X



【萩の】サイクルin京都 その50【梨木神社】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:23:06.44ID:nlTgCA2n
※前スレ
【最速で】サイクルin京都 その49【梅雨入り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621162313/
2021/10/01(金) 20:59:03.77ID:KaXtVaxF
>>323
いいねいいね
2021/10/01(金) 21:20:31.64ID:GY+hUQI9
俺はstradistaのオリジナル!
2021/10/01(金) 22:01:31.65ID:2+eP2uYP
>>319
組み方が違う以外はそっくりだけどワイはメリダなんでフルクラムのナイトにしようと思っていた
2021/10/02(土) 10:14:18.08ID:F3FTolNH
四条と河原町が自転車通行ダメってなってるけど捕まってる奴いんの?
ワザとなのか知らんのか分からんが走ってるやつばっかじゃん
2021/10/02(土) 10:21:05.33ID:LUYkqhUD
>>327
クルマもあかんねんけどな。おんなじやろ。
2021/10/02(土) 11:01:59.17ID:Py9x6jOj
>>327
警官に止められてるのはよく見るけどね
それから押して歩いていってる
おまいらなら警官を見つけたら突然右車線側へ飛び出して自動車と並走して警官に止められないようには出来るでしょう
2021/10/02(土) 14:50:06.93ID:g+PsUZT7
>>327
最近フードデリバリーの奴らが四条とか河原町走りよるから、定期的に自転車向けネズミ捕りしてるの見かけるで。
ちょうど配達が活発になる18時〜で。
2021/10/02(土) 14:50:29.13ID:XR3eBIMB
東大路が自転車通れるようになってるね
2021/10/02(土) 15:44:08.08ID:AvpMn/x5
ママチャリのタイヤ空気圧って3kgでいいんだよね?
ゲージのないポンプでやってると目安がわからん
タイヤがパンバンになってるのがいいのかどうか
2021/10/02(土) 17:02:13.44ID:Py9x6jOj
ママチャリに多く使われている英式バルブでは正確な空気圧が測れない。英式→米式のエアチェックバルブを取り付ける手もあるが
目安としてはタイヤの側面を指で押して少しへこむくらい
2021/10/02(土) 17:07:29.84ID:Py9x6jOj
失礼
エアチェックバルブではなくエアチェックアダプターでした
パナレーサー製のものが定番でアマゾンでも買える。約600円くらい
2021/10/02(土) 18:27:13.69ID:vtqwFGPR
ママチャリ用英式はコーナンで買ったな

タイヤパンパンパパンパンは危険だぞ
昔入れすぎて空気入れを家の中に持ち帰ってる間に破裂したことが有る
2021/10/02(土) 22:43:28.61ID:f/Q3bPub
ママチャリは空気入れすぎるとバルブのとこの虫ゴムが破れる事があるな
2021/10/03(日) 14:38:12.33ID:qZgx00Yt
ママチャリ用のポンプは構造上3気圧までしか入らないようになってると聞いたことがある
知らんけど
2021/10/03(日) 15:15:05.50ID:oiLvEMZM
今日はロード、クロス乗りがめちゃくちゃ多いな
主に市内の平地だけど意外にも車が少なくて走りやすかったかも
2021/10/03(日) 15:21:04.78ID:sGTGElKt
暑そうで外に出る気せんわ。夕方から15キロ位走るわ。
2021/10/03(日) 15:45:28.46ID:5Dp3Ry0a
四条に太いタイヤが入る駐輪場ってありますか?できれば烏丸側ではなく河原町がいいんですが。
いつもは信長書店の横の道をちょっと行ったところの駐輪場に駐めてたのですが自転車をMTBに替えてから駐輪ロックが掛からなくなりました。
2021/10/03(日) 16:07:22.36ID:B9rN97AA
>>260
関係あるかわからないけど蛸薬師河原町西入のワイズが出来た
タイミングで急激に寂しくなった

そのワイズのオープンの頃から他店購入の自転車はメンテナンスを
受け付けなくなって更にワイズは受け付けてくれるので俺も
段々行かなくなってしまった
2021/10/03(日) 16:09:33.39ID:B9rN97AA
シルベスト
2021/10/03(日) 16:20:18.06ID:Ejeg4DgV
ママチャリはダイソーのスーパーバルブに交換するのはデフォだな
2021/10/03(日) 18:04:42.74ID:DNf17fV+
スペシャの直営店早く作って
2021/10/03(日) 18:35:09.83ID:1f6HVP5k
草津店に行くといい
2021/10/03(日) 19:57:56.32ID:ddtz908c
近畿でスペシャショップないの京都だけやん
2021/10/03(日) 20:17:14.15ID:VdaOJ1wh
死んだ街なので…
2021/10/03(日) 20:28:36.54ID:1xZtt+Lt
ネッドオーバーエンドが笑顔でお出迎え!
2021/10/03(日) 21:12:24.53ID:hVzfTrrV
作らないのは本社の判断だろ
大体京都に店があったのに契約を打ち切ったやん
つまり不要と判断したからだ
2021/10/03(日) 21:52:18.17ID:SZtCi6JD
専門店出さないのに既存契約切る訳ないだろう
2021/10/03(日) 22:38:36.17ID:3w93+bI2
コセキサイクリングセンターは?あそこで扱ってなかったっけ
2021/10/03(日) 23:29:53.68ID:QdFE2TED
観光客に舶来のチャリが売れるでもなし
2021/10/04(月) 00:23:03.87ID:dY30HDgD
>>351
取扱ブランド一覧にはないけど売ってはいるな
2021/10/04(月) 06:59:14.75ID:Vw5126Aa
在庫品やろ
2021/10/05(火) 21:17:47.97ID:EvWlmlTd
高雄山周辺でe-bikeツアーやるらしい
Youtuberも参加するツアー。
まさか京都一周トレイル走ったりしないよね…?

https://coubic.com/orangefit/644704
2021/10/05(火) 21:22:03.01ID:k5oPaJd0
タイムスケジュールをみた?
無理だとわかるだろ
2021/10/05(火) 21:28:29.99ID:YwgQ8t/A
走行時間2時間で8500円…
2021/10/05(火) 21:32:54.82ID:EvWlmlTd
写真にはそれっぽいの写ってるけど?
2021/10/05(火) 21:43:27.31ID:63jJlBih
>>357
風俗かな?
2021/10/05(火) 21:49:11.17ID:wQVutTJ9
>>359
おっさんならそっちの方選ぶわな
2021/10/05(火) 22:16:44.36ID:nCMZqB4i
清滝川沿いはココだろ
http://imgur.com/zbWrQzz.png
京都トレイルコースだけど林道なんで走れる
京都トレイルコース全部が自転車走行禁止じゃないからな
住宅地もコースに入ってたりするから
2021/10/06(水) 00:19:34.68ID:TdWq38J2
2時間8500円は内容は知らんけど体験型としてはそんなもんなんじゃ?
2021/10/06(水) 00:33:57.31ID:P0hj2xmw
さいごに車体の汚れを拭き上げてバッテリー外すまでツアー内容に含まれるんだな
2021/10/09(土) 11:40:29.82ID:9dakb6PY
久多〜広河原
舗装工事のため11月30日まで通行止め
2021/10/09(土) 13:09:10.92ID:O/mIH+GM
おにゅう峠には影響ないのかな?
2021/10/09(土) 13:53:59.78ID:RaSfO/Ff
つまり能見峠てことよな
38号線に繋がるやつ
2021/10/09(土) 15:41:18.18ID:7hQjone8
去年のキャンペーンらしいけど今でもシール貰えるみたいなので下京警察署行ってきたけど
https://nikkankeisatsu.co.jp/news/200930-3.html

なんかめっちゃ色々貰えたわw
http://imgur.com/bNPrwQK.png
下京警察署前通ったら寄ってシールやらマスクやら貰ってき
2021/10/09(土) 20:43:59.28ID:5ZUtTglS
犬打峠も車がいっぱいで、結局だいぶ押して歩くことになった
369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:37:39.91ID:Snt3uMmr
>>367
いいなほしい
行ってみるか
2021/10/10(日) 10:58:52.61ID:hHmd1IsC
>>368
なんで あんなところに車が一杯?
2021/10/16(土) 17:21:09.92ID:ZTF0Wijh
なんかウザい天気だな
朝から昼は爽やかだったのに夕方前から蒸し暑くなってるし
2021/10/16(土) 18:01:41.07ID:+j1/Ynyq
明日は山行けそう?
2021/10/16(土) 18:06:38.07ID:yDLtm9br
雨は朝方にやむけど北風が強いみたい
2021/10/16(土) 18:11:31.44ID:SZzH3kLY
今日はむしろ暑くて汗かいたが明日は寒そうだな
2021/10/16(土) 18:24:11.58ID:P+n1w9jS
明日は乗るような天気じゃない
2021/10/16(土) 19:34:22.43ID:4q1tcStD
山はだいぶ濡れてドロドロっぽいしな
2021/10/16(土) 23:19:05.10ID:LQUViIsE
さくらであい館から嵐山に行ってそこから府道50号で日吉ダムまでいってさくらであい館に帰って来た事
あるんですが、さくらであい館から花背峠登って361号から下ってさくらであい館まで帰るって同じぐらいの
疲労度でいけますかね?日吉ダムまでを1とした場合どれぐらいになりますか?
2021/10/16(土) 23:32:33.62ID:lpdbjm1c
>>377
0.6ぐらい
花瀬峠はそんなキツくない
2021/10/16(土) 23:48:24.40ID:LQUViIsE
>>378
ちょうど去年の今頃日吉ダムまで行って寒さと疲労で
ヒイヒイいって帰って来たんですがそれならイケそうです
明日から寒くなるみたいだし次は防寒して臨むことにしますありがとうございました
2021/10/17(日) 00:03:06.46ID:+HkKP9ka
花背からの府道361か
楽しそう
2021/10/17(日) 09:07:49.89ID:T9HXtj9r
メインデッシュ2個やな 美味しそう 知らんけど
2021/10/17(日) 09:45:19.13ID:IesNJSi5
花背と芹生のループ
時計回りと反時計とどっちがしんどいかな?
2021/10/18(月) 00:41:02.55ID:+fJa2duN
寒いよ
2021/10/18(月) 02:51:21.24ID:dVDC3hUh
冬に走ってる人は下にインナーを着てる?
2021/10/18(月) 17:51:43.22ID:3ZrX31OP
着てるよ
2021/10/18(月) 18:59:09.88ID:4/yDz7oC
>>384
何を意図した質問なのか分からない
2021/10/18(月) 19:18:55.28ID:kxMExB2y
防寒に適したインナーについて聞きたいならウェットスーツがおすすめ
真冬にサーフィンができるほどなので防寒はバッチリ
2021/10/18(月) 19:56:14.64ID:tRC6g5V8
エッチな質問ですね
2021/10/19(火) 12:40:15.20ID:sQGP2eQO
おにゅうの紅葉っていつ頃かしら?
2021/10/20(水) 18:22:08.70ID:WvqWLvV9
https://i.imgur.com/JXmZ3wP.jpeg
寒すぎw
2021/10/20(水) 20:42:50.49ID:xA4J8bal
冬だと思えば大したことないってとこだが寒いもんは寒いw
来週は少し緩むらしいけど
2021/10/20(水) 20:46:08.15ID:bq05QmFO
先週まで30℃超えで今週コレっておかしない?
http://imgur.com/i6xDdCM.png
2021/10/20(水) 21:06:11.29ID:zcn7V9GS
土曜までは半袖ジャージ+アームカバーで暑かったが
もう夜はウィンドブレーカーないと走れんな
2021/10/20(水) 21:37:09.25ID:1WUvEdmY
>>389
10月末〜11月頭
早朝行くと雲海狙いの車がわんさかいるから気を付けて
2021/10/20(水) 21:41:24.52ID:VQNC5yTz
クラッチを切って派手に吹かしながら通ると大丈夫よあそこは
2021/10/21(木) 00:06:16.77ID:jQculMvc
芹生はもう防寒着ないと下れないだろうな
2021/10/21(木) 01:33:58.16ID:6pSauBr7
あんまりにも月が綺麗なんで天神さんで撮影&門外からお参りしてきた
http://imgur.com/DUAFkSr.png
2021/10/21(木) 01:40:15.94ID:20UXVAMm
さっき月見てきたけど雲に隠れてたな
寒かったから帰ったけど19時くらいめっちゃ綺麗やった
少し無心になれた
2021/10/21(木) 02:02:46.38ID:yO8ZrQ3w
>>397
ええね
2021/10/23(土) 23:31:36.47ID:PbHiulJi
五条京阪バス乗り場付近で強風で
ミニスカ女子高生が激しく
黒パンチラしてるのを目撃

清水五条駅に消えていく後ろ姿を確認
2021/10/23(土) 23:52:04.87ID:u3snn0Rc
>>400
詳しく!
2021/10/24(日) 00:14:56.41ID:VTDzlOy1
>>400
おじさんキモいよ
2021/10/24(日) 02:25:22.26ID:UbvoxAuY
>>400
おじさんの妄想は寒い
2021/10/24(日) 07:27:15.70ID:7FGittnZ
すっかり冬気分だが
今日は宇治から天ヶ瀬でも行ってくるか
2021/10/24(日) 07:59:13.51ID:UhPg/0Pc
おいらは今から柳谷3本
2021/10/24(日) 18:06:13.33ID:Snk6uGml
花背峠電柱と電線なくなってた
舗装も一部新しくなってた
407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 18:34:56.51ID:6YIg6BHI
>>404は宇治行ったのかな?どうだった?
一年ぐらい宇治行ってないんだよねえ
もう人多いんだろうか
2021/10/24(日) 18:39:41.67ID:EYZfXp33
宇治方面じゃなかったけど、あちこち人多かったな
飲食店も名前の売れてるところは外待ちの行列になってたり
2021/10/24(日) 18:40:49.77ID:u/PV3KTC
マスク警察がサイクルの人に指導していたな
2021/10/24(日) 18:41:57.81ID:bFRgREWN
>>407
天ヶ瀬ダムから宇治川遡って宇治田原に出て昼飯食って城陽に抜けて日帰り温泉入っていま帰ってきた

宇治橋周辺は観光客多かったよ
JR宇治駅前は選挙演説でやかましかった

朝は冷えたが走ってりゃまだまだ汗かく季節

ダムを遠望
https://i.imgur.com/eGO6hnn.jpg

有名な吊り橋
https://i.imgur.com/n9LNy62.jpg
2021/10/24(日) 18:45:30.49ID:L39M7pts
>>410
そんなちっこいバイクで走ったのか…
おつかれさん
2021/10/24(日) 19:00:31.42ID:8JBLnVHF
ミニベロで天ヶ瀬ダム上がっていったのか元気だなぁ

ワイは先日ワクチン打ったばかりで今週は走るの自重
ホイール新調したからタイヤ入れ替えとナロー>ワイドへの変更なのでブレーキ調整してたわ
2021/10/24(日) 19:11:48.71ID:xg0OlmZT
このスレやたらと頑張ってるチャリ多いよな
2021/10/24(日) 19:13:52.87ID:0ti5HxZO
ストライダでダムのぼったことあるよ
2021/10/24(日) 19:20:58.19ID:7FGittnZ
当初はダムの近くまで行ってから急坂を押して上るつもりだったんだけど閉鎖されてて
仕方なくちょっと戻って緩い方の道で上り直した

普段は蹴上はなんとか越えられて逢坂山は泣きが入るレベルの貧脚だけど、緩い方の道ならなんとか行けたよ
416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:50:43.48ID:6YIg6BHI
>>410
ギアがデケェ…温泉いいなあ一休かな?うらやま
写真までありがと!
2021/10/24(日) 19:55:09.91ID:88WLy3l9
16インチ?
かわヨ
2021/10/24(日) 20:03:22.11ID:7FGittnZ
Dahon k3 14インチ7.9kg
いつもは輪行の友だけど今日はうちから遠征

一休温泉てのがあるのか
横通ったみたいだけど「午前中から貯めまくった位置エネルギー」を運動エネルギーにかえるのに夢中で気付かなかった

評判良さげだからいつか行ってみよう
正直温泉のために走ってる感もある
2021/10/24(日) 20:25:47.29ID:f/OfsdsY
城陽方面の日帰り温泉ってどこ?
一休かなと思ったけど違うようで
2021/10/24(日) 20:29:13.54ID:m6IH5V/x
源氏の湯じゃないかな
2021/10/24(日) 20:31:04.43ID:7FGittnZ
>>420が正解
大久保あたりまで戻ってきてからのひと汗
2021/10/24(日) 20:58:38.13ID:VRxedGA9
k3俺も欲しいんだよなあ
どう考えても輪行が捗る
2021/10/24(日) 21:11:13.57ID:IuPDaV8j
手間取ってもバイクフライデーの方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況