/06/21(火) 16:49:40.79ID:8lQ2D/o6
要するに努力の使い方が富士ヒルに合ってなかったって事だよね
こればかりは仕方ないし、走りきっただけで立派だと思う
2022/06/21(火) 17:03:12.94ID:QGVY4DvS
>>749
Yopi氏は最初の頃は酷かったぞ。
旦那の影響もあったとは言え、努力の賜物でしょ。
デブではなかったけど、自転車に乗るための努力は必要だっただろうし。

俺も90キロのデブだったけど、同じ様な期間で準備して結果出せたぞ。
さすがにゴールドは届かなかったけど、ちゃんとやればブロンズは行くでしょ。
40代後半の平均タイムを少し削れば達成できる数字だし。
チョロいとは言わないけど、まともにやれば結果は出るはずだし、体重だってもっと絞れるよ。

>>755
動画の編集とか忙しかったんだろうな。
ただ、体重だけはもっと絞れたと思うけどね。
仕事柄患者にダイエットの指導するけど、痩せる気がなければ体重は減らないし、楽な方法はないよな。
757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:08:27.76ID:cKDh7uas
たまにしかロード乗らない普段鍛えてない人が富士ヒル参加したら完走すら厳しい?
なんかこのスレみてたら興味でてきたんだけど実際難易度ってどれくらいなん?
2022/06/21(火) 17:09:01.66
でもあの夫婦って準備期間が1年もなかったんでしょ?
来年結果でるようにトレーニングし直せばいいと思うよ
応援してる人はたくさんいると思う
簡単に達成できちゃったら逆に面白くないし
2022/06/21(火) 17:10:23.50
>>757
まずは試しに数百メートルの獲得標高がある山に登ってみないと
何ともわからないね
2022/06/21(火) 17:18:59.62ID:2Uf7jHwf
次は動画投稿にも慣れて痩せてしっかりトレーニング出来てるはずだから優しく見守ってあげたら良い
ああ見えてそこらへんの奴より速いよ
761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:20:03.73ID:yqFCj9xB
走行マナーの悪い群衆心理混雑混乱悪天候の富士に出るくらいなら
9月の志賀高原ヒルクライムに参加するのが良いよ

超乙女ギアにしとけば練習してない人でも十分完走出来る
762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:22:31.12ID:Gyzz6XVA
俺も出てみたくなったな
パワーメーターとか持ってないから自分がどれくらいなのかわからないわ。
平均斜度6%から8%の山を月に獲得標高で10000mくらいしか乗ってないんだけどやっぱり2時間きりはきついかな?ひとつの山を登るたびに息切れでしばらく動けないくらいのペースでは走ってるんだけど。
2022/06/21(火) 17:23:41.36ID:sEGjwhkP
>>757
坂ばっかりは分からんからなぁ
湘南平のたった3分の坂でもぶっ倒れる人はぶっ倒れるしある程度は自分を試してみた方がいい
2022/06/21(火) 17:26:35.82
>>762
月のトータル獲得じゃなくて一回の獲得、距離、時間が分からないと何とも
765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:27:39.27ID:s29lKUBt
よみうりランドのVロードと聖蹟桜ヶ丘のいろは坂でヒィヒィ言ってるけど
富士ヒルで2時間切れますか?
2022/06/21(火) 17:28:13.81ID:DdmPsqc8
さぎりこ夫妻に関しては
タイムとか練習とかではなく、案件でもめた時に最低の人間性がバレたので何しても人として見れない
2022/06/21(火) 17:28:53.68ID:56HMP5K5
20km以上を適度に登ってかつ信号ストップがない道なんてどこだろ
ずっと回し続けなければいけないけど案外もつもんなのだろうか
2022/06/21(火) 17:32:04.68ID:T5bBeMK6
良い場所教えてやるわ
富士スバルラインってとこがその条件に合致するぞ
2022/06/21(火) 17:32:49.43ID:U9NBVC29
最近の荒北気持ち悪いぐらい案件欲しがってるな
優良サイクリスト全面に
2022/06/21(火) 17:36:49.74ID:sEGjwhkP
>>762
stravaでそれなりに知れたセグメントのタイム載せたら具体的なアドバイスもらえるんじゃない?
771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:37:37.34ID:YgMNxEfg
何であの夫婦の擁護がこんなに出てるんだろ?仕事して動画編集してトレーニングしてって他のyoutuberも皆一緒だろーに。あたおか鈴ちゃんと同じだけの事してたとは思えない。
2022/06/21(火) 17:38:19.68ID:3jJWwKaP
ケンタさんのワフーアプリやってみるわ

ズイフトつまんねえんだよな地味だし
773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:38:50.13ID:HuOl2Q+P
荒北っち背が低そうと思ってたけど、
サイクルガジェットのアヤちゃん(157cm)と並んで、ほぼ変わらないとは…。
顔はイケメンそうなのに。
774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:49:05.00ID:Gyzz6XVA
>>770
地方だからマイナーな峠に逝くことが多いけど、ちょっと有名なのは岐阜の二ノ瀬峠で27分くらいです。
775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:57:08.09ID:IKWQf+Dr
>>762
俺も出てみたい。今は子供世話で遠出はできないので、あと少ししたら出てみたい。ジジイになる前に出ないとタイムは厳しそう。
都民の森TTで1時間なんだけど、ブロンズに入れるかな。都民の森は富士ヒルとは違った淡々と踏む感じではないので、なかなか比較は難しいかな。
776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:59:24.46ID:yqFCj9xB
混雑するイベントに出ず個人でスバルライン走れば良いのに
なんで集まりたがるのかね?
2022/06/21(火) 17:59:26.53ID:Fh/LJ59i
>>773
他の人の動画に出演したときに、身長言ってたじゃん。
2022/06/21(火) 18:01:39.41ID:O8nVVOFW
https://imgur.com/a/s4QTkxo
2022/06/21(火) 18:03:05.62ID:eYraBm/q
>>774
komootっていうサイトでルート引いてみるといい
ルートの難易度と参考タイムが表示されるからそれでだいたいわかる
ちなみにスバルラインはこんな感じ
https://imgur.com/s2JP1PV.jpg
780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:03:36.71ID:NXrTWNmI
wahoo systemとRGT結構いい
2022/06/21(火) 18:06:19.45ID:PSmzmdDZ
>>766
スマトレに自らの不注意で純正じゃない電源突っ込んで破壊

過失を認めず設計が悪いとかメーカーに文句言って消費生活センター案件とかメーカーに圧力かけるからね
2022/06/21(火) 18:09:34.02ID:Fh/LJ59i
>>773
159.5ってぷらちゃんに出たときに言ってるよ

https://youtu.be/2wsqoyM107Y
2022/06/21(火) 18:11:23.90ID:Fh/LJ59i
サバ読んでるかもしれんがw
2022/06/21(火) 18:18:50.43ID:sEGjwhkP
>>774
そのタイムなら二時間切り狙えるんじゃないかな
2022/06/21(火) 18:23:06.89ID:Gx6F5mks
荒北仮面他の人の動画で素顔晒してたけど
2022/06/21(火) 18:24:00.91ID:9kamtEqr
>>781
あと鳩ちゃんねるにアンバサダーの話が来た時の依頼したメーカーや鳩さんに怒りをぶつけた態度もね。
2022/06/21(火) 18:24:03.75ID:icwpzDGp
>>774
2時間20分位だと思います
788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:25:43.26ID:Ty8MSbli
>>762
月10000登ってりゃ十分だろ
2時間切りいけるっしょ
2022/06/21(火) 18:29:21.11ID:BFtf+suZ
>>775
都民の森で1時間ならブロンズは厳しいですね
2022/06/21(火) 18:29:28.67ID:Gx6F5mks
何?5ちゃん発のユーチューバーが生まれるって?!
2022/06/21(火) 18:31:17.86ID:T5bBeMK6
いや都民の森1時間ならブロンズは余裕だろw
792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:35:05.80ID:/Iop7Ffw
余裕ではない
2022/06/21(火) 18:41:42.01ID:VIwpk122
100kgの人あの体重で頑張ったと思うけど100kgをぽっちゃりとか言わんでほしいところある
2022/06/21(火) 18:50:38.02ID:1TVp+Dyl
https://i.imgur.com/zXY9cC1.jpg
2022/06/21(火) 19:56:29.75ID:vGS2bXrR
自転車ってマイナースポーツだから盛りあげたいはずなのに、金の成る木ににしか思ってないアンバサダーって
2022/06/21(火) 20:18:52.38ID:f2emhqpE
>>762
ネタでしょ。マジなら、ブロンズどこらかシルバーやゴールドねらえるんじゃないか。
俺月に1000も登らない平坦大好き人間だけど富士ヒルブロンズ取れたぞ。
まあ40代後半って約半数がブロンズだから、平均的だけどね。

>>771
彼女は俺も凄いと思ったけど、調べてみたら生粋のアスリートじゃん。
今まで逃げずにトレーニングしてきた人なんだから、覚悟が違うだろ。
彼女ゴールドと宣言したけど駄目だったんだよね。動画だしてたけど、言い訳せず格好良かったぞ。

やれない人は、やれない理由を探す達人。貴方の覚悟はその程度なんだよ。
若い頃受験戦争でドロップアウトしたときに友人に言われた言葉。まさにその通りだと思う。
2022/06/21(火) 20:25:27.22ID:T5bBeMK6
シルバーはまあそんなもんかもしれないけど、
ゴールドは毎日1000m上る様な人達です
2022/06/21(火) 20:29:16.30ID:vI8Y+dpH
>>759
不動峠28分の俺なら?
2022/06/21(火) 20:30:21.87ID:qBovv7cY
やっぱりB4C最高だよなー
800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:34:41.50ID:65/w/QUm
>>798
ブルーリングかな
2022/06/21(火) 20:36:24.42ID:ntYQbfd/
にんにんさんレベルでトレイン組んで
ゴールド切りだからなあ
そんでプラチナはバケモノらしい
あの人エベレスティングとかハーフ中山道キャノンボールとか
達成してる人だよ
2022/06/21(火) 20:48:34.47ID:8lQ2D/o6
>>796
そのとおりだと思うけど、そこでもしうまい具合に洗脳出来てれば
やれない人がやる覚悟を手に入れるんだろうね

意識高い系もやたら洗脳洗脳いうけど、その洗脳が難しいんだけどね
2022/06/21(火) 20:53:38.04ID:8lQ2D/o6
>>756
ダイエットや禁煙禁酒を成功するように指導できる人は本当に尊敬する

趣味で今まで5人くらい、その通りにやればほぼほぼ禁煙できるやり方を
教えた事があるけどみんな失敗に終わったw

ただ禁煙は成功した知り合いで3人その後にうつ病になってるから
良いことなのかわからない
2022/06/21(火) 20:53:45.14ID:GEK2uvJk
にんにんさんはロード始めたの数年だからすげーなと思ってたけど
若い頃はランドナーで四国八十八ヶ所巡礼してて
自分は人よりヒルクライムできて坂が苦手じゃなかったのは
知ってたって言ってたし
ゴールドはある程度の才能と努力が合致しないと厳しそう
805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:59:20.87ID:cMqQ6sbF
ゴールドは才能とか関係ない
プラチナは先天的な才能は関係ある
2022/06/21(火) 21:08:12.23ID:Gth4vOPZ
>>803
自分の場合は相手が糖尿病の患者だから、ダイエットと言うか血糖コントロールさせるためのキラーワードを使うことがある。禁煙にも使えるけど、アル中肝硬変は効かないから死んでもらうしかなくなってる…

DM悪化させるとインポになるぞ。デリケートな問題だから、オープンになってないけど何割というレベルで40代で不能になる。
ロード乗りもインポになりやすいと言うけど、エビデンスらしきものは見つけられないんだよね。持続的な圧迫が~と言うのはあるけど、余程間違ったポジションで乗り続けない限り問題はないと解釈してる。
脱線失礼!!
807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 21:15:42.71ID:rvpB+UFJ
>>804
にんにんさんの心拍数が低くて驚いた。
これも才能なのか?
2022/06/21(火) 21:18:20.45ID:jDFsY2ck
ヒルクラは年数関係ないよ
出せるパワーの限界とか才能の上限なんてすぐに見える
2022/06/21(火) 21:27:34.21ID:AOlIbe1m
あーだこーだ言ってるやつより3時間でも走りきったこたらんは偉いわ
2022/06/21(火) 21:31:19.50ID:q+Jrntla
>>807
最大心拍低いんじゃ無いの?俺もFTP付近で踏んでる時はにんにん氏と似たような心拍数だわ。170以上は全力走しないと出ない。
2022/06/21(火) 21:32:05.42ID:n1bZmLTZ
>>786
なにか失礼があったの?
普通残念とは思うけど怒ることではない
ま、あのスマトレの件から一切見てないからいいけど
2022/06/21(火) 21:32:17.56ID:f2emhqpE
>>802
ちょっと話がそれるけど、なぜ就職で高学歴がもてはやされるのか。
勉強が出来るからではなく、ここぞと言うところで踏ん張れた実績があるからなんだよね。逆に踏ん張れない人はドロップしてく。
良い年になってから理解できたことです。

自分は富士ヒルの時は、その覚悟をするために宣言した。子どもと同じ年の新人達に宣言した手前、無様な結果は避けたいし、逃げるわけには行かないでしょ。
YouTubeとちがって、リアルな世界の人の信頼を失うわけにはいかないでしょ。
洗脳と言うよりは、やるしかない状況に自分を追い詰める技術じゃないかな。
体重を絞ったときも、職場で具体的な期限と数字を出したし。言ってしまうと聞かれるし、聞かれて「飲み会が多かった」とかは言い訳にならないから節制せざるを得なくなる。
2022/06/21(火) 21:44:41.70ID:yMPHQOpW
>>812
真面目な人かと思ったら、いつも学歴って騒いでる奴やったか
2022/06/21(火) 21:45:17.00ID:YmLpsahK
逃げる逃げないという根性論ではなく頭いい奴はセルフマネージメントができるだけの話
2022/06/21(火) 21:46:24.99ID:hi8OSwoB
https://i.imgur.com/KSdjYO3.jpg
2022/06/21(火) 22:00:28.67ID:J6HdZ5OC
>>814
その理論だと>>812は確かに頭は良さそう
2022/06/21(火) 22:00:42.46ID:PikMVBlh
まずは1時間走3.5倍を達成してください
2022/06/21(火) 22:07:00.91ID:ucfWsAtW
ヒルクライマーこたらんが今一番かっこロード乗りだよな
いちいち言ってる事がかっこいい 
2022/06/21(火) 22:23:36.72ID:B2uJZG3M
https://youtu.be/GmwxszCRwk4

軽くない機材であっさりゴールド取ってて草
820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 23:13:37.85ID:6lnuRJBa
富士ヒルはまんまさんがぜんぶ持ってったね
2022/06/21(火) 23:17:56.85ID:95ydnXzM
なんかモノが違う感が有る
努力もしてるんだろうけど異様にサラッとしてるよね
2022/06/21(火) 23:18:52.70ID:PYdmPQKj
かつお夫妻カッコいいな
運動歴あるとはいえ、40代でトレランはじめたってだけでしょ?
ロード2年でアラフィフでってのはマジスゴイ!
2022/06/21(火) 23:23:38.62ID:q+Jrntla
さぎりこはあの体型で鳩に近いタイム出してるんだからむしろ健闘した方だろう
2022/06/21(火) 23:25:28.52ID:95ydnXzM
>>822
体脂肪率一桁だからな
表に出さないけど相当な努力の成果なんだと思うよ
昔の人って言ったら悪いけど男は黙って○○みたいな精神が根付いてるんだろう
2022/06/21(火) 23:27:07.54ID:OQh/He0E
>>750
あんなに甘い物ばっか食ってばかりいるからいくらトレーニングしたって無駄と思ったんだが
2022/06/21(火) 23:37:49.75ID:Ya2jtroX
まんまくん、30年前のMBKのクロモリロードでシルバー取ってるし、クリテとかでも入賞してるし、何気に凄い。
2022/06/21(火) 23:39:59.53ID:2Uf7jHwf
一般的に言うとさぎりこ夫妻みたいなのが多数だと思うけどな
表に出ないだけで俺がヒルクライムコース走ってると緩々で走っても近付いていくようなのが多い
ブログや動画投稿でも貧脚と控えつつ250Wとか多いでしょ
知らんやつ多いけどいい加減に分かったほうがいい
自信が無いと表には出てこないやつが多いことをな

カラオケで女が下手な奴が少ないこと
ビーチで女デブが少ないこと
同じことよ
828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 23:42:59.36ID:VlZc9txj
体脂肪一桁はマジで努力の結晶
マジでルックアップトゥーカツオさん
2022/06/21(火) 23:48:01.59ID:PYdmPQKj
>>824
カッコつけてイキったりしないし謙虚で人間性も好感持てる。
動画やブログでも包み隠さず家の中や車、食事、トレーニング、思っていること等なんでも素直にさらけ出してるし参考になるわ
2022/06/22(水) 00:00:31.09ID:6D9pvnrz
俺もカツオさんと同じ時期にロードバイク始めて体脂肪率を15%から8%までにした
それでもずっと3倍だ
一応平日三本ローラー1時間(主にSST)と土日合わせて200km弱実走る
運動歴なしで56歳から始めたから体力維持がやっとのようだ
2022/06/22(水) 00:03:30.69ID:ajQCljC0
あとは交通ルールさえ守ってくれたら完璧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況