サイコンに心拍計付いてるけど、80キロくらいのサイクリングでどのくらいの心拍数でペダリングするといいいいと思う?

たぶんスポクラだとカルボネン法で計算するのが主流で有酸素系レッスンとか、
6割位ってされてるけどサイクリングも持続できる長距離=有酸素運動でスポクラの考え方と同じで、速度を目安にするのではなく、カルボネン法で算出した目標心拍数で漕ぐのが、長距離ライドのコツじゃないかと思うておるのですが