馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。
質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。
※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。
前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ449
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637691879/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ448
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632398702/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ450
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
2022/02/07(月) 15:20:37.71ID:vhAB769N662ツール・ド・名無しさん
2022/03/26(土) 19:56:06.36ID:XnC+p0Z/ 草レースって言わなきゃ分からなかったか?
663ツール・ド・名無しさん
2022/03/26(土) 20:08:06.28ID:vdoj3Px6 >>659
あさひのサイトにあるよ
あさひのサイトにあるよ
664ツール・ド・名無しさん
2022/03/26(土) 20:08:48.95ID:vdoj3Px6665ツール・ド・名無しさん
2022/03/26(土) 20:23:45.07ID:wNuBHvA+ >>664
すまんね
すまんね
666ツール・ド・名無しさん
2022/03/26(土) 20:32:01.74ID:F3bxRidZ R3やジオスのアレの何がいいかって、あの価格帯でそこそこのジオメトリしてるってことね
アサヒとかブリジストンとかのエントリクロスはポジションがグズグズになる
アサヒとかブリジストンとかのエントリクロスはポジションがグズグズになる
667ツール・ド・名無しさん
2022/03/26(土) 20:36:15.76ID:vdoj3Px6 あさひのは良くなかった
あそこは販売店だしね
餅は餅屋
ブリヂストンはママチャリはめちゃくちゃ良かったな
ロードも評判は悪くないし
クロスは知らんけど
あそこは販売店だしね
餅は餅屋
ブリヂストンはママチャリはめちゃくちゃ良かったな
ロードも評判は悪くないし
クロスは知らんけど
668ツール・ド・名無しさん
2022/03/26(土) 20:37:19.51ID:vdoj3Px6 ミストラルは値上げ幅も少ないしコンポやホイールもいいし、今ならエスケープよりおすすめかもね
669ツール・ド・名無しさん
2022/03/26(土) 20:38:40.28ID:vdoj3Px6 ちなみにエスケープもマイクロシフトモデルは安物と言えてしまうかも知れん
これはコロナのせいなので仕方がない
これはコロナのせいなので仕方がない
670ツール・ド・名無しさん
2022/03/26(土) 20:49:56.03ID:Bmgj43Ay あさひは販売店だから自転車が悪いんじゃなくて、あさひはコストを出来るだけ落としてママチャリとメーカー製スポーツバイクの間を埋めようとしてるからそれなりなだけ
671ツール・ド・名無しさん
2022/03/26(土) 21:01:53.74ID:vdoj3Px6 >>670
いや、センスないと思う
オフィスプレスなんか馬締鍵つけられないモデルもあった
クロスのような乗りにくさとママチャリのような重さで、悪いところどりだったよ
今は知らんけど、あえて選ぶメーカーじゃないとは思う
いや、センスないと思う
オフィスプレスなんか馬締鍵つけられないモデルもあった
クロスのような乗りにくさとママチャリのような重さで、悪いところどりだったよ
今は知らんけど、あえて選ぶメーカーじゃないとは思う
672ツール・ド・名無しさん
2022/03/26(土) 21:02:11.05ID:sqY+3bmb 誰もあさひオリジナル自転車の話はしてないんだが
「あさひで3万円台で売ってるクロスバイク」ってそんなに意味が伝わらないか?
「あさひで3万円台で売ってるクロスバイク」ってそんなに意味が伝わらないか?
673ツール・ド・名無しさん
2022/03/26(土) 21:04:39.03ID:vdoj3Px6 ママチャリも同じ価格帯のブリヂストンの方が軽くて長持ちだった
ちなみにあさひではたくさん買っているのでアンチではないw
他で買ったロードと部品持ち込みでも直してくれるので店としてはかなりいいと思う
ちなみにあさひではたくさん買っているのでアンチではないw
他で買ったロードと部品持ち込みでも直してくれるので店としてはかなりいいと思う
674ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 06:58:44.03ID:vsvMJYNZ ママチャリなら無印が有能
軽いしなんか漕ぎやすいし
カーマ系のPB(ギア付き)に乗り換えたら重くて航海した
軽いしなんか漕ぎやすいし
カーマ系のPB(ギア付き)に乗り換えたら重くて航海した
675ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 07:19:23.91ID:9xiK9dks >>674
Bon voyage!
Bon voyage!
676ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 08:35:12.97ID:Sw/aLjil >>675
意味わかったw
意味わかったw
677ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 10:16:51.38ID:PvFkU5R9 内装変速、外装変速のママチャリ後輪のタイヤ、チューブの
交換ができるなら、電動アシスト車のタイヤ交換、チューブ交換もできますか?
交換ができるなら、電動アシスト車のタイヤ交換、チューブ交換もできますか?
678ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 14:36:06.77ID:tcImwLYx >>677
真ん中にモーターあるやつなら車輪廻りは基本一緒(前輪にセンサーあるくらい)だから出来るはず!
真ん中にモーターあるやつなら車輪廻りは基本一緒(前輪にセンサーあるくらい)だから出来るはず!
679ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 23:24:26.14ID:l9A9YUYm まじで自転車って詰んでるよな
車道も歩道も居場所ないし
車道も歩道も居場所ないし
680ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 23:25:46.54ID:l9A9YUYm 路側帯広い所や自転車専用レーンがある場所なんて限られてるしね
681ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 23:26:51.25ID:psgfH3Ws 歩道を通ればいいだろ
682ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 23:27:36.21ID:l9A9YUYm 歩道はガタガタ&歩行者邪魔
車道は車に至近距離から追い抜かれて危ないし車にとっても邪魔
車道は車に至近距離から追い抜かれて危ないし車にとっても邪魔
683ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 23:34:54.69ID:IdypznWF ツールボトルについて教えて下さい。レビューを見るとファスナー派か蓋派に分かれるみたいですが、
どちらが正解でしょうか?数週間迷ってましてなかなかポチれません。
どちらが正解でしょうか?数週間迷ってましてなかなかポチれません。
684ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 23:39:30.04ID:tsyExNj8685ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 23:40:03.13ID:1/W6iTPP686ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 23:44:36.81ID:IdypznWF >>684
ありがとう。蓋式にします。
ありがとう。蓋式にします。
687ツール・ド・名無しさん
2022/03/28(月) 09:26:07.96ID:bxMzfbjZ このまえのさー、ちょっと高いRestaurantに行って気まぐれシェフの気まぐれコースを頼んだら酒粕の変な肉が出てきた、おかしくない?
688ツール・ド・名無しさん
2022/03/28(月) 11:37:24.36ID:yt0zFZ+x689ツール・ド・名無しさん
2022/03/28(月) 12:39:14.94ID:S0YDDUM5 シェフの気まぐれ○○って綺麗な残飯処理班ってことやぞ?
690ツール・ド・名無しさん
2022/03/28(月) 12:42:06.52ID:DTC/cYcl シェフの気まぐれ排泄物
691ツール・ド・名無しさん
2022/03/28(月) 13:06:26.05ID:bCN08SoR 発注ミスで仕入れすぎました
助けてください!ってコンビニであったけどそっちの方感じいいかもな。
助けてください!ってコンビニであったけどそっちの方感じいいかもな。
692ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 00:58:16.79ID:z6EzQsjU ちなみにガーミンの、1000番台や800番台、いろいろあるけど何が違うん?
693ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 01:16:31.83ID:JxX7WGTU https://i.imgur.com/X79nh6P.jpg
ハブの端にあるピンクの線で囲ったワッシャーのような部品って外せますか?
チェーン引きをリアエンドの内側に噛ませるので
これを外して幅の帳尻合わせたいです
ハブの端にあるピンクの線で囲ったワッシャーのような部品って外せますか?
チェーン引きをリアエンドの内側に噛ませるので
これを外して幅の帳尻合わせたいです
694ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 01:50:07.03ID:02rZPqme >>693
型番同じかわからないけどノバテックのマニュアル見ると銀色部分が別部品になってるみたい。
内側の黒い部分に対してねじ込みか圧入か知らないけど外すのは可能っぽいね。
ねじ込みだった場合を想定してまずは捻ってみたらいいと思うよ。
型番同じかわからないけどノバテックのマニュアル見ると銀色部分が別部品になってるみたい。
内側の黒い部分に対してねじ込みか圧入か知らないけど外すのは可能っぽいね。
ねじ込みだった場合を想定してまずは捻ってみたらいいと思うよ。
695ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 11:48:14.48ID:IF0E1rM+ 105リム車だけど
フル アルテグラ
フル デュラエース
フル DI2アルテグラ
だと費用はどのくらいかかりますか?
フル アルテグラ
フル デュラエース
フル DI2アルテグラ
だと費用はどのくらいかかりますか?
696ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 12:37:01.44ID:cQYnhqS9697ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 12:43:00.79ID:zmhu4dCk698ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 13:19:02.61ID:fK8H0BH8 Di2て+10万かよコスパ悪すぎ
699ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 13:23:28.96ID:IF0E1rM+ ふむ
工賃なんて自分でやれるやろ?
工賃なんて自分でやれるやろ?
700ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 13:45:44.07ID:0hU1MQZZ 名古屋工賃
701ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 15:33:12.14ID:UJMBSfWv 生まれてはじめて使った歯間ブラシを出品したら落としてくれる?
702ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 16:44:49.58ID:zlCDaSqQ すみません。馬鹿な質問なのですが、教えて下さい。
ボトムブラケットはBBでもカップアンドコーンでも、どうして右が短いのでしょうか?
右が長いほうがフロントダブルとかやりやすいと思うのです。
実際、左のクリアランスに問題がなければ左右逆にして使っています。
右が短いのはちょっと納得がいきません。
ボトムブラケットはBBでもカップアンドコーンでも、どうして右が短いのでしょうか?
右が長いほうがフロントダブルとかやりやすいと思うのです。
実際、左のクリアランスに問題がなければ左右逆にして使っています。
右が短いのはちょっと納得がいきません。
703ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 16:57:14.42ID:ZfSPofp+ >>702
通常は右側のほうが長いと思うけど
通常は右側のほうが長いと思うけど
704ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 18:58:57.09ID:jyeIihx0 フロント3段リア8段の安物クロスなんだが
リアを軽いギアにするとガ・ガリッ・ゴリ・ゴリッって感じでチェーンが無理してるみたいな感じになるん
特にリアの1番軽いギア〜3番目に軽いギアで鳴る フロントを変えても変わらず
リアが軽いギア、フロントは何段の時でもなる
買った時からそんな感じなので軽いギアというのは元々そういう物なのか
それとも軽いギアをあまり使わないのが原因なのか
どこか調整すれば改善するのか
教えていただけると有難い
リアを軽いギアにするとガ・ガリッ・ゴリ・ゴリッって感じでチェーンが無理してるみたいな感じになるん
特にリアの1番軽いギア〜3番目に軽いギアで鳴る フロントを変えても変わらず
リアが軽いギア、フロントは何段の時でもなる
買った時からそんな感じなので軽いギアというのは元々そういう物なのか
それとも軽いギアをあまり使わないのが原因なのか
どこか調整すれば改善するのか
教えていただけると有難い
705ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 19:11:41.23ID:RvnFcMxv 調整がうまくできてないだけの気がする
706ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 20:07:26.72ID:jyeIihx0 リアディレイラーかな?
707ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 20:25:12.47ID:nWaQSNFt チェーンの長さがあってないとか
708ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 21:41:51.71ID:qzkNXLkt チェーン長ならフロントインナー使えば解決するだろし
ぶっちゃけ多用してるとこがうまく動いてるなら変にいじらないで過ごすのも手かなって
ぶっちゃけ多用してるとこがうまく動いてるなら変にいじらないで過ごすのも手かなって
709ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 00:04:36.07ID:F15hJNge 後ろ8段は多分そう安物ではないと思うけどなw
リアディレーラー調整をどのみちやらないといけないようだが
そこらへんに転がってるディレーラー調整の動画見て出来そうならやってみる、出来なさそうまたはやって収拾がつかなくなったら店に持ち込む
不器用だと泥沼はまって抜け出せなくなる事もある
リアディレーラー調整をどのみちやらないといけないようだが
そこらへんに転がってるディレーラー調整の動画見て出来そうならやってみる、出来なさそうまたはやって収拾がつかなくなったら店に持ち込む
不器用だと泥沼はまって抜け出せなくなる事もある
710ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 01:19:33.10ID:PFGjf6qx こちらの電動マウンテンを買いたいのですが、走行距離というのは片道でしょうか?往復でしょうか?
https://i.imgur.com/2phTUWc.jpg
https://i.imgur.com/FXKJoMx.jpg
https://i.imgur.com/2phTUWc.jpg
https://i.imgur.com/FXKJoMx.jpg
711ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 01:28:16.61ID:k8/fDQlg712ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 02:00:47.85ID:Bl8XEmPp たけぇ
713ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 06:39:24.86ID:DTBlwycx >>710
バッテリーの最大持続距離に片道も往復もないよ
バッテリーの最大持続距離に片道も往復もないよ
714ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 07:14:42.77ID:PFGjf6qx715ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 08:08:53.20ID:Wk5VmLE8 マジなのか
釣りかと思った
釣りかと思った
716ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 11:04:49.76ID:r5DGretT アシスト自転車ってギヤ重めで走った方が燃費じゃなくて電費いいの?
人力自転車みたいに下から細かく変速してった方がいいの?
人力自転車みたいに下から細かく変速してった方がいいの?
717ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 11:35:37.63ID:0k3JCY4p 変速したほうがモーターの仕事が減るね。
アシスト無しの自転車で人間が楽になるようにするには変速したほうがいいじゃん?それと一緒だね。
アシスト無しの自転車で人間が楽になるようにするには変速したほうがいいじゃん?それと一緒だね。
718ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 11:48:20.61ID:r5DGretT 人力だと発進時とか坂道・向かい風で抵抗があれば
キツくて意識せずともギヤを落としたりとかすると思いますが
アシスト車だとモーター補助で楽めに走っちゃうから変速を
さぼったりしそうですね。
速度みながら変速していくのがいいのかな。
でもママチャリ型だとメーターついてなかったりするかな。
キツくて意識せずともギヤを落としたりとかすると思いますが
アシスト車だとモーター補助で楽めに走っちゃうから変速を
さぼったりしそうですね。
速度みながら変速していくのがいいのかな。
でもママチャリ型だとメーターついてなかったりするかな。
719ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 13:00:11.27ID:1Vk3lF/d その理屈でいくと適切なシフトダウンをさぼって
チェーンにめちゃくちゃ負荷がかかりそうだな
チェーンにめちゃくちゃ負荷がかかりそうだな
720ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 13:47:18.51ID:OlNBTb7F >>718
俺の電アシママチャリもそんな感じで走ってしまう。
問題はYAMAHAのは1速でクランク回転が早いとアシストが効いてくれないんだよね
だから2速、3速が主体になってしまう。
チェーン負荷は高いのは確かだろう。でも厚歯用チェーンだから結構長持ちしそうな気はする。
俺の電アシママチャリもそんな感じで走ってしまう。
問題はYAMAHAのは1速でクランク回転が早いとアシストが効いてくれないんだよね
だから2速、3速が主体になってしまう。
チェーン負荷は高いのは確かだろう。でも厚歯用チェーンだから結構長持ちしそうな気はする。
721ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 14:03:03.62ID:Wk5VmLE8 クランクの入力と速度を見てるから
・できるだけ軽く漕ぐ
・アシストの入らない24km/h以上で走る
の2つが電費を良くする方法
・できるだけ軽く漕ぐ
・アシストの入らない24km/h以上で走る
の2つが電費を良くする方法
722ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 15:39:12.16ID:y6ptJmBm ボタン押してる(押してから何秒間アシスト)間だけアシストとかできたらいーんじゃないかな。
お買い物用車とかだと常時アシスト欲しい人とか多いだろうけど、
ちょっと楽にサイクリングしたい人とかなら平地や緩勾配はあまりアシストいらんとか
ありそうだし。
お買い物用車とかだと常時アシスト欲しい人とか多いだろうけど、
ちょっと楽にサイクリングしたい人とかなら平地や緩勾配はあまりアシストいらんとか
ありそうだし。
723ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 17:49:16.31ID:Wk5VmLE8 現状でもアシスト要らない時は自動的に出力下げるようにしてるよ
完全に要らないなら電源切ればいい
完全に要らないなら電源切ればいい
724ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 18:09:17.19ID:NotiobQx 普通のモーターって止まってる時は抵抗になるから
ミニ四駆だって電源オフの時に後から押してもすぐに止まっちゃうよね
自転車のアシストモーターはクラッチとか付いてて止まってても抵抗にならんの?
ミニ四駆だって電源オフの時に後から押してもすぐに止まっちゃうよね
自転車のアシストモーターはクラッチとか付いてて止まってても抵抗にならんの?
725ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 18:20:44.10ID:JPYOQ9Sd >>724
オフだと機械的な抵抗はそのままだけど回生充電されなくなる分は軽くなるね。
オフだと機械的な抵抗はそのままだけど回生充電されなくなる分は軽くなるね。
726ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 18:26:26.79ID:NotiobQx727ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 18:37:22.66ID:Wk5VmLE8 >>726
ブリヂストンサイクルのサイト行って見たほうがはやいよ
ブリヂストンサイクルのサイト行って見たほうがはやいよ
728ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 18:44:33.83ID:NotiobQx729ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 22:31:52.88ID:Pd3x0hdP 欲しいと思っている自転車が近所に展示していません
遠くまで見に行くべきですか
それとも実物を見れるもので検討するべきか
いっそネットで買ってしまうか
自転車に詳しい皆様はどうしているの?
ほしいのはクロスバイク等ではなく電動自転車です
遠くまで見に行くべきですか
それとも実物を見れるもので検討するべきか
いっそネットで買ってしまうか
自転車に詳しい皆様はどうしているの?
ほしいのはクロスバイク等ではなく電動自転車です
730ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 22:45:42.72ID:1dTB2Atc スポーツebikeなら試乗しにいく
電動ママチャリなら近くに売ってるやつで手を打つ
電動ママチャリなら近くに売ってるやつで手を打つ
731ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 06:07:09.14ID:xxN0oEX3 >>729
店員に相談したら?
店員に相談したら?
732ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 06:46:30.79ID:4Xq9WcgG 14キロのフルリジット27.5の2.1幅のマウンテンバイクあるんだけど、ホイール大きくてタイヤ幅太い自転車のギア比はどれくらいが快適なんだろう
ギア比1.7は軽すぎて進まんかな
ギア比1.7は軽すぎて進まんかな
733ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 14:15:37.31ID:ljOtyc4R 突然の質問すいません
この度通販でフロントホイールを購入しようと思いまして
注文しようと思ったのですがクリンチャーの700×23cのホイールを買ったら
リムテープはどのようなのを購入すればよいでしょうか
インチで書かれたりしているので正直どのサイズを購入すればよいかわかりません
この度通販でフロントホイールを購入しようと思いまして
注文しようと思ったのですがクリンチャーの700×23cのホイールを買ったら
リムテープはどのようなのを購入すればよいでしょうか
インチで書かれたりしているので正直どのサイズを購入すればよいかわかりません
734ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 14:23:25.84ID:pWr1D1oi735ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 14:59:44.34ID:ljOtyc4R736ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 15:54:05.84ID:GpZ+5igI ただいま集計中です。お待たせして申し訳ありません!ー
737ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 16:10:15.96ID:NG3r5f8C738ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 16:21:38.76ID:pzG09nrU トラックハブ、ピストハブについて教えて下さい。
ボスフリーハブのスプロケを外して、溶接などをして回転をしないようにしたら
とりあえずOKでしょうか?
ボスフリーハブのスプロケを外して、溶接などをして回転をしないようにしたら
とりあえずOKでしょうか?
739ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 16:49:47.54ID:weOADpNu >>738
OKです。
OKです。
740ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 16:53:09.06ID:weOADpNu >>738
それと、ボスフリーとハブの嵌合部分の油脂をしっかり落として、金属用の接着剤で固定すれば完璧です。
それと、ボスフリーとハブの嵌合部分の油脂をしっかり落として、金属用の接着剤で固定すれば完璧です。
741ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 18:06:25.61ID:pzG09nrU742ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 19:10:46.57ID:sxBhjuKI レーシング0(購入日不明、アルテグラDi2(10速))は11速対応ホイールですか
743ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 20:35:30.91ID:+7cBAYcK クロスバイク初心者です。
BianchiのC-Sport1のタイヤ(38C)を28Cor32Cに変えようかと考えているのですが、50km程度の走行ならどちらの方が楽でしょう。
検討中のタイヤはPanaracer Pasela Jacketです。
BianchiのC-Sport1のタイヤ(38C)を28Cor32Cに変えようかと考えているのですが、50km程度の走行ならどちらの方が楽でしょう。
検討中のタイヤはPanaracer Pasela Jacketです。
744ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 21:07:48.94ID:Sh4Mw1Wy >>743
細くするとロードノイズとか振動もモロにくるからどっちもどっちだ。32cにしとけ
細くするとロードノイズとか振動もモロにくるからどっちもどっちだ。32cにしとけ
745ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 21:15:25.80ID:KkWFDWp1 >>743
タイヤ変えたい理由は?
タイヤ変えたい理由は?
746ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 21:30:33.54ID:+7cBAYcK747ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 21:49:32.43ID:Sh4Mw1Wy >>746
じゃあ30c程度にするといいよ。ゲーダスキン32cかグラベルキングのスリック32cにしてごらん
じゃあ30c程度にするといいよ。ゲーダスキン32cかグラベルキングのスリック32cにしてごらん
748ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 21:55:03.97ID:+7cBAYcK749ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 21:59:29.43ID:BrRiRwjX タイヤ細くするのは勝手だが
自分でタイヤ細くしといて道路のグレーチングや路面のひび割れにタイヤ挟まって転んでも
人のせいにするなよ?
自分でタイヤ細くしといて道路のグレーチングや路面のひび割れにタイヤ挟まって転んでも
人のせいにするなよ?
750ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 22:05:00.66ID:GCMmZm2H 運動目的なら重くても良くってよ
見た目重視でいいじゃない
見た目重視でいいじゃない
751ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 22:17:23.49ID:aD5MM/53 都内から銚子へ行く場合
1 松戸から成田、佐原、利根川に出る
2 千葉から東金出る
3 手賀沼から利根川
どれが行きやすいですかね?
成田と東金までなら行ったことあります
1 松戸から成田、佐原、利根川に出る
2 千葉から東金出る
3 手賀沼から利根川
どれが行きやすいですかね?
成田と東金までなら行ったことあります
752ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 22:25:35.60ID:aD5MM/53 すいませんサイクリングロード以外は主要国道経由で考えてます
753ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 23:31:43.87ID:yHNM4gd6 何をもって行きやすいとするかによるが、俺なら湾岸の道は走りたくないし、かと言って延々と利根川を走るのも嫌だ
よって1を選びそう
よって1を選びそう
754ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 23:36:22.58ID:3QnRgDwN ワゴン車の荷室に自転車を積むときハンドルを真っ直ぐに保つ良い方法はありますか
積み下ろしのときにハンドルが曲がってしまい寄ったりつっかえたりしてやりにくいです
ストレートハンドルのスポーツタイプの電アシです
積み下ろしのときにハンドルが曲がってしまい寄ったりつっかえたりしてやりにくいです
ストレートハンドルのスポーツタイプの電アシです
755ツール・ド・名無しさん
2022/04/01(金) 00:33:53.50ID:Na9OTxET >>753
言葉が足りませんでした
自分6号がかなり苦手なんですけど
苦手な6号を通ってでも残りがサイクリングロードになるのと
行程が殆ど車道になるけど半分ほどまで行ったことあるのとで
安全面でどっちが行きやすいか考えてました
言葉が足りませんでした
自分6号がかなり苦手なんですけど
苦手な6号を通ってでも残りがサイクリングロードになるのと
行程が殆ど車道になるけど半分ほどまで行ったことあるのとで
安全面でどっちが行きやすいか考えてました
756ツール・ド・名無しさん
2022/04/01(金) 01:04:48.53ID:bR7OwwPW >>754
ロードなんだけど、上下ひっくり返して積んでる
ハンドル周りはGPS台座があるだけでライトはその下にあるから、
そうしてもブラケットとサドルしかフロアに当たらないから出来る事かも知れないけど
電アシだとそうするには重いのかな?
転がしながら入れたいのなら、断面が凹型のレール作って乗せるように転がせば?
ロードなんだけど、上下ひっくり返して積んでる
ハンドル周りはGPS台座があるだけでライトはその下にあるから、
そうしてもブラケットとサドルしかフロアに当たらないから出来る事かも知れないけど
電アシだとそうするには重いのかな?
転がしながら入れたいのなら、断面が凹型のレール作って乗せるように転がせば?
757ツール・ド・名無しさん
2022/04/01(金) 01:06:59.59ID:lbfmGpZs >>754
フロントホイールとリアホイールの中に紐を通して結ぶ
フロントホイールとリアホイールの中に紐を通して結ぶ
758ツール・ド・名無しさん
2022/04/01(金) 06:43:52.98ID:tf59bUj3759ツール・ド・名無しさん
2022/04/01(金) 06:53:38.23ID:RfbpmEsw760ツール・ド・名無しさん
2022/04/01(金) 10:35:34.15ID:HaUeCAWg >>758
何だそれ 重さ100kgくらいあるのか?そのロードとやらは
何だそれ 重さ100kgくらいあるのか?そのロードとやらは
761ツール・ド・名無しさん
2022/04/01(金) 11:46:12.30ID:4X+emGJN >>760
読解力に仕事させようね
読解力に仕事させようね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★7 [樽悶★]
- 株価を大暴落させたトランプ、支持率上昇!労働者達「投資家は俺達から楽して搾取してきた。痛快だよ」 [476167917]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★7
- ウンテンドーウンッチ2✌🏿💩🏡
- AIロボットへの態度は「日本人」と「アメリカ人」で正反対になると判明 [364595985]
- マクドナルド「値上げ値上げ値上げ!」消費者「あれ…モスバーガーってもう高くなくね? 」⇒大勝利 [731544683]
- 「”大物タレントU“は“ウエンツ瑛士”しかあてはまらない」信じる人々大量発生。突然留学という名目で休養したのは事件のせい疑惑 [485187932]