X



【固定】ピストを語るスレ ブレーキ84個【フリー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 18:53:43.35ID:Ihife8QB
● フリーまたは固定ギアの自転車で街乗りをすること及び そのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。    

前スレ : 【固定】ピストを語るスレ ブレーキ82個【フリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625796090/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1630197630/
2021/10/31(日) 19:31:07.82ID:yY32D2SW
ありがとうございます!
3ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 06:53:57.51ID:Dy1Boc2Q
11月だし本格的に寒くなる前に走りまくりたい!
2021/11/01(月) 14:20:07.30ID:65adgxiT
デュラのクランクはダサい
2021/11/02(火) 04:34:20.15ID:A2eghP1V
好きな見た目のバイクについてググると大体ブロがチャチャ入れてイチイチleaderと比較してんのそれ販促逆効果じゃねえのって思うわ
2021/11/02(火) 06:49:43.71ID:ZNf8NIxs
cartelなんて儲からないから目の敵にされてるしなw
2021/11/02(火) 07:09:11.05ID:8sE0VFXz
でも実際東京じゃ売れまくってるし完全に嫉妬だよな〜
何かにつけcartel引き合いに出すし本当ブロ大阪は惨めだわ
2021/11/02(火) 07:29:22.98ID:1pB6PWlg
蟻で2〜3万で売ってるアルミフレームと変わらんチャリが10万20万で売れるんだから笑いが止まらんだろうな
2021/11/02(火) 07:38:55.56ID:YRCvBUb3
>>6
マスピスの中瀬さんはカーテルめっちゃコスパ良いからとオススメしてたけど、コスパ良いってことは店側の儲けは知れてるわな
そらリーダー正規代理店はリーダー売りたいわ
要らんけど
ブロで買うとしたらドソノくらいかな
2021/11/02(火) 07:50:18.85ID:k6ktqpMp
ブロの胡散臭いところはバカ高いチャリをローン組んででも買わせようとするとこだわw
初めてピスト買おうと思って調べてた時にローン組めます!とか出てきてさすがにバカじゃねえのかって思ったこと思い出したわw
11ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:00:24.15ID:UtIzvHe4
つるしの完成車ならまだしも
ピストで40万50万つけてローンてのはなあ
2021/11/02(火) 08:27:11.46ID:BPm9Degv
実は自分もピストといえばこの店だろうと、ブロに相談行った時リーダーをローンで勧められたわw
何の知識も無かったけど、リーダーはKID氏の愛車だったってのは知ってたからちょっと興奮してしまったよ
まぁのらりくらり回避したものの、ああいうので買わされる人間は少なくないよな
気付いたら何故か735買ってたwみたいな事をSNSや動画でよく見るし
2021/11/02(火) 09:03:53.48ID:Z9xi14TL
ロードで使用、コスパ、品質で考えたらジオス ヴィンテージピスタ一択なんだが
2021/11/02(火) 09:22:48.69ID:8lCxWSpH
冷静に考えたらママチャリとそんなに変わらない構造のチャリが5万以上もする時点でカーテルでも高いわな
2021/11/02(火) 09:39:29.01ID:uP6Xv9eq
それはないわ
ママチャリなんかすぐガタ来るのに
ママチャリが何年もノーメンテで乗れるというのはガタガタでも気にならないってだけだぞ
2021/11/02(火) 09:43:20.69ID:I4Q6ghOY
なぜがたがたになるのか
口金が緩いのか
ベアリングの球がそろっていないのか
公差がどれほど違うのか

シマノやスギノの人なら知ってるだろうが
2021/11/02(火) 10:04:01.72ID:nm+iJnpW
昔の日本製のカワムラサイクルとかのママチャリは精度も高くガタつき無しで何年も乗れたっけな
今日本製となるとママチャリでも4、5万するからなかなかの高級品だな
2021/11/02(火) 11:24:46.22ID:3q9Q2y3F
今日本製なんて無いでしょ
それこそオーダー受け付けてるとこぐらいのもんで
2021/11/02(火) 11:47:23.00ID:3q9Q2y3F
このHAL氏の今のチャリどうなん?
https://www.redbull.com/jp-ja/made-in-japan-suntour
20ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:38:46.81ID:+vDEIBEm
どんなチャリか見に行ったらチャリの写真はよく見えないし、じじいがドヤ顔でママチャリ乗ってるだけやった URL貼るならしっかりしたやつやれ
2021/11/02(火) 15:15:02.84ID:/3KzA9ZD
まあ色々言いたいことあるみたいだけどポエムだった。ブロのページみたい。
そういうの好きでないと読んでで痛々しい。
2021/11/02(火) 16:31:44.62ID:ksG3EbVQ
安いママチャリは大量生産によるスケールメリットによって安くなってる。
それに比べ自転車界ではニッチなピストのパーツなんてほぼワンオフのハンドメイドみたいなもんだから高くなるのは仕方がないよね。
でも、それに乗じてぼったくるショップは当然叩かれるわなぁ
2021/11/02(火) 16:38:32.09ID:Z9xi14TL
そもそもママチャリなんてクソ重いぞ 
それと同列に語るのが間違い
2021/11/02(火) 17:56:01.03ID:aA3Z1WBr
田舎住みで滅多に無いけど街でシングルギア乗ってる人見かけるとテンション上がるんだが数十m目で追いかけてペダリング止まって固定じゃないってわかった時に(´・ω・`)ショボーンってなる
2021/11/02(火) 18:27:49.81ID:MRWa63TK
隣町にピストブームからの店があるから割とピストは見かけるが、大体フリーだな
前後カーボンバトンでペダルストラップも付けてるのにフリーだったアニキにはちょっとがっかりしたよアニキ
いや、フリーがダメと言ってるわけではないので悪しからず
26ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:51:44.21ID:vUQp2CRH
なんだ、このスレには未だに自分の好きなように乗ればいいだけなのに他人の固定/フリーに拘る自分に自信のない奴が来てるのかw
何回目の堂々巡りだよw
2021/11/02(火) 19:17:59.60ID:au+l3E52
 
・クソ田舎で追いかけてくるキモいガキ
・ギアをジロジロ眺めて優越感に浸るジジイ

もうこのスレは終わりだよw
 
 
2021/11/02(火) 19:37:47.57ID:TouHmEp2
ジオスなんてロードの世界じゃクソ以下のブランドだよ

主に「エンゾ早川」っていう
エセ知ったかぶり野郎がブランド性を失墜させた
恥ずかしくて乗れないレベル
2021/11/02(火) 19:47:14.89ID:ksG3EbVQ
ピストは自由なんだよ
それだけだ
2021/11/02(火) 19:49:47.14ID:auczlIxg
お前らはイキってればいいの!
2021/11/02(火) 20:01:01.08ID:TouHmEp2
まぁ自由にすりゃいいけどさ

ただ、俺は見かけたら
「うわっ、ジオスのビストだ、うはっ」とは思うわな
2021/11/02(火) 20:01:55.06ID:TouHmEp2
オシャレだと思って思わず買っちゃうルイガノみたいなもんだわな
2021/11/02(火) 20:03:26.62ID:/3KzA9ZD
とりあえずシングル見かけるとウキウキしちゃう俺が通るわ
マイナーなんだから仲良くしようず
2021/11/02(火) 20:07:08.90ID:TouHmEp2
クルマでもバイクでも「青」ってカラーにやたら執着するヤツが多くて、
そういう趣味からチャリに来たヤツにジオスのブルーはまさにニワカホイホイ、コウカテキメンなんだわ
2021/11/02(火) 20:26:40.41ID:Z9xi14TL
エンゾ早川も本国のトリノと別物も知ってるけどおれはジオス好きだけどなぁ
やっぱジオスを嫌う人らって同じジョブが扱うバッソも似たような評価かい?
2021/11/02(火) 20:54:08.20ID:TouHmEp2
今の時代のロードなんて本国生産はほんの一握りでしょ

生産国うんぬんを言うのはただのマニアだと思うね
台湾あたりの技術とか凄いし

俺はただ、あのエンゾ早川のトンデモ理論展開に使われたイメージが強すぎて無理ってだけの話

バッソ、オルベア、クラインなど昔は良かったみたいなブランドの事を聞かれてもはぁ?ってなもん
そんな事をいったらメリダなんてつい10数年前までは誰も見向きもしないようなブランドだった
37ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:56:18.78ID:GQP42t2b
いつからクソ連投しながらキモジジイがロードを語るスレになったんですか?
2021/11/02(火) 20:57:41.41ID:GQP42t2b
>>29
これ言ってる奴が一番キモいとは思うけどなw
インスタとかでこの文言見ると共感生羞恥なで毎回ゾッとするわ
2021/11/02(火) 21:32:11.03ID:Z9xi14TL
>>36
なるほどエンゾ早川が全ての元凶なのね
問題になった本今度読んでみようかな、相当ひどいとは聞くが
それでもジオスにはちょっとした思い入れがあって嫌いにはならん自身あるわ
>>37
一応ジオスのピストからの流れなんで
2021/11/02(火) 22:04:12.52ID:Hup7Kc5l
>>13
今10万超えてるよそのコスパ
2021/11/02(火) 22:42:41.53ID:Z9xi14TL
>>40
おお、10万超えてコスパよりも高級車よりになったか
パナのオーダーフレームと大差ないじゃないか・・・と思ったけどパナオーダーいつの間に17万もするようになったんだよ
なにもかも値上げで嫌になるね
2021/11/02(火) 23:06:31.02ID:9hJgYUTO
GIOSビンテージピスタはセール6万で買うもんやで
2021/11/02(火) 23:43:18.16ID:nLX1OdBU
もうパナオーダーは終わったな
安い早い品質安定のコスパ最強メーカーだったのにな
2021/11/02(火) 23:50:28.19ID:2jBAzHds
え、今でもフルオーダーフレーム作るなら早いし安いよ?
2021/11/03(水) 00:27:02.86ID:/MolSGGs
知り合いから1万で買ったジャイアントのFCR SS
固定ギア楽しくて結局ロードの10倍は乗ってるわ。
機材にやたら拘ってる人達は大変そうだね。
2021/11/03(水) 01:21:05.37ID:8P6wV6eC
べつに大変ではないだろw
2021/11/03(水) 01:40:02.99ID:p6H7qcul
自転車ごときにやたら金をかける低脳っぷりが大変ですねという意味だろう
2021/11/03(水) 07:30:43.32ID:8P6wV6eC
そりゃ金が無いなら大変だろ
金が無いなら
2021/11/03(水) 07:35:42.74ID:VyP2HG+Q
確かに大変そうだ
チャリに乗る目的が機材マウントになってる低脳はw
2021/11/03(水) 07:57:06.82ID:8P6wV6eC
チャリなんかよりオートバイのZ900RSの方が大変だ
次から次とバージョン違いのモデルをだしやがって、
気に入ったカラーを出したなと思ったら次はそれを上回る要素を絡めてまた出してくる

これが130万とか160万とかの価格でやられるからホント大変
51ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 08:03:18.60ID:llXkGp14
ん?
ターマックとかチームマシーンとかも同じような値段で毎年そんなもんよ?
2021/11/03(水) 08:07:20.82ID:8P6wV6eC
いや俺はチャリにその額を出すほど価値を見出だしてないから

出してもせいぜい50万が義理だわ
見栄っぱりなヤツは振り絞ってでも高いチャリ買うけど、俺はそうじゃないんだわ
2021/11/03(水) 08:08:52.26ID:8P6wV6eC
チャリなんてゴキソのホイールとかだともう50万くらいするでしょ
2021/11/03(水) 08:48:19.06ID:FlTIgi92
君は金かけずにピスト乗るのが趣味なんだね
良いパーツで組んで自己満足するのが趣味の人もいるんだよ
趣味ってのは他人には理解されないものここだから許されるけど、現実社会であまり言うなよ
俺は筋トレも趣味だけど、何で鍛えてるの君によーく似てる
2021/11/03(水) 09:29:42.10ID:k9+hVwyr
良いパーツ組んで見下してくる奴もおるし結局人よ
56ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:06:09.68ID:6SLXO0nh
片方のホイールしかカエンゾ
2021/11/03(水) 12:40:00.45ID:Eg+2JtDm
高いパーツ付けたらパクられるから高いの付けなくなった
街に馴染む方が目立たなくて済む
2021/11/03(水) 12:43:01.87ID:+VDc3bhf
固定コグって厚歯使う必要ないって聞いたんだけど、薄歯にしたら何かデメリットあります?
2021/11/03(水) 12:51:59.25ID:EZIOZW27
前後薄歯で多段用チェーンなら問題無いし、むしろ100gぐらい軽量化出来るだろうからメリットあると思うけど
前厚歯と後薄歯だとあんまメリット無いような気する
チェーンと歯の隙間が気になる
ホワイトとかBMXのクワハラのフリーギアはシングル限定なのになんで薄歯にする必要があるんだろうな
2021/11/03(水) 12:53:34.93ID:EZIOZW27
因みに元競輪選手のkinoさんのブログで見たけど
薄歯用チェーンリングと厚歯用チェーンリング、どっちも伸び易さは変わらんらしい
2021/11/03(水) 12:59:45.40ID:/o1AG2MN
>>59
ほお、詳しくありがとうございます
勉強になります!
2021/11/03(水) 13:13:28.47ID:6246XS1w
ずっと完成車に付いてたクソ安いコグ使ってるけど、やはり高いコグって精度高くて回転良かったりしますの?
やたらユーロアジアおすすめしてるけど
2021/11/03(水) 13:35:09.00ID:DYpqxEq5
高いパーツの方が儲け効率が高いからショップは高いのを勧めてくる
コグなんてグランジの3000円のやつで充分
2021/11/03(水) 13:53:01.60ID:l2rr6Vza
グランジはネジ切りの精度ガタかったから今ならこれに3,000円も出せんな、個人的に2,000円が妥当。普通に使えるけどね。
ユーロアジアのシルバーも持ってるけど結局2,500円ぐらいのユーロアジアの3分の1の軽さのアルミのコグ使ってるわ
アルミコグはCNC削り出しで安物でも精度いいよ
2021/11/03(水) 17:02:55.38ID:qPn3cJb3
お二方ともサンクスです
丁度メルカリで売られてる自称元競輪選手氏の2000円程強アルミコグを買おうかどうか迷ってたところです
そんで今整備してたらロックリング緩んでましたわ
やべえやべえ
2021/11/03(水) 17:08:42.14ID:OhWp+srg
100g軽量化してメリットあるんだ!w
2021/11/03(水) 18:18:43.53ID:A/UuEFek
Duraの薄歯コグ愛用者
貧脚だからなんもわからん
2021/11/03(水) 18:39:55.51ID:HBtPe+dj
>>66
コグの数十グラム、チェーンの100gなんて走る分には影響しない事ぐらい皆知ってるけど、何が言いたいの?
2021/11/03(水) 18:41:31.35ID:HBtPe+dj
>>65
ケンドーの人でしょ
キャノンデールトラックモデル今になって買っときゃ良かったかなと少し後悔
2021/11/03(水) 18:58:09.48ID:qPn3cJb3
>>69
そそ、ケンドーサイクルの人です
ちょくちょく面白い物出品されるので楽しみにしてるですけどね
最近はあんまりだな〜
2021/11/03(水) 20:46:19.87ID:0uUQ0qKL
ユーロアジアのゴールドにしたら音鳴りが小さくなったけどそれくらいしか違いなかったわ
あとはチラッと見える色がかっこいいくらい
長期的に見れば耐久性とか違うかもね
2021/11/03(水) 22:07:31.30ID:OhWp+srg
>>68
じゃメリットって何?
73ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 01:44:57.98ID:6aJ0oQxs
メリットは、株式会社花王のシャンプーで地肌まですっきり気持ちよく洗い上げるヘアケアシリーズです。
2021/11/04(木) 07:19:22.78ID:PFlNy9Ix
逆に剛性保ちつつ軽くしてデメリットあるのか聞きたい
ツールの選手の車体が揃いも揃ってリミットギリギリまで軽い車体使ってるのが物語ってるよ
トラックの選手も重くても剛性だけあればいいならカーボン使わずステンの極太使ってるよ
2021/11/04(木) 11:58:33.71ID:UtP4Ug7Z
なんかごちゃごちゃ言って通人ぶりてぇ、
ってとこまで
2021/11/04(木) 12:13:39.65ID:yP/eJ7hY
100g軽量化できたら御の字じゃん
チューブ分くらいの軽量化になる
2021/11/04(木) 12:53:56.64ID:1DQu5HUq
軽量化に拘るなら鍵も常備しないのかな?
2021/11/04(木) 14:24:58.66ID:rcM7pUqA
どんな思考回路だよw
2021/11/04(木) 20:41:33.54ID:5aS4jtum
お前らはイキってればいいの!
80ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:41:15.47ID:eMGDKPcO
朝飯抜いた方がよっぽど軽量化するわ
81ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:24:22.35ID:KQrSXF25
>>79
みんな40overですケド、イキっていいですか?
2021/11/05(金) 05:52:55.48ID:XGg8PZw2
俺は51歳です
ボロアパート暮らしの非正規社員で将来はナマポから孤独死、無縁仏コースですが
自殺するわけにはいかないので何とか生きてます。
最近の趣味はピストバイクでサイクリングしてます。
マングースの2012のクロモリボロピストのフレームに安物のリムとフォーミュラの
安ハブで手組みしたホイール、フォークや5000円で買った安物カーボンフォーク
これからもよろしくね。
2021/11/05(金) 05:54:29.40ID:IOX1ta+v
画像を上げろよ
2021/11/05(金) 06:04:41.23ID:XGg8PZw2
ちなみに元からついてた鉄フォークから安物中華5000円のカーボンフォークを
つけたらヘッドセットが合わなかったらしくガタがとれなかったので2000円のヘッドパーツ
を買ってつけたんだけど圧入工具が高くてホームセンターでボルトとナット買って
利用しました。
ぶっちゃけワンの圧入はずれたりしないのでプラスチックハンマーで叩いて入れても
真っ直ぐに圧入はできると思んだけどね。
圧入工具とヘッドパーツで計3000円程
貧乏な私には結構痛い出費でした。
85ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:21:48.69ID:Qeqezqkm
マッシュがツーリングベースのワイドブラック出したね
2021/11/05(金) 09:43:14.84ID:ZsjnNgN4
>>84
画像
87396
垢版 |
2021/11/05(金) 13:51:18.10ID:DHqmHnBw
>>86

https://dotup.org/uploda/dotup.org2638061.jpg
2021/11/05(金) 14:13:12.16ID:1zZf/2zY
>>87
かっけーじゃん
俺はこういうの好きだな
2021/11/05(金) 14:16:38.81ID:Fj3F0xHO
>>87
ストリート感がいいね。モーリス?
2021/11/05(金) 15:56:20.70ID:kEjDBReO
モーリスです
2021/11/05(金) 17:51:51.95ID:KQrSXF25
どこのライザー?
92ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:06:50.40ID:EPVUOMWS
ゲータースキンどこもクソ高くなってるな
93ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:12:35.89ID:EPVUOMWS
ゲータースキンどこもクソ高くなってるな
2021/11/06(土) 12:26:56.44ID:IXRo0Ihr
大事なこ
2021/11/06(土) 14:50:19.20ID:888D1pDU
値段置いといて
クロモリに合うカッコいいシーポスは
やっぱNITTOなのか?
Thomsonはロゴが余裕持って出てないと格好つかないよな
2021/11/06(土) 16:37:52.47ID:8JqtywDR
トムソンつけてても別になんとも思わんけど
NITTOならおっ!ってなるかな
2021/11/06(土) 16:51:45.02ID:Xzp7MhF8
実際そんなとこまで誰も見ないけど
他人の目ばっか気にしてツラかないんかな?
2021/11/06(土) 17:06:43.89ID:I39Fc7yG
なんでそう卑屈に捉えるかねぇ
一人でシコシコ自己満足するもよし
ここで聞いて私見を広める事もある
99ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 17:48:16.66ID:0l0lyvPz
トムソンがGスポットに当たって気持ちいのぅっ!!
2021/11/06(土) 18:37:19.83ID:BfdsJsKU
trackarcv置いてる場所の日当たりが良くて前輪の右側だけリムが焼けてカッパーみたいな色になった
2021/11/06(土) 18:45:10.29ID:AXmdZr8j
ピストのオプチャに変なチャリをアップしてる奴w
https://i.imgur.com/Wfpq1qS.jpg
2021/11/06(土) 19:16:05.69ID:0xn4p2h6
>>99
ジジイさっさと寝ろ夜だぞ
2021/11/06(土) 19:50:03.32ID:b6iUvlRa
>>101
オプチャ見たことないけどイメージ通りのだわ
2021/11/06(土) 19:50:50.93ID:4ZayUr3I
イキりピスト乗りにエンカウントしてぇ
2021/11/07(日) 03:42:38.53ID:0Co5SdBR
なんか緊急事態宣言全解除されてるのに車も全然走ってないし40km1本勝負してきた^_^
お前たちは汚部屋でチャリ眺めてるだけの週末だったのかな?^_^
106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 04:21:30.36ID:FnFFuZZw
オプチャアホの集まりw 〇〇使ってる人いるか?で 使ってますだけ返信するやつなんなん その後レビュー欲しいのわかれよw
2021/11/07(日) 06:14:05.65ID:3uDcYLsM
>>106
それな!
最初の頃良く書き込んでた人達は見なくなってアホの集まりになってるw
2021/11/07(日) 08:04:32.84ID:3uDcYLsM
おくって奴も聞いて無いのに答えたりw
2021/11/07(日) 09:46:25.41ID:3uDcYLsM
居なくなってるw
110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:55:53.77ID:bpPcoE2E
2、3万で買えるピストないかな
2021/11/07(日) 17:59:06.71ID:ERc57QH8
>>110
はい
https://item.rakuten.co.jp/nextbike/laugh460-sale/
2021/11/07(日) 18:10:13.48ID:j1y4JpzY
なかなかひどいけど新品ならこんなもんしかないよね
2021/11/07(日) 18:44:08.34ID:8hGdwyWU
>>111
これでも定価は52,580円。スチールだけども。
2021/11/07(日) 18:46:51.47ID:/W5icF22
>>111
シングルスピードでいいのか?
せめてこっちじゃ無いか
https://item.rakuten.co.jp/animatobike/700cpisto/
昔は15000円以下当たり前にあったのにな、今も乗ってる
2021/11/07(日) 19:00:00.79ID:EXcCGS07
>>111
クランクが酷いというかもう面白い
116a
垢版 |
2021/11/07(日) 20:12:13.97ID:FBhve+KL
https://www.decathlon.co.jp/products/single-speed-fixie-elops-speed-500-bike
これ安くていいですよ
2021/11/07(日) 20:23:00.23ID:a1L8GU1v
>>116
シンプルでタイヤが太めで良いね
118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:35:37.81ID:MMs6yJmw
>>110
ライダーズ
2021/11/07(日) 20:43:00.91ID:GdJ7QfIr
ピストなんて安くていいんだ
どうせ弄り倒すし
2021/11/07(日) 20:45:54.49ID:QCEkzBMe
>>116
へえーこんなのあるんだな
カラー普通に黒にしたら売れそう
2021/11/07(日) 20:50:24.39ID:QCEkzBMe
>>114
アニマートは3スポークのやつが街中に乗り捨てられてるのめっちゃ見るわw
近所のマンション駐輪場にもバラバラの状態で2-3年放置されてるのがあるけど誰も手をつけないw

https://store.shopping.yahoo.co.jp/sailaijidanxia/an-p05.html
2021/11/07(日) 21:03:29.63ID:WmhDQvID
ドッペルでも買ってろw
123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:11:31.74ID:FnFFuZZw
このグルでいい商品で安いの聞いてくる奴いるけど、安いの紹介しても高いというね そのレベルなら聞かずにググって安い順の買えよって思う
聞いといて買わない奴ばかり
2021/11/07(日) 22:57:22.91ID:Gk8wNZJ0
通勤用のピストでbruantと言うのに乗っている
一応クロモリで昔は3万円しなかった
この価格帯のブレーキは減速するレベルで止まるには距離が必要
早いうちにスキッド覚えないと死ぬか殺す危険性が有るので初心者には向かない
2021/11/07(日) 23:38:43.24ID:mjMlC4c+
>>124
ブリュアンって振動けっこう感じますか?。
2021/11/08(月) 00:25:02.39ID:0WERZkG5
>>124
bruant系のデュアルピボットブレーキで止まれなかったら自転車に乗れない。デュアルピボットならママチャリ何かと比べ物にならないほど効く。ママチャリのシングルピボットブレーキでも力いっぱい握ればとまる。整備不良じゃないか?
2021/11/08(月) 03:11:25.13ID:W8ML5ZiZ
止まらないブレーキはアーチの強度不足かシューが駄目
大抵はシューをシマノとかBBBとかに変えれば改善される
それ以上の糞高いのでも当然効果は有るが街乗りピストには過剰
128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 07:42:58.64ID:32Eo9NDp
デカトロンならまあまあまともにきまってるだろ
2021/11/08(月) 08:03:13.17ID:a9rcQUYR
>>124
わいも持ってるけど、めちゃくちゃブレーキの効き良いけどなあ
後ろ踏むかスキッドするかで止まってるので最早ブレーキ使うことほとんど無いが
130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:00:55.91ID:0jvez93g
ロックリングが緩くなったまま走行するとどうなる?
2021/11/08(月) 10:12:08.95ID:ZpipPF9S
スキッドやバック踏んた時ガクッと滑る感じでクランクが少し逆転する
2021/11/08(月) 10:20:33.90ID:ifJb8i5E
バック踏みとかスキッドをやった後に
正回転で前進しようとした最初の瞬間に
微妙にコクっと感じることがあるんだけど
これも緩みなのかなあ
締めても締めてもなるんだよなあ
2021/11/08(月) 10:24:21.05ID:ZpipPF9S
俺も経験あるけど正に緩みだよ
ロックリングの前にコグをめっちゃ締めてからロックリング締める
場合によっちゃロックリング締める時にはフックレンチ2本使って、コグが連れ回りしないように工夫必要かもね
134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:38:22.59ID:dcvcJsuY
後輪が回らなくなるなんてことはない??
2021/11/08(月) 10:45:54.17ID:+gswBAZv
ロックリングも緩んでればあり得ると思うけど
大体そうなる前に締めてるかな
常になるんならどっちかのネジ山が馬鹿になってると思う
2021/11/08(月) 10:55:11.48ID:d5PXOE31
>>124
これってvacanze2より疲れませんか?
重量が同じ位なので気になってる
2021/11/08(月) 11:28:15.19ID:ZpipPF9S
>>134
そこまではないかな
コグは漕げば締まる方向にトルクかかる
当然ロックリングは逆ね
だからバック踏んだ時コグが緩んで、また漕ぎ出すとヌルっと空転した後また漕げる程度に緩く締まる

コグ替えたばかり?これでもかってぐらい体重載せて締めないと
138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:47:03.58ID:slPt/ZTv
>>132
猪之助で例えるなら鼻からブヒーって風が出るくらいでしめろ
それじゃゆる過ぎる お前が思ってた所よりさらに10度x2位しまる
139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:17:23.14ID:CN7bELwy
>>137
通勤でピスト乗っててこの間信号スタートの時体重かけたらスコって抜ける感覚があったんだよ
後でロックリング締めようと思ってて忘れて放置してたんだけど2日後チェーンが外れるようになった…
そして今朝踏み込みが重たいと思って降りて見てみたら後輪が動かなくなって走行不能に…

因果関係があるかは不明
帰ったらコグもろもろ締めてみる
2021/11/08(月) 12:42:33.47ID:rHR0JXii
ガクッと空転する感じは何語も経験あるけど、そこまでヤバいのはないですね
自分も知らぬ間にコグが緩んでいたらしく、ホイールしたらその現象もなくなりました
2021/11/08(月) 12:44:08.23ID:rHR0JXii
補足
ホイール交換の際コグとロックリングも付け直したら、その現象もなくなりました
2021/11/08(月) 12:58:34.88ID:TdkKYcGB
後輪が動かないってなんだ?
クランクを介してじゃなくて、手でも回せないってこと?
2021/11/08(月) 14:10:55.02ID:X3U/NN1J
ハブナット緩んだんじゃね?
144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 15:25:08.42ID:SIUKDnxn
>>142
書き方が悪かった
帰ってから見てみるけど恐らくロックリングが緩んだことによりコグが回りホイールがグラグラな状態で乗ったことによってタイヤ側面がフレームに干渉して走行不可になったもののと思われ
145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:38:40.53ID:slPt/ZTv
要は頭がわるいw 一瞬スコッとなる現象が後ろを踏んだもしくは減速した後に起こるのがわかれば緩んでるとすぐわかるはず
自宅まではハンドブレーキレバーを利用して帰宅してきつく締めれば良かっただけの話
146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 07:51:56.31ID:F0+kYar+
>>136
クロスバイクとピストじゃピストの方が圧倒的に疲れるに決まってる
2021/11/09(火) 08:16:11.56ID:fV23cKKS
>>146
ペダリングまともに出来ないとそうなるわな
2021/11/09(火) 10:39:20.25ID:bOHo0Kt7
ペダリングが綺麗なら疲れないの?(笑)
オートクランクとか言い出しそうだな
脚止めれない時点で疲れるに決まってる
当然バックも踏むし
2021/11/09(火) 11:34:31.58ID:jDVQfaa6
バック踏むのは膝にくるは
2021/11/09(火) 12:06:54.14ID:5NMu4XwP
ママチャリの漕ぎ方しか知らない人(昔の自分)とポジションとペダリングについて試行錯誤する様になった人(固定ギア乗るまでママチャリしか知らなかった自分)では同じパワーでも巡航速度は2,3割違う(その分、同じ巡航速度でも昔より体感3割楽)よ
2021/11/09(火) 12:09:00.23ID:ctMDtCar
>>148
3本ローラーで練習したことある?
152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:12:50.45ID:UZtCR3VZ
どうでもいいけど
もがきスレでもねえほうのピストスレで
なーにが3本ローラーだよ
2021/11/09(火) 12:25:57.26ID:L/MEmBML
尻が跳ねてなきゃ無問題
2021/11/09(火) 12:29:57.28ID:ctMDtCar
>>152
出来ないなら出来ませんと言えばいいんだよw
2021/11/09(火) 12:31:42.82ID:13bNVVu5
ペダリングが綺麗かどうかなんて関係なく、下り坂で足止められない時点でクロスより疲れるのは当たり前だな。
まぁ、楽かどうかと楽しいかどうかは別の話。
156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:38:26.16ID:3scodkzQ
スキッドも趣味みたいなもんだからな
ロングライドでしてたら足持たないわ
2021/11/09(火) 12:41:04.76ID:mHwlNeKC
なら3本ローラー上でロンスキしたらどうなる?
2021/11/09(火) 12:52:52.75ID:UZtCR3VZ
>>154
あっちのスレで笑われてこい
159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:07:46.19ID:UZtCR3VZ
おや
2021/11/09(火) 14:57:21.31ID:3qZ/aL6P
ローラー台と言えばホモ
そう言われるぐらい定着してる
2021/11/09(火) 15:19:11.90ID:L/MEmBML
>>157
三本ローラーで足止めたら転ぶ
2021/11/10(水) 05:25:09.91ID:rKjZIggn
ライザーバーの長いやつって何のために長いの?
163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 05:47:05.63ID:GXeS8hU0
ワキ汗逃がしやすくする為だよ
その代償として歩道橋の狭くなってる所でぶつけて死ぬけど
2021/11/10(水) 06:24:56.50ID:m2cdPAe2
やっぱそうだよね、長いライザーのピストおじさんって基本的にワキガ臭い人しかいないもんねありがとう解決しました
2021/11/10(水) 06:48:02.12ID:aGeRr7yb
ライザーバーの長いやつに変えたけど、信号待ちで車の前に出る時に車と車の間をすり抜けにくい。
歩道を走れないハンドル幅なので基本、歩道は走らない。
ワキガでもない。
でも姿勢が楽なので気に入っている。
166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:27:16.41ID:4/vwf9w/
ワキガの後ろ10m以上でもキツイ 耐えれないから抜くと前に出てくるウザイw
2021/11/10(水) 11:54:14.32ID:uuvpl8g6
ロングライザーもやっぱMASH発信?
MASHがPV等で発信
ラグやブロ等、5ch以外の一般ライダーに影響力の強いショップがブログやSNSで激押し
最初はジョイマンみたいなライディングポジションに違和感を覚えるも「なんかイケてるかも」と感じ初めてしまう
前カゴもSSSXもそれだな
ファッション業界と一緒
2021/11/10(水) 11:57:50.58ID:E2R7BbeG
オプチャのロードバカは即通報!
169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:11:39.13ID:qbUR2lC2
海外のピスト乗りが渋谷で車と車の間縫うように爆走する動画あるけどよく逮捕されなかったよなあれ
有名ユーチューバーらしいけど迷惑極まりない
2021/11/10(水) 13:35:45.62ID:z7p06uZg
ガンジャきめてブッ飛んでるんだろうな〜
2021/11/10(水) 13:51:49.44ID:ZfxB/FyG
TERRYなんちゃらでしょ?
日本のサダって奴が皇居?周辺とかノーブレ交通ルール無視で爆走するやつが一時期問題になって削除されたりしたけどあれもそうだね

ガンジャはハイになるんじゃなくてまどろみ系じゃないの?
2021/11/10(水) 17:46:04.84ID:E2R7BbeG
サティバ系はハイになる傾向だね
インディカ系はダウン系
2021/11/10(水) 19:30:54.81ID:rdTkQMVn
ハイになると言ってもケミカルみたいなキチガイ系では無く幸福感に包まれる感じ
あと感覚が研ぎ澄まされるから何かに集中すると普段感じ取れ無いものをキャッチする。椅子に座ってること意識すると椅子と一体化したりね
2021/11/10(水) 20:45:21.97ID:E2R7BbeG
昔、室内で30鉢位スカンク栽培してた時に収穫して乾燥させたデカいトップはヤバかったな
トップは一般になかなか出回らい栽培者の特権だわ
2021/11/10(水) 20:46:50.20ID:E2R7BbeG
トップはバッズじゃなくリーフだけでもキマるのには驚いた
2021/11/10(水) 23:03:34.82ID:L3+JS+Xr
なに言ってんだこいつら
やっぱストリートピスト共はダメだな
2021/11/11(木) 00:20:30.60ID:xzvQny7O
半端してねーでシャブ喰ってろ
2021/11/11(木) 01:46:41.89ID:mDozfn0S
Sと草は一緒に良くやってたよ
2021/11/11(木) 01:47:35.68ID:mDozfn0S
Sキメると疲れ知らずでめちゃ楽しいぞw
2021/11/11(木) 01:50:01.25ID:mDozfn0S
昔はオウム産のLが出回ってて良かった
2021/11/11(木) 01:51:24.69ID:FS4aYDwA
ネットdeマリファナ語ることくらいダサいことねえぞー。クソダサすぎるw
2021/11/11(木) 01:51:43.68ID:mDozfn0S
昔はSキメてスケートとBMXやってたよ
帰って来て収穫した草で仲間とまったりするのがルーティンだっだw
2021/11/11(木) 01:53:07.66ID:mDozfn0S
今は酒もタバコもやらないで草をたまにやるくらいでスケートとピストを楽しんでる
2021/11/11(木) 01:54:14.71ID:mDozfn0S
別にどう思われてもいいよw
2021/11/11(木) 01:58:00.31ID:B1UU/b6D
ダサいダサすぎる
2021/11/11(木) 02:08:00.28ID:B4zthy0U
スピードやってた自慢とかウンコか
2021/11/11(木) 02:11:59.94ID:FS4aYDwA
SNSとかでも海外受け入り用語使ってマリファナ語りたがるのいるけどほぼオジサンだし
ちょっと共感性羞恥がエグいので寝ますね
188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 03:54:03.55ID:eaddtQrL
軽量化調べてたらやたらとブローチャーズのブログヒットするけど6.5kg!とかドヤってる奴全部ブレーキもペダルもついてなくて草だわ
2021/11/11(木) 07:33:56.75ID:XqceUgVM
ドラッグやってる事が他人に対して自慢や優越感になると思ってるその価値観世界観が中二
2021/11/11(木) 08:16:53.17ID:KBIZvGLo
>>188
ブレーキはまだしも、ペダル無しでどうやって乗るのかw
とはいえピストでその重量ってフルカーボンかね?
2021/11/11(木) 09:26:55.16ID:BZKdX2Ch
まあロード界隈もなぜかペダルレスでの重量を語るからなー

あと三ヶ島とかBMXペダルにストラップ類付けると
それだけで合計1s近く増えちゃうし
192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:27:03.03ID:k36xTw2C
チェーン伸びほっといたらどうなる?
2021/11/11(木) 10:31:47.79ID:FS4aYDwA
漕いでる途中に外れるくらいならいいけど切れたら怪我するよ
194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 14:27:12.98ID:ZnfninZa
ありがとう!気をつける!
2021/11/11(木) 14:46:53.61ID:FS4aYDwA
>>194
悠長なこと言ってないで交換しなさい
196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 14:56:57.50ID:sVLQolXs
>>195
とりあえずイズミチェーン欲しいけどAmazon間に合わなさそうだからサイクルアサヒで厚歯チェーン買った
2021/11/11(木) 15:01:56.30ID:FS4aYDwA
イズミお勧めしない
詳しくはこのスレ読みな
俺もずっと悩まされてて原因はイズミだった
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606504891/256-n
2021/11/11(木) 15:12:56.52ID:qjMw8jG0
何がオススメ出来ないか簡潔に書いてよ
2021/11/11(木) 15:37:06.46ID:wiuFFcLE
IZUMIは音鳴りしやすいよ
2021/11/11(木) 16:47:33.85ID:r3yP7s7I
パーツのアルマイトしてもらった人いる?
ピストじじいの動画とかインスタで見てて興味持った
PAULのポリッシュハブをクリキンのマンゴー色にしてみたいわ
2021/11/11(木) 17:55:37.55ID:xE7gYlGx
>>197
オススメのチェーンおせーてつかーさい
2021/11/11(木) 21:23:41.38ID:05jKn1q6
ジャッキー・チェーン
203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 06:27:33.32ID:MfXzVjEH
サモハン・チェーン ポーもオススメ
2021/11/12(金) 07:04:41.17ID:DwD1PxSJ
ジジイどもさっさと出社しろよ
2021/11/12(金) 11:44:47.86ID:yMc9mFQA
ピストじじいの人とやってるのメーカー検索したら
なんかヤバそうな過去スレ出て来たんだけど大丈夫か?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538372760/
2021/11/12(金) 13:53:54.83ID:VMcN5pAf
今更過ぎる大体皆知ってるぞ
2021/11/12(金) 14:24:55.73ID:qrkExM8I
大阪ってピスト屋自体少ないんだから誰が誰を叩いてるかなんてすぐわかると思うんだけど
しかも一般人にとってはどうでもいい内容だったりする
2021/11/12(金) 14:34:52.66ID:f89ouoRt
>>205
これ裁判中にZUNOW側の創業者が死んでしまって
終わった話ぶっちゃけ今更杉
209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 17:37:22.84ID:v6Ro0kmO
ドスノベンタってどうなの?
最近気になってる
2021/11/12(金) 17:45:29.44ID:1c34ltLD
ロゴがうるさいのが欠点
目立たないロゴにしてくれ
2021/11/12(金) 17:49:06.93ID:Va/iQzIi
今のドスノはパナっぽい感じになったよ
タイラントは日本だけしか売ってないの?
外人使ってそれっぽい感じ出してるけど撮影日本ばかりじゃない?
2021/11/12(金) 17:55:58.15ID:76QaxxA4
ビーストってどうなったんだろうね
まさかポシャったり
2021/11/12(金) 19:09:04.92ID:+VTGSSyZ
リーダーのボッタクリバイクが一強なのが、ピストの多様性とは反する日本の現状について。
2021/11/12(金) 20:25:49.84ID:p6YQDLuN
乗っ取りだかなんだかあの件があってから買う気にはならないな。ちゃんとした説明もないし
2021/11/12(金) 22:08:45.32ID:+VTGSSyZ
リーダーを買っていれば間違いない
2021/11/12(金) 22:12:24.58ID:loeZRHTk
リーダー買うくらいならドスノ買うわ
高くて買えないけど
2021/11/12(金) 22:54:49.04ID:9NdweIVI
>>214
あれだけ被害者には「無関係で巻き込まれただけだ」と主張して、実行犯を自分達が経営する店で匿った奴らがどう説明するのか。計画的確信犯だわ
俺の友もあの件で騙されて金返って来なかったんだわ
岩の関係してる商品なんて絶対買わねー
218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:18:16.31ID:JBnWawwp
ドスノヴェンタは海外の動画見てたらたまに乗ってる奴いるけどリーダーは見ないな
大体チネリかオールシティだけど
2021/11/12(金) 23:45:45.22ID:Eab8Eboy
リーダーは日本人を騙すためのボッタクリバイクなのさ。バカな消費者は刺青前科者の店員に騙される。
2021/11/13(土) 00:00:56.78ID:rAXI+mHZ
ピスト専門なのにMASH取り扱ってないなんて
ぶっちゃけ店員もMASH乗りたいだろうな
2021/11/13(土) 00:18:14.32ID:KD0MSaN6
へ?MASHクルーのジャパンツアーでブロにも来て一緒に乗ってるのに、取り扱ってないの?
なんやねんブロてw
2021/11/13(土) 00:20:26.34ID:3dkd6ALe
クルーって言い方もボチボチダサく感じるようになった
2021/11/13(土) 01:15:29.42ID:JmZJJGkX
まぁMASHがブルーラグにはあってブロには無いのはしょうがない。
ショップとしてのレベルが違いすぎる
一度ブロ大阪行って見たけどリーダーバイクばかりズラーっと並んでて笑けた
2021/11/13(土) 01:45:34.38ID:YiDPR5WK
ブルーラグは良いよな海外にもウケてる
2021/11/13(土) 01:57:08.74ID:KD0MSaN6
確かに東京行ったら青ラグ行ってみたいなとは思う
つべのコメント返しも親切丁寧だし、
日東とかっけードロハン作ってくれんかな?
226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:11:18.78ID:rPnBW8rc
ピストってストリート文化なのに大手メーカーの高額なモデルに乗ればよいと思ってるやつ多いよな
227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:14:18.52ID:fC/vBwq1
な?結局ジジイたちの好みの販売店対立スレになるだろ?
つまんねえオッサンたちとっとと自殺してくれねえかな
2021/11/13(土) 10:13:48.98ID:I9OEPAU3
ピストなんてシンプルな乗り物だから、とうの昔にネタ切れしてんだよ
同じ事を繰り返してネタにしてるだけ
2021/11/13(土) 11:04:07.30ID:K4+34dG2
>>226
別に多くねーよ
いったいここの何割がフィルやクリキンなんかの高額パーツ持ってる?
フレームにしても大手は街乗りピストなんか出してない
ドスノやリーダーを大手と思ってるなら勝手にどうぞ
2021/11/13(土) 11:10:09.52ID:fzQ7Jpah
若者文化とかホップカルチャーとか言うけど、実際はチョンが背乗りしながらチャンコロ製品を高く売りつけているだけ。退化は進化とか寝言、本質は半グレが仕切っている魑魅魍魎。
2021/11/13(土) 12:12:23.78ID:1hJ8oNnG
>>230
暴論ワロタ、ソースプリーズ。
2021/11/13(土) 13:20:20.51ID:ofheqtQX
>>231
ああいう事をネットで声高々に言えるのってたいていチー牛だからそっとしておいてあげて
カッコいいと思ってんだよ
2021/11/13(土) 17:04:16.21ID:KD0MSaN6
マジレスすっと、金儲け命の半グレチョンカスがわざわざこんなニッチな分野に手は出さんよ
非効率にも程がある
2021/11/13(土) 17:40:03.47ID:NWCDFnIz
>>233
地方出身者ってマジで惨めだなw
まーた大阪かなw
2021/11/13(土) 18:44:14.61ID:MueYfB0D
誰が売ってるとか関係無い
物が良くてそれに見合った額と判断したら買う
でも物の割に高いものばかりだけどね
2021/11/13(土) 18:53:50.67ID:ujYZlxOJ
チャリなんて昔からチョンの商売だよ。だからチャンコロのフレームに、ルノーやBMWやベンツなんて背乗りを繰り返し販売するのもまともじゃないよな。
特にピストなんて半グレ、反社の刺青DQNが売ってるのもその論拠。ボッタクリなんて当たり前、恫喝、騙し、チャリをパクって転売なんて当たり前。だからピストがよく盗まれるのもチョンの同業者。
とにかく魑魅魍魎、エタヒニンの集まり。まともにビジネスもできないし、納期も納品も守れない。
2021/11/13(土) 19:44:59.60ID:I9OEPAU3
>>236
チー牛君、ありがとう
君の知識は役に立つよ
2021/11/13(土) 20:10:29.36ID:5mDqAyfD
皆ならカラーパーツ入れるなら何処にいれる?
2021/11/13(土) 21:05:10.50ID:MzTRo4Pp
ハブにカラーパーツ使ってるけど飽きた
2021/11/13(土) 21:27:17.14ID:ihcLN6XH
入れてみて分かる入れないのが一番飽きない
2021/11/13(土) 22:00:42.48ID:gKHaZLK+
入れないのに飽きたんだけど
2021/11/13(土) 22:04:26.28ID:mKdGd25q
差し色のカラーパーツですらすぐ飽きるのに、ライダーズカフェみたいな韓国人センスのキチガイカラーのクソダサいチャリ乗ってる奴はよく平気でいられるなと感心します
243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:18:40.46ID:op97LijU
バルブのキャップ
2021/11/13(土) 23:24:17.42ID:tqsDjtbW
チェーンリング
2021/11/14(日) 10:19:36.56ID:7UWxI2j/
カラーパーツはよほどセンスがないと一気に安っぽくなるからなぁ
2021/11/14(日) 11:33:20.76ID:xiBgL2PY
アルマイトの質にもよらない?
あと、色の選択
ターコイズとオレンジ好きだけど単品で見るのと付けてみるのは印象違うな
247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:45:12.08ID:CEgJrxw9
とりあえずリーダー買っとけば大丈夫
ぼったくりだとか騙しだとか言ってる人いるけど
それはリーダーバイクUSAのサイトの値段と
と比べてそう言ってるんだろな
735で55000円ぐらいだけどあれはフォークついてないフレームのみの値段だし
専用カーボンフォークがプラス2〜3万で合わせて
75000円ぐらい
日本に輸入するのに送料やら関税やら取られるから国内で735フレームセット10万で買うのと対して変わらんよ
248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:48:43.16ID:CEgJrxw9
別に安く作って高く売るなんて
他の自転車メーカーでもみんなそうだし
リーダー毛嫌いしてる人って
ただただブロチャの販売姿勢や
デザインでもう痛くて乗れない
ジジイが多いんだろうなー
2021/11/14(日) 14:03:25.68ID:y6mGwQYG
カーボンリムがもろ中華だったりハブがまんまノバテックだったり
アリエクの寄せ集めパーツばかり売り出してるけど
ま、今のご時世ショップオリジナルブランドなんてどこもそんなもんだろうね
それを理解して買うならいいけどリーダー購入層はそんなの知らない情弱ばかりなんだろうね
カーボンフォークも7000円とかでしょ?
250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:51:38.37ID:wNMf5xik
いいかげんにしろよ
251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:53:06.58ID:wNMf5xik
つまらんことをいつまでも
おまえ一人情報強者のつもりなのか?
イテエぞ
2021/11/14(日) 19:06:03.60ID:LpPXnZVQ
ブロの売り方は決して良くは無い
むしろブロの売り方で嫌いになるのは若者やと思うけど
253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:58:13.02ID:exw6mYsr
>>249
痛いなこいつ。
自分が1番の情弱ということに気づいてない感じ。
ちょっと自転車かじってネットの情報鵜呑みの18歳くらいかな?
254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:03:32.19ID:bwbynvE6
ノバテックって馬鹿にしとるけどハブ屋としてはDTに並ぶ世界一で色々なメーカーのOEM供給してるから君の思ってるメーカーもノバテックがあってこそだよ。
2021/11/14(日) 20:17:32.91ID:iYXHxwzb
ノバテックは悪いもんじゃない
問題は中華の既製品にロゴドンしただけのバトンを完売もの値段で売ってお得です言うとることやろ
まあ、ダイナーのバトンも同じやけど
256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:52:24.43ID:AEvYHW5w
お前らここで何で本気だしてんの?
2021/11/14(日) 21:07:52.87ID:Tysly0gD
このスレたち悪い書きこみ多すぎだろ
ライン超えてんぞ
258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:21:44.75ID:k0TSS6Fv
図星突かれて困るのは店側だけだからへーきへーき
騙されて大枚叩いたアホも悔し涙かw
2021/11/14(日) 21:30:20.71ID:aho+Hnf7
チー牛って言われてムキになってんじゃないのw
2021/11/14(日) 21:38:38.84ID:w3XY9Bw2
知り合いの735に履かせてあるプロオリホイールが俺の25000円の中華ホイールとまんま一緒の製品で草生えたのは良い思い出
2021/11/14(日) 22:54:32.46ID:WPpjJUAX
チョンの背乗りですね。チャンコロのフレームをどさくさに紛れてカスタムで売りつけるチョン商法。
刺青前科者だらけでまともに納期も守らないから注意した方がいいですね。
ラベルの貼り替えなんて日常茶飯事。そもそもリーダーなんて海外ではヒュンダイ程度。
262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:39:18.98ID:2Owvys7O
>>261

ブロちゃに限らずそもそも知らない奴に高く売るって言うのは
商売の基本やろwww
こいつブロチャで過去に騙された奴www
オメみてぇーなチマチマと細かいこと気にする奴にはブロチャはオススメせんよ
ブルーラグにでも言っとけや
2021/11/15(月) 00:47:43.17ID:G8U8uK8f
ブロ店員なのかブロのアホ客なのか
いや、流石にこれはブロ叩かせたいだけやろ

ボッタクリやって何が悪いねんとかいくらアホ店員でも書かんわな
因みに6マンの88カーボンホイールはアリエクで2マンで売ってます
2021/11/15(月) 01:03:40.01ID:BFE8iSIF
ブロの話はつまらないからもういいよ、飽きた。
よく調べないバカは高いの買わされて
よく調べるバカは安物買いの銭失いってことでしょ
次の話題に行ってよ
2021/11/15(月) 08:19:15.34ID:K6pFchyo
散々書かれてるので逆にライダーズカフェ気になって行ってみた、パンクしないタイヤ昨日買って今朝試したが極端にスピード落ちるけど適当に通勤に使うにはアリかも?思ってたよか普通の店だつた(大阪アメ村)
2021/11/15(月) 08:33:32.71ID:fClpxOF+
ノーパンクタイヤは想像以上にストレス半端なくてすぐ外したわ
近くのスーパーに買い出しに行く程度なら問題ないけど走る楽しさは感じられなくなる
まぁあの店の客層にはピッタリの商品ではある
2021/11/15(月) 09:27:27.92ID:D/8yF5CO
>>263
新しいビーストのフレームは
アリエクでいくらで売ってるの?
あの溶接跡だとけっこう安く買えるんだろうね?
268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 10:32:49.89ID:/6jrGg+t
店の人間が一般人のふりして書き込むと途端にスレがつまらなくなるよなあ
2021/11/15(月) 10:52:32.80ID:D/8yF5CO
思い込みでエスパーになったつもりで勝手につまらなくなるとは
漫画好きなヲタクか?
2021/11/15(月) 12:17:07.00ID:PEfu78UV
あんなもんがガンガン高値で売れてりゃ笑いが止まらんわな。
2021/11/15(月) 13:49:27.55ID:/IFMvEHO
>>266
チューブレスはええで
2021/11/15(月) 14:47:35.42ID:CyuGU8/+
>>269
言葉選びから漂う隠せない加齢臭w
くせーよオッサン死ね
2021/11/15(月) 14:49:47.60ID:KNpWACWN
漫画好きなヲタクてwww
2021/11/15(月) 15:57:54.57ID:Jek9CXvz
チューブレスって興味あるけど自分でタイヤ交換出来なそう
2021/11/15(月) 16:49:21.65ID:ybGHJ4oM
まぁリーダーはボッタクリ。ピスト売りは魑魅魍魎の間違いない。
2021/11/15(月) 17:19:27.43ID:E8pXwZfj
リーダーがボッタクリかどうかは知らんが、中華バトンやカーボンディープにステッカー貼り付けた商品を3〜4倍額で売るのはちょっとアレだな
277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:29:55.27ID:DLF4aqbm
魑魅魍魎いいたいだけやろ
2021/11/15(月) 18:04:16.91ID:/IFMvEHO
>>274
MAVICのUSTは普通のクリンチャーと変わらないが
リムだけの製品はまだ無いんだよな
フロントをロード用の完組、リヤはテープ使ったが
タイヤはUSTコンパチにしたら着脱は悪く無かった
パナレーサーのシーラントで漏れなく使えてる
スキッドしないからタイヤ高くても問題ない
279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:29:44.33ID:0jkbbNqQ
どうでもいいけど走りに行くなら今週中だぞ
来週からクソほど寒くなる
俺は今から走りに行く^_^
280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:51:44.82ID:OYSCQb/T
>>276
mavicのデカール貼って3〜4倍で売るのは納得するのに?
2021/11/15(月) 20:20:00.87ID:OI8rYxsq
夜中走り回ってるけど、案外まだそこまで寒くないな
人気の無い道は爽快だ
2021/11/16(火) 00:01:09.54ID:bEosxghB
イキリ魑魅魍魎ピスト乗り
283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:30:35.07ID:Ysh8GlIW
スペシャのアレスプトラックってもう作らないんすかね?欲しいけどどこ探してもないっすわ
2021/11/16(火) 08:09:24.55ID:dH8xv08C
普通にパナレーサーのチューブでコンチのゲータースキンにシーラント入れて使ってる、8年このパターンだがトラブル無いよ
285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:56:29.33ID:nbWOf8Qr
>>276
ブロチャのオリジナルホイールは開発期間
に1年かかってるんでしょ
ライダーによるストリートのテストもしてるとか
アリエクで売ってるやつは知らんが
286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 14:26:48.13ID:qBj7JARn
リムは知らんがハブに関しては明らかにアリエク御用達のノバテックにロゴつけただけだぞ
ノバテック自体はいいものだと思うけどね
2021/11/16(火) 15:26:51.11ID:T2jHnXtJ
デカール作るだけで1年もかかったのか
逆に凄いな
2021/11/16(火) 15:30:10.93ID:Izlvi008
デカールのデザインと貼付け位置に1年だったりしてな
ノバテックのハブはコスパ抜群、正直グランコンペとかと遜色無いと思うけど販売価格前後4500円とか。前ベアリング交換した時中身のベアリングは聞いた事も無い中国メーカーだった記憶あるけど
2021/11/16(火) 15:36:58.09ID:bEosxghB
魑魅魍魎がよ
2021/11/16(火) 15:37:51.40ID:T2jHnXtJ
確かにノバテックの安心感安定感は異常
今はメーカー物だってシナ製っしょ
素材自体は東レだし、知らんけど
だからブロのカーボンホイールも悪い物じゃないよ
デカール無しなら随分安く買えるよってだけの話
2021/11/16(火) 15:41:14.31ID:7XqiMm9D
魑魅魍魎ってなんかカッコいい
2021/11/16(火) 16:29:42.78ID:FjnxSxZ2
そんなことより逆振りスキッドのコツ教えてくれ
通常右前スタンスだとリアを右に振るよね?
器用な人はスタンス変わらず左に逆振りも出来る
腰入れるだけではやれる気がしないんだが
293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 16:59:55.02ID:qlh/oIM0
>>292
え?ええ…?ス、ス、、、スキッド!???
な、何のためにそんなことやってるの?
そもそもスキッドってどういうタイミングでやるものなの
2021/11/16(火) 17:03:17.57ID:7XqiMm9D
ピーパッパッパラッポ!パッパッパラッポ!
2021/11/16(火) 17:45:19.93ID:rGOF91N3
https://i.imgur.com/OlP4ZeU.jpg
296396
垢版 |
2021/11/16(火) 18:41:55.18ID:o2J/oGau
それよりフジのフェザーにつけられるカーボンフォークを教えてくれ
297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 18:48:37.97ID:gL9rv5LO
逆振りスキッドは正しく逆ハン切って腰入れるだけだよ
尚、わいは出来ない模様
2021/11/16(火) 19:05:14.20ID:AIkXrkDL
逆ハンって事はフロントセンター短いピストだと危ないね
299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:16:12.63ID:gL9rv5LO
短すぎると舵取り難しいからね
上手い人はトラックドロップでも出来るけど
ハンドルコントロールとか体の癖とか乗り越える壁がいくつかあるから腰痛持ちのわいには無理だわ
とりまスキッド全般オートで前荷重になるブルホーンだとやりやすい
2021/11/16(火) 19:52:31.82ID:h6TyuunX
>>295
このジャケットのTシャツ持ってるわ
2021/11/16(火) 21:05:25.19ID:ZMhht9Vg
プログレ魑魅魍魎ピスト乗りか
302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:37:33.80ID:94dCHX00
>>298
爪先引っかかるよな
303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 23:15:29.28ID:stQUygdk
>>286
それは分かる、ノバテック普通にいいよね。
つーかなんのハブでもオイルチューンすれば全部一緒
2021/11/17(水) 14:54:52.66ID:9ulIlxVu
all-cityのbig blockに乗っている人いますか?
tt長が長めだから49か46で迷い中なんです、、
2021/11/17(水) 15:10:14.15ID:BULG642C
46で大丈夫ですよ!
2021/11/17(水) 15:13:36.20ID:M0dAMT6B
bigblockカッコ良さそうだけど高身長向けなんだろうなぁ〜
2021/11/17(水) 15:15:44.00ID:+XfzTQV2
なんで微スローピングなんだろ
ホリゾンタルでいいじゃん
2021/11/17(水) 16:09:46.25ID:9ulIlxVu
>>305
ありがとうございます
どのくらいの身長で乗られてますか?
>>306
かっこいいですよね
ストレートのラグフォークが渋いです
>>307
確か大きいサイズも全て微スロでしたっけ

身長が167cmのため悩ましい限りです
試乗できるお店が近所にあればいいのですが、、
2021/11/17(水) 17:11:11.75ID:5y5siKf3
TTが長めってホリゾンタル換算で見てるよね?
オールシティは全部スロってるはず。ホリゾンタル無いんじゃないかな
2021/11/17(水) 17:12:13.87ID:5y5siKf3
今になって思うとビッグブロックのあのピンク色はかなりイカしてたな
乗り手を選びそうだが
2021/11/17(水) 17:18:54.44ID:yttjE6Mf
>>309
だからホリゾンタルがあればいいのにって話だろ
2021/11/17(水) 17:21:12.18ID:BOtNuHP7
Allcity は雰囲気的にスローピングで良い気がするわ
サイズ相談なら結局は店舗行くしかないよな
扱ってるのブルーラグくらいしか知らないけど
2021/11/17(水) 18:54:53.28ID:4w9yYiYl
>>311
ビッグブロックのみならずオールシティ全部のモデルスローピングだねって言ってるんのに指摘されるのおかしない
2021/11/17(水) 19:36:05.92ID:z7tR5wlR
ビッグブロックはサイズ小さいほど微スローピングになってる感じした
でかいサイズの方がスローピング目立つ
2021/11/17(水) 19:37:31.78ID:wqiGr+gE
微スロにすることで得られる利点てなんなんだろう?
うちのも微スロだが、ホリゾンタルに比べて乗りやすいとかあるのかな?
身長低い人に良いのは分かるけど
316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:56:40.10ID:hM8s2Iid
>>315
玄人感。
317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:03:03.83ID:02jVV2ye
フジのストロール気になるけど
乗り心地 ペダルの軽さや漕ぎだしの軽さ

スピード等どんな感じか気になる
どっかで試乗出来たらええんだけどなー
2021/11/17(水) 21:05:32.01ID:XONlL9p2
玄人感なんてあるかな?
現在ロードもスロが圧倒的シェア誇ってるから、ジオメトリー的にそれが正解なのかも知れないが、見た目はホリゾンタルの方がかっこいいよね(個人の感想です)
2021/11/17(水) 21:13:40.11ID:9ulIlxVu
>>308です

>>309
ホリゾンタル換算で見てます
微スロで問題ないのですが46サイズになるとヘッドのアングルが気になります
>>312
お店で相談が一番ですよね、、
近場で探してみようと思います
320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:17:15.64ID:f1wQBuEw
ロンドンで出会ったピストがきっかけで自転車好きに。いまは2台持ちでレースにも参戦するほどハマってます|みんなの自転車
https://www.roomie.jp/2021/11/775174/
321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:12:24.38ID:/XA5nFSp
>>318
見た目がどうこうはおっしゃる通りまさに個人の感想。
で、微スロに玄人感を感じるのも僕の個人の感想。
一応、スローピングする事でリア三角の剛性が上がってキビキビ走るっていうのはあるらしい。
まぁホビーライダーの僕にはそこまで恩恵わからんけど。。
参考までに
322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:14:05.08ID:nDY3upXi
それあなたの感想ですよね?
323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:31:34.41ID:/XA5nFSp
>>322
僕ですが?
でしたら、ご認識通りです。お伝えしたように僕の感想です。参考までにと投稿したつもりですが。
2021/11/17(水) 22:31:47.41ID:lHt0ZZEe
サドル〜ハンドル落差をあまり付けたくないなら、スローピングしてたほうが、ステムめいっぱい上げたりコラムめっちゃ積んだりっていういわゆる「首長竜」状態にはなりにくい
剛性的に、人によっては美観的にもメリットある
325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:33:37.14ID:/XA5nFSp
>>322
ですが?←誤変換
ですか?←こっちですすいません
2021/11/17(水) 22:35:04.18ID:XONlL9p2
なるほど、御二方ともありがとう
スロにはそういった効果もあるのね
2021/11/17(水) 23:08:48.62ID:8DMxjlOW
でも1回でもパシュートに憧れてしまったらスローピングには乗れない呪縛
328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 23:25:14.34ID:88rHKRal
パシュート気持ち悪い
乗ってる人の気が知れんわ
2021/11/18(木) 00:42:43.85ID:Z0QQgjCf
スローピングの方が頑丈そう
330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 01:50:19.17ID:2zhLMYZl
パシュートに憧れてtrack arcv買ったけど乗り心地気持ち悪すぎる
友達のチンポピスタの方が俄然乗りやすい
2021/11/18(木) 01:52:33.27ID:NrJY24hJ
チンポピスタとは何かね?
332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 01:55:12.65ID:2zhLMYZl
チネリのtipo pista
変な言い方して悪かったね
2021/11/18(木) 03:04:54.09ID:dovFJPYe
走ってきた
楽しかった
やばいくらい
https://i.imgur.com/CO8OPy5.jpg
334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 03:18:24.00ID:d8Ao2TpB
かなり格好悪い自転車をひらいめいてしまった 
サドルを目いっぱい下げた固定ギアピストバイク!
いいね!を押してね
2021/11/18(木) 06:25:10.92ID:+aG/mzHe
大径BMXか
2021/11/18(木) 06:38:03.38ID:FPSGOp8O
>>335
BMXってフリーやん(マジレス)
337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 06:39:47.33ID:OFVcB+8P
前にも後ろにもフリーよ
338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:33:35.19ID:FSValhkz
NITRAIDのチャリ全部カマキリスタイルで笑う 自分のサイズわかってないのか でもシーポス低いから脚は短いんやな
339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:01:23.99ID:DnFPTD2+
>>329
ピストをスローピングにする利点は多分
ロードに近い乗り心地になって扱いやすくなるんだろうな
2021/11/18(木) 11:02:40.63ID:RIsp2c6q
>>339
じゃあロード乗れば?って話になると思いますけど
2021/11/18(木) 11:24:55.93ID:Iq+Z5cUK
ロードの世界でも最早ホリゾンタルはガラパゴス扱いだしな
カーボン主流だからホリゾンタルなんてクロモリくらいしかないしな
でもピストはホリゾンタルの方がらしくて好きだ
微スロなら気にならないけど、ギャングスタくらいのスロになるとクロスバイクみたいでちょっとな
2021/11/18(木) 11:34:27.37ID:0ZZZapfX
太目のタイヤが履けるフレームだとスローピングかっけえやんってなる
2021/11/18(木) 11:42:51.18ID:ssZmYFis
細身のフレームに太いタイヤとかそれ自体カッコいいんだけど
やっぱりスロよりホリのがよりカッコいいと思うな
344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 13:58:25.19ID:DnFPTD2+
>>340
クリテリウムレースでもビゴアル見たいなスロの方が多分コーナーも曲がりやすいんだと思う
知らんけど
ただしチンポピストお前はダメだ
2021/11/18(木) 21:38:35.30ID:kAta2xQR
>>341
最近のロードバイクはホリゾンタルに近いものが増えてるけどな
2021/11/18(木) 21:43:58.25ID:ayS+V/xR
スローピングはサイズ兼用しやすいって面があって、ラインナップ絞りやすいってのは吊しのフレームだと大きいってのはある
347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 03:00:29.00ID:liekCRLY
ガゼッタ一択やな
2021/11/19(金) 03:41:01.12ID:fhHAXBne
良くも悪くも普通だけどね
2021/11/19(金) 06:59:04.83ID:rx78bl3n
河川敷で降りて歩いてビブ透けさせてチンポ強調するロードバイクとピストになんの関係があんの?
350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:35:35.87ID:1YeNQ+Hv
身長165p以下のちっちゃい大人がスローピングフレームの固定ピストで
膝少し曲げた状態でかかとが地面につくくらいシートを一番下まで下げ切って
ホイールとかハンドルをカスタマズしてかっこよく乗ってたら二度見しそう
2021/11/19(金) 16:16:53.21ID:AlbtlbLn
https://i.imgur.com/6WqYDNr.jpg
352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:50:04.29ID:uREEdtwQ
170後半というMとLの狭間のやつらに聞きたいんだけどトップチューブ長何ミリのやつに乗ってる?
2021/11/19(金) 20:53:46.51ID:Q/S1dDI6
>>352
170後半ならLでいいじゃん
俺は170ちょうどだからMしか乗れない
2021/11/19(金) 21:26:49.23ID:fGHjQ3AA
>>352
540o
355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 21:33:31.65ID:CdhASeNf
>>351
こういうサドルの角度だと前荷重になって肩とか痛くならんのかな
2021/11/19(金) 21:48:14.14ID:w9YSkO0t
ダイアコンペのショットレバーって左手でも右手でも握れるレバーあるけど
あれって2本引き可能かわかる人いる?
ダーカスワンの2本引きワイヤーもってるんだけど、ショットレバーの構造がわからんすぎて
357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 21:57:06.20ID:uREEdtwQ
メーカーによってMとLのトップチューブ長割と違うけど概ねmが54とLは56か57あたりになるけど
その場合177とかの中途半端な場合どっちが向いてるんだろうって思ってさ
2021/11/19(金) 22:06:05.91ID:3LP45wIa
どんなハンドルつけて、どれくらい落差つけたいとか考えてる?
見当もつかないんだったら、短いほうかなぁ
ステムで延ばす方向に調整あるていど可能だけど、縮める方向は難しい
2021/11/19(金) 22:14:00.19ID:oJCIYoub
シート角にもよるよな
ピストは立ってるのが多いからTT長のわりにリーチが伸びがち
360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:17:24.42ID:uREEdtwQ
ロードドロップで今は545乗っててステム水平110mmで結構調子いいんだけど
次載せ替えたいフレームが530と565しかないんだよね…
530が小さいのはわかるからいっそ565いけるか?って思ってここの人らはどれくらいの載ってるか気になってさ。
361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:19:53.39ID:uREEdtwQ
>>359
なるほどなー、寝具合で距離変わるもんな。
今乗ってるのは74.5度で寝せ変えたいのは76だね。
2021/11/19(金) 22:29:42.58ID:3LP45wIa
>>361
シート角0.5度でおおむね4〜5mmサドルが前後するよ
2021/11/19(金) 22:41:04.39ID:XN+//tA2
日東のランドナーバー使ってる人居ませんか?
シュレッドバー気に入って愛用してるんですけど、やはりドロップがかっこいいなと思いランドナー 検討中です
トラックドロップだと体勢きついし極端に視界狭くなって取り回しも難しくなりますが、ランドナーだとどんな感じでしょうか?
2021/11/19(金) 22:54:52.17ID:3LP45wIa
>>363
ブレーキレバーどこにつける計画?
ランドナーバーってトラックドロップよりはマシとはいえ、それなりに落差あるし、なによりリーチが長いよ?
365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 23:06:01.66ID:uREEdtwQ
>>362
じゃあ実質乗車時の距離はそんなかわらないんだね。いいこと聞けた、ありがとう!
2021/11/19(金) 23:20:08.05ID:3LP45wIa
>>365
BBに対してのサドル位置の話だよ、念のため
2021/11/20(土) 00:18:27.84ID:UXDIFl+m
>>364
フラット部に2本引きレバーで考えています
ビジュアル的にトラックドロップが好きなので、ロードドロップよりトラックよりのランドナーを検討しています
一般的にはランドナー はロングライドもこなせる扱いなので、これならいけるかなと思ったんですが
2021/11/20(土) 00:30:24.43ID:EupWlKEc
>>367
ランドナーバーはフラット部分けっこうみじかいし、ロングライド向けっていうのは上持ったり下持ったりで変化付けやすいって意味だよ?
あとトラックバーに近いのが良ければ、ロード用だけどチネリのクリテリウムとかジロデイタリアなんかのいわゆる「丸ハン」のほうがそれっぽいと思う
369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 05:39:48.10ID:V4xu/Dgs
身長170cm弱で、560に140mmのステムつける人もいるからワイズとかのフィッティングに行くのが一番いいよ
2021/11/20(土) 07:58:55.41ID:Z6KeZv+q
>>357
小さめ選んでシートポスト出した方がいいかなと思ってる
2021/11/20(土) 08:12:22.54ID:XW2iBs0W
>>370
これだよな
チビが無理してデカいの乗ってシート低くしたチャリ乗ってるの見ると無理すんなって思うし
2021/11/20(土) 08:15:16.34ID:rPJ+6HUd
>>368
ありがとうございます
チネリのドロップも検討してみます
そっか、ランドナー そこまで楽って訳でもないのかー
悩ましいなあ
373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:52:43.83ID:zFGiegrG
グループライドって何のためにやるの?
2021/11/20(土) 14:00:33.86ID:sIRfH7i3
1人で走ってると寂しいし、共通の価値観を持った仲間とワイワイするのが楽しいから
君のような引きこもりには理解できないだろうが
2021/11/20(土) 14:05:40.12ID:sIRfH7i3
釣られたついでに言ってやるが、スキッドもズリズリーがきまると気持ちいからやってんだ
できないお前には分からないだろうがな
2021/11/20(土) 14:45:57.31ID:Q/0cOp2r
みんなも大阪珍走団の仲間にいれてもらいなよ
377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:55:51.37ID:ZYk4OIrk
>>375
え?スキッド……??
それってピストの性能的に必ずやる必要があるものなの?
そもそも、スキッドってどういうタイミングでやるものなの
2021/11/20(土) 14:57:27.56ID:5NwxRu8W
ピーパッパッパラッポ!パッパッパラッポ!
2021/11/20(土) 15:39:02.84ID:mOok1X+K
天気いいから外でタイヤ交換してフレ取りしてフレームの汚れ落としてチェーン洗って
正直乗ってる時より好きかもしれん
2021/11/20(土) 16:10:43.53ID:+cgOXPtv
アーイムスキーッドマーン
381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:22:31.54ID:D17xjeOW
フェザーの純正ハンドルをニットー125にしたら
下ハンドルが上がって楽になった
382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 21:49:37.61ID:e/4eBz13
ブルホーンのピストってかっこいいな
なんか安いの売ってないかな
383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 21:50:34.90ID:Z2xmub/g
キッシーナ買っていい?最新モデル新品20マンくらいmicheクランク前後カーボンホイールリム88mmつき
安いよね?
2021/11/20(土) 22:22:06.91ID:hur2vr2t
>>382
ブルホーンに交換するだけで解決…
385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 23:15:53.27ID:grkO1eml
ブレーキレバーでグランコンペのGold Finger使ってる奴いる?
なんであれあんなに重いの?片方だけで130グラムとかふざけてんの?
2021/11/20(土) 23:32:11.42ID:dz6+l3jI
パーツ類は大体買ってきたら計量写真撮ってんだけど、ブレーキレバーは無かったわ
130gって重いのか?指が触れる裏面は肉抜きされてたりするけど、それが無いからか?
387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 23:42:06.62ID:wdi7UQND
完成車でついてくるようなテクトロとかでも50gいかないくらいが普通だな
デザイン気に入ったのに130は躊躇するわ…
2021/11/20(土) 23:54:38.11ID:YZ8IdfYC
そんな重さ気にしてどうすんの?
389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 00:00:46.49ID:0bwiA+Xh
Gold Finger使ってるよ
幅の狭いRB001なんで他に選択肢があんまりない
2021/11/21(日) 00:59:43.97ID:qjzPvQNy
例え速さに直結しなくても重さ気になる人はピスト乗りは半数ぐらいはいるだろ
俺も駐輪する時とか階段上がる時軽かったら嬉しいし。とか言ってカーボンまでは手を出さんけど
391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 01:04:08.26ID:xiBeF/9W
えっ?ピストに軽さを求める人ってバンク以外を走ったりするの?
そもそもどういうタイミングで軽くするの?
痩せた方が軽くなるんじゃ
2021/11/21(日) 01:30:11.46ID:Dh1Uxsyt
>>391
ヘタクソですね。
猿真似も出来ない低脳。
2021/11/21(日) 01:46:53.57ID:xiBeF/9W
>>392
わざとやってるのに
バカじゃない?
2021/11/21(日) 03:26:57.81ID:kYcZ5My4
わざとやんなくてもいいだろそんなネタw
395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 04:04:51.95ID:qqAA3h+8
>>389
やっぱりレバー単体でもったら結構ずっしり重い?
396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 07:26:11.90ID:Q8i2mDUa
ピストでギア比2.75って軽い?
気になってるのがチェーリング44コグ16なんだけど。
2021/11/21(日) 07:43:04.81ID:/poemi55
そこそこ巡航スピード出せて坂もいけるオールマイティ
街乗りには適切なギア比
2021/11/21(日) 08:55:00.56ID:usn4uokY
>>396
49-18の2.72にした方がいいと思う
個人的に大ギア46以下ぐらいになってくるとピストとして見栄え悪い
399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 09:53:23.38ID:4KazepDk
タイヤ付けてフレ取りしてって、フレ取りはタイヤ外した状態でやるもんだよ
2021/11/21(日) 10:13:14.98ID:ZnTmUXT/
タイヤ交換伴う時は当然そうしてるけど、そうじゃない時は空気抜いてやってる
2021/11/21(日) 10:16:16.04ID:0bwiA+Xh
>>395
そりゃMX122なんかとくらべちゃうとね
まぁ、言われるまで重量とか気にしたことはなかったけど
402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:23:26.88ID:qqAA3h+8
>>401
なるほど、ありがとう
まあポールのeレバーとかも同じサイズ感で同じくらいの重さだしな…
つけてみるかー
403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:51:57.68ID:Q8i2mDUa
>>397
ほーほー。
町のりに最適なんですね。
シティーサイクルではギア比2でも少し重いと感じる事があるくらいの貧脚なので笑 重かったらコグ18T入れてギア比2.44考えてたけど
これだと、軽すぎますよね?
>>398
46いかだと見栄え確かに悪いかもですね。

60~70くらいの距離も走りたいんですが、ギア比2.7では厳しいですか?
2021/11/21(日) 19:50:12.64ID:usn4uokY
俺は2.72だと巡航してると物足りない感じ。惰性で踏んでてもクルクル回る
でも向い風の時とか軽めで良かったと思えるからこの辺りがバランスいいと思う
2021/11/21(日) 20:01:37.60ID:qbfeGrjp
>>403
2.5以下は漕ぎ出しも楽だし、人が多く平坦な都市部や近距離の買い物用途には合っているとは思います
ただ下り坂のペダルの回転が速くなり、制御が難しくなるのでそこまで下げちゃうのはオススメしません
トップスピードも遅くなるのでロングライドにも向きませんしね
走るの好きな人だと3.0以下は物足りなさを感じるでしょうが、なんだかんだでトリックからロングライドまでこなせる2.7〜2.8くらいがベストかと
406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:25:33.66ID:Y6sNMvkA
完成車でついてくるような鉄下駄ホイールの2.7とカーボンホイールの2.8だと漕ぎ出しの軽さはほぼ同じくらいだったりするってことも大事だぞ
407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:18:58.11ID:Q8i2mDUa
>>405
2.7くらいがベストなんですね。

もし18つけたら2.44になってしまいますが、トップスピードは全然出ないものですか?
2021/11/21(日) 21:40:41.57ID:cok5VAld
まぁ結局自分で体感するしかないけど
2.4にしてみたらわかる。高速でシャカリキに漕いでも全然スピード出ないから滑稽だと思うよ。
ママチャリの2.4と比較しちゃ駄目よ。楽ちんポジションのフニャフニャホイールの柔らかクランク
俺も雨の日はママチャリ乗るけど剛性全然違うから
2021/11/21(日) 21:41:30.39ID:7wqAI3iG
ゆる乗りとトリックなら2.4くらいがおすすめ
俺はスピード出さないから2.4

17と18の両方を付けておけば良いんじゃね
2021/11/21(日) 21:58:05.27ID:qbfeGrjp
>>407
2.4でもスピード出ないってことはないです
ママチャリなんかよりは遥かに速く走れます
とにかく思いっきりクランク回せばそれなりにスピードに繋がるのが固定の良いところなので
とはいえ、トリックメインで無い限りそこまでギア比低くするメリットはありません
完成車の多くが2.7〜2.8に設定されてあるのが答えだと思います
最初はちょっと重く感じるでしょうし、固定未経験だと体を吹っ飛ばされそうな感覚に陥いるかも知れませんが、慣れると決して重いものでもありません
2.4で30km出すのは大変ですが、2.7〜ならグングン前に進むので走るのが気持ち良いです
2021/11/21(日) 22:42:50.39ID:/pT28DaK
ギア比高めて早く走れるようしても風圧の壁が出てくる
ので48-17ぐらいがいいと悟った
412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:20:02.08ID:4KazepDk
フリーじゃないからママチャリより走れるだけで漫画のような漕ぎ方できないと遅いやろ
2021/11/21(日) 23:23:39.43ID:Af8oXUO6
それ貧脚なだけ
2021/11/21(日) 23:47:38.43ID:+Y7DWCqu
フリーと固定
理論上スピード同じだけどな
ママチャリはホイールの剛性不足。踏んでも力伝わらんよ
2021/11/22(月) 00:39:53.19ID:wedn+uD6
>>414
そもそもママチャリのホイールは剛性不足って意味もわからんが、フリーと固定を同じに扱うくらい雑な理論wなら、駆動剛性とか関係ないわ
416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:41:50.19ID:rioHGV7g
>>413
2.4に貧脚もあるかよw 上からの流れを読んでから書け  ママチャリのフリーはある程度の回転に到達したら脚が回転に負けてフリーの状態になるだろ 固定ならもうこがんとダメだから当たり前のようにママチャリよりは早いって話だ
2021/11/22(月) 01:23:08.36ID:S7gjNhZm
おまえの日本語がおかしいんやで貧脚w
2021/11/22(月) 02:04:42.96ID:1dCU5Ckl
固定が空転しないから常に力加わってると勘違いしてんだね
固定も脚がついていってなきゃペダルの抵抗になってスピード殺してんだけどね
中野浩一のペダリングは引き足の時殆どペダルに力が伝わってないそうだ
つまり、引き足の上がって来るペダルと同じ速度で脚を上げてるから抵抗が無くロスが無い
419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:35:56.66ID:rioHGV7g
お前論点ズレすぎ ママチャリより早いかだろw
420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:13:31.48ID:OyX4BP8x
この一連の話ってなんか意味ある?
2021/11/22(月) 03:24:21.72ID:quWg7jaH
流れ無視してすまんこ
皆さんチェーンは何使ってます?
自分はKMCのやっすいやつなんすけど、今度イズミに変えようと思ってるんです
でもイズミってVチェーンの廉価チェーンの価格差が3倍以上ありますよね
こうなると逆に廉価版の質に不安覚えるんですが、Vチェーンってそんなに違いあるんですか?
2021/11/22(月) 03:30:45.09ID:JyyX11lc
ぜってーママチャリより早いって!
だって俺2.4でママチャリに負けたことないもん!
2021/11/22(月) 03:39:09.95ID:Bkfjakrp
>>421
なんかまんま俺と同じパターンなんだけど、イズミのチェーンはKMCと同じノリで張ると音鳴りしやすい
え?こんな音鳴るもんだっけってちょっと驚くかも
30ミリくらいの緩みが丁度いいかも
2021/11/22(月) 03:39:26.75ID:s/O5FpoD
なんか君1人だけママチャリと競争してね?w
2021/11/22(月) 03:41:08.86ID:Bkfjakrp
>>424
ママチャリ云々はとっくにNGしてるが
2021/11/22(月) 03:47:52.08ID:s/O5FpoD
>>423
こんな時間にレスいただけるとはありがたい
なるほど、たまに耳にするイズミは音鳴り酷いという評価はそういうことなんですね
チェーン伸び伸びで最近明らかに加速しなくなったので、ここらでVチェーン行ってみるかと思ったものの、やはりあの価格はネック
とりあえず安価なやつから試してみようと思います
有用なレスありがとうございました
2021/11/22(月) 03:51:52.73ID:JyyX11lc
>>425
ママチャリNGにして何で>>424が見えてんの?
2021/11/22(月) 03:51:57.30ID:s/O5FpoD
>>425
おっと失敬
そっちは422さんへのレスです
申し訳ない
2021/11/22(月) 04:08:28.71ID:Bkfjakrp
>>426
俺も色々調べたんだがよく分からなくて試しにかなり緩めに張ったら音鳴らなくなったんだよ
まあそれでも多少は鳴るんだけど許容範囲内というか
まあ3000くらいのやつ買ってみて試してみるのもいいかもね
2021/11/22(月) 06:54:56.20ID:kNSqkSZY
スピードには興味なし
ギア比jは46の18で2.5
ママチャリと同じくらいか
普段はそれで健康の為に往復34キロの自転車通勤
たまに100キロ程度のロングライド、斜度最大15%程度の
坂を登ってる
おかげで街中にある坂はたいていシッティングで苦もなく
登れるようになった
固定のいいところは結構なスピードでもブレーキ使わずに減速できること。
おかげでホイールのリムも余りすり減らずに長持ちしてる。
ペダルはピン付きの幅がひろいBMXようのペダルにしてスキッドしないから
ペダルストラップなし
それでもピンがついてるので何と引き足を使うことが出来る。
これ自分の大発見でした。
431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:01:25.17ID:rioHGV7g
ギア比2.4以下をイジると酷い目に遭う事ははわかったw この上に大量に書いてやつらユルぽたしかしてなさそwww フリマアプリでしか買えんから、安く買えたチェーンリングやコグが自分のギア比www
2021/11/22(月) 08:16:13.07ID:tPOjJUa2
>>430
スキッドしなくてもストラップ付けた方がパワーロス少なくて楽ですよ?
ストラップしてるとついついスキッドしたくなってしまうという欠点?もありますけどw
スキッド気持ちいいですからね
433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:16:15.51ID:M7flpVEr
ろくな文章も書けんくせにまたイキがってるな
2021/11/22(月) 09:09:56.56ID:2bp9KAvc
いい加減クソ長文や無駄な煽りはNGなりスルーなりしろ
2021/11/22(月) 12:02:16.32ID:hLyTh3NO
お前ら全員NGな!
2021/11/22(月) 12:53:34.08ID:vz3q4uCD
お前らはイキリ魑魅魍魎ピスト乗り!
437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:23:08.51ID:CZkrxKb0
2.4とかw
プレミアムラッシュのワイリーのギア比じゃん
www
あれは確か24.7ぐらい
街乗りは2.88と2.94以外認めんよ
2021/11/22(月) 13:30:44.08ID:CpAgIA+L
じゃあ俺はイキリチンポピスト乗りになる!
2021/11/22(月) 16:54:04.27ID:wLCV7gBV
貧脚の俺には46/15の3.066は重かった
2021/11/22(月) 17:21:32.32ID:gXPAIyAl
>>437
固定の2.4とかトリック用やん
2021/11/22(月) 18:53:42.94ID:wLCV7gBV
>>440
ゆるく街を流すのには最強だよ
お洒落ピストにオススメ
442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 19:31:56.36ID:7hHFkeR8
貧脚ッ貧脚ゥゥゥゥ!!
2021/11/22(月) 20:36:46.37ID:Iokci4wh
このスレのイキりオジサンが海外じゃブレーキは未搭載が普通とか言ってるけど本当知ったかにも程があるわな
海外行ったことすら無さそうw
2021/11/22(月) 20:48:24.99ID:vcMMtGe3
ミニベロピスト流行らんの?
2021/11/22(月) 21:30:15.44ID:5IM1M2wu
重大な事故とかもあって海外でもノーブレかなり問題視されてるし白い目で見られてるだよな
インスタとかはまやかしだよほんと
2021/11/23(火) 09:03:54.07ID:TBcTZIJq
自転車を乗り換えようと思って買ったのがたまたまflat1だったわ
興味本位で固定にしてからピストにドハマりしてる
2021/11/23(火) 09:24:49.89ID:655nHl52
いいねー
あれ、BMXみたいな乗り方も出来るし、何ならBMXより全然軽いからバニーホップ系のトリックやり易そう
ただ強度的には不安が残るけど
2021/11/23(火) 09:32:44.79ID:lTpZEVwz
じゃあBMXか普通のピストでいいのでは?
2021/11/23(火) 10:06:01.82ID:BN7xP4QS
たまたま乗り換えたのがそれだってのに何を言ってんだ君は
2021/11/23(火) 10:45:48.04ID:8GaKJOQm
小径ホイールは700cと比べて何一ついいとこないから流行らんと思う
跨ぎやすいとか小スペースとかそんなとこか
2021/11/23(火) 12:44:44.42ID:TBcTZIJq
そうだね
ミニベロ特有のチョイ乗り感とトリック練習が楽しいのが魅力
対してデメリットはタイヤの選択肢が少ないしがっつり走ろうとすると限界が見えるところかな
日常の足としては楽しい良い自転車だよ
452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:24:17.39ID:sxO72S6D
20インチミニベロの場合、ミニベロ特有の漕ぎだしの軽さは維持しつつも、ある程度のスピード(20~25キロ程)を出すのはギア比どれくらいがベストなんだろ?
2021/11/23(火) 14:02:16.07ID:RhiW5apu
BD-1に乗ってたけど、小径車は溝とかにハンドルを取られやすいから怖かった
2021/11/23(火) 14:12:04.03ID:Qa8Q5I+A
小径車って形がダサいし乗ってるの身長が低い年配の人ばっかだしなあ
だからこのスレで話が盛り上がるんだろうけど。
2021/11/23(火) 15:03:54.01ID:fkBEiXz6
>>452
ペダル一回転で進む距離から決めるのがよろし
2021/11/23(火) 15:06:20.32ID:0ZO3b0bw
は?今までミニベロの話で盛り上がったことなんかあったのか?
こんな流れ珍しいと思うがw
2021/11/23(火) 15:38:38.27ID:jkwU3yk6
基本的に自演だからね
2021/11/23(火) 15:39:22.26ID:jkwU3yk6
ピスト好きなら1ミリも興味ないと思う
2021/11/23(火) 15:44:38.88ID:z0UudTz9
小径車でもBMX乗りには敬意を払え
2021/11/23(火) 15:55:23.81ID:fkBEiXz6
>>459
レースもパークにも行かない
がに股でちんたら歩道走ってるBMX乗りは除く
461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:02:16.21ID:L+iq6Q9R
大分前にイギリスでもノーブレで
死亡事故があったし、ノーブレは
あかん
昨日雨でもピストで走ったし、
スキッドしてタイヤ削れたら走行不安定になるから止めた方がいいよ
2021/11/23(火) 17:21:06.92ID:HaMMrk0d
>>459
BMXはカッコいいよ
2021/11/23(火) 18:58:38.48ID:VRySdyPs
自分でシールドベアリング交換した奴おる?
NTN製のベアリングとか1個300円以下とかだけど、グリス抜いて粘度少なめのオイル入れてキャップして周り瞬間接着剤で硬めてオイル閉じ込めたら最強じゃない?
464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:27:11.69ID:5p1EdLor
>>461
悪いのはノーブルではなくて乗ってる人の問題なんだよなー
ノーブレなんだからちゃんとやんないと
俺はいつもちゃんとやってるぜ
失敗は許されんからね
海外の人なんて女でもノーブレか前ブレだけなんだぜ?
貴様ら前後ブレーキつけて恥ずかしくないの?この恥晒しめが
2021/11/23(火) 19:36:14.17ID:ndtwbnGE
>>459
マニュアル出来ない奴はBMX乗りでは無いと思っている
2021/11/23(火) 19:37:40.10ID:xdahVdg4
ブレーキなし、問題なし
2021/11/23(火) 19:48:11.42ID:ndtwbnGE
反日クソNIKEくたばれ
2021/11/23(火) 19:50:18.36ID:kC/X61BQ
>>464
失敗したら保険も降りず人生終わるもんな
あとインスタの投稿を真に受けないようにな笑
469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:54:26.27ID:cRn0qS14
俺はカゲロウもマッシュもビゴレリも
カルトもキンクもサンデーも
ターンもブロンプトンもダホンも
大好きさ
2021/11/23(火) 20:21:40.45ID:BlMmsdul
>>467
お前が死ねよゴミ
471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:36:34.75ID:gBI9rZ7w
rotorのクランクセットスパイダーbbいまセールで安いんだけど転売できるかな多分4万ちょいで買える
472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:38:24.47ID:xDxls1kb
まぁピストは基本メーカーがブレーキホールなんかあけんからなぁあってもフロントだけ日本だけ特別仕様とかよくあるよな
2021/11/23(火) 23:59:20.04ID:y+Zemms8
前ブレーキだけで調子ん乗ってピスト乗ってるなぁと思ったら、
通勤時に渋滞すり抜けやった時に合図無し突然左折車に巻き込まれそうになってフルブレーキングして前転しながら空飛んで顔面着地、救急搬送大手術したヤツ居たわ
2021/11/24(水) 00:52:36.32ID:52fs3mnw
肉抜きされまくったチェーンリングがずっと流行りだけど
あれ耐久性とか力の伝達大丈夫なん?!
2021/11/24(水) 01:11:17.29ID:hAZzWYdv
そもそも細い輪っかと支持部みたいなチェーンリングが、SUGINOの禅みたいな空力と剛性意識したフラットサフェースになって、RAKETAみたいな「コンピュータ解析で裏の要らんところ抜いて軽量化」って歴史を辿ってる
どこを信用するのかは自由よ
476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 01:31:23.96ID:8QaoUSsf
>>473
それもそいつがちゃんとやってないから。
そもそもノーブレピストで車のすぐ左後ろなんて1番走っちゃ駄目なところwww
まあ事故るやつはフリーでブレーキ付きでも
ロードでもブレーキの有無関係なく無く事故るからなw
2021/11/24(水) 03:01:30.61ID:52fs3mnw
>>475
なるほどサンクス
2021/11/24(水) 08:06:30.52ID:Uo5ULVgp
そういや皆、固定でバニーホップ?B M Xのフリーギアならドラム缶2つ飛べるが固定だと飛ぶタイミング合わんので無理だわ
479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 09:15:06.44ID:k0DWdRN0
>>473
そいつは前後ブレーキ付いてても同じ結果になったよ
下手な奴は咄嗟にリアブレーキを上手く握れない
480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 10:46:18.09ID:mPmuJbY/
>>471
digiritがrotor用のスパイダーとチェーンリングが合体したバージョンの発表したから待て そして仕入れ四万じゃあまり安くない
481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:18:28.84ID:mPmuJbY/
>>471
digiritがrotor用のスパイダーとチェーンリングが合体したバージョンの発表したから待て そして仕入れ四万じゃあまり安くない
482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:25:02.50ID:adNoTzZx
>>481
それスラムだかなんかのダイレクトマウント のやつじゃない?
だいぶ前に聞いたけどROTOR用はないって言ってたぞ
483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:59:50.51ID:mPmuJbY/
何故だいぶ前の情報で最新に対抗するのか、、 digiritの公式で昨日上がってる
484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:47:57.46ID:mPmuJbY/
何故だいぶ前の情報で最新に対抗するのか、、 digiritの公式で昨日上がってる
485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:40:24.66ID:i5b50Cre
>>484
見たけどAldhuのロード用5アームスパイダーについてるやつのこと言ってる?
それ一体型じゃないけど
むしろそれならだいぶ前からあるけど
2021/11/24(水) 18:54:48.33ID:uKUPaGam
>>478
BMX乗りだった頃は縦コーン跳べたけど、ピストはよく分からんね
今フロントはカーボンバトンにしてるから練習しようとも思わないけどw

しかし海外のライダーなんてBMXと遜色ないレベルのバニーホップやれてる人も居るな
ペダルグラインドとかしちゃうし
487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:44:39.35ID:lvs8Zl2Q
肉抜きなんていいわけないだろ!
オクでシマノの中古リングを買うのが一番賢い。
2021/11/25(木) 00:04:56.85ID:ylWPq+T7
そういえばどっかのメーカーフレームエンド肉抜きして折れてたな
2021/11/25(木) 00:46:19.97ID:HinSHYo9
ドイツから個人輸入した場合どれくらいお金かかるんだろ?
欲しいのがあるんだよね
2021/11/25(木) 01:25:48.70ID:3iG2qtVP
プロフィールお読みください!!とかいう中華転売のクソから買っちゃう情弱には草生える
491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 05:57:17.08ID:hJPfRKFz
シマノの105とかチェーンリングの肉抜きしてますが
492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 07:18:43.10ID:h97gkhO3
>>485
スパイダーがなし アームに直接チェーンリングが付いてる 以上!!
493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:40:27.06ID:hLz3NtLf
明日ビーステ発表だってさ
494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 14:07:10.05ID:XLSXUvwF
>>492
付いてないって。アームに直接チェーンリングがついてるのはダイレクトマウントなんだけどSRAM用とかはあるけどROTOR aldhu用はないって。
どれ見て言ってんのか意味不明

https://www.instagram.com/p/CWmRhxgBZfs/?utm_medium=copy_link

もしかしてREDのアームをROTOR用だと思って言っちゃってる?
2021/11/25(木) 14:43:43.54ID:jFwf2mOI
digiritってポップなロゴが残念よね
2021/11/25(木) 14:49:38.35ID:Hw8Dr+/C
わかるが下手に変えたら今度はダサい英字シャツみたいなフォントになるかもしれん
2021/11/25(木) 15:30:16.93ID:Ffwi1lNj
濔爺莉斗
498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 19:52:23.99ID:+l3xF0XI
ICANのホイールでオプションピストハブってどうなのかな
割と信頼できそうな値段だし買おうか迷ってる
2021/11/25(木) 20:56:20.35ID:IT26iVz3
ノバテックハブの事じゃないの?
中華カーボン使ってるけど、恐らくどこのもノバテックで工場も基本的に同じとこでしょう
セラーが評価高ければ取引も安心
物は普通にイイよ
以前も話題に上がってたけど、ショップのオリ品と同じ物だと思っていいかと
2021/11/25(木) 21:02:25.16ID:IT26iVz3
てかブラックフライデーかあ
アリエクでクソ安いチェーンカッターとすぐへたりそうなペダルストラップでも買うかな
2021/11/25(木) 22:57:19.08ID:UmGGazon
アリエクのペダルストラップはやめとけ
まず自立しないから足突っ込む事が出来ない。つっこむと爪先側にストラップが逃げるよ
アリエクのトゥークリとストラップは普通に良品
2021/11/25(木) 23:06:56.39ID:f5SCBWR4
>>501
セールで1円とかになってるからまぁダメ元でアリかと思ったけど、そんなに酷いんだ?
しかしアリエクで中華カーボン安く買えるのにメルカリで転売品高く買ってしまう人ってなんなんだろう?
転売してる奴も中国に発注してから届くまでリスクあるのにアホだなぁと思う
2021/11/25(木) 23:38:29.19ID:UmGGazon
一言で言えば情弱になるんだろうけど
普通の人はアリエク産だなんて知らないしAmazonのノーブランド品も同じのがアリエクならもっと安いなんてのも知らない
オムニウムもアリエクの転売だと言うことも知らない
2021/11/25(木) 23:45:44.76ID:f5SCBWR4
メルカリで4マン以上出すなら先ずググってみれば良いのにね
アリエクで買うかどうかは別してアイカンやらスーパーチームやらすぐに情報出て来るのに
せめて尼で買えば少しは安くつくのに分からんものだ
505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 02:32:56.40ID:lE3jhHrz
ユーロアジアの17Tも4千200円ぐらいで購入したよ
506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 12:29:38.67ID:G1wuab9M
アリエクでエリプス買ってみるわ
くそ安いな
2021/11/26(金) 12:38:30.40ID:YTwvNkdF
エリプスは情報少ない
是非写真付きでここにレビューしてくれ
2021/11/26(金) 12:50:06.39ID:qp0Ed6o0
エリプス売ってたっけ?
アリエクはどうも検索引っかからなくて困る
509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 13:28:51.52ID:G1wuab9M
エリプス1番安いとこ送料込で35000円弱もちろん前後セット
ぼちぼち買ってる人いるからたぶん大丈夫やろ
2021/11/26(金) 13:29:54.86ID:rFjZA7F0
売ってる。MAVICで検索すると予測で出てくるよ
個人的には送料込み4万切るからオムニより怪しいとは思ってるけど
オムニみたいにバルク品だったらコスパ抜群だね
2021/11/26(金) 13:50:31.39ID:eEIjinBb
ビースティー
思ったより安かったな

溶接跡はきれいじゃないし
アルミ材もカゲロウより落ちてるみたいだし
廉価版なんだろうなあ
2021/11/26(金) 14:16:55.92ID:1vY1dxPo
何の特徴もねーな笑
ほんでまたアルミかよ
アリエクでも5万出せばフルカーボンフレーム買えんだから
フルカーボン12万ぐらいで企画すりゃいのに
2021/11/26(金) 16:10:40.63ID:bN1S/pyn
ピスト乗りってビンボー人ばっかなん?
アリエクって…
514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 16:37:08.77ID:hI4ou0dd
貧乏な人ばかりだから他人の転売が許せないんだよw
俺も転売やってるけど知らない馬鹿に高く売って何が悪いの?www
小遣い稼ぎでやってるけど日によっては5〜6万儲かるしもう120万以上儲けたわ
その金でチネリとリーダーとハイエンドロードも買ったし
次はNo22ピストとENVEカーボンホイールも買うつもり
他人の金でただでピストやパーツが手に入るし
最高だわ〜楽すぎてワロタwww
はあはあ
515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 16:44:16.26ID:hI4ou0dd
食い物にしてやったぜ
馬鹿をよwww
2021/11/26(金) 16:54:44.46ID:ADFhFvBy
>>513
以外とお金持ってる人はケチいよ
お金にシビアだから
2021/11/26(金) 17:11:58.00ID:QVoc+NPJ
バーテープはもっぱらaliの200円程度のやつだわ
ちなガチの貧乏😭
2021/11/26(金) 17:22:49.42ID:3UoiK0oO
金ないのに無理して高いチャリ乗らなくていいのに
2021/11/26(金) 17:33:42.02ID:58nUcnPy
むしろピストなんてやっすいフレームにアリで買ったカーボンホイールや中古パーツでカスタマイズ重ねて行くのが楽しいぞ
2021/11/26(金) 17:49:23.54ID:EwMcLpsi
イキリピスト乗りかっけぇw
521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 19:06:45.72ID:lE3jhHrz
今日は昼から20キロ以上走ったな
北風が強いのでギア比下げるのも有りかな?
2021/11/26(金) 23:07:24.62ID:MNCApGYm
20キロw
523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 02:57:44.86ID:iyQD87mN
コロナ前は夜中でも開いてる店多かったしよく走りに行ったりしてたけど今は暖を取る場所がないから億劫になってる
スタバですら夜中まで開けなくなってるから困る
2021/11/27(土) 03:12:40.81ID:iZvRfB5W
臆病者の遠吠え
2021/11/27(土) 04:48:35.12ID:RqD5kPsg
深夜のライド楽しいのに
缶コーヒーでええやん?
クソ不味い缶コーヒーが美味しく感じられることなんて早々無いだろうが、ライドで冷えて疲れた体にはあの甘ったるい味がちょうど良い
羊羹とか、甘いお菓子も持って行こうぜ
2021/11/27(土) 08:17:26.87ID:gUGgSKz0
75値上げするっていってからしばらくたつけどネット見る限りどこも値上げしてないな
在庫分はこれまで通りってことか
2021/11/27(土) 10:08:27.94ID:YAKMA0h7
羊羮とかいかにもロードかぶれな知識
2021/11/27(土) 10:35:14.25ID:5FjV+eWr
ロードかぶれもクソも羊羹は優れた栄養補給食の上に甘い物摂取できるからライドには最適だぞ
アホには分からんだろうが
2021/11/27(土) 11:11:22.80ID:t4OlDNRj
筋トレしてるからしってるけど
ラムネ(ぶどう糖)が一番吸収早くて持ち運び易いからおすすめ
と言ってもヒルクライマーでも無いのにピストでカーボ補給とかいらんだろー
530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:44:28.97ID:OLjEUiEm
>>528
それだからロードかぶれなんだろうに
531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:29:01.39ID:6bx6lyuq
ビースト最初は良いと思ったけど
シートステーがグニャグニャ曲がってて
気持ち悪いね
2021/11/27(土) 12:53:48.21ID:V3eWaDF2
普通、その話の流れの甘いもので羊羮はでないw
ライドとか言うしw

登山やロードの場合は補給食として便利だからスポーツ羊羮やえいようかんを使うがその知識のみで語ってるんだな〜って察したんだよ
533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 16:15:07.14ID:OLjEUiEm
ビースティはHTとSTの立ったスクエアジオメトリー風なのが
ちょっといいけど
そのせいで昔ながらの短いフロントセンター
カゲロウより少しずつ短い

ストリート用とかいわれても
爪先オーバーラップがけっこうストレスになりそう
534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 18:18:47.95ID:jeZNiyRG
>>533
爪先当たるのが嫌ならMサイズにすればおけ
どのピストにもこれは当てはまるけど
MでだいぶましになってLで完全に当たらなくなる
だからデカイ外人はM.Lサイズでトウクリつけても当たらない
つま先当たるのはチビの日本人が選ぶSサイズだけ
535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:03:38.43ID:9XwVMyOf
だから日本では問題だって話だろ
外国人なら問題ないって話がなんの意義があるんだ
2021/11/27(土) 19:08:38.29ID:dn50z/P+
爪先当たるぐらいのタイトなジオメトリは見た目的に好きだけどな
乗りにくいのはわかるけど、ハンドル切らなければ大丈夫、低速のときは危ないけどね。
一応法律上トゥークリアランスが何センチ以上じゃなきゃ駄目よってのが決まってて、数年前に更に厳しくなったっぽくて、パナにオーダーシート出したらそれが理由で作ってくれなかった
最近のじゃアンジェリーノとかめっちゃ好きなんだけど、見るからにトゥクリアランスアウトだね。ハンドルバーの60cm以上駄目ってのと同じでそれで検挙なんてないだろうしね
537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 21:14:15.79ID:jeZNiyRG
>>536
俺が聞いた話だとその安全基準?にしなきゃいけないのはママチャリだけであって
スポーツバイクには当てはまらないらしい
知らんけど
538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 21:24:13.24ID:jeZNiyRG
>>535
まあスポーツバイクはチビの日本人向けには作ってないってことよ
文句あんならメーカーに言えよ
チビな日本人なんでピストのつま先当たるんですって!小さいサイズでも当たらないの作ってくださいって言えや
まあわざわざアジアのサルの為にそんなの作らないだろうけど
それに今はロサンゼルスにビゴアルなど
Sサイズでも当たらないモデルあるだろ
ストレスならそれ選べや馬鹿!
539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 21:26:38.26ID:tFZOCK8A
お前がストレス溜まりまくってそうだがw
2021/11/27(土) 21:44:01.12ID:n3iAqStP
キムチ臭いのが紛れ込んでるw
2021/11/27(土) 22:29:28.80ID:/V2oy7f8
>>537
そんな訳無い笑
法律でママチャリとロードバイク区別してる訳が無い全て軽車両かなんかで一括り
道路を走らない競輪とかトラック競技には適用されんだろうけどな
2021/11/27(土) 23:19:06.08ID:EFerqmNf
そもそもトークリアランスとかペダルの地上高さなんかの自転車の安全基準作ってるのはJISで、道路交通法とは関係ないんで即違法って訳じゃない
ただBAAなんかの保険はJIS準拠の自転車にしか適用されないのでマトモなメーカーなら作りたがらないのも当たり前
2021/11/27(土) 23:23:05.17ID:yJ9WyDQT
そんな事よりツナミ乗ってる人居たらインプレおねげーしゃす
2021/11/28(日) 00:09:08.75ID:Zgx11FN+
>>538
アジア人の猿が申しておりますw
2021/11/28(日) 00:19:54.44ID:OK1HBAGo
それより日本のピスト屋ってなんでどこもかしこも購入時に車体と2ショット撮ってSNSに上げるの?
アレが嫌すぎて店頭購入避けてしまうわ
2021/11/28(日) 00:38:39.08ID:Mokp4BWS
は?普通に断ればいいだけだろう
コミュ障なら知らん
547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 00:44:44.85ID:Am98C2rc
ピスト屋じゃ無いけど、オシャレ系ショップのスタッフやってた者から言わせると、ああいうのは最低限の見た目クリアしてる人にしかお願いしないから心配しなくてもいいかもよ?
でも、地元の普通のチャリ屋はダッサイ客とチャリをお洒落てすね!またよろしくお願いします!とかインスタに上げてて何か悲しい気持ちになったな
2021/11/28(日) 00:48:20.75ID:BFKqXSQo
オ、オ、オ、オシャレ系ショップwww
逆にだせえわw
549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 00:50:50.06ID:qgRUJ4l9
>>547が最強に痛くて泣ける
2021/11/28(日) 00:57:45.44ID:9K+hUL9g
そりゃブサイクでダサい客は宣伝にならんからお前らは頼まれることもないだろ
551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 01:03:31.46ID:qgRUJ4l9
>>547
>>550
ID変えなくていいからwww
2021/11/28(日) 01:07:39.71ID:jmy2svfD
草生やしのアホが今日も湧いてて草
2021/11/28(日) 01:09:34.16ID:qgRUJ4l9
はあ…マジこっちまで恥ずかしくなる様なこと書かないでほしいわw
554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 01:10:30.50ID:bwaUNxhZ
>>547
変にプライド高くて人同士が楽しくやってるのを遠目から見てたら悲しくなるわな
2021/11/28(日) 01:12:11.40ID:fD7+HLc/
お洒落な人はオシャレ系ショップとか絶対言わないでしょ
2021/11/28(日) 01:15:18.53ID:Hd7/83yG
ブサイクに絡まれてしまった
2021/11/28(日) 01:17:56.67ID:jmy2svfD
言うて普通にダサい客もSNSにアップされてるから、ここの人らもワンチャンあんで〜
558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 02:24:23.91ID:Llxp3w/L
ワイもオシャレ系ショップ(笑)で働きないナリ〜!
559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 09:50:45.09ID:cYWXtpQ7
ピストは基本白人様の乗り物なんだよ
オメェらチビのイエローモンキーは
黙って文句を言わず
mashだけを買ってればいいんだよwww
560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 13:29:20.98ID:vQcFzKm0
よぉし!!おじさん今日もオシャレ系ショップで働いちゃうぞぉ〜!!!!
2021/11/28(日) 18:20:05.36ID:jICDid8u
今年の流行語大賞はオシャレ系ショップで決まりだな
562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 19:21:39.37ID:pxamhQ6E
走って来たよ
大分寒いね
皆んなは走って来た?
2021/11/28(日) 19:56:08.87ID:RSmIXkPv
タイヤ交換ついでに和歌山まで走って来たでー
寒いのにローディだらけだった
564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:14:32.26ID:gKPdrHt1
>>562
人が走ってるかどうか気にするやつwww
2021/11/28(日) 23:38:23.40ID:JT6SLo6c
オシャレ系ショップっていったい何屋?w

自転車屋カテの
レース系
ストリート系
オシャレ系とかそういう意味?
566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:58:26.76ID:UqpnAcE+
リーダー乗ってる奴大体ブサイク
2021/11/29(月) 00:10:43.45ID:htZnVd7E
どうでもいい話ばっかやなここ
イキりオジサンほんま事故って死んでほしい
2021/11/29(月) 00:16:23.93ID:Wm64hzdH
イキリ草生やしおじさんもリーダー乗ってそう^^
2021/11/29(月) 04:28:43.91ID:VbaJqisu
はぁ…ファイトクラブニッポンとか本当にカッコ悪いからみんな早く気づいて欲しい
イケメン1人もいないでしょ?
2021/11/29(月) 10:36:51.02ID:0xnGhUJB
あれは珍走団です
571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 12:38:28.68ID:/Vv1pZJy
うるせぇバカ
好きでやってんだ
放っといたれよ
2021/11/29(月) 12:46:30.34ID:KnJAn/7n
今宮修以下だよなアイツら
何だったら今宮修が自転車界ではトップまである
573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:28:21.85ID:2394AsQr
陰キャは群れないとなんも出来ないからね
2021/11/29(月) 17:25:53.40ID:XBRwsz12
大阪がほんまにすみませんでした
2021/11/29(月) 19:32:25.76ID:p8VhrTiH
大阪では今宮修が一番常識あるライダーだわな
他のクソピスト野郎共やロード乗りは珍走団
さっさと事故って死んで
2021/11/29(月) 19:54:15.13ID:hwlnqrWb
おく通報した
577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:19:57.63ID:IKr9FhQZ
>>576
オク?ヤフオクになんか偽造品出てんの?
2021/11/30(火) 10:06:06.40ID:2hrruW2k
エアロ形状のダイレクトクランク欲しいんだけど、ミケのアーム165mmのやつがガイツーで売ってない

アリエクとかの、pizz?あたりが作ってるskeaceとかいうブランドライン、使ってる人いないかな。日本のレビューはブログ1件だけあったけど
エアロじゃないやつはまんまオムニウムOEMのデカール貼替えに見える
2021/11/30(火) 10:22:12.00ID:G4zXTDY4
マジでまんまオムニで草生える
セールもうすぐ終わるのか、ポチるか迷うわ
2021/11/30(火) 10:34:39.86ID:ebwDJJ+v
9000円ならいいんじゃない?
2021/11/30(火) 10:47:25.69ID:G4zXTDY4
ドライヤーでデカール剥がれてくれるかな…
まあ評価高いしポチるとしますかな
でもエアロの方も気になるね
582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:54:41.13ID:cLxJSJOp
>>579
オムニ使ってるけど、まんまやないぞ…
2021/11/30(火) 13:37:09.95ID:Mdju4TvS
オムニとこれ両方使ってるなら分かるが、オムニだけで何故判断出来るんだ
2021/11/30(火) 15:24:59.96ID:T7WpHaDi
アリエクオムニ買ったけど市販オムニみてへんから比較できない
585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 15:35:07.12ID:Nkkovmq+
pizzクランクはガタが出やすいから好きじゃなかったな。
fc-5700とかのシマノの5アーム時代のクランクをピストで使ってたけど何も問題が無くて良かった。
2021/11/30(火) 15:40:40.54ID:EYDFOwwo
今ヤフオクやメルカリに出てる箱無し新品取説のみのはアリエクオムニ
BBが真っ黒、正規は両端がシルバー、クランクの製造番号が白、正規は黄色の点字
実際比べると質感が違うのかは知らん。
どうして新品オムニ欲しいならアリエクからやろな
587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:35:33.64ID:cLxJSJOp
>>586
わざわざその精密な技術をコピるのか?シュプのプリントTやないねんど
588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:36:42.67ID:cLxJSJOp
>>580
9000円するねんやったらイランやろ
2021/11/30(火) 16:49:57.68ID:xk95/r0h
コピーも何もOEMだし
skeaceの出処もそこらしいから君のオムニとは兄弟みたいなものだな
2021/11/30(火) 17:12:09.16ID:ZDzqVRB0
9000円でオムニと変わらないスペックの製品買えるならお得ではあるね
てか、アリエクオムニ買うならこっち買った方がいいな
2021/11/30(火) 17:49:50.83ID:11ksEtom
で、オジサンたちってそれでいつ走りに行ってるの?
走りに行ってる形跡全くないんだけどw
インスタにチャリだけアップして満足するタイプなのかなw
2021/11/30(火) 18:04:58.81ID:OGfQUl6X
ここ見て走ったかどうかなんてわかる人君だけだね
あと走ったら偉いのかなんとか知らん価値観なんなん笑
2021/11/30(火) 18:05:52.26ID:11ksEtom
図星だった?ごめんねw
594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:11:12.49ID:D0OAqFlk
>>593
マウントった!ね!インスタにチャリだけアップしようがオッケーやんなぁ
2021/11/30(火) 18:12:43.33ID:AKB45gIa
お前らはイキリ魑魅魍魎ピスト乗り!
喧嘩するな!
2021/11/30(火) 18:25:54.87ID:SFnXqOuz
普段の足なのに、わざわざ「走りに行く」とか言わないよね
2021/11/30(火) 18:48:03.93ID:S6wwsbZd
普段の足って、家から職場までくらいしか乗らないのかw
やっぱインスタアップ用じゃんw
2021/11/30(火) 18:54:46.23ID:HPNrh4nE
いや価値観なんて人それぞれだけど
お前にとって乗った乗らないをわざわざ5chに書き込むぐらいにピストはすげー特別な何かなんだな
599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:03:53.58ID:0Wuz57It
通勤で使うくらいのママチャリ感覚で乗ってんのに走りいくって笑わかすなよww
2021/11/30(火) 19:15:48.87ID:VNT9y7bm
走りに行くってロードやMTBだな
固定は路面濡れてない時の移動手段
車もあるけど一人の時は専ら自転車だな
2021/11/30(火) 19:22:57.16ID:WroLRIgf
ちょっと日本語で要約してくれまいか
2021/11/30(火) 19:48:18.79ID:63FRZVdH
>>599
ちゃんと読もうな笑
ごっちゃになってますよ笑
2021/11/30(火) 19:50:17.38ID:aLBDVFF8
ピストしか持ってないので、スーパーへ買い物行くのも少し遠出するのも同じだわ
604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:00:09.46ID:cLxJSJOp
2〜30kmくらいは走りに行ったに入るんか?
2021/11/30(火) 22:38:07.27ID:KdBrn4cV
ちん○ぽ
2021/12/01(水) 01:16:58.19ID:MytU3ZW0
フロントラック付けたから買い物も超便利になったわ
2021/12/01(水) 07:17:52.75ID:IDyhHy6n
マジレスするとロードでビンディングペダルでさんざんチャリ乗った後にペダリング勉強するためにピスト固定ギア買って乗ってるから、スキッドとか割とすぐ修得できちゃってトリック系は直ぐ飽きた
スノボライダーがオフにピスト動画だしてた頃よりも前の頃の話

だから通勤とコンビニ行くくらいしか使い道がない
逆に言うとこれらの目的で使うにはすごい便利な乗り物
足ブレーキ便利すぎる
2021/12/01(水) 07:20:52.33ID:GhK6+BQy
まともにスキッド出来なさそう
2021/12/01(水) 07:23:21.41ID:IDyhHy6n
即レスw
610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 08:03:48.20ID:l5NgCWcQ
ママチャリかクロスバイク乗っておけお爺ちゃんとしか
2021/12/01(水) 08:18:44.66ID:IDyhHy6n
それならコースターブレーキのクルーザーとか乗るわ
足ブレーキが便利で使ってんだからさ

オートバイも乗るから足ブレーキの方が都合がいい
2021/12/01(水) 08:23:47.45ID:l5NgCWcQ
ピストに足ブレーキなんか付いてないよおじいちゃん
2021/12/01(水) 08:37:24.77ID:IDyhHy6n
はいはい、そうですね〜
2021/12/01(水) 08:38:43.05ID:IDyhHy6n
あ、バック踏むとか言わないとマズかったの?
俺は逆に恥ずかしくてバック踏むとか言えんw
2021/12/01(水) 09:22:12.32ID:9OnfeYET
そもそもバック踏むって競輪用語でしょ?
別に何も思わん
2021/12/01(水) 09:38:45.58ID:trYB+s77
>オートバイも乗るから足ブレーキの方が都合がいい

これピストのバック踏みとぜんぜん共通項ないんだが
2021/12/01(水) 10:02:46.88ID:AhIrA6zC
なんで最近のピスト界ってダウナーばっかやってる奴ばっかなん?
俺はオッサンだけどピスト界=アッパー蔓延のイメージなんだけど?実際全盛期の頃はアッパー主流だった
末端価格の違いか?
618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:18:03.29ID:fLIvDRjT
何でママチャリ用途にしか使わない爺さんがピストスレなんかに居るんだ

酔狂なジジイだな
2021/12/01(水) 11:07:52.13ID:NhdpNXgp
お願いだからオートバイ(古いだろw)だけ乗ってて欲しいわw
2021/12/01(水) 11:16:02.24ID:gEb+J1qG
おっさんと嘲笑うけど街乗りピストはMASHのおじさん達や日本のおじさん達が流行らせた文化なんだよなあ
ルーツはおじさん大好き競輪だし
それにどっぷりじゃん
2021/12/01(水) 11:19:03.41ID:XbkU68OU
ジジイは余裕無さすぎるんだよ
乗り方なんて人それぞれでいいのにイチイチ◯◯はこうでなければいけない、みたいなこと言ってきてクソウザですよ
622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:39:42.97ID:jOUKYFPZ
Kスペ見てると悲しくなってくる。
底辺の仕事してかっこつけるためにコーヒー、ださい服買わされて貧乏。お金配りにすがりついてて、、、もう31なのに
2021/12/01(水) 11:48:52.33ID:AYnH2m99
わけわかんねえなキチガイ
624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:53:44.69ID:qOZfRKeI
俺はダサい物にダサいと言えるMIKIを支持する あの後に明らかにダサいのあげてる奴らにみんな格好良いはないわ
2021/12/01(水) 12:24:19.07ID:IDyhHy6n
やれやれだわ
626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:37:51.36ID:XTjKdZqp
自転車スレって基地外ばっかやな
627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:17:33.74ID:w5upA/l2
>>608
ギア重くしてビンディングにしたら、回すのが楽しくなった。スキッドしなくなった。イキりおじさん卒業
628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:19:00.81ID:edMkpGG/
dtswissのトラックハブのフロントってスポーク数20なんだけど38mmのカーボンリムでホイール組んで剛性大丈夫?
2021/12/01(水) 15:15:16.43ID:w0QhBBvc
>>618
競技スレが別にあるからだろ
2021/12/01(水) 15:38:36.22ID:M/iG8Ycx
>>628
ここにどれだけホイール組み出来る奴がいるよ?ホイール組みスレ行けよ!
結局君の体重によるんだけど、俺なら
60kg台だったらcx-rayか14-15のバテッド若しくは剛性安全重視の14番
70kg台だったらcx-rayか14番
80kg台だったら14番、cx-rayは辞めとく
多分DTハブはメーカー的にラジアル組みは非推奨になってる気するから当然タンジェント組みでの話ね。
2021/12/01(水) 15:39:39.44ID:YuDp4DxH
みんなラリってるから会話が成立しない
それがピスト
632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:42:12.48ID:w5upA/l2
>>630
オシャレ系のピスト屋さんの方?ですか?
633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:34:14.45ID:hMNYRUkz
>>630
つまりスポークの種類組み方によっちゃ大丈夫なわけね
さんきゅー
2021/12/01(水) 17:10:20.43ID:9OdlL/Sk
ピスト最高フォーーーーーー!!!
635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:48:31.76ID:rsO0IqKh
貴様らが乗ってるのはふぃくすどぎあーだからな
2021/12/01(水) 17:51:37.57ID:BoFM6/RE
今日もキメキメだよ!
炙ってスキッド最高ーーー!
2021/12/01(水) 18:18:08.51ID:I5kItkqn
インスタでチャリ用垢作ってるんだけど流れる広告がウーバーイーツ系バイト募集ばっかになってて日本のチャリ乗り=ウーバーイーツバイトに固定化されとるんやなと悲しくなりました。
2021/12/01(水) 18:59:03.88ID:IDyhHy6n
DT Swissはコロナ禍でスポークのオーダー納期2年らしく俺が行ってる自転車屋では取り扱い終了になった

明日から在庫半額セールやってる
639396
垢版 |
2021/12/01(水) 19:02:36.11ID:IjVmJmWj
>>630
安いホイールないから仕方なく安いリム、ハブで手組したわ
スポークの長さがコグ側と反コグ側で一緒だから楽
2021/12/01(水) 19:24:48.65ID:0JPRvqhM
>>639
メーカーによっちゃ両切りフリー、固定選ぶと左右非対称になる不親切設計なハブもある
しかも逆ならまだいいんだけど、固定側が長くてテンション上げられないっていうね
641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 21:10:40.17ID:b++AJwI4
>>627
そりゃそうだろ
642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 21:30:15.02ID:coOYLvv1
>>627
スキッドできないおじさんw
643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 21:50:29.31ID:ztAZzkuc
ス、、、、、スキッド、、、、、、!?
え??まだそんな話題で盛り上がろうとしてるの?
一体いくつなのかな!??高校生とかなのかな???
パパとママに買ってもらって嬉しくてスキッドするのかな!?

というかそもそもスキッドって何が目的で何のためにやるものなの
2021/12/01(水) 21:59:30.62ID:/bJl5GhK
どういうタイミング?
2021/12/01(水) 21:59:59.97ID:iQ9lQ29U
サーボブレーキのバネがなくなったせいでかけたらロックするみたいな感じで吸着して離れが悪いんだが
そんな重要なバネだったのか!?周り見て回るとバネがないチャリも多いのに
部品だけねーのかよ
もしくはなんか代用バネ安くでないの
2021/12/01(水) 22:24:24.00ID:IDyhHy6n
やれやれだわ
2021/12/01(水) 22:42:30.67ID:MnvE/tW0
やれやれ連投お爺ちゃん
2021/12/01(水) 22:44:18.19ID:76zKRLjv
スキッドなんで君まで現れて完全にカオス
649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 22:54:46.42ID:b++AJwI4
>>642
スキッドしなくなった✖バツ
重くて出来なくなったの間違いだったのかwww
2021/12/01(水) 23:10:55.40ID:pIPL0pjl
バッグ踏むのにスキッドは使わないのか(出来ないのか)
素直にフリーギアにすれば良いのに
651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:57:26.85ID:joHFi1CO
>>646
ん?ジョジョ?
2021/12/02(木) 02:38:24.06ID:M+DNdFYx
>>650
お子チャマだなw
653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 06:43:54.78ID:2aczH/Cn
>>650
かばんを踏むのか
2021/12/02(木) 07:14:26.35ID:FLtPZLrX
>>651
よく気付きましたね
12/1から新シリーズ始まりました
2021/12/02(木) 09:01:15.39ID:cj9rG//M
インスタで
タイラント名義で発信しながら
ブローチャーズのビルドの写真を使ってるのは
ほんとに事情があからさまで
しらけるなあ
2021/12/02(木) 09:18:11.52ID:M5OMl5Cu
そもそも公式インスタの写真全部日本じゃん
日本企画のチャイナメイド、エミが名前貸してるだけじゃねーの
2021/12/02(木) 10:23:20.42ID:cj9rG//M
ちょっとは隠せよと思う
658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 10:57:12.00ID:nQEX/aXS
エミブラウン エミブラウンって、たいして上手いライダーでもねーwww
リーダーはアメリカカリフォルニアのブランドみたいに書いてるけどブランドは日本www
初初心者騙しwww
ドスノベンタもブロチャが買収したのかシュレッドホイールばっかり使ってて草
2021/12/02(木) 11:06:32.56ID:POawBer4
アリエクでもリーダー工場横流しフレーム売ってたな
知らんけど
660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 13:45:11.82ID:XIVTslrz
>>659
フレームにはアリババて書いてるの?
661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:32:15.83ID:yqlFPTEP
実際リーダーはまだ海外のfixie動画見てると乗ってる奴みるけどタイラントは一回も見たことねえわ
これ日本でしか出回ってない説あるよね
2021/12/02(木) 15:46:48.93ID:ghDQ2yjw
リーダーは初期の頃は元々アメリカでしか売って無かったしね
タイラントはカゲロウが最初リーダーのカゲロウだったのに、よくわからんうちにタイラントのカゲロウになって意味不
リーダーバイクスジャパンとブロのいざこざのせいか?
663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:55:46.95ID:tUvZM+Fp
リーダーの商標問題の時期に中国人と協力してる日本人が
他の日本のメーカーの商標も登録したり、日本では登録されていない海外ペダルメーカー
やらパーツ部品の商標登録しまくったからな。特許庁はそういうのスルーで無茶苦茶になってるみたいよ
2021/12/02(木) 16:23:54.04ID:cj9rG//M
カゲロウのタイラント化はリーダーバイクスジャパンの問題よりも前だった
LBJのバックは後からペダルコンサンプションのマークまで登録しようとしてた
665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:40:29.71ID:nQEX/aXS
>>661
リーダーもそんなみないけどな
まあ考えてみたらそりゃそうだろと
ロードで言うと白人があえてダサい日本のブリヂストンやアンカーを選ばない事と同じで
そりゃ日本ブランドになったリーダーは選ばんわなアジアの猿が作ってるメーカーってだけでダサいし
それにみんなフレーム1〜2万のチャイナのゴミって分かってるんだろうな
666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:41:59.04ID:nQEX/aXS
フレーム1、2万ね
667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:53:21.84ID:joHFi1CO
フジのストロール気になるんだけど
全然レビューがないから参考に出来ない
668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:29:43.17ID:58lZPzYw
だがしかし、風呂リーダーのイメージ戦略は大したものだよ
ピストに興味持った人が憧れるのはリーダー735
細い鉄ピストだとぱっと見クラシックなロードバイクと見分け付かないけど、735のアルミゴン太ルックスは目に止まりやすいしね
まあ735に憧れる人はファットバイク買っちゃう層とイメージ被るが
669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:52:58.83ID:jcZy01Y1
日本の誇りカラビアンカを買え
2021/12/02(木) 21:14:36.98ID:gGRgBibv
リーダーでもなんでもいいからイキって乗ってればいいの!
2021/12/03(金) 00:20:57.91ID:FY2zvrar
BEASTIって、ビーストって名前だけ聞いてたときはどんなストリートの怪物だろと想ってたのに、ふっつーのアルミバイクなんだね。
シングルロードぽく仕上げるの推してるみたいだし、TrackArcvと変わらんような…
カゲローはピストらしくてカッコいいと思うけど。
重量のデータ無いけど、カゲローより重いてことはフレームセットで2.7kgぐらいかな?
2021/12/03(金) 00:33:29.80ID:CPkpMIio
>>671
化け物になり得るのはライダーであって
バイクに大した性能差なんてねーよ
2021/12/03(金) 04:19:32.77ID:LpGOSzPu
ジオメトリ含む見た目の話よ、見た目。
ずんぐりであんまりカッコよくないよなあって。攻めたデザインを期待してた
674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 05:51:08.84ID:aF2dnqdv
確かにピストのスピードなんてエンジンのギア比次第
安い高いはほぼ無関係だけど、例えばドスノのネオトーキョーの様なフルカーボンフレームならどうなんだろう?
やっぱり高速域の伸びも良いのだろうか?
とはいえ空気抵抗バリバリの服、漕ぎ辛いジーンズなど普段着で乗るピストライダーにはトップスピード50kmの壁は相当高いだろうが

話は逸れたがリーダーはCUREとカゲロウだけでいい(暴論)
2021/12/03(金) 07:32:35.70ID:CPkpMIio
>>674
トップスピードとアベレージスピードアップは
ホイールの空力性能上げる
676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:11:57.75ID:clL6QkY6
ビースティなら
アーカイブのほうが仕上げがいい
まである
2021/12/03(金) 08:34:14.22ID:sCPFj2ef
アリエクにあるクソ安いピストとブロなんかで売ってるクソ高いピストどれくらい性能差あるんだろう?
TSUNAMIも気になるが、ソングアンドフレンズとかいう謎のブランドも気になるわ
2021/12/03(金) 08:41:13.54ID:vOHmtKC2
単純にエンジン(漕ぐ人間)次第
機材はエンジンの運動効率をより良くするだけ

エンジンを上回る何かの能力ってのは機材には無いよ
679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:54:53.55ID:Nf2CByqJ
その同じエンジンでどのくらい差があるんだろうって話だろ
2021/12/03(金) 08:57:50.87ID:kPYSX6r2
ただほら、ジオメトリとか仕上げの丁寧さとか
早々無いとは思うものの、安価なやつはフレーム折れたりしないか心配になる
走行に関しては乗り手の能力ってのはその通りだね
ロード動画で最新のカーボンと名作と名高いアルミ型落ちのタイムアタック検証してたけど後者の方が速いという結果に
681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 09:41:48.41ID:rMOyJQ65
走ってなさそうなレスばかり続くね
2021/12/03(金) 09:43:36.70ID:TVt3sMHD
走りながらのレス禁止な
2021/12/03(金) 09:54:14.23ID:XcJz4JYq
素材や構造よる性能差なんて素人にゃ殆ど関係無いと思うけどね
それよりジオメトリのがデカいよ
シート寝てるカーボンと90°近く立ってるシティバイク、後者の方が軽く回せるから速いと思うよ
カーボンでたち漕ぎしたらそれまでだけど
684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:33:24.88ID:1GCFh0dq
>>681
リアル社会では聞く耳持たれないイキりオジサンが常駐してるからね
2021/12/03(金) 10:56:58.50ID:SkkiiXF5
冬になるとモッコリさせるのも一苦労だよな…
みんな何使ってるの?
686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:30:30.68ID:d44GsqhE
ドスノベンタの公式英語サイトの
連絡先や取り扱いショップも全部ブロチャで買収を物語ってて草
日本からしか買えない説w
ほとんど日本企画でイタリアの職人に作らさせてらみたいなもんか?イタリアなんだからかっこいいだろって高く売れるだろうって笑
所詮は小ちゃいブランドがちっちゃい会社に買われただけ
まあ奴等無法者のブロチャ店員と無法者の外国人クルー4人といい似たもの同士お互い仲良く出来るかもしれんな
2021/12/03(金) 12:39:14.21ID:Ed4NZB/1
本当に今もイタリア産かは置いておいて
因みにイタリアメイドはいい加減で塗装の不良なんかは当たり前ってのがクロモリ界での常識
DE ROSAクラスでも残念な仕上げの物が来るのは結構あって注文者もそれをある程度覚悟してるっていうね
メイドインジャパンのピスト企画して欲しいね
2021/12/03(金) 12:40:24.44ID:vOHmtKC2
普通のリムホイールとカーボンディープリムのホイールで、
河川敷のサイクリングロードを海風の向かい風、
ってシチュならどんな鈍いヤツでもホイールの違いがわかると思う
2021/12/03(金) 12:41:10.88ID:vOHmtKC2
そして帰りの追い風の時こそ
カーボンディープリムは真価を発揮する
2021/12/03(金) 13:48:05.44ID:afmip6dt
方切りハブで固定のみの場合でもちゃんとフリーギア付くんだな
わざわざ割高な両切り買わんでも片方固定にしときゃいいな
2021/12/03(金) 13:52:30.54ID:0FbQaGb+
ネジかかってるとこ浅いから嫌がる人も多いんじゃね
2021/12/03(金) 14:21:03.96ID:afmip6dt
まぁね
フリーギアによって厚さの個体差もあるだろうし
ブルーラグ別注のグランコンペスモールハブは両方共FIXだけどショップはフリーギア付けてるね
2021/12/03(金) 14:44:55.55ID:VyX8XgOV
関係ないけど完成車を販売する場合フリーじゃないといけない法律的なものがあるの?
694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:04:12.03ID:mtIMgWRk
>>678
確かに
ピストじゃないけど、ミニベロシングルで高速ケイデンスでクロスや電動ママチャリを置き去りにしてた笑
2021/12/03(金) 17:27:44.71ID:giNHtO/o
荒川サイクリングロード河口から岩淵水門あたりまでの区画でスリックタイヤ履かせた高ケイデンスMTBとご一緒したことあるけど、速いヤツは何乗っても速いから道具じゃないんだよね
696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 17:43:04.82ID:dEmUwW+q
>>694
相手には競争意識があったのか?
697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 17:48:55.14ID:6CN0f+bs
こんな平日の朝から夕方までスレに入り浸ってる人って、仕事は何をしてるのかなあ?学生さんとかなのかな???
2021/12/03(金) 18:12:58.84ID:vOHmtKC2
仕事は車屋経営です
新車中古車販売、車検、修理、
板金塗装、カスタム各種

逆に5ちゃんも見れないほど
勤務時間ギッチリ働かされる仕事って何?
699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:46:53.80ID:mtIMgWRk
>>696
縦に自転車4台並んでて自分は1番後方でした。
帰宅の時間帯だったので、クロスの学生 電動の主婦は急いで感じで漕いでた。
2021/12/03(金) 18:56:25.81ID:OU14F12S
平日休みの人もいるのに
そんで自分の仕事書き込んじゃう人も大概やね
2021/12/03(金) 21:43:20.00ID:cCI3fE9e
書き込み頻度からして商売上手くいってないやん
チャリじゃなくて車にもっと集中した方がええやろw

あと平日休みやから1日中5chに書き込む人生ってヤバない?w
702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 22:18:25.12ID:5VdQKUnl
>>687
DE ROSAとか今やほぼ中国生産だからね。
ロードでも勝てるフレームないし
仕上げがいいのはGIANTがダントツかな
エスケープの塗装とか安いクロスとは思えないくらいすごいから機会あったら見てみて
703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 22:50:16.11ID:PQgM439c
朝から晩まで一日中スレに入り浸ってると思ってる奴www
2021/12/03(金) 23:03:41.79ID:RW6S0t53
Giantのコスパの良さは凄いと思うよ
他のメーカーなら2割り増しの金額にはなると思う
でもGiant乗りが多過ぎてつまらんしデザインもつまらん
MR4みたいな尖ったのを廃盤にしてしまうのも好きになれない
自転車はコスパだけではないから認めはするが受け入れるとは別問題
2021/12/03(金) 23:06:37.95ID:aGqWHYld
>>703
悔しそうで草
もうええよ無職おじさんw
2021/12/04(土) 00:33:12.85ID:ilE1MZDV
ミニベロピストは良さげな完成ホイールが売ってない。トラックハブ買って手組なのかな。
2021/12/04(土) 00:34:45.67ID:7Ex4tVhs
ジャイアントはほんま確固たる地位固めたな
昔は台湾メーカーやと馬鹿にされてたけど
台湾メイドはどんどん技術力高めて行って今やジャイアントを馬鹿にする奴が嘲笑される程やからな
708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 01:15:58.04ID:KJ+HCJPn
rotor alduhの専用bbって赤いやつでいいんだよね?青いやつはなんなの?
2021/12/04(土) 06:38:20.81ID:J8jfvgSs
仕事なんて「やる時やって結果を出す」
みたいなスタイルの仕事しかしたこと無いから「空き時間=ヒマ」っていう概念がないな

空き時間=自由時間なんだわw
2021/12/04(土) 06:44:08.12ID:EVPhTLpa
すげーなマジで毎日入り浸ってんだな
人生終わりすぎだろ
2021/12/04(土) 06:44:45.00ID:sOFkmKkt
マジで早く自殺した方がいいんじゃない?
712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 06:47:02.61ID:Jo/nUXBt
MASH AC3はまだかなあ
2021/12/04(土) 06:48:30.16ID:J8jfvgSs
中古車の業者オークションなんかある日は深夜早朝から動き出すからな

5ちゃんチェックするなんざ、
ツールのレースで言うならお互い牽制しあってる集団走行時間みたいなもんだな

四六時中ゴールスプリントかましてるような仕事はそりゃ大変だろう
714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:35:03.72ID:3jnQMWHE
YouTube見てたらマウンテンバイクをシングル化してる人いて、ギア比チェーリング32のコグ18と言ってた

山遊び専用なんだろうけど、平地だと全く進まないんだろうなー。
せめて、ギア比2はないと
2021/12/04(土) 07:36:41.26ID:7Ex4tVhs
そんなギア比じゃダウンヒル死にそう
2021/12/04(土) 07:57:18.12ID:a7WZLXAY
MTBは上るためにギヤ比小さくしてるわけで
上るということは必ず下りがあってフリー前提だよな
クランク逃がさないと通過できないような場所も多々あるしね
717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 09:54:06.97ID:3jnQMWHE
>>716
完全な山遊び用って事か
現場まで車に乗せて行くのか
自転車で行くのかは知らんけど、自転車で山に向かうとしたら距離あったらしんどそう
2021/12/04(土) 10:02:08.30ID:LuN/43oY
MTBは車前提だろうな
2021/12/04(土) 10:02:45.00ID:a7WZLXAY
>>717
当然車載なんだけど
同じやるならMTBタイプのe-bikeの方がオススメ
スレ違失礼
720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:39:38.23ID:9LvrcxXR
ビンディングにしてるやつどんなペダル使ってる?
timeのatacかcrank brothersのcandyで迷ってるんだけど使ってる奴いる?
2021/12/04(土) 12:57:54.98ID:a7WZLXAY
>>720
candyいっとき使ってた
ロードもシクロクロスもクランクブラザースなんで
小振りだしデザインにも機能にも不満無かったが
ビンディングシューズで固定乗るより普通の靴使う機会の方が多くて
今はハーフクリップ
2021/12/04(土) 13:22:53.32ID:SjlmKo/Y
アリエクオムニ来た
オムニ新品欲しければフリマサイトより納期かかるけどアリエクおすすめ
723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:39:15.27ID:9LvrcxXR
>>721
スキッドしても外れない?
timeは固定力高めでスキッドも向いてるって聞いたんだけど見た目はcandyのほうが好きで気になってるんだよね
724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:54:35.37ID:OjfV+6/b
>>707
ジャイアント俺は馬鹿にしてるよ
エスケープr3笑笑
あれは金ない高校生のキッズが乗るバイクwww
ジャイアントは町中溢れすぎてブランド価値は無いよビアンキもねチェレステカラーは仮面野郎を思い出して吐き気がするし
人が乗りすぎるとブランド価値無くなるからな
725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:57:09.07ID:OjfV+6/b
>>723
世界中の有名なメッセンジャーがみんなタイム使ってるって事はもうわかるよな?
2021/12/04(土) 14:11:15.25ID:GpyTk4H3
TIMEはツールドフランス等で不文律を害してバンされたので、ロードレースでは全く見なくなった
2021/12/04(土) 14:34:09.83ID:xl6CW/tc
>>724
つまり貴方はエスケープがコスパ良すぎて馬鹿にしてると?
全く意味がわからん
2021/12/04(土) 14:44:42.58ID:a7WZLXAY
>>723
前過重できてて力任せにしなけりゃ大丈夫
2021/12/04(土) 14:47:38.74ID:xl6CW/tc
アリエクオムニ仕上がりどうだった?
エリスプ頼むとか言ってた人はまだ届かんか
2021/12/04(土) 15:40:52.81ID:X7vyUEHc
ブランド価値w
2021/12/04(土) 15:54:56.42ID:5yuf7+Zx
>>726
何やらかしたの?
2021/12/04(土) 16:32:28.39ID:GpyTk4H3
>>731
一昔前なんで詳細忘れたけど三船がラジオで言ってた

なんかメーカー同士の協定みたいなの破って、チームに供給されなくなったみたいな事を言ってた
733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:21:56.17ID:Ew0Ll24Z
>>729
エリプスアリエクで買うのやめたよ
色々調べたらエリプスは偽物が多いみたいだしまがい物つかんで事故ったら洒落にならんからな
2021/12/04(土) 22:26:35.99ID:FfIt+dYm
確かにエリプスは安すぎるしな
2021/12/04(土) 23:34:18.58ID:SjlmKo/Y
>>729
その市販品を見たことないんだけど、仕上がりはとてもキレイでした。装着してないので使用感はまだわからないのだけど...
2021/12/04(土) 23:50:04.57ID:PYpB1RlO
>>735
デカール違いの9000円の方じゃなくて、オムニデカールの方ですか?
2021/12/05(日) 00:06:02.21ID:lg+J+nNA
>>736
Sram Omuniumの方ですね
個箱も取説も無く、黒BBの製造番号は白棒でした
いわゆるバルク流出なんですかね
738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 00:19:52.96ID:tA2EfnK0
競技スレに誰も来ないから発狂して街乗りスレを荒らす無職オジサン…。
2021/12/05(日) 00:29:30.04ID:W6bdnmqF
>>737
ありがとうございます
そうですね、バルク品だと言われててますよね
こんなニッチな産業だと当然のように横流しされちゃいますね
2021/12/05(日) 00:59:21.72ID:WMAX+pdp
>>738
NGワード入れとけばスッキリするぞ
2021/12/05(日) 08:22:59.43ID:+unjpke8
坑道最速目指してるんですけどオススメありますか?
742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 09:21:07.68ID:RMvFHNfL
トロッコ
743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:19:30.18ID:AeoMe//a
玄人の皆さんに質問ですが、トラックドロップハンドルに補助ブレーキではなく、ブラケットブレーキてつけるもんなんですか?
2021/12/05(日) 10:22:44.35ID:I2qx9wyf



IDコロコロ爺さんがトラックに轢かれて脳味噌ぶちまけて死にますように


745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:10:27.68ID:OSE1ILws
ここのスレの人がみんな事故にあって死にますよに 祈
746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:51:53.14ID:AeoMe//a


人類補完計画が完了しますように
2021/12/05(日) 12:15:16.27ID:IGdUKdQh
>>743
わたしは素人ですが、トラック競技の選手は街道練習用にブラケットブレーキつけてるカスタム見ますね
競技のとき外すからか、ケーブルはバーテープの下に隠すんじゃなくてハンドル上空にえびの触覚みたいに配して
748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 13:12:15.87ID:AeoMe//a
>>747
参考にします
749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 13:12:16.41ID:AeoMe//a
>>747
参考にします
2021/12/05(日) 15:45:52.14ID:KBGADlhf
>>747
街道用は使い終わった古いフレームとかじゃないかな、ブレーキ付け外しはいちいちやらないでしょ。
普通にロード使う選手もいるし。
2021/12/06(月) 09:05:12.58ID:MZaCQIuL
マジレスすると
トラックドロップの角度じゃ
ブラケットポジションじゃ使いにくくてしょうがない
下ポジならいけるけど
2021/12/06(月) 10:33:27.92ID:ZdqNynqf
トラドロでスキッド出来ます?
フロントに荷重かかりやすいから案外やりやすいのかな?
言うてハンドル幅狭過ぎるからバランス取るの難しそうだが
2021/12/06(月) 10:35:39.52ID:F9Y18fFU
トラック用の深いハンドルバーで下ハンとかセンター付近を握ってたけど
今はアナトミックシャロータイプのハンドル使ってブラケットポジションで乗ってる
2021/12/06(月) 11:25:10.28ID:MZaCQIuL
>>752
やれるけど
俺くらいの低レベルだと前傾すぎてこわい
スキッドしたけりゃ素直にライザーかせめてブルホーン
2021/12/06(月) 11:36:43.08ID:DS7ExqGJ
>>754
やはり体勢的にちょっときつそうですね
ステムをギャン下げ、ライザーバーでステムのすぐ横を握ってスキッドしてみましたが、スムーズにリア振れませんでした
そもそもトラドロは立ち漕ぎすらも大変でしょうしね
756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:09:44.72ID:9Aebt6nB
>>755
スキッド出来ないのはてめぇーの技術の問題だろ
757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:50:04.03ID:A2zR5XYt
スキッドはリアタイヤ2、3本つぶすくらい、やり続ければ、たいがい上手くなるが、するのをいつ辞めるかがやわ
2021/12/06(月) 18:08:16.62ID:MDyB6twu
何でスキッドやめる必要あるんだ
タイヤもったいないとかしけた事言わんでおくれよ
2021/12/06(月) 18:15:08.59ID:d73sZx/u
ピーパッパッパラッポ!パッパッパラッポ!
760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 19:05:51.48ID:A2zR5XYt
>>758
ええブレーキキャリパーつけたときや
2021/12/06(月) 19:23:57.96ID:tPOnVDeS
>>756
その通りですね
トラドロの見た目が好きで憧れはあるのですが、やはり気持ちよくスキッドできるライザーバーのまま行こうと思います
762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 19:55:56.65ID:c6K08wBh
くるぞくるぞ
2021/12/06(月) 20:05:29.33ID:salJqiGt
え?どういうタイミング!?
764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:48:59.99ID:zN9pEmzx
以前話題に上がってたチャオヤン履かせてみたが確かに粘るなあ
かなりスキッドやったけどまだズズズッて感じだ
2021/12/06(月) 20:59:07.44ID:DeS/AttU
>>762
来ませんよバカじゃないの
766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:28:28.90ID:SnOHiIXV
ハブナットからハブのシャフト(ねじ切り部分)が結構余って飛び出てるんだけどみんなこんなもん?切ってもらえたりするんかな
2021/12/06(月) 21:40:59.56ID:zN9pEmzx
2cm程度ははみ出すものなんじゃないかと
2021/12/06(月) 22:25:16.68ID:VHZeUG0Y
2cmは多くない?
スピナジーREV-Xをサーリーのフィクサーコンバーター使ってシャフトはデュラでリアルに履かせた時はガスバーナーで長い部分的を焼き切った

あとはディスクグラインダーとかでやるしかないのでは?
しかもネジ山は活きるようにしないと意味ないし
2021/12/06(月) 22:25:50.20ID:VHZeUG0Y
リアル→リア
2021/12/06(月) 22:37:39.92ID:J8VTlLFd
2cmは長すぎない?
ハブシャフト交換したら?
ちな俺のは0.5-7くらい
2021/12/06(月) 22:42:19.83ID:yXVKH+DB
うちのもぱっと見1〜2bm出てるように見えるな
実測だとそんな出てないのかも知れんがめんどくさいから測らない
2021/12/06(月) 22:50:52.82ID:VHZeUG0Y
ちなみにシャフトはそーとー硬いよ
2021/12/07(火) 01:08:36.05ID:/UB41jE4
高級ハブだと六角ボルトをハブに差し込むタイプだからそんな心配なくなるぞ買い替え買い替え
2021/12/07(火) 01:21:03.24ID:hXSr8GPx
>>764
一皮剥けると違うかも
775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 02:28:07.55ID:afbCdKlr
>>773
それなに?
2021/12/07(火) 02:30:31.27ID:eYJl5LTv
Whiteindustriesは六角ボルトだな
2021/12/07(火) 03:09:04.53ID:eYJl5LTv
Philwood も六角穴付ボルトだな
2021/12/07(火) 03:50:14.44ID:afbCdKlr
このスレの人はなんで参考画像貼らないの?
2021/12/07(火) 12:56:13.87ID:s4lx2WzW
ニンニクマシマシヤサイアブラカラメ
2021/12/07(火) 18:34:14.65ID:ot9I3Cg3
二郎、マルジ、富士丸、ジャンクガレッジ、
もう10年くらい食ってねぇなぁ
2021/12/07(火) 18:41:40.16ID:Lamn4Z+y
やっぱお金ないから食えないんだね
2021/12/07(火) 18:48:08.69ID:eYJl5LTv
600円なのに?
783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 18:49:51.19ID:MmyEIm93
悲しい (T-T)
2021/12/07(火) 19:12:35.23ID:ot9I3Cg3
いや、体に悪いじゃんw
785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:34:04.93ID:yTACio+I
都内でホイール手組み上手いとこどこですか?
ブロとかぶるーらぐで兵器?
2021/12/07(火) 22:09:48.04ID:gpXzHwLr
へーき
ピストホイールって組むの簡単だし新人の処女ホイールとかじゃなければ問題ない
メルカリで道具揃えて自分で組むのもおすすめ
2021/12/07(火) 23:30:39.94ID:s4lx2WzW
>>784
二郎は健康食
2021/12/08(水) 03:39:46.12ID:F4XSEgin
>>785
お願いしたことないけど、marco自転車タイヤショップてのがあるみたいよ。タイヤって言ってるくらいだから専門なんじゃないか。
789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:40:38.63ID:mj983WAF
openproustにデュラハブスモールスポーク数どうしたらいい?
2021/12/08(水) 22:25:15.72ID:69fBIV3m
体重によるし、どんなホイールにしたいかによる
そのモデルのオープンプロって28と32のみ?
ハブは28あるのか?
て感じでそもそも選択肢無さそうだしまぁ32Hだな
791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:45:51.84ID:RKw3sQKY
ゆもとたかしとかいうオッサンはガキ居ながら平然とノーブレピストで公道走る動画や画像上げてるな
関西アホばっかりや 
恥ずかしくなるわ
792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:21:10.06ID:69fBIV3m
子供が自転車で女性に脳挫傷負わせて9500万の賠償金
子供だろうと容赦無いよ。保険にはいってようがノーブレは適用されないよ
だーれも見て無いのにイキってMASHごっこして一生を棒に降るか、ブレーキ付けるか
2021/12/08(水) 23:27:38.70ID:xkMn5iRZ
二十歳そこらのガキがイキってるなら未だしも(もちろんそれもクソだが)、いい年したおっさんが危険運転を自慢げにSNSに上げるのは草も生えないな
販売店がノーブレで公道走る動画上げてるのもバカを助長させている
2021/12/08(水) 23:33:25.55ID:0GsgFCRk
痛い目にあっても学習しないと思うよ
795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:31:13.35ID:E2BoTcif
お前たちは汚部屋からピストに乗ってる妄想ばかりして楽しいの?
早く働いて購入して走りに行けなw
https://i.imgur.com/be48MVo.jpg
2021/12/09(木) 01:46:58.26ID:dFps9JGx
何でわざわざそんなクソみたいな画像貼ろうと思ったんだこいつw
797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:17:02.19ID:J4t4BM6S
>>796
羨ましい?w
無職の引きこもりおじは悲惨だね
798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 06:41:59.07ID:YP4YK+WZ
なんで夜景一枚で羨ましいという発想になるのか?
799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 06:53:41.06ID:/zIbkAcH
796じゃないけど
どこで羨ましいと思ったんだこいつ
800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 07:05:37.26ID:VJ8kSoam
>>795
ピスト写してよ
おじさんが散歩下時の写真なの?笑
801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 07:13:29.30ID:WTuZJrdP
極小数のノーブレなんかより巷に溢れる高齢の耄碌した飯塚幸三予備軍のほうがよっぽど害悪。
2021/12/09(木) 07:48:48.08ID:zk2CacMg
写真を撮る構図がヘタクソ
地面の面積が広すぎて間延びしてる
センスないよ
2021/12/09(木) 08:07:55.86ID:t3COnvQr
本人は上手く撮れたつもりでワクワクしながらうpしたんですけどね
804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:29:34.49ID:jrvTvipV
うわああああああwwwwww
引きこもりおじさんIDコロコロしてて草
805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:29:55.49ID:jrvTvipV
相当悔しかったんやなあ…
806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 15:54:03.62ID:TRKMKx6Z
こんだけ変えることできんのか?
2021/12/09(木) 16:20:25.15ID:wmVjKrJw
飛行機飛ばすだけ
2021/12/09(木) 16:49:01.17ID:bfVXf+qx
ID変えてまで書き込む人いないと思う
それはいいけどピストの写真みたい
2021/12/09(木) 17:05:58.03ID:uDnAnhgT
オジサンたち日中から延々とこのスレに入り浸れていいね〜
810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:16:49.75ID:3LFf/1Mu
うんこみたいな画像見せられて悔しがってるとか妄想する…
ガイジの思考は謎すぎる
2021/12/09(木) 19:43:43.61ID:GbvrNo0w
アルゴン18 エレクトロン
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/59741/?all#i-3
https://www.argon18bike.jp/archives/products/electron-2
2021/12/09(木) 20:25:00.92ID:QAvUGSv7
>>811
競技用トラックバイクのホイールも
スルーアクスルになってきてるんだな
2021/12/09(木) 20:40:28.69ID:04q7+aXZ
街乗り可能な新しいピスト発表されるのは嬉しいけど
正直微妙だなー
2021/12/09(木) 20:59:17.93ID:hqHuFjip
アメリカのaventon、ロゴがカッコいいしチープでいいなあと思ってたのに、こないだホームページ見たら全ラインナップが電動バイクになってた…
2年くらい前はマタローとコルドバっていうfixed販売してたのにな。
2021/12/09(木) 23:14:15.29ID:zEYPStZ6
>>814
アルミはあまり好きではないけど、マタロー欲しかったんだよなあ
今見たらアリエクからも消えてて電動折り畳み自転車とかそんなばっかりになってたわ…

それとは関係ないけど、今日ギア比2.87から2.70に変えてみた
めちゃくちゃ漕ぎ出し軽くて楽だし、スキッドもやりやすいけど加速しねえええええ
これはちょっとロングライドだと微妙かな
816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:18:38.85ID:YP4YK+WZ
オランダのコガのセンコがかっこいいんだけど
日本には入らないんだよなー
2021/12/09(木) 23:42:02.99ID:93RkaJYj
どんなのかググってみたらWit industriesコラボモデルがえらいかっこよかった
2021/12/09(木) 23:54:21.45ID:xeNfhBoV
固定ギアでツーリング的な乗り方(目安100kmくらい)してる人いたら参考までにギア比教えて。うちは2.7くらい
2021/12/10(金) 00:14:15.28ID:AQbUDmti
自分は2.87で輪行してました
軽く流せてトップスピードもそこそこ出るギア比で結構気に入ってましたね
2021/12/10(金) 00:46:30.19ID:AP9j15E+
>>818
峠越え挟むなら2.5前後、平地主体なら2.7前後かなぁ
んで両切りハブのホイールを途中で裏返すこともある
2021/12/10(金) 06:22:36.20ID:bbykGT4R
引きこもりおじさん、たまには外に出て散歩したら良いと思うよ。

あと働けクソが
2021/12/10(金) 06:37:13.76ID:M8xddBRG
スゲー
どの程度の峠か知らんが2.5で登るんだw
2021/12/10(金) 07:07:35.36ID:AQbUDmti
写真撮るのド下手とバカにされてキレとるwp
2021/12/10(金) 08:27:53.08ID:M8xddBRG
まじピストで峠とか競輪選手くらいしかいないんだが?埼玉県北山間部エリア
2021/12/10(金) 08:31:40.84ID:4hqbyv/t
ん?ロングライドで峠越えたりしないの?
埼玉の地形とか知らんけど
2021/12/10(金) 08:31:53.53ID:M8xddBRG
両切りハブを裏返すとかツール初期じゃないんだからw
2021/12/10(金) 08:37:13.22ID:M8xddBRG
丘程度なら余裕だけどロードでいうヒルクライムみたいな長い距離で急な傾斜を標高あげていくみたいなのは俺は無理だよ
2021/12/10(金) 09:25:33.09ID:AQbUDmti
めちゃくちゃしんどそうてはあるけど、ピストで東海道制覇してみたい
2021/12/10(金) 10:29:50.62ID:gkD564Nk
マイナーな分野のチャリ乗ってんだ、みんな仲良くやろうぜ
2021/12/10(金) 12:47:13.92ID:M8xddBRG
仲良くやる、ってのは
眉唾モンの話に引っ掛からないでスルーしてあげる優しさってこと?
2021/12/10(金) 12:50:09.04ID:M8xddBRG
川沿いを走ってて向かい風がキツイ区間ってのが、ピストでヒルクラやってる時の負荷の感覚に似てるよ
2021/12/10(金) 14:06:20.01ID:fHZ5ffXo
>>831
そんなのドヤ顔風にひけらかすほどのたいそうな話か??
833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:11:22.25ID:9YELwFVb
神奈川のヤビツ峠はたまに登ってるのいるな
2021/12/10(金) 14:32:55.54ID:kpqLONcQ
以前信州の分杭峠を北側から上ったことはあるよ
42x16、700cチューブラー
高遠泊まりで152号線で分杭まで上って
そこから戻って駒ヶ根へ下ったな
835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:14:48.82ID:sxM257Om
そのギア比で登れるのはわかるけど下る時はどうしてんの? 少年みたく足広げてるの?ブレーキしまくりなの? ギア比あげたら楽なのに
2021/12/10(金) 18:33:31.23ID:x6SXDAly
>>832
早朝から昼までこのスレに粘着して連投する様な奴相手にするだけ無駄だぞ
2021/12/11(土) 01:27:27.32ID:tjWsFZbx
お前ら全員NGな!
838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 02:35:10.52ID:Cw13rkLx
つまりまとめると平日昼間と早朝はこのスレきちゃだめってことらしいな
839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 02:36:04.12ID:Cw13rkLx
>>821
と自分に言っておりますw
2021/12/11(土) 14:32:19.16ID:2+20xv19
せめて汚い言葉使いや煽りはやめようよ。
負の感情しか生まないよ。
841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 14:42:17.90ID:cNTb16Ky
じゃあチンポマンの画像貼って今迄の事は水に流して良いですか?
浄化の為にチンポマンの画像を貼りたいのです
2021/12/11(土) 14:44:40.30ID:7IHN3QQa
今時周りにピスト乗りなんていないし
ましてやグループライドとか気持ち悪くて行く気ならないし
パーツのインプレやらカスタムの話聞けたらと思うけど
乗ってるのかどうかとか年齢がどうだとかしょうもなさ過ぎて悲しいわ
ピスト完全に終わってんな
843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 15:15:01.74ID:akdpSjQP
>>840
無理です
5ちゃんってそうゆう所やし
844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 15:29:09.26ID:akdpSjQP
>>842
ここ5ちゃんで情報収集しようと思ってる奴w
あと終わってんのはオメェーのその汚ねーチンポと頭な
2021/12/11(土) 15:51:08.10ID:IyVcub93
>>843
お前がそういう人間てだけだぞ
846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 15:58:45.21ID:VjC+iv4N
情報収集にもならないこのスレの価値は便所の落書き程度なので次スレはたてないでいいな
このスレで終わりにしよう


〜完〜
2021/12/11(土) 18:35:03.49ID:nPf0hIXm
>>844
こいつどうしたん?
見ず知らずの人に噛み付く意味がわからん
なんか社会に恨みでもあんの?
就活失敗してアルバイト生活とか?
2021/12/11(土) 19:42:56.07ID:KiHopH8M
>>846
一人で終わってろよ死ねガイジ
849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 02:55:45.78ID:o2RxGgqB
いいよこれで終わりで笑
でもな、オメェらバカの無能どもを
これで罵れなくなると思うと少し寂しくなるなw
最後のスレ、オメェら貴重に使えよwww
2021/12/12(日) 11:27:34.79ID:yJuzjY8N
こういう人は絶対また戻ってくる
2021/12/12(日) 11:56:05.25ID:I8GD5V+D
初ピスト組むんだけど、ホイール選択がムズすぎる
基本ローラー練習用だけどコスパ重視で探したらグランコンペくらいしかない
東京の店はほとんどファッションピスト系だし
852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 12:37:27.32ID:dOBp50Lp
ここで聞いても無駄やで
罵るしか脳がないバカばっかだから
バカだけに
2021/12/12(日) 13:44:32.13ID:fVdhLJL8
>>851
ヒッピーズマートにでも行って来い
>>852
自己紹介なら他所でやれ
2021/12/12(日) 15:55:19.94ID:yJuzjY8N
>>851
あまり多くを求めないならアリエクでいいんじゃない?
https://aliexpress.com/item/1005003334774215.html
https://aliexpress.com/item/1005001420185357.html
2021/12/12(日) 16:57:21.62ID:sBFpcxYd
>>851
スレ違いだから死ねよゴミ
856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:55:36.07ID:/WA0fbWq
ここもグルも貧乏な奴しかおらん アリエクとか中華とか安い物のレビューなんて聞くな 安いんだからお前が買ってレビューしろw
2021/12/12(日) 19:32:56.64ID:mrhAXvAT
イノウエレーシングサイクルで持込み手組だな
2021/12/12(日) 19:59:26.11ID:VJJyVA2R
>>854
意外と軽いな〜
これは案外いけるかも知れん
2021/12/12(日) 20:02:21.87ID:9Hgt6SvZ
ローラー練習用なら剛性さえあれば何でもよくないか?
32Hか36Hで適当に手組みすりゃ必要十分かと
ハブはノヴァでもいいし、リムはTNI al-22のワイド版でいいだろうし
それだけで前後2万にホシの14番スポークでショップに頼むと工賃合わせて3万越えか
結局どう安くあげようとグランコンペの完組みぐらいになっちまうんだよなあ
2021/12/12(日) 20:04:50.49ID:9Hgt6SvZ
と思ったらアリエクの安すぎるな
2021/12/12(日) 20:13:14.62ID:I8GD5V+D
>>859
手組みしたことないけど、振れ取り台あるしちょっと考えてる
ピストなんでリアが楽かなと
シュパーブとかのハブ使ってみたいし
862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:25:49.94ID:uGqC+OxR
リーダーの新しいボラーレ
クロモリホリゾンタルなのかな
2021/12/12(日) 20:51:56.53ID:734hVXOD
コスパ重視でピスト組むにしてもホイールは妥協しないなあ

妥協するならフレームとかに妥協する
2021/12/12(日) 22:38:01.38ID:GQ48WkEZ
まあぶっちゃけフレームはそこらのクソ安い完成車ので十分だしな
ただピストの場合用途によってホイール選びも変わって来る
ガンガンスキッドするのに高価なホイール履かせてもどうかと思うし
865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:05:58.97ID:pgNWSWND
>>864
え……、、ええ………!?
ス、ス、、スキッド!?!?
それ一体なんでそんなことしてるの?
そもそもスキッドってどういうタイミングでやるものなの
866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:36:36.01ID:Az5yAjz6
何でスキッド君のを見るのも後少しの間だなぁ
867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:56:28.17ID:8KPGf1A+
街乗りでカーボンホイール使ってる人少ないけど単に高いから?カーボンは街乗りに向かないとかあるの?zipp404が安いから悩んでんだけど
2021/12/13(月) 12:34:29.24ID:iOh4XWxq
破損のリスクあるからじゃね
こんな隙間にねじ込んで隣の自転車が出るときにガッシャンガッシャンやられかねんし
あとカーボンパーツを雨晒しってのは基本的にないわ~て感じ
http://i.imgur.com/hnufYLe.jpeg
2021/12/13(月) 12:39:07.95ID:Uqf4H87e
>>867
単に高いからだろうね
自分で組めるなら中華カーボン買えば、ベロシティ辺りのリムと値段変わらんけど
組めないなら、ショップで手組みしてもらう。そうすると実質中華カーボンでも前後10万するね
2021/12/13(月) 12:42:34.71ID:Uqf4H87e
>>863
因みにどんなホイール使ってる?
2021/12/13(月) 18:19:12.15ID:0smDADia
>>867
正しく値段の問題
自分はフロントにカーボンバトン、リアにカーボンのセミディープ履かせてるけど、やっぱり楽だよ
輪行もするから単純にその軽さの恩恵は大きい
雑に扱ってるから小傷だらけだけど、何の問題もないぜ中華カーボン
2021/12/13(月) 19:17:02.42ID:GSqcxCUF
バトンホイールにフロントキャリアってナシ?
2021/12/13(月) 20:30:56.18ID:0va8zYn4
そんなもん自由だろう
案外かっこいいかも知れないし、あんまりだなと思ったらやめるなりフロント履き替えるなりすれば良いし
2021/12/13(月) 23:25:07.14ID:dhBsMEBq
正直ピストは良くも悪くも「普通」が一番カッコいい
875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:31:28.05ID:A0UvXzrF
ピストのふつうとは?
競輪車か?
2021/12/13(月) 23:36:27.52ID:J7nmLEwb
樹脂感ではなくクロモリ感
2021/12/13(月) 23:59:44.35ID:5d7M1oXZ
ピストにおける普通という概念が何を指すのかは謎だが、単車的なメカメカしいルックスに寄せて組んでたけど最近カッコいいと思うのはオールポリッシュのNJS車だわ
カスタムの楽しみはないけど完成された美しさは群を抜いてる
2021/12/14(火) 01:21:38.47ID:hzMmFxLg
ブロのカスタムバイク40万オーバーとか出してんだけど
それだけ出せばロードでもいいの買えるしわざわざそんなん手を出すやついんの?
2021/12/14(火) 01:46:37.67ID:wBSr0OuQ
>>878
大阪のグループライドで上げられてる写真とか見てると高そうなホイール付けてるのめっちゃいるからローン組まされてんだなって感じするわw
2021/12/14(火) 05:25:23.16ID:o2ScOx+p
40万程度でローン組むやつなんておるんか…
2021/12/14(火) 05:50:23.50ID:hriGotiY
おっイキりおじさん登場してんじゃん!w
2021/12/14(火) 06:10:45.16ID:lNI0hlaT
三点リーダ使う奴は大体年配って一時期Twitterで話題になってたよな
2021/12/14(火) 06:26:41.84ID:5AKyOvkY
イキリおじさんと貧困スキッドだとイキリおじさんの勝ちじゃないか?
2021/12/14(火) 06:29:23.51ID:gUCX6Twd
うわあ…イキりおじマジで自殺すればいいのに
2021/12/14(火) 06:37:06.74ID:o2ScOx+p
悔しいのうwww
2021/12/14(火) 07:29:34.27ID:0UWHCDBj
早朝5時から1人て会話してて草
887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 08:27:42.80ID:wtBq43qH
リーダーのボラーレはクロモリでカゲロウのジオメトリーだそうだ
アンジェリーノにぶつけるつもりなのかな
2021/12/14(火) 08:34:29.68ID:72UqFnlQ
>>882
え?そうなん?
・・・・・ってやってたら三点リーダーの使い方おかしいとか言われたから…にしたけど
2021/12/14(火) 09:10:20.03ID:ba+zBF3l
>>887
自社製品に被った製品ぶつける意味…
しかもアンジァリーノも新作なのになんなんだろうかね
890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 09:28:40.09ID:aei4WLCK
日本語不自由奴多笑
2021/12/14(火) 09:29:25.93ID:KpX2+DjE
リーダーとか興味ないし風呂スレでも立ててやっといてよ
2021/12/14(火) 09:29:59.41ID:KpX2+DjE
それとも風呂スレ立ててあげようか?
2021/12/14(火) 09:49:02.31ID:dfheZIAI
ボラーレはリーダーバイクUSAだから
ブローチャーズやアンジェリーノとなんの関係もないぞ
2021/12/14(火) 09:49:44.93ID:dfheZIAI
>>891
>>892
君は君の興味のある話題でスレをたてたら?
2021/12/14(火) 10:27:03.43ID:3b2NqmBA
>>893
もうそれも意味わかんねーな
タイラントは風呂に身売りしてるし、結局リーダーは内部分裂してるの?
そもそも米リーダーは米製なのかどうなのか
ドスノもイタリア製じゃなく台湾製だっけ?イタリア製より台湾製の方が信頼性高くていいけどw
2021/12/14(火) 11:47:24.35ID:ok6Mp60c
ごめんインスタでボラーレ見たけど好みです
LOOKの青版っぽい感じだけど
2021/12/14(火) 12:15:38.99ID:M2Fd64cq
さいきんアルミ乗ってて思うけど、サイクリングロードならそこまでガタガタしてなくていいけど、一般の車道でガタガタのとこ、前に乗ってたクロモリのほうが負荷感じなかったなーてなってる。ジオメトリもあるだろうけど。
売れ残ってるヴィゴ鉄買おうかなあ。ちと大きいけど…
2021/12/14(火) 12:23:07.31ID:syrcuYkE
そりゃまあアルミは綺麗に舗装された短距離スプリント向きだし
クロモリは出だし重いけど走行性はまったりと安定してるし、重い分スピード乗ると伸びが良いし、ある程度荒い道や距離走るならこっちだろうね
899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 15:00:43.29ID:6h7ub/UQ
>>895
リーダー、ドスノ、タイラント選ぶ奴はブロチャのカモ
タイラントのインスタもブロチャで組んだ画像ばっかり
Mashしか勝たん
900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 18:15:07.78ID:e7pHJ1cF
魑魅魍魎イキリMash信者かな?
2021/12/14(火) 18:23:31.82ID:p1HHXzEH
まっしゅかっけ〜www
2021/12/14(火) 19:16:03.40ID:8hEewNE5
ブロかラグどちらかのカモかの違いでしかない
俺はラグのカモだよ
2021/12/14(火) 19:43:11.10ID:jIeJSgpo
青ラグは普通に好きやわ
ええ商品提供してくれるし
904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:35:17.17ID:XKMH+Zee
僕は基本海外通販オシャレショップの上乗せ酷いからねもちろんフレームから
組み立て代だけ2まん落としてあげたよそれでも大分安上がり
905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:38:44.01ID:31tPa3BV
>>904
ピストぐらい自分で組めや!
ハゲ笑
906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:41:17.40ID:31tPa3BV
20キロ走って来たよ
寒いけど走りやすい季節だね
2021/12/14(火) 21:07:25.74ID:aF6zLk+5
20kmって片道たった10kmじゃん
908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 21:12:14.31ID:jADXM6po
906はジジイ確定
2021/12/14(火) 22:51:07.31ID:NVCxJFvw
>>898
重い分スピードに乗ると―
そういうことなのかな。アルミに変えて、軽くてめちゃくちゃ加速いいと思ってたんだけど、ゆるい登り坂や回す脚が疲れると、すぐ失速してる気がするなーて思ってた。
910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:56:30.60ID:31tPa3BV
アホ
仕事終わりで軽く洋服買いに行ったけ
走るのにadidas買った
アルミは伸びないよ
それか空気圧チェックやな
2021/12/14(火) 23:35:23.85ID:jIeJSgpo
あとアルミはクイックで走りにキレがある分疲れるんだよね
その反応性の良さやキレを生み出すのはアルミフレームの軽さと硬さで、これがメリットでもありデメリットでもあるんだよな
クロモリと違ってダイレクトに身体にダメージ来てしまう
912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 00:31:00.29ID:VgHvOL2n
>>897
売れ残ってるのはダサいから
チネリMASHに価値があったわけで今のチネリには何の価値も無いぞ
スロは飽きるぞ
2021/12/15(水) 01:51:45.62ID:EGQKpSe7
パシュートピストこそ至高
2021/12/15(水) 02:23:53.47ID:s2F79O4/
俺もパシュート大好き
915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 02:53:11.14ID:NIsWQybH
>>907
だからなんやねん。
2021/12/15(水) 03:14:47.94ID:fLtq5XRp
イキりおじさん、20kmを若者に小馬鹿にされたことが悔しくて仕方ない模様
2021/12/15(水) 09:16:47.20ID:w6ZRTIP/
昨日の夜だけどあった事話す
俺あんま目良くないからさ、遠くの方からなんか肌色の面積多いなと思ってすれ違ったら全裸にロード、ヘルメットはしてた変態と遭遇
見間違えじゃないと思うんよな
その後大型バイクが通り過ぎたんだけど、後ろに捕まってるオッサンも全裸
もうね頭おかしいよこの街
2021/12/15(水) 09:16:47.35ID:w6ZRTIP/
昨日の夜だけどあった事話す
俺あんま目良くないからさ、遠くの方からなんか肌色の面積多いなと思ってすれ違ったら全裸にロード、ヘルメットはしてた変態と遭遇
見間違えじゃないと思うんよな
その後大型バイクが通り過ぎたんだけど、後ろに捕まってるオッサンも全裸
もうね頭おかしいよこの街
2021/12/15(水) 09:21:41.42ID:TNNW+uOA
すまん出先でコグがゆるゆるになったらどうしたらいいでしょうか?!
2021/12/15(水) 09:32:35.98ID:qLXuTgGy
自転車屋に行けば良いのでは?
2021/12/15(水) 09:48:19.00ID:e2oOW8FD
でもそこらの自転車屋だと固定コグ用の工具無かったりするよね
2021/12/15(水) 10:00:10.89ID:Cy8ZK4Xh
ハブナットはともかく
進行方向にだけならコグが少し緩んでも帰れるのではなかろうか
2021/12/15(水) 10:04:23.17ID:TNNW+uOA
ロックリングが緩んでるのもありそうですが、
タイヤ固定して進行方向に踏んで締めても空転したままなんです..
2021/12/15(水) 10:05:33.02ID:cxlKOapC
サドルガン下げペダル外して即席ドライジーネ
2021/12/15(水) 10:17:23.45ID:TNNW+uOA
ドライジーネ回送を試みたいと思います
2021/12/15(水) 10:23:37.57ID:YmyF8zZW
今時ホムセン系じゃなければ大体のチャリ屋で直せるのにそこに行かないのなんで?金ないん?
2021/12/15(水) 11:35:55.42ID:TNNW+uOA
出先といえど家から500mぐらいの距離で、近くに自転車屋あるけど帰れば工具類はあるっていう状況だったのです
2021/12/15(水) 11:57:00.92ID:UJgWphIE
全員が「一回帰れ!」と叫ぶ状況
2021/12/15(水) 12:21:55.52ID:95Al/TrJ
リアタイヤ手で保持してペダル回せば締まる
そもそもバック踏まなきゃ勝手に締まってく
930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:23:14.57ID:D13pVCe3
その前に、
コグが緩むとかありえん
cogはeuro asiaか?
931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:25:00.13ID:mFcGXdir
何かしらの障害持ってそう
2021/12/15(水) 15:47:59.30ID:WaEFiCjd
ピストブームの頃にロックリング回しも携帯工具であったよな
蝶ネジでボトルケージ台座に取り付けておく構造だった
しかしピストフレームにはボトルケージ台座なんて付いてなかったという
なんで持ってる奴に出会ったことはなかった
2021/12/15(水) 18:49:06.58ID:DXutXd4H
お前らはイキってれば良いの!
2021/12/15(水) 19:09:43.81ID:TE6rqLRW
メスイキ?!
2021/12/15(水) 20:50:38.99ID:rvXoc5Fw
ホラレモンに訴えられっぞ
2021/12/16(木) 08:36:57.44ID:9lDosMCp
無性にメトロポリタンが欲しくなって来た
ロープロもかっこいいけどどう見ても距離乗れなさそうだし、やっぱりメトロポリタンだな
2021/12/16(木) 08:41:47.60ID:dyLTDy5N
よくあんなクソダサ柄のもん買おうとか思うよな
人気ないから売れ残ってるのに
2021/12/16(木) 08:51:23.15ID:sQ20WFqf
あの変な紋様も10周半回って可愛く見えて来たんだよ
フレームの形もオーソドックスでかっけーじゃん
2021/12/16(木) 09:24:55.66ID:G75F8NFe
メトロポリタンはシートチューブがプリッツに見える
940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 09:52:06.54ID:KwiuMYhv
僕はキッシーナ
ロード爺をピュンピュン抜き去ってる
2021/12/16(木) 14:14:00.51ID:vwTY2tuF
街乗りピストで速さ自慢はやめとけ
スタートやトップスピード含めロードのが速いんだから
942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 14:32:29.05ID:v9CsMvXO
>>936
貴様に俺が良い事を教えてやろう
メトロポリタンは来年春に日本に入荷するらしい
2021/12/16(木) 15:09:21.31ID:14CMGAlq
固定の乗り味って良いよね。
ロードには無いダイレクト感が好きだな。
944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 15:17:42.34ID:+nQxqtL2
車体の性能じゃないんだよね
2021/12/16(木) 18:13:07.53ID:V5HUg56L
>>944
リーダーみたいなファッション系と、チネリとか別物よ
2021/12/16(木) 19:19:03.35ID:+8A4hXZm
僕みたいなデブでもピストってありですか?
2021/12/16(木) 20:18:23.00ID:fS5E7kdR
>>946
チビデブキモオタばっかだよ!
2021/12/16(木) 22:35:27.44ID:+5057i1E
MASHとコラボしたのもあってピスト乗りにはお馴染みでイメージ良いのかもしれんけど
完全に過去のもの、凋落したメーカーみたいね
2021/12/16(木) 22:44:57.50ID:P6fssGvX
ゴミみたいなピストw専業メーカーよりはよっぽどブランドイメージいいぞ、チネッリ
2021/12/16(木) 22:59:54.57ID:rgO5nP/I
ホイール組むの疲れたフレ取りだるい
951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:00:56.52ID:mjSVoRzg
どうせチネリとリーダーの区別もつかないくせに
2021/12/16(木) 23:07:02.85ID:Lj0gbsee
>>942
ありがとう
熱が冷めて無かった買うとするよ
競輪フレームも欲しいんだよな〜
953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:17:05.13ID:mjSVoRzg
マッシュの新パッチまだかね
954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:29:23.65ID:jrShPaN7
リーダーとチネリがコラボすればアンチは消えんのかね
955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 01:15:48.58ID:JyxrCtRK
>>951
チネリとリーダー735両方持ってる俺が
乗り比べた感じはチネリは
フレームが7005アルミニウムでリーダーの方はダウンチューブだけ7000番代のアルミで
あとは6061だったと思うが
それの違いか性能はチネリの方が高い
リーダーの方は少し加速と瞬発力が無いような思えた硬く無いというか少し柔らかくて乗り心地は735の方が良かったが
総合性能はチネリの勝ち
リーダーはあと重いね塗装も汚いくて
仕上がりもイマイチで近くでフレームを見ると
中華感がめっちゃある
所詮は5万円のフレームでアリエクで売ってるチャイナのバイクって感じ
956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:20:18.55ID:2o3lbsCW
どのチネリだよ
957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:26:27.26ID:2o3lbsCW
あとさ
6061と7000台の違いをほんとに感じてる?
たとえ6061だとしてもあの縦に厚いリーダーのフレームで
物性の違いで加速が弱いんだと思うの?
横しなりならまだしも

加速が悪いのは
重さかジオメトリーのせいなんじゃないの
ジオメトリーはどこが悪いのか俺も見てないけど
958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:28:06.26ID:Qn54b0sn
なんちゅう自演するんや…
2021/12/17(金) 07:13:15.11ID:JP9D4viX
ほんま草
2021/12/17(金) 07:15:10.35ID:xAFpPhwl
リーダーはカッコよさが売り
走りはどうでもいい
2021/12/17(金) 07:16:42.03ID:m4BhJshC
段差や路面のギャップを乗り越える時に肩や手首にまで衝撃が突き抜けてこそアルミw
2021/12/17(金) 07:42:55.50ID:tqxCFvMi
>>958
963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:13:45.23ID:JyxrCtRK
>>957
チネリの方はビゴアルでColumbusエアプレーンでリーダーは無名のわけのわからない6000番代のアルミを使っているけど違いを感じるね
性能はやはりチネリの方が高いが
見た目やカッコ良さに関してはリーダーの方が
勝っているね
964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:25:52.87ID:JyxrCtRK
ジオメトリの違いなのかなんだか知らんけど
乗り味の違いを楽しんでるわ
2021/12/17(金) 11:47:25.66ID:QN2obX78
チネリがコロンバスって困ってるところをコロンバスに買収されて子会社されたから当然っちゃー当然
2021/12/17(金) 12:27:48.72ID:lYt8NGX+
https://i.imgur.com/fPibyiN.jpg
2021/12/17(金) 12:49:38.07ID:WpF7uAYH
正直チネリのグラフィックはダサいと思っている
ロードの悪いところそのまま持って来てるよなって印象
968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 16:41:47.33ID:WnBSuI0r
ピストもロードも乗ってる俺様から一言いいたい お前らがロードに勝てると言ってるのはヒルクライムやロングライドで帰宅中の片方やでw 片道10キロの20キロとかさ( ^ω^ ) ヒルクライムの現地までも着かないクソみたいな距離よ
2021/12/17(金) 16:51:43.75ID:/+S8EIaw
誰も本気で言ってないから安心しろ
970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 17:44:52.30ID:OdfEO7A+
マジでキチガイ1匹棲みついとるやん
971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 17:49:31.56ID:qG0mhQsS
>>958
笑えへんわ
精神病やろ
2021/12/17(金) 17:51:52.27ID:qG0mhQsS
>>955-957
>>963-964

その他大量にIDコロコロ自演
文体からして精神病丸出しやね
2021/12/17(金) 18:07:07.80ID:ToImckUi
上の方でずっと素材の話してた流れの中にも自演ミスってるのあるしね。オッサン文体だしキツいわ
2021/12/17(金) 18:08:48.90ID:/+S8EIaw
見えてもいないのに自演と決めつけるのも精神病の顕れかもしれんぜ
2021/12/17(金) 18:13:22.26ID:J04OZJjm
ロードに勝てるとか本気で言ってる奴なんて居ないだろ
その辺の初心者ローディでもトレインで風除けしてもらえば30km巡航も夢とちゃうんやで?
ピストで30km巡行とか罰ゲームや
2021/12/17(金) 18:13:40.58ID:1Z8YS7GN
その言葉遣いキショ過ぎるぞ
そろそろ死ねやジジイ
2021/12/17(金) 18:14:04.42ID:ImUrSR3o
>>974
死ねゴミ
978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:24:05.46ID:FE3xqYor
ピストもロードも乗ってる俺様から一言いいたい お前らがロードに勝てると言ってるのはヒルクライムやロングライドで帰宅中の片方やでw 片道10キロの20キロとかさ( ^ω^ ) ヒルクライムの現地までも着かないクソみたいな距離よ
2021/12/17(金) 19:30:14.79ID:ZXLJ9ncH
>>978
ロードはママチャリにもクロスにもそういうしょうもない条件で勝ったとかぶっちぎったとか言われるな
2021/12/17(金) 19:46:08.94ID:DS/AJ1i8
お前らはイキってればいいの!
981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:17:10.71ID:Dnbx6MiJ
電アシママチャリが一番良いポジションなのよ。
抜いた抜かれたガキンチョのターゲットにもならず、でも走ればその辺の下手なクロスバイクより速い。
2021/12/17(金) 20:18:52.58ID:Ifa4WsBV
自演すんなよ
983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:20:46.89ID:2o3lbsCW
なんで自演と思ったのか
その頭の中を見てみたい
2021/12/18(土) 02:51:08.76ID:tXypKRNT
完全統失やん
2021/12/18(土) 10:45:30.91ID:72F7M4ZN
つま先が寒いが真冬も乗りたい。
冷え性の人どんな対策してるか教えてくれ
2021/12/18(土) 11:12:14.39ID:ckt4tMZb
自転車乗りにとって靴下に貼る使い捨てカイロは最もポピュラーだが意外に足首に巻くタイプも有効
ピストのようにペダルの感覚を重視するならこっちだな
2021/12/18(土) 12:27:08.74ID:ziNDqEjE
オートバイ用のモバイル電源トゥウォーマーでいいじゃん
2021/12/18(土) 16:23:32.58ID:1ufpUU6Z
きっしょw
ジジイくせえ奴ばっかだなこのスレ
筋肉のないキモい体付きの40-50代ってところかw
2021/12/18(土) 16:27:24.15ID:jprDG+oA
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639797646/
2021/12/18(土) 16:29:06.56ID:3J4Oialu
つまんな
2021/12/18(土) 16:29:17.96ID:3J4Oialu
落としていいよ
2021/12/18(土) 16:29:42.77ID:/jZZKPZJ
はい

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ85個【フリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639812552/
2021/12/18(土) 16:29:53.50ID:/1hnca/d
埋めとこ
2021/12/18(土) 16:30:12.66ID:/1hnca/d
埋め
2021/12/18(土) 16:31:52.11ID:kIbuUfJM
>>992
85個の個が意味不明だけど変だなと変更しようとも思わなかったの?そのハゲ頭には
2021/12/18(土) 16:32:41.76ID:gMSJibEG
>>992
無能
2021/12/18(土) 16:36:21.21
単発イライラww
2021/12/18(土) 16:36:44.04
ラーメン
2021/12/18(土) 16:36:51.59
ソーメン
2021/12/18(土) 16:37:00.64
僕イケメン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 21時間 43分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況