ん〜これ、言っちゃっていいのかなぁ。。。
非競技の人にはちょっとショッキングかもしれないんだけど。。
サイクルジャージやビンディングに限らずほとんどのロード用品って、高速高強度のレースシーン想定して設計されているんだ。
だから非競技の人が低速低強度でその辺チョロチョロするのに使っても恩恵は薄いんだ。

こっからはさらにショッキングな内容だから、閲覧注意レベルなんだけど。。。
非競技の人が競技派の格好だけ真似するよね、でも格好だけ真似しても非競技の人ってすぐわかっちゃうんだ。

何故かわかるかな?

それは非競技の人は競技派のちゃんとしたフォームやペダリングまでは真似出来ないから。

ちょっと厳しい意見だけど、非競技の人にとっては為になるかなって思って書いてみました。
それでは(*'ω'*)