探検
ブロンプトンスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/14(土) 10:14:10.41ID:JXyMPUoW
立てた
2022/05/14(土) 10:28:20.93ID:gXuLrnIC
すでにあるやろ
3ツール・ド・名無しさん
2022/05/14(土) 16:22:11.67ID:DVvWx4hg 奇行種を呼びよせたいのか
4ツール・ド・名無しさん
2022/05/14(土) 21:31:23.74ID:C8ZdhM7j 立てんなアホ
5ツール・ド・名無しさん
2022/05/15(日) 10:41:10.45ID:kl7Rzx76 ブロンプトンの現行スレは無い
おまえらはばか
おまえらはばか
6ツール・ド・名無しさん
2022/05/15(日) 14:24:55.40ID:dUPxjhbH 1000行ってdat落ちした以前のスレッド(次スレは誰も立てなかった)
Brompton ブロンプトン 111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644666831/
Brompton ブロンプトン 111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644666831/
2022/05/18(水) 21:15:16.46ID:SXwi2TKC
何速を買えばええんや(・ω・`)
2022/05/18(水) 21:18:58.83ID:39/uz+n8
3
2022/05/18(水) 21:57:10.74ID:SXwi2TKC
通ってる店が基本6速しか扱ってないんや_(:3」z)_
10ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 07:00:17.17ID:TfjovUZY Pラインの納車報告まだかなぁ
2022/05/19(木) 11:38:41.27ID:jVB5yaQI
12ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 16:22:09.72ID:g0stBmat 1 :ぶろちゃん :02/03/15 00:24
イギリスからやって来た、小粋なフォールディングバイク
Bromptonの2代目? 前スレ無くなっちゃったので作り
ました。
なかなかカスタマイズしにくいブロだけど、苦労する故に
愛着が湧きます。最近はリカンベントのホイール使って、
インター7も無理なく突っ込めるようになりました。
イギリスからやって来た、小粋なフォールディングバイク
Bromptonの2代目? 前スレ無くなっちゃったので作り
ました。
なかなかカスタマイズしにくいブロだけど、苦労する故に
愛着が湧きます。最近はリカンベントのホイール使って、
インター7も無理なく突っ込めるようになりました。
13ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 16:30:29.24ID:g0stBmat ブロにアルミがあんまり使われていないのは重さより耐久性を重視しているため。数年前台湾のネオバイク(TWブロの製造元)がアルミ製のブロを参考作品としてサイクルショーブースに出品したが、本家ブロンプトン社から「勝手な事するな」と怒られたそうな。
あとイギリス製品は「メンテナンスすれば長くつかえる」事をものづくりの基準にしている事もあると思う。
でもアルミがダメならチタンを出してくれたらいいな。耐久性、重さで理想的。
あとイギリス製品は「メンテナンスすれば長くつかえる」事をものづくりの基準にしている事もあると思う。
でもアルミがダメならチタンを出してくれたらいいな。耐久性、重さで理想的。
14ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 16:31:27.21ID:g0stBmat15ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 16:32:52.46ID:g0stBmat >>14
ミズタニの人に直接聞いたわけではないので、
真偽のほどはわからんが、ありうる話だと思う。
とくに日本では、近年かなりブロの知名度も上がっただろうし、
品質のよいUKのほうを長く大切に売るほうが、
ブランドイメージの点でも有利と判断したのかな。
アンドリュー・リッチーさんってけっこう頑固そうだから、
商売のためとはいえ、品質の落ちる台湾製を売るのは
あんまり気が進まなかったとか、ありそう。
ミズタニの人に直接聞いたわけではないので、
真偽のほどはわからんが、ありうる話だと思う。
とくに日本では、近年かなりブロの知名度も上がっただろうし、
品質のよいUKのほうを長く大切に売るほうが、
ブランドイメージの点でも有利と判断したのかな。
アンドリュー・リッチーさんってけっこう頑固そうだから、
商売のためとはいえ、品質の落ちる台湾製を売るのは
あんまり気が進まなかったとか、ありそう。
16ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 16:34:22.38ID:g0stBmat >>15
そうそう。アンドリュー・リッチー氏はけっこう保守的。
ブロンプトン本社ではなるべくリコールなんかが出ないように強度中心に製造しているみたい。
昔のEnglish 3 speed Roadsterのような強度耐久性中心みたいな。
だから品質の劣る台湾製ブロがなくなるのは大いにありえる。
ちなみにイギリスでBro買ったけど、むこうでは個人名、住所、Telとフレームシリアルナンバーを記入してブロンプトン本社に送るように封筒があったよ。
Bike Fridayみたいに徹底はしていないけれど、顧客情報は集めているみたい。
恐らく盗難のためのシリアルナンバー保管が主だと思うが。
そうそう。アンドリュー・リッチー氏はけっこう保守的。
ブロンプトン本社ではなるべくリコールなんかが出ないように強度中心に製造しているみたい。
昔のEnglish 3 speed Roadsterのような強度耐久性中心みたいな。
だから品質の劣る台湾製ブロがなくなるのは大いにありえる。
ちなみにイギリスでBro買ったけど、むこうでは個人名、住所、Telとフレームシリアルナンバーを記入してブロンプトン本社に送るように封筒があったよ。
Bike Fridayみたいに徹底はしていないけれど、顧客情報は集めているみたい。
恐らく盗難のためのシリアルナンバー保管が主だと思うが。
17ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 16:39:11.82ID:g0stBmat >>16
和田サイクルのぞいたら、
UKむちゃくちゃ売れてるみたい。
もう在庫があまりないって言ってた。
なんで高いUKのほうが・・?
中年の紳士なんかが、通りがかりに見かけて、
衝動買いでサクッと買っていくのが多いんだって。
和田サイクルのぞいたら、
UKむちゃくちゃ売れてるみたい。
もう在庫があまりないって言ってた。
なんで高いUKのほうが・・?
中年の紳士なんかが、通りがかりに見かけて、
衝動買いでサクッと買っていくのが多いんだって。
2022/05/19(木) 23:23:00.55ID:jVB5yaQI
おまえら言ってることがずれてるんだよなあ
昔存在してた台湾製ブロンプトンの話をしてるんじゃないんだよ
今、ブロンプトン社が排除しようとしてるのは台湾製のパーツな
中国が怖くてそうするんだよ
中国に売れなくなるのは勿論だが要は中国が怖いんだよ
中国に屈してるワケ
昔存在してた台湾製ブロンプトンの話をしてるんじゃないんだよ
今、ブロンプトン社が排除しようとしてるのは台湾製のパーツな
中国が怖くてそうするんだよ
中国に売れなくなるのは勿論だが要は中国が怖いんだよ
中国に屈してるワケ
2022/05/19(木) 23:26:00.39ID:jVB5yaQI
情けないよなあw
台湾製パーツ使うのやめて英製パーツ使ってるんだぜ
品質ボロ落ち
でも売り値はドンドン揚がっていく
台湾製パーツ使うのやめて英製パーツ使ってるんだぜ
品質ボロ落ち
でも売り値はドンドン揚がっていく
2022/05/19(木) 23:28:50.86ID:jVB5yaQI
考えて見ろよ
ブロンプトンだけ作って売って
あんな大きな社屋と工場作ろうとしてるんだぜ
馬鹿高い金出して買うおまえらのお陰様々
宗教だよなあ
ブロンプトンだけ作って売って
あんな大きな社屋と工場作ろうとしてるんだぜ
馬鹿高い金出して買うおまえらのお陰様々
宗教だよなあ
2022/05/20(金) 10:45:21.27ID:Bu3ashNA
ブロンプトンはブランド好きの中堅芸人に大人気だよ
2022/05/20(金) 15:06:24.23ID:oH17ktrm
それ金バラまいて宣伝させただけだから
23ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 16:37:16.75ID:VwR6vyle ミラーつけてる人は、どのミラーをつけてる?参考に教えて
24ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 08:17:56.30ID:E6POCMls 誰もつけてないのでその質問は成立しません
25ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 10:34:37.11ID:1jZJe+kO B&M
26ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 12:28:39.81ID:8OjpGw/0 新品スターメーアーチャー3段ハブで別の自転車組んだんだが
スムーズさが俺の10年選手のブロと大違いなんだよな
10年選手のブロはカタカタガチャガチャあちこち五月蝿い
スムーズさが俺の10年選手のブロと大違いなんだよな
10年選手のブロはカタカタガチャガチャあちこち五月蝿い
2022/05/27(金) 20:25:12.63ID:2eZW8xrd
現行のレギュラーカラーのブラックってマットブラックなんだね
グロスブラックはブラックエディションのカラーか_(:3」z)_
グロスブラックはブラックエディションのカラーか_(:3」z)_
28ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 21:23:34.64ID:HkcZZsdb これ欲しいな。日本対応モデルを発売しないかな。
走行性能は知らないけれども、お洒落だし可愛くできている。
電アシでは、折り畳んだ時のサイズが一番小さくていいサイズ。欲しいw
https://www.brompton.com/bikes/brompton-electric
走行性能は知らないけれども、お洒落だし可愛くできている。
電アシでは、折り畳んだ時のサイズが一番小さくていいサイズ。欲しいw
https://www.brompton.com/bikes/brompton-electric
2022/05/28(土) 06:14:19.98ID:AAl2gHjX
>>12 立て乙です。何度も試してみたけど全く立てられなかった…。
それにしても純正ブレーキレバーはワイヤー交換が面倒くさい、替えたい。
サムシフターを独立設置できる金具を最近Amaでも見かけるようになったし買っちゃおうかな…
それにしても純正ブレーキレバーはワイヤー交換が面倒くさい、替えたい。
サムシフターを独立設置できる金具を最近Amaでも見かけるようになったし買っちゃおうかな…
2022/05/28(土) 06:46:29.54ID:uUQvbcsb
それ20年前の投稿のコピペにレスしてて草
2022/05/29(日) 05:07:20.75ID:DUmm2pOT
新しいチタンモデルいつになったら買えるんや?
32ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 06:35:44.17ID:lPvbwGYi 馬韓西人には無理
2022/05/29(日) 16:49:41.61ID:mdvsioWM
フロントバッグ何使ってる?
34ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 15:47:29.96ID:tWa8x0E9 バスケットバッグだな
2022/05/30(月) 20:47:45.10ID:O5F9f8X5
ローロのPの開封Live、なかなか辛辣で面白いぞw
2022/05/31(火) 12:37:36.53ID:warX3GcA
無駄にブロンプトン用のバッグが増えていく…
2022/05/31(火) 12:46:22.47ID:oBrcD5i/
ください
38ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 18:46:41.81ID:ks1oMiFF 祝 ブロスレ 爆誕!
記念パピコ!
記念パピコ!
2022/06/05(日) 14:04:53.37ID:CmSFYztR
PラインとかCラインとか新しいのに乗り換えたいのぉ。
型落ちのM6を下取りしてくれる自転車屋、どっか大阪府内にないか。
型落ちのM6を下取りしてくれる自転車屋、どっか大阪府内にないか。
2022/06/05(日) 14:07:18.72ID:Kf2UimI3
メルカリで売った方が取り分はデカいぞ
関係ないけどCラインのCってClassicなんだな
関係ないけどCラインのCってClassicなんだな
41ツール・ド・名無しさん
2022/06/05(日) 15:34:10.77ID:PUnBS5D2 M3L持ちで今回Pラインを購入
走りも輪行もどちらも快適、軽さは正義だとあらためて思った
走りも輪行もどちらも快適、軽さは正義だとあらためて思った
2022/06/05(日) 16:18:27.23ID:7zPkK0DC
Pライン興味あったんだけど実測で10kgちょっと超えるみたいじゃない?オレのs2lと変わらないみたいで一気に萎えたんだけど
しかもダホンのk3にキャリアブロック付くみたいでバッグの優位性も変わらないとなると軽いk3の方がより輪行向きと言える、走りはブロンプトンの方がいいとは思うけどk3のエアボリュームの乗り心地も捨てがたいし
いっそtライン買うしか選択肢はもはや無いのではと思ってる
しかもダホンのk3にキャリアブロック付くみたいでバッグの優位性も変わらないとなると軽いk3の方がより輪行向きと言える、走りはブロンプトンの方がいいとは思うけどk3のエアボリュームの乗り心地も捨てがたいし
いっそtライン買うしか選択肢はもはや無いのではと思ってる
2022/06/05(日) 17:06:21.02ID:1KCBVjGa
まあ実際に乗ってみてのポジションやハンドリングなんかどうでもいい、数値上でだけ比較してりゃ満足
って奴だけ買えばいいんじゃね?K3
って奴だけ買えばいいんじゃね?K3
2022/06/05(日) 17:18:26.58ID:8tXDE176
単なる二つ折り方式でブロンプトン並に小さくしようとしたら大柄なライダーでも余裕があるポジションや
(小径にしては)安定感のある操舵性を捨ててでもとにかく車体を小さくするしかないからな。
もちろん軽いので持ち歩きだけは楽という。
そんなものは20年以上前にトレンクルがとっくに通った道だよ。
0024 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆EMrmvKLI 2020/01/11 22:46:00
思うにトレンクルってコインロッカーに入れることにこだわり過ぎて、
走行性能削りすぎだと思う。
最初6.5kgって知ったときは「ホ、ホスィ・・」って思ったが
試乗した瞬間「要らねえ」ってオモタ。
別にトレンクルが悪いわけじゃないんだけど、
あれは「自転車楽しむ」って乗り方には向いてないとオモタ。
なんていうか、「キックボード的存在」なんだよねえ。
「ちょいと移動する」って感じ。
歩くのも結構好きな俺には合わないらしい。
(小径にしては)安定感のある操舵性を捨ててでもとにかく車体を小さくするしかないからな。
もちろん軽いので持ち歩きだけは楽という。
そんなものは20年以上前にトレンクルがとっくに通った道だよ。
0024 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆EMrmvKLI 2020/01/11 22:46:00
思うにトレンクルってコインロッカーに入れることにこだわり過ぎて、
走行性能削りすぎだと思う。
最初6.5kgって知ったときは「ホ、ホスィ・・」って思ったが
試乗した瞬間「要らねえ」ってオモタ。
別にトレンクルが悪いわけじゃないんだけど、
あれは「自転車楽しむ」って乗り方には向いてないとオモタ。
なんていうか、「キックボード的存在」なんだよねえ。
「ちょいと移動する」って感じ。
歩くのも結構好きな俺には合わないらしい。
2022/06/07(火) 04:35:52.22ID:9Diovzlu
他の小径車で坂下ると、ブロの安定感、安心感かひと味違うのがよく判るのな。
2022/06/07(火) 16:34:36.85ID:Exn2mb+8
Tラインはmax28Tか32Tまでの乙女版オプション設けてチョ。
2022/06/07(火) 22:33:49.86ID:vd1j7evD
ブロはホイルベースも広いし下りとかじゃ安定感はあるね
とはいえ平地だとハンドル荷重を心がけないとフロントがふらつく感じはある
ストライダだとママチャリみてえにドカッとサドル荷重で安定するから直後に乗り換えると混乱する
とはいえ平地だとハンドル荷重を心がけないとフロントがふらつく感じはある
ストライダだとママチャリみてえにドカッとサドル荷重で安定するから直後に乗り換えると混乱する
48ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 09:08:05.61ID:V7VuMfA7 ストライダのほうがふらつく気がするが
2022/06/08(水) 12:00:59.74ID:+Nn2/JrI
同意
2022/06/08(水) 12:03:42.17ID:+Nn2/JrI
補足
△はほぼ後輪の直上にサドルがあって超後輪荷重なのでやたらハンドルがふらつくんだよな
折りたたみ車はブロンプトンも含めて後輪荷重気味なんだが△は極端
△はほぼ後輪の直上にサドルがあって超後輪荷重なのでやたらハンドルがふらつくんだよな
折りたたみ車はブロンプトンも含めて後輪荷重気味なんだが△は極端
2022/06/09(木) 16:36:48.70ID:dBmPqzM3
現行のレギュラーカラー微妙過ぎやろ(・ω・`)
2022/06/09(木) 20:34:11.00ID:s0jDUmLd
あとから増えるパターン
2022/06/09(木) 21:00:10.79ID:dBmPqzM3
スポットカラーもブラックとの組み合わせはまだマシだけど、ベースにファイヤーコーラルとかクラウドブルーみたいな合わせ難い色を推すのやめてくれ
2022/06/09(木) 22:09:34.57ID:NB75aSVX
どっかの店も白入った色(多分クラウドブルーの事)は合うカスタムパーツが極めて少ないとボヤいてた
2022/06/10(金) 14:45:14.29ID:73kHlLOt
ディスクブレーキ改造仕様の動画があってマネしたいけどアチラの言葉なんでようワカラン
2022/06/10(金) 21:45:01.83ID:Vzl9HwPL
インスタにも載ってたアレかな?
2022/06/18(土) 07:13:27.80ID:0I74U0XC
かっちった
2022/06/18(土) 12:56:36.71ID:/Gqzve01
トラヴォイかっちった
ソロキャンしたい
ソロキャンしたい
59ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 21:36:51.80ID:2+bHS0vr ネオバイクワープコンポにスターメーアーチャーのサムシフター入れたけど、いいねこれ
ブロンプトンもサムシフターにしようかな
ブロンプトンもサムシフターにしようかな
60ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 22:04:43.32ID:EnCgICpq 10 ツール・ド・名無しさん sage 2012/11/23(金) 23:22:37.58 ID:???
長距離走るのに一番大事なこと。
それは脚の消耗を最低限にして走ること。この一点
ブロの場合BBや内装ギアといった駆動系のパーツが安物過ぎて常に余分な消耗をしなければならないこと。
空気抵抗が無い前提で平面を100m走るとき普通のロードなら惰性を使っても100m走り終わったときに時速40kmから25km程度に落ちる程度。
ブロの場合各駆動系ベアリングの抵抗で初速40kmあったとしても50m地点で止まってしまう。
S2が良いというのは軽いからではなく内装ギアを使っていない点のみ。
それでもBBの抵抗で減速感は否めない。
11 ツール・ド・名無しさん sage 2012/11/23(金) 23:23:22.93 ID:???
まあ15万円する自転車から想像するほどには軽快に走らないよ。
内装のフリクションなんざ開けて油差せばいいけど、BBのシェルがプラスチックだったりするのは交換する以外にどうにもならん。
走行感だけで比べるならP8やF20のほうがよっぽど走る。
ブロのいいところは優れたキャリアシステムと畳んだ小ささと走行安定性だよ。
走りを求めちゃいけない。セカセカ漕ぐような車じゃない。
つっても回せる脚さえあるなら都心で20km/h平均くらいは出せるよ。
12 ツール・ド・名無しさん sage 2012/11/23(金) 23:24:22.08 ID:???
減速感があるというのは、
逆に考えると常に車輪を回さなければいけないということ。
長距離を走る場合、割合こそ個人差があるものの脚の消耗を最低限にするため半分踏み込んで半分休憩でペダルを止める。
ブロの場合は小径+駆動系抵抗により常に踏み込まなければいけない。
これは実質長距離を走れないということになる。
同じ体力での比較ならロードで100km走れる人ならダホンやKHSなら75km程度走れて、
ブロの場合は40km走れば良い程度。
BD-1なら60km程度かと。
13 ツール・ド・名無しさん sage 2012/11/23(金) 23:25:24.25 ID:???
結局走りは全然ダメなんだよね。
段差もダメ、振動もダメ、急ブレーキもダメ、内装の抵抗は大きい、
でも折り畳みとキャリアシステム、デザインは一級品。
大半のユーザーはその折りたたみとキャリアシステム、デザインで買ってるんだけど
一部の豚ユーザーは雑誌や店員に騙されて買ったのか走りまで一級品じゃないといけないようで
走りに関してダメ出しすると「お前が貧脚なだけだろカスwww」
と言って自分の都合のいいように脳内変換して他人を叩くことしかできないクズ。
長距離走るのに一番大事なこと。
それは脚の消耗を最低限にして走ること。この一点
ブロの場合BBや内装ギアといった駆動系のパーツが安物過ぎて常に余分な消耗をしなければならないこと。
空気抵抗が無い前提で平面を100m走るとき普通のロードなら惰性を使っても100m走り終わったときに時速40kmから25km程度に落ちる程度。
ブロの場合各駆動系ベアリングの抵抗で初速40kmあったとしても50m地点で止まってしまう。
S2が良いというのは軽いからではなく内装ギアを使っていない点のみ。
それでもBBの抵抗で減速感は否めない。
11 ツール・ド・名無しさん sage 2012/11/23(金) 23:23:22.93 ID:???
まあ15万円する自転車から想像するほどには軽快に走らないよ。
内装のフリクションなんざ開けて油差せばいいけど、BBのシェルがプラスチックだったりするのは交換する以外にどうにもならん。
走行感だけで比べるならP8やF20のほうがよっぽど走る。
ブロのいいところは優れたキャリアシステムと畳んだ小ささと走行安定性だよ。
走りを求めちゃいけない。セカセカ漕ぐような車じゃない。
つっても回せる脚さえあるなら都心で20km/h平均くらいは出せるよ。
12 ツール・ド・名無しさん sage 2012/11/23(金) 23:24:22.08 ID:???
減速感があるというのは、
逆に考えると常に車輪を回さなければいけないということ。
長距離を走る場合、割合こそ個人差があるものの脚の消耗を最低限にするため半分踏み込んで半分休憩でペダルを止める。
ブロの場合は小径+駆動系抵抗により常に踏み込まなければいけない。
これは実質長距離を走れないということになる。
同じ体力での比較ならロードで100km走れる人ならダホンやKHSなら75km程度走れて、
ブロの場合は40km走れば良い程度。
BD-1なら60km程度かと。
13 ツール・ド・名無しさん sage 2012/11/23(金) 23:25:24.25 ID:???
結局走りは全然ダメなんだよね。
段差もダメ、振動もダメ、急ブレーキもダメ、内装の抵抗は大きい、
でも折り畳みとキャリアシステム、デザインは一級品。
大半のユーザーはその折りたたみとキャリアシステム、デザインで買ってるんだけど
一部の豚ユーザーは雑誌や店員に騙されて買ったのか走りまで一級品じゃないといけないようで
走りに関してダメ出しすると「お前が貧脚なだけだろカスwww」
と言って自分の都合のいいように脳内変換して他人を叩くことしかできないクズ。
61ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 22:05:56.87ID:EnCgICpq 15 ツール・ド・名無しさん sage 2012/11/23(金) 23:27:20.38 ID:???
ブロ豚の黒歴史
ブロンプトン最強
・折りたたみの手軽さ:瞬時に畳めて気軽に輪行可能。
・予想以上のスピード:ロード並みとは言わないが、ストレス無く走行可能。
・価格の安さ:10数万で購入可能。
・ブランド:完成されたデザインはずっと変更が無い。
・頑丈さ:安心のクロモリフレーム。カーボン?ハハッ、ワロスwww
・ファンの多さ:ブログの数はピカ一。これだけ愛されている自転車は他に無い。
そりゃ、一部分をピックアップしたら他の自転車の方がいい部分もあるんだろうけど、
バランス良く高いレベルの輪行性能を維持しているのは、どうしてもブロンプトンになるよね。
もし輪行していろんな場所で自転車に乗りたいって考えている人がいるのなら、
迷わずブロンプトンにするべき。レッツ、ポタ!!
ブロ豚の黒歴史
ブロンプトン最強
・折りたたみの手軽さ:瞬時に畳めて気軽に輪行可能。
・予想以上のスピード:ロード並みとは言わないが、ストレス無く走行可能。
・価格の安さ:10数万で購入可能。
・ブランド:完成されたデザインはずっと変更が無い。
・頑丈さ:安心のクロモリフレーム。カーボン?ハハッ、ワロスwww
・ファンの多さ:ブログの数はピカ一。これだけ愛されている自転車は他に無い。
そりゃ、一部分をピックアップしたら他の自転車の方がいい部分もあるんだろうけど、
バランス良く高いレベルの輪行性能を維持しているのは、どうしてもブロンプトンになるよね。
もし輪行していろんな場所で自転車に乗りたいって考えている人がいるのなら、
迷わずブロンプトンにするべき。レッツ、ポタ!!
2022/06/20(月) 05:58:53.29ID:8w6UAKuT
mint bicycle安くてええやん
2022/06/22(水) 21:09:07.68ID:S4lyc6LV
ロードで100km走れる人ならブロは40kmって感覚は本当?
ロード乗ったことないんだけど、ブロで一日100km走れるから、
逆算すると、ロードだと一日250km行けることになるやんけ
ロード乗ったことないんだけど、ブロで一日100km走れるから、
逆算すると、ロードだと一日250km行けることになるやんけ
2022/06/22(水) 22:37:09.51ID:KG8zMPNC
2022/06/22(水) 22:55:43.75ID:ZGQzIDjd
ブロで自転車通勤40km走ってるんやが
ロードに乗ったら100kmぐらいは毎日走れるってことか
ロードに乗ったら100kmぐらいは毎日走れるってことか
2022/06/22(水) 23:19:23.69ID:aHlbtXlw
2022/06/22(水) 23:50:45.69ID:b7R+0CTF
メルカリにPライン出てるなw
2022/06/23(木) 12:34:51.99ID:VEiuLO37
あれ出品してるの外国人だな
2022/06/24(金) 09:47:30.22ID:hXfOCtF1
大阪市から京都行って、少し観光して帰ったら軽く100キロ越えます。岸和田の山で遊んで、泉北抜けて帰ってきたら130キロ位。ロードには興味の無い、3速ブロに乗ってる50代のオバちゃんです
2022/06/24(金) 09:47:49.71ID:hXfOCtF1
大阪市から京都行って、少し観光して帰ったら軽く100キロ越えます。岸和田の山で遊んで、泉北抜けて帰ってきたら130キロ位。ロードには興味の無い、3速ブロに乗ってる50代のオバちゃんです
2022/06/24(金) 11:19:48.34ID:avmP1sus
そういう話はしてない
2022/06/25(土) 14:31:34.46ID:gI0rRxcr
要するにそれだけ大変やちゅうこっちゃ
73ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 08:32:42.71ID:5aXZnILP プロンプトンにvector3s付けてみたので往復コースで平均速度測ってみました。
コース条件はだいたい平坦なところを往復して2.5km×2
ブロンプトンは2016年くらいの購入車で、外装2速、コジャック、Pハンドル、泥除け外し、バッグなし
パワーなるべく一定、ポジションも空気抵抗減らす姿勢です
・120W 25.0k
・175w 28.8k
・192w 30.2k
ロードどれくらい違うかが気になって同じコースをGIANTのパワーメータ付きロードで測りました(別の日なので風違いますが)
・120w 25.2km
・160w 28.3km
・200w 30.6km
・230w 32.7km
結果はパワーによる速度差はそれほどなかったです。
ただ、ギアがない、ポジションがとれない、小径車影響?あるので長距離での疲れ方は体感ではっきりちがいました。
疲労感はともかくとして、頑張るライドの楽しさはロード、余力残せるライドの充足感はブロンプトンていう意見が一般的?ですかね。
長文でしたがブロンプトンは良いです。
コース条件はだいたい平坦なところを往復して2.5km×2
ブロンプトンは2016年くらいの購入車で、外装2速、コジャック、Pハンドル、泥除け外し、バッグなし
パワーなるべく一定、ポジションも空気抵抗減らす姿勢です
・120W 25.0k
・175w 28.8k
・192w 30.2k
ロードどれくらい違うかが気になって同じコースをGIANTのパワーメータ付きロードで測りました(別の日なので風違いますが)
・120w 25.2km
・160w 28.3km
・200w 30.6km
・230w 32.7km
結果はパワーによる速度差はそれほどなかったです。
ただ、ギアがない、ポジションがとれない、小径車影響?あるので長距離での疲れ方は体感ではっきりちがいました。
疲労感はともかくとして、頑張るライドの楽しさはロード、余力残せるライドの充足感はブロンプトンていう意見が一般的?ですかね。
長文でしたがブロンプトンは良いです。
74ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 08:34:03.88ID:TgZFJze7 ロード脳のデータ君
2022/06/26(日) 10:45:20.70ID:0cr4cSe6
動画で検証してるのもあったな
数字的には意外と健闘してるし、体力的には厳しくても精神的に楽だったりするとか
数字的には意外と健闘してるし、体力的には厳しくても精神的に楽だったりするとか
2022/06/26(日) 11:28:46.56ID:wfm2gaTU
そんな考えて乗るもんじゃない
テキトーにぶらぶら乗るのが良い
テキトーにぶらぶら乗るのが良い
2022/06/26(日) 15:38:25.27ID:pBg96lFE
ちょっと買い物に出てみたが暑さ酷いな。日中2時間以上のポタとかは秋までオフシーズンだな…
2022/06/27(月) 01:25:11.22ID:HrM83EXo
キチガイおつ
2022/06/27(月) 07:28:42.20ID:mWjexzn6
Pラインメルカリでならちょくちょく見るようになったな
45万くらい?
45万くらい?
80ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 10:28:06.96ID:/TVV2Zcs 子供乗せたいんだが経験者居る?
ペレとか幾つかある様だけど使用レポあればよろしくお願いします。
ペレとか幾つかある様だけど使用レポあればよろしくお願いします。
2022/06/27(月) 20:33:12.89ID:7263V4d0
2022/06/28(火) 07:07:21.48ID:bPGY2eyV
ウエパー住之江にPラインおいてたよ
定価よりちょっと値引きして
ちょっと欲しかった
定価よりちょっと値引きして
ちょっと欲しかった
2022/06/28(火) 07:12:58.54ID:tOBslrwT
ウエパーごときにブロンプトン整備出来るの?
84ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 02:39:17.02ID:6op+FeXu メルカリ乞食ゆ-こうぜー
2022/06/29(水) 05:24:25.13ID:YGqzQppB
暑くて暑くていつもならなんなく帰ってくるルートだが、輪行で帰ってきたよ。
ちょっと坂もあったりするから。
担いで歩く距離はそんなに長くなかったけれど、重かったな。
ちょっと坂もあったりするから。
担いで歩く距離はそんなに長くなかったけれど、重かったな。
2022/06/29(水) 09:04:37.23ID:zmP+BM91
そんな貴方にTライン
2022/06/29(水) 14:50:51.13ID:DuwDOQiQ
実際にC→PよりP→Tのほうがコスパ良さそうなんだよな…
2022/06/29(水) 16:28:59.82ID:ed5AGfpy
今となってはPはいらない子
T購入を個人輸入含めて検討する
T購入を個人輸入含めて検討する
2022/06/29(水) 20:45:50.45ID:8/N6pAxK
地獄のアホノミクス円安で次回受注分からはPでも45万くらいになりそうやね
ましてやTなんて、わーくにでは到底扱えないような冗談価格になってしまうので少なくとも今世紀中は蚊帳の外だろう
ましてやTなんて、わーくにでは到底扱えないような冗談価格になってしまうので少なくとも今世紀中は蚊帳の外だろう
2022/06/29(水) 22:24:57.16ID:wYPH98NW
政情不安と景気懸念からドルよりはポンドの方が下げ幅デカくなるよ
2022/06/29(水) 23:25:26.80ID:TJDZb6g6
シンガポールのサイトでTのurban見たらSGD 7,865だ
ざっくり80万円。
軽自動車より安いし、保険料や23区の月3万の駐車場代もないと逆に安く感じる
ただし、これは自己欺瞞のような
都内の自転車は車と比べてもドアツードアで時間同じというところが強すぎる
国内価格が高いようなら、コロナ明けに海外まで買いに行くわ
ざっくり80万円。
軽自動車より安いし、保険料や23区の月3万の駐車場代もないと逆に安く感じる
ただし、これは自己欺瞞のような
都内の自転車は車と比べてもドアツードアで時間同じというところが強すぎる
国内価格が高いようなら、コロナ明けに海外まで買いに行くわ
92ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 23:31:10.14ID:9DISQWLg 買う話ばかりな不思議。
ステマ
ステマ
2022/06/30(木) 01:02:15.78ID:s/0NQqmn
以前調べた六本木ヒルズの月極が田舎のうちの近くの2倍くらいだったので比較的安いなと思ったら、
今調べたら月66000円からだった。3倍くらいだったー
自転車で走ると都心は坂道だらけだしハッキリ時間が読めるのは電車だったりするから、
駐輪の問題も含めて車と比較してどっちがどうかは余り考えないかもなー
全ての移動で駐輪せずに折り畳んでハンドキャリーなら別だけどさ
今調べたら月66000円からだった。3倍くらいだったー
自転車で走ると都心は坂道だらけだしハッキリ時間が読めるのは電車だったりするから、
駐輪の問題も含めて車と比較してどっちがどうかは余り考えないかもなー
全ての移動で駐輪せずに折り畳んでハンドキャリーなら別だけどさ
2022/06/30(木) 01:49:34.37ID:pGKhQ/u5
本当の田舎は駐車場借りないけどね
2022/06/30(木) 02:31:28.52ID:G1rKPT0D
都心でも高低差が少ないルートが見つかれば楽だよ
普段気づかない地域でも、ブラタモリが役立つときがある
普段気づかない地域でも、ブラタモリが役立つときがある
2022/06/30(木) 02:42:06.43ID:G1rKPT0D
どこの会社か知らんけど、TLineの国内値付け、気を付けてほしい
国内価格をお高めに設定して、たとえば80万以上にすると、
航空会社の修行僧がシンガポール往復する際の主要輸出品目になると思う
買える人は少ないので、メルカリのルートだけで国内需要は満たせそう
自分も小遣い稼ぎできそうかなって思ってる。
安い値付けだったら、やんないけどね
国内価格をお高めに設定して、たとえば80万以上にすると、
航空会社の修行僧がシンガポール往復する際の主要輸出品目になると思う
買える人は少ないので、メルカリのルートだけで国内需要は満たせそう
自分も小遣い稼ぎできそうかなって思ってる。
安い値付けだったら、やんないけどね
97ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 06:35:08.69ID:GhEjzCVw 久しぶりに覗きましたがバカがよさんももういないんですね
98ツール・ド・名無しさん
2022/07/01(金) 22:46:29.25ID:+XewR3oO >>97
バカが代の相手すんの暇つぶしにちょうど良かったんだけどなぁ
バカが代の相手すんの暇つぶしにちょうど良かったんだけどなぁ
99ツール・ド・名無しさん
2022/07/02(土) 08:06:39.71ID:B5jpprr0 あの頃は活気があったね
兵庫のどこかの駅で構内にブロンプトン乗ったまま入るとかいう話で盛り上がってた
兵庫のどこかの駅で構内にブロンプトン乗ったまま入るとかいう話で盛り上がってた
100ツール・ド・名無しさん
2022/07/02(土) 08:53:47.82ID:9iTSvWD3101ツール・ド・名無しさん
2022/07/03(日) 09:17:59.34ID:0/aDUOzU ブロ(小径車)の走りで謳われるマイナス面の内容って、ジジィの老化防止エクセサイズ的には貢献できてるよなぁ…w
102ツール・ド・名無しさん
2022/07/03(日) 11:00:22.39ID:hApvT6db チョット何言ってるのか分からない…
103ツール・ド・名無しさん
2022/07/03(日) 16:00:04.91ID:wLIjAPiV 漕ぎにくいから余分に疲れて
いいエクササイズになるよってことだろ
いいエクササイズになるよってことだろ
104ツール・ド・名無しさん
2022/07/03(日) 17:53:35.46ID:H0FHX5B7 クイックだから体幹鍛えられるとか
回し続けるからより有酸素運動的とか
回し続けるからより有酸素運動的とか
105ツール・ド・名無しさん
2022/07/03(日) 21:48:36.99ID:+epqoSMI 高いのに漕ぎにくい自転車って最高ですな
106ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 13:01:12.53ID:yO9zsLjW 折り畳めない自転車に対してならその皮肉良いかも知れないね
107ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 05:26:15.91ID:mZ6j1ZdJ つかbromptonスレ111まで行ってたろ
何で止まったんだ?
舐め吉に会いたい
何で止まったんだ?
舐め吉に会いたい
108ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 06:02:42.80ID:ITnuV3U9 ブロンプトン人気急落www
109ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 09:15:59.67ID:Ba/zWYCq まあ実際乗ったら所詮はママチャリレベルってことが分かるからなw
それでクソ高いからがっかりするんだよw
それでクソ高いからがっかりするんだよw
110ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 13:20:27.41ID:zXstz4Uj 色々乗ったあとまママチャリに乗るとコンセプトの完成度の高さにビックリするよな
111ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 20:42:41.66ID:ekxPRFLV これまでが基本的に1モデルだったのがTラインPラインCラインの財力スライドヒエラルキーができてそれに嫌気が差したんじゃない
112ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 21:05:42.96ID:UiIUHuiE 本場のブリテン人はどう思ってるんだろうな
ブロってもともと実用車だろ?
ポメラにカラー液晶とAndroid載せてみましたみたいな違和感があんだけど
ブロってもともと実用車だろ?
ポメラにカラー液晶とAndroid載せてみましたみたいな違和感があんだけど
113ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 09:34:55.71ID:SwjYAe8S もう一つ下の安い仕様があるから厳格な階級社会の中でも身分相応の仕様を買うんだろ知らんけど
114ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 09:35:38.69ID:FLfN44mV 最近ママチャリは乗っていないのだが、ブロレベルの走りなのか?
そうだとしたらママチャリ買ってみようかな。
そうだとしたらママチャリ買ってみようかな。
115ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 10:55:12.94ID:UekRYyDT コンセプトの完成度の高さ、やて
116ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 14:33:46.81ID:VliSkni3 ママチャリとかゴミ
117ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 15:11:42.74ID:QHDq3ix5 ママチャリ最強
118ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 15:14:51.87ID:9JVgRX0J https://youtu.be/aV60S7ma4d4
正しくママチャリしてるやん
正しくママチャリしてるやん
119ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 16:42:48.47ID:Z2C6Y0e3 日本固有種「ママチャリ」の源流はモールトンにあり!
モールトンからラレーなどのパチモールトン、モールトンルック車の小径車というジャンルが確立、
それが日本では女性用自転車ミニサイクルになり、次第に大径化してママチャリになったのだよ。
オリタタミ自転車はそれこそ19世紀からあったし
大人用の小径車も非常にマイナーな珍車レベルの存在としてだが、戦前からあったがね。
ジャン・ポール・サルトルが乗ったル・プチ・ビ
ナチス占領下のパリ
https://twitter.com/CoolBikeArt1/status/1539097024389210112?t=kMy4VYvzkP9Jr6r-EOE0vQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
モールトンからラレーなどのパチモールトン、モールトンルック車の小径車というジャンルが確立、
それが日本では女性用自転車ミニサイクルになり、次第に大径化してママチャリになったのだよ。
オリタタミ自転車はそれこそ19世紀からあったし
大人用の小径車も非常にマイナーな珍車レベルの存在としてだが、戦前からあったがね。
ジャン・ポール・サルトルが乗ったル・プチ・ビ
ナチス占領下のパリ
https://twitter.com/CoolBikeArt1/status/1539097024389210112?t=kMy4VYvzkP9Jr6r-EOE0vQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
120ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 16:47:46.01ID:Z2C6Y0e3 モールトンはママチャリの始祖である!
1962年、モールトン自転車がロンドン、アールズコートの展示会に出品される。
↓
モールトンの小径車輪、ステップスルーフレームを真似たモールトンルック車がヨーロッパで次々に作られる。
↓
1964年、前田工業(サンツアー)社長、河合淳三がモールトンを日本に持ち込む。
↓
小径、ステップスルーフレームで女性でも乗りやすいことに着目し、婦人用自転車研究の礎となる。
↓
日本サイクリング協会の鳥山新一、小径ステップスルーフレームの婦人用自転車を「ミニサイクル」と名付ける。
↓
ミニサイクルは1960年代末から1970年代にかけて大人気ジャンルとなる。
↓
ヤング層への求心力の低下や小径車輪の限界などの要因からミニサイクルは次第に廃れる。
↓
従来の軽快車にミニサイクル的な意匠や装備を取り入れたシティサイクル=ママチャリが人気となる。
最も有名なモールトンルック車
https://twitter.com/mirrorpix/status/1151832742008623105?t=IBldJki06aNOWCRKDOq9Sw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1962年、モールトン自転車がロンドン、アールズコートの展示会に出品される。
↓
モールトンの小径車輪、ステップスルーフレームを真似たモールトンルック車がヨーロッパで次々に作られる。
↓
1964年、前田工業(サンツアー)社長、河合淳三がモールトンを日本に持ち込む。
↓
小径、ステップスルーフレームで女性でも乗りやすいことに着目し、婦人用自転車研究の礎となる。
↓
日本サイクリング協会の鳥山新一、小径ステップスルーフレームの婦人用自転車を「ミニサイクル」と名付ける。
↓
ミニサイクルは1960年代末から1970年代にかけて大人気ジャンルとなる。
↓
ヤング層への求心力の低下や小径車輪の限界などの要因からミニサイクルは次第に廃れる。
↓
従来の軽快車にミニサイクル的な意匠や装備を取り入れたシティサイクル=ママチャリが人気となる。
最も有名なモールトンルック車
https://twitter.com/mirrorpix/status/1151832742008623105?t=IBldJki06aNOWCRKDOq9Sw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
121ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 16:49:32.89ID:Z2C6Y0e3 ママチャリは日本の自転車文化の光と闇である。
122ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 16:54:22.94ID:Z2C6Y0e3 高度経済成長、生活様式の変化、スーパーマーケットの台頭。
かみさんのことを家内というように主婦は家の中で家事をやる存在だったのが、安売りチラシを握り締めてスーパーへ突撃するための足として自転車は主婦の友になった。
やがてミニサイクルからママチャリへ。
かみさんのことを家内というように主婦は家の中で家事をやる存在だったのが、安売りチラシを握り締めてスーパーへ突撃するための足として自転車は主婦の友になった。
やがてミニサイクルからママチャリへ。
123ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 16:56:25.05ID:Z2C6Y0e3 1985年プラザ合意による急激な円高と1989年輸入自転車関税撤廃は、それまで栄華を誇っていた世界一の自転車生産大国日本に投下された2発の原爆となったのだ。
124ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 17:04:32.81ID:Z2C6Y0e3 それ以前にも日本の自転車メーカーの中でも「商業型メーカー」と呼ばれ、技術や品質よりも価格の安さを売りにして
技術のある自転車専門店ではなくスーパーやディスカウントストアで客寄せに異常な低価格で売られる自転車をやっている所もあったが
プラザ合意以降、スーパーやディスカウントストアはより価格の安いアジア製輸入自転車をほしがり、商業型メーカーは廃業したり輸入自転車の卸問屋となって生き延びてきた。
廃業→デキ、ヨコタなど
問屋化→サイモト、ホダカなど
技術のある自転車専門店ではなくスーパーやディスカウントストアで客寄せに異常な低価格で売られる自転車をやっている所もあったが
プラザ合意以降、スーパーやディスカウントストアはより価格の安いアジア製輸入自転車をほしがり、商業型メーカーは廃業したり輸入自転車の卸問屋となって生き延びてきた。
廃業→デキ、ヨコタなど
問屋化→サイモト、ホダカなど
125ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 17:06:24.88ID:Z2C6Y0e3 商業型メーカーに対して自前で設計開発をやってる技術を売りした「工業型メーカー」
ブリヂストン、ナショナル、宮田など。
ブリヂストン、ナショナル、宮田など。
126ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 17:13:51.30ID:Z2C6Y0e3 工業型メーカーも生産拠点を海外に移したり、海外企業の傘下になったり、事業縮小したり、廃業したり。
消えた完全に海外メーカーになった富士、海外でブランドだけ今も使われてるニシキ。
ニシキ母体の川村は今も車椅子をやってる。ツノダは不動産業。
海外企業の傘下になった宮田や丸石。
完全に消えた山口やセキネ、ゼブラ。
パナソニックのロードがツール・ド・フランスを走っていたことなど夢のような時代だったわい。
消えた完全に海外メーカーになった富士、海外でブランドだけ今も使われてるニシキ。
ニシキ母体の川村は今も車椅子をやってる。ツノダは不動産業。
海外企業の傘下になった宮田や丸石。
完全に消えた山口やセキネ、ゼブラ。
パナソニックのロードがツール・ド・フランスを走っていたことなど夢のような時代だったわい。
127ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 17:18:23.77ID:Z2C6Y0e3 粗悪で安い使い捨てビニール傘のような輸入ママチャリ。
酷いときは6500円とかで売られていたねえ。
ダイエー系列のアピロスなんかで。
当然すぐ壊れた。
下り坂でふざけてスラローム走行してフレームがポッキリ折れた友達を知っとる。
ダイエーと松下自転車工業は対立していた。
別の友達はダイエーショッパーズで台湾ブロンプトンを買おうとして高いからと半額の3万6千円くらいで売ってるダホンを買ってましたなあ。
2002年くらいの話。
酷いときは6500円とかで売られていたねえ。
ダイエー系列のアピロスなんかで。
当然すぐ壊れた。
下り坂でふざけてスラローム走行してフレームがポッキリ折れた友達を知っとる。
ダイエーと松下自転車工業は対立していた。
別の友達はダイエーショッパーズで台湾ブロンプトンを買おうとして高いからと半額の3万6千円くらいで売ってるダホンを買ってましたなあ。
2002年くらいの話。
128ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 17:35:14.97ID:cbN5pLa8 ママチャリもブロンプトンも似たようなもの
乗り物としては幾分ママチャリの方がマシかな
乗り物としては幾分ママチャリの方がマシかな
129ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 20:17:03.52ID:wpEs3tnw ちゃんとしたママチャリとブロンプトンなら
ママチャリのほうが乗り心地はいいに決まってんだろーが
ママチャリのほうが乗り心地はいいに決まってんだろーが
130ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 20:26:39.39ID:TQWawOnK ちゃんとしたママチャリが乗りやすいのは事実だけど
オリタタミショーケーシャじゃねーんだからフレームサイズくらい選ばせろや
それと車軸共締めのフェンダーステーやスタンドの手抜きを構造をなんとかせえ
なんで国内メーカー製のちゃんとしたやつまでそのあたり低コストなのかがイミフ
オリタタミショーケーシャじゃねーんだからフレームサイズくらい選ばせろや
それと車軸共締めのフェンダーステーやスタンドの手抜きを構造をなんとかせえ
なんで国内メーカー製のちゃんとしたやつまでそのあたり低コストなのかがイミフ
131ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 20:36:30.64ID:kS96mNIj なんでずっとママサイクルの話なんかしてんの?こいつらバカジャネーノ
132ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 20:44:39.84ID:wpEs3tnw だってブロのエンドコンテンツってもう軽量化しかすることがないし…
133ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 22:16:45.08ID:SqCIbbe5 定価6万のママチャリ(ベルトドライブ内装3速)と定価18万ブロンプトン(外装2速、コジャック、Pハンドル)
両方とも60-120kmくらいで頻繁に使用してるけど明らかにブロンプトンのほうが軽快だし疲れずらいし楽しい
ママチャリはちょっとした鍵でも放置できるのが最大の利点
とにかくママチャリはつまらない
両方とも60-120kmくらいで頻繁に使用してるけど明らかにブロンプトンのほうが軽快だし疲れずらいし楽しい
ママチャリはちょっとした鍵でも放置できるのが最大の利点
とにかくママチャリはつまらない
134ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 23:13:46.05ID:9JVgRX0J ママチャリって17・8kgくらい?
135ツール・ド・名無しさん
2022/07/07(木) 07:28:38.43ID:JEykKffZ うちの店では、自転車のことを「チャリ」名古屋弁の「ケッタ」と呼ぶことを嫌います。
蔑称だと店主(父)は受け付けません。
もちろん、お客さんが使われたとき、合わせて「ママチャリ」と使うことがあります。
心の中で、「ごめんね。」といいながら。
蔑称だと店主(父)は受け付けません。
もちろん、お客さんが使われたとき、合わせて「ママチャリ」と使うことがあります。
心の中で、「ごめんね。」といいながら。
136ツール・ド・名無しさん
2022/07/07(木) 07:30:22.76ID:JEykKffZ >>135
ところで、私の友人であるSさんもそうだが、自転車の蔑称であるチャリという言葉が、いまだに広く使われていて、彼も憤慨している。
自転車を趣味とする人間にとっては、腹立たしい言葉である。
最近では公共放送までが、チャリダーという言葉を平気で使用しているし、ママチャリなどはいまや一般的な呼称になってしまった。
いずれにしても差別用語であることは変わりない。
チャリとはどこから来たのであろうか?いまだに疑問が残るところである。
諸説あるが、よい言葉でないことは確かである。
ところで、私の友人であるSさんもそうだが、自転車の蔑称であるチャリという言葉が、いまだに広く使われていて、彼も憤慨している。
自転車を趣味とする人間にとっては、腹立たしい言葉である。
最近では公共放送までが、チャリダーという言葉を平気で使用しているし、ママチャリなどはいまや一般的な呼称になってしまった。
いずれにしても差別用語であることは変わりない。
チャリとはどこから来たのであろうか?いまだに疑問が残るところである。
諸説あるが、よい言葉でないことは確かである。
137ツール・ド・名無しさん
2022/07/07(木) 07:36:17.63ID:JEykKffZ >>136
また同じく東京書籍「華麗なる双輪主義(スタイルのある自転車生活)」においても
『最近の日本では「チャリンコ」という単語をよく聞くがあれは絶対に止めて欲しい。
私は明確に覚えているのだが、1970年代までこの語には「かっぱらい」とか「盗む」の意味しかなかった。
(当時の辞書やちばてつや氏の漫画にもこの語は「盗み」の意味でしか出てこない)
オートバイで免許停止になった者が、路上の自転車を盗んでオートバイの集会に駆けつけるのを、
「チャリンコしてきた」と言ったのがすべてのはじまりである。
このような、自転車に対する最大級の「侮蔑」と「見下し」の表現である言葉を自転車愛好家たるものは決して許してはならない。』
と書いておられます。
また同じく東京書籍「華麗なる双輪主義(スタイルのある自転車生活)」においても
『最近の日本では「チャリンコ」という単語をよく聞くがあれは絶対に止めて欲しい。
私は明確に覚えているのだが、1970年代までこの語には「かっぱらい」とか「盗む」の意味しかなかった。
(当時の辞書やちばてつや氏の漫画にもこの語は「盗み」の意味でしか出てこない)
オートバイで免許停止になった者が、路上の自転車を盗んでオートバイの集会に駆けつけるのを、
「チャリンコしてきた」と言ったのがすべてのはじまりである。
このような、自転車に対する最大級の「侮蔑」と「見下し」の表現である言葉を自転車愛好家たるものは決して許してはならない。』
と書いておられます。
138ツール・ド・名無しさん
2022/07/07(木) 07:40:16.45ID:JEykKffZ >>137
先日、自転車を題材にしたテレビ番組があったので見ていたところ、女性の司会者が、
「ママがよく乗っている自転車」と断ったうえで、「ママチャリ」をくり返していた。
「チャリンコ」という言葉が出てこなかったのはせめてもの救いだが、公共放送であり、全国ネットということもあって、
あえて「ママチャリ」という言葉を選んだ理由が気になり、番組担当者宛に手紙を出して、その意図をうかがってみた。
さっそくその担当者から電話があった。それによると、「ママチャリ」を使った理由について、制作スタッフと話し合い、一般的に使われている言葉なので、自分の判断で使用したという。
担当者は「ママチャリ」の語源は「チャリンコ」に起因していることを認識しており、「チャリンコ」は放送に適さない言葉と判断して使わなかったようだ。
いずれにしても問題が指摘された言葉については今後使わない方向で検討するとの回答を得た。
車やバイクにうるさい所ジョージさんや、自転車大好き人間・なぎら健壱さんも、自分の番組で「チャリンコというのはやめよう」とたびたび訴えている。
知り合いの自転車屋さんは「チャリンコを修理してください」というお客さんが来ても、「ウチはチャリンコは扱ってないから」と、断ることにしているという。
自転車という人命に関わる乗り物メンテするプライドがそうさせるのだそうだ。
永六輔さんがラジオの番組で自転車の特集を組まれ、8時間にわたり放送されたのは最近のことだ。
もちろん「チャリンコ」「ママチャリ」なしのさわやかな放送だった。強い味方の出現によって、自転車の将来は明るい。
先日、自転車を題材にしたテレビ番組があったので見ていたところ、女性の司会者が、
「ママがよく乗っている自転車」と断ったうえで、「ママチャリ」をくり返していた。
「チャリンコ」という言葉が出てこなかったのはせめてもの救いだが、公共放送であり、全国ネットということもあって、
あえて「ママチャリ」という言葉を選んだ理由が気になり、番組担当者宛に手紙を出して、その意図をうかがってみた。
さっそくその担当者から電話があった。それによると、「ママチャリ」を使った理由について、制作スタッフと話し合い、一般的に使われている言葉なので、自分の判断で使用したという。
担当者は「ママチャリ」の語源は「チャリンコ」に起因していることを認識しており、「チャリンコ」は放送に適さない言葉と判断して使わなかったようだ。
いずれにしても問題が指摘された言葉については今後使わない方向で検討するとの回答を得た。
車やバイクにうるさい所ジョージさんや、自転車大好き人間・なぎら健壱さんも、自分の番組で「チャリンコというのはやめよう」とたびたび訴えている。
知り合いの自転車屋さんは「チャリンコを修理してください」というお客さんが来ても、「ウチはチャリンコは扱ってないから」と、断ることにしているという。
自転車という人命に関わる乗り物メンテするプライドがそうさせるのだそうだ。
永六輔さんがラジオの番組で自転車の特集を組まれ、8時間にわたり放送されたのは最近のことだ。
もちろん「チャリンコ」「ママチャリ」なしのさわやかな放送だった。強い味方の出現によって、自転車の将来は明るい。
139ツール・ド・名無しさん
2022/07/07(木) 08:09:32.83ID:l7uXgyyU コピペなん?
140ツール・ド・名無しさん
2022/07/07(木) 09:54:06.27ID:ZnF+ThaE 本人乙
141ツール・ド・名無しさん
2022/07/07(木) 15:25:41.27ID:Qj4dIcXt ライバルはママチャリって事でしょう
他のチャリとはもう比較にならないから
他のチャリとはもう比較にならないから
142ツール・ド・名無しさん
2022/07/07(木) 19:42:21.85ID:4WnrKd7+ またメルカリにPラインでてるけど、「転売ではありません」と銘打っておきながら、しっかり60万に吊り上げてるの草
まぁそこまで需要無いから60万じゃ売れないだろうけど
まぁそこまで需要無いから60万じゃ売れないだろうけど
143ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 04:31:06.71ID:ljfVCuAi 折りたたみ対決なら負けないだろ
144ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 05:00:01.25ID:fySKuJzf ブロンプトンって1秒で折り畳めるの?出来ないよな?はいブロンプトンの負けーwww
https://youtu.be/ZdVetM-IVhA
https://youtu.be/ZdVetM-IVhA
145ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 05:50:13.79ID:txn9Vz6y デカトロンかww
あそこも出せる値段でクズがマトモか分かれるからなぁ…
あそこも出せる値段でクズがマトモか分かれるからなぁ…
146ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 06:06:16.43ID:HaEeIBGw 日本国内で買えるデカトロンの自転車はゴミみたいなのしかないな
147ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 21:05:43.00ID:r9vPt/qy チャリンコって可愛くて良いじゃん
つまらない言葉狩りはいただけないね
そこに差別的な要素があるわけじゃないからね
蔑称で使ってはいないよ
自転車は車が買えない人が仕方なしに乗るものじゃないから
つまらない言葉狩りはいただけないね
そこに差別的な要素があるわけじゃないからね
蔑称で使ってはいないよ
自転車は車が買えない人が仕方なしに乗るものじゃないから
148ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 08:39:17.77ID:vVDo+G+A 言葉なんて時代の移り変わりと共に内容変わったり意味増えたりするもの。
或いは、誤用が正規になったり…。「貴様」「やばい」「煮詰まる」とか。
「チャリンコと言うのはやめよう」なんて言えば言うほど世に残るし、
これだけ世の中に浸透した言葉を使わなくすなんて刑罰でも設けないと不可能レベル。頑張ってください。
或いは、誤用が正規になったり…。「貴様」「やばい」「煮詰まる」とか。
「チャリンコと言うのはやめよう」なんて言えば言うほど世に残るし、
これだけ世の中に浸透した言葉を使わなくすなんて刑罰でも設けないと不可能レベル。頑張ってください。
149ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 10:16:29.57ID:zh0n4kCQ >>144
瞬時に畳めるやつならバイクフライデーtikitのエクスプレス版が欲しかったな
この動画は衝撃的だった…
というかブロンプトン買うときにtikitと迷った
既にtikit販売終了してたからやめたけど
https://youtu.be/fQscBxx7wLE
瞬時に畳めるやつならバイクフライデーtikitのエクスプレス版が欲しかったな
この動画は衝撃的だった…
というかブロンプトン買うときにtikitと迷った
既にtikit販売終了してたからやめたけど
https://youtu.be/fQscBxx7wLE
150ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 10:26:38.93ID:KouHVKBa 山梨フルーツライド2022で
【参加可能な自転車】
ロードバイク、MTB、スポーツ自転車、シティーサイクル、小径車、電動バイク(ピスト、リカルベント、ママチャリは不可)
〇シティーサイクル
×ママチャリ
なんだけども細かい説明がなく、悪魔おじさんはどっちなのかが気になった。
【参加可能な自転車】
ロードバイク、MTB、スポーツ自転車、シティーサイクル、小径車、電動バイク(ピスト、リカルベント、ママチャリは不可)
〇シティーサイクル
×ママチャリ
なんだけども細かい説明がなく、悪魔おじさんはどっちなのかが気になった。
151ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 10:38:59.89ID:kStxKrpV チャリンコという言葉には紛れもなく、自転車に対する侮蔑の意味が含まれていたのです。
自転車をチャリンコと呼ぶ彼ら(ワル)にとって、それはオートバイの代用品であり、とっとと卒業したいガキの乗り物であり・・・・
そしてチャリンコ(チャリ)とは自転車を小馬鹿にした言葉以外の何物でもありませんでした。
それは自転車を舐めた、見下した、自転車への愛情とは対極の表現だったのです。
当時、サイクルスポーツ誌の定期購読を始めたばかりの私にとって、チャリンコという言葉を耳にする度に、酷く悲しい思いをしたものでした。
自転車をチャリンコと呼ぶ彼ら(ワル)にとって、それはオートバイの代用品であり、とっとと卒業したいガキの乗り物であり・・・・
そしてチャリンコ(チャリ)とは自転車を小馬鹿にした言葉以外の何物でもありませんでした。
それは自転車を舐めた、見下した、自転車への愛情とは対極の表現だったのです。
当時、サイクルスポーツ誌の定期購読を始めたばかりの私にとって、チャリンコという言葉を耳にする度に、酷く悲しい思いをしたものでした。
152ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 10:39:52.82ID:kStxKrpV 言葉は時代と共に変わるものです。それは分かっているつもりです。
しかし私は、未だにチャリンコという言葉に激しい嫌悪感を抱いてしまいます。
そして私と同様の想いを持つ自転車愛好家は、決して少なくありません。
私より年配のベテランサイクリストの中には自分のブログの冒頭で
『こちらではチャリンコ・チャリという言葉は使わないで下さい』
と明言されている方々も数多くいらっしゃいます。
本音は私も同じです。
しかし善し悪しは別に、ここまで広まってしまった言葉を万人に『使うな』と言うのは少し押しつけがましい気もして、私はそこまで強く訴えるものではありません。
しかし私は、未だにチャリンコという言葉に激しい嫌悪感を抱いてしまいます。
そして私と同様の想いを持つ自転車愛好家は、決して少なくありません。
私より年配のベテランサイクリストの中には自分のブログの冒頭で
『こちらではチャリンコ・チャリという言葉は使わないで下さい』
と明言されている方々も数多くいらっしゃいます。
本音は私も同じです。
しかし善し悪しは別に、ここまで広まってしまった言葉を万人に『使うな』と言うのは少し押しつけがましい気もして、私はそこまで強く訴えるものではありません。
153ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 10:40:43.43ID:kStxKrpV しかし絹代さん、貴女は別です。
貴女だけではありません。
自転車の素晴らしさ、楽しさ、自転車文化を広める立場に立っている絹代さん、メディアならびにイベント企画関連の方々。
あなた方が自ら、自転車を卑下する言葉を広めてどうするのですか。
言葉は時代と共に変わると言いましたが、メディア上で直接そんな言葉に携わる人々が、わざわざ悪い方向に変化させる事はないでしょう。
大きな影響力を持つ貴女が、そんな下品な言葉を広める片棒を担ぐなど、私はどうしても黙って見ていられないのです。
できるものであれば、チャリンコなどという言葉を、少なくとも自転車愛好家には使って欲しくないのですが、それはもはや無理な相談かもしれません。
ただ、せめて、せめて、ご自身だけでも使う事を止めて欲しいのです。 聡明な貴女なら、そんな私の、そして多くのサイクリスト達の気持をおわかり頂けるものと信じております。
自転車を愛する仲間として、拙い文章ではありますが、私達の気持ちを察して頂ければ幸いです。
草々
貴女だけではありません。
自転車の素晴らしさ、楽しさ、自転車文化を広める立場に立っている絹代さん、メディアならびにイベント企画関連の方々。
あなた方が自ら、自転車を卑下する言葉を広めてどうするのですか。
言葉は時代と共に変わると言いましたが、メディア上で直接そんな言葉に携わる人々が、わざわざ悪い方向に変化させる事はないでしょう。
大きな影響力を持つ貴女が、そんな下品な言葉を広める片棒を担ぐなど、私はどうしても黙って見ていられないのです。
できるものであれば、チャリンコなどという言葉を、少なくとも自転車愛好家には使って欲しくないのですが、それはもはや無理な相談かもしれません。
ただ、せめて、せめて、ご自身だけでも使う事を止めて欲しいのです。 聡明な貴女なら、そんな私の、そして多くのサイクリスト達の気持をおわかり頂けるものと信じております。
自転車を愛する仲間として、拙い文章ではありますが、私達の気持ちを察して頂ければ幸いです。
草々
154ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 10:42:28.39ID:kStxKrpV155ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 10:45:10.34ID:kStxKrpV 神聖なるスポーツサイクルをチャリンコなどと呼ぶksはsiぬべきですね
そもそもスポーツサイクルは神聖なものなんですよ
なのにチャリンコとか呼ぶ奴はsi刑にしたいくらいです
ママチャリと言う呼び方すら嫌悪を覚えますね
本当に低学歴で低知能の奴等の思考回路が僕には全く理解出来ません
いいですかロードバイクををチャリンコと呼ぶ奴はksなんです
いいですかマウンテンバイクをチャリンコと呼ぶ奴はksなんです
唯一許されるのはチャイナ製のチャイナチャリだけでしょう
チャリンコは自転車に対する蔑称なんですからチャイナ製のチャイナチャリをどう呼ぼうが勝手です
こんな簡単なことも理解出来ない無礼者が沢山居るのには驚きます
僕には理解出来ない事です
誰か僕にも判る様に説明して下さい
そもそもスポーツサイクルは神聖なものなんですよ
なのにチャリンコとか呼ぶ奴はsi刑にしたいくらいです
ママチャリと言う呼び方すら嫌悪を覚えますね
本当に低学歴で低知能の奴等の思考回路が僕には全く理解出来ません
いいですかロードバイクををチャリンコと呼ぶ奴はksなんです
いいですかマウンテンバイクをチャリンコと呼ぶ奴はksなんです
唯一許されるのはチャイナ製のチャイナチャリだけでしょう
チャリンコは自転車に対する蔑称なんですからチャイナ製のチャイナチャリをどう呼ぼうが勝手です
こんな簡単なことも理解出来ない無礼者が沢山居るのには驚きます
僕には理解出来ない事です
誰か僕にも判る様に説明して下さい
156ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 11:20:09.01ID:gBkWiCTj 電動ですぐにたためてこの値段なら納得だね
157ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 11:33:10.12ID:EN+/Z0fe チャリという言葉の由来は判ったが、俺はチャリという言い方はすきであった。
チャリという言葉はさげすんで使うのではなく、愛着を持って使っていた。
今後は気をつけようとは思うが、155みたいなsiぬべきとか言うのはどうかと思う。
「低学歴、低地脳」とか言う単語をちりばめるあなたの文章に知性のかけらも感じられない。
チャリという言葉はさげすんで使うのではなく、愛着を持って使っていた。
今後は気をつけようとは思うが、155みたいなsiぬべきとか言うのはどうかと思う。
「低学歴、低地脳」とか言う単語をちりばめるあなたの文章に知性のかけらも感じられない。
158ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 12:14:31.64ID:KouHVKBa Cバッグの明らかに空気抵抗ありそうなサイズが気になり一定パワーでの平均速度差を計測
往復5kmで測った結果
バッグなし:
・120w巡航 平均25km
・175w巡航 平均28.8km
Cバッグ装着:
・120w巡航 平均24.1km
・175w巡航 平均27.6km
風が強くなければ巡航時の体感それほどは変わらないからデータ的には違和感ないかなと
これ以上の速度で巡航しようと思うとCバッグは辛いと思う
往復5kmで測った結果
バッグなし:
・120w巡航 平均25km
・175w巡航 平均28.8km
Cバッグ装着:
・120w巡航 平均24.1km
・175w巡航 平均27.6km
風が強くなければ巡航時の体感それほどは変わらないからデータ的には違和感ないかなと
これ以上の速度で巡航しようと思うとCバッグは辛いと思う
159ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 13:28:26.91ID:uJRXP5YJ ブロンプトンのフロントバッグでかすぎ問題
空気抵抗はどうでもいいけど輪行のとき邪魔すぎ
空気抵抗はどうでもいいけど輪行のとき邪魔すぎ
160ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 13:30:05.23ID:uJRXP5YJ というかブロンプトンで平均速度27だの28km/hってどんな剛脚だよ
選手?
選手?
161ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 13:48:14.37ID:4/x8wsf2 輪行のときはバックは肩掛けとかで持ち歩くのじゃないのか?
162ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 14:03:03.18ID:6Ula5joF 本来はフレームに付けたまま転がす
163ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 14:07:47.32ID:KouHVKBa164ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 14:08:26.53ID:1BnhgQEw 輪行したことないのか?
輪行袋とでかいフロントバッグで両肩ふさがって邪魔なのよ
前みたいにころころ出来たらいいのに
輪行袋とでかいフロントバッグで両肩ふさがって邪魔なのよ
前みたいにころころ出来たらいいのに
165ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 14:11:43.38ID:4/x8wsf2 両肩で持つとか普通なのか?
俺はコロコロ出来ないときは手に持ってくけど…
俺はコロコロ出来ないときは手に持ってくけど…
166ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 14:30:19.14ID:KouHVKBa そういえばコロコロ機能っていうのもあるね!
自分は車保管でそのまま移動、ブロンプトンサイズだとそんなに気にせず車に置きっぱできる
自分は車保管でそのまま移動、ブロンプトンサイズだとそんなに気にせず車に置きっぱできる
167ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 15:00:43.43ID:s5O3uU1x 一応ルール守りたいからかるがーるで完全密閉して肩掛けしてるけどたしかに重い
8kgとかにカスタムしてる人は別次元なんだろうな
8kgとかにカスタムしてる人は別次元なんだろうな
168ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 16:47:00.25ID:p1kK1NV5 >>160
海外自転車掲示板の「おまいらの折りたたみ自転車の平均速度は?」スレより。
https://www.cyclechat.net/threads/average-speed-on-your-folder.201148/
>Average speed 11mph ride Brompton H6L(ブロンプトンH6L 17.6km/h)
>6gear Brompton 13.62mph
(ブロンプトン6速モデル 21.792km/h)
>18gear Surly Troll 11.29mph
(18速のサーリー トロール 雪上バイク 18.064km/h)
>1gearCinelli14.69mph
(シングルスピードのチネリ 23.504km/h)
>12mph over the 55 miles of the Evans Windsor Sportive on the S6L.
(エヴァンスサイクルのイベント、ウィンザースポルティブにブロンプトンS6Lで出て88kmの距離走って19.2km/h)
海外自転車掲示板の「おまいらの折りたたみ自転車の平均速度は?」スレより。
https://www.cyclechat.net/threads/average-speed-on-your-folder.201148/
>Average speed 11mph ride Brompton H6L(ブロンプトンH6L 17.6km/h)
>6gear Brompton 13.62mph
(ブロンプトン6速モデル 21.792km/h)
>18gear Surly Troll 11.29mph
(18速のサーリー トロール 雪上バイク 18.064km/h)
>1gearCinelli14.69mph
(シングルスピードのチネリ 23.504km/h)
>12mph over the 55 miles of the Evans Windsor Sportive on the S6L.
(エヴァンスサイクルのイベント、ウィンザースポルティブにブロンプトンS6Lで出て88kmの距離走って19.2km/h)
169ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 17:55:17.12ID:f5RfDpU4 まあブロでav28とかフカシ君もいいとこだけどなw
35kくらいで巡航してないと無理だぞ?
まあ信号なしの追い風平坦のみとかの条件でギア比高い6速モデルなら場合によっちゃ可能だけど
そもそも車体の造りからしてもそんな飛ばす気にならんのかブロだしw
35kくらいで巡航してないと無理だぞ?
まあ信号なしの追い風平坦のみとかの条件でギア比高い6速モデルなら場合によっちゃ可能だけど
そもそも車体の造りからしてもそんな飛ばす気にならんのかブロだしw
170ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 18:24:16.67ID:2r8pvwz6 自転車いたって必ずこう言う人いるよね
171ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 20:47:03.11ID:GowPOo+H ロード脳
172ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 22:10:54.78ID:x4KxjvDO 日野正平の心旅のはチャリオやったか
NHKで蔑称は使わんやろ
NHKで蔑称は使わんやろ
173ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 06:06:18.75ID:BX0e8kOZ フロントバック純正は確かに横にデカいよなぁ
ミニoバッグは見た目があまり好きじゃないから売った
荷物少なめならカメラも持つからヴォータンクラフトの7lでちょうどいいくらいかな
ミニoバッグは見た目があまり好きじゃないから売った
荷物少なめならカメラも持つからヴォータンクラフトの7lでちょうどいいくらいかな
174ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 08:22:11.03ID:qx6vi11B Sハンモデルに乗り換えて使えなくなったCバッグ、Tバッグだが、新バッグに採用されてる新標準フレームか、
RIDEAの標準フレームに付け替えればSハンモデルに付けてもブレーキワイヤー干渉無くなって使えるようになるんだね。
グリップだけの問題なので、グリップ切り落として自動車社内付け用グリップ買って付け替えれば安上がりでCT共再導入できそうだな。
RIDEAの標準フレームに付け替えればSハンモデルに付けてもブレーキワイヤー干渉無くなって使えるようになるんだね。
グリップだけの問題なので、グリップ切り落として自動車社内付け用グリップ買って付け替えれば安上がりでCT共再導入できそうだな。
175ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 10:20:30.06ID:uUczifuJ >>172
NHK「美の壺」
https://www.nhk.or.jp/tsubo/program/file189.html
案内役の「まさお」、自転車を卑しめる呼び方である「ママチャリ」連発
余談だがNHKの別の番組で「なぎら」は東京下町を自転車で散策する場面で逆走していた
公共放送のモラルとは???
NHK「美の壺」
https://www.nhk.or.jp/tsubo/program/file189.html
案内役の「まさお」、自転車を卑しめる呼び方である「ママチャリ」連発
余談だがNHKの別の番組で「なぎら」は東京下町を自転車で散策する場面で逆走していた
公共放送のモラルとは???
176ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 10:26:09.31ID:uUczifuJ 同番組で他に気になった点
メーカー名を伏せるべき公共放送で思いっきりデローザやピナレロやインターマックスのロゴを写してる
宣伝?
そのデローザやピナレロはNHKの別の自転車旅番組にも貸し出されたことがある
宣伝?
フレームの三角形の機能的な美とか言ってるが美や芸術とは程遠い車種選定の現行ロードバイク
なんでチネリのレーザーだの、ルネエルスだのを取り上げない?
自転車知らんの?
オーディナリーが「クラシック」?
古典車両の世界では時代分類には明確な基準があって「クラシック」は70年代からせいぜい40年代までを指す
オーディナリーをクラシックと呼ぶのは昭和と江戸時代を混同するのに等しい
当時流行ってたノーブレーキピストが出てた
これはまずいでしょ
しかも歩道でウイリー
公共放送のモラルとは???
メーカー名を伏せるべき公共放送で思いっきりデローザやピナレロやインターマックスのロゴを写してる
宣伝?
そのデローザやピナレロはNHKの別の自転車旅番組にも貸し出されたことがある
宣伝?
フレームの三角形の機能的な美とか言ってるが美や芸術とは程遠い車種選定の現行ロードバイク
なんでチネリのレーザーだの、ルネエルスだのを取り上げない?
自転車知らんの?
オーディナリーが「クラシック」?
古典車両の世界では時代分類には明確な基準があって「クラシック」は70年代からせいぜい40年代までを指す
オーディナリーをクラシックと呼ぶのは昭和と江戸時代を混同するのに等しい
当時流行ってたノーブレーキピストが出てた
これはまずいでしょ
しかも歩道でウイリー
公共放送のモラルとは???
177ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 10:47:54.84ID:RS6Fuqf4 Mハンドル柄のバッグフラップ、どこかで売ってない?
178ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 11:40:44.24ID:9fKDfgBe >>176
アイホンとギャラクシーは連呼するじゃんNHKは。
アイホンとギャラクシーは連呼するじゃんNHKは。
179ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 12:49:11.71ID:BcCtOThI GoProも
180ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 13:29:24.07ID:QulS61Af >>169
信号あるところの平均速度28kmは車レベルだから!
ブロで28kmは信号のない河川敷を往復(風の考慮を減らすため)で5kmのデータです。平均速度≒巡航速度のとき。
定期ポタリングしてる人ならブロで頑張れば28巡航はできるよ。5kmくらいで疲れるけど。
信号あるところの平均速度28kmは車レベルだから!
ブロで28kmは信号のない河川敷を往復(風の考慮を減らすため)で5kmのデータです。平均速度≒巡航速度のとき。
定期ポタリングしてる人ならブロで頑張れば28巡航はできるよ。5kmくらいで疲れるけど。
181ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 15:18:45.67ID:qx6vi11B >>177 Sバッグ用フラップだったらAmazonとかでまだ見かけるよ。
純正単色フラップは欲しくない色しか無かったのが残念。
Sバッグももう生産終了だけど、こんな色とか出して欲しかったなぁ…。
http://dec.2chan.net/up2/src/fu1239581.jpg
純正単色フラップは欲しくない色しか無かったのが残念。
Sバッグももう生産終了だけど、こんな色とか出して欲しかったなぁ…。
http://dec.2chan.net/up2/src/fu1239581.jpg
182ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 17:27:41.96ID:RS6Fuqf4 ダメダメ大好きなヤツふえたからなぁ
ダメダメじゃダメなのに
安易なバカ
ダメダメじゃダメなのに
安易なバカ
183ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 21:28:23.78ID:3jITDmMz バカが代さんどうしてるんでしょうね
184ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 08:06:34.48ID:v3z0i/ei チャリ、チャリンコなかなか可愛い感じですてきに感じます。
185ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 08:11:07.27ID:v3z0i/ei 「感じ」が重なってダサい文でした。
チャリ、チャリンコなかなか可愛い響きですてきに感じます。
チャリ、チャリンコなかなか可愛い響きですてきに感じます。
186ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 08:20:08.38ID:SZdlIPoY 神聖なるブロンプトンをチャリンコなどと呼ぶksはsiぬべきですね
そもそもブロンプトンは神聖なものなんですよ
なのにチャリンコとか呼ぶ奴はsi刑にしたいくらいです
ママチャリと言う呼び方すら嫌悪を覚えますね
本当に低学歴で低知能の奴等の思考回路が僕には全く理解出来ません
いいですかロードバイクをチャリンコと呼ぶ奴はksなんです
いいですかマウンテンバイクをチャリンコと呼ぶ奴はksなんです
いいですかブロンプトンをチャリンコと呼ぶ奴はksなんです
唯一許されるのはチャイナ製のチャイナチャリだけでしょう
チャリンコは自転車に対する蔑称なんですからチャイナ製のチャイナチャリをどう呼ぼうが勝手です
こんな簡単なことも理解出来ない無礼者が沢山居るのには驚きます
僕には理解出来ない事です
誰か僕にも判る様に説明して下さい
そもそもブロンプトンは神聖なものなんですよ
なのにチャリンコとか呼ぶ奴はsi刑にしたいくらいです
ママチャリと言う呼び方すら嫌悪を覚えますね
本当に低学歴で低知能の奴等の思考回路が僕には全く理解出来ません
いいですかロードバイクをチャリンコと呼ぶ奴はksなんです
いいですかマウンテンバイクをチャリンコと呼ぶ奴はksなんです
いいですかブロンプトンをチャリンコと呼ぶ奴はksなんです
唯一許されるのはチャイナ製のチャイナチャリだけでしょう
チャリンコは自転車に対する蔑称なんですからチャイナ製のチャイナチャリをどう呼ぼうが勝手です
こんな簡単なことも理解出来ない無礼者が沢山居るのには驚きます
僕には理解出来ない事です
誰か僕にも判る様に説明して下さい
187ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 08:32:11.48ID:as+KzQe9 面白いと思ったんだろうなぁ
188ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 11:59:01.83ID:lSGyRzpB チャリ=窃盗自転車のこと
189ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 14:12:48.68ID:jURBLUZ/ 転がしたらあかん
手に持って運ぶ、辛くても
手に持って運ぶ、辛くても
190ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 14:22:20.94ID:fKAnZedx >>189
それは禁止されてる駅構内だけでしょ?
それは禁止されてる駅構内だけでしょ?
191ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 16:00:51.07ID:5YruVJt4192ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 17:50:15.30ID:jURBLUZ/ 転がしたらあかん
手に持って運ぶ、辛くても
手に持って運ぶ、辛くても
193ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 20:47:51.16ID:GR+Jhsv8 転がすのも練習しないと。 意外とむずい
194ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 20:51:22.01ID:GK3J+Aj3 とくに曲げたい時は余裕持ってかなり前から少しずつ曲げるみたいな、、、慣れが必要だよねー
195ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 21:47:16.45ID:A716Rrni ググるとチャリンコは窃盗から説は主流ってわけでは全然なかった
だまされたは
だまされたは
196ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 22:44:43.10ID:NSFK5IJ4 チャリって軽快さとブロって呼び方の加齢臭感が共に好き
197ツール・ド・名無しさん
2022/07/12(火) 23:56:44.70ID:ClftJ7Uh198ツール・ド・名無しさん
2022/07/13(水) 13:51:04.68ID:x+h1zVSl ザックリ65万コースかw
199ツール・ド・名無しさん
2022/07/13(水) 18:06:05.00ID:0TuzCDHu 貧しくなったわーくには蚊帳の外
200ツール・ド・名無しさん
2022/07/13(水) 20:44:52.60ID:3tMU27cM Pラインはカラー展開さえしっかりしてればもっと売れたろうな
俺も別のカラーあったらグレー買わなかったし
俺も別のカラーあったらグレー買わなかったし
201ツール・ド・名無しさん
2022/07/13(水) 22:06:17.85ID:x+h1zVSl 欧米のレビューでもPラインTラインは高価って連呼されてるから安心しなさい
「多少の重さを気にしないならレギュラーモデルの方が良い」
「高価だが、少しだけ快適な特典(軽快さ)が受けられる」
「気軽には買えない高価なバイク」
とか言われてるよ
勿論「高いなりに良い製品」って賞賛もあるが。
この電動モデルも早速「コストどないやねん」って記事出てたし
「多少の重さを気にしないならレギュラーモデルの方が良い」
「高価だが、少しだけ快適な特典(軽快さ)が受けられる」
「気軽には買えない高価なバイク」
とか言われてるよ
勿論「高いなりに良い製品」って賞賛もあるが。
この電動モデルも早速「コストどないやねん」って記事出てたし
202ツール・ド・名無しさん
2022/07/14(木) 00:33:31.19ID:i0/wz/aF 6年前にちょっと頑張ってスーパーライト買い足したけど輪行のお供に手放せなくなった。
最初に乗ってたクロモリフレームもまだたまには乗るけど屋内から出すだけでズシンと掛かる重量に挫ける。
Tは無理でも、Pラインを頑張って入手できればデカイ恩恵は得られると言いたい。
Tラインの軽さは超魅力だけど、高額な上、どのパーツも仕様が特殊過ぎる…
最初に乗ってたクロモリフレームもまだたまには乗るけど屋内から出すだけでズシンと掛かる重量に挫ける。
Tは無理でも、Pラインを頑張って入手できればデカイ恩恵は得られると言いたい。
Tラインの軽さは超魅力だけど、高額な上、どのパーツも仕様が特殊過ぎる…
203ツール・ド・名無しさん
2022/07/14(木) 14:43:15.66ID:OKjxhDji ハリークインEバイクって実はかなり特異なEバイクなんだなと思った…
204ツール・ド・名無しさん
2022/07/16(土) 00:54:55.16ID:h+ONOeAw205ツール・ド・名無しさん
2022/07/16(土) 01:52:29.87ID:Jf09bUD0 あれ?本スレどこいったの?
206ツール・ド・名無しさん
2022/07/16(土) 08:37:05.85ID:BE+RZlfc207ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 04:37:59.38ID:C2OHj1BR 何に敗れるの?
208ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 08:06:28.81ID:Uxf9fDzS 荒し
209ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 09:55:36.42ID:0gx7Tqyu ノーマルのM2LとPライン持ってるけど使い分けはしてないな
210ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 04:52:24.20ID:zL4Cv6zg 前輪ブレーキシューの溝が1mm切ってきたので、互換シューとしてウチのブロにもいよいよシマノ製パーツを初導入!?
…とか思ってたら、S2Lの3速化改造での導入コグ3枚が既に105系のヤツだったな…
今どきシマノ製品使ってない自転車売ってるのってブロぐらいしか知らないなぁ…
…とか思ってたら、S2Lの3速化改造での導入コグ3枚が既に105系のヤツだったな…
今どきシマノ製品使ってない自転車売ってるのってブロぐらいしか知らないなぁ…
211ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 06:52:57.44ID:2hlM6F/b ブロは折りたたみ界のiphone的ポジションだからLightingだから
212ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 07:55:01.72ID:CHB2eQn9213ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 18:11:46.13ID:ZMg/RQza 11-13-15-17-20
にしてたけどほぼ13,15しか使わんから常用域をクロスにしたくて
11-13-14-15-19
にしてみた
これ13-14-15の3速でいいんじゃないかと思ってきた
にしてたけどほぼ13,15しか使わんから常用域をクロスにしたくて
11-13-14-15-19
にしてみた
これ13-14-15の3速でいいんじゃないかと思ってきた
214ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 23:48:31.59ID:zL4Cv6zg Pラインって 早くもリコールとな?
215ツール・ド・名無しさん
2022/07/26(火) 20:38:58.44ID:0a1EG+iy くわしく
216ツール・ド・名無しさん
2022/07/26(火) 22:53:11.62ID:wXaTnQAv 今年の3〜5月生産分の車軸のナットだかが性能不十分で緩む可能性があるから交換だってよ
217ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 00:18:22.11ID:Ij+oMJAe 地方の自転車屋だとまだ2021年モデルが残ってて前の値段で買えるね
218ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 03:01:51.81ID:SvusZ/y/219ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 07:34:14.31ID:g+/lzXMU220ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 22:42:07.73ID:kPtlWJb8 英国縦断83時間1400kmが新記録なんか。平均17キロやで。
221ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 22:48:38.26ID:Xok4hqGv Pラインって5月最終週辺りに日本国内販売開始だったよね?
222ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 11:45:56.75ID:qTebGx9q バカが代って自分で名乗ってたの?
223ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 12:29:46.80ID:bmmlTdT+224ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 14:40:34.58ID:zk6Fs0GK ちゃっちいシルエットやのぉ
225ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 16:16:05.71ID:E6ex+J8x ブロ写真は?
226ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 18:00:23.86ID:6J8+MdJ1 走行中にホイールが取れちゃう自転車があると聞いて
227ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 19:57:20.53ID:7ZXzR4GH ブロ8年間チェーンに注油してません。
室内保管のため、サビはないです。
どうすればいいですか?
汚れ落としとチェーンオイルどれかえばいいかわかりません。教えてください。
室内保管のため、サビはないです。
どうすればいいですか?
汚れ落としとチェーンオイルどれかえばいいかわかりません。教えてください。
228ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 20:36:03.96ID:JJPb0PoX ご心配ありません
それはしもやけです
心配ありません
おだいじに
それはしもやけです
心配ありません
おだいじに
229ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 21:55:29.63ID:VW7fsSZx 買った店に持ち込んで「乗れるように部品交換とコンディションを整えてください」と頼めばいいよ
そこで今後のメンテナンスのやり方も訊けばいい
そこで今後のメンテナンスのやり方も訊けばいい
230ツール・ド・名無しさん
2022/07/31(日) 14:40:04.59ID:w+lCnSXT TSマーク貼ってるオイラ右団扇。
231ツール・ド・名無しさん
2022/07/31(日) 16:30:13.74ID:gH6paHGu232ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 09:24:13.05ID:ZTAciLYk ブロのメンテナンス本、デジ版なら必ず買えるからかっとけ
233ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 22:57:50.50ID:OUHLlkFi 日本法人の話はどうなったの?
234ツール・ド・名無しさん
2022/08/07(日) 17:08:07.63ID:UIbmxPW3 シュワルベのリムテープ評判良さそうで使ってみたけどちょっと緩くない?中で少しズレててチューブの内側切れてた
やはりコットンリムテープに戻すか…剥がす時面倒なんだよなぁ
やはりコットンリムテープに戻すか…剥がす時面倒なんだよなぁ
235ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 08:22:57.03ID:545JeDBc236ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 10:36:22.66ID:zwpQ7pbx ブロの電アシ、そのまま国内で乗ったら違法?
237ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 11:05:58.48ID:gaZrFP6h ミノウラのバイクタワー買ったけどなかなかいいね
https://i.imgur.com/47YPSmz.jpg
https://i.imgur.com/47YPSmz.jpg
238ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 11:09:12.25ID:/5AtHw2e ↑超絶ダサい
239ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 13:20:48.42ID:zwpQ7pbx ダサすぎる
センスを疑う
センスを疑う
240ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 15:43:28.99ID:p3uv85X7 折りたたんで転がす時に、リアハブ軸のシフトテンショナーとスポークが軽く干渉するようになってしまったんですが、似たような症状の方いませんか?
調べても出てこなくて。
クリアランスがほとんどないんですが。
よろしくお願いします。
調べても出てこなくて。
クリアランスがほとんどないんですが。
よろしくお願いします。
241ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 15:47:37.76ID:ZhfkE8op >>236
型式認証取ってないと限りなく黒に近いグレーだったのじゃないか?
型式認証取ってないと限りなく黒に近いグレーだったのじゃないか?
242ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 15:55:01.28ID:0tIwoT8E243ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 16:17:51.97ID:p3uv85X7 >>242
ありがとうございます。
確かに仕様ですね。
キャリアなしでフェンダーのローラーを社外品に変えたので少し後輪側が上がり、前輪側が垂れ、以前より干渉しているようです。
前輪側の車輪の下だけに細長い段ボールを敷いて転がすと干渉しにくくなりました。
前輪を接地させずに転がせるように考えます。
ありがとうございます。
確かに仕様ですね。
キャリアなしでフェンダーのローラーを社外品に変えたので少し後輪側が上がり、前輪側が垂れ、以前より干渉しているようです。
前輪側の車輪の下だけに細長い段ボールを敷いて転がすと干渉しにくくなりました。
前輪を接地させずに転がせるように考えます。
244ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 02:48:10.71ID:Ngex2eyB MとPハンドルはどちらが、よりリラックスポジションですか?
245ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 08:04:42.13ID:p4zkI+/1 S一択
殿様乗りはケツ痛
殿様乗りはケツ痛
246ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 14:18:27.11ID:KY79BF3C 頭悪
247ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 00:11:28.83ID:FYU3UXyA Pしか長距離乗ったことないけどポジション変えられるのはある意味リラックスなはず
日本くらいしか売れないので今年のモデルから消滅したけど...
日本くらいしか売れないので今年のモデルから消滅したけど...
248ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 05:52:55.46ID:bdJCDrJs249ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 05:53:55.42ID:8OS7jDwy えーPハンドル消えたのかー
ちな、前のライズの大きいMハンドルと
今のMハンドルの乗り比べた時の違いが分かったら教えてください!
ちな、前のライズの大きいMハンドルと
今のMハンドルの乗り比べた時の違いが分かったら教えてください!
250ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 06:13:11.02ID:fEuPKwuT >>248
それな。何となくオカシイなと思った。
俺はサドル合わせたら前傾しすぎちゃってMがおすすめと言われた。
でも写真見ると背の高い外国の人でもS使ってるんだよな…
まー他人は何使おうが良いのではないかと
それな。何となくオカシイなと思った。
俺はサドル合わせたら前傾しすぎちゃってMがおすすめと言われた。
でも写真見ると背の高い外国の人でもS使ってるんだよな…
まー他人は何使おうが良いのではないかと
251ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 07:19:50.17ID:cR/8sT3q >>249
ハンドルの高さは変わらんよ
ハンドルの高さは変わらんよ
252ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 19:27:16.73ID:bdJCDrJs253ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 06:22:40.80ID:UYk9DJAc 同じでしたか。ありがとうございました
254ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 11:05:13.29ID:UYk9DJAc 3週間くらいタイヤの空気ってもつ?
シュワルベコジャックです。
シュワルベコジャックです。
255ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 20:08:03.60ID:+HuoVLwX256ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 21:03:17.37ID:MRi+2HYT257ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 06:39:58.75ID:8mbrAS82 >>256
シェアサイクルとか廉価版とか作って何とか売りたいのだろう
シェアサイクルとか廉価版とか作って何とか売りたいのだろう
258ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 00:31:50.22ID:0Wm9n2tB M3とM6の内装3速のハブは同じものなの?
259ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 00:52:35.73ID:E6Z3b+rF260ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 20:08:38.82ID:cBfGZ4Z2 M3よりワイドかぁ。M6後輪売ってるけどやめた。
261ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 22:29:11.36ID:UwtYDaya フロント2速と合わせないととても使いモンにならんからそれで正解
262ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 00:04:26.72ID:dF8XgGnW 購入5年目で初めてフロントハブのグリスアップしたら
体感で効果ありそうだった、下りで漕がないときの速度とか
体感で効果ありそうだった、下りで漕がないときの速度とか
263ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 11:53:42.52ID:rCl71Mpz 小径だとハブの負担でかいな
シールドベアリングでも要交換?
シールドベアリングでも要交換?
264ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 17:12:13.35ID:j1vqFuo4 やっぱりローろで買うのが安心ですか?
265ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 18:12:24.84ID:KYmfz46m 家に近くてきちんとメンテができるとこで買いな
英国から届いたブロンプトンの品質って高くないから納車前にきちんとセッティングしてくれる店じゃないとこんなはずじゃなかったということになる
英国から届いたブロンプトンの品質って高くないから納車前にきちんとセッティングしてくれる店じゃないとこんなはずじゃなかったということになる
266ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 21:53:55.07ID:5RmT73Ra267ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 11:00:26.70ID:BevOA5ia フレーム以外の純正パーツが無くなるくらいカスタムしてつべでイケてるだのなんだのって紹介してもらおう
268ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 11:56:10.96ID:HCTVurcJ >>267
どうせならフレームも変えて純正部品が何もなくしてしまえ!
どうせならフレームも変えて純正部品が何もなくしてしまえ!
269ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 13:50:17.34ID:LWpG0baI >>268
さすがのloroも社外フレームまでは扱ってないんじゃね
さすがのloroも社外フレームまでは扱ってないんじゃね
270ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 14:40:16.06ID:E3+5l/Ye ブロ爺さんか
271ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 15:20:48.48ID:4CAsmEr+ 真鍮のパーツてどれくらいある?
重くなっていい。
重くなっていい。
272ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 15:34:13.71ID:uvL4slvF LOROは自分のところで扱ってるパーツ以外も組み付け作業してるけど、素性の知れない中華パーツとかは断ってるんだよね
273ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 15:01:40.56ID:mvzDRa6L まあ普通じゃろ
274ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 12:36:47.00ID:5KEDkMMC >>272
自分とこで社外パーツ買ってもらわないと儲からないからな
自分とこで社外パーツ買ってもらわないと儲からないからな
275ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 13:02:32.52ID:16jzC+4W 持ち込み部品の取付工賃めちゃくちゃとりゃいいじゃん
276ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 17:03:21.21ID:EhsmKF0E 新色にグリーンとイエロー、あとRAWもブラックやフレイムじゃないのが出るっぽい?
画像見当たらんのだが、そういう話だけ回って来たわw
画像見当たらんのだが、そういう話だけ回って来たわw
277ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 05:06:32.32ID:kvlcJweV 後藤もブロンプトン使ってるんやろか
278ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 05:52:59.12ID:2v3f6rnQ 後藤も浜口も全く乗ってない
279ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 10:50:43.67ID:2ScPM0VI ジョセフクゼって激しくカッコ悪いよな
280ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 15:27:41.27ID:ulWxnDjd 便乗商売は短命
281ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 17:28:10.76ID:+qwNr/6b >>278
浜口は最近動画出してたぞ
浜口は最近動画出してたぞ
282ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 17:47:51.73ID:QY54Bj73 はまぐちみたいに乗り物たくさん持ってる人はそんな頻度高くは乗れないでしょ
合目的的でいい使い方なんじゃないかな
合目的的でいい使い方なんじゃないかな
283ツール・ド・名無しさん
2022/08/27(土) 10:27:58.87ID:Pg/rI8pj 動画撮影用か。褒めちぎってるけど案件ですかね?
284ツール・ド・名無しさん
2022/08/27(土) 11:21:30.84ID:rZwsVPPO 趣味と実益
285ツール・ド・名無しさん
2022/08/27(土) 11:46:04.49ID:/FCba5M7 浜口のは時期的に嫁さんが流産して落ち込んでた頃で、少しでも気晴らしに表に出ようと誘うためのキッカケ作りだったと思うけどね
286ツール・ド・名無しさん
2022/08/27(土) 15:34:31.86ID:E84IHzV0 気付いたらAceoffixとLiteproだらけのカスタムになってる…イケてない。まあ低予算で済むので仕方ない。
287ツール・ド・名無しさん
2022/08/27(土) 18:42:12.00ID:d/9vziAQ 中華(笑)
288ツール・ド・名無しさん
2022/08/27(土) 23:00:51.98ID:/FCba5M7 liteproの軽量ブレーキレバーは破断報告見かけたな
しかも女の人だった
女性の握る力で千切れるブレーキレバーは怖すぎる
しかも女の人だった
女性の握る力で千切れるブレーキレバーは怖すぎる
289ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 03:51:12.35ID:M6M2eriW CNCで小綺麗に仕上げてるけど元がショボい鋳造だったりしそう
290ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 08:31:16.31ID:OJF9NqJS >>286
金かけてダサくしていくのか
金かけてダサくしていくのか
291ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 09:12:06.53ID:xAnOzcNe 純正に不満からのカスタムなら一本筋が通った感じになるのだけど大概は好奇心とか他人との差別化のみでいじられるのでデチューンにしかなっていない
まあ好きにしたらいいとは思うけど
まあ好きにしたらいいとは思うけど
292ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 11:35:04.34ID:FGIxEF9h 軽量化とか外装3速化とか、ワンポイント色変えとか安価でカスタムはできる。(自己責任だけどな〜)
大概はカスタムメーカーの猿真似なので、それなりに機能するけど時々外れを掴まされる(加工不良とか個体差のヤツ。)
大概はカスタムメーカーの猿真似なので、それなりに機能するけど時々外れを掴まされる(加工不良とか個体差のヤツ。)
293ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 12:22:07.73ID:ywcDJuzH ヒンジ用のクランプとか内側をきっちり真似てるカスタムパーツ屋はおらんのか
294ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 13:48:02.79ID:xAnOzcNe そこまでシマノ好きなら最初からターンのいいやつ買えやみたいなチューンもあるわな
まあブロンプトンの折りたたみ性能は唯一無二だから仕方ない面もあるが
まあブロンプトンの折りたたみ性能は唯一無二だから仕方ない面もあるが
295ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 13:54:49.94ID:H5WHNdF0 ID:xAnOzcNe
めんどくせー爺さんだな
めんどくせー爺さんだな
296ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 16:14:44.39ID:bARXh8Te チンドン屋が怒ってるのか
297ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 16:15:17.24ID:keu3T+cM298ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 16:28:23.53ID:URXry9LY 趣味なんだから他人のを見てどうのこうのとか関係ないのではないかね?
299ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 17:09:48.61ID:pydb/CJY シートポストはタイミング悪く折れたら死ぬから純正使って欲しいけど他はどうでもいいかな
カスタム沼の人は金あるからフレーム曲がってもいいでしょ
カスタム沼の人は金あるからフレーム曲がってもいいでしょ
300ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 18:00:20.06ID:PZsvA79w コロガールだっけ?
301ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 18:04:30.59ID:OJF9NqJS >>295
至極マトモな事言ってると思うけどな
至極マトモな事言ってると思うけどな
302ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 18:53:33.10ID:lsx03QWd デメリットを理解して交換してるなら止めないけど何も知らないまま周りに流されてポンポン変えるのは趣味だから云々とは別の話だけどな
303ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 01:33:39.11ID:N6RcZE/J 2018年にサイコン紛失してから愛着が薄れてた
先日リアフェンダーがコロの部分で割れたので
保管してた日東のキャリアに付け替えてまた愛着が湧いてきた
2008 M3L
先日リアフェンダーがコロの部分で割れたので
保管してた日東のキャリアに付け替えてまた愛着が湧いてきた
2008 M3L
304ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 05:09:30.60ID:+BaODZkG サイコン紛失ごときで乗らなくなる程度の愛着
305ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 05:26:32.56ID:KHgJixww ブロンプトンにサイコンなんていらないだろ
306ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 05:41:50.95ID:ULI+5kxK ブロンプトンにぴったりのサイコンみつけた!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ecolife-araisk2011/meter002.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ecolife-araisk2011/meter002.html
307ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 06:42:14.15ID:EpqKBC2W どうせタイヤかリムにローラーを押し付けて回すタイプだろう。
速度合わなくて普通に走っても50キロとか表示されるのじゃね?
速度合わなくて普通に走っても50キロとか表示されるのじゃね?
308ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 07:02:40.92ID:wbYwPJlP は?よく見ろよ
昔のオートバイのスピードメーターと同じやんけ
フロントハブからワイヤーで計測
昔のオートバイのスピードメーターと同じやんけ
フロントハブからワイヤーで計測
309ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 07:03:26.64ID:wbYwPJlP 4枚目の画像な
当選誤差はでかいw
当選誤差はでかいw
310ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 07:32:49.25ID:A7EmfwZg >>306
ブロンプトンみたいな小径だとメーターの針が実速度の2倍くらいを示しそうw
ブロンプトンみたいな小径だとメーターの針が実速度の2倍くらいを示しそうw
311ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 07:38:26.15ID:CXhKP01P は?
312ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 07:52:29.69ID:Et42225q どの程度のタイヤ外径を想定してるんだろうね。
313ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 08:28:30.63ID:6qE6U+2V いつからRAWってあんなに光沢仕様なの?
314ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 10:14:59.38ID:ks8fuM4N 今のはラッカー仕上げだから
315ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 11:13:56.25ID:l319eqI/ 緑系のrawラッカー出るとか出ないとか
316ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 11:32:01.93ID:mbxo/Dbr 中の人ですが、今秋大人気のアレの予約が開始される模様。
317ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 21:14:09.07ID:l319eqI/ chptくるー?
318ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 13:09:15.55ID:hil6tEPY chptネタになるとまた金持ち貧乏連呼の馬鹿が湧くから
319ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 15:27:38.55ID:41UXiUpy でも今やC-LINEでchpt出るなら安物扱いだわな
PかTで出てもらわんと
PかTで出てもらわんと
320ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 20:41:01.28ID:MbzpOb4o ギヤ比妄想楽しいな
内装3速だから選択肢少ないけど
内装3速だから選択肢少ないけど
321ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 21:05:23.51ID:ViMPXz/Q いずれA/Cラインの安物モデルにもリヤフレームの変更が入ってP/Tライン用の4速機構は降りてくるよ
ゴロゴロ重たい内装を転がすのはもう終わりだ
ゴロゴロ重たい内装を転がすのはもう終わりだ
322ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 21:11:20.94ID:cGKHlpiI 4速は下には来ないでしょ
そこが最大の差別化ポイントなのに
内装嫌いな気持ちもよくわからん
掃除少なくて済むし止まってからギア落とせるから好きだよ
そこが最大の差別化ポイントなのに
内装嫌いな気持ちもよくわからん
掃除少なくて済むし止まってからギア落とせるから好きだよ
323ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 21:27:57.92ID:B1Z4mL4E 外装4段程度であのワイドレシオは無理
324ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 21:34:59.13ID:oaR8az5f 46と48tの純正チェーンリングが欲しい
もしくはPCD110用のバッシュガード
もしくはPCD110用のバッシュガード
325ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 21:44:35.62ID:kvUkpDCE 内装3段ええで
止まってるときも変速切り替え出来るから信号待ちやたら多くても楽
平地ばかりの葛飾住みのワイには必要にして十分
止まってるときも変速切り替え出来るから信号待ちやたら多くても楽
平地ばかりの葛飾住みのワイには必要にして十分
326ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 21:53:15.65ID:I2+rf2k6 純正クランクPCDは130なのになんで110mmのガードが欲しいのか意味不明
327ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 21:55:02.21ID:oaR8az5f >>326
社外品のクランクとチェーンリングに交換する時に選択肢広がるからだよ
社外品のクランクとチェーンリングに交換する時に選択肢広がるからだよ
328ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 23:43:19.44ID:YzLmhTHi バッシュガードつうか黒い樹脂製のチェーンガードなら
リングに穴開ければ何にでも着くのでわ?
純正なら売ってる
リングに穴開ければ何にでも着くのでわ?
純正なら売ってる
329ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 23:45:16.62ID:MbzpOb4o ママチャリ24インチ3速 タイヤ193cm 32T/14T
1段3.31m 2段4.41m 3段5.88m
ブロンプトン内装3速 コジャック130cm 44T/13T
1段3.30m 2段4.40m 3段5.85m
絶対に負けられない戦い
1段3.31m 2段4.41m 3段5.88m
ブロンプトン内装3速 コジャック130cm 44T/13T
1段3.30m 2段4.40m 3段5.85m
絶対に負けられない戦い
330ツール・ド・名無しさん
2022/08/31(水) 04:10:44.42ID:ouHzUNuQ フレームデカールってなんで売ってないの?
331ツール・ド・名無しさん
2022/08/31(水) 12:02:51.52ID:VP1K3HWf ダホンに貼るやつが出てくるから。
332ツール・ド・名無しさん
2022/08/31(水) 15:02:40.08ID:PiU8HWGV 社外品なら売ってる。充分
333ツール・ド・名無しさん
2022/09/01(木) 09:47:04.74ID:BriG2Zog ワイズとかで売ってたのも社外品なのかね?
334ツール・ド・名無しさん
2022/09/01(木) 12:13:52.43ID:smg/JFM3 >>333
それは純正品
それは純正品
335ツール・ド・名無しさん
2022/09/01(木) 17:33:02.68ID:sv8H/OUT 2ヶ月後に緑系のRAWラッカーが来たら嬉しい
噂の人気のアレと悩んでしまう
噂の人気のアレと悩んでしまう
336ツール・ド・名無しさん
2022/09/01(木) 20:02:41.14ID:BriG2Zog337ツール・ド・名無しさん
2022/09/02(金) 01:56:58.09ID:Mzt6Igw/ バカがよってブロンプトン持ってるんですか?
338ツール・ド・名無しさん
2022/09/02(金) 08:32:14.30ID:GCOpcdzv >>337
質問するなら日本語か英語で頼む。
質問するなら日本語か英語で頼む。
339ツール・ド・名無しさん
2022/09/02(金) 10:06:05.51ID:0tSzUAHS RAWは錆びると聞いた
340ツール・ド・名無しさん
2022/09/02(金) 10:40:45.68ID:keX+GjB1 錆止め塗るわけにいかないからね。
ある程度は仕方ない。
それも味として楽しむのがRAWフィニッシュ。
ある程度は仕方ない。
それも味として楽しむのがRAWフィニッシュ。
341ツール・ド・名無しさん
2022/09/03(土) 09:36:36.76ID:Sqbtv2Ai RAWは透明コートの下で錆びられるから対処できない…蟻の巣状に進行する模様として眺めている。
342ツール・ド・名無しさん
2022/09/03(土) 22:40:31.12ID:H7mtTVtU 結束バンド使った簡易的な振れ取りやったが
リヤは問題なかったが、フロントはブレブレだった
リヤは問題なかったが、フロントはブレブレだった
343ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 06:11:14.24ID:apjRIbad >>342
小径だから大丈夫だよ
小径だから大丈夫だよ
344ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 14:20:04.63ID:K86hECbg 向こうでP-LINE日本円で30万で買ってきた
345ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 14:33:15.17ID:hBoh+al7 本国で割引販売してる店舗ってどこか教えてくれ
知り合いが年度内に仕事で行く予定だから、手間賃払って買ってきてもらう
知り合いが年度内に仕事で行く予定だから、手間賃払って買ってきてもらう
346ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 15:29:40.45ID:qZVZhc5q また湧いたよ
347ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 16:24:02.38ID:hBoh+al7 日本の定価40.7万円より安い本国定価(日本円換算)36.7万円より更に6.7万円安く買える店を早く教えてくれ
348ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 17:25:09.20ID:apjRIbad 嫌な流れになってきたなw
349ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 17:49:19.51ID:c84B+kjN >>344が購入スレ行けばいいんだけどな。
350ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 21:54:24.99ID:K7/kj/e7 P-Line購入
2速Pハン持っていて2台目ブロ
感想としては4速は普通に便利で、チタンフォークは思ったよりも衝撃吸収しているかも
4速とチタンフォークと軽量化で街乗りは乗りやすくなった気がする
ただ店の人が言うには4速のつくりがまだ微妙らしく、折りたたむときはギアを外側にした方が良いと言われた
内側だと折りたたんだ時チェーンが外れることがあるって
2速Pハン持っていて2台目ブロ
感想としては4速は普通に便利で、チタンフォークは思ったよりも衝撃吸収しているかも
4速とチタンフォークと軽量化で街乗りは乗りやすくなった気がする
ただ店の人が言うには4速のつくりがまだ微妙らしく、折りたたむときはギアを外側にした方が良いと言われた
内側だと折りたたんだ時チェーンが外れることがあるって
351ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 21:58:31.93ID:B0iW1HQd 完成度が低い自転車の人柱
352ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 22:25:06.73ID:qZVZhc5q 初物買いは気分いいぜ
353ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 22:43:49.07ID:fw9fnLFV354ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 22:56:56.75ID:WhUrkVa3 設計値も製造バラツキも20年以上掛けて熟成された従来パーツと比べると、
PラインもTラインも耐久的な問題が顕在化するのはこれからだからな。今買うと人柱としての役目が待ってる。
(そして、改善案的カスタムパーツが社外品カスタムパーツとして先行する流れとみた。)
PラインもTラインも耐久的な問題が顕在化するのはこれからだからな。今買うと人柱としての役目が待ってる。
(そして、改善案的カスタムパーツが社外品カスタムパーツとして先行する流れとみた。)
355ツール・ド・名無しさん
2022/09/05(月) 00:38:56.21ID:lM8T8EvW チタンフォークってクラック入ったり割れやすいんじゃなかったか
356ツール・ド・名無しさん
2022/09/05(月) 00:58:18.60ID:t1sZBn1P 隣のチタンフォークは渋いよな
357ツール・ド・名無しさん
2022/09/05(月) 01:12:53.14ID:IIYkF1zG358ツール・ド・名無しさん
2022/09/05(月) 01:22:24.44ID:f4KoqL9s >>357
馬鹿ばかりだけどな
馬鹿ばかりだけどな
359ツール・ド・名無しさん
2022/09/05(月) 21:54:34.32ID:G3TN4K4S だな
360ツール・ド・名無しさん
2022/09/05(月) 23:46:24.43ID:9SXu05Pe サドルの勃起部分って意味あるの?
あの辺にAirTag埋め込めれば防犯対策はかどると思った
あの辺にAirTag埋め込めれば防犯対策はかどると思った
361ツール・ド・名無しさん
2022/09/07(水) 02:49:06.74ID:vWEsMib/362ツール・ド・名無しさん
2022/09/07(水) 14:02:02.97ID:IoNF6B0c きのうブロンプトンで通勤中に信号待ちしてたら反対側の車線の信号待ちの歩行者のおっさんが親指立ててなんか言ってるのでなんやコイツwと思って聞き耳を立てたらブロンプトン !ブロンプトン !と言っていた
キモいので無視した
キモいので無視した
363ツール・ド・名無しさん
2022/09/07(水) 14:15:21.81ID:0b3OMjV7 見てわかるのは自分もオーナーか関係者だろうな
ブロンプトン周辺はそういうキャラは多いから仕方がない
仲間のつもりだろ
興味ない奴から見ればただの小輪車
ブロンプトン周辺はそういうキャラは多いから仕方がない
仲間のつもりだろ
興味ない奴から見ればただの小輪車
364ツール・ド・名無しさん
2022/09/07(水) 19:26:18.57ID:JOUSC/JV 確かにジロジロ見る失礼なヤツ多いよな
365ツール・ド・名無しさん
2022/09/07(水) 21:31:30.48ID:IoNF6B0c >>364
まあブロンプトン に乗る前は俺もそうだった「かっこいいなー」って
まあブロンプトン に乗る前は俺もそうだった「かっこいいなー」って
366ツール・ド・名無しさん
2022/09/07(水) 21:53:27.93ID:+Mow8th8 ダサいけど便利そうだから買ったんだがな
やっぱりダサかった
折りたたみ姿は大好きだ
やっぱりダサかった
折りたたみ姿は大好きだ
367ツール・ド・名無しさん
2022/09/07(水) 23:34:49.41ID:G0kzMlJt 俺も、どのモデル乗ってる?とか、カスタムパーツか!?とか見ちゃうな。
ブロオーナーか購入検討者じゃないと見てもピンと来ないだろうね。
ブロオーナーか購入検討者じゃないと見てもピンと来ないだろうね。
368ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 02:10:32.03ID:XVEjpIt5369ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 04:34:58.63ID:1Y52+rdi どう見てもかっこいいとは思わんけどな
全体のシルエットも変だし…折りたたみやすさを買うんだろう
あの価格でな
全体のシルエットも変だし…折りたたみやすさを買うんだろう
あの価格でな
370ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 07:24:02.47ID:pXha+WN5 >>369
え?デザイン良いだろ
え?デザイン良いだろ
371ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 09:25:01.50ID:ReqPewXY ブロも三日見れば慣れる
372ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 09:28:40.64ID:BlhbIWTS ブスみたいに言うなよw
最新のデザインが格好良いと思う反面、レトロでシンプルなデザインも良いと思える辺りは他の自転車と同じよ
最新のデザインが格好良いと思う反面、レトロでシンプルなデザインも良いと思える辺りは他の自転車と同じよ
373ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 13:01:02.55ID:+mclT/4l 車体を眺めてるぶんにはカッコイイと言えるかもしれない
人が乗車中の姿は…
人が乗車中の姿は…
374ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 13:22:27.74ID:6XZHK1Mf え、ダサいと思いながら乗ってんの?
375ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 13:48:24.77ID:ReqPewXY かっこいいとは思ってないよ
ただの小さい自転車
ただの小さい自転車
376ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 14:00:39.72ID:U/qiMrah 自分も乗ってるけどカッコいいとは程遠いと思ってる。
377ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 14:01:14.04ID:U/qiMrah ダンゴムシ的な印象
378ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 14:34:31.80ID:bSCuKb8z ダックスフンド
379ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 15:37:09.19ID:hve0Wtvt 俺乗ってるとき歩道の信号待ちとかで何回かかっこいいって言われたよ
大抵おばさん
プールで声かけられたおばさんとかたまに行くスーパー銭湯で話かけられたおばさんとかおばさんキラーなのかな俺?逆セクハラみたいなのも何回かされてるし
友達とかからは一度も言われたことないし自分でも絶対無いなと思うんだが、会うおばさんたちは高確率で福山雅治に似てるって言うんだよな
老眼になるとイケメンに見えるのかな?俺って
大抵おばさん
プールで声かけられたおばさんとかたまに行くスーパー銭湯で話かけられたおばさんとかおばさんキラーなのかな俺?逆セクハラみたいなのも何回かされてるし
友達とかからは一度も言われたことないし自分でも絶対無いなと思うんだが、会うおばさんたちは高確率で福山雅治に似てるって言うんだよな
老眼になるとイケメンに見えるのかな?俺って
380ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 16:16:34.57ID:1Y52+rdi なんじゃそりゃw
381ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 23:52:30.88ID:Yf6HDCQp ロングライドイベントにPハンドルで参加してるとき
ブロ知らない人からカスタムハンドルと言われた
他ミニベロにはないから確かにそう見えるんだなと
ブロ知らない人からカスタムハンドルと言われた
他ミニベロにはないから確かにそう見えるんだなと
382ツール・ド・名無しさん
2022/09/09(金) 01:22:25.06ID:eeL/wM7f かっこいいと思って乗ってるなら幸せなことだよ
俺にとっての魅力は小さく畳めるという一点のみ
俺にとっての魅力は小さく畳めるという一点のみ
383ツール・ド・名無しさん
2022/09/09(金) 01:44:09.87ID:dEV8Cv0h Pハンドルは見た目にビビって買えなかった
向かい風の自転車道とか走ってると下ハンあったら便利そうって思う
向かい風の自転車道とか走ってると下ハンあったら便利そうって思う
384ツール・ド・名無しさん
2022/09/09(金) 02:39:45.46ID:y+dUvGr4 ブロのデザインは好きだが、小太りTラインはブスで好みじゃない。
買える見込みも無さそうだし、もう中華Tラインでいいや。(ブロじゃなくなっちゃうけどな。)
買える見込みも無さそうだし、もう中華Tラインでいいや。(ブロじゃなくなっちゃうけどな。)
385ツール・ド・名無しさん
2022/09/09(金) 05:37:24.09ID:MfjBhiPP386ツール・ド・名無しさん
2022/09/09(金) 06:46:05.62ID:qxHsg2rO Pハンは長距離乗るなら負荷分散ができて少しは楽だよ
あんまり売れないから(日本でしか売れないらしい)今年モデルから消滅中だけど...
ブロの日本での扱い元がミズタニではなくなるらしい
あんまり売れないから(日本でしか売れないらしい)今年モデルから消滅中だけど...
ブロの日本での扱い元がミズタニではなくなるらしい
387ツール・ド・名無しさん
2022/09/09(金) 08:09:10.60ID:4CIsNT59 お前何年前から来たんだよ
388ツール・ド・名無しさん
2022/09/09(金) 10:27:10.77ID:VRR9fudJ Pハンドルに限らずマルチポジションを謳うハンドルは短命におわるのが多い。 オレはミドルハイトのチタンハンドル。
389ツール・ド・名無しさん
2022/09/09(金) 15:11:09.79ID:qfzjj1E+ pハンドルは危険
小指の先に縦棒が当たるため
咄嗟のときにしっかり握り込めず
手が外れる
似た形のものを見つけてpハンドルに見立てて試してみるとわかる
小指の先に縦棒が当たるため
咄嗟のときにしっかり握り込めず
手が外れる
似た形のものを見つけてpハンドルに見立てて試してみるとわかる
390ツール・ド・名無しさん
2022/09/09(金) 15:33:36.93ID:mG7tpaXE 英単語で検索してたらディーラーマニュアルのpdfが見つかった
めっちゃ便利だな
めっちゃ便利だな
391ツール・ド・名無しさん
2022/09/09(金) 17:42:18.16ID:BIr+wTxW BROMPTONの日本法人、本格的に動き出してたのね
今やってる新車購入者へのバッグプレゼントは、ミズタニが在庫持っていても今後販売権がなくなるから、それならここまでお世話になった販売店の販促の為に利用してくれと放出してるんだって
今やってる新車購入者へのバッグプレゼントは、ミズタニが在庫持っていても今後販売権がなくなるから、それならここまでお世話になった販売店の販促の為に利用してくれと放出してるんだって
392ツール・ド・名無しさん
2022/09/09(金) 19:37:00.00ID:MfjBhiPP イギリス大使館にブロンプトンで行って献花して来たよ
393ツール・ド・名無しさん
2022/09/09(金) 21:27:22.69ID:21GGrllY >>391
キャンペーン25日までだから10月から切り替わるのか?
キャンペーン25日までだから10月から切り替わるのか?
394ツール・ド・名無しさん
2022/09/09(金) 23:31:29.53ID:aJnN5T1K 破滅的円安のタイミングで直営化
395ツール・ド・名無しさん
2022/09/10(土) 09:12:31.22ID:JexmD8gf ミズタニ自転車株式会社が、英国のBrompton本社と代理店契約を延長できなかった噂は
本当なの?
てっきりBromptonの日本法人の運営をミズタニ自転車株式会社がやるもんだと思ってた
本当なの?
てっきりBromptonの日本法人の運営をミズタニ自転車株式会社がやるもんだと思ってた
396ツール・ド・名無しさん
2022/09/10(土) 10:06:57.40ID:hWPfyLc6 それ直営の利点が消えちゃうじゃん
397ツール・ド・名無しさん
2022/09/10(土) 11:10:38.21ID:Znd9wZlw Tラインは日本で発売しなさそうだから直営の意味がない
398ツール・ド・名無しさん
2022/09/10(土) 13:24:47.85ID:Sp+uIJKO >>395
人材の募集までしてたのに結局は頓挫したよ
人材の募集までしてたのに結局は頓挫したよ
399ツール・ド・名無しさん
2022/09/10(土) 20:05:46.09ID:6y7mQImJ 相変わらずジャンクション東京の女店員肘ついてなめた感じ?
400ツール・ド・名無しさん
2022/09/11(日) 04:22:32.88ID:JGSt+noY 接客業向かないだろ
401ツール・ド・名無しさん
2022/09/11(日) 06:37:18.65ID:w+EWwFFf 代官山の?
402ツール・ド・名無しさん
2022/09/11(日) 19:40:26.33ID:KuOIwdFq403ツール・ド・名無しさん
2022/09/12(月) 00:57:06.64ID:xQXhb9tc 今のキャンペーンで買うか、日本法人直営に移行してから買うか…
404ツール・ド・名無しさん
2022/09/12(月) 16:23:24.61ID:jjJHhdzC それじゃいつまでも買えない
欲しい時に買うもの
欲しい時に買うもの
405ツール・ド・名無しさん
2022/09/12(月) 19:28:50.82ID:e9t4rj1X でも今欲しい色がなぁ
406ツール・ド・名無しさん
2022/09/12(月) 20:51:09.78ID:hpbaWYj9 2023年モデルはいつ頃発表だろうか
407ツール・ド・名無しさん
2022/09/12(月) 21:48:27.00ID:jjJHhdzC408ツール・ド・名無しさん
2022/09/12(月) 22:39:26.97ID:xQXhb9tc409ツール・ド・名無しさん
2022/09/12(月) 22:43:39.61ID:HTzn6y0v 娘にS2スーパーライト奪われた
今は20年物の台湾製をM1E仕様にして乗ってる
今は20年物の台湾製をM1E仕様にして乗ってる
410ツール・ド・名無しさん
2022/09/12(月) 23:34:09.43ID:L8zj7x+u411ツール・ド・名無しさん
2022/09/12(月) 23:36:03.66ID:L8zj7x+u >>407
もしパピルスのS2L-X中古と出会ったら即買いしてしまいそう
もしパピルスのS2L-X中古と出会ったら即買いしてしまいそう
412ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 00:04:59.07ID:eYLRwdV3413ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 00:11:37.05ID:ehswAwsF 目立つから綺麗にする
だから綺麗になる循環
だから綺麗になる循環
414ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 00:41:21.05ID:TcBiBF87415ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 00:52:54.35ID:YoHSy6zV416ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 00:55:35.55ID:YoHSy6zV 白白白白言ってるけど、白より先に出るどうか分からないCHPT3がもし出たら手のひら返すけどなw
417ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 01:15:49.97ID:TcBiBF87 >>415
それも似たような感じだわ
真っ白よりは少し雑味のある白系(自分はアイボリー)で、そこに茶系合わせたいのよね
クラウドブルーだと茶は微妙だかけど、タンウォールみたいに黄色系は合うっぽいし、実物見た人は発色良いと褒めてる人多いから妥協しちゃおうかなぁ…
CHPT3待つのも考えてたけど、出るとしたらPかTの可能性高いだろうし、前回の抽選の感じからするとくじ運悪い自分には無理かなと(ノД`)
それも似たような感じだわ
真っ白よりは少し雑味のある白系(自分はアイボリー)で、そこに茶系合わせたいのよね
クラウドブルーだと茶は微妙だかけど、タンウォールみたいに黄色系は合うっぽいし、実物見た人は発色良いと褒めてる人多いから妥協しちゃおうかなぁ…
CHPT3待つのも考えてたけど、出るとしたらPかTの可能性高いだろうし、前回の抽選の感じからするとくじ運悪い自分には無理かなと(ノД`)
418ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 03:16:33.88ID:eYLRwdV3 >>417
女の人?
女の人?
419ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 10:10:22.19ID:TcBiBF87420ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 11:39:20.00ID:5t4GRa1u 今のところ判明してる新色
グリーンラッカーかrawグリーン?
https://i.imgur.com/dcMdabY.jpg
https://i.imgur.com/2Q5t5uW.jpg
セージグリーン
https://i.imgur.com/DIdLrwQ.jpg
https://i.imgur.com/waMUakK.jpg
イエローかクリームイエロー?
https://i.imgur.com/bfxz47h.jpg
https://i.imgur.com/AfhcYjd.jpg
グリーンラッカーかrawグリーン?
https://i.imgur.com/dcMdabY.jpg
https://i.imgur.com/2Q5t5uW.jpg
セージグリーン
https://i.imgur.com/DIdLrwQ.jpg
https://i.imgur.com/waMUakK.jpg
イエローかクリームイエロー?
https://i.imgur.com/bfxz47h.jpg
https://i.imgur.com/AfhcYjd.jpg
421ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 12:27:48.49ID:FW80SVI6 もし直営ならさらにブランド化図っていくだろうから廉価版投入などありえんだろ
422ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 13:51:36.30ID:ehswAwsF423ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 14:07:27.99ID:TcBiBF87 どうもその動画だと全てのコンポが黒になる(ブラックエディションがデフォ)的なことも言ってるんだよね
確かに展示されてる新色は全部ブラックエディション仕様だった
確かに展示されてる新色は全部ブラックエディション仕様だった
424ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 14:10:30.60ID:MYAU+x/8 グリーンラッカーはブラックエディションか…
しかしメインフレームの色は綺麗でマジ好みだ
ブラックエディション以外でグリーンラッカーを選べたらパピルスを諦めて買おうかな?
しかしメインフレームの色は綺麗でマジ好みだ
ブラックエディション以外でグリーンラッカーを選べたらパピルスを諦めて買おうかな?
425ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 14:34:19.80ID:aze+teVi >>423
動画どこにあった?
動画どこにあった?
426425
2022/09/13(火) 14:45:29.51ID:aze+teVi427ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 14:53:12.72ID:aze+teVi ドイツ語のレポートだからいまいち分からんかったけど、グリーンラッカーはどうやらPラインのカラーみたいだな
フォークが黒は仕方ないけど、ハンドルポストは緑なのが嬉しい
Cラインの白じゃなくてPラインの緑(多分50万近いだろうな…)を買うことにするわ
セージはピカデリーブルーと入れ替わりか?
フォークが黒は仕方ないけど、ハンドルポストは緑なのが嬉しい
Cラインの白じゃなくてPラインの緑(多分50万近いだろうな…)を買うことにするわ
セージはピカデリーブルーと入れ替わりか?
428ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 14:56:04.81ID:aze+teVi Pラインの緑はラッカーじゃなくてメタリックのグリーン(メタリックグリュンって聴こえる)か
429ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 14:57:54.04ID:aze+teVi 420の緑の写真2枚目、シートポストを固定するレバーがアルミの黒だからん?って思ったんだけど、そこでPラインって気づくべきだったか
430ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 15:06:51.37ID:aze+teVi 動画見ると分かるけど、緑のフレームにはPって書いてあったのと、土台に白字でPって書いてあった
連投すまんかった
連投すまんかった
431ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 15:06:58.66ID:hIcMpa/B どうもラッカーに見えなかったけどやっぱりメタリック系か
432ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 15:09:57.79ID:TcBiBF87 なるほどPラインの新色か
433ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 15:23:13.58ID:c7RoCao3434ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 15:35:49.62ID:TcBiBF87 >>433
自分は黄色がほすぃ…(´・∀・`)エヘヘ
自分は黄色がほすぃ…(´・∀・`)エヘヘ
435ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 15:36:49.51ID:LiFi7hCm ラッカーは溶接跡見えないんだね
436ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 16:51:29.90ID:eYLRwdV3 >>424
うわ最悪やわ
うわ最悪やわ
437ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 16:52:18.23ID:eYLRwdV3 アンカー間違えたわ>>423やわ
438ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 17:20:39.12ID:TcBiBF87439ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 17:59:14.15ID:dUDvJrxC ブロンプトンは溶接が雑で汚いからクリアー系塗装はやめてくれ
440ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 18:01:07.32ID:dUDvJrxC441ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 18:03:31.99ID:dUDvJrxC というかこれ安物自転車のアルミのTIG溶接みたいな見た目だな
ロウ付けだとこんな汚くならないよ
今は自動ロボット溶接になった?
ロウ付けだとこんな汚くならないよ
今は自動ロボット溶接になった?
442ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 19:08:41.30ID:afBRIEb+ ブラックラッカーはマンネリ化してるから廃盤でいいよ
緑いいな欲しい
緑いいな欲しい
443ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 19:24:02.67ID:otQ6hyw6 後藤は店員から溶接が綺麗にできてるとか言われて買ってたよな
444ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 22:26:19.31ID:AqoAYXJF445ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 00:21:47.08ID:LHp80kK2 >>441
うわぁロウ付けの技術落ちたなぁ・・・
うわぁロウ付けの技術落ちたなぁ・・・
446ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 01:21:13.46ID:G2ELIfM8447ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 13:37:27.67ID:CpNpsALU そこはロー付けじゃないだろ。
448ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 13:55:00.19ID:fztDHsgK ブロンプトンって普通に溶接じゃないの?
RAWカラーだけ化粧ロウ付けしてると思ってたんだが違うんか?
RAWカラーだけ化粧ロウ付けしてると思ってたんだが違うんか?
449ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 14:02:50.43ID:hpObBqD8450ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 14:04:21.34ID:hpObBqD8 すみません間違えました溶接です
451ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 14:58:47.94ID:bZ73IIx/ スチールフレームはろう付け、チタンフレームは溶接
公式にも書いてるだろボンクラ共(´・ω・`)
公式にも書いてるだろボンクラ共(´・ω・`)
452ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 15:15:52.71ID:BcLK26zw 例年通りなら10月のどこかで新色の発表、11月上旬から中旬に発売?
453ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 16:06:46.57ID:hpObBqD8 ロウ付けなんだよクソ共
454ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 16:09:34.16ID:BcLK26zw ロウ付けでもポン付けでもいいから、ここからの販売スケジュール教えろボンクラ(´・ω・)
455ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 17:33:15.71ID:HBCJ/CMH 予約したいと店で訊く方がいいぞ
456ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 17:36:36.97ID:G2ELIfM8 ラインナップ出たら即予約だねぇ
457ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 20:59:12.35ID:+IeuPm7K 使った話しろよ
458ツール・ド・名無しさん
2022/09/16(金) 00:04:54.22ID:VN0dchqd やぁ、12年振りのブロスレ!
ポタ中に声掛けられて、自分も欲しいのですが、50万位しますよね?って言われてキョトンとなった
新しいシリーズが出たのね
で、ミズタニ切られたと
ポタ中に声掛けられて、自分も欲しいのですが、50万位しますよね?って言われてキョトンとなった
新しいシリーズが出たのね
で、ミズタニ切られたと
459ツール・ド・名無しさん
2022/09/16(金) 11:24:55.00ID:q5sc+/wb これはオーディオの話なんだけど、きっと自転車にも通じるところがありそう
https://gigazine.net/news/20220916-secrets-consumer-audio-business/
https://gigazine.net/news/20220916-secrets-consumer-audio-business/
460ツール・ド・名無しさん
2022/09/16(金) 16:49:13.49ID:92MD1cS3 ブレーキシューのボルト締めるとシューも一緒に回ってズレる
昔の純正品でトー調整出来ないタイプでトルクは5Nm
ブレーキきかせながら指でも固定しながら締めても僅かにズレる
フェンダー固定する時も同様に、劇ムズやな
昔の純正品でトー調整出来ないタイプでトルクは5Nm
ブレーキきかせながら指でも固定しながら締めても僅かにズレる
フェンダー固定する時も同様に、劇ムズやな
461ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 07:29:26.16ID:1R2CqIGh 店名変更のお知らせ
当店は2022年10月1日付で店名を「LIFE with BICYCLE Daikanyama」(ライフ ウィズ バイシクル 代官山)に変更することになりました
当店は2022年10月1日付で店名を「LIFE with BICYCLE Daikanyama」(ライフ ウィズ バイシクル 代官山)に変更することになりました
462ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 09:06:19.65ID:ianCjm7S 神戸はそのままなのかな
463ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 09:19:00.40ID:WfaEYkp9 あぁBROMPTONの名称使えなくなるからそうせざるを得ないのか
都内に直営店としての新しいBROMPTON JUNCTION 作ったりしてなw
都内に直営店としての新しいBROMPTON JUNCTION 作ったりしてなw
464ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 12:30:38.00ID:BgZlMYNv465ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 13:47:17.72ID:t24eeyun466ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 13:59:36.99ID:s0qqGuwq >>464
BromptonのFバッグを他車へも使い回せるのはイイよね。旅の装備品入れ替えなくて済む。
BromptonのFバッグを他車へも使い回せるのはイイよね。旅の装備品入れ替えなくて済む。
467ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 14:12:45.73ID:rSss4qds >>465
他の国でも使ってるんだけど、そもそも神戸店が世界第一号店であるにも関わらず直営ではなかったというのが象徴的で、これまでの海外は現地委託という方針を転換して、現地法人作って直営化という流れが明確になってるなぁと
他の国でも使ってるんだけど、そもそも神戸店が世界第一号店であるにも関わらず直営ではなかったというのが象徴的で、これまでの海外は現地委託という方針を転換して、現地法人作って直営化という流れが明確になってるなぁと
468ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 15:36:00.85ID:hsHdqgdH 神戸はローロにするだけじゃない?
469ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 17:10:59.52ID:ibAEmIqO 口一口(笑)
つぶれちまえ
つぶれちまえ
470ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 17:54:08.19ID:WfaEYkp9471ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 18:10:38.63ID:neHk+RF0 販売店が運営してた神戸はそのまま
ミズタニが運営してた代官山は名前変更
つまりミズタニ外しってことなのね
ミズタニが運営してた代官山は名前変更
つまりミズタニ外しってことなのね
472ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 19:28:03.03ID:t24eeyun ミズなんとかさん外して直営にしたらマージン少なくなって値下げしたりしてあり得ない
473ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 19:31:52.75ID:WfaEYkp9 値下げはないけど値上げは1回くらい避けられるか、値上げ幅を小さくすることくらいは出来るかもね
あとは以前で言うところのB75みたいなモデルが扱われたり、カラーオーダー復活したり?
あとは以前で言うところのB75みたいなモデルが扱われたり、カラーオーダー復活したり?
474ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 19:36:27.60ID:+/4aksv7 電ブロでシェアガッポガッポとか計画してんのに廉価版など今更力入れるわきゃねえじゃろ
ポルシェがサンワから移って安くなったか?
ポルシェがサンワから移って安くなったか?
475ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 19:38:29.33ID:+/4aksv7 サンワじゃねえミツワだすまぬ
個人的な趣味(ゲーセンのレバーのサンワ)がつい混入した
個人的な趣味(ゲーセンのレバーのサンワ)がつい混入した
476ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 20:38:42.06ID:TeYtmsk/477ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 20:50:09.61ID:dITg3Mmn 1〜2割は上がるよ
478ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 20:54:26.38ID:m1KjFIJu >>475
おめえさん、サイクリストじゃあねえなぁ?
サンワといえば、「サイクルセンターサンワ」だろう?
サイクルセンターサンワは、昔から、サイスポの広告でお馴染みだぞ?
とりあえず手持ちの適当な90年代前半のサイスポより
http://imgur.com/FGWJ6XU.jpg
俺は関西人ではないので行ったことはないが、個性的()な店のようで、2ちゃんねるにも専用スレがあったぞ?
https://sports7.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1103727853/
おめえさん、サイクリストじゃあねえなぁ?
サンワといえば、「サイクルセンターサンワ」だろう?
サイクルセンターサンワは、昔から、サイスポの広告でお馴染みだぞ?
とりあえず手持ちの適当な90年代前半のサイスポより
http://imgur.com/FGWJ6XU.jpg
俺は関西人ではないので行ったことはないが、個性的()な店のようで、2ちゃんねるにも専用スレがあったぞ?
https://sports7.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1103727853/
479ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 20:56:10.48ID:m1KjFIJu ここ数年で自転車始めたニワカ衆にゃあピンと来ねえだろうが、昔の雑誌のショップ広告は手書きでオモロいのが多かったもんだよなぁ
480ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 20:56:37.46ID:hsHdqgdH 台湾ブロンプトン用部品をそのまま流用したネオバイク社製の自転車だよね
481ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 20:58:13.22ID:m1KjFIJu482ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 21:40:36.44ID:WwcaMylv 大元ブロだってたいした品質じゃあないけどな
483ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 22:00:50.86ID:UB2E8TaJ 代官山の女性店員の話をしている人キモ
484ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 00:19:44.44ID:QsFqtqTr >>483
クビになってから元気にやってるか?w
クビになってから元気にやってるか?w
485ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 09:46:51.81ID:PHLljQa2 >>403
グンマーから行くのか?
グンマーから行くのか?
486ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 09:47:05.23ID:PHLljQa2 >>402
グンマーから?
グンマーから?
487ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 14:47:06.66ID:9E87TiCP BD-1がミズタニからパシフィック扱いになった時って販売店もリセットしたの?
うちの県のブロンプトン取扱いは小さいとこ一箇所だけだから結構心配
うちの県のブロンプトン取扱いは小さいとこ一箇所だけだから結構心配
488ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 15:40:01.37ID:8FtYQ0vF489ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 17:17:44.53ID:ndJNSw9i BD-1のブームは2005年前後がピークですよ?
http://imgur.com/HBVhjxb.jpg
http://imgur.com/HBVhjxb.jpg
490ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 18:30:26.95ID:bkZrt2l1 今回もワイズ外れたりしてな
全部とは言わないが、あんま評判良くない店舗あるし
全部とは言わないが、あんま評判良くない店舗あるし
491ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 18:36:29.94ID:+PWyFH2M >>490
パーツ売ってるからありがたいんだけどな
パーツ売ってるからありがたいんだけどな
492ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 18:36:35.34ID:rBeP2g53 来月から本格的な食料高騰が始まる
チャリンコに何十万も払える呑気な時代はもう
チャリンコに何十万も払える呑気な時代はもう
493ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 19:13:24.50ID:EsBYc6QS 相変わらずの店員スレw
494ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 20:10:41.72ID:BPElJf1A495ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 20:41:33.21ID:9E87TiCP ありがとうやっぱりリセットだったか
ブロンプトンはどうなるのかねー
ひとまず穏当に行ってほしいもんだけど楽観視もしないでおく
ブロンプトンはどうなるのかねー
ひとまず穏当に行ってほしいもんだけど楽観視もしないでおく
496ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 21:57:05.77ID:NJLHMBe5 まずTラインとエレクトリックを早く扱え
497ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 22:25:23.05ID:bkZrt2l1 そこは言われなくても絶対投入してくるだろう
これで代官山だけブロンプトン扱えなくなってたら笑うな
これで代官山だけブロンプトン扱えなくなってたら笑うな
498ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 22:49:09.76ID:Grc5vBYE 11月前まで待て
499ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 23:35:46.22ID:hSV4A2A3 >>461
終わったなw
終わったなw
500ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 23:39:55.22ID:scekeDJU 俺は、正直助かるな
ショップのオーナーも言ってたけどイギリスで誰も乗ってないブロンプトンを
いつまでも高級車で売り続ける事自体、無理があったんじゃないかな?
とりあえずミズタニの取り分が、日本法人に行くだけだから安くはならないだろ
問題は、流通台数を完全にブロンプトン側が管理できる状態に入ったから
輸入台数を減らして、超高級路線で値段はかなり上がると思うぞ
ショップのオーナーの予想だと、卸値で4万以上は上がるのは確実って予想してた
ショップのオーナーも言ってたけどイギリスで誰も乗ってないブロンプトンを
いつまでも高級車で売り続ける事自体、無理があったんじゃないかな?
とりあえずミズタニの取り分が、日本法人に行くだけだから安くはならないだろ
問題は、流通台数を完全にブロンプトン側が管理できる状態に入ったから
輸入台数を減らして、超高級路線で値段はかなり上がると思うぞ
ショップのオーナーの予想だと、卸値で4万以上は上がるのは確実って予想してた
501ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 23:57:54.59ID:EsBYc6QS 通ぶったネタばかりでツマンネ
マウントかよ
マウントかよ
502ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 00:35:42.01ID:4BX+TA7x >>501
口を開けば文句しか言わねーお前よりは100倍マシ
口を開けば文句しか言わねーお前よりは100倍マシ
503ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 00:37:28.06ID:IUoZfkN/ 製造元なんだから流通台数なんて輸入問屋のミズタニなんぞ無視していくらでも自由自在に管理できるのに何言ってんだボケナス(・ω・`)
504ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 08:31:22.63ID:ZmmQuzj1 >>502
キモ
キモ
505ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 10:03:22.25ID:rjR8iuQd おまいら持ってんのか?ブロ
506ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 10:58:32.83ID:6OuEPI2D 従来6速のスーパーライトはもう売らないのかね? 現行Cライン買って前後チタンは中華版を換装するか…
507ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 11:23:55.56ID:rzyfg+A2508ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 12:14:41.56ID:4/ioI2Hb509ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 12:22:54.16ID:Rkwf8nmu510ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 12:55:14.39ID:rjR8iuQd もうブロ持ちなら興味ない
買う金あるなら関心もない
そんなネタ続くスレ流れw
買う金あるなら関心もない
そんなネタ続くスレ流れw
511ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 14:22:09.10ID:Rue5JCGo 言い争う君たちマジでキモいな。
2人ともブロ降りてハーレクイン乗ってくれ。
2人ともブロ降りてハーレクイン乗ってくれ。
512ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 14:27:33.42ID:CpMbU2Hd 新規取扱店が増えるなら逆にありがたいんだけど
おれの場合自宅からもっとも近い販売店まで100キロ強あるので近隣に出来たら嬉しい
まあ世界はますます厳しくなってるから期待はしない
おれの場合自宅からもっとも近い販売店まで100キロ強あるので近隣に出来たら嬉しい
まあ世界はますます厳しくなってるから期待はしない
513ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 14:53:50.98ID:rjR8iuQd514ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 15:29:02.72ID:9kREDqLW >>511
ブロ乗りはこんな人ばかりなんだからしょうがない
ブロ乗りはこんな人ばかりなんだからしょうがない
515ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 15:44:19.15ID:IUoZfkN/ >>512
自分も最寄りが比較的遠い方だと思ってたけど、それでも50kmだわ
自分も最寄りが比較的遠い方だと思ってたけど、それでも50kmだわ
516ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 23:05:41.99ID:Rkwf8nmu >>511
ハーレークイーンって何?
ハーレークイーンって何?
517ツール・ド・名無しさん
2022/09/20(火) 01:17:44.14ID:2oTlfuOF >>513
6速は坂も登れてダム湖巡りできて良いけど輪行が重くて…内装付きスーパーライトで10kg台なら許容だ。
外装2速用後輪は内装付きホイールよりも-740gくらい軽いらしい。9kg台も狙えてイイね。
6速は坂も登れてダム湖巡りできて良いけど輪行が重くて…内装付きスーパーライトで10kg台なら許容だ。
外装2速用後輪は内装付きホイールよりも-740gくらい軽いらしい。9kg台も狙えてイイね。
518ツール・ド・名無しさん
2022/09/20(火) 02:06:23.68ID:zFKAK5vv 内装ハブ単体で何グラム?
大したことねえだろ
大したことねえだろ
519ツール・ド・名無しさん
2022/09/20(火) 02:37:03.95ID:dqPV3dCU 内装は持ち上げる瞬間が重い。
520ツール・ド・名無しさん
2022/09/20(火) 07:52:33.65ID:IaZlBJCO 輸入物価の上昇率がハンパない
521ツール・ド・名無しさん
2022/09/20(火) 12:32:47.89ID:REQmgtno 値上がり率が15%以下なら御の字だな
522ツール・ド・名無しさん
2022/09/20(火) 13:18:49.11ID:WxWcBKIE 2015年って1ポンド185円まで行ってたんだな
523ツール・ド・名無しさん
2022/09/20(火) 13:55:01.97ID:dqPV3dCU524ツール・ド・名無しさん
2022/09/20(火) 16:43:55.04ID:meDZDM/3 馬鹿がまた1人壊そうとしてるw
525ツール・ド・名無しさん
2022/09/20(火) 18:16:23.79ID:kpfNUzaD 馬鹿じゃないブロ乗りなんているの?w
526ツール・ド・名無しさん
2022/09/20(火) 18:53:26.98ID:HhtLCJXR >>525
いるけどここには来ない
いるけどここには来ない
527ツール・ド・名無しさん
2022/09/20(火) 22:27:47.17ID:IaZlBJCO いないと思うよ
528ツール・ド・名無しさん
2022/09/20(火) 22:52:35.61ID:dqPV3dCU また独りオセロか
529ツール・ド・名無しさん
2022/09/20(火) 23:31:36.19ID:HhtLCJXR 違うね
530ツール・ド・名無しさん
2022/09/23(金) 20:25:39.12ID:RR6wMoDv >>478
あそこの癖強オヤジまだおるん?
あそこの癖強オヤジまだおるん?
531ツール・ド・名無しさん
2022/09/23(金) 21:48:32.69ID:UT1QzEr6 ここのスレを見て思いついたんだが日本のみPハンが売れるのは身長のせいなのか
背が低いとPハン真ん中の高さでちょうど良かった
背が低いとPハン真ん中の高さでちょうど良かった
532ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 06:07:54.57ID:MWbmZAIk 逆。Pハンドルは基本上を持つから低身長だと辛い。
533ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 06:42:48.85ID:U70MKs11 pハンドルは寝かせて使うなら意味があるが
あんなふうに立てて使うなら無意味
あんなふうに立てて使うなら無意味
534ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 06:51:13.35ID:dSzbKmqr ターンのアンドロスステムを使えばワンタッチでハンドルの角度変えられるから良さそうだけど
535ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 21:45:46.66ID:YEDQs9uN 付けてるの見たことない
536ツール・ド・名無しさん
2022/09/25(日) 14:17:07.02ID:Zdh0O/bQ Pラインに買い替える気は無いけど Pラインに導入されている4速シフターと薄軽そうなサドルは欲しい。
537ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 11:39:30.38ID:yJ28W5w6 ポンド急落してるな
538ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 14:27:38.28ID:CSwnqE4o これから食料とかの物価上昇凄そう
折り畳み自転車に大枚を叩ける時代も終わるんかな
折り畳み自転車に大枚を叩ける時代も終わるんかな
539ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 14:36:58.54ID:0g7B1DHu ヤフオクサボって溜め込んどいてよかった
売ると欲しくなるし
売ると欲しくなるし
540ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 23:20:20.00ID:nEVDvR7C541ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 23:48:11.43ID:KL7O5k9H バウバーとコラボした車体が出るのか
542ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 00:06:09.28ID:QrZhuAKD https://www.brompton.com/shop/bikes/barbour-x-brompton-c-line-explore?color=amble-sands&handlebar=mid
amble sandsってのはざっくり言えばベージュかな
amble sandsってのはざっくり言えばベージュかな
543ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 05:00:36.17ID:1l45KCsh544ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 07:19:04.61ID:CYefIciW545ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 08:32:15.93ID:QXD1RnSZ 明々後日で終わりだというのに無茶な事を言うなよ
546ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 08:45:11.46ID:tH5CS9IK 全体的に薄暗い室内で撮ってる所為が妙に黒っぽく見えるけど、やっぱりrawで間違い無いか
助かった!
助かった!
547ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 08:46:00.05ID:tH5CS9IK あ >>543 ね
アンカー付け忘れた(・ω・`)
アンカー付け忘れた(・ω・`)
548ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 09:40:50.86ID:q7C/Eco5549ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 09:44:58.33ID:q7C/Eco5 自分は白とかの膨張色のブロンプトンはあまり好きじゃない
細かなエッジとか形状がぼやけてボテっと見えるし繊細な雰囲気も薄れるから
細かなエッジとか形状がぼやけてボテっと見えるし繊細な雰囲気も薄れるから
550ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 10:07:26.83ID:Q8l+jJBt ブロンプトンが繊細www
551ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 10:15:18.99ID:si1V1Hmy 乗ってる奴のメンタルが繊細
552ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 13:56:05.36ID:MI/3MqKG 繊細って形状の凹凸のことじゃないかな
車とかでも白だとプレスのラインとかわかりにくい
車とかでも白だとプレスのラインとかわかりにくい
553ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 14:00:40.18ID:rVsUt/gp >>550 アスペルガーは単語だけそのまま拾うから困るwww
554ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 16:58:47.87ID:BhXV7fwt >>553
涙拭けよwww
涙拭けよwww
555ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 18:08:11.48ID:hJFwKIq8 >>554
やあ3行以上になると頭がバグるアスペルガーくん久しぶりだね🤗
やあ3行以上になると頭がバグるアスペルガーくん久しぶりだね🤗
556ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 18:19:54.29ID:Xnwa+IGw >>554
型落ちのウンコチタン号は調子いいか?(笑)
型落ちのウンコチタン号は調子いいか?(笑)
557ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 19:17:18.41ID:6JjLPVIc 状態の良い中古あったから買っちゃった
558ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 21:39:34.28ID:x3R7aFSH ブロンプトンってシートポストはクロモリ使ってるけどフレームは違うよね
リア三角はマイクロアロイ鋼、メインフレームは何?
リア三角はマイクロアロイ鋼、メインフレームは何?
559ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 21:52:31.20ID:qTIiRHoK まあ間違いなくレイノルズ531だろうね
英国の名車なので
英国の名車なので
560ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 21:56:29.03ID:Csclt3Nb 名車
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
561ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 22:16:39.37ID:L07pzTbv >>560
君、IQ80ないね(笑)
君、IQ80ないね(笑)
562ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 22:18:49.12ID:tT5wvoxn すぐに反応するアホwww
563ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 23:01:08.83ID:ryLflpPQ シートポストはステンレス鋼やがな
564ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 23:22:00.51ID:9Y5FiSoN 従来のCライン相当やつが高級折り畳みランクなのに
変にPとかT作ったおかげで
Cライン?下位モデルの重いやつねっていうイメージになってしまった
しかもPはどっかの店の社外品カスタムみたいな仕上がりだし
Tのチタン至っては台湾製チタンとかのまがい物みたいな見た目
変にPとかT作ったおかげで
Cライン?下位モデルの重いやつねっていうイメージになってしまった
しかもPはどっかの店の社外品カスタムみたいな仕上がりだし
Tのチタン至っては台湾製チタンとかのまがい物みたいな見た目
565ツール・ド・名無しさん
2022/09/28(水) 00:20:17.94ID:Fe+FXAd7 名車
wwwwwwwwwww ②
wwwwwwwwwww ②
566ツール・ド・名無しさん
2022/09/28(水) 01:43:56.84ID:O2887No3 純正BB外れないから工具を注文した
567ツール・ド・名無しさん
2022/09/28(水) 05:38:14.06ID:fv9fAjR3 >>563
え?バリバリ磁石付くで
え?バリバリ磁石付くで
568ツール・ド・名無しさん
2022/09/28(水) 05:40:30.76ID:fv9fAjR3569ツール・ド・名無しさん
2022/09/28(水) 17:27:00.13ID:N4kFGINI ママチャリ的に使いたいのにTやPだと盗られやしないかと心臓に悪い
570ツール・ド・名無しさん
2022/09/28(水) 18:12:18.09ID:tA6/GmNP ママチャリ的ならCだって充分痛いだろ(・ω・`)
571ツール・ド・名無しさん
2022/09/28(水) 19:09:34.83ID:sy/RYrIo >>563
錆びるぞ。
錆びるぞ。
572ツール・ド・名無しさん
2022/09/28(水) 21:47:56.01ID:9C1c18iq573ツール・ド・名無しさん
2022/09/30(金) 11:24:24.60ID:3arw3FFD ミズタニブロンプトン最期の日か
574ツール・ド・名無しさん
2022/09/30(金) 14:41:53.12ID:Oc/5EG+Z 新規日本法人ってホームページとかないの?
検索しても引っかからん
検索しても引っかからん
575ツール・ド・名無しさん
2022/09/30(金) 17:34:22.73ID:3arw3FFD576ツール・ド・名無しさん
2022/09/30(金) 17:45:46.15ID:4ay3E6i4 ミズタニお疲れさん
577ツール・ド・名無しさん
2022/09/30(金) 20:36:38.84ID:FvksbHjw Tラインと電アシなるはやでよろしく
578ツール・ド・名無しさん
2022/09/30(金) 22:45:48.32ID:IVRMfQ/8 食料品の値上げだけで年間70000円負担増だってよ
ますますお金は大事よ
ますますお金は大事よ
579ツール・ド・名無しさん
2022/09/30(金) 23:02:20.94ID:3arw3FFD あ、代官山もちゃんと取扱店として載ってるじゃん
580ツール・ド・名無しさん
2022/09/30(金) 23:07:28.40ID:p/c/A1lE あれ?ミズタニやめちゃうの?
昨日登録ハガキを投函したんだが。
昨日登録ハガキを投函したんだが。
581ツール・ド・名無しさん
2022/09/30(金) 23:09:19.64ID:M4j5DB3J このところの破局的円安を正しく反映した思い切った値上げをよろしくお願いします
582ツール・ド・名無しさん
2022/10/01(土) 01:08:24.33ID:nP1RyG8S Brompton久しぶりに乗ったけどイイな
夕方、海まで1時間ぐらい乗ったけど夕日がきれいだったわ
夕方、海まで1時間ぐらい乗ったけど夕日がきれいだったわ
583ツール・ド・名無しさん
2022/10/01(土) 01:31:52.33ID:vE/vH02Q ショップリストからPとかAとかのランクがなくなったね
今後新しい枠組みを作るのか過渡的な措置なのか色々やきもきする
今後新しい枠組みを作るのか過渡的な措置なのか色々やきもきする
584ツール・ド・名無しさん
2022/10/01(土) 09:09:18.66ID:yc7Ks0bl ワイズ渋谷閉店でブロの在庫も割引き販売中だとか
585ツール・ド・名無しさん
2022/10/01(土) 10:41:34.49ID:+ZTjlAS9 >>584
ダホンとかは4割引き、ブロンプトンは3割引きだった
ダホンとかは4割引き、ブロンプトンは3割引きだった
586ツール・ド・名無しさん
2022/10/01(土) 10:57:30.65ID:yc7Ks0bl587ツール・ド・名無しさん
2022/10/01(土) 12:15:04.76ID:TNv6UmnW >>585
ほとんど投げ売りだったよなw
ほとんど投げ売りだったよなw
588566
2022/10/01(土) 12:17:44.64ID:IzDpyhcr 素人だからめっちゃ時間かかったが
純正BB外れたからTANGEの113ミリに交換した
旧型のクランクでテーパー角度が合ってないから113ミリでもチェーンにギリ干渉しなかった
フロントハブのガリってたベアリングの球交換もあいまって低速が気持ちいい
ついでに内装3速のリヤを14Tへ
純正BB外れたからTANGEの113ミリに交換した
旧型のクランクでテーパー角度が合ってないから113ミリでもチェーンにギリ干渉しなかった
フロントハブのガリってたベアリングの球交換もあいまって低速が気持ちいい
ついでに内装3速のリヤを14Tへ
589ツール・ド・名無しさん
2022/10/01(土) 18:21:48.86ID:zlxTxLzi 今乗っているのは関西のローロでセールの時に買ったな
もう2年か
もう2年か
590ツール・ド・名無しさん
2022/10/01(土) 22:37:50.96ID:F8Zid4i5 アップグレードとか言って9速チェーン勧めるショップ多いけど純正は8速用使ってるから互換性ないんじゃね?
チェーンもスプロケもプーリーも摩擦が増えて摩耗しやすくなる気がするのだが
チェーンもスプロケもプーリーも摩擦が増えて摩耗しやすくなる気がするのだが
591ツール・ド・名無しさん
2022/10/01(土) 23:28:04.15ID:QVBUEJRf 店に直接言えよ
592ツール・ド・名無しさん
2022/10/01(土) 23:33:47.77ID:TNv6UmnW593ツール・ド・名無しさん
2022/10/01(土) 23:49:05.41ID:EyAt2RTL ミズタニのInstagramやFacebookには9/30をもって代理店契約が終了したって書かれている
BROMPTON JAPAN株式会社のサイトは見つけられなかった
BROMPTON JAPAN株式会社のサイトは見つけられなかった
594ツール・ド・名無しさん
2022/10/02(日) 04:36:06.01ID:xgo1OyOC 日本での先行きを読んだんだろうな
595ツール・ド・名無しさん
2022/10/02(日) 06:24:47.68ID:Y65+W7Uf >>592
7/8は2.4mm、9/10/11は2.2mmで0.2mm違う
7/8は2.4mm、9/10/11は2.2mmで0.2mm違う
596ツール・ド・名無しさん
2022/10/02(日) 08:14:45.48ID:gpAMBphv597ツール・ド・名無しさん
2022/10/02(日) 08:56:51.45ID:elJE0Wzb ドメイン含めてブロンプトンの日本国内での権利全部ミズタニからブロ日本法人に丸ごと移譲した形でしょ
代官山の名称変更だけが謎だけど
代官山の名称変更だけが謎だけど
598ツール・ド・名無しさん
2022/10/02(日) 09:17:11.68ID:LAWplC6i 10Sチェーンは昔ロードで2回破断シたことがあるから二度と使わん
やっぱり9S以外だな
やっぱり9S以外だな
599ツール・ド・名無しさん
2022/10/02(日) 09:17:53.06ID:LAWplC6i 間違えた
9S以下だな
9S以下だな
600ツール・ド・名無しさん
2022/10/02(日) 11:48:29.70ID:r4GPMky9601ツール・ド・名無しさん
2022/10/02(日) 21:30:44.53ID:QPRZo264 rawの傷の上に薄く錆が出てきたんだけど、ヤスリで削ってクリアスプレーでもやっとけばええのかね?
純正のタッチアップ全然売ってねえ(・ω・`)
純正のタッチアップ全然売ってねえ(・ω・`)
602ツール・ド・名無しさん
2022/10/02(日) 22:03:43.47ID:r4GPMky9 >>601
余計な事すんな、そのままにしとけ
余計な事すんな、そのままにしとけ
603ツール・ド・名無しさん
2022/10/02(日) 22:18:27.01ID:QPRZo264 じゃあ錆止めだけ吹いとく?(・ω・`)
604ツール・ド・名無しさん
2022/10/03(月) 06:27:56.07ID:gCsXU7D3 あと数時間でMY23の情報解禁か
605ツール・ド・名無しさん
2022/10/03(月) 10:13:44.39ID:10wbrjpH マイ23ってなんや?
606ツール・ド・名無しさん
2022/10/03(月) 11:33:14.05ID:UdlVESkM モデルイヤーのつもりだろマイとかー
607ツール・ド・名無しさん
2022/10/03(月) 11:48:25.99ID:H/fmSiMD ヘェ〜今日2023モデルの情報解禁なのか
錆といえば内側に結構な錆が出てしまったからさすがに錆び取りするわ
ヒンジ部分から4・5cmくらいのところに周囲ぐるりと3センチ幅で帯状にとか、輪行の時になんか濡れた物でも触れたのかな?
錆といえば内側に結構な錆が出てしまったからさすがに錆び取りするわ
ヒンジ部分から4・5cmくらいのところに周囲ぐるりと3センチ幅で帯状にとか、輪行の時になんか濡れた物でも触れたのかな?
608ツール・ド・名無しさん
2022/10/03(月) 15:09:01.43ID:WiTemSd2 >>606
Mod. "23 て書けよ
Mod. "23 て書けよ
609ツール・ド・名無しさん
2022/10/03(月) 15:11:01.75ID:WiTemSd2 '23
610ツール・ド・名無しさん
2022/10/03(月) 15:45:45.49ID:UdlVESkM >>608
いや書いたの俺じゃないし本人に言えよ…
いや書いたの俺じゃないし本人に言えよ…
611ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 15:21:34.42ID:59xOMGku my23 (笑)
612ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 17:51:46.41ID:X7isnB+i 代理店じゃなくなって直営になんのか
でもブラックモデルだけになるのはなあ
シルバーの方が金属感があっていいと思うんだが
でもブラックモデルだけになるのはなあ
シルバーの方が金属感があっていいと思うんだが
613ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 21:05:42.25ID:CG5pXnlG ブラックエディション限定!今しか買えない!とはなんだったんだ
なんかいつも後だしで嫌な思いさせてくるよねここは
なんかいつも後だしで嫌な思いさせてくるよねここは
614ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 21:15:01.28ID:w90eyYgy スタートこそ大事なのに日本法人から情報発信がなさすぎるしミズタニみたいに長期にブランド維持できる気はあんまりしないな
615ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 21:49:46.78ID:7OSEHYNh ブラックエディションがデフォになるってのは例の外国バイヤーの動画以外に新たにどこかで出てた?
自分もシルバー好きだから希望的観測込みで誤訳と信じたいところw
3速モデルが消えるって話も聞こえてきたが、まぁあれは6速があれば何とでもなるからどうでも良いか
自分もシルバー好きだから希望的観測込みで誤訳と信じたいところw
3速モデルが消えるって話も聞こえてきたが、まぁあれは6速があれば何とでもなるからどうでも良いか
616ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 21:55:44.12ID:7OSEHYNh さっき途中から見たLOROのライブでは
日本法人の代表は外国人で、社長は日本人女性?
社員4人からスタートで全員ブロユーザーで商社とかで海外経験あり
取扱店向けに本国の技術者がネット介して指導するブロンプトンアカデミーなるプログラムが始まる
なので英語習わなきゃいけないかも?
店からブロ社へのオーダーの方法が変わる
…と、販売店向けの話はチラホラ出てた
日本法人の代表は外国人で、社長は日本人女性?
社員4人からスタートで全員ブロユーザーで商社とかで海外経験あり
取扱店向けに本国の技術者がネット介して指導するブロンプトンアカデミーなるプログラムが始まる
なので英語習わなきゃいけないかも?
店からブロ社へのオーダーの方法が変わる
…と、販売店向けの話はチラホラ出てた
617ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 22:16:51.15ID:NYw4049a 短期的に見るとブロンプトンを扱う店は増えるどころか50店舗を切るんじゃないかと思うような内容だな
618ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 22:19:02.22ID:NYw4049a ブロンプトンジャパンの公式サイト…
619ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 22:20:55.08ID:w90eyYgy おれが買った店の店主は腕はとても良いけど多分英語コミュニケーションとかできるタイプじゃないからそれがホントなら切られるかもな……
620ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 22:23:20.06ID:hCL3FRzX >>614
やる気が無いのか能無しなのか
やる気が無いのか能無しなのか
621ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 22:24:04.31ID:hCL3FRzX 商才は学歴に比例しないからな〜
622ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 22:33:54.11ID:uWKMA5LI 滅ブントンスレ
623ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 22:54:39.14ID:NYw4049a 50店舗は言い過ぎた
全国でブロを扱う店は30店舗ぐらいになるのかもな
全国でブロを扱う店は30店舗ぐらいになるのかもな
624ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 23:04:39.73ID:WLdvRzkc 買う人は激減しそうですかね?
吉本芸人ぐらいかな
吉本芸人ぐらいかな
625ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 23:52:36.25ID:7OSEHYNh あとPハンドル復活の要望はそこそこ寄せられてるらしいね
626ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 06:46:35.42ID:Agam5Lmr >>596
もう消されちゃってるな。
もう消されちゃってるな。
627ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 08:18:10.32ID:2loyXfaI >>616
趣味性の高い自転車の販売戦略に長けた人物をちゃんと採用したんか?
単に語学堪能で高学歴ってだけで採用してるんなら日本法人は大コケすると思うわ
ミズタニ自転車は結構ブランディング戦略上手かったからな
趣味性の高い自転車の販売戦略に長けた人物をちゃんと採用したんか?
単に語学堪能で高学歴ってだけで採用してるんなら日本法人は大コケすると思うわ
ミズタニ自転車は結構ブランディング戦略上手かったからな
628ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 08:20:21.19ID:FszU+Xf9 社長が女ってのがすごく嫌な予感がする・・・
629ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 10:06:06.20ID:IP2CrRZu630ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 17:37:14.96ID:sy4LPUxf >>627
それ有名な某外資出資の日本法人で有ったわー
仕入れの支払いを英語のできる若いマネージャーが忘れてミスって2ヶ月払われなくて、
日本法人の注文は前金払いとかになった状況でも「この問題は皆さんと解決しましょう!」とか言ってた…
「それはお前の問題でお前の仕事だよ!」って下の社員も言ってた…
それ有名な某外資出資の日本法人で有ったわー
仕入れの支払いを英語のできる若いマネージャーが忘れてミスって2ヶ月払われなくて、
日本法人の注文は前金払いとかになった状況でも「この問題は皆さんと解決しましょう!」とか言ってた…
「それはお前の問題でお前の仕事だよ!」って下の社員も言ってた…
631ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 18:44:14.93ID:FszU+Xf9 >>630
それは単に馬鹿なだけでは?
それは単に馬鹿なだけでは?
632ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 19:02:54.16ID:KlRlxzQO 世渡り上手
633ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 21:32:51.71ID:IP2CrRZu 23年モデルの情報来とるな
・ピカデリーブルー廃版
・フレイムラッカーがレギュラー復活
・新色はイエローと抹茶とPのメタリックグリーン
・ノーマルのシルバーパーツ廃止で全てブラックエディションに
・その関係で全てがブラックエディション価格となり、価格据え置きだけど値上がりという状態に
事前に言われてたのがほぼ正解だった模様
・ピカデリーブルー廃版
・フレイムラッカーがレギュラー復活
・新色はイエローと抹茶とPのメタリックグリーン
・ノーマルのシルバーパーツ廃止で全てブラックエディションに
・その関係で全てがブラックエディション価格となり、価格据え置きだけど値上がりという状態に
事前に言われてたのがほぼ正解だった模様
634ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 22:06:13.43ID:FszU+Xf9635ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 22:10:21.08ID:IP2CrRZu >>634
生産ラインの効率化と収益性の向上とかなのかねぇ
まぁシートポストやらハンドルは換える人も多いからシルバーが好きな人は社外品でどうぞってとこか
個人的にフレーム黒のブラックエディションとか中学生がスプレーで塗ったみたいに真っ黒で一番苦手なんだ(・ω・`)
生産ラインの効率化と収益性の向上とかなのかねぇ
まぁシートポストやらハンドルは換える人も多いからシルバーが好きな人は社外品でどうぞってとこか
個人的にフレーム黒のブラックエディションとか中学生がスプレーで塗ったみたいに真っ黒で一番苦手なんだ(・ω・`)
636ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 22:17:02.72ID:9V77Mu9e 低価格でレギュラーモデルと差別化できるカジュアルなバリエーションをわざわざ潰すとか、判断力をロンドンに置き去りにしてきたのだろうか
637ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 22:22:26.34ID:+jMGdQBZ 俺もクロクロはイヤになった
アンチカラーはもう終わりさ
アンチカラーはもう終わりさ
638ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 22:31:37.88ID:FszU+Xf9 >>635
個々のパーツの造形が分からなくなるんだよな〜
個々のパーツの造形が分からなくなるんだよな〜
639ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 22:34:35.46ID:hE7P+vqO 内心ブラック飽きてたよな
でも年一回の限定っていうことだからレア感で買ってた人も多かったろうに
いままでブラックエディション買った人にも失礼だしシルバー欲しい人にもがっかりな変更
通常モデルのいつでも買えるブラックエディションとか誰が欲しいん?
でも年一回の限定っていうことだからレア感で買ってた人も多かったろうに
いままでブラックエディション買った人にも失礼だしシルバー欲しい人にもがっかりな変更
通常モデルのいつでも買えるブラックエディションとか誰が欲しいん?
640ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 22:41:12.90ID:+jMGdQBZ 踊らされた感ある
641ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 22:46:10.99ID:IP2CrRZu 自分だけかと思ってたけど、やっぱみんな同じように感じてたのね
ブラックパーツデフォはちょっとズレてるよねぇ
海外だと歓迎されてんのかな?
ブラックパーツデフォはちょっとズレてるよねぇ
海外だと歓迎されてんのかな?
642ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 22:53:15.64ID:+jMGdQBZ ゼブラ柄でもしよかな カーフィルムで
643ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 23:03:28.27ID:D5R0UeTQ ピカデリーブルー好きだったんだけどなぁ
いらん葬式カラーだけは維持か
いらん葬式カラーだけは維持か
644ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 10:01:41.16ID:f+Z1pxya >>633
> ・ノーマルのシルバーパーツ廃止で全てブラックエディションに
>・その関係で全てがブラックエディション価格となり、価格据え置きだけど値上がりという状態に
客を馬鹿にして舐めた真似してると間違いなく売り上げが落ちるだろうな
日本法人は初っぱなからヤル気無えし、潰れちまえw
> ・ノーマルのシルバーパーツ廃止で全てブラックエディションに
>・その関係で全てがブラックエディション価格となり、価格据え置きだけど値上がりという状態に
客を馬鹿にして舐めた真似してると間違いなく売り上げが落ちるだろうな
日本法人は初っぱなからヤル気無えし、潰れちまえw
645ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 10:42:14.34ID:jXDX3G/B 売り上げが落ちるって、お前らそんなに頻繁に買い替えているの?w
646ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 12:40:44.73ID:E2QWMXRu 現ユーザーの買い増しにも多少影響有るだろうけど、大きく影響出るのは、今現在ブロ持ってない「次はブロンプトン買おうかなぁ」と思ってた他の小径折りたたみユーザーかなぁ
どうせいつか換えるパーツの為に値上がりして、ラッカーに至っちゃ30万超えだし
どうせいつか換えるパーツの為に値上がりして、ラッカーに至っちゃ30万超えだし
647ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 13:35:41.30ID:IJ9mkBu9 新しい代理店がやりそうなパターン。
目先変えて数字上げて本国アピール優先
目の色かえるほどじゃあないさ
目先変えて数字上げて本国アピール優先
目の色かえるほどじゃあないさ
648ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 15:11:16.71ID:6NOCPaWa 王女の喪で今年は黒。来年は戻るウソ
649ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 16:30:50.50ID:X6lwG/JW 憶測でしかないけど確かに喪に服す的な意味合いはありそうだね
650ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 18:39:00.53ID:34vRDxom >>649
英語版の記事出たのって女王が亡くなるよりも前だよ
英語版の記事出たのって女王が亡くなるよりも前だよ
651ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 20:26:07.90ID:I2u75qsT 人は見たいものしか見ない
652ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 20:39:29.67ID:+KkrEWrc 現代人が未経験の不況がくるからでしょう?
653ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 23:14:51.81ID:+1b8TDiX 物価は上がるのに収入は増えないから、生活費以外でお金を使う余裕が更になくなってくる
飲食店や小売を中心にかなりの不況が来るだろうね
飲食店や小売を中心にかなりの不況が来るだろうね
654ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 23:17:55.49ID:IJ9mkBu9 一生分買っといて良かったよな かな
655ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 23:31:00.96ID:dTz2zRcJ 金は腐らねえからいけねえのかもしれねえな
656ツール・ド・名無しさん
2022/10/07(金) 00:41:02.63ID:4dPPXC+6 2年前までに自転車も含めてあらゆる欲しかったものをセールの度に買いまくった
買いすぎたかも。去年からは食事と交通費以外は使わなくなった。物欲も消えた。
買いすぎたかも。去年からは食事と交通費以外は使わなくなった。物欲も消えた。
657ツール・ド・名無しさん
2022/10/08(土) 08:00:53.55ID:UC7PFEP1 買う人は減りそうだけど
なんとか日本に残ってほしいね
なんとか日本に残ってほしいね
658ツール・ド・名無しさん
2022/10/08(土) 18:20:52.99ID:TPZGBm3I 初めて買う場合は近所にあるワイズの方がいいですか?東京の店だとキャンペーンでバックもらえるみたいだけど、メンテナンスとか必要かどうかが不安
659ツール・ド・名無しさん
2022/10/08(土) 18:36:16.04ID:E2UQ/XDs 新車から100キロくらい走るとワイヤーの初期伸びやヘッドなど各部の緩みなど起こるから調整必須なんだよね
折りたたみゆえに普通の自転車よりノウハウが必要なチェック部分多いし
値段よりサービスやメンテの使いやすさで選んだほうが後悔は少ないと思う
折りたたみゆえに普通の自転車よりノウハウが必要なチェック部分多いし
値段よりサービスやメンテの使いやすさで選んだほうが後悔は少ないと思う
660ツール・ド・名無しさん
2022/10/08(土) 18:58:05.58ID:JjF5RBAV イイハナシダナ―(´;ω;)
661ツール・ド・名無しさん
2022/10/08(土) 19:58:28.81ID:ck3kqFPy 近所に取扱店あれば一択でしょ
DIYも楽じゃないし
DIYも楽じゃないし
662ツール・ド・名無しさん
2022/10/08(土) 20:19:01.53ID:SErHx0Ek 過去に折りたたみ何台か持ってて、基本的なことが自分である程度出来るなら好きな店で買えばいいと思う
他の自転車よりも集合知的なノウハウの蓄積があって、本とかネットで解決できることも多いからね
カスタムはパーツ持ち込みでもない限り近場の店でも受けてくれるよ
他の自転車よりも集合知的なノウハウの蓄積があって、本とかネットで解決できることも多いからね
カスタムはパーツ持ち込みでもない限り近場の店でも受けてくれるよ
663ツール・ド・名無しさん
2022/10/08(土) 22:25:22.84ID:d8uTOF2l こんなにタイミングよく初心者なんて来ないでしょ
664ツール・ド・名無しさん
2022/10/08(土) 23:02:13.17ID:9JgKsDmM >>663
?
?
665ツール・ド・名無しさん
2022/10/08(土) 23:16:34.44ID:Xy01h+om 初心者なんでやっぱり近くで買ったほうがいいですかね。ワイズロードってチェーンの他店で買ってもサポートしてくれたりしますか?渋谷の閉店セールが気になってるんですが
666ツール・ド・名無しさん
2022/10/08(土) 23:23:01.56ID:c7QkQD6X チェーンだしブロ取扱店舗なら一応面倒は見るだろうけどワイズって普通の個人スポーツサイクル店を吸収してワイズになってたりする場合もあるから対応の親切度はマチマチかもしれない
てかここじゃなくて渋谷で訊きなよ
てかここじゃなくて渋谷で訊きなよ
667ツール・ド・名無しさん
2022/10/08(土) 23:30:30.15ID:JjF5RBAV 閉店する渋谷で聞くなよ
668ツール・ド・名無しさん
2022/10/08(土) 23:37:04.83ID:VqCMT736 いや普通今後のサポートはどこかくらいのことは聞くだろうよ
大事なことよ
大事なことよ
669ツール・ド・名無しさん
2022/10/08(土) 23:39:59.79ID:f7YPHLkV ワイズをネタにしたいのかな?
670ツール・ド・名無しさん
2022/10/08(土) 23:41:22.21ID:mqo17Pca >>665
大丈夫だよ
大丈夫だよ
671ツール・ド・名無しさん
2022/10/08(土) 23:57:31.96ID:Rw9vsvqI 田舎住んでると最寄りでも片道2時間とかだから、普段のメンテサービス受ける機会もほぼ無いし、チェーン店でも他の店遠くて利用する機会も無いし、結局評判の良い店で買って、年に1回持ち込んでカスタムしてるよ
672ツール・ド・名無しさん
2022/10/09(日) 12:03:42.80ID:28bXUObM だらだら書いてるので見ると
今回買わないと、また3年は買えない性格だろな
今回買わないと、また3年は買えない性格だろな
673ツール・ド・名無しさん
2022/10/09(日) 12:11:36.90ID:1qu7qeEr まあ、閉店セールのおいしいところは
月初に終わってるだろうしな
月初に終わってるだろうしな
674ツール・ド・名無しさん
2022/10/09(日) 12:49:29.87ID:ufyK2tvF スマソ
俺はモールトン買うことになったからこれからは失礼するよ
俺はモールトン買うことになったからこれからは失礼するよ
675ツール・ド・名無しさん
2022/10/09(日) 13:38:33.76ID:sKqeTDHt ブロンプトンの本質は驚異的な折り畳み性能を活用した実用性の高さ。
モールトンは全く運用環境が異なるわけだが?
ああ、「英国製」の「高級」で「オシャレ」な自転車を選んだ
「モノに拘ってる」俺カッコいいだろ?というチンケなメンタリティの俗物か。
モールトンは全く運用環境が異なるわけだが?
ああ、「英国製」の「高級」で「オシャレ」な自転車を選んだ
「モノに拘ってる」俺カッコいいだろ?というチンケなメンタリティの俗物か。
676ツール・ド・名無しさん
2022/10/09(日) 13:39:59.17ID:sKqeTDHt 残念ながらブロンプトンユーザーの中にはその手の輩が多いんだよな。
ソイツラに媚びた最近の路線展開にはウンザリ。
ソイツラに媚びた最近の路線展開にはウンザリ。
677ツール・ド・名無しさん
2022/10/09(日) 14:39:40.77ID:Gg4M5f22 自己紹介乙
消えな!
消えな!
678ツール・ド・名無しさん
2022/10/09(日) 15:27:07.35ID:0AVzIH3R モールトンは妙に高くなったから半年前に売った。
案外乗らなかったし。
ブロンプトンの方が実用的で乗る回数増えた。
案外乗らなかったし。
ブロンプトンの方が実用的で乗る回数増えた。
679ツール・ド・名無しさん
2022/10/09(日) 15:46:19.41ID:Jyw6nOg+ ここは車体価格やカスタム代=自分の価値だと勘違いしている人が集まる場所
680ツール・ド・名無しさん
2022/10/09(日) 17:28:27.78ID:UYIQLwOI そういう購買層は年が明けたら一斉にいなくなる
681ツール・ド・名無しさん
2022/10/09(日) 20:43:57.33ID:qaeZNS7d682ツール・ド・名無しさん
2022/10/10(月) 21:20:36.28ID:98XGK3nn 今日、最新の年式のブロンプトン(フレーム色は明るい色)停まってるの見かけたんだが、ハンドル、シートポスト、クランク、泥除けブレーキレバー&キャリパーブレーキ、ハブとかパーツがことごとく黒に変更になったんだな、、
なんかそこそこ近づいてもボテッとした感じに見えてブロンプトンには見えんかったわ、5mくらいまで近づいてもハリークインにしか見えなかった、、
パーツのオールブラックアウトは駄目でしょ、以前の年式よりもすごく安っぽく見える。
泥除けが艶有りの黒とか致命的。ホムセンのルック車みたいだよ
なんかそこそこ近づいてもボテッとした感じに見えてブロンプトンには見えんかったわ、5mくらいまで近づいてもハリークインにしか見えなかった、、
パーツのオールブラックアウトは駄目でしょ、以前の年式よりもすごく安っぽく見える。
泥除けが艶有りの黒とか致命的。ホムセンのルック車みたいだよ
683ツール・ド・名無しさん
2022/10/11(火) 12:14:14.25ID:QnWRRD6v Pラインもチタン部分脳死でブラックに塗ってるしな
あれって前はグレーっぽい色だったから一目でチタンって分かって良かったのに
馬鹿の一つ覚えみたいに全部ブラックブラックブラック
あれって前はグレーっぽい色だったから一目でチタンって分かって良かったのに
馬鹿の一つ覚えみたいに全部ブラックブラックブラック
684ツール・ド・名無しさん
2022/10/11(火) 12:52:13.26ID:YXQ44jgC ブラックラッカー微妙だからraw復活してくれ
3年くらいしか売らなかった色味変わってからのrawが今見ると渋くてちょっと欲しいわ
3年くらいしか売らなかった色味変わってからのrawが今見ると渋くてちょっと欲しいわ
685ツール・ド・名無しさん
2022/10/11(火) 13:49:16.51ID:2lF4xZcS686ツール・ド・名無しさん
2022/10/11(火) 16:01:12.67ID:zZiXziP+ 純RAWにシルバーパーツ選んで大正解だったわ
687ツール・ド・名無しさん
2022/10/11(火) 16:53:14.74ID:qhZCNRKp >>682
フレームだけ宙に浮いてるように見えるよねw
フレームだけ宙に浮いてるように見えるよねw
688ツール・ド・名無しさん
2022/10/12(水) 10:25:55.13ID:uLKGjDkq なんか迷走してるな
結構好きで10年くらいのお付き合いだが
いま使ってるヤツが寿命きたら、乗り換え出来るのだろうか
結構好きで10年くらいのお付き合いだが
いま使ってるヤツが寿命きたら、乗り換え出来るのだろうか
689ツール・ド・名無しさん
2022/10/12(水) 10:50:14.74ID:0pV/lgje ブロンプトンとプロンプトって似てるよね
690ツール・ド・名無しさん
2022/10/12(水) 11:52:00.05ID:16eeYrWs プルトン トロント
691ツール・ド・名無しさん
2022/10/12(水) 14:47:04.34ID:yPxAU+CR ブラックエディションのみは何だかんだで来年には撤回するんじゃないかねぇ
692ツール・ド・名無しさん
2022/10/12(水) 19:49:25.88ID:/xWNMKnO そうあってほしい。
黒ブロばかりの世の中なんて…
黒ブロばかりの世の中なんて…
693ツール・ド・名無しさん
2022/10/12(水) 20:21:12.03ID:hR8OaR79 中古のブロンプトンの画像を見ていると赤錆が目立つ個体が多いんだけど、
室内保管でもそんなにすぐ錆びてくるものなの?
室内保管でもそんなにすぐ錆びてくるものなの?
694ツール・ド・名無しさん
2022/10/12(水) 21:35:17.52ID:NmwD7Wcq 室内保管でも外走って表面に微細な傷が出来れば、そこから錆は出るよ
RAWは特に分かりやすいけど、塗装されてる車体でも塗装の下には錆が生まれてるそうで
RAWは特に分かりやすいけど、塗装されてる車体でも塗装の下には錆が生まれてるそうで
695ツール・ド・名無しさん
2022/10/13(木) 05:11:52.34ID:b/VFaqfy696ツール・ド・名無しさん
2022/10/13(木) 12:59:03.90ID:Icc1/I6o フレームの内側も外側もたまに錆止め吹きかけてるわ
死ぬまで使えますように
死ぬまで使えますように
697ツール・ド・名無しさん
2022/10/13(木) 13:32:34.59ID:qIoMmlBZ698ツール・ド・名無しさん
2022/10/13(木) 13:47:47.52ID:44/qZqy8699ツール・ド・名無しさん
2022/10/13(木) 14:23:31.60ID:SjGPrJCH 何も知らんてホント面倒
700ツール・ド・名無しさん
2022/10/13(木) 16:20:04.66ID:GE6FX9Qw 元々公式サイトは見難くて使い難かったやろ
商品情報ならショップのブログ見た方が情報量多いし、早さならYouTubeか
商品情報ならショップのブログ見た方が情報量多いし、早さならYouTubeか
701ツール・ド・名無しさん
2022/10/13(木) 20:42:38.05ID:HJI9LXsO Ysの自作自演とか酷い
702ツール・ド・名無しさん
2022/10/13(木) 22:42:23.06ID:6n9va/aZ A Line は現在、お住まいの地域ではお求めいただけません! って、
廉価版は相変わらず日本に来ないのか…
以前のB75の水色(ウォーターブルー)よりもこっちの白の方が良いな。
廉価版は相変わらず日本に来ないのか…
以前のB75の水色(ウォーターブルー)よりもこっちの白の方が良いな。
703ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 07:04:54.16ID:AJv0rzeY 日本法人にパーツの確保や在庫管理ちゃんと出来るんかな?
引き継いで初っ端からグダグダやん
引き継いで初っ端からグダグダやん
704ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 07:05:14.52ID:nHF1gCHf ブロンプトン終わったね
705ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 09:03:23.68ID:AIEI9bhL そりゃ直営の方が在庫やらパーツは管理しやすいだろ
ローカライズは期待しない
ローカライズは期待しない
706ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 09:47:00.66ID:Oj4lMrNX ブロンプトン神戸と代官山のブログから2023情報が削除されたね
707ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 10:52:32.97ID:KqBafOuH708ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 11:24:10.48ID:OUT5Xp3m >>706
www
www
709ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 12:18:38.71ID:WOctpSGC ほしいモデルは全部国内販売なし
ほしいモデルのカラーリングは出し惜しみ葬式カラーばっかり
最悪だよこの会社
ほしいモデルのカラーリングは出し惜しみ葬式カラーばっかり
最悪だよこの会社
710ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 14:02:34.69ID:SKlH6V5x711ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 17:43:47.14ID:FzE6nQZ9 いろいろ調べたらチタンって割れやすいってまじなのか
すごい硬いものだと思ってたわ
用途によってはCラインもありなのかもしれないな
すごい硬いものだと思ってたわ
用途によってはCラインもありなのかもしれないな
712ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 18:06:58.87ID:fPHBRsVh >>711
鉄と違ってそんなに粘らないからな
鉄と違ってそんなに粘らないからな
713ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 18:44:53.48ID:RItIzM2D スパイスガール的な奴だな
714ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 18:56:54.80ID:HrdXWwJr 嫉み僻みやっかみ
715ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 19:22:34.08ID:Y8F8R84V716ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 19:26:14.00ID:J8CnaAEb717ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 19:28:50.09ID:3c9gHUmU >>715
それな。
それな。
718ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 19:29:19.19ID:Y8F8R84V そもそも不細工な保護シートなんか要らないのがチタンの美点なのっ!
719ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 22:10:04.43ID:gGRt1g+a どの素材も長短あるね
720ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 22:36:52.17ID:xjykpBYQ 本国は異常な物価高と電気ガス高騰で相当苦しいだろう
アジア市場は命綱だろうね
アジア市場は命綱だろうね
721ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 23:17:13.15ID:KqBafOuH 中国とインドネシアがメイン
722ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 23:38:57.97ID:HrdXWwJr >>715
チェーンもあたるからプロテクター兼ねて貼った
チェーンもあたるからプロテクター兼ねて貼った
723ツール・ド・名無しさん
2022/10/15(土) 11:30:25.36ID:T8dU4Nc3 自転車用のフィルムは妙に厚くて粘着力高過ぎるのもあるから、最近は車用の保護フィルム使ってるわ
3Mの保護テープと違って台紙付いてるからハサミで角落とすのも簡単だし、薄くて透明度高い割りに丈夫で良いよ
3Mの保護テープと違って台紙付いてるからハサミで角落とすのも簡単だし、薄くて透明度高い割りに丈夫で良いよ
724ツール・ド・名無しさん
2022/10/15(土) 12:59:46.33ID:s9ZVAKI6 ひっかけるとこは最初からフィルム貼ってあるけどすぐにダメになるわね
それくらいの傷はタッチアップで済ませたいから最近は何もしてない
それくらいの傷はタッチアップで済ませたいから最近は何もしてない
725ツール・ド・名無しさん
2022/10/15(土) 15:01:03.71ID:LH2cwRdU チェーンステーの引っ掛けるところは
趣味でテニスをやってるので
余ってるグリップテープを巻いてる
趣味でテニスをやってるので
余ってるグリップテープを巻いてる
726ツール・ド・名無しさん
2022/10/15(土) 17:56:25.77ID:T8dU4Nc3 Twitterでどこぞに放置された16年か17年のrawカラーのスーパーライトの持ち主探すツイートが…
地元警察に問い合わせたけど防犯登録無しで盗難届も出てないとか
地元警察に問い合わせたけど防犯登録無しで盗難届も出てないとか
727ツール・ド・名無しさん
2022/10/15(土) 18:31:16.60ID:NNYPUBee 俺がブロンプトン買ったとこは同じ県内在住なのに頑なに防犯登録を渋ってきたので仕方なくサイクルベースあさひでやったよ
そのあさひで他の自転車買ってるけど正直気まずかったわ
腕はいいところだけどあそこでは二度と自転車は買わんな
それともスポーツサイクルの店って防犯登録しないのが普通なのか?
そのあさひで他の自転車買ってるけど正直気まずかったわ
腕はいいところだけどあそこでは二度と自転車は買わんな
それともスポーツサイクルの店って防犯登録しないのが普通なのか?
728ツール・ド・名無しさん
2022/10/15(土) 19:33:58.59ID:ID6L6HuM >>616
意識高い系w
意識高い系w
729ツール・ド・名無しさん
2022/10/15(土) 20:01:44.00ID:MQcOK3KK730ツール・ド・名無しさん
2022/10/15(土) 20:10:03.05ID:EOQgVKmm 本国サイトのオーナー登録したか?
盗まれたら所有者照会してくれんのかな?
盗まれたら所有者照会してくれんのかな?
731ツール・ド・名無しさん
2022/10/19(水) 21:46:00.82ID:qKorqkUX 防犯登録シールどこに貼ってます?
見えるとこ?見えにくいとこ?
見えるとこ?見えにくいとこ?
732ツール・ド・名無しさん
2022/10/19(水) 22:39:30.98ID:lRw9CAOp 見せるとこ
警官が見やすいように
警官が見やすいように
733ツール・ド・名無しさん
2022/10/19(水) 23:52:51.44ID:qKorqkUX メインフレームの真上とか?
734ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 00:25:48.59ID:KnlqN4fu p line持ってる人に聞きたいんだが
お座りした状態でクランク逆回転一周出来ますか?
どっかに当たりますか?
お座りした状態でクランク逆回転一周出来ますか?
どっかに当たりますか?
735ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 10:09:54.98ID:tl88vaDe >>734
一番軽いギアだとディレーラーに当たります。
一番軽いギアだとディレーラーに当たります。
736ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 10:11:51.60ID:tl88vaDe737ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 13:59:52.86ID:3wOdjoan ブロンプトン初めて乗ったけど小径車としては破格の安定性だな
やっぱ車輪の大きさよりもホイールベースが大切なのか
やっぱ車輪の大きさよりもホイールベースが大切なのか
738ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 20:45:23.92ID:/mMEOZ2u739ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 21:05:48.34ID:JlOCov/k You sion-uに乗り換えなよ!
740ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 01:44:47.04ID:9h+fipjc 畳んでリアキャリアで転がすとインジケーターチェーンと前輪のスポークが当たることがあるんだけど、何が原因なんだろ?
畳んだ状態でフックがディレイラーに掠ってるし、フックの位置がズレてんのかな?
ちなみにキャリアもフックも純正
畳んだ状態でフックがディレイラーに掠ってるし、フックの位置がズレてんのかな?
ちなみにキャリアもフックも純正
741ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 08:10:53.43ID:5twRlx1L742ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 08:31:24.90ID:HrHwJMkZ743ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 11:00:52.23ID:jgxKmY9N744ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 11:24:13.38ID:Z+2KFcNW なんでわざわざ泥除け外して不便化するのかわからんけどスポーツサイクル的な作法なのか
俺はクロスにも後付けの泥除け付けてる
俺はクロスにも後付けの泥除け付けてる
745ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 11:32:29.86ID:4b9yfhpe うちはブロンプトンやランドナーや通勤車にはドロヨケつけてるけどつけてない自転車もある
用途次第
用途次第
746ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 12:57:19.61ID:jgxKmY9N >>744
雨の日は乗らないし、悪路もほぼ走らないし、あと小径ゆえにタイヤと身体の距離がある程度離れてるから砂や埃の類いならあまり気にならないし泥除けの必要ないかなと
他に持ってるキャリーミーはもちろんだけどPECOも付けてないし
雨の日は乗らないし、悪路もほぼ走らないし、あと小径ゆえにタイヤと身体の距離がある程度離れてるから砂や埃の類いならあまり気にならないし泥除けの必要ないかなと
他に持ってるキャリーミーはもちろんだけどPECOも付けてないし
747ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 22:53:00.15ID:hazEc8vd >>245You sion-uに乗り換えなよ〜
748ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 01:27:42.87ID:NJLr1CDE とりあえず東京と大阪に直営店出して早いところ国内の取り扱い店に卸さない様に急がないとな
Bromptonの販売で店舗のテナント料を払ってるイキリオーナーどもに地獄を見せてやらなきゃな
何軒閉店するか楽しみだわ
Bromptonの販売で店舗のテナント料を払ってるイキリオーナーどもに地獄を見せてやらなきゃな
何軒閉店するか楽しみだわ
749ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 05:57:34.03ID:YG2ywNtM なんでこいつ
こんなにイキってるの?
こんなにイキってるの?
750ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 09:26:03.05ID:E11zcUJ7 苦労してんだろ
751ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 09:48:12.67ID:au+JlULZ >>576
ぼったくりの歴史に終焉
ぼったくりの歴史に終焉
752ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 10:51:16.10ID:2pJFCUDU 対して値段変わらないよ!
渋谷で情報流れ出すらしいね
渋谷で情報流れ出すらしいね
753ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 11:00:29.36ID:vbbs52MN 実際に実際にsion-uの後継モデルが出るのなんて
まだまだ先だしその時にディスクのみになるかもしれないし
リムのが欲しいなら今買えるうちに買っておいた方が良いと思うよ
まだまだ先だしその時にディスクのみになるかもしれないし
リムのが欲しいなら今買えるうちに買っておいた方が良いと思うよ
754ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 11:34:00.06ID:nz9rNZQ3 23年モデルのレギュラーモデル価格は今年のブラックエディション基準って既に一度アナウンスされてるだろ
755ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 15:48:50.83ID:tUZBud5V マルチやめれ!
756ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 17:07:01.54ID:J1/5Etc8 >>740
ステムについてるハンドルキャッチャーのオス側のプラスチックのやつがネジになってるからそれを反時計回りに何回転か回せば当たらなくなるかと
ステムについてるハンドルキャッチャーのオス側のプラスチックのやつがネジになってるからそれを反時計回りに何回転か回せば当たらなくなるかと
757ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 17:08:10.16ID:J1/5Etc8 >>737
この手の小径車の中ではずば抜けてハンドリングが安定してるよな
この手の小径車の中ではずば抜けてハンドリングが安定してるよな
758ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 21:30:25.74ID:zBUqdh7d なんか新しい情報ないと
盛り上がらんな
新しい代理店どうなん?
盛り上がらんな
新しい代理店どうなん?
759ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 21:36:26.61ID:Hw+tZthM760ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 21:52:19.16ID:OsUwaN9n761ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 21:57:11.25ID:zRsmzvPh ウソでしょ
sion-uならガチ踏み40km/h以上出せるけどブロじゃ35km/hすらキツい印象だったぞブロは借り物だったから断言出来んが…
sion-uならガチ踏み40km/h以上出せるけどブロじゃ35km/hすらキツい印象だったぞブロは借り物だったから断言出来んが…
762ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 22:13:17.59ID:xbDKpY/P フロントWギアつけたらアウターと前ガードステイが畳んだ時に当たって転がせない。皆さんそんなもん?
FC-7700でシャフト長は118.5トリプル用
FC-7700でシャフト長は118.5トリプル用
763ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 08:59:21.44ID:j1yOesqP764ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 23:15:45.58ID:xHQvhjbN >>762
個体差
個体差
765ツール・ド・名無しさん
2022/10/26(水) 07:23:39.16ID:XpZ7O2I5 馬鹿の答え 個体差w
766ツール・ド・名無しさん
2022/10/26(水) 09:38:38.81ID:s6b11obF 手作りだから個体差はまあある
溶接の不出来は置いとくとしてもフレーム歪みはないと思うが組み立てが雑で酷いのはかなり酷いし昔はネジを舐めてるのもあった
だから組み直すショップ以外では買わんほうがよい
溶接の不出来は置いとくとしてもフレーム歪みはないと思うが組み立てが雑で酷いのはかなり酷いし昔はネジを舐めてるのもあった
だから組み直すショップ以外では買わんほうがよい
767ツール・ド・名無しさん
2022/10/26(水) 13:36:43.39ID:EqhcwmXv ブロンプトンで芯出しは聞いたことないが?
768ツール・ド・名無しさん
2022/10/26(水) 17:15:58.95ID:7K0BeI1p そう言えばキャリアブロックのプラスねじが舐め掛けだったなw
危うく外せなくなるとこだったわ
危うく外せなくなるとこだったわ
769ツール・ド・名無しさん
2022/10/26(水) 18:14:41.75ID:CFMAnvay ブルーラグのウェブショップで存在を知ったけど
オランダのアーダーメタルのブロンプトン用フロントバッグかっこええな
くそ高いから買えんけど
バッグもかっこいいけどここのグラベル風のデモバイク?もかっこええ
https://www.eerdermetaal.nl/
それに比べて台中メーカーの成金的センス…
オランダのアーダーメタルのブロンプトン用フロントバッグかっこええな
くそ高いから買えんけど
バッグもかっこいいけどここのグラベル風のデモバイク?もかっこええ
https://www.eerdermetaal.nl/
それに比べて台中メーカーの成金的センス…
770ツール・ド・名無しさん
2022/10/26(水) 19:09:15.69ID:XpZ7O2I5 >>768
あれはプラスじゃなくてポジドライブ
本来なら工具はプラス(フィリップス)じゃなくてポジドライブのドライバーを使わなきゃダメ
滅多に使わないのにドライバーなんて買わないだろうからビットで買っておけばOK
ポジドライブのビットならアストロプロダクツで40円だか60円だかで売ってる
あれはプラスじゃなくてポジドライブ
本来なら工具はプラス(フィリップス)じゃなくてポジドライブのドライバーを使わなきゃダメ
滅多に使わないのにドライバーなんて買わないだろうからビットで買っておけばOK
ポジドライブのビットならアストロプロダクツで40円だか60円だかで売ってる
771ツール・ド・名無しさん
2022/10/26(水) 21:11:05.25ID:he3JzP/F >>770
あーなるほどそういう事か
メンテ本でプラスドライバーって書いてあったからてっきりプラスねじだとばかり
ナメてるというより、やたら浅い感じがしたのはその所為か
余談だけど、あれ外したあとの台座に固定してるボルトも外しにくいよね
奥まってるから六角レンチの長い方突っ込んでも力を加えにくいのに、結構ガッツリ締め込んであるし
あーなるほどそういう事か
メンテ本でプラスドライバーって書いてあったからてっきりプラスねじだとばかり
ナメてるというより、やたら浅い感じがしたのはその所為か
余談だけど、あれ外したあとの台座に固定してるボルトも外しにくいよね
奥まってるから六角レンチの長い方突っ込んでも力を加えにくいのに、結構ガッツリ締め込んであるし
772ツール・ド・名無しさん
2022/10/26(水) 23:50:08.93ID:mWzQ9Ef/ >>771
個体差
個体差
773ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 09:20:22.48ID:5cEg2bpt ほんにばらつきの多い雑な製品やね
774ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 10:41:38.52ID:2h+Bpsk+ >>772
あんま面白くないよ
あんま面白くないよ
775ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 10:44:52.25ID:2TwWdUSQ ハンドメイドで
バラツキを楽しめる余裕のある方
向けの自転車
バラツキを楽しめる余裕のある方
向けの自転車
776ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 10:51:24.80ID:px2xZG0c ちょっとした個体差で折りたためない訳でもないし、コンパクトになる割には結構雑に扱えるし、某大阪の自転車と迷ったけどこっちで正解だった
あれ20インチで同じくらい小さくなるけど、折りたたみが割りとシビアなんだよね
扱いにも気を使うらしいし
あれ20インチで同じくらい小さくなるけど、折りたたみが割りとシビアなんだよね
扱いにも気を使うらしいし
777ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 12:05:29.99ID:Y8oo0hPH 762だす
いや、それでもブロンプトン好きですよ。
がっつり転がすならキャリア付けます。
フロントw改造してるけど、結局は純正6sと重さは大差なくなりそう。
いや、それでもブロンプトン好きですよ。
がっつり転がすならキャリア付けます。
フロントw改造してるけど、結局は純正6sと重さは大差なくなりそう。
778ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 14:00:33.30ID:Em15txMF シマノのマニュアル見て知ったが、純正キャリパーのイモネジを面一でやったらブレーキ調整めちゃ楽だった
779ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 14:58:35.29ID:2h+Bpsk+ >>778
kwsk
kwsk
780ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 21:56:14.05ID:sEPiNkdq ビスポークで注文したことがある人はいる?
781ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 22:23:03.48ID:bybkZiBy バブアー国内300台
価格は35.6万
意外と入ってくるな
価格は35.6万
意外と入ってくるな
782ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 06:23:33.28ID:tRhEfCTS 日本人は限定品好きだからな。
783ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 10:23:12.64ID:WCHOxzRD 地味過ぎ。平日昼間のデパ地下バーバリー爺さんみたい
784ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 10:56:10.41ID:0mPIAPcB 限定品なら英国限定のモデルとか良いよね
日本で持ってる奴なんてまぁいないからバカ高い値段で転売出来る
日本で持ってる奴なんてまぁいないからバカ高い値段で転売出来る
785ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 11:19:30.28ID:hH6phBhq 和田サイクルは恐らく10台くらい入ってくるらしいから、有名な店は同じくらい入るんだろうね
直近のCHPT3の時みたいな1〜3台入荷みたいな絞り方はしてないし、争奪戦にはならないとは思う(でも抽選かな?
直近のCHPT3の時みたいな1〜3台入荷みたいな絞り方はしてないし、争奪戦にはならないとは思う(でも抽選かな?
786ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 15:07:55.46ID:hANXorFN787ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 20:14:22.77ID:EzpoTSno カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
ふぅー。
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
ふぅー。
788ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 21:56:10.50ID:s8qfYPvy789ツール・ド・名無しさん
2022/10/29(土) 04:31:17.09ID:gz57EVeW 擬音としてはパチパチパチパチシャー!!かな…スターメ内装変速は非常に煩い。外装2速モデルは超静音でイイ。
790ツール・ド・名無しさん
2022/10/29(土) 07:53:39.24ID:wYYf2/Tv ホイール換えろよ
ハブだけでもいいぞ
ハブだけでもいいぞ
791ツール・ド・名無しさん
2022/10/29(土) 09:42:27.57ID:1yB1A5bn chosenとかでいいから
792ツール・ド・名無しさん
2022/10/29(土) 12:32:52.55ID:2gK31Vt4 ハブ音すきだわ。周囲にも早く認識してもらえるし
793ツール・ド・名無しさん
2022/10/29(土) 12:44:23.01ID:RzDxfkTz 観光地の歩道で押してるときはあまりの五月蝿さに畳んでキャスター使いたくなる
794ツール・ド・名無しさん
2022/10/29(土) 17:48:36.82ID:KcB5Cz/z >>720
マスコミが大袈裟に喚いとるだけやで
向こうのサイト見てるが、アマゾンの物価も自転車の値段もほぼほぼ変わっとらん
元の物価が日本よりかなり低いんだし、この手の製品はブランド商法が通じる日本市場アジア市場依存は今に始まったことじゃない
マスコミが大袈裟に喚いとるだけやで
向こうのサイト見てるが、アマゾンの物価も自転車の値段もほぼほぼ変わっとらん
元の物価が日本よりかなり低いんだし、この手の製品はブランド商法が通じる日本市場アジア市場依存は今に始まったことじゃない
795ツール・ド・名無しさん
2022/10/29(土) 21:32:15.17ID:a3e56Lzd 内装はあの中にラチェット4個も入っとるからな
796ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 21:36:30.41ID:GPEPa8Y3 バブアーのフロントバッグ単品は日本じゃ買えんのかな
797ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 22:45:29.07ID:II+aoHFQ798ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 22:46:47.78ID:II+aoHFQ799ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 22:51:19.51ID:gKhnj15u >>796
買えるでしょ
買えるでしょ
800ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 23:05:52.17ID:8dvX8hzB アルフィーネ11つけてえなあ
801ツール・ド・名無しさん
2022/10/31(月) 09:35:38.97ID:pFJ3EybT 買えないのはアパレルの方だな
アパレルの販売権持ってるとこが突っぱねたとか何とか
バッグはすでに予約受け付けてる
余談だが、純正のシルバーパーツはしばらく生産予定がなくて在庫が切れ次第入手できなくなるとか
今後ブラックオンリーの評判悪くて元に戻るか、シルバーエディションでも出ない限りは望み薄
アパレルの販売権持ってるとこが突っぱねたとか何とか
バッグはすでに予約受け付けてる
余談だが、純正のシルバーパーツはしばらく生産予定がなくて在庫が切れ次第入手できなくなるとか
今後ブラックオンリーの評判悪くて元に戻るか、シルバーエディションでも出ない限りは望み薄
802ツール・ド・名無しさん
2022/10/31(月) 12:47:29.60ID:/p1Uz2ff 普通に海外通販でええやん
間に転売屋挟む必要性があるならば別だが
間に転売屋挟む必要性があるならば別だが
803ツール・ド・名無しさん
2022/10/31(月) 17:39:34.98ID:uXoC2DG7 海外通販では買えない
804ツール・ド・名無しさん
2022/10/31(月) 19:14:45.40ID:55zJVlGv バッグどこで予約受けてんの?
ブロジャン神戸とか?
ブロジャン神戸とか?
805ツール・ド・名無しさん
2022/10/31(月) 19:16:50.41ID:55zJVlGv ごめんわかった
806ツール・ド・名無しさん
2022/10/31(月) 19:21:19.51ID:7vVm+vSw 海外転送でも、自ら海外へ出向くなりすれば?
面倒がるならぼったくりだろうがなんだろうが日本価格で買っとけ
面倒がるならぼったくりだろうがなんだろうが日本価格で買っとけ
807ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 06:37:00.26ID:oHLI1l7F ひさびさにVATマン来るかな
俺より頭の良い人間なんて滅多にいない
俺は天才だ
などの名言を残したアスペルガー将軍
俺より頭の良い人間なんて滅多にいない
俺は天才だ
などの名言を残したアスペルガー将軍
808ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 11:02:35.62ID:pRclKaWN >>805
人に尋ねておいて分かっても情報共有しないあたりがこのスレの住人らしくていいね
人に尋ねておいて分かっても情報共有しないあたりがこのスレの住人らしくていいね
809ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 13:29:58.16ID:lv1NMrt9 知ってる情報聞いた私が悪いと自重しているであろう人の心を読めない自分も知りたかったと素直に言えないコミュ障がいることを理解していない住人なんだろうけど
810ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 19:22:06.99ID:DVnjovBl その文章力ではコミュニケーションたいへんじゃないか?
811ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 20:34:04.34ID:R93p1q8P 超文章
812ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 21:42:54.83ID:MoQoCRa9 日本法人設立の記事で知ったけど、日本国内累計販売5万台超えてるんだな
年4.5万台生産して75%くらいが輸出だから日本に来るのは10%くらいかね?
年4.5万台生産して75%くらいが輸出だから日本に来るのは10%くらいかね?
813ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 22:55:03.62ID:VLBbRKIp Tラインとともに来日してる感じだけど、ショップどこにオープンしたんだろう?
814ツール・ド・名無しさん
2022/11/02(水) 09:08:57.59ID:GbY138xj 輪行で先頭車両のドア横に置いてたら降りようと立った男子高校生が大回りして
コチラに寄ってきてツマ先で蹴り入れて出ていった… 西武線怖ぇぇ…
コチラに寄ってきてツマ先で蹴り入れて出ていった… 西武線怖ぇぇ…
815ツール・ド・名無しさん
2022/11/02(水) 22:56:07.10ID:kD39AqaT シュワルベワン生産終了とかなんとか
816ツール・ド・名無しさん
2022/11/02(水) 23:08:12.35ID:vxEI9VLw >>812
ダホンはK3だけで早々に1万台キャンペーンしてたからその数字は当然じゃないかな
ダホンはK3だけで早々に1万台キャンペーンしてたからその数字は当然じゃないかな
817ツール・ド・名無しさん
2022/11/03(木) 01:29:49.32ID:bn/t8os/ >>815
あんなの無くても困らん
あんなの無くても困らん
818ツール・ド・名無しさん
2022/11/03(木) 05:37:01.56ID:bn/t8os/819ツール・ド・名無しさん
2022/11/03(木) 06:41:46.05ID:35DR3zSA シオンUに乗って公園で珈琲タイムだぜ
820ツール・ド・名無しさん
2022/11/03(木) 11:52:10.06ID:wAyvUcE/ シュワルベワンは日本国内の売値が異常に高過ぎるんだよなぁ
不思議なもんで海外通販だとシュワルベワンとマラソンレーサー同じくらいの値段(何ならワンの方が安いくらい)だから何セットか買っとこかな
不思議なもんで海外通販だとシュワルベワンとマラソンレーサー同じくらいの値段(何ならワンの方が安いくらい)だから何セットか買っとこかな
821ツール・ド・名無しさん
2022/11/03(木) 15:35:19.13ID:z3cihw1W コンチネンタルで充分満足
822ツール・ド・名無しさん
2022/11/03(木) 16:12:58.07ID:YgG79ixc コンチネンタルに変えたいけどマラソンがいつまでも減らん
823ツール・ド・名無しさん
2022/11/04(金) 03:39:27.00ID:sKGtjUTp824ツール・ド・名無しさん
2022/11/04(金) 07:25:09.15ID:uwZpd/yV825ツール・ド・名無しさん
2022/11/04(金) 11:35:13.75ID:0dTT4SAr 国内通販
マラソンレーサー5940円
シュワルベワン12650円
海外通販
マラソンレーサー6900円
シュワルベワン6560円
いずれもタンウォール1本のお値段
明らかに国内のシュワルベワンだけおかしい
単体で売るようになった当初は8000円くらいだったよな?
マラソンレーサー5940円
シュワルベワン12650円
海外通販
マラソンレーサー6900円
シュワルベワン6560円
いずれもタンウォール1本のお値段
明らかに国内のシュワルベワンだけおかしい
単体で売るようになった当初は8000円くらいだったよな?
826ツール・ド・名無しさん
2022/11/04(金) 11:39:07.24ID:qNEVl9TL 価格差なんて皆んな知ってる
827ツール・ド・名無しさん
2022/11/04(金) 14:26:02.96ID:yicissXf 日本人は同じものを高く買いたがる
欧米人は同じものなら安く買いたい
win-win
欧米人は同じものなら安く買いたい
win-win
828ツール・ド・名無しさん
2022/11/04(金) 23:45:30.67ID:LtlJPJ5Z ヨーロッパはもうチャリンコどころじゃないと思うよ
829ツール・ド・名無しさん
2022/11/04(金) 23:59:18.29ID:bXzpuzmX 種悪兵衛。
830ツール・ド・名無しさん
2022/11/05(土) 01:50:19.47ID:oBIisIuO そろそろVATマンが降臨する予感
俺は天才だ
俺より頭の良い人間なんて滅多に居ない
の名言
俺は天才だ
俺より頭の良い人間なんて滅多に居ない
の名言
831ツール・ド・名無しさん
2022/11/05(土) 12:25:00.80ID:OmhS9iG+ 自転車様をチャリンコ呼ばわりするような不徳の輩は逮捕するべきだと私は思いますね。
だってチャリンコは自転車に対する最大限の侮蔑語なわけですし。
だってチャリンコは自転車に対する最大限の侮蔑語なわけですし。
832ツール・ド・名無しさん
2022/11/05(土) 15:17:48.09ID:2MvA9CCx 前にどこかで同じようなことを叫んでいた奴がいたな。
うざい
チャリンコという言葉の出自は詳しくは知らないが,俺はチャリンコという言葉に
愛着を感じる。
「自転車様」だってwww。
うざい
チャリンコという言葉の出自は詳しくは知らないが,俺はチャリンコという言葉に
愛着を感じる。
「自転車様」だってwww。
833ツール・ド・名無しさん
2022/11/05(土) 17:44:47.81ID:qp1wddzg 神聖なる武論賦屯をチャリンコ呼ばわりする奴はshiぬべきですね。
834ツール・ド・名無しさん
2022/11/05(土) 17:48:58.94ID:qp1wddzg チャリンコは自転車への蔑称ですからチャイナ製のチャイナチャリ(ゴミ)をどう呼ぼうが勝手です。
だけどツール・ド・フランスを走った栄光のイタリア製のクラシックロードレーサーやロンドン製の世界最高のフォールダーはチャリンコではなくサイクルマシーンなんですよ。
こんな簡単なことが分からない奴がいることが驚きです。
だけどツール・ド・フランスを走った栄光のイタリア製のクラシックロードレーサーやロンドン製の世界最高のフォールダーはチャリンコではなくサイクルマシーンなんですよ。
こんな簡単なことが分からない奴がいることが驚きです。
835ツール・ド・名無しさん
2022/11/05(土) 17:54:48.11ID:qp1wddzg 自転車様をチャリンコと呼びはじめたのは消音器を外したホンダシービーナナハンで爆音を響かせ集団でパレードしたり
窃盗や殺人や強姦を行う珍走族という社会のダニどもなんですよ?
そしてやつらは日系チョン民族二や三世世なんです。
チョン民族は土着語で自転車のことをチャリンコと呼ぶんですね。
なので自転車をチャリンコと呼ぶのは今もミサイルを我が領海にむけて撃っているチョン族ということになります。
窃盗や殺人や強姦を行う珍走族という社会のダニどもなんですよ?
そしてやつらは日系チョン民族二や三世世なんです。
チョン民族は土着語で自転車のことをチャリンコと呼ぶんですね。
なので自転車をチャリンコと呼ぶのは今もミサイルを我が領海にむけて撃っているチョン族ということになります。
836ツール・ド・名無しさん
2022/11/05(土) 18:02:10.53ID:2MvA9CCx ネトウヨかwww
本当にうざいな
本当にうざいな
837ツール・ド・名無しさん
2022/11/05(土) 22:15:40.16ID:QInwDZBF シュワルベワンとコジャックを両方使ったことある人に質問だけど
乗った時の性能?は結構違うんかな
海外通販で買えばシュワルベワンも安いって言ってる人いたから。。。
乗った時の性能?は結構違うんかな
海外通販で買えばシュワルベワンも安いって言ってる人いたから。。。
838ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 00:18:46.20ID:MWIue+If タイヤの性能差がわかる乗り方じゃないから
見た目で選んでる。
見た目で選んでる。
839ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 00:26:02.08ID:7HOEbUCX >>835
どっちかというとCB750じゃなくてCBXだろ
どっちかというとCB750じゃなくてCBXだろ
840ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 07:32:47.17ID:/cXI5RRa 種悪兵衛の孤邪苦を履いた武論賦屯は、街乗りで段差とか雨上がりとか滑りまくるので
魔羅損零沙亜に履き替えたら全然滑らなくなった。
魔羅損零沙亜に履き替えたら全然滑らなくなった。
841ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 08:08:49.64ID:insnJdXS コジャックは雨で濡れた街中走るのちょっと怖いかな
842ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 08:31:03.48ID:l9MWT8tW843ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 10:26:29.10ID:Ydk/wBcD844ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 15:20:54.86ID:woJc1ckB845ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 22:35:56.14ID:KiRBf51m タイヤ交換を依頼したら、チューブまで勝手に交換されてたんだけど、
これは普通なの?
もしかして、そういう常識があるのかもしれないと思って言い出せなかったのだが
なお、チューブは半年前に交換してるので、経年劣化はなかったと思う
これは普通なの?
もしかして、そういう常識があるのかもしれないと思って言い出せなかったのだが
なお、チューブは半年前に交換してるので、経年劣化はなかったと思う
846ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 23:37:52.87ID:2lgYXHNk ママチャリだけどタイヤ交換お願いしたら(CBA)、チューブも交換されたよ。曰く、タイヤがダメなときはチューブもダメになってるからだって。
847ツール・ド・名無しさん
2022/11/07(月) 01:07:07.66ID:no+eVUVV 経年劣化じゃなく痛んだタイヤによってチューブも痛むから普通は交換する。客に何も説明しないのは普通とは言えないけど
848ツール・ド・名無しさん
2022/11/07(月) 05:41:38.55ID:3bDb5W6M ここってこんな馬鹿ばかりなの?
849ツール・ド・名無しさん
2022/11/07(月) 06:27:58.91ID:uZPN876+ ブロンプトンの広告に出てるようなイメージの子たちがタイヤチューブの存在なんか知っている気がしない
850ツール・ド・名無しさん
2022/11/07(月) 09:39:32.56ID:xQTRZBvQ これを機会に自分でタイヤ・チューブの交換をやれるようになりましょう
851ツール・ド・名無しさん
2022/11/07(月) 20:40:19.30ID:W1I/iO1r852ツール・ド・名無しさん
2022/11/07(月) 23:37:02.28ID:CQXXmdoZ コジャックとシュワルベワンへの感想書いてくれたのまとめると
速度、コジャック<=シュワルベワン
安全性、コジャック<<シュワルベワン
耐久性、コジャック>>シュワルベワン
みたいな感じなのかな、安いならシュワルベワンずっと履きたいな
速度、コジャック<=シュワルベワン
安全性、コジャック<<シュワルベワン
耐久性、コジャック>>シュワルベワン
みたいな感じなのかな、安いならシュワルベワンずっと履きたいな
853ツール・ド・名無しさん
2022/11/07(月) 23:52:07.97ID:ryuD1cqb コンチにしとけ
854ツール・ド・名無しさん
2022/11/08(火) 01:01:50.93ID:dht8rPFi コンチネンタルは固いから爺さんには疲れやすい
855ツール・ド・名無しさん
2022/11/08(火) 01:11:46.44ID:Iu2ceElc ミシュランがあればな
856ツール・ド・名無しさん
2022/11/08(火) 11:41:46.10ID:f1ycOJuZ コンチネンタルが硬いか?
柔いブロンプトンでか?
柔いブロンプトンでか?
857ツール・ド・名無しさん
2022/11/08(火) 12:01:44.44ID:mUNfP99t ブロンプトンは英国の自転車なのだからダンロップやエイヴォンのタイヤが存在しなければおかしい
858ツール・ド・名無しさん
2022/11/09(水) 22:26:55.80ID:iGdTd7fx 旧MハンドルステムにSハンドル付けてる人おる?
低過ぎない?
低過ぎない?
859ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 04:12:37.85ID:xU2qEj1k ドチビならポジション出そう
860ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 09:28:51.75ID:FxeF4ftf861ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 11:33:05.34ID:KTU5ZtVA MでもSでもPでも手首の角度が不自然なフラットバーポジションなのでゴミ。
かと言って手首が自然な角度になるハンドルはブロンプトンの場合折り畳みに干渉するから使えん。
それが最大の欠点。
かと言って手首が自然な角度になるハンドルはブロンプトンの場合折り畳みに干渉するから使えん。
それが最大の欠点。
862ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:14.51ID:dPXbBioR 今更何を言い出すんだ素人か
863ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 13:42:08.92ID:Xa7fASVg 手首が自然なハンドルってどんなの?
864ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 13:54:34.89ID:SgNGSSC6 何もないところで脱力して腕をハンドルを握るように突き出してみろ
それだ
それだ
865ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 14:47:08.90ID:ky0dREzf >>858
Sだとフロントバッグに引っかかるので2.5cmライズを付けてる。身長170cm
Sだとフロントバッグに引っかかるので2.5cmライズを付けてる。身長170cm
866ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 14:50:24.44ID:ky0dREzf >>861
TOGSでだいぶ楽になった
TOGSでだいぶ楽になった
867ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 14:51:15.73ID:wH+Whbe0868ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 14:52:34.26ID:wH+Whbe0 >>864
軽く「前にならえ」をしてみ?フラットバーのように手の甲が上を向くのが不自然だとわかる
軽く「前にならえ」をしてみ?フラットバーのように手の甲が上を向くのが不自然だとわかる
869ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 14:53:09.23ID:wH+Whbe0 >>863へのレスね。
870ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 16:06:07.75ID:FxeF4ftf ERGONのツノ付きグリップつけて手首の向き変えてから楽になった。でも、Mだと畳んだ時に前輪に干渉するから短いツノでギリok
871ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 20:53:51.28ID:XqjJ1sNl872ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 21:08:07.62ID:FxeF4ftf 旧Mステムに現行サイズのMハンでなかなか良い
873ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 11:30:35.86ID:l5MpNyft https://i.imgur.com/UXd3HBR.jpg
旧MステムにSハンドルの組み合わせだとこうなるのね
旧MステムにSハンドルの組み合わせだとこうなるのね
874ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 11:33:45.35ID:WJGbOmnS www
875ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 11:44:04.02ID:JKVwMEHI 小学生用かな
876ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 12:56:16.42ID:P0khDeGX >>765
思った以上にサドルが低くてハンドルの高さが判りづらいwww
思った以上にサドルが低くてハンドルの高さが判りづらいwww
877ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 14:05:37.85ID:l5MpNyft 確かにちょっと分かりにくいかw
恐らく一般的な成人男性のサドルの高さにすると、完全にハンドルの方が低くなるよね
恐らく一般的な成人男性のサドルの高さにすると、完全にハンドルの方が低くなるよね
878ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 14:31:14.66ID:dHtnJ65C やったらハンドリングが敏感になった。
前荷重すぎか
前荷重すぎか
879ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 14:34:51.65ID:cgC4NUA+ モールトン買うわ
おまえらじゃあな
おまえらじゃあな
880ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 15:22:35.85ID:cbtSiJR5 モールトンってブロンプトンみたいに瞬速で小さく収納できないけど大丈夫?
わかってて欲しがってる?
あ、君にはブロンプトンの折り畳み性能はどうでも良かったってことかな?
ブロンプトンのブランド価値(笑)だけで買っちゃった卑しい俗物根性の人?w
わかってて欲しがってる?
あ、君にはブロンプトンの折り畳み性能はどうでも良かったってことかな?
ブロンプトンのブランド価値(笑)だけで買っちゃった卑しい俗物根性の人?w
881ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 15:26:25.59ID:cbtSiJR5 これがバーデイ買うわとかタイレルIVE買うわとかなら分かるけどねえ
輪行サイクリングやるからブロ買ったけどもう少し車体性能をスポーツ寄りに振りたいってね
ブロンプトンやめてモールトンとか意味不明の極みだね普通なら
買い増しならわかるけど
輪行サイクリングやるからブロ買ったけどもう少し車体性能をスポーツ寄りに振りたいってね
ブロンプトンやめてモールトンとか意味不明の極みだね普通なら
買い増しならわかるけど
882ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 18:55:29.44ID:jbfUcgrq ブロンプトンから折り畳み機能取ったら単なる走りが平凡な小径車だからな
883ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 19:42:33.97ID:qYcUES2c モールトンって相変わらずタイヤの種類がほとんど無くて入手難度もお高め?
昔お城製じゃない廉価版買おうかと思って調べたらタイヤやチューブで苦労してる人が多くて止めたんだよなぁ
昔お城製じゃない廉価版買おうかと思って調べたらタイヤやチューブで苦労してる人が多くて止めたんだよなぁ
884ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 20:27:27.62ID:sQ/AswuR このモールトン叩き
どういう思考回路なんだか意味不明
どういう思考回路なんだか意味不明
885ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 20:51:32.26ID:0B07gvw0 >>883
>昔お城製じゃない廉価版買おうかと思って調べたらタイヤやチューブで苦労してる人が多くて止めたんだよなぁ
ちょっと何言ってるのかわかんないんだが???
お城製じゃない廉価版=パシュレイ製モデル=ストラトフォードモールトンは20インチ(406)なんだけど?
小径車で最もタイヤに恵まれてる406で苦労?なんの苦労?
>昔お城製じゃない廉価版買おうかと思って調べたらタイヤやチューブで苦労してる人が多くて止めたんだよなぁ
ちょっと何言ってるのかわかんないんだが???
お城製じゃない廉価版=パシュレイ製モデル=ストラトフォードモールトンは20インチ(406)なんだけど?
小径車で最もタイヤに恵まれてる406で苦労?なんの苦労?
886ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 20:54:02.46ID:0B07gvw0 ひょっとして
「モールトンは17インチ」とどこかで聞き齧って間違って覚えてしまった??
そんでドヤ顔でしったかぶりしてしまって恥かいた←今ここ
とかそういう話???
ほんとに購入検討してたならそんなあほみたいな間違いするわけないよなあ(´-`).。oO
「モールトンは17インチ」とどこかで聞き齧って間違って覚えてしまった??
そんでドヤ顔でしったかぶりしてしまって恥かいた←今ここ
とかそういう話???
ほんとに購入検討してたならそんなあほみたいな間違いするわけないよなあ(´-`).。oO
887ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 20:56:11.22ID:0B07gvw0 だって調べたら、とか書いてるし
パシュレイのAPBだかその後継のTSRだかSSTだかしらねーが
購入検討して調べるなら
17インチなのでタイヤやチューブで苦労する
なんて情報には間違っても行き当たらないよ?
パシュレイのAPBだかその後継のTSRだかSSTだかしらねーが
購入検討して調べるなら
17インチなのでタイヤやチューブで苦労する
なんて情報には間違っても行き当たらないよ?
888ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 20:57:40.97ID:0B07gvw0 まーブリヂストンモールトンは17インチなんだけど
ほんとはブリヂストンモールトンを購入検討してた???
見栄張って英国モデルということにした???
ほんとはブリヂストンモールトンを購入検討してた???
見栄張って英国モデルということにした???
889ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:23.15ID:qH+tYfsX じゃ俺はミールトン買う
890ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:53.72ID:l5MpNyft モール豚はお帰り下さい
ここはブロンプ豚のお家ですよ(・ω・`)
ここはブロンプ豚のお家ですよ(・ω・`)
891ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 01:25:44.01ID:2xCLl/bW 滅ンブトン(・ω・`)
892ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 07:08:02.96ID:9tiMJceT とうとう25万越えたな
893ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 07:45:17.12ID:AAwlimu2 超オワコン糞規格17インチってモールトン以外使われてないだろ
どうでもいいよそんな産廃の話
どうでもいいよそんな産廃の話
894ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 08:44:01.33ID:7DsnNWsr これは劣等感と嫉妬からくる過剰な攻撃性
895ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 08:50:09.89ID:2UVLdTo2 ブロンプトンスレでモールトンの話題でいちいち荒れる無駄さ
896ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 08:58:52.45ID:5f72lnDp >>894
昨日恥かいた人だろ、パシュレー製モールトンを17インチとシッタカしたw
昨日恥かいた人だろ、パシュレー製モールトンを17インチとシッタカしたw
897ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 09:03:16.70ID:5f72lnDp まー確かにモールトン専用規格だしウォルバーのタイヤはとっくに消え、BSモールトン純正タイヤもなくなり、この前はIRCのタイヤも生産終了、今は実質シュワルベコジャックだけという状態なんだが、
少し昔は今よりモールトンの神通力が強くて影響力もあったから、他の自転車でもモールトンにあやかってw 17インチ化カスタムはたまにあったんだよねw
あとビッキノも17インチを採用していたな。
少し昔は今よりモールトンの神通力が強くて影響力もあったから、他の自転車でもモールトンにあやかってw 17インチ化カスタムはたまにあったんだよねw
あとビッキノも17インチを採用していたな。
898ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 09:04:44.18ID:5f72lnDp899ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 09:07:23.18ID:7DsnNWsr900ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 09:16:02.85ID:kod0ywUe901ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 10:08:04.22ID:up1cWvji わかりましたブロンプトンを17インチ化します!!
902ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 10:25:43.53ID:Ec523o95 >>901
ブロンプトンのホイールより少し大きいくらいで、三角形の下に折り畳んだときにフィットする大きさではないだろうか?
サイズは369...ブロンピーの349より20mm大きい、つまりアクスルから10mm高いだけだ。
スピードと乗り心地を良くするのは間違いないでしょうし、ステルヴィオのような細身で泥除けがないものなら、改造していないバイクにもフィットするでしょう。
ブロンプトンのホイールより少し大きいくらいで、三角形の下に折り畳んだときにフィットする大きさではないだろうか?
サイズは369...ブロンピーの349より20mm大きい、つまりアクスルから10mm高いだけだ。
スピードと乗り心地を良くするのは間違いないでしょうし、ステルヴィオのような細身で泥除けがないものなら、改造していないバイクにもフィットするでしょう。
903ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 10:26:48.03ID:Ec523o95 >>902
ブロンプトンに17インチ/369は、ステルヴィオでも無理だと思います(特に20インチのステルヴィオより幅が広いので、28mmに対して約32mmだと思います)。
また、タイヤの選択も非常に限られており、リムも高価です。
18"/355ホイールはフィットしますが、6mmのためにそれらを交換する(より少ないタイヤの選択肢など)の本当の利点はありません!
ブロンプトンのチェーンステイブリッジのクリアランスは、現在かなりタイトです。タイヤ径を全体的に大きくするのは無理がありますね。
ブロンプトンに17インチ/369は、ステルヴィオでも無理だと思います(特に20インチのステルヴィオより幅が広いので、28mmに対して約32mmだと思います)。
また、タイヤの選択も非常に限られており、リムも高価です。
18"/355ホイールはフィットしますが、6mmのためにそれらを交換する(より少ないタイヤの選択肢など)の本当の利点はありません!
ブロンプトンのチェーンステイブリッジのクリアランスは、現在かなりタイトです。タイヤ径を全体的に大きくするのは無理がありますね。
904ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 10:27:06.42ID:1n0HrDz8 そして手に入らないタイヤ
905ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 11:07:27.87ID:trxlxKJe モルとブロ両方買えばいいじゃないの。ハイ!解決!
906ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 11:07:48.59ID:trxlxKJe でも17㌅化見てみたいね。
907ツール・ド・名無しさん
2022/11/13(日) 20:45:26.23ID:YKOdRY7N 和田サイクルが昔作ったカスタムブロンプトンで後輪だけ18インチ化してるのがあった。
さてここでクイズです。
「何故後輪だけ18インチしたのでしょうか?」
さてここでクイズです。
「何故後輪だけ18インチしたのでしょうか?」
908ツール・ド・名無しさん
2022/11/14(月) 01:39:20.28ID:Y5g9TEoh 相変わらず臭いスレだw
909ツール・ド・名無しさん
2022/11/14(月) 06:51:04.80ID:irCJSyPu したかったからなんだょ!
910ツール・ド・名無しさん
2022/11/14(月) 23:01:55.01ID:oddhES17 モールトンマウントおじは定期的に出てくるよな
あと金持ち貧乏に異様に執着するチタン乗りのアホ
あと金持ち貧乏に異様に執着するチタン乗りのアホ
911ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 01:29:56.79ID:Mon6Rtuf BSモールトンは新車で買って半年で売った
ブロンプトンは中古だけど一生売らないぞ
ブロンプトンは中古だけど一生売らないぞ
912ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 06:03:04.95ID:Ah2XQ8fE BSモールトンの良い点
ブロンプトンに比べて走行性能が極めて高い
乗り心地が極めて良い
BSモールトンの悪い点
重い
輪行しにくい
アルミフレーム
フレームサイズが小さい
タイヤの入手性が不安
サスペンション消耗パーツの入手性が不安
ブロンプトンに比べて走行性能が極めて高い
乗り心地が極めて良い
BSモールトンの悪い点
重い
輪行しにくい
アルミフレーム
フレームサイズが小さい
タイヤの入手性が不安
サスペンション消耗パーツの入手性が不安
913ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 11:32:25.85ID:xVoCOsBA 聞いてない
914ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 19:28:41.81ID:WExLjT6b 聞けわだつみのこえ
915ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 22:13:32.05ID:PbihYPbz カーボン5スポークホイール良いな。どこで手に入るの。
916ツール・ド・名無しさん
2022/11/16(水) 16:14:46.07ID:gPSFJsQP aliでたくさん売ってる
917ツール・ド・名無しさん
2022/11/16(水) 21:00:09.32ID:Sm1RnP+G アメリカでブロンプトン20%offセールやっててかなり話題になってるとか
シルバーパーツや3速モデル売り切って来年とラインナップ混在させないためではないかと
シルバーパーツや3速モデル売り切って来年とラインナップ混在させないためではないかと
918ツール・ド・名無しさん
2022/11/16(水) 21:32:58.06ID:paTaawSf 詐欺
919ツール・ド・名無しさん
2022/11/16(水) 21:55:45.44ID:Sm1RnP+G920ツール・ド・名無しさん
2022/11/16(水) 21:57:09.30ID:7ti7fecs 詐欺
921ツール・ド・名無しさん
2022/11/16(水) 23:23:58.75ID:5uIgObm2 詐欺
922ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 20:12:09.63ID:vupQ7iNi イギリスのショップなんて、いつ行っても必ずどれかは安売りになってるよ
定価販売なんて日本くらいでしょ
定価販売なんて日本くらいでしょ
923ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 21:16:26.42ID:HtofjXJ2 アメリカの2割引が自転車界隈でニュースになってんのに?
924ツール・ド・名無しさん
2022/11/18(金) 05:08:24.27ID:8dSHXJnm925ツール・ド・名無しさん
2022/11/18(金) 12:56:52.12ID:NO8HqpTk ヘェ〜それだけでも直営になった価値があるな
926ツール・ド・名無しさん
2022/11/18(金) 13:14:25.44ID:nFjBWIEM 日本法人最高‼
927ツール・ド・名無しさん
2022/11/18(金) 23:57:24.88ID:cPB5y7VG >>923
アメリカ価格は高いよ
日本と大して変わらん
イギリス本国価格なら常時六割引きセール状態なのに、なんで日本と大差ないアメリカ価格の二割引き程度で騒ぐ必要があるんだよ()
自転車界隈はやっぱちょっと知能程度が低いのと違うかね
アメリカ価格は高いよ
日本と大して変わらん
イギリス本国価格なら常時六割引きセール状態なのに、なんで日本と大差ないアメリカ価格の二割引き程度で騒ぐ必要があるんだよ()
自転車界隈はやっぱちょっと知能程度が低いのと違うかね
928ツール・ド・名無しさん
2022/11/19(土) 00:34:58.78ID:ONw+dGTZ 6割引が妄想だからでしょ
930ツール・ド・名無しさん
2022/11/19(土) 08:01:52.85ID:ZmvcAKa5 ほう割引きとな
そりゃ楽しみだ欲しがってた同僚にも教えてやろう
そりゃ楽しみだ欲しがってた同僚にも教えてやろう
931ツール・ド・名無しさん
2022/11/19(土) 11:44:28.62ID:SEiqfTy8 >>928
日本はデフレと言いながら、欧米先進国の何倍も物価は高かったからね
テレビで日本はデフレだの物価が安いだの、おかしなデマを撒き散らしてはいるが
騙されるのは海外出たことない弁慶さんだけっていうw
日本はデフレと言いながら、欧米先進国の何倍も物価は高かったからね
テレビで日本はデフレだの物価が安いだの、おかしなデマを撒き散らしてはいるが
騙されるのは海外出たことない弁慶さんだけっていうw
932ツール・ド・名無しさん
2022/11/19(土) 12:41:55.91ID:ONw+dGTZ なんか物価と為替と定価と店頭価格と全部ごっちゃで錯乱してるみたいだなw
933ツール・ド・名無しさん
2022/11/19(土) 13:43:43.95ID:Z6iK5HkH934ツール・ド・名無しさん
2022/11/19(土) 14:42:57.34ID:tMqTQ716 なんでフレーム錆びやすいの?
935ツール・ド・名無しさん
2022/11/19(土) 16:09:00.91ID:YmqpYGbs ヤフオクに錆だらけフレーム出てるな
936ツール・ド・名無しさん
2022/11/19(土) 18:56:26.01ID:ONw+dGTZ 鉄だから?
937ツール・ド・名無しさん
2022/11/19(土) 19:01:30.46ID:S5TdCiFW 塗装が弱いんじゃね?
938ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 00:19:16.50ID:gucetCSN 気が弱いんだろ
表面サビを気にし過ぎ
表面サビを気にし過ぎ
939ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 03:29:39.33ID:wJnCRkOH >>934
日本の気候が💩だから
日本の気候が💩だから
940ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 08:01:50.02ID:cASUNvlr チタンフレームなら軽くて錆びなくていいな。でも小太りTラインはちょっと嫌。
941ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 10:47:49.16ID:bVeuswfT942ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 12:46:04.58ID:ahv+zI+V しっかり下処理して粉体塗装してくれるとこないかな
943ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 13:25:25.74ID:gucetCSN カドワキだろ
944ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 13:26:35.21ID:bZAeifOm 村上塗装もヨロシ
945ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 13:27:37.34ID:bZAeifOm 上村だた
946ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 20:18:02.42ID:A7hnaBbk ワイズ、セールで9%offだな
947ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 23:14:02.23ID:ahv+zI+V CDJで扱ってるのはカーボン調シールなの?
948ツール・ド・名無しさん
2022/11/24(木) 16:19:31.06ID:RDIelMSJ949ツール・ド・名無しさん
2022/11/24(木) 22:25:55.43ID:bWJ3hwFA ビオレUにする
950ツール・ド・名無しさん
2022/11/25(金) 18:42:47.51ID:Jh0gMSiS じゃあ俺はマンU買うわちょうど売り出されてるぽいし
951ツール・ド・名無しさん
2022/11/26(土) 13:38:56.46ID:ptNPs/S2 すでに今年のモデルの最終ロットは一部黒いパーツが使われてるらしいね
952ツール・ド・名無しさん
2022/11/27(日) 07:07:21.41ID:H6TUl3w9 Brompton ブロンプトン 112 というのが既に有るし、ここは 111.5 って辺りかな…
前輪ブレーキのパッドが減ったから互換カートリッジ仕様なブレーキシュー用R55C4という
ゴムパッド買って付けた。よく効くね。うちのブロに初シマノパーツかも…
前輪ブレーキのパッドが減ったから互換カートリッジ仕様なブレーキシュー用R55C4という
ゴムパッド買って付けた。よく効くね。うちのブロに初シマノパーツかも…
953ツール・ド・名無しさん
2022/11/27(日) 21:51:31.04ID:vnq9LTVo メルカリにバブアー出してる人、京都ならLOROで買ったのそのまま10万上乗せして転売かw
954ツール・ド・名無しさん
2022/11/27(日) 21:53:46.43ID:58V/jsZT >>952
その勢いでアルフィーネ11付けチャイナょ
その勢いでアルフィーネ11付けチャイナょ
955ツール・ド・名無しさん
2022/11/28(月) 21:59:31.28ID:fGInDyuk 最近ブロではない小径フラットハンドルで、バーエンドを内側付けしてる人いて
ブレーキも握れて良さそうじゃんと思ったんだけどブロで付けてる人いたりする?
ブレーキも握れて良さそうじゃんと思ったんだけどブロで付けてる人いたりする?
956ツール・ド・名無しさん
2022/11/28(月) 23:34:07.82ID:OY4BS477 小さいのならつけてる。
指かけたりしてる
指かけたりしてる
957ツール・ド・名無しさん
2022/11/29(火) 09:08:14.63ID:cthaO/LS 余計なものはつけない
958ツール・ド・名無しさん
2022/11/29(火) 18:05:38.92ID:Yf1D2aBr 吊るしのS1Eこそ至高
959ツール・ド・名無しさん
2022/11/29(火) 18:05:39.04ID:Yf1D2aBr 吊るしのS1Eこそ至高
960ツール・ド・名無しさん
2022/11/29(火) 23:13:58.01ID:gzOJi06r961ツール・ド・名無しさん
2022/11/30(水) 14:06:58.33ID:oul6W1/X トグスみたいなサムグリップだけでもかなり違うよ
目立たないし折りたたみの邪魔にもならんからオススメ
目立たないし折りたたみの邪魔にもならんからオススメ
962ツール・ド・名無しさん
2022/12/03(土) 10:24:27.15ID:Fg++GSbe ところで、6速のスーパーライトモデルはもう売ってくれないのかね?
買い替え諦めて、ブロマニア辺りの前後チタン買って現行品を交換カスタムするか…。
買い替え諦めて、ブロマニア辺りの前後チタン買って現行品を交換カスタムするか…。
963ツール・ド・名無しさん
2022/12/03(土) 11:09:19.24ID:VZ512xfN 持ってるけど、内装ハブ重いからスーパーライトの有り難み薄いよ。外装2速や3速改造を推す。 やった
964ツール・ド・名無しさん
2022/12/04(日) 16:34:19.55ID:X8Z+FOxq ブロも一度乗ってみたいけど、現在451折り畳みで80%シマノで2x11sで10kg割れだとなかなか買う理由が見つからない。ただTラインには惹かれるのとどれだけカスタムできるかだな。
965ツール・ド・名無しさん
2022/12/04(日) 17:41:11.61ID:E6aW2mu2 今度のバブええやん
買い増そうかな
買い増そうかな
966ツール・ド・名無しさん
2022/12/04(日) 17:58:34.98ID:KJ30mjUH やっぱりアルフィーネ11だな
967ツール・ド・名無しさん
2022/12/04(日) 20:55:58.86ID:NHEqKKhK カソッテテクサ
968ツール・ド・名無しさん
2022/12/04(日) 20:57:41.71ID:NHEqKKhK 原付や電動化105買える金で、ブロンプトンとかいうゴミチャリ買うバカが集まるスレはここかw
969ツール・ド・名無しさん
2022/12/04(日) 21:00:59.70ID:ZTjX8SVf >>964
バイクフライデーか
バイクフライデーか
970ツール・ド・名無しさん
2022/12/04(日) 21:02:19.43ID:NHEqKKhK お金ないからチャリ買っちゃうの?
50万も出せば原付2種買えちゃうのにー笑
50万も出せば原付2種買えちゃうのにー笑
971ツール・ド・名無しさん
2022/12/04(日) 21:05:12.87ID:NHEqKKhK 代々木公園のサイクリングコースに来てるブロンプトン乗り99%ジジイで草
972ツール・ド・名無しさん
2022/12/04(日) 21:36:11.37ID:MsscZ1sF ブロ買った理由は超速折り畳みと輪行。原付は重いし折り畳んで電車に乗れない。
6速でもスーパーライトなら10kg台で済むし、シートポストとBBとかハンドルステムも
チタン化で10kg前半か切れるか境目まで目指せそう。6速BWRは山登れるし軽くできれば輪行が楽になるな。
6速でもスーパーライトなら10kg台で済むし、シートポストとBBとかハンドルステムも
チタン化で10kg前半か切れるか境目まで目指せそう。6速BWRは山登れるし軽くできれば輪行が楽になるな。
973ツール・ド・名無しさん
2022/12/04(日) 21:40:58.45ID:ikQGFnKU 人の趣味にどうこう言う人間にろくな奴はいない
974ツール・ド・名無しさん
2022/12/04(日) 21:43:48.72ID:yT0KHDXA 馬鹿の相手すんなよ
975ツール・ド・名無しさん
2022/12/05(月) 09:46:16.30ID:OqodGfJC976ツール・ド・名無しさん
2022/12/11(日) 15:22:37.51ID:qwgLq0tl 欲しいと思ったPラインだったけどノーマルだとフロント50Tなのね。CRや湖、半島めぐりとか遅くて物足りなさそう…
S2Lはフロント54T付けてるのにね。それでも多少の登りはグイグイ行けるから今のところPは様子見かな。
Lowは18T付いてるから山奥行かない限りは充分足りそうだね。山行く時はまた6速モデルだな。
S2Lはフロント54T付けてるのにね。それでも多少の登りはグイグイ行けるから今のところPは様子見かな。
Lowは18T付いてるから山奥行かない限りは充分足りそうだね。山行く時はまた6速モデルだな。
977383
2022/12/11(日) 15:39:54.34ID:q3HhcnJD P-Line購入する人にとって、フロントリング交換にかかる費用は誤差みたいなものだろうに
978ツール・ド・名無しさん
2022/12/11(日) 15:53:22.89ID:Yx6dbMUx 金が出せないのならブロンプトンに乗らない方がいいよ
979ツール・ド・名無しさん
2022/12/11(日) 16:01:57.23ID:bEN27i72 ブロンプトンは街乗りだろ
長距離やるなら他のチャリでええやん
長距離やるなら他のチャリでええやん
980ツール・ド・名無しさん
2022/12/11(日) 19:00:37.71ID:0XtHytyu ブロンプトンは街乗りであるとともに
長距離もOKなすてきな乗り物です
長距離もOKなすてきな乗り物です
981ツール・ド・名無しさん
2022/12/11(日) 22:21:54.05ID:SFftUTmX >>976
PLine、50Tの11Tで54Tの12Tより重く、30km弱の巡航はできるから普通の脚力なら十分じゃない
ちなみに購入!ブロンプトン的な面白味がほぼない、って感じで普通のクロスバイクっぽく走るよ
PLine、50Tの11Tで54Tの12Tより重く、30km弱の巡航はできるから普通の脚力なら十分じゃない
ちなみに購入!ブロンプトン的な面白味がほぼない、って感じで普通のクロスバイクっぽく走るよ
982ツール・ド・名無しさん
2022/12/11(日) 23:16:31.08ID:qwgLq0tl 今フロント56T付けてるからTop計算はちょっと上回ってるw(漕ぎ心地は大差無さそう…)
・P-line 131cm/周(Contact Urban)換算
(外装のみ) /(内装無し)/ Gear比 / GD値(クランク1回転で進む距離)
50t / 11t / ×1(外装のみ) / ×4.545 / 596cm (Top)
50t / 13t / ×1(外装のみ) / ×3.846 / 504cm
50t / 15t / ×1(外装のみ) / ×3.333 / 437cm
50t / 18t / ×1(外装のみ) / ×2.778 / 364cm (Low)
・S2L(3速化改_前56T) 131cm/周(コジャック)換算
(外装のみ) /(内装無し)/ Gear比 / GD値(クランク1回転で進む距離)
56t / 12t / ×1(外装のみ) / ×4.667 / 611cm (Top)
56t / 15t / ×1(外装のみ) / ×3.733 / 489cm
56t / 18t / ×1(外装のみ) / ×3.111 / 408cm (Low)
・S6L 132cm/周(マラソンレーサー)換算 (内装3段はBWR)
(外装 2段) / 内装3段 / Gear比 / GD値(クランク1回転で進む距離)
50t / 13t / ×1.56 / ×6.000 / 792cm (Top)
50t / 16t / ×1.56 / ×4.875 / 644cm
50t / 13t / ×1.00 / ×3.846 / 507cm
50t / 16t / ×1.00 / ×3.125 / 413cm
50t / 13t / ×0.64 / ×2.462 / 325cm
50t / 16t / ×0.64 / ×2.000 / 264cm (Low)
・P-line 131cm/周(Contact Urban)換算
(外装のみ) /(内装無し)/ Gear比 / GD値(クランク1回転で進む距離)
50t / 11t / ×1(外装のみ) / ×4.545 / 596cm (Top)
50t / 13t / ×1(外装のみ) / ×3.846 / 504cm
50t / 15t / ×1(外装のみ) / ×3.333 / 437cm
50t / 18t / ×1(外装のみ) / ×2.778 / 364cm (Low)
・S2L(3速化改_前56T) 131cm/周(コジャック)換算
(外装のみ) /(内装無し)/ Gear比 / GD値(クランク1回転で進む距離)
56t / 12t / ×1(外装のみ) / ×4.667 / 611cm (Top)
56t / 15t / ×1(外装のみ) / ×3.733 / 489cm
56t / 18t / ×1(外装のみ) / ×3.111 / 408cm (Low)
・S6L 132cm/周(マラソンレーサー)換算 (内装3段はBWR)
(外装 2段) / 内装3段 / Gear比 / GD値(クランク1回転で進む距離)
50t / 13t / ×1.56 / ×6.000 / 792cm (Top)
50t / 16t / ×1.56 / ×4.875 / 644cm
50t / 13t / ×1.00 / ×3.846 / 507cm
50t / 16t / ×1.00 / ×3.125 / 413cm
50t / 13t / ×0.64 / ×2.462 / 325cm
50t / 16t / ×0.64 / ×2.000 / 264cm (Low)
983ツール・ド・名無しさん
2022/12/11(日) 23:24:26.49ID:qwgLq0tl で、走り疲れたら15秒で折り畳んで1分で輪行袋詰めて、ビール飲んで電車で帰るんだ。
んで、毎度「すげーイイよブロンプトンくん!!」って自己満満喫。
んで、毎度「すげーイイよブロンプトンくん!!」って自己満満喫。
984ツール・ド・名無しさん
2022/12/11(日) 23:38:46.16ID:MdgnHMfH 自家用車に乗せてって、出先で自転車散歩することが多いなあ
たまには新幹線とか特急で遠出することもある
高速道路が苦手なので他県は電車
たまには新幹線とか特急で遠出することもある
高速道路が苦手なので他県は電車
985ツール・ド・名無しさん
2022/12/11(日) 23:40:43.14ID:Xs026QId 来年はバス旅に持って行きたいかな
経験者いますか?
経験者いますか?
986ツール・ド・名無しさん
2022/12/11(日) 23:45:24.04ID:Yx6dbMUx >>981
購入おめ
購入おめ
987ツール・ド・名無しさん
2022/12/12(月) 01:13:02.53ID:Gf8/EMEr988ツール・ド・名無しさん
2022/12/12(月) 11:42:14.10ID:3c81jJVU 数字を読み取れないやつがなにか言っても・・・・
989ツール・ド・名無しさん
2022/12/12(月) 12:18:07.14ID:uEWy9cIc 連帯責任論を延々と唱え続けるやつ
990ツール・ド・名無しさん
2022/12/13(火) 02:48:27.68ID:K2NM9LI5 P-Lineの10kg切る軽さは羨ましい。輪行は楽そうだね。
991ツール・ド・名無しさん
2022/12/13(火) 09:08:15.31ID:BaGMcWZ1 Tは自分には(金の関係で!)必要に思えないけどPはなんとなく欲しいです><
992ツール・ド・名無しさん
2022/12/13(火) 10:14:05.36ID:mrpHDXje P・T向けのカスタムパーツも増えてきてるけど、やっぱ割高だなw
993ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 11:26:27.88ID:ujZNTkgx >>976
内装ギアを無視してない?
内装ギアを無視してない?
994ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 21:07:57.34ID:e4Vto0uT995ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 22:52:57.81ID:Vrgfls1R ミズタニ?(´・ω・`)?
996ツール・ド・名無しさん
2022/12/15(木) 00:13:45.28ID:nKYStXpZ >>993
山行くときには使うってさ。内装ギア付きは1kg近く重くなるから軽量化都合からはどしても排除対象だねぇ…
山行くときには使うってさ。内装ギア付きは1kg近く重くなるから軽量化都合からはどしても排除対象だねぇ…
997ツール・ド・名無しさん
2022/12/15(木) 16:02:10.82ID:JFk5oJk+ ブロンプトンで長距離ってどんなマゾ?物好き?
これしか乗ったことないのか?
ブロンプトンは折り畳みしか取り柄なくないか
これしか乗ったことないのか?
ブロンプトンは折り畳みしか取り柄なくないか
998ツール・ド・名無しさん
2022/12/15(木) 18:11:36.48ID:GTYK/Cac まぁ1日100km程度なら特に気張らずに行けるよね
999ツール・ド・名無しさん
2022/12/15(木) 19:25:17.67ID:Q2aXT6Nb 100kmはサンダル履きでも余裕だった。200kmも意外と疲れなくいけた。
疲れたら輪行すればいいやという心構えとフロントバッグのアクセスしやすさで長距離も十分いけるぞ
疲れたら輪行すればいいやという心構えとフロントバッグのアクセスしやすさで長距離も十分いけるぞ
1000ツール・ド・名無しさん
2022/12/15(木) 19:29:10.29ID:JHbMJwGr >>995
問い合わせ先がミズタニからブロジャパンに訂正されてるな
問い合わせ先がミズタニからブロジャパンに訂正されてるな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 215日 9時間 15分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 215日 9時間 15分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍 [愛知県]:朝日新聞 [少考さん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- あのちゃん、“普通”の押し付けに苦言「お前が言ってるその普通も僕からしたら普通じゃない」 [ネギうどん★]
- 【石破悲報】元力士の店主がつくる相撲部屋のまかない飯(スタミナもつ丼890円)、変わり果てた姿で発見される [126042664]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 【悲報】西田昌司さん、結構大ごとになる。自民沖縄県議も「怒り心頭。政治家としての資質自体に問題があるのでは」 [196352351]
- 日本人「万博スタッフが先に地下鉄に乗れるのズルい!」万博「スタッフ用出口封鎖しまーす」外国人スタッフ「Jaaaaaaaap!!!!!」 [481941988]
- キィー🐢💢🏡