銘柄や走り方や運にもよると思うけど
チューブレスタイヤってクリンチャータイヤよりパンクしにくいの?
車とかバイクで何十万kmとか走ってもパンクっていくらも経験ないけど、
チャリンコでは割とパンク多い気がするな。
やっぱ元々タイヤ皮が薄いってのと道路端を走行するからか?
でも80代の叔父が言うには車やバイクのタイヤがチューブドじゃなくなった頃から
パンクが減ったとか言っていたからどっちなんだろう。
道路の舗装率が上がった頃と被ってるからなのか?
チューブ車=パンク多めと仮設するとオフバイクはパンク多い事になるが