大阪の自転車乗りのスレです
次スレは原則として>>980の人がたてて下さい
たてられない場合はその旨速やかに報告して他者の協力を仰ぐこと
※前スレ
大阪の自転車乗り Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610087771/
大阪の自転車乗り Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616401265/
大阪の自転車乗り Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620290630/
大阪の自転車乗り Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640424128/
大阪の自転車乗り Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645875152
探検
大阪の自転車乗り Part.12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 01:18:23.72ID:GtxDYOWz2022/05/10(火) 17:00:56.31ID:3WxpiRu5
>>1乙
2022/05/10(火) 20:26:17.45ID:JlwfEci1
>>1
怖くゎなぃょぅ
怖くゎなぃょぅ
4ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 20:43:51.77ID:DjoSNf7q おぉぉぅいぃぃ
さとし
さとし
2022/05/10(火) 23:14:11.58ID:WXUrNAk5
マサラタウンかよ
2022/05/11(水) 00:49:45.63ID:EnrkW92O
2022/05/11(水) 06:33:06.62ID:R+j7e+Vn
街灯に集まってんちゃうん?
2022/05/11(水) 06:43:42.80ID:oQvtLQf+
淀川右岸の島本にはイノシシ注意の看板あるから真夜中とか出会ったりするんだろか?
2022/05/11(水) 07:29:22.90ID:YkaqAsHY
右岸は野生の王国だな
野犬も左岸では見ないのに
野犬も左岸では見ないのに
2022/05/11(水) 09:58:42.88ID:oWL9mG3q
右岸は枚方より少し下流で、夜中に野犬に襲われたことある
あれいずれ事件になるで。草むらに数匹凶暴なのが隠れとる
左岸は鹿ぐらいしか見たことないな
あれいずれ事件になるで。草むらに数匹凶暴なのが隠れとる
左岸は鹿ぐらいしか見たことないな
2022/05/11(水) 11:58:31.38ID:UxsfzE5T
戦うならジャックナイフ要るな
12ツール・ド・名無しさん
2022/05/11(水) 13:24:37.64ID:ED+Bc9nP 大阪南部から奈良和歌山辺りでどこか面白いところないんか?
2022/05/11(水) 13:45:28.67ID:R+j7e+Vn
石川サイクル橋まで来たら一発芸で笑わせたるで
2022/05/11(水) 14:29:12.57ID:INer8UlJ
竜兵会なくなってもたがな‥‥‥
rip
rip
15ツール・ド・名無しさん
2022/05/11(水) 15:03:03.67ID:ED+Bc9nP >>13
そこ通り過ぎたよ
そこ通り過ぎたよ
2022/05/11(水) 15:04:01.81ID:ED+Bc9nP
富田林は開発進んで面白味が無かったな
昔は何もなかったのに
昔は何もなかったのに
2022/05/11(水) 22:22:07.81ID:b5ToiVDQ
横浜ゴムて自転車のタイヤ作ってんのか?
2022/05/11(水) 23:43:51.93ID:GVaiu/E2
木金大雨で土日淀サイ冠水や
19ツール・ド・名無しさん
2022/05/12(木) 01:40:53.27ID:qAB6yPQt >>1
乙カレーライス
乙カレーライス
20ツール・ド・名無しさん
2022/05/12(木) 19:29:48.14ID:Y0s/GCSk 京阪で初「サイクルトレイン」6月実施 中之島から自転車持ち込み!
京阪電鉄は2022年5月10日(火)、自転車をそのまま車内へ持ち込める
「サイクルトレイン」を6月5日(日)に開催すると発表しました。
京阪では初となるサイクルトレインです。
運転区間は中之島から石清水八幡宮(京都府八幡市)までのあいだ。
淀川河川公園管理センターが主催するイベント「背割堤のチャリサイ!2022 春」の開催に
合わせた運行です。当日は朝7時30分から中之島駅で受付し、8時33分に発車します。
運賃と手荷物料金込みで、ひとり1000円。6月2日(木)までローソンチケットで乗車券等を販売します。
先着60名で定員になり次第、受付終了です。
なお、利用可能車種はロードバイク・クロスバイク・MTB(マウンテンバイク)ランドナー・
スポルティーフ・ミニベロとなっています。
京阪電鉄は2022年5月10日(火)、自転車をそのまま車内へ持ち込める
「サイクルトレイン」を6月5日(日)に開催すると発表しました。
京阪では初となるサイクルトレインです。
運転区間は中之島から石清水八幡宮(京都府八幡市)までのあいだ。
淀川河川公園管理センターが主催するイベント「背割堤のチャリサイ!2022 春」の開催に
合わせた運行です。当日は朝7時30分から中之島駅で受付し、8時33分に発車します。
運賃と手荷物料金込みで、ひとり1000円。6月2日(木)までローソンチケットで乗車券等を販売します。
先着60名で定員になり次第、受付終了です。
なお、利用可能車種はロードバイク・クロスバイク・MTB(マウンテンバイク)ランドナー・
スポルティーフ・ミニベロとなっています。
21ツール・ド・名無しさん
2022/05/12(木) 19:29:57.86ID:Y0s/GCSk 京阪で初「サイクルトレイン」6月実施 中之島から自転車持ち込み!
京阪電鉄は2022年5月10日(火)、自転車をそのまま車内へ持ち込める
「サイクルトレイン」を6月5日(日)に開催すると発表しました。
京阪では初となるサイクルトレインです。
運転区間は中之島から石清水八幡宮(京都府八幡市)までのあいだ。
淀川河川公園管理センターが主催するイベント「背割堤のチャリサイ!2022 春」の開催に
合わせた運行です。当日は朝7時30分から中之島駅で受付し、8時33分に発車します。
運賃と手荷物料金込みで、ひとり1000円。6月2日(木)までローソンチケットで乗車券等を販売します。
先着60名で定員になり次第、受付終了です。
なお、利用可能車種はロードバイク・クロスバイク・MTB(マウンテンバイク)ランドナー・
スポルティーフ・ミニベロとなっています。
京阪電鉄は2022年5月10日(火)、自転車をそのまま車内へ持ち込める
「サイクルトレイン」を6月5日(日)に開催すると発表しました。
京阪では初となるサイクルトレインです。
運転区間は中之島から石清水八幡宮(京都府八幡市)までのあいだ。
淀川河川公園管理センターが主催するイベント「背割堤のチャリサイ!2022 春」の開催に
合わせた運行です。当日は朝7時30分から中之島駅で受付し、8時33分に発車します。
運賃と手荷物料金込みで、ひとり1000円。6月2日(木)までローソンチケットで乗車券等を販売します。
先着60名で定員になり次第、受付終了です。
なお、利用可能車種はロードバイク・クロスバイク・MTB(マウンテンバイク)ランドナー・
スポルティーフ・ミニベロとなっています。
2022/05/12(木) 19:31:08.36ID:PDj2ggGF
2022/05/12(木) 19:48:20.82ID:w8pmPE5E
2022/05/12(木) 19:50:42.76ID:aI0pJOYI
片道切符?
25ツール・ド・名無しさん
2022/05/12(木) 20:51:36.69ID:PKqNO9o4 ナイス情報ありがとう
一度サイクルトレインやってみたかった
予約取れたし楽しんでくるよ
一度サイクルトレインやってみたかった
予約取れたし楽しんでくるよ
2022/05/12(木) 21:13:40.87ID:QwrDnIjU
今週は淀川ドロンコロードになるな
27ツール・ド・名無しさん
2022/05/12(木) 21:15:46.12ID:2mxdw1d0 サイクルトレインて、イベントとの抱合せでしかやらないから意味ないわ
2022/05/12(木) 21:27:08.66ID:qM2CJnzK
10年ぶりくらいなんだが淀川スレなくなったの?
あと自転車板の荒れっぷりは相変わらずなのにワッチョイ付けてるスレ全然無いの何でなの?
あと自転車板の荒れっぷりは相変わらずなのにワッチョイ付けてるスレ全然無いの何でなの?
2022/05/12(木) 21:33:30.26ID:FUomiNXn
お京阪のチャリトレインは実証実験だね
TV取材やユーチューバーが動画撮影してるだろうし
引きこもりな人には辛かろう
TV取材やユーチューバーが動画撮影してるだろうし
引きこもりな人には辛かろう
30ツール・ド・名無しさん
2022/05/12(木) 21:41:20.85ID:nkxT6h4x ゴミゴミした守口門真寝屋川の下町を眺め
たった30キロだけ乗る意味がわからん
たった30キロだけ乗る意味がわからん
2022/05/12(木) 21:41:24.24ID:d9XQ4Luv
そういえば最近、京阪のおけいはんCM見なくなったな
コロナで観光を煽っちゃいけなかったからか
コロナで観光を煽っちゃいけなかったからか
2022/05/12(木) 21:54:59.82ID:xbGTg2iU
33ツール・ド・名無しさん
2022/05/12(木) 22:38:58.13ID:PKqNO9o4 >>32
駅からどこ行くのも遠いやん
駅からどこ行くのも遠いやん
34ツール・ド・名無しさん
2022/05/12(木) 23:36:17.26ID:+vyo2d+y 男山・・・・・・男の・・・・・・尻・・・・・・・(ハアハア)
2022/05/12(木) 23:54:15.61ID:yVOGKkNF
2022/05/13(金) 06:49:08.78ID:qzJz0iy/
怖ぃょう
2022/05/13(金) 06:58:55.11ID:R0xFJ295
大阪ってツーリングスポット少ないよな
滝畑ダムと紀見峠しかないからな
滝畑ダムと紀見峠しかないからな
38ツール・ド・名無しさん
2022/05/13(金) 08:04:55.45ID:bNdY3dXx 大阪ってHOMOスポット少ないよな
淀サイ病院裏と出会い館しかないからな
淀サイ病院裏と出会い館しかないからな
2022/05/13(金) 09:10:35.54ID:JVo1SwIK
最近上半身裸でママチャリ乗ってるオッサンの出現率が高いけど、腹出ててだらしない体型ばかりでガッカリするわ
2022/05/13(金) 12:31:36.04ID:bG8Lnnqh
>>28
書いてんの俺とお前だけやもん
書いてんの俺とお前だけやもん
41ツール・ド・名無しさん
2022/05/13(金) 13:05:01.39ID:jrrlQkkr な な な に期待
ゴリラはイベントに
あれはネー ケチだけ付けるはず
ゴリラはイベントに
あれはネー ケチだけ付けるはず
2022/05/13(金) 14:03:38.91ID:qzJz0iy/
ワケワカメ
怖ぃょー
怖ぃょー
2022/05/13(金) 18:22:40.82ID:8oa6r1Iz
GW1000km走った反動で
梅雨のようなこの時期大阪さん走れなくてモヤモヤしてる
チャリしか運動してないから本当に体が鈍る
梅雨のようなこの時期大阪さん走れなくてモヤモヤしてる
チャリしか運動してないから本当に体が鈍る
2022/05/13(金) 20:15:16.35ID:7vluKsvQ
夕方の情報番組tenでロードバイク対電動自転車の淡路島100km対決してて
電動アシスト自転車勝つという大惨事
やっぱ乗り手の技量が大切だな
Googleマップで25km 1時間40分の距離を2時間30分掛かってたし
電動アシスト自転車勝つという大惨事
やっぱ乗り手の技量が大切だな
Googleマップで25km 1時間40分の距離を2時間30分掛かってたし
45ツール・ド・名無しさん
2022/05/14(土) 00:17:35.86ID:S5A7CxlJ >>40
西成生まれのドブロク育ちの俺もいるぜ!SHINGO☆西成はデカメロン伝説だぜ!
西成生まれのドブロク育ちの俺もいるぜ!SHINGO☆西成はデカメロン伝説だぜ!
2022/05/14(土) 03:31:26.56ID:DMkpOg+D
昨晩の電チャとPanasonicロードバイクの競争は最初から結論決まっていた
チャリも乗らないような芸人に100km競争させた
そりゃ電チャが勝つに決まってる
最初から電チャの広告コーナーだった
パンクも仕込みでしょ
最初のチェックポイントでロードバイクのサドルにタオル巻いていたの覺えてるだろうか
これは途中から車で運んでいたと思われる
話前後して読みづらいと思うが一般人がロードバイクで走ると10km程度で尻が爆発したようなとんでもない痛みで全身強張るのが普通なのにゴールでは気軽に歩いてた
ド素人が100kmロードバイクに乗り到着したならば絶対ありえん動きだった
たとえ2日掛けて到着したとしても尻の痛みで硬直した動きになる
それほどロードバイクのサドルはヤバイ
だからロード乗りは変体だと思います!
チャリも乗らないような芸人に100km競争させた
そりゃ電チャが勝つに決まってる
最初から電チャの広告コーナーだった
パンクも仕込みでしょ
最初のチェックポイントでロードバイクのサドルにタオル巻いていたの覺えてるだろうか
これは途中から車で運んでいたと思われる
話前後して読みづらいと思うが一般人がロードバイクで走ると10km程度で尻が爆発したようなとんでもない痛みで全身強張るのが普通なのにゴールでは気軽に歩いてた
ド素人が100kmロードバイクに乗り到着したならば絶対ありえん動きだった
たとえ2日掛けて到着したとしても尻の痛みで硬直した動きになる
それほどロードバイクのサドルはヤバイ
だからロード乗りは変体だと思います!
2022/05/14(土) 04:09:27.15ID:fk9RzERL
>>46
クロスバイクの修理に出したら代車でロードバイクを出してくれたけど、確かにサドルはケツ割れそうやった
クロスバイクの修理に出したら代車でロードバイクを出してくれたけど、確かにサドルはケツ割れそうやった
2022/05/14(土) 04:45:10.25ID:aeWKb91M
>>46
なんかヤラセぽかったな
謎パラのある南東側を通らないとか、淡路島を自転車で走りたいと思ってる人は、そこも含めて電アシ充電なしで行けるのか知りたかったと思うし
あと日没後に真っ暗闇な状態でロードのリアライトが白色に点滅してるのが気になったな
なんかヤラセぽかったな
謎パラのある南東側を通らないとか、淡路島を自転車で走りたいと思ってる人は、そこも含めて電アシ充電なしで行けるのか知りたかったと思うし
あと日没後に真っ暗闇な状態でロードのリアライトが白色に点滅してるのが気になったな
2022/05/14(土) 06:54:49.17ID:5dw8TXM5
テレビなんか全部ヤラセだぞ
2022/05/14(土) 10:21:53.39ID:uhSi60Hx
パナソニックのようだしバッテリーつくってんだからバッテリー積み込むチャリの宣伝のために
長距離走れるスピードでるチャリという聞き齧り程度でロード当て馬にしたんじゃろ
長距離走れるスピードでるチャリという聞き齧り程度でロード当て馬にしたんじゃろ
2022/05/14(土) 10:30:54.40ID:vJkkSM3F
時間帯に見るのは主婦層だしな
ロードより電動だろ
感じ悪いが
ロードより電動だろ
感じ悪いが
2022/05/14(土) 10:52:29.52ID:wYI7P9FD
しょせんテレビじゃん
2022/05/14(土) 11:04:57.52ID:D7a/2CRU
>>46
最近はコンプラ厳しいからヤラセはせんのとちゃうか?
クロスバイク買って2週間近くだけど総距離130km越えてる
尻は爆発してない
クロスバイクとロードバイクのサドルに違いがあるなら知らんけど
最近はコンプラ厳しいからヤラセはせんのとちゃうか?
クロスバイク買って2週間近くだけど総距離130km越えてる
尻は爆発してない
クロスバイクとロードバイクのサドルに違いがあるなら知らんけど
2022/05/14(土) 13:54:30.87ID:hqcqVdpT
コンプラってなんだよ
変な省略する程度のがコンプライアンスを語るのだ
そんなの関係機関には通報されない限りやり続けるだろう
変な省略する程度のがコンプライアンスを語るのだ
そんなの関係機関には通報されない限りやり続けるだろう
55ツール・ド・名無しさん
2022/05/14(土) 15:01:39.92ID:QLU6LkNu やらせじゃないです
仕込みです
仕込みです
2022/05/14(土) 15:18:23.80ID:j4JQb+L0
同じ意味だよ
2022/05/14(土) 15:39:13.97ID:kVQQFo9i
BPOが黙ってへんで
2022/05/14(土) 19:55:58.34ID:Hwo7Nc8f
ベルリン・フィルハーモニー・オーケストラは最高の楽団といえよう
2022/05/14(土) 21:30:44.92ID:n8iRsyyZ
明日ママチャリで滝畑ダム行くから覚悟せえよ
2022/05/14(土) 21:53:52.66ID:SH6UBZFo
2022/05/15(日) 06:03:45.11ID:+QnYkizV
大阪でパーツが安い自転車屋ない?
有名な店はだいたい出禁になってて行けないからマイナーな店がいい
有名な店はだいたい出禁になってて行けないからマイナーな店がいい
2022/05/15(日) 08:12:52.45ID:pW6+Rd7F
>>61
出禁ってどういうこと?
出禁ってどういうこと?
2022/05/15(日) 08:56:25.95ID:5UZ9ceQb
出禁の理由を聞かないと教えられないだろう
2022/05/15(日) 09:03:17.31ID:+QnYkizV
ブログで接客態度が悪いとか高いとか事実書いただけでもう来ないでくれって出入り禁止になった
65ツール・ド・名無しさん
2022/05/15(日) 09:32:41.75ID:2DFlKQjL >>64
B4Cさんか?
B4Cさんか?
2022/05/15(日) 10:17:06.23ID:5UZ9ceQb
ブログ見せてほしいな!
67ツール・ド・名無しさん
2022/05/15(日) 10:28:55.16ID:l4jxpYgM >>65
トクさんですか?
トクさんですか?
68ツール・ド・名無しさん
2022/05/15(日) 10:40:35.77ID:2DFlKQjL2022/05/15(日) 10:50:30.82ID:OEWVdyLv
朝から38km行ってきた
やっぱ狭い道入ったらダメだな
すげえ時間掛かる
やっぱ狭い道入ったらダメだな
すげえ時間掛かる
2022/05/15(日) 13:37:41.32ID:OEWVdyLv
水越峠超えから竹内峠超えする人で心折れる人多いみたいだけど
そんなキツイのか
そんなキツイのか
2022/05/15(日) 14:03:03.60ID:e9d+CZ+E
脚力次第としか言えんが
水越峠超えから竹内峠超えする人が何人居てそのうちの何人が心折れてんの?
水越峠超えから竹内峠超えする人が何人居てそのうちの何人が心折れてんの?
2022/05/15(日) 14:12:27.76ID:3cJGYtvS
Mount怖ぃょぅ
2022/05/15(日) 14:45:11.24ID:5j/dFKwt
2022/05/15(日) 15:10:56.97ID:OEWVdyLv
2022/05/15(日) 15:43:31.48ID:e9d+CZ+E
>>74
ブログ見て自分と同じような脚力だと思うならキツイんじゃない?
竹ノ内は本線はトラックもソコソコ走るんでの奈良側は旧道に入れば車が居ないんで気は楽
帰路の竹ノ内がキツイなら穴虫まで行けばもっと楽
ブログ見て自分と同じような脚力だと思うならキツイんじゃない?
竹ノ内は本線はトラックもソコソコ走るんでの奈良側は旧道に入れば車が居ないんで気は楽
帰路の竹ノ内がキツイなら穴虫まで行けばもっと楽
2022/05/15(日) 16:08:00.88ID:OEWVdyLv
77ツール・ド・名無しさん
2022/05/15(日) 17:21:16.61ID:DU1DmWaf2022/05/15(日) 17:57:28.73ID:4LtpaOai
輪行すればいいものをヨロヨロオタオタ登坂する奴がお邪魔虫のキ〇〇イ
79ツール・ド・名無しさん
2022/05/15(日) 18:08:18.30ID:Af3T87BB >>77
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ姿で神輿を担ぐ!わしら岸和田男尻祭りじゃーい!
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ姿で神輿を担ぐ!わしら岸和田男尻祭りじゃーい!
2022/05/15(日) 19:59:18.36ID:OEWVdyLv
行けそうなのにやらないのは何か嫌じゃないか?
おそらく往路は問題無いと思う
58kmは一日に走ったことがあるし
その時は20分間の登山とアップダウンの坂を登ってたしね
ただ、問題は復路だな
体調次第でどうなるか分からないし輪行準備だけでもしとかないとダメだなと思ってる
おそらく往路は問題無いと思う
58kmは一日に走ったことがあるし
その時は20分間の登山とアップダウンの坂を登ってたしね
ただ、問題は復路だな
体調次第でどうなるか分からないし輪行準備だけでもしとかないとダメだなと思ってる
2022/05/15(日) 20:41:55.29ID:eFgc1cTy
>>80
距離伸びていいならさらに迂回して25号を大和川沿いに帰ってくる手もある
あそこはほぼ平坦だよ
けど俺も買って半年ほどの時にクロスバイクで金剛トンネルから竹内峠とかはやれてたしそこまで警戒するようなもんでもないと思うけどね
最悪押し歩きも想定するなら全然余裕だと思う
距離伸びていいならさらに迂回して25号を大和川沿いに帰ってくる手もある
あそこはほぼ平坦だよ
けど俺も買って半年ほどの時にクロスバイクで金剛トンネルから竹内峠とかはやれてたしそこまで警戒するようなもんでもないと思うけどね
最悪押し歩きも想定するなら全然余裕だと思う
2022/05/16(月) 00:31:57.66ID:NJraGB0m
大和川沿いは被○別○落やで
2022/05/16(月) 06:47:29.51ID:CbeTsYoM
大和川というより川沿い全般だろ
河原者が住んでたわけだし
河原者が住んでたわけだし
2022/05/16(月) 07:36:06.98ID:bnK5A3EH
なに、100年前のこというてんねん?
2022/05/16(月) 07:41:08.18ID:av1+j7c4
2022/05/16(月) 09:49:39.97ID:JVjJo7GC
>>54
カタカナじゃわからん法令遵守と言ってくれ
カタカナじゃわからん法令遵守と言ってくれ
2022/05/16(月) 11:58:32.83ID:zZOxvYEV
2022/05/16(月) 18:40:05.10ID:veuFh72A
大阪市南部近辺でロードバイクの持ち込み調整をしてくれるオススメを教えてくれ。
BBのところが、左右に2mmほどズレるのよ。プレスフィットのようで専用工具持ってないし。外通で買って半年間ずれてるの知らずに乗ってたわ。ペダル踏むたびにチェーンリングが左右にずれてたから、おかしいとは思ってたけど。
BBのところが、左右に2mmほどズレるのよ。プレスフィットのようで専用工具持ってないし。外通で買って半年間ずれてるの知らずに乗ってたわ。ペダル踏むたびにチェーンリングが左右にずれてたから、おかしいとは思ってたけど。
8988
2022/05/16(月) 18:41:00.10ID:veuFh72A 近くのアサヒに行ったら専用工具ないから無理って断られたわ。
2022/05/16(月) 19:57:09.69ID:GPthtC5o
2022/05/16(月) 20:45:44.93ID:gYrfMCPd
半年もそのまま乗ってたら最悪ボトムが変形してんじゃない?
初心者はそうやって結局高い買い物になってまうんやな
初心者はそうやって結局高い買い物になってまうんやな
2022/05/16(月) 20:46:33.44ID:xwo57eyq
この機会にネジ切りBBのロードに乗り換えるとイイよ
2022/05/16(月) 20:48:02.50ID:av1+j7c4
朝は食べてから行く派?
それとも途中で食べる派?
中間まで食べない派?
それとも途中で食べる派?
中間まで食べない派?
2022/05/16(月) 20:52:59.99ID:xPTB6KxW
なんやその
お風呂にする?
ご飯にする?
それとも、わ・た・し?
みたいな質問は
お風呂にする?
ご飯にする?
それとも、わ・た・し?
みたいな質問は
95ツール・ド・名無しさん
2022/05/16(月) 20:55:19.09ID:69QLh51N 朝は大便してから行く派?
それとも途中でする派?
中間までしない派?
それとも途中でする派?
中間までしない派?
2022/05/16(月) 20:57:51.33ID:cMjY+D7a
質問はしても自分のことは言わないと
2022/05/16(月) 21:00:55.20ID:aVRjPpsr
>>93
カロリーメイトっぽいやつだけ家で食べてからどこぞでモーニング食うことが多いかなぁ
カロリーメイトっぽいやつだけ家で食べてからどこぞでモーニング食うことが多いかなぁ
2022/05/16(月) 21:02:34.96ID:av1+j7c4
また、どのくらい走って休憩を取る?
1時間に一回?
2時間に一回?
3時間に一回?
1時間に一回?
2時間に一回?
3時間に一回?
2022/05/16(月) 21:03:34.21ID:av1+j7c4
100ツール・ド・名無しさん
2022/05/16(月) 21:06:56.08ID:6Klkzjab ( ´∀`)<ぬるぽ
101ツール・ド・名無しさん
2022/05/16(月) 21:17:23.55ID:Gbpujujc >>98
走るためだけにんだね。。自分は各所の神社や寺をポイントにしてその時が休憩やからそんな事考えたことなかった。
走り続けるだけじゃ飽きてもたない。
グーグルマップで、神社 寺 公園 で検索して行ったことない所を埋めていくのを楽しみに自転車乗ってる。
走るためだけにんだね。。自分は各所の神社や寺をポイントにしてその時が休憩やからそんな事考えたことなかった。
走り続けるだけじゃ飽きてもたない。
グーグルマップで、神社 寺 公園 で検索して行ったことない所を埋めていくのを楽しみに自転車乗ってる。
102ツール・ド・名無しさん
2022/05/16(月) 21:25:45.23ID:ZdH1T6Dc >>88
BBの斜め取り付けは無理やりやってるだろうから基本的に破棄しなきゃいけない
シマノ互換ネジだとしても斜めにむちゃしてるからBBネジ穴死んでるし径が押し広げられて終わってる
ネジ穴を切り直してもらってもネジ自体を押し広げるだけだから馬鹿穴状態になる
再タップを勧めてる店あるけど地雷です
タップやり直しという時点で終わってる
それでもいいからやってほしいなら
やはりなれてる店がいいよね
BBの斜め取り付けは無理やりやってるだろうから基本的に破棄しなきゃいけない
シマノ互換ネジだとしても斜めにむちゃしてるからBBネジ穴死んでるし径が押し広げられて終わってる
ネジ穴を切り直してもらってもネジ自体を押し広げるだけだから馬鹿穴状態になる
再タップを勧めてる店あるけど地雷です
タップやり直しという時点で終わってる
それでもいいからやってほしいなら
やはりなれてる店がいいよね
103ツール・ド・名無しさん
2022/05/16(月) 21:41:04.24ID:av1+j7c4 >>101
今までは割と観光を重視してきたんで
自分のガチの走行時間とか分からなかったんだよね
明日、練習と自分の力の測定を兼ねて58kmの距離に挑戦しようと思ってる
大阪から奈良へ山越えしてまた山越えして帰ってくるルート
今までは割と観光を重視してきたんで
自分のガチの走行時間とか分からなかったんだよね
明日、練習と自分の力の測定を兼ねて58kmの距離に挑戦しようと思ってる
大阪から奈良へ山越えしてまた山越えして帰ってくるルート
104ツール・ド・名無しさん
2022/05/16(月) 21:44:50.46ID:av1+j7c4105ツール・ド・名無しさん
2022/05/16(月) 22:14:43.03ID:V2CQSWt5 休憩に関しては疲労する前
2時間に1回降車して歩いたりベンチでボケーと水分や補給食取るなり休憩してる
体に無理をさせず小便を良くする事を心がけてるよ
2時間に1回降車して歩いたりベンチでボケーと水分や補給食取るなり休憩してる
体に無理をさせず小便を良くする事を心がけてるよ
106ツール・ド・名無しさん
2022/05/16(月) 22:27:48.08ID:1EKCzCu3 自分は90分に1回かな
補給はコンビニでおにぎり1個とか
昨日は夕方に疲れ切ってマクドで30分ぐらい休憩したらぐったりしてたわ
補給はコンビニでおにぎり1個とか
昨日は夕方に疲れ切ってマクドで30分ぐらい休憩したらぐったりしてたわ
107ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 06:10:19.25ID:T7jsyIZt あさひはマビックは振れ取り断られた
デュラエースはOKだったなんでだよ
デュラエースはOKだったなんでだよ
108ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 07:36:47.99ID:nyn/qEVP 南河内サイクルラインでロードバイクが自動車より速いスピードですれ違った
あんなのロードアホ勢やな
危ない
あんなのロードアホ勢やな
危ない
109ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 08:50:06.22ID:z9B7bTfV110ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 08:53:31.67ID:NcGD/blq111ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 10:18:19.00ID:k3Lr34Vr 水越峠来てます
結局、途中から歩いてます
登りきれない坂は無いけど、長く続くので脚が保ちません
鍛えないとな
https://i.imgur.com/CP1H3NA.jpg
そしてダウンヒルに入って頭文字D最高
結局、途中から歩いてます
登りきれない坂は無いけど、長く続くので脚が保ちません
鍛えないとな
https://i.imgur.com/CP1H3NA.jpg
そしてダウンヒルに入って頭文字D最高
112ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 10:22:55.24ID:NcGD/blq113ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 10:29:56.55ID:D9vAfVgE >>112
こんなん自転車乗りにしね言うてるようなもんや
こんなん自転車乗りにしね言うてるようなもんや
114ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 11:27:02.98ID:k3Lr34Vr 極力スピード落としてたけどMAX45km出てた
怖い
ホンマ気をつけよう
怖い
ホンマ気をつけよう
115ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 11:51:15.70ID:vo20omMX116ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 14:41:18.27ID:ksMHjDU7 これ手抜きも良い所だけど
僻地の道路整備金ないからしゃーないのかな
僻地の道路整備金ないからしゃーないのかな
117ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 14:41:55.20ID:D9vAfVgE お前は踏んづけて吹っ飛べばいいんだよ
118ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 15:30:58.12ID:28Ox/LEV 67km走破出来た
水越峠方面がキツかったけど
教えて貰った通りに帰りは穴虫を通ったらめちゃくちゃ楽だった
ありがとう
水越峠方面がキツかったけど
教えて貰った通りに帰りは穴虫を通ったらめちゃくちゃ楽だった
ありがとう
119ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 17:36:15.37ID:hzFXd/Fw どういたしまして
また来てね(`Д´)
また来てね(`Д´)
120ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 17:41:47.83ID:vo20omMX 今度は水越降りたら南下して310から帰ってくるとイイ
121ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 18:16:05.49ID:28Ox/LEV 水越峠も309号線だからビックリだった
旧道になるわけなんだな
旧道になるわけなんだな
122ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 18:18:50.75ID:PVSM45kM ロードバイクはガラスの膝製造機や
ヒルクライムなんかしたらおじいちゃんの膝完成や
ヒルクライムなんかしたらおじいちゃんの膝完成や
123ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 20:54:31.19ID:8fx9Ni/a124ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 21:18:23.16ID:xvVTieR8 ドピュッ
125ツール・ド・名無しさん
2022/05/18(水) 04:10:10.01ID:d0zI+9TO 名所へ行って歴史探索楽しいな
段々詳しくなってきた
大阪は遺跡が大量にあるから自転車あれば歴史の教科書に出てきた場所に行けるんだもんね
段々詳しくなってきた
大阪は遺跡が大量にあるから自転車あれば歴史の教科書に出てきた場所に行けるんだもんね
126ツール・ド・名無しさん
2022/05/18(水) 08:58:59.75ID:YNrRqNvM 大阪側っぽいが
127ツール・ド・名無しさん
2022/05/18(水) 09:29:24.19ID:UdYySq/f >>125
大阪って聖徳太子がブイブイいわせてたんだなーって思うよな
大阪って聖徳太子がブイブイいわせてたんだなーって思うよな
128ツール・ド・名無しさん
2022/05/18(水) 09:49:07.14ID:d0zI+9TO 千早赤坂村は楠木正成
鎌倉幕府が倒れるきっかけになった戦をした天才
河内の国と大和の国で山から流れる水を争った話や
金剛山が昔は高天原山と言われてて
神々が居た天界扱いだったと想像したり
鎌倉幕府が倒れるきっかけになった戦をした天才
河内の国と大和の国で山から流れる水を争った話や
金剛山が昔は高天原山と言われてて
神々が居た天界扱いだったと想像したり
129ツール・ド・名無しさん
2022/05/18(水) 14:09:44.08ID:Fn/JcMbP わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ姿で神輿を担ぐ!わしら岸和田男尻祭りじゃーい!
131ツール・ド・名無しさん
2022/05/18(水) 16:36:47.57ID:Aye943a5132ツール・ド・名無しさん
2022/05/18(水) 16:45:20.22ID:wUjy/oFs >他店購入品持ち込みで嫌な顔するのは地雷店
嫌な顔されない店があるなら教えて欲しい
嫌な顔されない店があるなら教えて欲しい
13388
2022/05/18(水) 16:51:07.87ID:k7TXMjHR 123に
>他店の持ち込みだったけど、親切丁寧に対応してくれて助かったわ
って書いてるけど。どこをどう読めば、嫌な顔されてるの?
>他店の持ち込みだったけど、親切丁寧に対応してくれて助かったわ
って書いてるけど。どこをどう読めば、嫌な顔されてるの?
134ツール・ド・名無しさん
2022/05/18(水) 17:35:21.59ID:Aye943a5135ツール・ド・名無しさん
2022/05/18(水) 18:08:26.51ID:xmd7W/91 サイクルトレイン乗れよ、お前ら
136ツール・ド・名無しさん
2022/05/18(水) 18:10:46.32ID:ZfDZy24k 今日、淀川走ってたら、途中で長さ1cmくらいの白い糸屑みたいのが舞ってるエリアがあった
腕とかにくっついて気持ち悪い
あれはなんなんだろ
花粉とかの類い?
(「俺の○○だ!」とか言う返事は不要です。ご遠慮ください)
腕とかにくっついて気持ち悪い
あれはなんなんだろ
花粉とかの類い?
(「俺の○○だ!」とか言う返事は不要です。ご遠慮ください)
137ツール・ド・名無しさん
2022/05/18(水) 21:14:49.09ID:5cX5UmAB 怖ぃょぅ
138ツール・ド・名無しさん
2022/05/18(水) 21:17:44.87ID:W3g8xU9+ くわッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
139ツール・ド・名無しさん
2022/05/18(水) 21:48:11.13ID:zqHFBHwX >>136
私はJKですけど、それは私のマンカスです(//ω//)
私はJKですけど、それは私のマンカスです(//ω//)
140たつめさとし
2022/05/18(水) 21:51:43.62ID:FXJEMR6x141ツール・ド・名無しさん
2022/05/18(水) 23:45:07.15ID:wUjy/oFs >>136
もう体内に侵入してる頃
もう体内に侵入してる頃
142ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 00:02:19.21ID:2PFHjIeD 怖杉るょぅ
143ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 00:25:31.31ID:RVDwMNKg 脳を乗っ取られている
144ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 06:41:44.61ID:6/ifCzm+ クモ男に変身できるじょ
145ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 10:07:31.85ID:4NhY+bVT 大和川から石川・道明寺まで走って帰ってきた
思ったより結構距離あるな
思ったより結構距離あるな
146ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 10:37:31.91ID:d2EhC1/j チソチソブラブラ双生児
147ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 16:05:27.46ID:F4UmTm75 東京ではかけうどんごときに500円出すんやで…信じられん…
148ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 19:45:29.36ID:gzAsMKpN 来週埼玉から大阪旅行に行く際にさくら出会館に行こうと思うのですが、ここでの出会いはあるのですか?
149ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 20:09:35.70ID:RVDwMNKg150ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 20:37:41.26ID:5PKxWcLk そんなんお前次第に決まっとるがなアホちゃうか
手あたり次第に声かけて池や
手あたり次第に声かけて池や
151ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 21:47:37.30ID:M3OcBksw152ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 21:51:21.72ID:RVDwMNKg153ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 22:29:38.12ID:+d3U07RW 出会い館はハッテン場やでぇ
154ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 04:08:56.27ID:jlNYNj1F155ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 06:23:47.35ID:ZAmr7TaJ 浜寺公園はハッテン場で心霊スポットって噂
156ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 06:37:32.67ID:2tN0NxyT 淀サイなら医大裏のトイレもハッテン場といわれいています。
もちろん私は興味ありませんが。
もちろん私は興味ありませんが。
157ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 07:28:08.21ID:R1Qomctr >>151
なんか奈良にも斎場で同じ名前のところが
なんか奈良にも斎場で同じ名前のところが
158ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 07:56:34.00ID:Vpv2PkZp >>153
おっちゃんとチョメチョメせえへんか?
おっちゃんとチョメチョメせえへんか?
159ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 09:44:17.41ID:0dnFccS9 淀川スレが無くなったせいで、あのスレの住民に侵食されてる
160ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 10:41:24.98ID:i21Jn4z+ 大阪来るなら渡船乗るサイクリングしたら?
大阪市ないと違って長閑だし、ただで船乗れるし楽しいぞ
大阪市ないと違って長閑だし、ただで船乗れるし楽しいぞ
161ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 11:21:22.50ID:FjRD0PIj ウエパー逝ったらどや?
162ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 14:41:12.18ID:R1Qomctr 大阪は自転車乗りには最高の土地やな
行ける範囲に国宝とか歴史的遺物がゴロゴロあるもんな
山も近いし峠も多い
朝3時間乗るだけで結構な場所へ行ける
行ける範囲に国宝とか歴史的遺物がゴロゴロあるもんな
山も近いし峠も多い
朝3時間乗るだけで結構な場所へ行ける
163ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 15:06:40.35ID:R1Qomctr 十三峠に夜行ったら危ないかな?
164ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 15:19:21.09ID:r+G8iKp4 山道だから単4電池2ほんの点滅ライトしかつけてなかったり黒系なんてスタイル等やらなければ大丈夫でしょ
ドライバー目線の常識の範囲内なら何ともない
俺は登ってからの下りで汗冷え対処に不安を感じる
ドライバー目線の常識の範囲内なら何ともない
俺は登ってからの下りで汗冷え対処に不安を感じる
165ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 15:23:25.56ID:mXO8L2TZ >>159
どやっ?アナルも気持ちエエやろ?
どやっ?アナルも気持ちエエやろ?
166ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 16:00:24.22ID:pbhdtIta 現在、舞洲ーUSJを繋ぐ此花大橋の歩道部分が工事中で走れないよ
167ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 16:35:20.54ID:QYRDmjaQ 此花大橋歩道は今年の2月に行ったときに既に工事中で引き返したのを思い出したわ
あれまだ工事してるのか
あれまだ工事してるのか
168ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 18:11:15.00ID:RorNEBAS 先週はまだガリバーで封鎖してた
看板も無いのが不親切
自転車通勤の人は大変だろな
看板も無いのが不親切
自転車通勤の人は大変だろな
16988
2022/05/20(金) 18:29:06.78ID:QfRbTJDC 2025年まで封鎖じゃなかったかな。
170ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 18:30:13.94ID:fBfil9G2 明日は曇りで涼しそうだな。
171ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 20:56:14.59ID:nraFt9Bh ドピュッ
172ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 21:07:46.06ID:Hx27ztY5 オレはこのスレでは紳士ですのでそんな不潔なレスはしません
173ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 21:56:39.25ID:6KsPaEeU >>163
イノシシが飛び出できたことはあるので特に下りで動物とかには気をつけて。
イノシシが飛び出できたことはあるので特に下りで動物とかには気をつけて。
174ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 21:59:17.28ID:aU8THh5t ほんならどこのスレなら紳士やないんや?
言われへんのかい?どうなんだい?
なんぼやとか言ってほしいんかい?
言われへんのかい?どうなんだい?
なんぼやとか言ってほしいんかい?
175ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 22:13:48.21ID:Vpv2PkZp >>172
俺の股間のコンバットパイソンが火を吹くぜ!ドピュッ
俺の股間のコンバットパイソンが火を吹くぜ!ドピュッ
176ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 23:11:11.44ID:6VGgDi7l なんで南港と大阪港の間、歩行者自転車は完全にシャットアウトなん?
木津川に何本も渡船ひくぐらいなら、ここの間に一本通せよ。
木津川に何本も渡船ひくぐらいなら、ここの間に一本通せよ。
177ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 23:11:44.23ID:nraFt9Bh おっとモッコシ待ってたホイ
178ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 00:38:36.95ID:4upPuYI9 >>172
オラッ!パンツめくって尻出せよ!
オラッ!パンツめくって尻出せよ!
179ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 06:01:55.27ID:n++Fsr3d 便臭漂ってんなw
180ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 07:07:56.57ID:wAH3B2h3 ホモでも紳士になれるだろ
181ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 07:47:15.94ID:VEl1oER1 なにー昨日まで予報はカンカン照りだったのに雨マークじゃとぉー微妙な数値出しやがってからに
182ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 07:51:53.06ID:BdwrDClF 変なレスは華麗にスルーしつつ
いつ走りに行こうかと悩む
予報は9時までだしなー
でも最高気温21℃だ
いつ走りに行こうかと悩む
予報は9時までだしなー
でも最高気温21℃だ
183ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 07:55:05.11ID:H6BFE9v7 やだねぇもう
雨が今年は早い
雨が今年は早い
184ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 09:25:28.14ID:VEl1oER1 食糧調達してたら数秒に1滴程度のパラきてんな
少しひんやりで心地良さそうなのに迷うぜ
少しひんやりで心地良さそうなのに迷うぜ
185ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 09:34:22.40ID:toST2euO 1時からは走れるよ
186ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 10:33:57.96ID:vPOqck+F Googleマップで片道17キロとされてる場所をシティサイクルで行くのって何時間ぐらいかかるかな?
体力雑魚なので全速力は無理&休憩挟みながらという前提で
体力雑魚なので全速力は無理&休憩挟みながらという前提で
187ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 10:36:13.89ID:vPOqck+F Googleマップで片道17キロとされてる場所をシティサイクルで行くのって何時間ぐらいかかるかな?
体力ないのでハイスピードや全速力を持続するのは無理という前提で
体力ないのでハイスピードや全速力を持続するのは無理という前提で
188ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 10:38:37.78ID:P0Rckk8i ポタリング趣味で途中寄り道する俺なら余裕で2時間
ママチャリやシティサイクルでできるだけ寄らずにハシルナラ1時間半くらいかもね
ママチャリやシティサイクルでできるだけ寄らずにハシルナラ1時間半くらいかもね
189ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 10:51:57.87ID:vPOqck+F190ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 10:56:15.80ID:j+tVb/sC どーでもいいけど、ちゃんとタイヤに空気いれてから行けよ
191ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 11:31:53.98ID:8r4NSy2V192ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 12:55:00.54ID:OfSiYJZ9 変速機の有る無し、電動アシストの有る無しでも時間はかなり変わってくるような…。
193ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 13:22:05.09ID:+Iy/Rn0K 暗峠越えのコースかもしれんやんけ
194ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 17:50:02.37ID:H6BFE9v7 >>191
自転車NAVITIMEは13km設定にしてるなぁ
自転車NAVITIMEは13km設定にしてるなぁ
195ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 17:50:58.08ID:H6BFE9v7196ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 19:30:35.88ID:j+tVb/sC ゴムでできてる訳じゃないんだから、急坂でトルクが掛かったって、それでチェーンは延びんだろ
回転数と回転速度での磨耗で延びるんじゃないのか
回転数と回転速度での磨耗で延びるんじゃないのか
197ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 19:55:54.44ID:Hc99/Qpk 淀川から木津川CR走って西木津駅のあたりで降りて奈良南下するルートあるじゃん
木津川CRってあのまま東に行ったらどこに着くの?
木津川CRってあのまま東に行ったらどこに着くの?
198ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 20:19:54.95ID:TLW0IvWE199ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 20:59:46.41ID:xcvBs2oY200ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 21:28:55.04ID:aorDurX5 負荷かけたほうが軸は痛むのでは
プレート部分はどっちにしろほぼ伸びないはずだけどね(12速以上のチェーンは知らんけど)
プレート部分はどっちにしろほぼ伸びないはずだけどね(12速以上のチェーンは知らんけど)
201ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 23:31:08.78ID:GL8cYWJn 加速練習しまくったチェーン交換時に1cmは伸びてるから
トルクかければ伸びるのは間違いない
トルクかければ伸びるのは間違いない
202ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 02:02:17.08ID:5ysC+4Ly 下利便ブリっ
203ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 07:17:11.37ID:0Pm+MJAU 一応天気っぽいが
どこへ行けば良いか分からんな
いつものように石川か
どこへ行けば良いか分からんな
いつものように石川か
204ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 08:36:09.56ID:h5aRXNcZ やべー滝畑ダムロードだらけやぞ
他に行くとこないんかい!
他に行くとこないんかい!
205ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 08:44:36.26ID:yAUOzq4V みんな貧乏なんやしみんなと同じやと安心するんやで
206ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 08:51:39.82ID:CPy+yC2g ダメだ
今日からカーリング日本選手権が開幕
9時からいきなり ロコソラーレ vs 中部電力
松村千秋が見たいから走りにいけない
今日からカーリング日本選手権が開幕
9時からいきなり ロコソラーレ vs 中部電力
松村千秋が見たいから走りにいけない
207ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 09:38:25.99ID:e678bThP 暑い昨日と差が酷いぜ昨日の気温で気温青空になれや曇りだとなんか走った気分がな
しかし今日は暑いじょ食糧調達だけでジワ汗じゃ
チャリンカー集団も見かけたしいい天気じゃもんな暑いけど
しかし今日は暑いじょ食糧調達だけでジワ汗じゃ
チャリンカー集団も見かけたしいい天気じゃもんな暑いけど
208ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 10:23:47.87ID:0dxjv1T8 寝坊したシクロジャンブルはまた今度にしよ
209ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:26.55ID:yAUOzq4V 元人気アイドル「突然の性ビデオ出演」で激震!「泣きシコ」するファンが続出して…
210ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 13:49:05.28ID:ZVERuKPg >>205
俺のアナルはカルロス・ゴーン
俺のアナルはカルロス・ゴーン
211ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 17:57:38.83ID:5fLkVfXr 国道の車道を逆走する自転車が多くて困る。
また歩道と車道をいったりきたりする自転車も多い。
一度死亡事故が起こらないと注意喚起されないのか?
また歩道と車道をいったりきたりする自転車も多い。
一度死亡事故が起こらないと注意喚起されないのか?
212ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 18:07:56.10ID:TeqpMJyB 車道を逆走と無灯火でスマホ見ながら運転の、前後に子供乗せたスピードが出てる電動自転車のヤンママが最強!
213ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 19:05:31.90ID:iyk2fEPr シクロジャンブル行ってきたが今年は価格設定渋いのばっか
チェーンの替えが欲しかったけど1つもなかった
チェーンの替えが欲しかったけど1つもなかった
214ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 19:17:26.64ID:0Pm+MJAU 梅田から高野山へ行くのも石川サイクルラインをみんな使うんだな
ちょっと遠回りでも楽なのか
ちょっと遠回りでも楽なのか
215ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 23:06:23.08ID:L2j4rn5x >>206
試合出てなかった
試合出てなかった
216ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 23:09:13.98ID:L2j4rn5x ゴールデンウィークに東京行って、多摩CRや三浦半島行ったけど、
車道と完全隔離されてて歩行者も少なく距離長いサイクリングロードある大阪って恵まれてんだなと思わされた。
車道と完全隔離されてて歩行者も少なく距離長いサイクリングロードある大阪って恵まれてんだなと思わされた。
217ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 23:10:57.76ID:0dmDkClx もう寝るわ
お休み~ぃ
お前ら筋トレしとるんか?
やっぱせなアカンか
やったら走りが変わるか?
お休み~ぃ
お前ら筋トレしとるんか?
やっぱせなアカンか
やったら走りが変わるか?
218ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 23:46:33.61ID:T4z3phkG >>216
荒サイや江戸サイは普通に走れる
荒サイや江戸サイは普通に走れる
219ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 23:50:14.89ID:0nqoCeTA >>217
ど阿呆!これからオナニータイムやろが!
ど阿呆!これからオナニータイムやろが!
220ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 00:22:00.81ID:Ce4NNt81 市内より北側でみんなのおすすめどこ?
淀川と勝尾寺しかいったことないんだけど
淀川と勝尾寺しかいったことないんだけど
221ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 01:05:16.85ID:Aa/8+1t2 >>220
西成三角公園あたりやぞ!
西成三角公園あたりやぞ!
222ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 08:58:08.78ID:JfULYPHm 勝尾寺は西田橋から登ったのかな?
他にも箕面駅から登るルートとや池田から登るルートがあるからぜひ挑戦して欲しい
もっと北でもいいなら能勢方面や猪名川町方面が楽しい
他にも箕面駅から登るルートとや池田から登るルートがあるからぜひ挑戦して欲しい
もっと北でもいいなら能勢方面や猪名川町方面が楽しい
223ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 12:34:12.41ID:07mZNdId いやチソポマンやろ?
224ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 14:18:15.80ID:kakOPgTR パワー
225ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 17:50:13.69ID:6IqX+5ZE 信貴山行きたい
226ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 19:37:40.01ID:E9ACR9Te227ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 19:49:17.19ID:86XoJXCp 信貴山にある朝護孫子寺ええよー、
夜は灯籠は付いてるし、本殿はライトアップもされてるし。帰り真っ暗やけど。
奈良方面に行くなら頂上の休憩地点が観光地と最高だと思う。、、、そこまで登る葡萄坂がキツイけど。
夜は灯籠は付いてるし、本殿はライトアップもされてるし。帰り真っ暗やけど。
奈良方面に行くなら頂上の休憩地点が観光地と最高だと思う。、、、そこまで登る葡萄坂がキツイけど。
228ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 20:50:13.16ID:QdA4q0bT 大阪側から十三峠登って降りて
南下してのどか村の前通って葡萄坂で降りてくるのはどや?
それからダイコシに行ってもええでwww
南下してのどか村の前通って葡萄坂で降りてくるのはどや?
それからダイコシに行ってもええでwww
229ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 21:36:29.33ID:6IqX+5ZE 信貴山は夜の方が良いのか
車で夜中に生駒山上へ行った事はあるけども
車で夜中に生駒山上へ行った事はあるけども
230ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 21:42:16.47ID:6IqX+5ZE 自転車NAVITIMEで坂道の少ない三郷駅付近から登ろうかと思ってた
ヒルクライムは自転車押して上がるのが楽と悟ってる
ヒルクライムは自転車押して上がるのが楽と悟ってる
231ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 21:43:57.58ID:lEtHNfDq >>227
俺はいつも青谷から上がってる。夜は日が落ちたら閉まっているのかと思ってた。
俺はいつも青谷から上がってる。夜は日が落ちたら閉まっているのかと思ってた。
232ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 22:36:39.52ID:CUXT1/h8 のどか村で自販機探してうろうろしてたら警備員にシッシッされたから二度と行かないw
233ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 22:46:21.96ID:86XoJXCp >>230
王子の方から行ったが、楽なことはないぞw
25号線大和川沿いを遡り奈良の松尾寺、矢田寺と登って帰りに信貴山越え、真っ暗ななか路側帯も狭いところをだいぶ押して登った。
フロントシングル36t、リア32t貧脚だけど、、リアをワイドにしてもっと楽に登りたい。
王子の方から行ったが、楽なことはないぞw
25号線大和川沿いを遡り奈良の松尾寺、矢田寺と登って帰りに信貴山越え、真っ暗ななか路側帯も狭いところをだいぶ押して登った。
フロントシングル36t、リア32t貧脚だけど、、リアをワイドにしてもっと楽に登りたい。
234ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 00:29:27.96ID:1TU9nabK >>233
おれフリチンで全裸疾走したわ
おれフリチンで全裸疾走したわ
235ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 01:04:23.53ID:8713Wt2Y 皆元気だなぁ
体重88キロぐらいあるから遠出できないわ
体重88キロぐらいあるから遠出できないわ
236ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 01:19:50.91ID:0cpYx6lp 十三峠くらいなら12sあるクロスバイクでも行けるぐらいだからロードじゃ余裕ろ?
237ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 01:36:46.23ID:EXiKqHKF 12kgのクロスってルック車でフロントシング40T後半、リアボスフリー28cとかでしょ。その脚力が羨ましいわ
238ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 01:46:37.74ID:EXiKqHKF 訂正
フロント3速のルック車ならボスフリーでもいけるか。
フロント3速のルック車ならボスフリーでもいけるか。
239ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 02:02:21.08ID:TimxX2hK クロスでルック車って何ぞ?
ルック車ってMTBとBMXだけにしかなくね?
ルック車ってMTBとBMXだけにしかなくね?
240ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 02:49:11.63ID:T+OMr1Jn トレックとかスペシャとか、普通に12kgぐらいある
241ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 03:20:21.89ID:fwdPYb3p クロモリチャリも当たり前に12kgあるね
Panasonicのwレバー式とか懐かしい
Panasonicのwレバー式とか懐かしい
242ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 05:51:46.98ID:kVqPyVrF wレバー今でも乗ってるひと時々見かける
レースでもしない限りSTIなんぞ不要やから俺も一台組んでみたい
レースでもしない限りSTIなんぞ不要やから俺も一台組んでみたい
243ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 06:28:44.87ID:aEIZafqe 信貴山攻略中
三郷駅方面からアプリの指示通りに行くと
ハイキングコースに行かされて
自転車なんか乗れないガチ山道、獣道
想像以上に長くて焦りを感じてたら一般道に出て愕然とした
こんな道案内すんなや自転車NAVITIME
画像は山道出口で道はこんなもんじゃない
30cmぐらい草が無いだけの山道
https://i.imgur.com/cdylqK1.jpg
三郷駅方面からアプリの指示通りに行くと
ハイキングコースに行かされて
自転車なんか乗れないガチ山道、獣道
想像以上に長くて焦りを感じてたら一般道に出て愕然とした
こんな道案内すんなや自転車NAVITIME
画像は山道出口で道はこんなもんじゃない
30cmぐらい草が無いだけの山道
https://i.imgur.com/cdylqK1.jpg
244ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 06:30:16.61ID:fwdPYb3p つか8sで完成してる
フロント3段
リアは8sカセットで12-36Tでも買ったら十分
可能なら14-38Tあたり欲しい
SITはまだまだ使えるのにグリップラバー絶版してゴミになるの地雷
フロント3段
リアは8sカセットで12-36Tでも買ったら十分
可能なら14-38Tあたり欲しい
SITはまだまだ使えるのにグリップラバー絶版してゴミになるの地雷
245ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 09:12:52.27ID:H8ciywMU >>235
全裸でロードしやがれよ!
全裸でロードしやがれよ!
246ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 09:30:26.33ID:bl7bwbtY >>242
Wレバーしかなかった時代から乗ってるジジイからすると、なんでそんな不便なもの使いたがるんだ? という感じ
ブレーキングしながら再加速に備えて変速するとか、コーナリング中でも安定した姿勢で変速するとか、
STIなら当たり前に誰でもできることが、Wレバーじゃめんどくさいだけだぞ
いろんな価値観あるんだろうけど、レースじゃないサイクリングこそ、楽チン第一だと俺は思う
Wレバーしかなかった時代から乗ってるジジイからすると、なんでそんな不便なもの使いたがるんだ? という感じ
ブレーキングしながら再加速に備えて変速するとか、コーナリング中でも安定した姿勢で変速するとか、
STIなら当たり前に誰でもできることが、Wレバーじゃめんどくさいだけだぞ
いろんな価値観あるんだろうけど、レースじゃないサイクリングこそ、楽チン第一だと俺は思う
247ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 09:33:58.32ID:STLgMnev 滝畑ダムに車停めて和泉葛城山まで行ったけどキツすぎ道悪すぎ
身長170体重90のぽっちゃりだけど吐きそうになった
身長170体重90のぽっちゃりだけど吐きそうになった
248ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 09:39:59.58ID:aEIZafqe 信貴山からダウンヒルで帰れるはずが
信貴山のどか村キャンプ場近くの道が工事で通行止めで迂回
府道183号線でヒルクライムだらけ
ワロタ
ワロタ・・・
信貴山のどか村キャンプ場近くの道が工事で通行止めで迂回
府道183号線でヒルクライムだらけ
ワロタ
ワロタ・・・
249ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 09:49:24.32ID:aEIZafqe250ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 11:18:42.93ID:CaqlNhbp251ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 11:36:19.65ID:al9eYiwX 今日の教訓
・半袖は悪、薄くても長袖は勝利
肌への直射日光は体力を奪う
・ダートコースは引き返せ
他にルートがある
・半袖は悪、薄くても長袖は勝利
肌への直射日光は体力を奪う
・ダートコースは引き返せ
他にルートがある
252ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 11:52:27.75ID:kVqPyVrF >>246
>ブレーキングしながら再加速に備えて変速するとか、コーナリング中でも安定した姿勢で変速
↑こんな場面にいったいどのくらいの頻度で出くわすのか知らんが
バイクに合わせた乗り方すりゃいいだけやとオレは思ったよ
それに片手離して変速操作って体幹鍛えられそうじゃない?知らんけどw
>ブレーキングしながら再加速に備えて変速するとか、コーナリング中でも安定した姿勢で変速
↑こんな場面にいったいどのくらいの頻度で出くわすのか知らんが
バイクに合わせた乗り方すりゃいいだけやとオレは思ったよ
それに片手離して変速操作って体幹鍛えられそうじゃない?知らんけどw
253ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 11:53:24.55ID:kVqPyVrF >>250
いのきちってあの巨大な猪?
いのきちってあの巨大な猪?
254ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 12:39:56.56ID:al9eYiwX 日光蓄積ダメージがハンパじゃない
軽い熱中症だな
道中観察すると、歩いてる高齢者は長袖だった
みんな分かってるんだな
もう家にたどり着いたけど
最後の1時間がきつかった
軽い熱中症だな
道中観察すると、歩いてる高齢者は長袖だった
みんな分かってるんだな
もう家にたどり着いたけど
最後の1時間がきつかった
255ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 12:53:21.48ID:CaqlNhbp256ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 13:00:10.28ID:LYzgzwAf257ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 13:13:01.86ID:EXiKqHKF 1年前、八尾の玉祖神社まで行った帰りの住宅街で1m前をイノシシに横切られたときはビビった。
258ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 13:33:07.60ID:al9eYiwX259ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 13:35:02.87ID:tyE4TDsi260ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 14:43:20.05ID:al9eYiwX 登山口にはイノシシとマムシを警告してた
261ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 14:51:59.64ID:tSXtoczE262ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 14:53:36.34ID:YAtItVF4 >>247
俺が30kgの荷物背負って登るって想像しただけで吐きそうだ
俺が30kgの荷物背負って登るって想像しただけで吐きそうだ
263ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 15:28:28.56ID:5fD/rrT/264ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 17:27:31.89ID:lXGMkD7l >>237
カタログスペックならともかくスタンドやらペダルやら込みなら大抵のメーカーのエントリーモデルが12kgくらいにはなるでしょ
カタログスペックならともかくスタンドやらペダルやら込みなら大抵のメーカーのエントリーモデルが12kgくらいにはなるでしょ
265ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 20:40:51.63ID://P1gIFQ266ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 21:04:20.82ID:EtxymCUj デブ・・・ひどい・・・
わがままbodyって言ってよ・・・
わがままbodyって言ってよ・・・
267ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 21:15:32.50ID:kVqPyVrF268ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 01:02:14.57ID:9PuL2oB6 >>265
デブは乗れば乗るほど食うから結局太るんだぞ
デブは乗れば乗るほど食うから結局太るんだぞ
269ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 01:03:19.28ID:qF9LOk4Y 関西医大裏のトイレの前のベンチ、6月から禁煙だってよ
めでたしめでたし
めでたしめでたし
270ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 01:26:56.46ID:KByeXsQN271ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 04:23:15.44ID:M961JdxH272ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 06:18:08.03ID:MfeSeM/W そして発展場になっていくのであったドピュッドピュッ
273ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 06:48:53.07ID:mDbcXiSN 喫烟するヤツもれなくバカ
274ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 06:52:01.53ID:jYoEdo4u 禁煙もいいけどホモ行為も禁止しろよ
新世界の銭湯みたいに。
新世界の銭湯みたいに。
275ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 09:26:30.10ID:gJ7eg6hU タバコって自分では吸わないけど、流れてくる香りを嗅ぐのが好きなんだよな
276ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 10:39:24.09ID:kB3hb4p6 大阪の自転車乗りが避けて通れない場所
安堂 河内国分
関所だよねこれ
安堂 河内国分
関所だよねこれ
277ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 13:14:21.11ID:gJ7eg6hU 皆さん日焼け止め対策何かやってる?
100均の日焼け止めクリームで効果あるかな
100均の日焼け止めクリームで効果あるかな
278ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 13:43:49.52ID:IeIBDl4m >>277
日焼け止めは馬鹿らしいから長袖ロンググローブに鍔広帽子
日焼け止めは馬鹿らしいから長袖ロンググローブに鍔広帽子
279ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 13:48:39.92ID:kB3hb4p6280ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 13:57:01.17ID:Qjap+3RW 身体に塗る物に得体の知れない百均の製品使うとか勇気あるな
281ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 14:15:27.89ID:qF9LOk4Y 日焼け止めを塗ってても、額にヘルメット焼けの跡ができて恥ずかしい
つばのあるキャップをヘルメットインナーがわりにかぶると、日焼けの境目が目立たなくなるんだろうか
つばのあるキャップをヘルメットインナーがわりにかぶると、日焼けの境目が目立たなくなるんだろうか
282ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 16:09:56.15ID:OEmu5jKP 30度超えると太陽光線が激烈バカだからアイマスク必須になる
でもサングラスだと目へのダメージしか対策取れないし結構蒸れるんご
なので巨大バイザー付きヘルメット大事なんじょ
最終的には砂漠の民のように皮膚出さないようにするのが一番
でもサングラスだと目へのダメージしか対策取れないし結構蒸れるんご
なので巨大バイザー付きヘルメット大事なんじょ
最終的には砂漠の民のように皮膚出さないようにするのが一番
283ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 16:21:09.58ID:FOCyVnFR284ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 17:10:57.64ID:nFG9FOmM >>281
包茎手術でツートンカラーになったみたいだなw
包茎手術でツートンカラーになったみたいだなw
285ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 17:21:10.27ID:kB3hb4p6 日光対策が無いと長距離は乗り切れないと考えている
286ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 18:26:20.81ID:mDbcXiSN287ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 18:55:55.97ID:kB3hb4p6288ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 20:05:19.63ID:OEmu5jKP289ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 01:14:24.54ID:VRCJSdAA >>285
暑さ対策で全裸のチソコ丸出しで全力オナニーだぞ!
暑さ対策で全裸のチソコ丸出しで全力オナニーだぞ!
290ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 07:35:42.22ID:L/7MWwik291ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 08:15:26.37ID:g+yU2/oO >>289
皮もむけるといいね!
皮もむけるといいね!
292ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 10:47:51.66ID:TvCsXvKI293ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 10:52:12.50ID:c2k26XNV294ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 11:51:35.90ID:/KZ7r9GT つまり9速最高ってことだな。
295ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 12:07:27.82ID:bF8EEFUP 8速をクロスレシオにしたらいいってことか
296ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 12:53:12.94ID:JNu7/ECi297ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 12:57:50.38ID:VnR4Z5vf 腕は焼けてもいいけど、顔は焼けるとシミになるのが嫌だな byおっさん
298ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 13:04:58.11ID:7fQcTXgh なんだよ、今日は充分走りに行けたじゃないか
誰だよ、昼には雨が降ると天気予報した奴は!
誰だよ、昼には雨が降ると天気予報した奴は!
299ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 13:14:30.22ID:ahrvSZFb 顔のシミ取りしたから言うけど
顔だけは焼くな!
10年後一気にきて後悔した
顔だけは焼くな!
10年後一気にきて後悔した
300ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 13:17:10.92ID:L/7MWwik 長袖と百均のドライバーグローブ買いに行く
301ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 14:25:31.44ID:WxsJFVRc 俺は夏はタンクトップばかり着てたから
腕と肩はソバカスだらけだよ
腕と肩はソバカスだらけだよ
302ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 14:28:49.86ID:QiX2poml ソバカスなんて気にしないわ
303ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 14:33:31.56ID:DcPWWx/o 鼻ぺちゃだってだってお気に入り

クロスバイク乗って一日で走行距離100km達成した奴居る?
305ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 15:02:06.22ID:JMr6z/il TREKのロードバイクに乗ったオナゴのお尻がぽよんぽよん弾んで
なんか楽しかった
なんか楽しかった
306ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 15:09:18.33ID:L/7MWwik やっぱ怖いな
女子高生が重体 自転車部の練習中壁に衝突【熊本】
https://news.yahoo.co.jp/articles/02999774b0e2466aea0752156ff36a6cc4a8fb17
女子高生が重体 自転車部の練習中壁に衝突【熊本】
https://news.yahoo.co.jp/articles/02999774b0e2466aea0752156ff36a6cc4a8fb17
307ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 15:25:41.36ID:CDAMNm30 そおゆうたら長いこと関西医大行ってない
もうそろそろかき氷屋もやってるはずやな
もうそろそろかき氷屋もやってるはずやな
308ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 15:29:01.48ID:dUM8L9/u ループ橋から平均6%700mほどの下りでむっちゃスピード出そうやけど二段階右折してたんかな??
309ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 15:38:15.98ID:L/7MWwik310ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 17:39:18.09ID:gpLc1Ooe >>309
貴重マソコが‥‥
貴重マソコが‥‥
311ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 19:54:57.84ID:kK47U5IV312ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 20:12:57.21ID:7fQcTXgh >>310
クズは○ね!
クズは○ね!
313ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 21:07:02.83ID:/KZ7r9GT >>304
100kmなんか水越峠超えて奈良側ブラブラしてたら超えてた。ついでに途中で葛城山の頂上まで登山も含めて。
もちろんクロスやでフロントシングルの。すれ違うやつにクロスなんて一人もいなかったけどな。
100kmなんか水越峠超えて奈良側ブラブラしてたら超えてた。ついでに途中で葛城山の頂上まで登山も含めて。
もちろんクロスやでフロントシングルの。すれ違うやつにクロスなんて一人もいなかったけどな。
314ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 21:16:24.97ID:JdgLOime315ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 21:47:17.81ID:Jfx88N2Y >>304
フルリジットのマウンテンバイクで大阪城辺りから嵐山往復が100キロくらいだったな
フルリジットのマウンテンバイクで大阪城辺りから嵐山往復が100キロくらいだったな
316ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 22:06:01.64ID:TbhwhWTM >>315
俺も同じく大阪城近くから嵐山へ行ったけど、自転車道オンリーで行けるから結構楽だった。淀川の車止め連続はイラッとしたが。
俺も同じく大阪城近くから嵐山へ行ったけど、自転車道オンリーで行けるから結構楽だった。淀川の車止め連続はイラッとしたが。
317ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 22:23:15.11ID:Jfx88N2Y >>316
本当にあれ嫌ですよね
本当にあれ嫌ですよね
318ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 22:37:03.76ID:pzHe4sof 石川の車止めしか知らんかった頃
ここで淀川の車止めにブースか文句垂れてる奴見て下手くそ認定してたあの頃
ここで淀川の車止めにブースか文句垂れてる奴見て下手くそ認定してたあの頃
319ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 23:17:41.77ID:EPDbGq2C >>304
ここ一年くらい月に2回くらいはしてるよ
ここ一年くらい月に2回くらいはしてるよ
320ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 01:19:06.45ID:JSDHq1sj >>290
ど阿呆!包茎手術失敗でツートンカラーじゃい!
ど阿呆!包茎手術失敗でツートンカラーじゃい!
321ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 07:49:53.36ID:58NcVJPR322ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 08:31:37.57ID:Ayi460YS 面じゃなくて点で接触するから
強度が極端に変化するのってパイプとか剛体としての場合でしょ
変速性能ボロボロでも歯が欠けてなければいいって言うなら何万kmでも持つだろうけど、
キチンとした変速性能が維持できる期間はそんなに長く無い
強度が極端に変化するのってパイプとか剛体としての場合でしょ
変速性能ボロボロでも歯が欠けてなければいいって言うなら何万kmでも持つだろうけど、
キチンとした変速性能が維持できる期間はそんなに長く無い
323ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 08:40:47.49ID:PT3Zh4y5 >>322
ほーん
じゃあ車の超高性能油に浸かって油膜切れなんて起こさないドライブチェーンも細いので十分なんだ
なわけないよね
お前は持論が破綻してること気づけよ
あとメカに詳しい専門家いくらでもいる場所で笑かすな
ほーん
じゃあ車の超高性能油に浸かって油膜切れなんて起こさないドライブチェーンも細いので十分なんだ
なわけないよね
お前は持論が破綻してること気づけよ
あとメカに詳しい専門家いくらでもいる場所で笑かすな
324ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 08:56:43.92ID:NvxiBxga ラテックスチューブひどすぎワロタ
朝満タンに入れて夕方ぺちゃんこパンクはしてない
朝満タンに入れて夕方ぺちゃんこパンクはしてない
325ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 08:58:52.10ID:58NcVJPR http://blog.livedoor.jp/lowrider_hide/archives/52102747.html
8s最強伝説は9sでは微妙だったが10sになり11sになってからよく耳にするようになったよね
俺は10s11sのパーツを使いつぶしてから8sに行くつもり
8s最強伝説は9sでは微妙だったが10sになり11sになってからよく耳にするようになったよね
俺は10s11sのパーツを使いつぶしてから8sに行くつもり
326ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 09:26:52.44ID:vYHIYD1O >>324
ラテックスでペニースをスムース挿入じゃーい
ラテックスでペニースをスムース挿入じゃーい
327ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 14:45:19.88ID:WoniouHj 9Sじゃ駄目なんですか
328ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 17:49:13.60ID:g6s2p3iP 最近増殖中のイスラム的顔面総防御サイコロジー婆は淀川の新名物?
魅力ある若い女性にはあの派手さは不要!?
魅力ある若い女性にはあの派手さは不要!?
329ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 18:04:33.90ID:h/D+5d/I リュックサック込みで着れるレインコート買った
雨ヤバそうな時に持っていける
雨ヤバそうな時に持っていける
330ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 18:54:21.23ID:Ayi460YS >>323
100馬力以上で変速もない自動車と比較するとか馬鹿なの?
100馬力以上で変速もない自動車と比較するとか馬鹿なの?
331ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 19:30:53.78ID:mYrOFsmT 日常の装備がみんな自転車寄りになってくるよね
332ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 19:38:43.87ID:sTvWTi47 カムシャフトを動かすだけなので100馬力とかは関係ないよ
333ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 21:21:12.92ID:58NcVJPR >>330
タイミング調整用のチェーンなんだけど?
タイミング調整用のチェーンなんだけど?
334ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 21:22:13.00ID:58NcVJPR あとさ
点接触なんでしょ
君の主張なら太い必要ないよね
点接触なんでしょ
君の主張なら太い必要ないよね
335ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 22:05:47.72ID:sTvWTi47 水とタイヤでさえハイドロプレーニング現象起こすよね
336ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 22:43:23.70ID:Ayi460YS >>333
スバルとかのCVTチェーンの話かと思ったわ
チェーンのローラとスプロケットは点接触だぞ?
ローラは丸いから面で接触はしない
しかもスプロケットは変速のためにTwist形状だから歯が厚くても薄くても接触する面積は大差ない
そもそも俺は8速だろうが12速だろうがそんなに寿命に差は出ない派だけど293と勘違いしてないか?
スバルとかのCVTチェーンの話かと思ったわ
チェーンのローラとスプロケットは点接触だぞ?
ローラは丸いから面で接触はしない
しかもスプロケットは変速のためにTwist形状だから歯が厚くても薄くても接触する面積は大差ない
そもそも俺は8速だろうが12速だろうがそんなに寿命に差は出ない派だけど293と勘違いしてないか?
337ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 22:56:45.81ID:q8NvNz2u 興味深いお話なのでぜひ専用スレに場所を移して続けてください
338ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 00:09:34.99ID:Ogatuf47 お互い勝つまでやめない気なんでしょうから、当人同士が直接LINE でやり取りするのがいいでしょう
LINE なら、周囲にこれ以上恥をさらさずにすむでしょうし
LINE なら、周囲にこれ以上恥をさらさずにすむでしょうし
339ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 01:14:00.48ID:vFxhpUJs ウエパーのおっちゃんって今でも粉浜の店にいる?
340ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 03:26:20.77ID:HqOyncdi >>317
自転車は簡単に通れるけど、原チャはブロックできる、新たな形状のものとか出来ないのかなといつも思う
自転車は簡単に通れるけど、原チャはブロックできる、新たな形状のものとか出来ないのかなといつも思う
341ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 04:35:47.54ID:mIdM4eVQ 言い合いは不毛だよ
相手の主張を飲み込んで「そうだね。あと、こういうのもあるよね」で良いんだよ
二つあると思えば済むこと
相手の主張を飲み込んで「そうだね。あと、こういうのもあるよね」で良いんだよ
二つあると思えば済むこと
342ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 07:09:43.13ID:kaLMMel/ >>340
皆がそれぞれ苦情入れたら改善すると思うよ
皆がそれぞれ苦情入れたら改善すると思うよ
343ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 08:59:41.19ID:K9PQ6dRN 浜寺公園ポタリングいきます。
浜寺大橋の下でエギングするぞ!
浜寺大橋の下でエギングするぞ!
344ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 09:15:47.48ID:mIdM4eVQ クロスバイクで大阪から紀見峠越えて橋本行って
高野山制覇はキツイだろうな
とりあえず河内長野までは行って帰ってきたけど
休憩をどう取るかが難しい
高野山制覇はキツイだろうな
とりあえず河内長野までは行って帰ってきたけど
休憩をどう取るかが難しい
345ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 11:10:19.68ID:mQQt9mDp クロスバイクで行きは鍋谷峠、帰りは紀見峠を越えた事はあるが高野山まではしんどいだろうね。
346ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 11:56:51.54ID:krcKvBj/ 復路は輪行でもいいんじゃない?
橋本まで降りてきて南海乗ればいい
橋本まで降りてきて南海乗ればいい
347ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 12:55:21.58ID:mIdM4eVQ 今のところ輪行出来ないんで
348ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 13:05:47.03ID:BoVU9HCp クロスで嵐山に行って京都市内を回ってるけど、毎回出会い館あたりで足つる
平坦路だからいいけど、峠あったら輪行しないと無理だろうね
平坦路だからいいけど、峠あったら輪行しないと無理だろうね
349ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 13:21:53.03ID:UPOLcLR0350ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 13:26:10.95ID:mIdM4eVQ351ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 13:36:36.61ID:qKZmQHEd >>349
俺のアナルもヒヤキヨガンじゃろ?
俺のアナルもヒヤキヨガンじゃろ?
352348
2022/05/28(土) 13:51:06.07ID:BoVU9HCp 水分1.5ℓとアンパンと梅干し20%とからあげくん装備してもつるから、クロスの限界かな
秋までいけないけど湿布は今度やってみるは
秋までいけないけど湿布は今度やってみるは
353ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 14:00:42.89ID:rnzjAKy2 プレスポで500km/2日走る奴もいたのでクロスの問題ちゃうで
結局人間の限界をひきあげるしかないんや
結局人間の限界をひきあげるしかないんや
354ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 14:07:23.44ID:mIdM4eVQ いや、熱中症は熱対策しないとダメだろう
特に直射日光は
特に直射日光は
355ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 14:45:53.71ID:vFxhpUJs356ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 14:50:40.60ID:vFxhpUJs357ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 16:09:15.89ID:mIdM4eVQ >>356
さすがに飲みすぎやろ
さすがに飲みすぎやろ
358ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 16:29:01.85ID:Eaqd2SLS 輪行袋担いだアンちゃんが大国町で降りた。多分、いや100%靴買いに行くな。
359ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 18:38:57.08ID:pNgroRSM なんでやねん( -∀-)o彡
工口いことするんちゃうんかい?
工口いことするんちゃうんかい?
360ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 00:23:39.32ID:OR4YuXh5 淀サイで安心してトイレ休憩なり自販機(できればEdy決済)できる場所あったら教えていただけませんか?
来週ですが嵐山の方まで行く予定ですが1人なので盗難対策どうしようかなと
来週ですが嵐山の方まで行く予定ですが1人なので盗難対策どうしようかなと
361ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 00:51:11.67ID:Tim35O+R であい館から桂川コースに入って久世橋過ぎたあたりで西国街道におりて
道なりに北東へ走れば羅城門の西側に出る。東寺と並んで建立された西寺の
跡地が公園になっているので、ご飯を食べる。
道なりに北東へ走れば羅城門の西側に出る。東寺と並んで建立された西寺の
跡地が公園になっているので、ご飯を食べる。
362ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 01:07:14.82ID:io1RBCR/363ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 01:34:50.23ID:WefD0Nlh >>361
ありがとうございます。
大体1時間ほどみたいですが枚方あたりでおすすめはありますか?
安全にトイレできればいい位なのですが
鍵はabusのセキュリティレベル5のワイヤーがあります(ポケットにはいるようなニッパでは簡単にきれない程度だと思います)
大阪は盗難が多いと聞くのと車体がピナレロのように目立つため少し軽快しています
ありがとうございます。
大体1時間ほどみたいですが枚方あたりでおすすめはありますか?
安全にトイレできればいい位なのですが
鍵はabusのセキュリティレベル5のワイヤーがあります(ポケットにはいるようなニッパでは簡単にきれない程度だと思います)
大阪は盗難が多いと聞くのと車体がピナレロのように目立つため少し軽快しています
364ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 01:43:10.96ID:GteE4+rc >>363
少し離れるけれどモーニンググローリーはどうですか?
少し離れるけれどモーニンググローリーはどうですか?
365ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 02:06:56.42ID:+flp+n0S366ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 02:23:49.93ID:yghozbtY >>362
包茎チソポ突っ込んどけよw
包茎チソポ突っ込んどけよw
367ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 02:27:55.98ID:+ZA8nadZ368ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 04:44:45.21ID:rvX0CRD3 先日心斎橋OPA地下のフードコート行ったけどとても良かった
色々店あるしwifiあるしゆっくり出来る
色々店あるしwifiあるしゆっくり出来る
369ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 06:27:13.85ID:wXTyE5Wz 海の方はみんな避けるね
自転車は錆びそうだしアップダウン無いしね
クロスバイク買ってから大浜公園行かないなぁ
自転車は錆びそうだしアップダウン無いしね
クロスバイク買ってから大浜公園行かないなぁ
370ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 06:59:47.26ID:t1zPSgWn 二色の浜海水浴場の前の道毎朝走ってるけどアルテグラだから錆びてない
でも交通量多いから気をつけろ俺も5回事故ってる
でも交通量多いから気をつけろ俺も5回事故ってる
371ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 07:59:24.56ID:OAKpZrPS 早く成仏してくれ
372ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 08:40:09.43ID:oOPUntWA >>370
事故りすぎ死ぬなよ
事故りすぎ死ぬなよ
373ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 10:21:15.26ID:8COJW1ge 亡霊もチャリに乗る時代か
374ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 13:50:12.46ID:woIVKaJl 地に足がつかないから納得
375ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 15:17:34.45ID:N3VCHYcW 旧170号から淀川にアクセスするいい方法がわからん
寝屋川警察から新淀川大橋に行くんだけど、なんか違う気がする
寝屋川警察から新淀川大橋に行くんだけど、なんか違う気がする
376ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 15:45:11.48ID:SlCJfO70377ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 17:31:49.21ID:56Hi9DSb 東側民やけど淀川までは
中環から行くわ
中環から行くわ
378ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 17:42:00.41ID:Yo2+qkg1379ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 19:19:21.20ID:2NytI62V 関東民だけど念願の淀川+桂川CR走ってきたわ
出会館っていい休憩地点だな
今度は桜の時期に行ってみよう
出会館っていい休憩地点だな
今度は桜の時期に行ってみよう
380ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 19:27:32.46ID:ouUAnSp8 なんでわざわざこっちまで来たんや?
381ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 19:47:13.40ID:NnrTtWou あの車止めにキレないとは中々やるやん
382ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 21:55:32.28ID:lyETJ0V8383ツール・ド・名無しさん
2022/05/29(日) 21:59:14.62ID:l6qhWwGU 日頃淀川走ってる大阪人で車止めの形を統一してほしいとは思うけど、キレたことはないなあ
384379
2022/05/29(日) 22:05:06.35ID:2NytI62V385ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 00:16:18.54ID:pXtAeGX4 出前館に空目しちゃった
楽しめたのならいいとおもう
夏のさくらであい館の中はエアコンで涼しい
楽しめたのならいいとおもう
夏のさくらであい館の中はエアコンで涼しい
386ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 01:09:28.79ID:r7e1vBVW さくらであい館ってたむろしてるのオジサンばっかだよね
387ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 01:37:04.88ID:5ccmi479388ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 03:30:31.89ID:5GtNctuL >>386
名阪国道の針テラスのようにジジイがたむろして後から来た人のバイクを見てあーだこーだ喋ってるイメージしかない
名阪国道の針テラスのようにジジイがたむろして後から来た人のバイクを見てあーだこーだ喋ってるイメージしかない
389ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 06:15:11.27ID:oK/3Qa8U >>387
ど阿呆!そこはモノホンの男闘呼が集まるガチムチホモじゃーい!
ど阿呆!そこはモノホンの男闘呼が集まるガチムチホモじゃーい!
390ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 07:34:36.41ID:zDO+RnYw391ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 08:55:22.28ID:kKBBISex >>390
チンカス付きのサドルかよ?
チンカス付きのサドルかよ?
392ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 11:19:42.79ID:XymER1Qs >>363
スーパーマツモト くずは北店。
https://goo.gl/maps/1MNvVwFKy2RBQvRR8
淀サイから斜めに上るところがあって警備員の立ってる場所に出るので信号がある方に向かい渡って(右折)して1,2分で着く。
https://goo.gl/maps/Y3KnExrmFkq4dKSWA
近くにセブンもあるのでそこに駐めてセブンに行ってEDY使うも良し。
ただスーパーの方が中にも外にも椅子とテーブルあるので休憩できるが。
スーパーマツモト くずは北店。
https://goo.gl/maps/1MNvVwFKy2RBQvRR8
淀サイから斜めに上るところがあって警備員の立ってる場所に出るので信号がある方に向かい渡って(右折)して1,2分で着く。
https://goo.gl/maps/Y3KnExrmFkq4dKSWA
近くにセブンもあるのでそこに駐めてセブンに行ってEDY使うも良し。
ただスーパーの方が中にも外にも椅子とテーブルあるので休憩できるが。
393ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 11:34:20.14ID:vEuMEBEH ウンコ漏れたかな?
394ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 11:47:17.22ID:d1rIrMoj >>392
めっちゃ親切にありがとう
めっちゃ親切にありがとう
395ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 14:37:33.60ID:DFpqmO03 浮上
396ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 14:54:38.51ID:099UIb/H シティサイクルで大坂から滋賀県って何時間ぐらいかかるかな?
397ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 14:55:09.94ID:R+Wl4EnD >>396
オナニーマン三条京阪
オナニーマン三条京阪
398ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 15:02:29.00ID:zDO+RnYw399ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 16:10:11.95ID:O4pSNsJG Googleマップの自転車経路って未だに京都や滋賀は使えないんだな~
京都なんてモロに自転車の街なのにw
京都なんてモロに自転車の街なのにw
400ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 16:49:04.73ID:AYnvhvtQ >>382
なんでルック(笑)
なんでルック(笑)
401ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 16:55:57.48ID:zDO+RnYw 雨降り出した
明日の昼まで雨
明日の昼まで雨
402ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 17:31:12.39ID:uviuiHvv アキレス腱伸ばすような格好して尻突き出してる奴は「いつでも連結OK」のサイン
403ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 17:48:30.62ID:zDO+RnYw 長袖服買いに行こうと思ったけど
家にあった薄生地の古着着ようかとおもった
雨は「服?買わんでええ!これ着とき」って言ってたのか
家にあった薄生地の古着着ようかとおもった
雨は「服?買わんでええ!これ着とき」って言ってたのか
404ツール・ド・名無しさん
2022/05/31(火) 08:07:47.90ID:gPnV6T8F >>402
立ちバック乗りで後ろからチソポシゴイてやるよ!
立ちバック乗りで後ろからチソポシゴイてやるよ!
405ツール・ド・名無しさん
2022/05/31(火) 09:31:38.27ID:9+Yf6NwX 雨止んだと思ったらまた雨
ちょっと出ようかと思ったのに
ちょっと出ようかと思ったのに
406ツール・ド・名無しさん
2022/05/31(火) 13:27:31.76ID:IoNdSlYT どこかに出かけたいけど
体力なし目的地特になし日焼けしたくないの3アウトだ
おまけにシティサイクル
京都とかプチ旅行にでも行きたい気持ちはある
体力なし目的地特になし日焼けしたくないの3アウトだ
おまけにシティサイクル
京都とかプチ旅行にでも行きたい気持ちはある
407ツール・ド・名無しさん
2022/05/31(火) 15:11:00.36ID:xaPv0vZQ ちょっと走るつもりが千早口駅まで来てしまった
コーヒーめちゃくちゃ美味い
コーヒーめちゃくちゃ美味い
408ツール・ド・名無しさん
2022/05/31(火) 15:11:15.93ID:xaPv0vZQ409ツール・ド・名無しさん
2022/05/31(火) 16:55:24.96ID:f5rn9Tob 背割堤のチャリサイって物販ある?
特別なにかあるわけではない?
行くんだけど荷物増えるのもなーと
特別なにかあるわけではない?
行くんだけど荷物増えるのもなーと
410ツール・ド・名無しさん
2022/05/31(火) 17:27:44.81ID:cguimChi カフェのコーヒーかと思いきや缶コーヒーBOSSかよw
411ツール・ド・名無しさん
2022/05/31(火) 18:18:13.33ID:9+Yf6NwX 行きは石川沿いを走ったけど
帰りは真中突っ切ってみたけど何かしんどかった
やっぱ遠回りしても川沿い走るべきか
帰りは真中突っ切ってみたけど何かしんどかった
やっぱ遠回りしても川沿い走るべきか
412ツール・ド・名無しさん
2022/05/31(火) 22:49:51.65ID:D5VAPI6w 幹線道は信号インターバルと車からのプレッシャーで心身ともに疲れる
好きで自転車乗ってる筈がちっとも楽しく無いんでオレは遠回りになっても楽しく走れるルートを捜すようにしてる
好きで自転車乗ってる筈がちっとも楽しく無いんでオレは遠回りになっても楽しく走れるルートを捜すようにしてる
413ツール・ド・名無しさん
2022/06/01(水) 00:10:23.63ID:dFKayXqJ 最近はシティサイクルばっかやわ
コーナンやらイオンやら
駅前の駐輪場に止めて
知らない町をブラブラ
コーナンやらイオンやら
駅前の駐輪場に止めて
知らない町をブラブラ
414ツール・ド・名無しさん
2022/06/01(水) 00:22:00.59ID:qY2r7NUi フリチンで走るって気持ちいいードピュッ
415ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 06:23:30.94ID:0BXCdjbv416ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 06:31:16.79ID:KBivZn8i 富木駅前なにもないぞ!
417ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 08:50:44.14ID:FQTEvH6/ >>414
ゼレンスキー乙
ゼレンスキー乙
418ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 08:58:01.11ID:Dg03XZEi >>212
無鉄砲な意味なら最強だけど他人からしたら最凶
無鉄砲な意味なら最強だけど他人からしたら最凶
419ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 12:14:09.15ID:NI9QsWCU 阪神高速松原線通行止めの影響はどうよ?
420ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 12:22:23.87ID:dfmoFly6 >>418
旧170号線の事故は痛ましい事故です。
旧170号線の事故は痛ましい事故です。
421ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 12:34:39.40ID:HM5TYIWy422ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 13:43:57.09ID:UCM0N928423ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 14:19:51.50ID:ZSbh2od3 >>422
チンぽ丸出しでまっとるぞ!
チンぽ丸出しでまっとるぞ!
424ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 15:26:06.68ID:2yWhvh9i 大阪メトロ堺筋線を南から北上してたんだけどJR天満駅らへんに高速下り口みたいなところから車にでてきて事故りかけたわ
初見やとめちゃくちゃ危ないなここ
初見やとめちゃくちゃ危ないなここ
425ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 15:50:29.60ID:JKxlYNVj 扇町公園のところね
あそこ合流の車がとばしてくるから
高速道路じゃないんだけどトンネルで速度感覚おかしくなってるんだろうね
危ないときは一旦合流の手前で停まって車来ていないの確認してからさっと左に入るようにしてる
あそこ合流の車がとばしてくるから
高速道路じゃないんだけどトンネルで速度感覚おかしくなってるんだろうね
危ないときは一旦合流の手前で停まって車来ていないの確認してからさっと左に入るようにしてる
426ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 16:03:35.89ID:wHIEIhc2 あそこは大回りしてでも避けたほうがいい
427ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 16:10:13.61ID:WBxUC36a 期せずして合流して左からいきなり車飛びたじてくるから怖いよね
428ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 16:11:20.76ID:WBxUC36a 大日のでかい交差点もかなり怖い
429ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 16:13:07.29ID:+agpphu4 そのまま直進して、長柄橋の車専用レーンを走るバカなローディも多い
長柄橋には定期的に献花が並んでる
長柄橋には定期的に献花が並んでる
430ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 16:14:32.46ID:JKxlYNVj 大日の交差点も普段原付で外回りもしてるから信号で停められるの待てば同じ感覚で結構平気
信号のない扇町の方が怖いかも
信号のない扇町の方が怖いかも
431ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 16:18:36.45ID:JKxlYNVj 長柄橋の件ならグーグルストリートビューで標識がないこと確認してみ
献花されていると思い込んでるのは警察官殉職の碑が長柄小橋にあるんだぞ
献花されていると思い込んでるのは警察官殉職の碑が長柄小橋にあるんだぞ
432ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 16:39:47.00ID:2yWhvh9i すぐ左車線はいったらアカンと思って追い越し車線を走る選択をしたんだがトンネル抜けてきた車が自転車に気づかずすぐに追い越し車線に入ろうとしてきよった
絶妙に当たる速度だったから減速したけど減速しすぎたら後ろからきてる車に追突されるという絶妙なブレーキかけないと死ぬ状況やったわ
絶妙に当たる速度だったから減速したけど減速しすぎたら後ろからきてる車に追突されるという絶妙なブレーキかけないと死ぬ状況やったわ
433ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 16:51:58.66ID:X2FwqUhR 自転車リヤカーは通行不可の看板有るけど
死ぬ気で走りたい奴は勝手にすれば良い
献花は橋の袂の物じゃ無く中途に交通事故に対して手向けてる物
ちなみに、「雉も鳴かずんば射たれまい」は長柄の人柱 巌氏の話
ローディも無茶走りせずば轢かれまい
死ぬ気で走りたい奴は勝手にすれば良い
献花は橋の袂の物じゃ無く中途に交通事故に対して手向けてる物
ちなみに、「雉も鳴かずんば射たれまい」は長柄の人柱 巌氏の話
ローディも無茶走りせずば轢かれまい
434ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 17:19:02.48ID:NI9QsWCU >>421
普段高速走ってる奴らが下道に降りてくるから交通量増えて走り難く無いか訊いたつもりなんやけど通じなかったようやね
普段高速走ってる奴らが下道に降りてくるから交通量増えて走り難く無いか訊いたつもりなんやけど通じなかったようやね
435ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 17:32:03.13ID:JKxlYNVj436ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 18:00:15.18ID:X2FwqUhR 目にグーグルマップ仕込んで走る君には見えないんだから
交通法規を気にせず存分に走れば良いよ
交通法規を気にせず存分に走れば良いよ
437ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 18:07:31.24ID:ob7Y7Fzi438ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 18:08:40.98ID:JKxlYNVj 通行不可は看板などではなく標識で示されるんだよ?
自らの誤りに気付いたならそれを素直にまず認めたうえで主張し直したらいかがかな
自らの誤りに気付いたならそれを素直にまず認めたうえで主張し直したらいかがかな
439ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 18:11:00.64ID:JKxlYNVj >>437
正直いうけど普通はそんなものの指示がなくとも安全な右側の歩道を選ぶもんだよ
クロスやロードである程度速度出せることや普段バイクで慣れてるから走るって選択するだけ
後方からくる車輛を信用してなきゃモーターバイクやスポーツバイクなんて乗れない
正直いうけど普通はそんなものの指示がなくとも安全な右側の歩道を選ぶもんだよ
クロスやロードである程度速度出せることや普段バイクで慣れてるから走るって選択するだけ
後方からくる車輛を信用してなきゃモーターバイクやスポーツバイクなんて乗れない
440ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 18:12:41.50ID:2My9C/JI 長柄橋を北に渡ってから南方の方へ行く道も自転車禁止の標識ねえな
どんな道か知らずに走ったら死ねそう
長柄橋から柴島交差点までは歩道以外無理すぎる
>>439
交通ルールの話してるだけで走って問題ないとは言ってないんじゃないか
どんな道か知らずに走ったら死ねそう
長柄橋から柴島交差点までは歩道以外無理すぎる
>>439
交通ルールの話してるだけで走って問題ないとは言ってないんじゃないか
441ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 18:26:37.00ID:wHIEIhc2 長柄には看板ないぞ
橋の手前の「この先歩道ねえから右へ」の看板と勘違いしとるやろ。恥ずかしいやつめ
とはいえあそこ左走るやつは馬鹿だ。看板ないだけで完全に車専用
橋の手前の「この先歩道ねえから右へ」の看板と勘違いしとるやろ。恥ずかしいやつめ
とはいえあそこ左走るやつは馬鹿だ。看板ないだけで完全に車専用
442ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 18:55:41.90ID:gDqzJnub443ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 19:13:31.67ID:r+NzVsLB 大日って下降りてたわ
ちゃんと歩いて
扇町の所は怖そうだね、ただ車も怖いと思ってるわ
ちゃんと歩いて
扇町の所は怖そうだね、ただ車も怖いと思ってるわ
444ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 19:29:59.38ID:+agpphu4 標識の「車専用」って看板は「自転車通行禁止」じゃないから通っても良いという認識の子は
自由に走れば良いよ
自由に走れば良いよ
445ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 19:59:48.56ID:wHIEIhc2446ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 20:07:31.69ID:pCSDjjTN そんなムキにならんでも
447ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 21:31:33.90ID:9LkkKNx/ 梅田から御堂筋下って新御堂筋が合流してくるところも怖いな
448ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 21:46:36.08ID:2yWhvh9i449ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 22:39:19.13ID:2My9C/JI450ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 22:42:37.62ID:tPen88nZ ルンペンぽーん
451ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 22:42:54.87ID:2My9C/JI 新御堂じゃなくてもうちょい北の都島通との合流のとこは危なかった記憶ある
452ツール・ド・名無しさん
2022/06/02(木) 22:53:29.27ID:9dLlsAv4453ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 00:21:14.64ID:0iUsk/mF 去年セブンパークできたし、今年は美原にららぽーとは三宅インターが一番近いのに松原に寄り付かなくのかい?
例年より間違いなく松原通る人は増えるタイミングで、それなりに影響はあるだろう。
例年より間違いなく松原通る人は増えるタイミングで、それなりに影響はあるだろう。
454ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 01:00:13.10ID:DDiFyVuC 梅田からの帰り普通に長柄橋走ってたけど別に自転車通行禁止じゃ無いよな?
Googleの自転車ナビで案内されたから怖いけどみんなこのルート使ってるんだと思ってたわ
北上してそのまま進んだ淀川通りも交通量多いし怖かった
鳥飼大橋や豊里大橋より長柄橋が怖く感じるのはカーブのせいかな?
自転車通行可能で今まで走った中で一番怖かったのは奈良側からの阪奈道だな
カーブ前で減速したいのにゼブラの振動でブレーキングし辛くて死ねる上に
時々角材とかデカいゴミが落ちててロードバイクを殺しに来る
Googleの自転車ナビで案内されたから怖いけどみんなこのルート使ってるんだと思ってたわ
北上してそのまま進んだ淀川通りも交通量多いし怖かった
鳥飼大橋や豊里大橋より長柄橋が怖く感じるのはカーブのせいかな?
自転車通行可能で今まで走った中で一番怖かったのは奈良側からの阪奈道だな
カーブ前で減速したいのにゼブラの振動でブレーキングし辛くて死ねる上に
時々角材とかデカいゴミが落ちててロードバイクを殺しに来る
455ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 01:01:58.92ID:XVqRjdHp >>454
ど阿呆!フンドシ姿でワインディングロード爆走じゃーい!
ど阿呆!フンドシ姿でワインディングロード爆走じゃーい!
456ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 03:45:33.33ID:WUmhghlP 大阪で今一番気持ちよく走れる道は天王寺ハルカス前からあべの筋を下って松虫通までの区間
道路がサラピンのサラピンでほぼ無音で走れます
お試しあれ😌
道路がサラピンのサラピンでほぼ無音で走れます
お試しあれ😌
457ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 05:24:25.91ID:3MC510BK 天王寺車多すぎて怖いわ
河内長野の100倍はおったぞ
河内長野の100倍はおったぞ
458ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 05:27:59.67ID:HmpNXNb6 河内長野は世界の果てだからしょうがない
未だに戦国時代の生活してるんだろう
小金を持ってるときは駕籠移動してたよな
未だに戦国時代の生活してるんだろう
小金を持ってるときは駕籠移動してたよな
459ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 06:45:38.78ID:I0VTBW6B それは千早赤阪村やろ
460ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 07:20:58.07ID:5klPCn8S なにわのチベット河内のイスカンダル
461ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 07:23:00.09ID:fxkf0d+L462ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 08:28:10.89ID:n6/DtdYo >>456
ラビットストリートからアクオード区間か
ラビットストリートからアクオード区間か
463ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 09:25:20.61ID:dMRGZowK >>428
大日の交差点は直進出来ないし地下道使わない?
大日の交差点は直進出来ないし地下道使わない?
464ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 10:12:53.12ID:kuo69JM8 >>463
そそアソコ無駄に地下潜らんとアカンわ。
そそアソコ無駄に地下潜らんとアカンわ。
465ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 10:31:08.46ID:0iUsk/mF 1年経てばまた何箇所も穴掘られて・・・・ほんと無駄なことを。
466ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 13:27:58.59ID:NZTEwceU >>463
リンリン側の信号使って渡ってる
リンリン側の信号使って渡ってる
467ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 15:50:24.02ID:I7avbm50 >>435
俺普段シャドー!を走ってるけど
ここだけは歩道渡ってる
シャドー!走っても良いんだろうけど
日常的に営業車でここを走ってるからなんとなくチャリでは走ってない
特に最後の丸くカーブしている部分がチャリでは走りたくないんだよね
俺普段シャドー!を走ってるけど
ここだけは歩道渡ってる
シャドー!走っても良いんだろうけど
日常的に営業車でここを走ってるからなんとなくチャリでは走ってない
特に最後の丸くカーブしている部分がチャリでは走りたくないんだよね
468ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 16:05:02.08ID:/r0gvP9G 長柄橋を渡る電動キックボードが居たら動画に撮っといて
469ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 17:34:09.92ID:4Ynqn4ed >>460
俺のアナルはゴルバチョフ
俺のアナルはゴルバチョフ
470ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 17:47:24.94ID:fxkf0d+L ちょい雨が降ってきて
チェーンクリーナーだけやって中断
注油が出来てない
チェーンクリーナーだけやって中断
注油が出来てない
471ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 17:48:36.73ID:nMhNo6SN 今日仕事で通ったので長柄橋北詰の「車専用」標識確認したぞ
まぁ新御堂筋も標識の不備が数カ所あるから
原理主義無免許爆走系ローディは交通行政の穴を突いてドンドン走るべきだな
まぁ新御堂筋も標識の不備が数カ所あるから
原理主義無免許爆走系ローディは交通行政の穴を突いてドンドン走るべきだな
472ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 17:50:39.88ID:fxkf0d+L いずれどっかでオフやりたいな
自転車は何でもありw
自転車は何でもありw
473ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 18:29:55.62ID:/r0gvP9G474ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 18:59:53.08ID:aV+VWx0L 大阪城辺が集まるには良いと思う
475ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 19:01:29.58ID:359aikdW476ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 19:42:36.69ID:9gWfKL1q477ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 20:07:04.30ID:0SXV8fwH 長柄橋は北から南に走る奴が多い分死亡事故も多い
自然風やトラック風で煽られて転倒し車に頭を踏まれる
北詰交差点東南信号に「車専用」の標識はあるが見えない奴や自殺願望のある奴は気にせず走れよ
自然風やトラック風で煽られて転倒し車に頭を踏まれる
北詰交差点東南信号に「車専用」の標識はあるが見えない奴や自殺願望のある奴は気にせず走れよ
478ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 20:11:03.91ID:s6vqSILP479ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 20:45:24.25ID:kOVtnNPJ もしかしてバス専用レーンの標識勘違いしてる系?
http://imgur.com/lx9gKne.jpg
http://imgur.com/lx9gKne.jpg
480ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 21:41:58.29ID:H4h9sopQ 明日通るから俺が見てきてやんよ
右岸から左岸に向けて長柄橋をシャドーラン(車道走)るけどな
歩道はどうも走りづらい
それと
なんで右岸の橋を横切る形の横断歩道無くしたんだろ?
あれ居るよ
右岸から左岸に向けて長柄橋をシャドーラン(車道走)るけどな
歩道はどうも走りづらい
それと
なんで右岸の橋を横切る形の横断歩道無くしたんだろ?
あれ居るよ
481ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 21:50:54.74ID:1esCX0ua 南北を左右で書かれてもわからんわ
482ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 22:12:41.65ID:3FSluDrv え・・・・・???
483ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 22:16:10.15ID:RLRVUnru >>479
しかたねーよ、道路標識分かんないおこちゃまなんだから
看板の注意書きで自転車と手押し車を通行禁止できる思っちゃうおこちゃま相手しちゃダメよ
線路をくぐる地下道で自転車禁止の標識あるのに無視して自転車で走る連中はマジで危ないからやめてほしいわ
しかたねーよ、道路標識分かんないおこちゃまなんだから
看板の注意書きで自転車と手押し車を通行禁止できる思っちゃうおこちゃま相手しちゃダメよ
線路をくぐる地下道で自転車禁止の標識あるのに無視して自転車で走る連中はマジで危ないからやめてほしいわ
484ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 23:20:27.82ID:I7avbm50485ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 23:28:25.25ID:MTxL5N8u486ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 01:53:37.17ID:NoMykzgU >>484
とりあえずチンコしゃぶれよ
とりあえずチンコしゃぶれよ
487ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 02:50:17.54ID:q62TJZO/ ただ橋の途中で花とか供え物系が置いてあるのはよく見るよね
長柄橋でも見たことあるけど豊里大橋でよく見る気がする
今まで見た中で一番無謀な車道走行は新淀川大橋の新御堂筋だな
長柄橋でも見たことあるけど豊里大橋でよく見る気がする
今まで見た中で一番無謀な車道走行は新淀川大橋の新御堂筋だな
488ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 03:25:52.82ID:Shf78h25 花置かれるとじゃまでしゃーない
あれはゴミの不法投棄そのものだし
ガラスカップにさして置かれたら転がり割れて危険だしテロそのものだよ
あれはゴミの不法投棄そのものだし
ガラスカップにさして置かれたら転がり割れて危険だしテロそのものだよ
489ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 03:37:22.06ID:LFDzADAo おはよう
未知のロングライド行ってくるよ
未知のロングライド行ってくるよ
490ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 03:45:21.29ID:bOb6UNS5 淀サイスレって無くなったの???
491ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 04:26:27.57ID:F6oKG62q >>481
「右岸 左岸」でぐぐるとわかるで
「右岸 左岸」でぐぐるとわかるで
492ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 08:11:54.64ID:Mo5QbUQm 高野山の麓の橋本市までクロスバイク乗ってきた来た
493ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 09:15:09.33ID:Shf78h25 名物高野豆腐の定食を楽しんできてよ
494ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 09:18:17.21ID:wShNp2aw >>487
それって交通事故じゃなくて身投げでは?
それって交通事故じゃなくて身投げでは?
495ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 09:51:05.06ID:Y9tSJOdi >>490
ホモスレに移動したぞドピュッドピュッドピュッ
ホモスレに移動したぞドピュッドピュッドピュッ
496ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 09:56:53.80ID:pZFbiAA9 「車専用」の標識
コレは結局勘違いだったってこと?
コレは結局勘違いだったってこと?
497ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 10:20:46.08ID:WgqxRFIl >>496
ケツマソコだろ!
ケツマソコだろ!
498ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 10:25:45.42ID:SzI60fqk >>480
見てきました
お願い看板はあったが
自転車禁止は右岸左岸どちらにもなさそうでした
https://i.imgur.com/urFTCgw.jpg
https://i.imgur.com/w1Kgoc3.jpg
見てきました
お願い看板はあったが
自転車禁止は右岸左岸どちらにもなさそうでした
https://i.imgur.com/urFTCgw.jpg
https://i.imgur.com/w1Kgoc3.jpg
499ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 11:17:39.85ID:F6oKG62q 確認乙
時間帯指定バス・自二輪専用レーンの標識を自動車専用と勘違いしたのかね
時間帯指定バス・自二輪専用レーンの標識を自動車専用と勘違いしたのかね
500ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 11:29:57.10ID:SzI60fqk いうても左岸から右岸向けは手すりが低いから風で煽られただけで偉大なる一級河川淀川にドボンしてしまいそうだ
地元民としてはなるべく使わないようにして
警察の介入は避けたいものだ
地元民としてはなるべく使わないようにして
警察の介入は避けたいものだ
501ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 13:01:32.68ID:+lhlPPWZ502ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 14:35:15.96ID:1UCK7h5G >>456
マウンテンのタイヤだとサラピンの道の方がゴォーっていうで
マウンテンのタイヤだとサラピンの道の方がゴォーっていうで
503ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 19:15:33.15ID:z8+3QQtw 5ちゃんの為にわざわざ頓珍漢な場所に止まって撮影する努力が凄いね
車からだと見えるんだけど確かにアホが多い自転車乗りには不親切かもね
「車専用」標識は昨日も今日も去年も来年もあるけど見えない子には不思議と見えないんだね
まぁ自分の命を守る状況判断なんてのは無視して見えない標識は行政の責任にして
気にせず走れば良いよ
車からだと見えるんだけど確かにアホが多い自転車乗りには不親切かもね
「車専用」標識は昨日も今日も去年も来年もあるけど見えない子には不思議と見えないんだね
まぁ自分の命を守る状況判断なんてのは無視して見えない標識は行政の責任にして
気にせず走れば良いよ
504ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 19:26:56.47ID:1n8bRxIK 3時間で堺市から和歌山まで走ったって人がいた
うそつけよwww
うそつけよwww
505ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 19:27:50.74ID:F6oKG62q 車で通ってもわからんかった
標識の場所教えて?
ここ自転車で車道走られると車側からはすげえ怖いし邪魔だから走らんけど
標識の場所教えて?
ここ自転車で車道走られると車側からはすげえ怖いし邪魔だから走らんけど
506ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 19:29:33.73ID:MQSbveV6 車専用の看板はあるよ、お前の心の中に
507ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 19:49:39.30ID:0g2NrxpL508ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 19:51:44.49ID:Shf78h25 まあ看板あるかもね
とりあえずあるっていうヤツは写真はりゃ早い
googleMAPの360度見れる写真キャプチャしてくれればいいよ
もしくはこのURLを貼ってくれても良い
とりあえずあるっていうヤツは写真はりゃ早い
googleMAPの360度見れる写真キャプチャしてくれればいいよ
もしくはこのURLを貼ってくれても良い
509ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 19:55:30.33ID:pZFbiAA9 一番北端の鉄砲町から和歌山城でも60㎞
不可能な距離ではない
不可能な距離ではない
510ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 20:15:32.57ID:tZoDJmz8 南区の南端から蔵王峠越えたら1時間くらいですよ
511ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 21:26:43.07ID:kuU0SIPt 今日住之江から、大和川~石川~紀見峠まで行ったけど、50km弱で2時間半だったわ。県境までだけどね。
512ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 21:50:01.63ID:LFDzADAo >>511
それに高野山を付け加えたのをクロスバイクで今日やった
家まで10km手前で心臓苦しくなってマジでやばかった
ペダルも回せなくなるし
今寝てるところ
何か食べた方が良いんだけど口に入らん
https://i.imgur.com/IyImzGL.jpg
それに高野山を付け加えたのをクロスバイクで今日やった
家まで10km手前で心臓苦しくなってマジでやばかった
ペダルも回せなくなるし
今寝てるところ
何か食べた方が良いんだけど口に入らん
https://i.imgur.com/IyImzGL.jpg
513ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 22:07:29.53ID:LFDzADAo 反省点
・荷物が重すぎた
・帰りの旅程を急ぎ過ぎて栄養補給が足らなかった
・塩分不足、熱中症かも?
ここまで限界を感じたことは人生で一度も無かった
結果がこれじゃ反省しかない
無理しすぎ
・荷物が重すぎた
・帰りの旅程を急ぎ過ぎて栄養補給が足らなかった
・塩分不足、熱中症かも?
ここまで限界を感じたことは人生で一度も無かった
結果がこれじゃ反省しかない
無理しすぎ
514ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 22:09:48.94ID:LFDzADAo ロードの人が落車してたけど
自分も気力だけで漕いでたから助けられんかった
その後、追い越して行ったから大丈夫とは思うけど
自分も気力だけで漕いでたから助けられんかった
その後、追い越して行ったから大丈夫とは思うけど
515ツール・ド・名無しさん
2022/06/04(土) 23:43:46.64ID:kuU0SIPt516ツール・ド・名無しさん
2022/06/05(日) 00:23:24.06ID:mJWu6SdL >>512
来世は自由気ままに生きられる家ネコになりたいな
来世は自由気ままに生きられる家ネコになりたいな
517ツール・ド・名無しさん
2022/06/05(日) 00:37:49.70ID:mXXnS42W >>516
俺はバター犬ポチでアナル舐めしてほすぃー( ・∋・)
俺はバター犬ポチでアナル舐めしてほすぃー( ・∋・)
518ツール・ド・名無しさん
2022/06/05(日) 01:28:43.05ID:s+t5fDWf iPhoneのマップが自転車ナビ全国対応したぞ!
坂道と交通量避けも可能になってるわ
ちなGoogleマップは未だに主要都市だけ😔
坂道と交通量避けも可能になってるわ
ちなGoogleマップは未だに主要都市だけ😔
519ツール・ド・名無しさん
2022/06/05(日) 06:05:02.37ID:PUimGsGn ドピュッドピュッ
520ツール・ド・名無しさん
2022/06/05(日) 06:28:04.60ID:cSOkSKgm 自転車NAVITIMEとGoogleに殺されかけた
モトクロスの一流選手ぐらいしか登れない道や
必要無い激坂登りと下り
あれが体力と心を折った
ナビはもう二度と信用しねえ
モトクロスの一流選手ぐらいしか登れない道や
必要無い激坂登りと下り
あれが体力と心を折った
ナビはもう二度と信用しねえ
521ツール・ド・名無しさん
2022/06/05(日) 07:05:41.43ID:jYg8fgLd 県道61号堺かつらぎ線も道が酷くてロードで落車した。
でもグラベルは重いんだよな
でもグラベルは重いんだよな
522ツール・ド・名無しさん
2022/06/05(日) 18:49:24.71ID:mJWu6SdL523ツール・ド・名無しさん
2022/06/05(日) 18:58:55.42ID:iirGdxAt >>512
まじでos1飲んどけ
まじでos1飲んどけ
524ツール・ド・名無しさん
2022/06/05(日) 19:01:52.90ID:mJWu6SdL せわりてい(何故か変換できない)のチャリイベントどうでした?
525ツール・ド・名無しさん
2022/06/05(日) 19:30:27.67ID:MvJB8Mj+ ナナナさんがいた
526ツール・ド・名無しさん
2022/06/05(日) 21:10:41.90ID:mJWu6SdL 777って頭の悪い車についてる番号だと思います
えっちがうって?
すまんナナナがなにか分からないんだ
えっちがうって?
すまんナナナがなにか分からないんだ
527ツール・ド・名無しさん
2022/06/05(日) 22:03:38.76ID:V/hSUltf テレビ東京のマスコットだよ
そんなんだから、関西の田舎者は、って言われちゃうんだよ
そんなんだから、関西の田舎者は、って言われちゃうんだよ
528ツール・ド・名無しさん
2022/06/05(日) 22:08:29.32ID:mJWu6SdL 大阪のスレで何を言ってんの?
東京なんて僻地しらんわ
東京なんて僻地しらんわ
529ツール・ド・名無しさん
2022/06/05(日) 23:18:28.66ID:bBj3SfFI 日比谷の公園よりも覗きやすい茶臼山
鶯谷の「ストリップよりも鶴見橋は安くてよく見える
好っきやねん好っきやねん大阪が好きやねん
鶯谷の「ストリップよりも鶴見橋は安くてよく見える
好っきやねん好っきやねん大阪が好きやねん
530ツール・ド・名無しさん
2022/06/06(月) 00:16:44.99ID:Cio6+3QR どんなボケやねん
なななは大阪の子やん
なななは大阪の子やん
531ツール・ド・名無しさん
2022/06/06(月) 00:44:47.39ID:NMAffyGh ななながどういう経歴なのか書かれてないから知らん
興味ないから俺は調べない
興味ないから俺は調べない
532ツール・ド・名無しさん
2022/06/06(月) 00:56:54.91ID:dDRTltFs533ツール・ド・名無しさん
2022/06/06(月) 02:10:39.04ID:qYHT5UpJ >>527
こっちはオッサンテレビだぜ!ドピュッドピュッドピュッ
こっちはオッサンテレビだぜ!ドピュッドピュッドピュッ
534ツール・ド・名無しさん
2022/06/06(月) 02:33:23.64ID:NMAffyGh 俺はチャリ雑誌なんて読まないサイクリングスキーだからなななとか知らん
535ツール・ド・名無しさん
2022/06/06(月) 02:54:23.59ID:NMAffyGh ネット情報も特に見ないね
消耗品だけ興味ある
消耗品だけ興味ある
536ツール・ド・名無しさん
2022/06/06(月) 07:43:39.47ID:IjnV62YR なななちゃんと電車でGO
実物もめっちゃ可愛かった。
実物もめっちゃ可愛かった。
537ツール・ド・名無しさん
2022/06/06(月) 10:01:50.59ID:rTzaw0Gt クラウドさんかな
538ツール・ド・名無しさん
2022/06/06(月) 10:18:04.95ID:ha0d+JD+ チンチンブラブラ双生児
539ツール・ド・名無しさん
2022/06/06(月) 11:26:14.96ID:vQQ7eVhX ドピュッ
540ツール・ド・名無しさん
2022/06/06(月) 22:24:39.81ID:jSuYUqcp ペニスローディー、かっこいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
541ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 01:16:31.29ID:7GClTwV1 俺の股間のコルトパイソンがHOUND DOGだぜ!
542ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 03:05:54.42ID:ErTe3qmN >>541
そのポークビッツ隠せよ
そのポークビッツ隠せよ
543ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 06:00:35.64ID:xAby5Zat クリートが外せなくてこけてブレーキレバー折れた
ビンディングペダル向いてないかも
ビンディングペダル向いてないかも
544ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 06:56:29.47ID:nGdSyLMb 俺のあそこをペダルだと思ってグリグリやって練習しろよ
545ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 07:45:57.08ID:L1tuMUeY ビンディングとフラペの差ってどれぐらいあるんだろ?
546ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 08:36:30.62ID:PpAX5+a3 ダンゴムシとわらじ虫くらい違う
547ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 10:26:08.14ID:r60CbdNa >>544
そんな俺らはロンパールーム
そんな俺らはロンパールーム
548ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 10:56:15.77ID:z4M3m0jy 南河内グリーンロードって絶対キツイよね
千早赤阪村の一区間を知らずに走ったけど
今思えば激坂だった
千早赤阪村の一区間を知らずに走ったけど
今思えば激坂だった
549ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 11:37:18.55ID:4brMC2rd チンポッポー(*^^*)
550ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 12:19:02.72ID:h2tQEdHv 暑すぎてやばい
水分補給を怠るなよ
水分補給を怠るなよ
551ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 12:23:47.74ID:HfFj9yIG 今日凄い涼しいだろ
日陰に入ったらお腹下しそうになった
日陰に入ったらお腹下しそうになった
552ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 13:47:11.76ID:z4M3m0jy 日差しは気温関係なく襲ってくるからな
553ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 21:54:49.61ID:gN6504Bn 出先で急に便意がきて困る
野糞も考えることがある
野糞も考えることがある
554ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 22:37:31.90ID:3m0r8g2n >>548
メインディッシュとしてはいうほどキツくないけど石川サイクリングロード行かずにグリーンロード通ってから奈良や和歌山に抜けるようなのは正直まだ真似できんわ
メインディッシュとしてはいうほどキツくないけど石川サイクリングロード行かずにグリーンロード通ってから奈良や和歌山に抜けるようなのは正直まだ真似できんわ
555ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 23:32:55.73ID:h2tQEdHv 便意で思い出したけど梅田のコンビニで買い物せずにトイレに行くの禁止、迷惑ですみたいな貼り紙あったな
迷路みたいになってるから自転車を無料で止めれる場所探すのもトイレ探すのも苦労するんだよな
迷路みたいになってるから自転車を無料で止めれる場所探すのもトイレ探すのも苦労するんだよな
556ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 00:15:21.96ID:Vho4dmHp 犯罪者は現場に戻るっていうけど
野糞も後日戻っちゃうよなあw
野糞も後日戻っちゃうよなあw
557ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 00:42:12.75ID:wNTv4CR3558ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 00:42:21.37ID:a14HYGyW >>553
大阪駅におるルンペンのおっちゃんに野糞スポット聞いてみそ?
大阪駅におるルンペンのおっちゃんに野糞スポット聞いてみそ?
559ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 00:47:09.21ID:Vho4dmHp トイレはパチンコ屋やろ
屋外の公衆トイレは怖くて
よう入らんわ
屋外の公衆トイレは怖くて
よう入らんわ
560ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 00:56:26.64ID:75tYgRWu パチンコ屋はマジでトイレ綺麗
公衆トイレとして完成されてるし有志の寄付で成り立ってるし神
公衆トイレとして完成されてるし有志の寄付で成り立ってるし神
561ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 01:44:08.20ID:k5Oofz9y パチ屋はなんか治安悪いイメージだから駐輪したくないわ
まあ勝手なイメージだから実際はそうでもないんだろうけども
まあ勝手なイメージだから実際はそうでもないんだろうけども
562ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 02:36:15.57ID:t6INcln8563ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 06:49:37.19ID:hNva8BQ2 丸ビルももうすぐなくなるで
寂しいこっちゃ
寂しいこっちゃ
564ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 07:23:29.24ID:h3KpKKt6565ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 08:07:32.22ID:RErayknv ルンペンぽーんブリッブリッ
566ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 09:35:09.94ID:uoiM9n6T 梅田でどこにチャリ置くの?
ロードバイク盗まれそうで、梅田で自転車離れたことないな。
ロードバイク盗まれそうで、梅田で自転車離れたことないな。
567ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 09:47:03.60ID:SMByq7n6 梅田に自転車で行くこと自体が罪なんじゃないかと思うくらいに
あそこは自転車に厳しい
特にヨドバシ周辺
あそこは自転車に厳しい
特にヨドバシ周辺
568ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 10:18:50.29ID:1ECDFREc >>567
ヨドバシに自転車置き場あるし
ヨドバシに自転車置き場あるし
569ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 10:21:22.27ID:msV4vPYw ヨドバシチャリ置き場
露天から軒下になってから恐ろしく小さくなったので駐輪場所奪い合いでやばい
置き場所無いから壁並べ立てるのが当たり前になってて止められない
直立できるスタンド欲しい
露天から軒下になってから恐ろしく小さくなったので駐輪場所奪い合いでやばい
置き場所無いから壁並べ立てるのが当たり前になってて止められない
直立できるスタンド欲しい
570ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 10:29:55.48ID:ZGyfGOGF 第4、3ビルの外の道路沿いに置く場所はあるけどね
短時間なら無料なのでメシぐらいは食えるかな
短時間なら無料なのでメシぐらいは食えるかな
571ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 11:19:33.17ID:TN9GwP00 梅田ならグランフロントの地下にとめてる
572ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 12:32:21.63ID:xDz+3Mb+ パチンコ屋のトイレは確かに綺麗だよな
俺も自転車ごと入ってトイレ借りてるわ
俺も自転車ごと入ってトイレ借りてるわ
573ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 12:36:00.77ID:msV4vPYw パチ屋外見は綺麗だけど個室から出てきた爺さんの後に固執入ったら
便座落としたままで小便した跡があってゲンナリした
んでパチ屋から出たら衣類がタバコ臭くて辛くて倒れそうでしたよ
これが2月前の話
非常事態じゃなきゃパチ屋でトイレ借りようと思えないぜ
サイクリング中はある程度移動できるからパチ屋避けてほしい
便座落としたままで小便した跡があってゲンナリした
んでパチ屋から出たら衣類がタバコ臭くて辛くて倒れそうでしたよ
これが2月前の話
非常事態じゃなきゃパチ屋でトイレ借りようと思えないぜ
サイクリング中はある程度移動できるからパチ屋避けてほしい
574ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 12:36:32.83ID:1ECDFREc グラフロやヨドバシの屋内は防犯カメラや人が多くてそうそう手出しができそうにないので盗難の心配は少ないと思う
路上の駐輪機は心配なのは分かる
なかなか地球ロックできるところ空いてないし
前にも書いたけど難波で駐輪機に前輪だけ残されているの見たのは不憫に思ったわ
それから駐輪機にパス設定したうえで前輪とフレームにチェーン掛けるようになった
まあ自分のロードはアルミの安物だからスプロケ狙われることもないし
路上の駐輪機は心配なのは分かる
なかなか地球ロックできるところ空いてないし
前にも書いたけど難波で駐輪機に前輪だけ残されているの見たのは不憫に思ったわ
それから駐輪機にパス設定したうえで前輪とフレームにチェーン掛けるようになった
まあ自分のロードはアルミの安物だからスプロケ狙われることもないし
575ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 15:46:18.57ID:TLLhTfje >>555
駅周辺のコンビニはトイレ貸しませんって所が多くなってきたし
駅周辺のコンビニはトイレ貸しませんって所が多くなってきたし
576ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 16:50:01.37ID:LE+Zmelm 嵐山の砂利広場で思っくそ大阪弁でしゃべってるサイクルジャージーおっさんデブ集団おった
577ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 17:24:09.38ID:wNTv4CR3 基本は公園のおトイレ借りるけどな
578ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 17:26:47.98ID:jYu6JbRE >>574
防犯カメラって本当に意味ないよ
今はマスクで顔隠すのが当たり前だし映ってたとしても捕まることなんかほぼないんじゃない?
過去に捕まってたのってウーバーイーツのバッグ背負ってたり社会的に影響ある場合しか警察は本腰入れないし。
防犯カメラって本当に意味ないよ
今はマスクで顔隠すのが当たり前だし映ってたとしても捕まることなんかほぼないんじゃない?
過去に捕まってたのってウーバーイーツのバッグ背負ってたり社会的に影響ある場合しか警察は本腰入れないし。
579ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 21:10:51.22ID:R8IifSNo580ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 22:41:31.81ID:Vho4dmHp 公園のトイレとかよっぽどの
緊急事態でもないかぎり無理やわ
緊急事態でもないかぎり無理やわ
581ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 22:42:38.41ID:msV4vPYw582ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 00:29:00.43ID:M0Hrs9yZ >>580
やらないか?(AA 略
やらないか?(AA 略
583ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 06:04:59.32ID:WnF6pqUw ドピュッ
584ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 06:31:03.90ID:M4hddTR6 トイレだけなら公園の多目的トイレに自転車ごとっていうのが一番安全
次は公園のトイレの中から見える場所に停める
なるべく道路から遠く
駐輪した場所から近く
5分以内くらいで戻る
が鉄則だろな
グランフロントにしろヨドバシにしろ
高いロード放置はそもそもしない
次は公園のトイレの中から見える場所に停める
なるべく道路から遠く
駐輪した場所から近く
5分以内くらいで戻る
が鉄則だろな
グランフロントにしろヨドバシにしろ
高いロード放置はそもそもしない
585ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 06:41:32.93ID:QJFZQS/i 皆さんの自転車いくらするの?
586ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 06:45:13.63ID:zMbeRaH3 ロードに乗っている間はトイレに行かない
走りながら垂れ流す
走りながら垂れ流す
587ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 07:24:01.29ID:ECXrNU9y そんなクソロードは捨てろ
安心して乗れる自転車を買え
安心して乗れる自転車を買え
588ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 08:26:06.39ID:iqPFHkpi 目立たない無機質なシティサイクル使ってるから盗まれる可能性は低いと思うわ
ただシティサイクルしゃかしゃか漕いで大阪市を巡るのはきちーのでロードバイク買っときゃよかったわ
ただシティサイクルしゃかしゃか漕いで大阪市を巡るのはきちーのでロードバイク買っときゃよかったわ
589ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 08:39:29.89ID:M4hddTR6 ちなみにクロスは梅田でも、どこでもその辺放置してるけど
1日置いててもデカいチェーンロックだけで盗難されたことはない
1日置いててもデカいチェーンロックだけで盗難されたことはない
590ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 09:27:09.86ID:tr9dzB6l 高いコンポ付いてるロードやクロスがあったら確実に盗まれるだろうけどな
105、アルテグラ、デュラ辺りが付いてると一発
105、アルテグラ、デュラ辺りが付いてると一発
591ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 13:33:39.79ID:ECXrNU9y592ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 13:53:57.44ID:M4hddTR6 クロスもスタンドいらないよ
593ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 17:42:21.10ID:xFjAm2hP 頻繁に止めるならスタンド無いと迷惑かける場合があるから人よっては付けた方が良い
迷惑かけてる自覚無いゴミには理解出来ない
迷惑かけてる自覚無いゴミには理解出来ない
594ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 18:17:13.00ID:dOngBtoE 唐突に侮辱するやつって精神に問題持ってそうでこわい
595ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 20:54:42.14ID:exeZWmmz 今日淀川通ったけど風強すぎて全然進まんかったわ
596ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 21:25:35.25ID:ts+FieF3 そんなパクられて困るような自転車乗ってるんやったら盗難保険ぐらいは入ってるんやろ、、、まさか入ってないとか無いわな。
597ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 01:10:18.71ID:Qs52qT+W 盗難保険って高いバイク乗れば乗るほど、保険料が高すぎて結局入らなくね?
100万ので年間10万近く
50万のですら5.6万
そんなに払うならオルターロック+5分以上停めない運用にならないか?
100万ので年間10万近く
50万のですら5.6万
そんなに払うならオルターロック+5分以上停めない運用にならないか?
598ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 02:57:23.96ID:qWIFdWbb >>584
ドピュッドピュッ
ドピュッドピュッ
599ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 06:59:18.47ID:TiKcLTBm チャリの保険ってそんなにするんだ。俺の車の任意保険よりたけー
600ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 07:35:00.00ID:noB5Jfwu 自分の身の丈に合った自転車に乗れよ
601ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 12:04:41.13ID:AlXv48oO602ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 12:21:39.36ID:Qs52qT+W603ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 14:02:49.60ID:4PSfknoU >>600
包茎でもオケ?
包茎でもオケ?
604ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 15:56:08.37ID:HiAYeWkl605ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 16:06:22.22ID:noB5Jfwu 自転車が盗難されなかったのは運が良かっただけ
シティサイクルでも盗られまくる現実だ
シティサイクルでも盗られまくる現実だ
606ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 18:21:19.71ID:noB5Jfwu 明日、朝から雨らしいで
今夜走ってこようかな
今夜走ってこようかな
607ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 18:30:26.87ID:noB5Jfwu 問題は夜は暗いのがなぁ
この前、帰りに石川沿いの南河内サイクルラインを通ったけど
完全に真っ暗でロードバイクが落車か衝突事故起こしてたし
真っ暗なのに至る所でクソガキが花火持って叫声を上げている
危なすぎるわな
この前、帰りに石川沿いの南河内サイクルラインを通ったけど
完全に真っ暗でロードバイクが落車か衝突事故起こしてたし
真っ暗なのに至る所でクソガキが花火持って叫声を上げている
危なすぎるわな
608ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 18:46:25.35ID:33Cm2Qb1 駆除すればいいじゃない
609ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 20:06:01.68ID:3MaiKa2V ウェア買い替えたいねん
610ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 20:31:26.07ID:D2Bb+o32 フッ・・・
611ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 00:42:45.66ID:2++JZ7ul 実際真っ暗だった
612ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 00:44:06.98ID:2++JZ7ul 滝畑ダム行っても良かったけど遠いもんな
もう恐れるような年齢でもないし
もう恐れるような年齢でもないし
613ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 05:55:39.18ID:Tq3X+++v614ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 07:46:18.49ID:7oJKce1/ 滝畑ダム行きたいけど、心霊スポットだから怖い
みんなよく平気で行けるよな
みんなよく平気で行けるよな
615ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 09:33:38.00ID:XO6g9Wv9 雨ぽつきたか走ってないけど
616ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 09:41:16.36ID:2++JZ7ul617ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 09:47:50.34ID:/DckPK2+ 幽霊なんぞより生きている人間の方が怖いからな。
618ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 10:31:25.13ID:1FNV/oPi 淀川も結構水難事故あるけど出るとか聞かないしな
https://news.yahoo.co.jp/articles/c64b347f463ab3ab160e03ca9e7789dc3899cf66
10km以上流されたみたいだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/c64b347f463ab3ab160e03ca9e7789dc3899cf66
10km以上流されたみたいだな
619ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 11:07:17.37ID:kaGeot2D 心霊ってあのトンネルだけやろ。
620ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 12:56:08.55ID:GOXOjk++ 降る降る詐欺か降らないとか
621ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 21:32:16.20ID:DnaQJ+Lg >>614
深夜に何度か1人で行ったけど全然何も無かった。怖くて引き返したのは黒塗りベンツが3台止まっているのを見た時ぐらいだな。
深夜に何度か1人で行ったけど全然何も無かった。怖くて引き返したのは黒塗りベンツが3台止まっているのを見た時ぐらいだな。
622ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 21:54:56.54ID:FqjpYF59 心霊スポットってただのエロスポットやし
幽霊なんてものより
そこらでウロウロしてるDQNグループのほうがよっぽど怖い
幽霊なんてものより
そこらでウロウロしてるDQNグループのほうがよっぽど怖い
623ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 22:02:12.40ID:WVDzc6lM HOMO軍団の悪口はそこまでだ!!!!!!!!!
624ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 22:35:20.65ID:AfPvG+Z+ >>623
俺の股間のコルトアナコンダが火を吹くぜ!
俺の股間のコルトアナコンダが火を吹くぜ!
625ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 06:54:59.13ID:Ayk8nPTn 晴れじゃ晴れ晴れじゃあああ
626ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 10:03:47.53ID:SFhXQV8E >>625
ドピュッドピュッドピュッー
ドピュッドピュッドピュッー
627ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 12:06:46.95ID:RZ8pBsV1 >>625
しかしどうせ淀川のサイクリングロードは巨大な水浸しが出来てるんでしょどうせ・・・
しかしどうせ淀川のサイクリングロードは巨大な水浸しが出来てるんでしょどうせ・・・
628ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 12:23:25.26ID:Spo8QFtx 泥除け付けてGO!
629ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 13:42:21.51ID:qwSYVCsO 大阪から和歌山へ
大阪から奈良へ
大阪から京都へ
大阪から兵庫へ
下二つが馴染みがない
大阪から奈良へ
大阪から京都へ
大阪から兵庫へ
下二つが馴染みがない
630ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 14:12:36.64ID:GlRBghEu 南部住乙
631ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 15:20:26.19ID:JTB/YEn5 >>627
今日は大丈夫だったぜぇ昨日の雨がしょぼかったようだ
今日は大丈夫だったぜぇ昨日の雨がしょぼかったようだ
632ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 15:22:11.37ID:Uy35O4JJ 明日、明後日は天候どうなんだろうな
633ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 15:23:44.61ID:pGl4pGOo 紀三井寺来てます。
まさにど田舎!神社見て帰ります。
まさにど田舎!神社見て帰ります。
634ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 15:29:19.21ID:Uy35O4JJ 良いよな
遠くへ行きたい
遠くへ行きたい
635ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 15:33:41.33ID:QEvTjADl636ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 16:06:54.55ID:a8HLZUhs637ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 16:10:44.87ID:mdIsDHsA 大阪から京都って淀川走ればいいだけでは
638ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 16:21:42.20ID:9v/T7PH7 淀川は柵がなぁ
639ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 18:57:27.35ID:+BFufU5j 今日野球の軟式ボールがロードバイクに直撃して落車しとったけど怪我とか破損したら保証してもらえるんかな
昔のコルナゴのおっちゃん可愛そうやった
昔のコルナゴのおっちゃん可愛そうやった
640ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 19:10:40.27ID:Uy35O4JJ 運が悪かったなとしか
641ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 19:18:00.65ID:wgQWNIDJ642ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 19:33:35.19ID:+BFufU5j 流石に管理してる所はそんなとこまで責任とれんでしょう
借りてる側の責任者が自分の所の子供が器物破損なり怪我させた場合にどういう対応するかってトコロやと思う
今日いた金光大阪ラグビーとか名前のある学校は国体に響いてもいやだろうし何かしら保証するような気はするけど
少年野球なんて月会費5000円とかのボランティアでやってるやろうしどうしようもないんかなぁ
あんなん見たら土日は走られへんわ
借りてる側の責任者が自分の所の子供が器物破損なり怪我させた場合にどういう対応するかってトコロやと思う
今日いた金光大阪ラグビーとか名前のある学校は国体に響いてもいやだろうし何かしら保証するような気はするけど
少年野球なんて月会費5000円とかのボランティアでやってるやろうしどうしようもないんかなぁ
あんなん見たら土日は走られへんわ
643ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 19:39:36.99ID:wgQWNIDJ きちんとネットを設置しないからボールがぶつかった訳で管理側にも問題あると思うけどね。
場合によっては充分大怪我、死亡事故に繋がりかねないと思うけど…。
場合によっては充分大怪我、死亡事故に繋がりかねないと思うけど…。
644ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 19:42:58.82ID:flKPD/7P それだと自転車も通行禁止となりかねない……
645ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 20:08:18.54ID:+BFufU5j 一応ネット張って試合しとったけどその横でキャッチボールしてるボールが飛んできたようにみえたね
たしかにボールが原因で大きな事故なったとかだったらフットサルみたいに全面ネットにするとか最悪自転車通行禁止とか言われる可能性もあるよね
たしかにボールが原因で大きな事故なったとかだったらフットサルみたいに全面ネットにするとか最悪自転車通行禁止とか言われる可能性もあるよね
646ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 20:41:37.46ID:QEvTjADl ボールが飛んできたことはないけど、糞ガキとか関係者のオッチャンオバチャンがいきなり飛び出してきてぶつかりそうになることはあるわなあ
あれでぶつかったら、いきなり道路に飛び出してくる糞バカが悪いのに、自転車がスピード出しすぎとか前方不注意とかいわれちゃうんだろうな
あれでぶつかったら、いきなり道路に飛び出してくる糞バカが悪いのに、自転車がスピード出しすぎとか前方不注意とかいわれちゃうんだろうな
647ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 20:43:57.52ID:Uy35O4JJ いちいち大事にすんなよ
めんどくせえ
めんどくせえ
648ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 20:46:58.41ID:tXHNQGuv >>647
の自転車にボールが直撃しますように…。
の自転車にボールが直撃しますように…。
649ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 22:38:43.56ID:Spo8QFtx 俺は樟葉のゴルフ場の横を走ってたら、ゴルフボールがロードバイクに当たったことがある。
1回地面にバウンドしてからバイクに当たったっぽい。
すぐに確認したけど、特に凹みとか傷とかなかったから良かったけどな。
1回地面にバウンドしてからバイクに当たったっぽい。
すぐに確認したけど、特に凹みとか傷とかなかったから良かったけどな。
650ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 22:57:29.77ID:wgQWNIDJ >>649
ゴルフボールのほうが小さい分ピンポイントに力が集中しそうだから、カーボンフレームならクラック入りそうで怖いね。
ゴルフボールのほうが小さい分ピンポイントに力が集中しそうだから、カーボンフレームならクラック入りそうで怖いね。
651ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 01:01:34.62ID:0Eurkg2r >>650
俺の金玉はゴールデンボールだろが!
俺の金玉はゴールデンボールだろが!
652ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 05:57:28.81ID:sJ4oU6G0 最近マジで自転車漕ぐ元気ないんだが多分老いなんだろうな
今年の2月は片道9時間かけて目的地に行ったりしてたのに
今年の2月は片道9時間かけて目的地に行ったりしてたのに
653ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 07:08:23.78ID:egZRwqLM 淀川に行くと必ず遭遇するのは、アイアン持って歩いてるジジイとノーリードで犬を散歩させてる馬鹿飼い主
654ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 08:31:31.35ID:R1dNHknr 淀川はそろそろ上半身裸の自転車爺が現れる時期かな
655ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 08:41:16.51ID:F9ey6022 今日は天気だ
山行くか?
山行くか?
656ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 10:24:13.71ID:174Mn8+8 >>654
昨日はいっぱいいたよ。
昨日はいっぱいいたよ。
657ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 11:19:22.33ID:lRNCTq0A いっぱいいるのかw
658ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 15:02:28.24ID:TevThqfq659ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 15:40:57.10ID:Tv+YkLOL660ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 16:53:28.30ID:6WN45+cs 南河内グリーンロード制覇
なかなか走り応えがあって
途中間違って激坂に迷い込んだけど
補給できる自販機が少ないので自販機とトイレはあったら使ってた方が良いね
なかなか走り応えがあって
途中間違って激坂に迷い込んだけど
補給できる自販機が少ないので自販機とトイレはあったら使ってた方が良いね
661ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 16:53:55.61ID:6WN45+cs 画像貼ってない
https://i.imgur.com/mwTawIi.jpg
https://i.imgur.com/mwTawIi.jpg
662ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 17:05:36.22ID:+aVRmtfI 関西医大の自販機は電子決済導入してくれると助かるんだがな
なかなかしてくれないね
なかなかしてくれないね
663ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 17:25:36.73ID:6WN45+cs 今日の学習
・コンビニチキンは正義
・スポーツドリンクは魔法の薬
・コンビニチキンは正義
・スポーツドリンクは魔法の薬
664ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 17:40:21.17ID:r7mmyh87665ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 17:41:22.09ID:6WN45+cs >>664
たぶん
たぶん
666ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 18:17:49.43ID:b8WBhDqD 河川敷ゴルフ場での場外ホームランでの怪我物損はゴルフ場が賠償してくれます
少年野球のボールは野球関係者側が賠償責任負うだろうね
歩行者などの急な動きは自転車側が注意し回避するのがルール
自分も含めて充分な安全を確保して飛ばし
不可抗力な障害が起こりそうな予測をし安全に趣味を楽しみたいもんです
暴走並走ロードが一番の危険因子
少年野球のボールは野球関係者側が賠償責任負うだろうね
歩行者などの急な動きは自転車側が注意し回避するのがルール
自分も含めて充分な安全を確保して飛ばし
不可抗力な障害が起こりそうな予測をし安全に趣味を楽しみたいもんです
暴走並走ロードが一番の危険因子
667ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 19:20:41.81ID:F9ey6022 誰にも話し掛けられずなんか寂しいから
反対に道行く人に挨拶していこうかな
反対に道行く人に挨拶していこうかな
668ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 20:28:12.32ID:1nA8KmRm >>664
あれ標識いい加減変えるべきだよな
あれ標識いい加減変えるべきだよな
669ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 20:45:51.89ID:dopFv7CI >>269
そこ禁煙になったせいなのか、医大手前のメタルクワガタ(大阪側)付近でオッサンがタバコ吸ってて臭かった
そこ禁煙になったせいなのか、医大手前のメタルクワガタ(大阪側)付近でオッサンがタバコ吸ってて臭かった
670ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 21:14:17.38ID:acD7iUgU671ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 21:43:45.93ID:ipgb9MxL672ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 21:50:30.44ID:8jgtL2Hn >>671
直進のが近道だし結局同じとこに行き着くから…なお斜度
直進のが近道だし結局同じとこに行き着くから…なお斜度
673ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 22:14:45.03ID:Peovs3lK 河内長野の山の方に行きたいけどそこに行くまでの長い道のりが苦痛だ・・・
674ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 22:15:39.24ID:k8HZV+VB そこに南海高野線があるじゃろ
675ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 22:45:28.20ID:6L1Vcbbc うちからだと、玉串川~石川で河内長野駅に行ってそこらで補給して目的地に向かう感じだな。
676ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 22:46:00.82ID:Peovs3lK 河内長野駅まで家から自転車だと1時間、輪行だと1時間・・・・・この絶妙な距離がなかなか足が進まない理由。
677ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 22:52:16.54ID:cLtP7JRZ >>659
なんでノミがおるわけ?
なんでノミがおるわけ?
678ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 23:10:23.85ID:Tv+YkLOL679ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 00:00:50.35ID:KR5A2Yww ノミの運搬業者は鹿だよ
いろいろな寄生虫運ぶのも鹿だから
全国的にも危険だと言われてる
いろいろな寄生虫運ぶのも鹿だから
全国的にも危険だと言われてる
680ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 02:08:47.66ID:JLKiUg1H >>673
車載輪行って手もあるぞ
車載輪行って手もあるぞ
681ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 07:23:41.79ID:1SnbVtJz >>678
本当にノミが原因?
本当にノミが原因?
682ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 08:30:27.89ID:vJJxY7lJ683ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 08:35:10.01ID:BVEZ1vcO チャドクガとかではない?
684ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 09:14:22.76ID:TPIKPFfM キチガイRXにエサをあげないで
685ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 11:11:52.64ID:J6DIOiRG 俺のアナルは毛ジラミじゃーい!
686ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 12:04:22.03ID:fk4Hnuh7687ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 12:19:06.73ID:Y+T+CA6R 真っ暗の中ロードバイク
それは事故るわ
それは事故るわ
688ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 14:53:09.94ID:vJJxY7lJ 次どこ行こうかな
だんだんコースアイディアが無くなって来た
だんだんコースアイディアが無くなって来た
689ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 14:59:19.10ID:kitfaH9s 環状線付近を一周とか
西九条と弁天町の間は川の地下の通りを抜けるか国道43号線を通るか
京橋のところも多少迂回しないとむりだけど
他はそんなに迂回しなくて行ける
西九条と弁天町の間は川の地下の通りを抜けるか国道43号線を通るか
京橋のところも多少迂回しないとむりだけど
他はそんなに迂回しなくて行ける
690ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 15:27:52.39ID:vJJxY7lJ 環状線周りは歩いたようなもんだし
阿倍野から梅田まで歩いたこともあるから
あんまり魅力を感じない
阿倍野から梅田まで歩いたこともあるから
あんまり魅力を感じない
691ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 16:18:59.81ID:9cV6uji+ 六甲山登ってみなはれや
ええもんでっせ
ええもんでっせ
692ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 17:03:26.26ID:BVEZ1vcO 暗峠
693ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 19:15:01.91ID:gpvGWLEb ナイトライドは交通量が少なくて夏は涼しいし楽だぞ
ただ早起きするか夜更かしするかになってしまうけど
ただ早起きするか夜更かしするかになってしまうけど
694ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 19:19:25.98ID:vJJxY7lJ 暗いと危ないだけであんま楽しくないかも
695ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 21:32:24.60ID:FieTzemo >>693
ナイトライドで信貴山に登ったらイノシシと対峙したわ。あと帰りも下りでイノシシが飛び出してきてしばらく並走になったので、それ以来怖くて行かなくなった。
ナイトライドで信貴山に登ったらイノシシと対峙したわ。あと帰りも下りでイノシシが飛び出してきてしばらく並走になったので、それ以来怖くて行かなくなった。
696ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 22:12:21.20ID:GdeZMFPv >>695
食っちまえばよかったのに
食っちまえばよかったのに
697ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 06:13:37.34ID:gW58LL2u >>693
チソコに蛍光塗料濡れ!
チソコに蛍光塗料濡れ!
698ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 06:23:12.85ID:t5aGOBHg 昨日雨の中滝畑ダム行きました。
風邪ひいて吐きそうです。
風邪ひいて吐きそうです。
699ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 06:51:19.03ID:+NdJ33ns 大坂の奴らってなんであんなに道避けないんだろうな
俺様が一番なんだ!ナメられたら終わりなのよ!って感じなのかね
事故ってるの見かけると少しは譲り合いの精神持てよwって思うわ
俺様が一番なんだ!ナメられたら終わりなのよ!って感じなのかね
事故ってるの見かけると少しは譲り合いの精神持てよwって思うわ
700ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 06:53:58.48ID:TShCnfVn もっと言ってやってくれ
701ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 07:56:03.11ID:gTjQBFCH >>698
それは風邪ではありません。コロナです
それは風邪ではありません。コロナです
702ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 09:15:59.21ID:ldQoGigV 明日は1時間20分の距離を走る予定だわ
703ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 14:44:41.92ID:Z27qQXZq 毛馬閘門で六甲に沈む夕日見て感傷に浸ってるハゲおるな
704ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 15:42:49.64ID:gTjQBFCH そりゃ、毛 とか もうこん とか、ハゲにはありがたい聖地だからだろ
705ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 17:54:40.11ID:0UvEGnx1 ゴリラゲイ雨が降って外出できん
706ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 19:05:27.98ID:W6sA+VeI チンポッポー\(^o^)/
707ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 20:39:18.05ID:kzhizEfR 福島あたりから靱公園南下してって関空らへんまで行こうと思ったら
堺過ぎて204と26にルート分かれると思うんだけどどっちが走りやすいかな。206?
堺過ぎて204と26にルート分かれると思うんだけどどっちが走りやすいかな。206?
708ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 20:46:00.17ID:0UvEGnx1 >>707
北からウエパ本店行くのに26使うが路駐が多い印象
あと交差点で左折専用もあるから
上手く直進できない人には難しいかな
204はよくわからない
もし俺が慣れてない道を進む場合はgooglemapで徒歩モードにしてぼちぼちと行くかな
北からウエパ本店行くのに26使うが路駐が多い印象
あと交差点で左折専用もあるから
上手く直進できない人には難しいかな
204はよくわからない
もし俺が慣れてない道を進む場合はgooglemapで徒歩モードにしてぼちぼちと行くかな
709ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 21:01:23.73ID:yA6TI4tO710ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 22:38:23.06ID:kzhizEfR おk204で検討する~
711ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 23:17:36.87ID:0UvEGnx1 ググルマップでチャリ選択すると204号
徒歩だと204号と付かず離れずな紀州街道
スピード出したいなら204号が良さそうだね
徒歩だと204号と付かず離れずな紀州街道
スピード出したいなら204号が良さそうだね
712ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 01:36:17.79ID:70e+0rI9 俺は関東民だが、関西はサイクリングコース沿いに観光するところがあっていいな
埼玉東京は荒川CRがあるが特に見どころがない
また淀川・桂川CR走りたいわ
埼玉東京は荒川CRがあるが特に見どころがない
また淀川・桂川CR走りたいわ
713ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 06:39:53.15ID:F0iTtqzV ウホッ!!!
714ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 06:47:13.28ID:UflQwNq9 おまいらのモチベ何?
俺は大阪市なんてチャリで走ったら目立つからという理由で出かける気起きない
俺は大阪市なんてチャリで走ったら目立つからという理由で出かける気起きない
715ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 08:01:21.33ID:dOxP5Vi8 >>714
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ姿でお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ姿でお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!
716ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 09:23:27.08ID:7xgna/uc >>712
多摩川サイクリングロードを羽村まで走れば、玉川兄弟の像があるじゃないか!
多摩川サイクリングロードを羽村まで走れば、玉川兄弟の像があるじゃないか!
717ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 09:24:56.61ID:wiu/xBat >>712
自転車乗るなら桂川に行かずに木津川のほうがお勧めやでー
自転車乗るなら桂川に行かずに木津川のほうがお勧めやでー
718ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 10:07:42.10ID:MQ7mTasF 俺のアナルは回鍋肉
719ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 10:12:42.69ID:4+odDRTA 光明池行ってくる
720ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 10:37:32.44ID:PESDLKBo 免許の更新?
721ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 12:11:52.65ID:OrLcUVoN722ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 12:25:36.74ID:sY7vhY+f723ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 15:07:20.25ID:o7tmxJwt724ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 16:01:25.42ID:AVqzgA/E725ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 17:17:17.18ID:fko//cj7 204のが道細いのにトラック多いのか…サイテーじゃねーか
726ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 17:18:35.15ID:lSBXwNUF 府道30号とかどう?
自分はこの道1択なんだが…。
自分はこの道1択なんだが…。
727ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 17:52:05.12ID:OrLcUVoN 高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変にルート選びをすれば問題無い
私の計画は完璧である
私の計画は完璧である
728ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 17:54:28.65ID:4UM997Gy 堺のフェニックス通り中央環状線以南は泉州紀州で非大阪感覚
摂津の国伊丹尼崎西宮の方が大阪っぽい
摂津の国伊丹尼崎西宮の方が大阪っぽい
729ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 17:56:46.10ID:CGs0QkC2 >>727
どっかの准将閣下ですか?
どっかの准将閣下ですか?
730ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 18:08:32.43ID:4+odDRTA 明日は目的地決めずに南河内の僻地の集落廻ってみようかな
731ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 18:11:50.22ID:/Oj8lpvd >>730
千早赤坂村のどこかにちょっとした棚田があったよ
千早赤坂村のどこかにちょっとした棚田があったよ
732ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 18:14:45.61ID:4+odDRTA733ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 18:20:53.88ID:n4gJsFCw シルベストてプリンス買ったばかりだけど
売れ残ってた型落ちFX2台も売れてた
昨日ガーミン830も買った
大阪でプリンス新車走ってて
見た目がプロで走りが赤ちゃんだったら俺様だ
よろしくな
売れ残ってた型落ちFX2台も売れてた
昨日ガーミン830も買った
大阪でプリンス新車走ってて
見た目がプロで走りが赤ちゃんだったら俺様だ
よろしくな
734ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 18:22:45.25ID:4UM997Gy 兵庫県川西市のはるか奥に位置する能勢の人も大阪人の自覚無いだろうな
735ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 18:32:05.20ID:4+odDRTA 能勢町は流石に遠いな
林間学校で行ったから自力で行くのは興味あるけど
輪行無しでは無理だろうな
林間学校で行ったから自力で行くのは興味あるけど
輪行無しでは無理だろうな
736ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 18:34:09.30ID:4+odDRTA しかし高野山と同じぐらいの距離か
ギリ行ける距離
ギリ行ける距離
737ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 18:57:49.22ID:1phAHbIp >>723
ここはハッテン場ですか?
ここはハッテン場ですか?
738ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 19:05:00.35ID:+eDQdSDr 滝畑ダムに一緒にクワガタ採り行こうぜ
739ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 19:19:17.94ID:5kipWDXq 能勢町って大阪城から45から46キロ
そんなでも無さそうだけど標高とかやばいとこあるの?
そんなでも無さそうだけど標高とかやばいとこあるの?
740ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 19:25:42.12ID:m685H607 能勢はアップダウンがそこそこある程度で、登り慣れてるなら標高や斜度的にやばいところはないと思う
例えば勝尾寺経由で香らん珈ろん行くにしても、妙見山のとこの野間峠通っても妙見山自体は登らんでいいし
例えば勝尾寺経由で香らん珈ろん行くにしても、妙見山のとこの野間峠通っても妙見山自体は登らんでいいし
741ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 19:34:09.18ID:/Oj8lpvd 妙見山行く手前の423号がちょっとトラックが怖い
742ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 19:48:54.01ID:A+kwt+9Z 池田から走るとセメント工場往復のダンプが危ないけど、
勝尾寺〜高山から野間に抜けるなら423を通るのは僅か
勝尾寺〜高山から野間に抜けるなら423を通るのは僅か
743ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 20:07:54.62ID:SoJ/LjQR >>723
本当にあるんだね
本当にあるんだね
744ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 21:18:26.35ID:PESDLKBo 河南の方の千早川にボディーソープ900L流れたって。
745ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 21:50:48.64ID:4+odDRTA746ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 22:53:21.88ID:E46bR9TT 島田紳助が能瀬に住んでたころ
円広志が自転車で来たって話してたんだけど
どんな自転車でどのルートだったんだろう
円広志が自転車で来たって話してたんだけど
どんな自転車でどのルートだったんだろう
747ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 07:29:50.22ID:ICRTMHoX 今日は雨大丈夫かな
748ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 08:06:05.34ID:ozIbmjxE >>737
俺のアナルはゴルバチョフ
俺のアナルはゴルバチョフ
749ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 13:07:53.79ID:ICRTMHoX 今日も半分過ぎちゃったから明日にしよう
750ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 16:12:21.67ID:ICRTMHoX 明日はめちゃくちゃ早く出て
朝の山の風景とか撮ってみようかな
3時に出るとかどうよ
朝の山の風景とか撮ってみようかな
3時に出るとかどうよ
751ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 16:14:45.73ID:RTYtt1aD 誰に聞いてんの
752ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 20:34:17.49ID:J+QEBhce モホッ!!!!
753ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 21:13:19.24ID:VaodG9pV ざんねーん
明日は雨
明日は雨
754ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 21:30:11.36ID:ICRTMHoX 昼までに帰ればええんとちゃうか
755ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 22:02:37.12ID:ICRTMHoX 昼から雨雲が微妙にカスる
どう転ぶか分からんので50%なんだな
どう転ぶか分からんので50%なんだな
756ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 01:23:06.91ID:5cvTzPh4 ワシラ毛ジラミじゃーい!
757ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 06:35:41.28ID:q4pc+PE5758ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 06:46:06.50ID:Tk20KApW759ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 08:02:42.48ID:f7/nl984 10年前はサイコンやライト類は全てキャットアイで揃えてたのになぁ…
760ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 10:27:48.09ID:cqjde+8N >>757
貴方の路駐チャリ頂きます!
貴方の路駐チャリ頂きます!
761ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 10:55:52.20ID:q4pc+PE5 なんとか雨に降られずに済んだ
ロードバイク集団に出くわしたけど何かの大会?
ぼっちクロスには分からない
ロードバイク集団に出くわしたけど何かの大会?
ぼっちクロスには分からない
762ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 11:06:15.05ID:N+BqyR4E もう昼前だった曇りだが風があるな
明日のカンカン照り日みたいだから明日走るかの
明日のカンカン照り日みたいだから明日走るかの
763ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 11:33:53.83ID:cqjde+8N 今日は晴れでしょ?
764ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 12:17:11.52ID:q4pc+PE5 朝5時から約75km走りました
765ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 15:20:41.13ID:w/BbgWeW 全然降らないじゃないか!
充分、走りに行けたなあ
充分、走りに行けたなあ
766ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 16:21:46.78ID:K592ZYmh 今日は夏を感じさせる
そんな一日でした
そんな一日でした
767ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 16:29:09.82ID:mrcDHGSw 神様は雨降りそうでも乗りたがる大馬鹿の為に雨を抑えてくれたのさ
768ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 17:04:34.58ID:ufN2ySXR どうせゴリラゲイ雨にあうんだろと思って雨具を持ってきたら途中から日が射しまくってきつい
769ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 17:26:04.92ID:mrcDHGSw モバイルバッテリー意外に重たい説
770ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 18:01:33.56ID:pvit3wNz 大阪人に最適なサイクリングコースは明日香
石舞台駐車場に停めて車にサイクリングに本来不要な
スマホもサイコンも置いて走ると新たな世界が広がる
石舞台駐車場に停めて車にサイクリングに本来不要な
スマホもサイコンも置いて走ると新たな世界が広がる
771ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 18:07:00.19ID:mrcDHGSw 暗峠はそんなにキツイのか?
集落の道の方が超激坂でキツイ気がするが
あれで心折られたし
集落の道の方が超激坂でキツイ気がするが
あれで心折られたし
772ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 19:05:27.69ID:JUa39v40773ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 19:19:34.07ID:cqjde+8N 走ってきた
この位の曇り空が丁度いい
この位の曇り空が丁度いい
774ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 19:20:39.74ID:cqjde+8N775ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 19:25:02.21ID:mrcDHGSw776ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 19:26:24.52ID:mrcDHGSw777ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 19:37:44.02ID:cqjde+8N >>776
私有地である畑の管理道とかあぜ道案内するGoogleMapマジ怖い
先の方でチャリでは進めないような道に繋がっていて戻るんだけど
なんでこんな道がルートとして用意されてるんだろうね
私有地のあぜ道は本当にあかん
他にも駐車場から案内される私道がだったり
普段チェーン掛かって通れない道とか
いろいろと困る
私有地である畑の管理道とかあぜ道案内するGoogleMapマジ怖い
先の方でチャリでは進めないような道に繋がっていて戻るんだけど
なんでこんな道がルートとして用意されてるんだろうね
私有地のあぜ道は本当にあかん
他にも駐車場から案内される私道がだったり
普段チェーン掛かって通れない道とか
いろいろと困る
778ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 20:04:13.78ID:5UHJoX/h グーグルマップで道案内なんてさせるからや
779ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 20:14:15.23ID:QrwaDYyl チソポッポー(*`ω´*)
780ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 20:15:49.80ID:gAPgdP3u googleは何年か前から泥スマのGPSで拾ったデータを反映させてるからな
農家の人がスマホ持って歩いた道も登録されてるわ
農家の人がスマホ持って歩いた道も登録されてるわ
781ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 20:29:50.94ID:PyHKo9da Googleマップのクチコミに書き込みたくなってきたんだが、クチコミ用のアカウントって作れる?
外出先でせっかく行った場所を評価しないのはもったいない気がしてきた
外出先でせっかく行った場所を評価しないのはもったいない気がしてきた
782ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 21:13:36.17ID:mrcDHGSw783ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 21:33:30.65ID:j+gz6EFZ >>757
うちもこの前見かけて、身近にあったとはと驚いた。
うちもこの前見かけて、身近にあったとはと驚いた。
784ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 22:04:06.55ID:cqjde+8N >>781
スマホのGmailアカウントでそのまま使える
スマホのGmailアカウントでそのまま使える
785ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 23:36:20.05ID:O8vKYjAp >>781
gmail20個くらいあるけど別々のアカウントで書き込みできるし評価もできるしマイナスも押せるしやりたい放題や
gmail20個くらいあるけど別々のアカウントで書き込みできるし評価もできるしマイナスも押せるしやりたい放題や
786ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 00:32:01.69ID:1LN+wod6 オナニストたちの宴
787ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 00:39:45.09ID:MfXltP3h 先日の週刊雨予報だと連日曇のち雨だったのに
全然降らんな
今日も曇り予報だ
全然降らんな
今日も曇り予報だ
788ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 08:15:03.87ID:W3AoQ++R さてそろそろコキコキ出かける
789ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 08:33:41.27ID:HHRLPkfi 今日はチェーン磨きや道具買い出しに使うよ
どうしても走るのを優先してしまって
欲しい道具とか放置してしまう
どうしても走るのを優先してしまって
欲しい道具とか放置してしまう
790ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 09:15:13.09ID:KcjqWvGJ 筋トレして身体中痛いよ
今日は外出せずに身体を労ってオ○ニーするわ
今日は外出せずに身体を労ってオ○ニーするわ
791ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 09:47:35.21ID:HHRLPkfi Q.ヒルクライム乗ってれば筋肉付くのに筋トレ要る?
792ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 10:14:11.81ID:QhLW8E+w >>791
学校の勉強だけやってれば十分なのに塾や家庭教師必要なの?
学校の勉強だけやってれば十分なのに塾や家庭教師必要なの?
793ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 11:04:26.75ID:RuNQnG22 わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ姿でお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!
794ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 11:10:49.04ID:5JCI/xZ5 ヤニカス多いんだけどなにこれ最近急に湧き出した
795ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 11:11:04.53ID:kqlX+48J796ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 11:14:53.67ID:Ie3DM8E5 >>795
アスペルガーは話の流れが理解できないんだな
アスペルガーは話の流れが理解できないんだな
797ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 11:50:10.99ID:HHRLPkfi 筋トレって変な筋肉付いて重くなるだけだから
結局損だと思う
結局損だと思う
798ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 12:00:24.91ID:KcjqWvGJ チャリだけ乗ってると骨粗鬆症のリスクだってよ。
ジョギングや筋トレなどの負荷が骨には必要なんだとさ。
転がり続けるためには筋トレはいいんじゃねーの?
ジョギングや筋トレなどの負荷が骨には必要なんだとさ。
転がり続けるためには筋トレはいいんじゃねーの?
799ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 14:48:34.32ID:Q09c3bQ3 気分が乗ると100行けるが、暑さ、強風などでしんどいと感じると30くらいが精神的に限界だな。
800ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 14:52:23.11ID:83TUDQIe 昨日 美ヶ原のヒルクラコースを試走して不完全燃焼。
今日は暗峠を登ってみた。シーズンベストに1秒足りず、またも不完全燃焼。
もう走れません・・・
今日は暗峠を登ってみた。シーズンベストに1秒足りず、またも不完全燃焼。
もう走れません・・・
801ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 14:55:45.32ID:HHRLPkfi >>798
筋トレってやり方考えないとボディビルダーみたいな筋肉付けるだけになる
もちろん筋肉なんてたんぱく質が重要でそうそう付くもんじゃないが
世に出回ってる筋トレ方法はプラスにはならないと思う
種目に合わせるならやはり自転車に近い方法をやるのが近道だ
筋トレってやり方考えないとボディビルダーみたいな筋肉付けるだけになる
もちろん筋肉なんてたんぱく質が重要でそうそう付くもんじゃないが
世に出回ってる筋トレ方法はプラスにはならないと思う
種目に合わせるならやはり自転車に近い方法をやるのが近道だ
802ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 18:45:11.69ID:QhLW8E+w >>801
やり方考えずに行う筋トレってあるの?
それにさ自重トレだと筋肉太り基本的にないから問題ない
上半身の筋肉を筋トレ周に2回しただけでロードバイクの乗車姿勢が安定してパワー逃げなくなる
とはいえレース前提の人以外はどうでも良いよ
気にすんな
やり方考えずに行う筋トレってあるの?
それにさ自重トレだと筋肉太り基本的にないから問題ない
上半身の筋肉を筋トレ周に2回しただけでロードバイクの乗車姿勢が安定してパワー逃げなくなる
とはいえレース前提の人以外はどうでも良いよ
気にすんな
803ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 20:18:22.12ID:ktnJu3p0 毛馬から嵐山まで行って一泊して帰ろうと思ってますが、おすすめのホテルありますか?
804ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 20:38:18.80ID:PQiGyAd5 河原で野宿、それが男のロマンなのさ
805ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 20:49:43.33ID:QhLW8E+w ホテル検索すりゃーいんちゃうの?
806ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 23:04:24.65ID:I5XLa0ej むかし道明寺の玉手橋でよく野宿したわ
寝てる間に増水して流されそうになったで(笑)
寝てる間に増水して流されそうになったで(笑)
807ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 23:14:11.01ID:kqlX+48J 信貴山、朝護孫子寺まで大和川から金山彦神社183号線で登ったのですが、フロントシングル36Tリア32T、ギア比1.125、車体は10kg弱で途中休憩や歩きしなければ登れませんでした。
これはかなり貧脚、スタミナ不足の方でしょうか?デブではありません。
これはかなり貧脚、スタミナ不足の方でしょうか?デブではありません。
808ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 23:48:07.88ID:QhLW8E+w 成仏してください
809ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 00:02:25.39ID:bo+PAK56 >>804
カニ噛まれちゃう
カニ噛まれちゃう
810ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 00:21:07.36ID:AByUJVKG >>807
わっしょい!わっしょい!わっしょい!フンドシ一丁で全裸で踊る!わしら岸和田男尻祭りじゃーい!
わっしょい!わっしょい!わっしょい!フンドシ一丁で全裸で踊る!わしら岸和田男尻祭りじゃーい!
811ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 06:04:58.65ID:rH55mHpN ドピュッ
812ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 07:58:53.30ID:fiAl+BEo813ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 08:01:11.84ID:fiAl+BEo 途中で送信された
早く登ろうとせず自分のペースを維持する
座ったままで肘を軽く曲げて
足の踏む力で上半身を起こし続ける
早く登ろうとせず自分のペースを維持する
座ったままで肘を軽く曲げて
足の踏む力で上半身を起こし続ける
814ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 08:14:36.30ID:5TdbBcat 183号線て青谷やん
20%近い激坂だから通常のヒルクライムと違うし、足着いても別に普通だと思う
それよりあそこは車もそれなりに通るから、フラフラ蛇行するレベルなら危ないから行かない方がいい
あそこは812の言う時速8~10kmで登れるような坂やないで
20%近い激坂だから通常のヒルクライムと違うし、足着いても別に普通だと思う
それよりあそこは車もそれなりに通るから、フラフラ蛇行するレベルなら危ないから行かない方がいい
あそこは812の言う時速8~10kmで登れるような坂やないで
815ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 10:00:32.27ID:smH3lH2B 奈良方面に向かうなら青谷さけて行ける
816ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 10:22:17.73ID:1XdvO7pT 貧脚デブ関係なく人にはそれぞれの負荷があるから無理はしないことだな
そして可能ならハートレートセンサー付けてほしい
過負荷掛かったら普段出ないような心拍数出るからね
側庭はスマホと無料のスマホフィットネスアプリで行けます
スピードや走ったルートも記録されるので継続する楽しみにもなるかと思います
そして可能ならハートレートセンサー付けてほしい
過負荷掛かったら普段出ないような心拍数出るからね
側庭はスマホと無料のスマホフィットネスアプリで行けます
スピードや走ったルートも記録されるので継続する楽しみにもなるかと思います
817ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 10:25:13.53ID:1XdvO7pT >>816
側庭= 測定
側庭= 測定
818ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 11:25:02.43ID:CbPAzJaz どうやればそういう変換になるんやw
819ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 11:41:48.11ID:Y6WJOI6I 豪邸住まいなのだろう。
820ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 11:53:33.59ID:qPof+xMW ワシは側庭より、側室が欲しい
821ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 12:34:22.99ID:xLy/9zi3 >>820
正室もおらんくせにw
正室もおらんくせにw
822ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 19:04:52.94ID:7ey/qQQh823ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 19:10:35.44ID:5w9Jp9pp やだわー
なんだか栗の花臭い
なんだか栗の花臭い
824ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 19:55:58.81ID:eGGAWEyK 街中に栗の木を植えるやつは公然わいせつ罪だと思う
栗農園だけにしろ
栗農園だけにしろ
825ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 20:24:10.99ID:fiAl+BEo 雨予報ばかりだったのに意外に雨降らんな
826ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 20:26:22.88ID:UXNwtOkl >>809
ABCの海岸で~♪
ABCの海岸で~♪
827ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 21:13:05.09ID:FHSkBcVx ABCならわかるんだけど
それはイヤですXYZ おやめになって〜♪
それはイヤですXYZ おやめになって〜♪
828ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 21:33:41.53ID:rTR3y5dC >>824
大阪城のピース大阪の横がすげ〜栗の木の匂いするわ
大阪城のピース大阪の横がすげ〜栗の木の匂いするわ
829ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 21:33:55.48ID:AByUJVKG >>822
俺のチンポしこってくれ!
俺のチンポしこってくれ!
830ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 22:53:17.72ID:inDrlbY5 ほんなら捨てアドさらせや
それもできんビビリか
それもできんビビリか
831ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 22:57:07.10ID:+1KpzbFo 流石に荒らしに乗せられすぎ
俺反省
自転車スレ荒らしの相手はするなよ
俺反省
自転車スレ荒らしの相手はするなよ
832ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 01:37:33.41ID:8EKD4hPB >>831
そんな俺らは聖オナニスト同盟
そんな俺らは聖オナニスト同盟
833ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 05:15:41.16ID:iuJ/vQHm 鶴見の方から479号を北上して尼崎に抜けようとしたんだけど吹田駅のところでえらい目に遭った
あんなのわかんねーよ
あんなのわかんねーよ
834ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 06:50:51.22ID:8yD0ewWm 今日雨降ってる?
835ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 07:01:45.14ID:Mgp4BUCM >>834
もうすぐ降りだすから、早めに戻ってきた
もうすぐ降りだすから、早めに戻ってきた
836ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 07:48:17.80ID:8yD0ewWm837ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 08:36:37.93ID:ZDyk3pga 今日は雨や
838ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 09:11:07.48ID:X17AQxgE >>833
①阪急吹田駅南口を自転車降りて歩いて抜けて市役所の裏に出てから479号線に戻る
②479号線の高架下を少し走って右にカーブした直後に路地に左折、突き当りを左折、阪急千里線の踏切を渡って吹田文化会館の突き当りを左折、吹田市役所を左に見ながら直進して479号線に戻る
①か②のどちらかでどうぞ
①阪急吹田駅南口を自転車降りて歩いて抜けて市役所の裏に出てから479号線に戻る
②479号線の高架下を少し走って右にカーブした直後に路地に左折、突き当りを左折、阪急千里線の踏切を渡って吹田文化会館の突き当りを左折、吹田市役所を左に見ながら直進して479号線に戻る
①か②のどちらかでどうぞ
839ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 12:39:39.98ID:Vhrtj0eL840ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 12:49:44.46ID:X17AQxgE841ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 14:42:24.03ID:YXs7UeNY >>830
チンポッポー(*^^*)
チンポッポー(*^^*)
842ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 20:16:25.35ID:fDI7cD28 セルフフェラしとけボケ
843ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 21:40:49.67ID:498YjBBN 腰から下をコンクリートで固めて一生そのままでいいと思うわ
844ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 08:52:11.29ID:1tAiyVba >>838
何度か同じように吹田駅あたりを通過したことあるけど吹田浜田踏切渡るか手前の14号で阪急くぐってから、住宅街ど真ん中にある地下通路からライフ前、てな感じでしたわ
入り口わかりにくい
https://goo.gl/maps/wiR3j2AfjFWrTGwY8
何度か同じように吹田駅あたりを通過したことあるけど吹田浜田踏切渡るか手前の14号で阪急くぐってから、住宅街ど真ん中にある地下通路からライフ前、てな感じでしたわ
入り口わかりにくい
https://goo.gl/maps/wiR3j2AfjFWrTGwY8
845ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 10:48:35.64ID:91O7z4c9 吹田簡易裁判所からのルートですね
あそこは住宅街で目印になるものないからお勧めしなかった
あと地下道くぐるときにシティサイクルだとサドルあげてたら頭うっちゃうから注意
あそこは住宅街で目印になるものないからお勧めしなかった
あと地下道くぐるときにシティサイクルだとサドルあげてたら頭うっちゃうから注意
846ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 13:34:01.85ID:zJb7iVbQ 地下道くぐる前に左の線路踏切超えれば良いだけなんだが
ルート確認しながら走らない人には難しいんやな
ルート確認しながら走らない人には難しいんやな
847ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 19:23:07.03ID:hpUTIuW9 わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ姿でお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!
848ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 19:27:23.01ID:YUFpIlBV 自転車すれ違う時の挨拶あれば良いのにな
バイク乗りだと手を振るらしい
バイク乗りだと手を振るらしい
849ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 19:38:02.69ID:UISliFAR チャリでも手を振れば返してくれる
外人がいたら手のひら出してタッチもあるで
引っ込み思案じゃなきゃやってみよう
外人がいたら手のひら出してタッチもあるで
引っ込み思案じゃなきゃやってみよう
850ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 21:07:21.50ID:LzEMufln 山登ってたら普通に挨拶するで
街中だとせんな
街中だとせんな
851ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 21:57:55.34ID:pREBx5Vo >>848
すれ違う時は挨拶するって上の人達に昔習った。サイクリングロード意外では軽く声出すか頭下げてるよ。淀川とかみんな全くしぃひんから感じ悪いし苛つく。
すれ違う時は挨拶するって上の人達に昔習った。サイクリングロード意外では軽く声出すか頭下げてるよ。淀川とかみんな全くしぃひんから感じ悪いし苛つく。
852ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 22:07:00.71ID:/1pgr3V3 淀川は歩行者も含めて人が多すぎるてヘッドバンキングになるからでは
853ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 22:12:54.25ID:1VxtyTWa 淀川のローディなんて車止めですれ違う時に待ってやっても会釈すらしない人が多い
クロスやママチャリの人は会釈する人多い
ロードで淀川走ってる時は車止め以外で会釈しないな
クロスやママチャリの人は会釈する人多い
ロードで淀川走ってる時は車止め以外で会釈しないな
854ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 22:14:07.81ID:ajQCljC0 大阪自体挨拶してくれない人が多いから自分も自然と様子をうかがいながら挨拶するようになった。
855ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 22:42:36.25ID:+mBlBW2y 先日六甲山登ったけど、みんな挨拶してたよ。
追い抜かれる時も挨拶さてたなぁ。いい文化かなと思う
追い抜かれる時も挨拶さてたなぁ。いい文化かなと思う
856ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 22:56:38.52ID:HnD//McJ 天保山の上り下りでも挨拶しよるで
857ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 01:36:37.63ID:Ju5hSGEF ルンペンポーン
858ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 02:42:20.87ID:yd1z82aS 淀川CR平日に走ってるが大概の人が会釈交換するぞ
859ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 06:37:47.83ID:/l5cdIkU 誘ってるだけだろ
860ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 06:44:14.89ID:+/avcUgV 挨拶はされたこと無い。気付いてないだけかもしれんが
挨拶したいけど無視されたら哀しいと思ってしてない
その一歩が大事なんだろうが
淀川北側鳥飼~十三を月1くらいで走ってる
服は普段着
この前一輪車に乗った爺さん見かけた
タイヤ大きかった
何者だ?って聞こうと思ったけどちょっと急いでたから辞めた
今度見かけたら声かけてみる
挨拶したいけど無視されたら哀しいと思ってしてない
その一歩が大事なんだろうが
淀川北側鳥飼~十三を月1くらいで走ってる
服は普段着
この前一輪車に乗った爺さん見かけた
タイヤ大きかった
何者だ?って聞こうと思ったけどちょっと急いでたから辞めた
今度見かけたら声かけてみる
861ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 06:53:54.48ID:m0GM1YlK サンダルで長距離移動するのってどう思う?
862ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 06:58:21.37ID:mx/wZzm+ 10回挨拶すれば最低5回は帰ってくる
要するに2回に1回は挨拶帰ってくるんだ
軽く手を振るところから初めたら?
俺は頭動かすと乗り物酔いするので手を振る
要するに2回に1回は挨拶帰ってくるんだ
軽く手を振るところから初めたら?
俺は頭動かすと乗り物酔いするので手を振る
863ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 06:59:51.14ID:uA1YcllZ 挨拶はされりゃ返すけど自分からはしないな
関係ねーじゃん赤の他人が。ジジイかよ
関係ねーじゃん赤の他人が。ジジイかよ
864ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 07:08:29.77ID:3E9/o9nr アイサツガーアイサツガー言うやつは昭和30-50年生まれのボケ老人くらいのもの
865ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 07:21:25.21ID:JPCl4eQc866ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 09:54:48.66ID:fuFIBzXz 俺もパンとキムチの話スコ
また聞きたい
また聞きたい
867ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 09:58:41.95ID:2/ZXNENf >>864
チンポッポー(*^^*)
チンポッポー(*^^*)
868ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 14:11:52.79ID:harcfOj3 オチソポードピュッ
869ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 14:13:10.05ID:FWBF1NGc 豊中でも恐いことあるんやね
870ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 15:03:36.61ID:18NAWerw サイクルウェア着てる人だと大抵挨拶してくるし返すな
それ以外は半々ぐらいだけど、何となくある程度の価格帯ロード乗ってる人は挨拶するわ
ゴミみたいなのに乗ってるのは絶対返さないな
それ以外は半々ぐらいだけど、何となくある程度の価格帯ロード乗ってる人は挨拶するわ
ゴミみたいなのに乗ってるのは絶対返さないな
871ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 15:10:49.91ID:hMHvpSu2 >>870
一瞬で目利きできるなんてどこの業者の人?
一瞬で目利きできるなんてどこの業者の人?
872ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 15:13:12.20ID:mx/wZzm+ ゴミに乗ってる人だからよくわかるんじゃ無いの?
873ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 15:14:37.61ID:l5ENUYXp 俺か?
俺は情報通信業やで
俺は情報通信業やで
874ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 16:37:16.69ID:U3kQg0+t 俺はロード乗りには基本全員に会釈する
こっちが会釈するからだいたい返ってくる
クロス乗りにもたまに会釈するけど
文化がないからなのか
ん?知り合い?とキョトンとされる
こっちが会釈するからだいたい返ってくる
クロス乗りにもたまに会釈するけど
文化がないからなのか
ん?知り合い?とキョトンとされる
875ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 18:38:05.67ID:T8vpqWXp 確かにクロス乗りは挨拶する奴は皆無やな。こっちも挨拶しなくなったし。
ロード乗りの間だけなんかね
ロード乗りの間だけなんかね
876ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 19:39:16.03ID:hMHvpSu2 シンボルのヘルメット無いから信者になりきれん
877ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 20:24:50.20ID:+/avcUgV ワシは普段着で麦わら帽子だからガチ勢では無いな
ヘルメットは日陰ないから暑いし日焼けするし
ヘルメットは日陰ないから暑いし日焼けするし
878ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 20:40:52.38ID:dPOxlOhW >>881
海賊王か?
海賊王か?
879ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 22:15:39.80ID:LQCohoaA >>876
おいどんは皮被りベニスですだい
おいどんは皮被りベニスですだい
880ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 22:36:01.81ID:pTuMyFVi わっしはペニスの王子様じゃけえ、のう
881ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 22:51:37.16ID:OCj1AJOi オレは会釈されたら返すだけだがコロナで煩かった頃に大声で挨拶してくる奴には閉口した
882ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 22:58:32.27ID:acFfyV+X ノーマスクで声掛けは流石に今でもちょっと
883ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 23:14:47.68ID:+/avcUgV884ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 23:15:35.07ID:+/avcUgV885ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 08:50:47.12ID:8PaDpLHh >>883
おっちゃんとチョメチョメせえへんか?(;゜゜)へぇ
おっちゃんとチョメチョメせえへんか?(;゜゜)へぇ
886ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 10:36:18.28ID:bKmbzdb8 山城新伍かよ
887ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 11:45:55.95ID:DIOdCXGD 挨拶してくる奴は基本無視
気分の良い時は「気安く声 掛けんな」と言い放つことにしている
こちらは9割方 スルーされるけど 10回に一回くらい
「くぁwせdrftgyふじこlp;@」みないな反応する奴がいる
それがオモローで止められない
気分の良い時は「気安く声 掛けんな」と言い放つことにしている
こちらは9割方 スルーされるけど 10回に一回くらい
「くぁwせdrftgyふじこlp;@」みないな反応する奴がいる
それがオモローで止められない
888ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 12:31:40.33ID:5nQk7yLr 今日は天気だけど暑いな
明日は雨っぽい
どうしたものか
明日は雨っぽい
どうしたものか
889ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 12:41:35.07ID:6uhSH3Wv 走ってる相手気にするのって峠越えしてるときぐらいやろ。
河川敷のすれちがいていどであいさつなんかせーへんわ。
河川敷のすれちがいていどであいさつなんかせーへんわ。
890ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 14:10:33.01ID:XaBlumzT ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!
891ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 14:31:30.04ID:kAlocC/v 俺もよく淀川走ってると、おせーんだよバカがって挨拶されるぞ
892ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:16.08ID:a5CEC2Uo 千早口から岩湧山へ
緩やかな坂道だけで小川の側を通って影が多く気持ちいい
初スネークに遭遇でビビった
踏むとこだった
緩やかな坂道だけで小川の側を通って影が多く気持ちいい
初スネークに遭遇でビビった
踏むとこだった
893ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:54.31ID:VTYnjbQS 訂正
割と坂登り始めた
割と坂登り始めた
894ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 18:33:20.91ID:3Xgf2oO+ 確かに淀川は挨拶はあまりされないな。
六甲山や葡萄坂や金剛山とかのヒルクライムしてる時は、殆どの人が会釈してる。
六甲山や葡萄坂や金剛山とかのヒルクライムしてる時は、殆どの人が会釈してる。
895ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 20:39:18.36ID:81gp5jNO896ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:48.15ID:Zld6BtYo897ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 21:35:35.83ID:5nQk7yLr898ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:55.60ID:5nQk7yLr 千早口駅から岩湧山~滝畑ダムの間って思った以上に長いのな
その間、自動販売機一台も無いし
水分ヤバくなって焦ったし
全然、麓に辿り着かないわ
しかも自転車トラブルだもの
帰れて良かった
人に助けられた一日だったな・・・
その間、自動販売機一台も無いし
水分ヤバくなって焦ったし
全然、麓に辿り着かないわ
しかも自転車トラブルだもの
帰れて良かった
人に助けられた一日だったな・・・
899ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 21:48:19.62ID:IApaP+YZ900ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 21:57:41.79ID:k9Jxlbrt901ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 22:09:27.89ID:5nQk7yLr902ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 23:55:53.16ID:6vMOMylw903ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 08:00:27.59ID:3+fsqPfX 大泉緑地行くぞ!野良猫に餌あげなきゃ
904ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 08:22:40.51ID:4kofKrU4 大泉緑地は街中にあるのに無料バーベキュー場を設置してる奇特な公園
休日は人でごった返してるので
自転車で走行するのは結構厳しい
人が少ない時は周回するだけでも気持ちの良い場所だが
休日は人でごった返してるので
自転車で走行するのは結構厳しい
人が少ない時は周回するだけでも気持ちの良い場所だが
905ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 08:28:37.78ID:mU54mdoy ああやはり結局土日は晴れかぁ
予定あるので走れない勿体ないぢぇ
予定あるので走れない勿体ないぢぇ
906ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 08:41:03.51ID:/zroTaow おまいら普段どういう所を目的地にしてる?
山登る体力もないし大阪城みたいなとこも興味湧かないんだよな
山登る体力もないし大阪城みたいなとこも興味湧かないんだよな
907ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 08:48:55.24ID:4e4hgFc9 京都でしか売ってない好きな酒の販売所を求めて行くことはあるな。片道50kmのおつかいサイクリング。
908ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 09:36:44.84ID:4kofKrU4909ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 10:36:14.24ID:7RChg34R910ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 10:37:22.67ID:SMKfID5+ >>906
ど阿呆!チソコ丸出しでヨドバシカメラのチャリコーナーで試乗せんかい!儂らガチャピンとムックやろが!
ど阿呆!チソコ丸出しでヨドバシカメラのチャリコーナーで試乗せんかい!儂らガチャピンとムックやろが!
911ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 11:01:50.43ID:yPcx5kYz どこの公園でも爆走するのはだめでしょ
大阪城シティサイクルのスピードなら桜の季節とかでない限り普通に走れる
ローディではないのでわからないけど
森ノ宮から大阪城公園の道は車も少ないしメチャメチャスピード出せるんじゃない?
大阪城シティサイクルのスピードなら桜の季節とかでない限り普通に走れる
ローディではないのでわからないけど
森ノ宮から大阪城公園の道は車も少ないしメチャメチャスピード出せるんじゃない?
912ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 11:27:52.36ID:X4Pf5rvw913ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 12:13:59.49ID:+HE2TnF9 淀川左岸堤防上の酉島水門車止めから先は道幅広くて人が少なくて直線を爆走できる
914ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 12:18:56.03ID:M6TsVK/4915ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 12:34:56.66ID:fWKVslbW 結局、雨降るんだな
916ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 14:00:31.94ID:bER0zJx6 >>906
そらグルメスポットよ
そらグルメスポットよ
917ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 14:04:11.81ID:E37pDPhd 淀川ばっか走ってるけどメタルクワガタ待ってて貰ったりする時は確実に挨拶する
追い越す時とかすれ違いは自分からは挨拶しないけどされたら会釈くらいはするな
あと朝の6時から8時くらいは挨拶してくる人多いね
追い越す時とかすれ違いは自分からは挨拶しないけどされたら会釈くらいはするな
あと朝の6時から8時くらいは挨拶してくる人多いね
918ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 14:24:05.71ID:4kofKrU4 とにかく山が見たい
見てるだけで心が開放される
見てるだけで心が開放される
919ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 14:24:36.52ID:fcjvg/62 こんな雨降るとは想定外だわ
ほんっとこの時期天気予報アテにならないの困るわ~
ほんっとこの時期天気予報アテにならないの困るわ~
920ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 14:33:54.73ID:4kofKrU4 竜巻注意報出てるのであまり出ない方が良さそう
921ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 14:39:54.93ID:/CYKORKN 嵐を起こして全てを壊すの
922ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 14:54:19.12ID:0lPV9nnz 二段階右折の標識
923ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 15:00:14.13ID:2sbCPcFo 朝にはカケラもなかった雨雲が! 畜生!
いつでも輪行できる準備をしておいて良かったよ……
いつでも輪行できる準備をしておいて良かったよ……
924ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 15:06:01.47ID:U00CXv28 くっそ、京都まできてもうたのに何やねん
輪行で帰ろう・・・
輪行で帰ろう・・・
925ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 15:07:45.11ID:2sbCPcFo >>924
また袋持ってお越しやす
また袋持ってお越しやす
926ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 21:07:38.03ID:0lPV9nnz 夜に淀川左岸を走りたいんだけど、野犬が怖くて。
毛馬から枚方大橋間で、野犬は出没する?
毛馬から枚方大橋間で、野犬は出没する?
927ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 21:26:36.22ID:ZjOUaJTk928ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 21:40:56.94ID:RhEsqOQv >>926
野犬避けの装置が海外で売ってた。バイクや自転車に取り付けて、嫌がる音波で追い払うみたい。YouTubeに上がってたけど、装置のことより海外は町中でも自転車とかバイクに野犬が襲いかかって来ることに驚いたわ。
野犬避けの装置が海外で売ってた。バイクや自転車に取り付けて、嫌がる音波で追い払うみたい。YouTubeに上がってたけど、装置のことより海外は町中でも自転車とかバイクに野犬が襲いかかって来ることに驚いたわ。
929ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 21:52:12.08ID:M6TsVK/4 左岸って下り側を向いて左だよ
そっちに野犬いるの?
そっちに野犬いるの?
930ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 21:53:40.75ID:4kofKrU4 >>926
野犬ぐらい自転車で蹴散らせばいいじゃん
野犬ぐらい自転車で蹴散らせばいいじゃん
931ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 21:59:56.90ID:6xLV0plI 左岸も右岸も俺は野犬見たことないな
932ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 22:10:16.74ID:d6i3vvZx 右岸はちょこちょこ
左岸は城北公園の所で唸り声を上げながら走ってるのを一回だけ
俺は夜中の2時くらい以外で見たことはないかな
不安なら催涙スプレーでも持っとけば良いかもしれん
左岸は城北公園の所で唸り声を上げながら走ってるのを一回だけ
俺は夜中の2時くらい以外で見たことはないかな
不安なら催涙スプレーでも持っとけば良いかもしれん
933926
2022/06/25(土) 22:47:49.64ID:0lPV9nnz 皆さん、どうもありがとう。
夜の淀川は至るところに野犬が出没するというイメージがあったんだけど、特に左岸は大丈夫そうかな。
夜の淀川は至るところに野犬が出没するというイメージがあったんだけど、特に左岸は大丈夫そうかな。
934ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 03:01:26.82ID:DIJpFez0 >>930
おっちゃんの食料に何すんねんバカタレニダ
おっちゃんの食料に何すんねんバカタレニダ
935ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 03:04:55.66ID:QCsnLFYa いや俺は左岸で深夜に襲われたで
逆に右岸はない
もう夜中一人では走らん
逆に右岸はない
もう夜中一人では走らん
936ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 04:53:10.14ID:BdZHX/kB937ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 05:19:59.13ID:P+gavUvm 夜なんて車いないんだから車道でいいじゃん
暗い河川敷走る理由ってなに?
暗い河川敷走る理由ってなに?
938ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 05:46:57.97ID:qWpzhKa7 夜中の河川敷はステルスジョガーやウォーキングしてる人がゴロゴロ居て危険だから走らないな
939ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 08:25:45.51ID:KYak3W75 2年前に左岸を21時ころ散歩してたら連なってる犬4匹と堤防下から上に上がる斜めの狭い道ですれ違ったぞ。。
暗いから突然現れて肝冷えたが通り過ぎただけで何もなかった。1匹は止まって振り返ってこっち見てた気がするが無視。
元々は人間に飼われてたんだし人を襲う理由なんてないだろ?
2年前、右岸で吠えてる声が左岸まで響いて聞こえてきてた。
暗いから突然現れて肝冷えたが通り過ぎただけで何もなかった。1匹は止まって振り返ってこっち見てた気がするが無視。
元々は人間に飼われてたんだし人を襲う理由なんてないだろ?
2年前、右岸で吠えてる声が左岸まで響いて聞こえてきてた。
940ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 08:56:06.17ID:GpX5QqqO941ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 09:28:39.45ID:nERrKkSj 今日、お昼前後から暗峠を登ろうと思うけど誰か一緒に行かない?
集合はヒルクラスタート場所、近鉄の高架を峠側に越えた交差点。
今から11時まで反応待ちます。
集合はヒルクラスタート場所、近鉄の高架を峠側に越えた交差点。
今から11時まで反応待ちます。
942ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 09:57:49.12ID:KKlZfI15 やるなら午前10時まで
昼入ったら地獄の灼熱で無理
昼入ったら地獄の灼熱で無理
943941
2022/06/26(日) 10:18:40.69ID:nERrKkSj 午前11時までは反応待ちます。
当方、峠下まで30分ほどで到着ですので、オフ確定後は迅速に動けます。
スレ上で話するのが億劫な方は直接 現地にお越し下さい。
11時45分から正午まで、スタート地点で待機してみます。
>>942
アドバイスありがとうございます。
昨日の雨で地面が多く水分を含んでおり、
普段から走りこんでる人なら熱さは問題ないレベルだと思います。
当方、峠下まで30分ほどで到着ですので、オフ確定後は迅速に動けます。
スレ上で話するのが億劫な方は直接 現地にお越し下さい。
11時45分から正午まで、スタート地点で待機してみます。
>>942
アドバイスありがとうございます。
昨日の雨で地面が多く水分を含んでおり、
普段から走りこんでる人なら熱さは問題ないレベルだと思います。
944941
2022/06/26(日) 10:20:36.25ID:nERrKkSj 追記
11時までにスレ上で反応を頂けましたら、集合時間はオフ参加者さんの都合に合わせます。
11時までにスレ上で反応を頂けましたら、集合時間はオフ参加者さんの都合に合わせます。
945ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 10:22:41.31ID:lAHRjvfw 前日以前に予定しないと集まらないだろうな
オフって難しいもん
オフって難しいもん
946ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 10:45:16.25ID:dj7mujyG 遅しんどかったー
https://i.imgur.com/FOJlHPe.jpg
https://i.imgur.com/FOJlHPe.jpg
947ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 10:53:19.75ID:N6C3WOQF >>943
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ姿でお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻じゃーい!
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ姿でお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻じゃーい!
948941
2022/06/26(日) 11:09:37.09ID:nERrKkSj とりあえず暗峠ヒルクラスタート地点に向け発車します
949ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 11:17:38.54ID:92eviJ3y 昨日の雨では
いつものあの場所が淀川ドロンコロードじゃなくなってそうかの
いつものあの場所が淀川ドロンコロードじゃなくなってそうかの
950ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 11:43:14.40ID:gNU9JoCc951ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 11:46:49.55ID:4RgYl2ng952ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 11:54:00.85ID:qb1MwRfu953ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 12:16:28.00ID:KYak3W75954ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 12:57:02.51ID:qcvgic50 >>953
存在しないんじゃなくて確認されてないだけだよ
日本の飼い犬は必ずワクチン接種するから防げてるけど。
そもそも狂犬病ウイルスは犬だけじゃなく野生動物を宿主とするからキツネやコウモリ、アライグマなんかも保菌してる
野犬がそいつらに噛まれたり食ったりするとやばいよね
存在しないんじゃなくて確認されてないだけだよ
日本の飼い犬は必ずワクチン接種するから防げてるけど。
そもそも狂犬病ウイルスは犬だけじゃなく野生動物を宿主とするからキツネやコウモリ、アライグマなんかも保菌してる
野犬がそいつらに噛まれたり食ったりするとやばいよね
955ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 13:10:24.69ID:aEhUxgRV956ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 13:12:14.83ID:KKlZfI15957ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 13:54:43.39ID:PPB8tHa+ >>956
こんなバカが淀サイ走ってんなら野犬はとっとと噛んでやってくれw
こんなバカが淀サイ走ってんなら野犬はとっとと噛んでやってくれw
958ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 13:56:29.69ID:ILwvSjXj 湯沸し器かよ
959ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 14:09:46.92ID:GpX5QqqO >>956
狂犬病患者いるじゃねーかw
狂犬病患者いるじゃねーかw
960941
2022/06/26(日) 14:56:59.63ID:nERrKkSj961ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 19:43:32.73ID:KKlZfI15962ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 20:05:56.52ID:lAHRjvfw963ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 20:07:33.14ID:I1dVEbQR もう走るの大和川、石川
葡萄坂が、ええわ車止めも少ないし
土手の上を走るから景色も見えるし
淀川走ってたら、永遠と土手とグラウンドの
間走って息苦しくなってきたよ、
葡萄坂が、ええわ車止めも少ないし
土手の上を走るから景色も見えるし
淀川走ってたら、永遠と土手とグラウンドの
間走って息苦しくなってきたよ、
964ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 20:09:27.47ID:lAHRjvfw965ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 20:21:40.44ID:lNo1DW9r966ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 20:52:59.46ID:oRGP6zN7 俺もちょうど淀川と大和川の
中間あたりに住んでるけどやけど
南に行っちゃうな
中間あたりに住んでるけどやけど
南に行っちゃうな
967ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 20:58:52.26ID:ILwvSjXj ぶっちゃけ淀川走るより街中走った方が景色的にマシって思ったりするからな
968ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 21:39:13.36ID:ozN+Tj8y 松原に住んでると行きも帰りも大和川河川敷を通ると遠回りになる最悪な地形・・・・・
/ーーー\ こんな感じで弓状になってるからさ、、、
大阪市側が羨ましい
/ーーー\ こんな感じで弓状になってるからさ、、、
大阪市側が羨ましい
969ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 23:17:46.78ID:LNqygj2y 淀川って夜街灯ある?
970ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 23:49:24.61ID:AU1Im0t0 街灯はほとんど無い
真っ暗な中ステルスジョガーが突っ込んでくる
真っ暗な中ステルスジョガーが突っ込んでくる
971ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 23:58:04.86ID:I2d7t0DA わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ姿でヨドバシカメラ!ワシラ淀川花火大会じゃーい!
972ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 03:04:53.27ID:h1kAutIF すべってるで
973ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 07:18:06.07ID:dQfbWXz3 ドピュッドピュッ
974ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 07:25:51.52ID:9rZ3GHo9 >>968
長尾街道
長尾街道
975ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 16:04:52.95ID:bmqYinWi >>906
舞洲どうよ何もなくて走り易い
舞洲どうよ何もなくて走り易い
976ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 16:44:08.73ID:hCT4uAhb 街灯無しなら怖いよなぁ
977ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 19:07:59.28ID:9rZ3GHo9 石川沿いはもう飽きた
2ヶ月経たずに飽きた
2ヶ月経たずに飽きた
978ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 20:03:55.58ID:q2AapOq8 淀川に来なされや
ワシらと転がり続けようぜ
ワシらと転がり続けようぜ
979ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 20:17:25.40ID:3bhUGdoH 暑い
全然勃たん
ダラリンコちゃん
全然勃たん
ダラリンコちゃん
980ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 22:27:55.83ID:GGWASqFy 石川沿いって河川敷の下と車道の上どっち走ってる?
981ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 22:36:56.27ID:aKU2MyBn >>980
大和川合流地点(または合流地点手前の河南橋)から上流に向かって臥龍橋までは歩行者やらスケボーニキやらが多いので堤防のほうがいい
臥竜橋より上流方向の左岸堤防は舗装が悪すぎる
ポタリングペースなら河川敷でもいいけどね
大和川合流地点(または合流地点手前の河南橋)から上流に向かって臥龍橋までは歩行者やらスケボーニキやらが多いので堤防のほうがいい
臥竜橋より上流方向の左岸堤防は舗装が悪すぎる
ポタリングペースなら河川敷でもいいけどね
982ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 22:46:31.45ID:6UDtF4fS983ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 23:27:30.33ID:9rZ3GHo9 今から河内長野へ行って
暗闇の山の中を走行してみたいもんだ
やらないけど
暗闇の山の中を走行してみたいもんだ
やらないけど
984ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 23:35:29.02ID:aKU2MyBn >>983
石川ですら恐怖だぞ
石川ですら恐怖だぞ
985ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 00:10:41.90ID:kcBU2r6M >>946
北摂霊園チャリ禁止じゃないんか
北摂霊園チャリ禁止じゃないんか
986ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 00:38:07.19ID:Yui/7ZED987ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 06:11:44.58ID:b5Yx1L5m わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ姿でお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!
988ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 07:03:37.83ID:Q/jzU1Kn989ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 07:08:03.00ID:vLu/xaf4 俺夜に暗峠を降ったことがある。夕方から登り始めて、押し歩きなので思ったより時間がかかって日が落ちただけなんだが。
990ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 07:13:39.92ID:Q/jzU1Kn 暗峠は昔は心霊スポットと言われたもんだ
まあ今となっては心霊スポットなんて恐れるに足らないけど
山の環境そのものの方がよっぽど恐ろしく強い
まあ今となっては心霊スポットなんて恐れるに足らないけど
山の環境そのものの方がよっぽど恐ろしく強い
991ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 15:22:13.71ID:Xd8Ph40m 雄琴から河原町まで帰るのに山越えしたけど完全闇だったわ
木で月の光も届かないしライトが無ければ自分の身体も見えない位だった
木で月の光も届かないしライトが無ければ自分の身体も見えない位だった
992ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 17:22:11.89ID:pUOmxhwQ チャリでゴールデンゲート潜ったの!?
993ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 18:54:16.08ID:yzlPlwwl 流石にもうマスク外してる人多い?
こんなクソ暑いのにマスクとか茶番だよな?
でも顔の下半身終わってるからマスク外すの嫌だわ
こんなクソ暑いのにマスクとか茶番だよな?
でも顔の下半身終わってるからマスク外すの嫌だわ
994ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 18:58:33.00ID:GhrFkPoh 街中走る時は顎マスクにして人が多かったら着けてる
人通りが少なかったり車道とか夜遅くとかは普通に外してるよ
人通りが少なかったり車道とか夜遅くとかは普通に外してるよ
995ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 19:02:58.05ID:aQUiKFCE 大阪市内走っていると意外にも屋外でマスクをしている通行人は多いよ。
屋外で付ける付けないは自由だと思うし付けたいなら付けてればいいんじゃないの。
屋外で付ける付けないは自由だと思うし付けたいなら付けてればいいんじゃないの。
996ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 19:06:28.59ID:pUOmxhwQ 歩いてる時は俺も付けてる
997ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 19:27:02.07ID:Ar5VXKme マスクしてない奴は下着を付けてないのと同じだなんて言われてたけど
そもそも自転車海苔はノーパンですからねぇ (´・ω・`)
そもそも自転車海苔はノーパンですからねぇ (´・ω・`)
998ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 19:57:26.14ID:Xt23zSY+999ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 21:49:56.51ID:Q/jzU1Kn 次へ
1000ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 21:50:38.27ID:Q/jzU1Kn 大阪自転車部
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 20時間 32分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 20時間 32分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント [少考さん★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 大阪万博の目玉「からあげくん」、売上高が世界一になる [834922174]
- 「MBTI(性格診断)」が若者の間で流行ってるらしいけど、あれカルト宗教と同じじゃないの。 [237216734]
- 【訃報】すまん、こんな実質賃金低下、増税、物価高でも生きていられるの凄くないか [943688309]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【石破総理】このままだと時期総理は高市早苗だけどええの🙄 [993451824]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2