X

街の自転車屋専用スレ 135店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:43.88ID:CpC8xi9F
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 134店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639198098/
2ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:21:59.99ID:lyQvPzXe
1乙
2022/03/22(火) 16:12:58.58ID:7yJn8zqR
「対ロシア経済制裁」で100円ショップが絶滅する可能性(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/53f5475cfe0a84810b3760bb20e9c20462737af8
日本のダメージも甚大だ。
「小麦はウクライナとロシアで世界の3割を産出しているので、このままだとパンや麺類が高級食材となる可能性がある。
世界で危機的インフレが加速しているので、小売業界は仕入れが困難になり、経営が厳しくなると思います。
とくに量と安さで勝負する100円ショップは全滅するかもしれません。今後、このような状態が2〜3年は続きます」
2022/03/22(火) 17:36:51.30ID:Bv0zih8G
ウクライナ情勢が日本にもたらす「ジリ貧家計」、物価上昇率2%は余裕で達成? | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/299564
2022/03/22(火) 17:40:50.52ID:w/HClYuw
>>1
6ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 21:49:38.20ID:yBLBIwb8
パワーユニット随分小さくなったな
https://i.imgur.com/L55TvNX.jpg
7ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:58:23.09ID:HbDZTFR9
>>1

建てようと思ったけど、無理って言われたわ
8ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:15:38.06ID:yBLBIwb8
オレも自宅Wi-Fi駄目だったので
モバイルで建てたよ
2022/03/23(水) 04:51:16.98ID:xdZw7OF0
【為替】1ドル一時121円台 6年ぶり円安★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/
2022/03/23(水) 07:14:24.86ID:Cg56yVf+
海外通販@自転車板 Part158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647648764/47
酷い状況になってきてる
https://i.imgur.co%6D/lLbEtTV.jpg
海外通販だけじゃない。国内でも高騰する
2022/03/23(水) 09:11:16.61ID:CPQj3CYq
すみません質問させてください。
娘のオートライト自転車の前輪が自損事故で
曲がってしまったのですが、
オートライトではない普通の前輪を
この自転車の前輪に差し替える事は可能でしょうか?
普通の前輪のほうが安いし、ライトは
100均の電池式でいいかなと思っています。
12ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:41:20.32ID:sNkgOdsQ
春だというのに動きが悪いな。
稼がないと、税金払えない。。

なんか質問きてるな。
ホイール交換、サイズ合えば大丈夫。
2022/03/23(水) 09:42:56.33ID:bB3XbVnC
アナタの娘さんの命の価値が100円玉と天秤にかけられる程度のものなら、お好きにドーゾ
14ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 11:17:23.90ID:xKvfRX8Y
タップしてカートリッジで
(一時的でも)直らないかな
https://livedoor.blogimg.jp/shokoucycle/imgs/7/4/744440d5.jpg
15ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 11:20:02.43ID:kUwiGbgB
ダイソーのライトなんかただ点いてるだけの代物だぞ?
ましてや軽快っぽいし、ハンドルに取り付けただけではカゴに邪魔されて路面を照らさないし


そもそも子供の自転車の修理を出来るだけ安く済ませたいと書き込む自分が情けないと思わないのかよ?
16ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 11:34:04.74ID:/AQk0KFj
>>14
ワンの頭がもげたのかな?
同じ事例があって中側からタガネでワンに亀裂を入れて緩めた事はある
その後にタップでネジ立て直して新しいBB入れた
2022/03/23(水) 11:51:04.11ID:5OUbDmnE
>>14
修理はなるべくはやめにお願いします : 商店街の自転車屋 曙光輪業(shokou cycle)
http://blog.livedoor.jp/shokoucycle/archives/28409652.html
2022/03/23(水) 11:58:34.47ID:QwZNi7TR
>>13
まさにそれなー
19ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 13:28:51.88ID:UhBPlcKf
タチ交換頼まれて、チューブ外したら棒状のチューブ(分解しなくても交換できる)が
入っていた。初めて見たので記念にとっとく。
20ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 14:14:55.86ID:Id1zcd3r
>>15
実は娘には自転車を買い直していて、
前輪グニャったやつは誰も乗らない状態なんです。
ただこのまま捨てるのももったいないし
だったら自分の自転車が今無いので
この自転車を直して乗ろうかと思っています。
だから出来るだけお金をかけたくなくて、
普通の車輪をそのままはめられるのか分からず…
21ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 14:32:25.32ID:HCgBGaON
1を読んでもわからないなら教えてあげるけど
ここは質問スレではないよ
2022/03/23(水) 17:30:25.88ID:4vCwhjjh
>>19
俺も遭遇したことあるがパンクしたまま乗ったらしく
タイヤの中でものすごい捩れ様だったわ
普通のチューブの比ではない瘤状になってた
2022/03/24(木) 09:30:21.65ID:4crt6+1C
焦点:ロシア侵攻で遠のく低価格EV普及、原材料高騰が直撃 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-electric-vehicles-idJPKBN2L50D1
ウクライナで戦争が始まった影響で、7日にはニッケルとアルミニウムの価格が過去最高を更新した。
最大生産国のロシアからの輸出が途絶するのではないかとの不安が広がっているためだ。
リチウムも増大する需要に供給が追いつかず、価格は昨年末から2倍以上になった。
LGエナジーソリューションは、バッテリー製造コストの70%ないし80%は原材料が占めると明らかにしている。
バッテリーメーカーは昨年終盤にリチウムイオン単電池の販売価格を引き上げ始めたと述べた。
2022/03/24(木) 10:30:34.43ID:VQxLYfVT
半年でまた前回より大幅値上げ決まったらしいな。しょうがないけどさ
2022/03/24(木) 11:21:33.05ID:Y1GQITJ5
今年の年末あたりには、販売価格が倍くらいになってそうだ
26ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 12:03:29.72ID:PaJ9nUw7
古いカタログ持ってきてファビョル人増えそうw
27ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 12:52:05.96ID:Eb4LyjfM
買って2年めのミライースのバッテリーがあがった。
ロードサービスにアイドリングストップしてると、新車でも2年でダメになることが
多いと言われた。しかもアイドリングストップ車のバッテリーは高いと。
どこがエコなんだ。世の中おかしい。
28ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 13:19:00.10ID:xwaRtTlr
スレどころか板違いだが、イグニッション点火が頻繁になるとエンジンへの負担はより深刻化するからな
アイストで節約出来る燃料なんてたかが知れてるし


ほとんどの業界に言えることだが、新技術が必ずしも優れているとは限らないよ
29ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 15:17:40.72ID:MicBQvu+
>>27
バイクもそうw
ホンダの新車売って三ヶ月位で、何かかかり悪い気がする!って
アイドリング嘘ストップ止めてもらったらもうすっかり良くなったってw
あんな機能止めろよなw
2022/03/24(木) 16:25:18.07ID:e6cHqkSG
うちの営業車は古いからそういうのついてないのよね
31ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 18:54:16.20ID:RiobfW8c
最近は軽トラでもオートマが当たり前らしい
32ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 20:42:18.14ID:TIsfYTTR
店のトラックが故障して、知り合いの店のatの軽トラ借りた事あるけど、全然走らんかったわ
今のオートマ知らんけど、良い印象無いな
2022/03/25(金) 01:16:53.77ID:xR5Onucq
シマノ自転車博物館が3月25日に、大阪・堺区南向陽町に新しくオープンする。

いやいやそんなことより普通に部品用意してくれ
2022/03/25(金) 06:32:17.32ID:K4NGZXWJ
別に博物館作らなければ部品が出てくる訳でもないでしょ
35ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:46:57.74ID:OpPD5DiU
いま製造って全部海外なの?
国内メーカー向けに出荷厚めにするとかは無いんか?
36ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:17:06.96ID:PyYwiC0+
失敗作や売れなくてすぐやめたパーツとか展示するのか?
2022/03/25(金) 11:52:33.57ID:V73PNwan
>>33
同感
2022/03/25(金) 12:19:05.90ID:WwlA1VfR
>>33
シマノとしては増産したくても
現地の工員の確保が出来ないとか
生産分をシナの車体メーカー優先で納品してるとか
そう言う問題だと思うんだが
奴隷じゃないんだから労働を強制は出来ねぇし
これ以上どうしろって言うんだ?

自分の思い通りにならないからって
筋違いなイチャモン付けてるんじゃねぇよ
2022/03/25(金) 12:25:03.27ID:fpaMEaYg
脱リチウムでナトリウム電池が急浮上
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01992/00001/
Li価格は約1年半で16倍に
この動きの大きな背景にはやはり、Liの供給のひっ迫がある。
1年以上も高騰を続ける炭酸リチウム(Li2CO3)の価格は2022年3月初頭時点でついに2020年末の価格の16倍を超え、収束の気配はまだない。

鋼材高騰で異常事態 価格1.5倍、納期2倍
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01969/030800002/
2022/03/25(金) 12:27:43.37ID:1zQtvB3y
博物館と生産は別だし、俺らみたいにこっちの仕事したらあっちが手薄になる個人事業じゃないんだから(笑)
41ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:29:16.42ID:AP2w04Xb
>>33
もうちょっと気合入れて働きたいよな。第2次安倍政権になった2013年以降にまもなくだからもう10年近く寝てんだろ。日本国内の自転車業界って。
2022/03/25(金) 16:05:20.37ID:xR5Onucq
>>38
シナ?部品がどこに引っ張られてるかも知りもしないで
自分の思いなんてどうでもよいんだよ、必要なものがなくて困るのは誰なんだい?
2022/03/25(金) 17:25:38.87ID:El+DBZup
博物館が新しくなったのか
死ぬまでに見られるかな
旧施設は大昔に行った
2022/03/25(金) 20:41:35.77ID:JGNFw9ln
>>42
ならオマエがシマノの頬を札ビラで叩いて
パーツを仕入れて売れよなw

シマノはボランティアで企業経営してるんじゃねぇぞ
高く売れる相手を優先して商うのは当然だろうが
自分の思い通りにならないと火病を起こすガキだと
その程度の事も考えが及ばないのか?
45ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:27:48.89ID:JYTs1jku
製造側だと1回の注文で万単位だろうしね
それならシマノもそっち優先で卸すわな


春なのに昨日は全くダメだったな〜明日かな〜と構えていたけど、今日も芳しくない
そもそも出歩いている人が少ないわ
46ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:13:23.28ID:TCPS5Urg
安い中古車でさえ売れない。お客さんどこ行った?
47ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:34:27.66ID:9JCMoatV
https://pbs.twimg.com/media/FOrZZZCVcAkf8BV?format=jpg&;name=large

FIXスポークでも,ボスフリーだったら無理
48ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:55:35.59ID:vg75Ncgv
https://twitter.com/biltek_pluss/status/1506984702913224707
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
49ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 17:05:07.05ID:UA0A1ap7
同じく、全然売れない。
もう去年より悪いとか。。。
2022/03/26(土) 17:13:44.48ID:7/d6pEM8
誰もこねえ
雨降ってるとはいえ3月末にこんなのは初めて
2022/03/26(土) 17:48:28.27ID:Be72dbsY
>>46
【ママチャリ】軽快車総合スレ108【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640925286/788-
788 ツール・ド・名無しさん 2022/03/25(金) 21:34:47.92 ID:vVbk4qw6
最近後輪が波打ってるママチャリをよく見かける
修理すると高く付きそうだから壊れるまで使い倒す感じか

789 ツール・ド・名無しさん 2022/03/26(土) 08:05:00.42 ID:ylTY1DsF
スポークバッキバキ
フロントフォーク曲がってまともにハンドル切れないがまだイケる
52ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:25:44.14ID:URbWtD24
まあそういう不具合出てるのにまだ乗れるとか言ってるのはケンモだろうし、アイツらは命より金の方が大事だからな
ある意味拝金主義だよ
2022/03/27(日) 14:20:25.99ID:3zJ1qRVy
>>47
外装の後輪にFIXスポークを使うという発想は無かったわ
54ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:23:09.52ID:j47Lyfd+
ほんと去年の方が良かったな
今年は散々だな
55ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:06:36.69ID:b1lgKpIB
仕入れ少しおさえて正解だった。
情けないぐらい売れない。
来ても、安い中古自転車ばかり聞いてくる。
2022/03/28(月) 08:44:01.37ID:qp/Yb6oh
【電力小売り自由化】電気代4倍に…新電力の高騰で「廃業しかない」 福井の企業、切り替え先もなく [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648422170/
2022/03/28(月) 09:51:58.73ID:gN/MvKMq
【ママチャリ】軽快車総合スレ108【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640925286/837
837 ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 07:51:43.52 ID:twXIvcBb
SASARU | 自転車 お得に買い替えるなら「B車・キズ車」がおすすめ…新品が“半額以下”に
https://sasaru.media/article/media/20220328_001/

中古自転車屋さん アジア」に訪れると、入店からわずか10分で購入を決めたお客さんがいました。話を聞いてみると「決め手はやはり値段の安さ」とのこと。
男性客が購入したのは、通常3万円近くするものの、半額以下の13,200円で販売される新品の自転車です。

中古自転車屋さん アジアの小林 裕季さんは「今年のおすすめは『B車』や『キズ車』と呼ばれるもの。
製造過程で塗装に問題があり、一般的には流通しないものを大人用15台・子ども用50台新たに用意しました」といいます。
2022/03/28(月) 12:42:37.94ID:gkYdpU5u
>>14
一時的でよければ
カートリッジBBを突っ込んで
隙間にデブコン注入で固定か?
2022/03/28(月) 13:59:58.25ID:Nc9fkCE/
DIYなら知ったこっちゃ無いが、無理は無理って判断するのがプロだぜ。
60sage
垢版 |
2022/03/28(月) 14:18:50.27ID:rv+gEOpy
あるけばいい
2022/03/28(月) 16:18:39.88ID:gkYdpU5u
>>14
一時的でよければ
やりようあるだろ
2022/03/28(月) 17:03:32.29ID:O2OD1m72
ニッケル一時価格10倍に、3割ロシア企業産でEV電池に暗雲 | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06677/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06677/p1.jpg
2022/03/28(月) 18:45:16.27ID:gkYdpU5u
>>14
イモネジの穴を先に造っておくとよい
2022/03/28(月) 21:12:19.31ID:PAZma85y
一時的でいいなら、軽くタップ切ってワンねじ込んで溶接で肉盛りして固めてしまってはどうか
2022/03/28(月) 22:22:48.30ID:GeM40o2a
やっと営業終了
ブースが忙しすぎてクタクタですわ
66ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 15:17:59.60ID:ZIjZbEi+
ほんと金ないんだな。。。
2万超える自転車が高いと言われる。
19800円から17800円にしたけどスルーされる。
2022/03/29(火) 15:24:03.35ID:oG4eVzeL
シングル、バンドが3万の時代になったからねぇ
2022/03/29(火) 15:32:42.47ID:5/+jTqt5
客から日本のフレームビルダー自殺したって聞いたけど
誰の事か知ってる人おる?関西の方らしい
69ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 15:50:26.96ID:662tJFOP
毎年この時期は留学生むけに中古車がっつり並べてたが、
コロナ以降は留学生の代わりに日本人がどんどん買っていく
一円でも安くあげたくてたまらない日本人がね。
70ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:17:35.33ID:rustSn3i
磯野家のような家族構成だと、まだ余裕があるのかアルベルトクラスを選ぶね
野原家の構成でも両方のジジババが健在ならロングティーンSTD


平民の核家族世帯はもうキツそうだわ
それでも18以下のガキには10万入ったはずだし、まともな親なら残しているとは思うが
71ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:55:25.22ID:3brmvXxP
うちは中古車も売れない。本当に支払いがヤバイ。
ラジオではコロナ貧困が凄いことになってると言っている。
凹むわ〜。
2022/03/29(火) 17:02:16.83ID:MvffFlIg
>>66
そんな意味のない値下げ早めときな
値札はそっと元に戻しておきなよ
2022/03/29(火) 17:38:59.52ID:8j8AXF6D
うちの客層で考えると2000円くらいの差なら
ほぼ関係ないと思う
外れた客層には極端な話半額くらいにしても
そんなに売れない気がする
74ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:12:57.15ID:YWPj898L
例年なら通勤・通学車の
アルベルト・ロングティーン・ステップクルーズ・カジュナ・ロココ等は
完売が多いのに
今年はまだメーカー在庫があるね
2022/03/30(水) 08:24:55.10ID:6V1Xzeoc
>>64
熱はあんまり加えたくないなーと思うんだよね、、、
BBにイモネジ用の穴対角線上に開けてその穴にタップ切って
デブコン塗ったくったワンを挿入。
軸を回転させて位置出ししたらイモネジで固定・・・
・・・でいける?・・いけるのか????
2022/03/30(水) 12:53:22.59ID:YoKO55pC
物価高に伴う緊急対応策、来月取りまとめへ指示=岸田首相 ロイター [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648451886/302
302 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:53:00.45 ID:w4wUfwbb0
( ゚д゚ )彡近所で農家やってる爺さんが肥料代が去年の2倍近くになったから
今年の作付けを減らすんだと
こりゃ秋以降食糧不足も来るな
77ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 14:10:59.01ID:nlE3hc/3
自転車屋・バイク屋・車屋 etcのブログやSNSって
ウチは凄い、他店の修理はひどい
ばかりだよね
>>14 >>17だって
費用・時間をかければ何とかなりそうなのに
「さすがにここまでいくと修理不可能になります」
なんて、自分の技術の無さを・・・
78ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 14:34:00.93ID:OG2VvUqf
よくその写真だけで
金と時間を掛けられる物だって判断出来るな
79ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 14:36:44.73ID:OPmomShv
費用対効果って知ってる?
時間と手間と金をかければ直るだろうけど、それに見合った修理費を請求して依頼主が納得していればいいが
80ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 15:42:09.05ID:nlE3hc/3
「さすがにここまでいくと修理不可能になります」←ココ、テストに出ますよ
81ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 16:01:17.31ID:tVPKYy3E
アホだなこいつ
2022/03/30(水) 16:30:44.91ID:KzcWrBP1
費用と時間かければ・・・
フレーム交換すれば完璧に直ります
2022/03/30(水) 17:09:38.12ID:QnVNul33
>>77の発想が『ウチは凄い、他店の修理はひどい』そのものなんだけどな。
時間かけて金掛けて、その場しのぎのことやって『俺凄い!』って自己満足はアマチュアのやること。
84ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:39:08.00ID:w+T9Fbfv
うち肉盛りとか出来んけど
このケース修理いくら位掛かるの?
普通に採算合わん案件だと思うんだが
85ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:51:37.06ID:JoCBmpgj
[3368]ウクライナ戦争。7本目。投稿者:副島隆彦

ウクラナイナ人は、
キエフ・ルーシ(赤ルーシ)と言って、
モスクワ・ルーシ(黒ルーシ)と、
ベラルーシ (白ロシア)と同じく、
大きくはロシア人だ。

ウラジミール・プーチン
「帝国主義的な野望から行動するのを止めなければいけません。
 有害な考えで、何百万人もの人間の頭の中を毒さないで下さい」

1979年にババ・ヴァンガは次のことを予言したという。
「しかし、一箇所だけ手つかずの領域が残るだろう。
 それは、ウラジミールの栄光、ロシアの栄光である」
「多すぎる犠牲者が出るが、誰にもロシアを止めることはできない」
「ロシアが全てを取り去ってしまう。そして、世界の覇者となる」

1944年、エドガー・ケイシーは
「ロシアは人類の滅亡を防ぐのに役立つだろう」と予言した。
「そして自己中心主義が原因で新たな過激派を隆盛させます。
 しかしロシアから再び、世界の希望が出てきます」

【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533983438/l50
86ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 00:34:51.67ID:qfqeA5GC
>>66
今日も来たけど、
たいや交換するなら買い替えるわ!
ってw
もういい加減にこんな考え方変えようとは思わんのかな?
87ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 01:12:19.51ID:qfqeA5GC
>>77
14見てなんとかなりそうってwww
腹が捩れるわw
物事知らん馬鹿が発言すると怖いなw
2022/03/31(木) 03:49:32.09ID:ApopMBJE
5月電気・ガス料金、全社値上げ 燃料高と再エネ賦課金上昇【共同通信】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648634984/
89ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 07:45:58.17ID:M/HaBGqd
1・やっつけ仕事なら低予算で可能だがそれをプロの修理とは言わない。
2・高額予算かければ修理可能だが、費用対効果として非現実的である。

結論・修理は『可能』。だが、2で非現実的と判断したならそれを『不可能』と
いう言葉で表現する事も有り得る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況