X

▼東京オリンピック▲ロードレース現地観戦▼ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 16:07:14.28ID:SWi8LTaH
2021年東京オリンピックのロードレースを現地観戦しましょう
観戦スポット・アクセス情報・レース展望・注目選手などなど情報交換していきましょう

スタート:武蔵野の森公園(東京都府中市、調布市、三鷹市)
ゴール:富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)
通過自治体:1都3県(1政令指定都市、14市町村)
東京都:府中市、調布市、三鷹市、小金井市、稲城市、多摩市、八王子市、町田市
神奈川県:相模原市、山北町
山梨県:道志村、山中湖村
静岡県:御殿場市、裾野市、小山町

「東京五輪ロードレースコース発表!」関連情報
本家
https://tokyo2020.org/jp/news/notice/20180809-01.html
シクロワイアード
https://www.cyclowired.jp/news/node/273553
サイクルスポーツ
https://www.cyclesports.jp/articles/detail/101211

前スレ
▼東京オリンピック▲ロードレース現地観戦▼ 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626083324/
2021/07/22(木) 08:22:03.80ID:zPXjxCNk
朝から中央道渋滞しまくりじゃねーか
緊急事態宣言どうした
不要不急の外出控えろよ

ロードレース感染はその日しか無理だから不要不急ではない
2021/07/22(木) 08:22:57.93ID:aekmOysl
既出かもしれんが、スタートの武蔵野の森公園、レース中は閉鎖らしいから見に行っても無駄
https://www.tokyo-park.or.jp/announcement/058/detail/48697.html
2021/07/22(木) 08:25:24.28ID:bwXSDS5r
府中駅周辺で見ようかと思ってるけど混むよね?
暑い中待つのきついな
2021/07/22(木) 08:29:38.93ID:PypKZ0Ca
とりあえず富士スピードウェイで観戦するために持ってく物まとめない?
叩き台作ったからみんな補完訂正して下さい

【事前準備】
・チケット印刷orダウンロード
・シャトルバス予約

【持参品】
・チケット(紙orPDF)
・ペットボトルor水筒(750mlまで、瓶缶禁止)
・折り畳み傘(日傘としても使える物がベスト)
・双眼鏡
・カメラ
・スマホ(wifi禁止)
・かっぱ
・現金
2021/07/22(木) 08:29:41.66ID:K3GYIR6e
>>143
当日も「自粛警察」が暴れそうだな…
2021/07/22(木) 08:30:19.85ID:jpGdZqBF
>>151
バナナ
2021/07/22(木) 08:30:58.98ID:2fUFrqGc
>>150
ビルの中から見られる場所を抑えておけば
2021/07/22(木) 08:31:20.26ID:2fUFrqGc
>>151
おやつ300円以内
2021/07/22(木) 08:34:10.69ID:Tk3VISBQ
バナナ掲げてキンタナ応援しようぜ!
2021/07/22(木) 08:34:14.13ID:zPXjxCNk
>>151
バナナっつーか食料多少は持ってったほうがいいぞ

水筒のなかみはうすーいハイボールとかでも良かんべか
2021/07/22(木) 08:35:20.83ID:2fUFrqGc
>>151
バファリン又はロキソニン
整腸剤
2021/07/22(木) 08:35:53.23ID:2fUFrqGc
>>151
>>147
2021/07/22(木) 08:39:41.54ID:bwXSDS5r
>>154
そんな場所あったら最初からそうするよw

>>151
御殿場線はJR東海だからJR東日本東海道線から行くと改札で止められるので切符推奨(SUICAは精算機で精算可能)。
2021/07/22(木) 08:40:26.16ID:dsh66zTO
>>154
ビルからとかつまんなくね
流石に沿道ギュウギュウにはならんやろ
162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 08:45:36.22ID:gpBSxMjS
Twitterで晒される覚悟があるなら看板仮装して出てくれ!
2021/07/22(木) 08:45:52.94ID:jpGdZqBF
密度で言ったら箱根駅伝の10分の1くらいかね。
今年の箱根駅伝は沿道観戦自粛求められてたし、人影もまばらだった気がするけど、今は自粛呼びかけも効果薄れて来てるから多少は人が来るかもね。
2021/07/22(木) 08:47:46.48ID:2t2bvLFM
箱根駅伝ですら一瞬だからな
チャリンコなんてもっと一瞬なんでしょ?

わざわざ出書ける気にはならんよね
一般人は
2021/07/22(木) 08:48:20.08ID:PypKZ0Ca
飲食物、医薬品、アルコール禁止はだそうです
750mlだけok

売店激混みしそうだから小銭多く持って行った方が良さそう
ゴミ入れ用のビニール袋とかもあった方がいいかな?
166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 08:51:11.95ID:PFNVGtpF
>>151
凍らせたウィダーインゼリー
食料

保冷剤代わりにプラティパスに水入れて凍らせてくつもりだけど取り上げられるかな
2021/07/22(木) 08:51:44.45ID:bwXSDS5r
>>165
クレジットはVISAだけ。
VISAのタッチ決済ができると早いのでは。
2021/07/22(木) 08:52:26.37ID:LB4XEm/S
>>164
一般人はロードレースの速さ知らん
2021/07/22(木) 08:52:39.99ID:PypKZ0Ca
>>160
切符orスイカ情報ありがとう
追加しますね
170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 08:53:12.80ID:1syl/bUd
私物の地味なジャージで単独走の外人さん
伴走車ついてないと選手かわからん
2021/07/22(木) 08:54:21.68ID:4VaSnvv+
自粛いうのは

来てもいいけど来るなよってことか
2021/07/22(木) 08:54:49.75ID:J+ZfVoDV
>>131
法の概念がない土人はそういう認識になりますよね…
2021/07/22(木) 08:55:07.32ID:LB4XEm/S
昨日のストラバ見てたらクイックステップのジェームスノックスも明神走ってんだけど、イギリス代表選ばれてないよな?補欠か?
2021/07/22(木) 08:58:20.03ID:PypKZ0Ca
>>166
ウィダーインゼリーが食料に扱われたらその場で消費するか廃棄でしょうね
食料は禁止だそうです

>>167
visa情報ありがとう、追加しますね
2021/07/22(木) 08:59:04.46ID:2t2bvLFM
>>171
東京オリンピック反対派のために
建前上は見に来ないでね

と言っておかないと感染者数が増えたら何言われるか分からんわ

という本音
2021/07/22(木) 09:01:48.16ID:zPXjxCNk
>>174
食料禁止って、どっか書いてあった??
2021/07/22(木) 09:05:33.01ID:uYPfXZwS
個人消費目的の腐らない食品の持ち込みは可能
2021/07/22(木) 09:06:13.29ID:PypKZ0Ca
【事前準備】
・チケット印刷orダウンロード
・シャトルバス予約
new・御殿場線はJR東海だからJR東日本東海道線から行くと改札で止められるので切符推奨(SUICAは精算機で精算可能)。

【持参品】
・チケット(紙orPDF)
new・VISAカード(クレジットはVISAだけ、タッチ決済できれば早いかも)
・ペットボトルor水筒(750mlまで、瓶缶禁止)
・折り畳み傘(日傘としても使える物がベスト)
・双眼鏡
・カメラ
・スマホ(wifi禁止)
・かっぱ
new・現金(売店混みそうなので小銭多めに)
new・ゴミ入れ用のビニール袋 

※食料、医薬品の持ち込みは禁止です
2021/07/22(木) 09:06:23.46ID:Tk3VISBQ
>>162
Twitterだけじゃなく絶対世界で拡散されるからw
2021/07/22(木) 09:08:46.06ID:PypKZ0Ca
>>176
富士スピードウェイの持ち込み禁止品のアイコン見たんじゃないかと思うんですけど、その上の文章の最初の方に書かれてました

>>177
どこかでその情報確認できますか?
2021/07/22(木) 09:10:32.06ID:zPXjxCNk
デカい三脚とか多分駄目だよな
小型のならイケるべか

つーか五輪のサイト見づらすぎる
シャトルバスも全然埋まってないし、パークアンドライドしらねーで直接スピードウェイ向かうバカがいっぱいいそう
チケ印刷すら認識なかったりとか
2021/07/22(木) 09:10:50.52ID:4VaSnvv+
ワウトなんかお腹が出てる 胃が出ているのか?
2021/07/22(木) 09:11:55.77ID:PypKZ0Ca
ちょっと訂正で

最大100mlの液体、ジェル、ペースト、クリームは持ち込み可能なようです
2021/07/22(木) 09:15:00.78ID:PypKZ0Ca
疑問なのは会場のwifi情報は公式で調べて下さいって書いてあるのにモバイルwifi禁止になっている点
2021/07/22(木) 09:20:42.06ID:jSdRCEAk
テストでは明神三国区間は電波がなくて中継途切れてたけど本番では大丈夫だろうな

ここが見れなかったら泣くぞ、マジで!
2021/07/22(木) 09:25:30.92ID:zPXjxCNk
確かに飲食物、医薬品は原則禁止と書かれているが、いっぽうで個人消費の腐らない食料は可能となっているな
おにぎりやらパンやらは駄目なようだ

シャトルバスのなかで食いきろう

https://olympics.com/tokyo-2020/ja/spectators/prohibited-items
2021/07/22(木) 09:26:16.56ID:HE1jaV7L
>>174
腐らなければ食料はOKだろ?
ウィダーinゼリーが食料と取られるか水分と取られるか不明だから
うちはOS−1ゼリーの持ち込みを躊躇している
2021/07/22(木) 09:30:26.26ID:K3GYIR6e
>>178
【必須】塩タブレット

【NG】日傘
混雑していれば、周囲の人の目に当たる危険性がある
2021/07/22(木) 09:39:25.98ID:WlnuZHBO
今回、見に行かなかったファンは あとで後悔するような気がする・・・・
190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 09:40:10.14ID:pNiMcIBn
なので、行って後悔してもそれでいい。
2021/07/22(木) 09:43:59.49ID:9MPPJTfv
腐らない食糧…ウォッカか
2021/07/22(木) 09:44:43.91ID:LB4XEm/S
>>185
富士霊園で見てて映像無いから地元の知らないサイクリストとプロなら三国峠20分で登るから次何分後に通るはず!とか予想したの思い出した
2021/07/22(木) 09:46:17.42ID:7A+V+upF
プラックサンダー
2021/07/22(木) 09:48:35.31ID:PypKZ0Ca
>>186
ありがとう、そのページ今まで見たことなかったです
これによると個人消費妥当量の医薬品ももちこめるようですね

他の方も御覧ください
https://gtimg.tokyo2020.org/image/upload/production/d7rvjhcv7ae3wnepae28.pdf
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/spectators/prohibited-items
195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 09:49:43.23ID:PFNVGtpF
チケットはプリントアウトしなくてもpdfでいいの?
2021/07/22(木) 09:52:03.24ID:2t2bvLFM
>>194
要するに海外の観客が来ることを想定して、密輸に当たるような物は持ち込めませんよ
(それ以外の普通の人は大丈夫よ)
2021/07/22(木) 09:53:03.56ID:PypKZ0Ca
>>187
100ml以下のジェルはokなようです
氷類は例外もあるようですけど原則禁止みたいです

>>188
日傘(折り畳み)は持ち込み推奨のようです
長傘だけが禁止ですね
2021/07/22(木) 09:56:19.84ID:uYPfXZwS
>>180
ttps://olympics.com/tokyo-2020/ja/spectators/prohibited-items
2021/07/22(木) 09:59:00.96ID:PypKZ0Ca
これ現地スタッフも相当混乱しそうですね

【事前準備】
・チケット印刷orダウンロード
・シャトルバス予約
・御殿場線はJR東海だからJR東日本東海道線から行くと改札で止められるので切符推奨(SUICAは精算機で精算可能)。

【持参品】
・チケット(紙orPDF)
・VISAカード(クレジットはVISAだけ、タッチ決済できれば早いかも)
・ペットボトルor水筒(750mlまで、瓶缶禁止)
・折り畳み傘(日傘としても使える物がベスト)
・双眼鏡
・カメラ (三脚は禁止)
・スマホ(wifi禁止)
・かっぱ
・現金(売店混みそうなので小銭多めに)
・ゴミ入れ用のビニール袋 
new・腐らない食料
new・塩タブレット
new・医薬品
2021/07/22(木) 09:59:46.30ID:PypKZ0Ca
>>198
ありがとう、確認しました
201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:00:41.94ID:tBIaU4q1
もしかしてサーモスって缶類に分類されて持ち込み不可?
2021/07/22(木) 10:04:07.35ID:7f892lZF
>>201
どう見ても水筒だろ
あれを缶とか言われたらオシマイだよ
203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:10:51.44ID:l2CBVSQJ
モバイルwifiダメなのかー
会場にフリーwifiあるかな
204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:11:32.15ID:tBIaU4q1
>>202
だよね
疑心暗鬼になると何でもダメそうに思えて
2021/07/22(木) 10:11:55.11ID:2t2bvLFM
てゆーか、ボランティアはそんなに変な判断しないだろ

例えばディズニーランドでの荷物チェックだって、一人で来た怪しいアラブ人と、小さな子供を連れた家族連れならば、チェックの本気度が変わる
2021/07/22(木) 10:12:42.01ID:2t2bvLFM
あ、、過去に街中で職質された経験のある人はヤバいかも
2021/07/22(木) 10:14:40.60ID:5qb6Ajwv
>>182
腹圧ですっ!
208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:34:26.67ID:hrXkyEBo
感染パラダイスなんだからイベルメクチンも持っとけ
2021/07/22(木) 10:38:06.50ID:7f892lZF
>>206
一人で行くオッサンが大半だろうからどうかな…

ファミリーとかいるんだろうか
こんなんに小さい子連れてったらイカンでしょ
210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:40:44.92ID:lk1ANuBK
>>206
村長はリタイアしてその辺を歩いてるとヤバいかも
211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:44:11.22ID:tBIaU4q1
みんな何時のバスに乗るの?
11時開場だから安易に10時半のバス予約したけど
2021/07/22(木) 10:46:06.65ID:K3GYIR6e
>>197
それはすまない
公式で日傘推奨なのね…
一般的な混雑するイベントでは傘はNGだったもので
2021/07/22(木) 10:48:50.99ID:WlnuZHBO
山中湖からゴールまでの経路がぐちゃぐちゃでコース図見てもよくわからないですが、わかりやすい解説はないでしょうか?
214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:58.04ID:CkNEcRE/
10秒くらいかな、集団が通り過ぎるの?
2021/07/22(木) 10:54:56.89ID:C2ja08p8
当日FSWでサッシャが実況するって話はマジなの?
なら早めに行って良い席押さえるわ
2021/07/22(木) 10:56:49.01ID:C2ja08p8
>>214
道狭いから縦長になってもうちょっとかかるかも
弱小国も参加するから早々にプロトンから送れる選手も出てくるだろうし
2021/07/22(木) 10:57:11.20ID:KHWKEYo5
FSWなら実況をFMで飛ばしたりするんでないの?
2021/07/22(木) 10:59:58.28ID:7f892lZF
>>213
公式の図がホント糞だよな
二度三度通る道を色分けくらいしろよな

道志みち

山中湖北岸

篭坂峠くだり

富士山地域へ

富士スピードウェイ一回目

スピードウェイ周辺を一周

富士スピードウェイ二回目

明神峠三国峠

山中湖南岸

篭坂峠くだり

富士スピードウェイ三回目でゴール
2021/07/22(木) 11:03:52.68ID:WlnuZHBO
>>218
ありがとうございます!
220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 11:06:26.13ID:lk1ANuBK
>>218
行かないけどコースがやっと理解できた。
2021/07/22(木) 11:06:30.83ID:WlnuZHBO
実際にできるかどうか別にして、移動を繰り返したら、複数回 見ることができるということですね。
いま気づきました。
2021/07/22(木) 11:08:23.61ID:abVidHBD
下り
東名 伊勢原JCT38km
中央 小仏TN21km 国立府中14km
関越 東松山41km
東北 蓮田SA17km
常磐 流山4km
京葉 貝塚14km
東関 宮野木JCT5km
圏央 ほぼ全体渋滞(首都高回避の影響)

土日の上りは本線料金所規制が待っているのだが…
2021/07/22(木) 11:24:06.88ID:rEiYxn8n
スタート地点地元民だけど今朝から自衛隊の兄さんたちが武蔵野の森公園周辺やコース沿い警備中。(明後日までぶっ続けで見張るのか?)
ヘリも上空ホバリングでずーーーっと警備。去年とはだいぶ違うんだね。

老母を連れてうっかり通り掛かった的に眺められたらと思うんだけど、どこなら行けそうか思案中。
スタートゲートで記念写真撮ってきた。
2021/07/22(木) 11:24:46.22ID:v69PzSCe
>>223
去年て?
2019のテストの事?
225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 11:29:47.16ID:P0VPQrPO
FSWにモーターレースを観に行ってる者だけど
レースの実況はスピーカーでスタンドで流されてる
だけど音が悪すぎて聞き取れない(一度改善されたけど、それでも聞きずらい、鈴鹿はクリアーに聞けるのに)
)場内FMでも実況を流しているからイヤホン付きのfmラジオを持って行くのをお勧め
2021/07/22(木) 11:31:50.07ID:rEiYxn8n
あ!そうだった去年じゃなくて2019年だったね
テストマッチでも感動したよ
2021/07/22(木) 11:35:40.55ID:v69PzSCe
最悪、爆発物が仕掛けられる可能性すらあるから、自衛隊も出動するんだろう

オリンピックやるやらない
ワクチン打つ打たない
については、最近は宗教戦争みたいになってるもの
2021/07/22(木) 11:36:25.75ID:WlnuZHBO
旗がギリギリ届きました。(配達されました)
https://i.imgur.com/56I78b3.jpg
2021/07/22(木) 11:37:02.74ID:v69PzSCe
>>225
富士は直線の長さが特徴だけど、
普段、フォーミュラカーの速さに見慣れていたら、チャリンコはどのくらいに感じるんだろうな
2021/07/22(木) 11:37:09.60ID:Tk3VISBQ
>>223
アスファルトばら撒かれたからテロリスト警戒してるんやろう
2021/07/22(木) 11:41:44.25ID:dB1Av0Ua
>>228
これなに?
232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 11:42:24.06ID:Eowcbe7E
>>230
あれデュムラン跡だよ
233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 11:44:00.68ID:TQGxDHLD
遠方の人間なんだがやっぱり行かなきゃ一生後悔するよな?
2021/07/22(木) 11:46:13.39ID:YTgGMDZR
>>228
旭日旗にも見えるぞ
2021/07/22(木) 11:55:17.04ID:v69PzSCe
>>233
23日に国立競技場周りにいた方が良くね?
昼はブルーインパルス、
夜は開会式

https://i.imgur.com/BhbrMOv.jpg
236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 12:00:39.69ID:P0VPQrPO
>>233
どこから?俺は山梨
2021/07/22(木) 12:01:09.28ID:d8TL7ny+
今日は武蔵野の森公園でスタートのリハーサルやってた
カウントダウンして、ママチャリ1台が激走してった
2021/07/22(木) 12:04:17.39ID:K3GYIR6e
>>233
関西から遠征するよ
今回の豪華メンバーとか、誇張でなく
海外に行かず日本ではもう一生お目に掛かれないと思う
(さいたまは再開してもお察しの走りなので…)
2021/07/22(木) 12:05:17.71ID:pm0MHcY7
一生後悔するくらいならお金貯めてツールでもなんでもコロナ後に観に行けばいい。
自分は日本でもラインレースやればいいのにと思ってるから五輪ロードを応援したいけど、
来るな来るなと言ってるのに行くのは応援とは違う気もするので微妙。
これを契機にラインレースが定着すればいいけど、定着しない気もする。
2021/07/22(木) 12:07:25.20ID:C2ja08p8
日本でやってるラインレースってツールド北海道くらいか?
TOJにもそういうステージあったかな
2021/07/22(木) 12:08:49.69ID:v69PzSCe
やっぱ、ローダーは観たいものなの?
俺は近いだけなんだけど
2021/07/22(木) 12:09:57.05ID:vM/DYDcf
もう何年楽しみにしてきたことか…
2021/07/22(木) 12:12:10.21ID:WlnuZHBO
>>231
バスクの旗です!
2021/07/22(木) 12:13:16.90ID:Tk3VISBQ
やっぱ富士山背景にトップクラスの選手が金メダルかけたガチっていうのがいいんよ
2021/07/22(木) 12:16:51.16ID:ABtv84Kb
>>238
俺も関西、チケットあるの?ウラヤマシス
目一杯楽しんできてくれ。

サッシャのFSW実況ストリーミングしてくれないのかな…
gorin.jpの実況は期待できないので。
2021/07/22(木) 12:23:32.01ID:XBLY95DF
犯人捕まったな バブルってろくなやついねえなあwww
2021/07/22(木) 12:24:11.21ID:WlnuZHBO
来週の水曜日 休みとりました。
タイムトライアルも見に行こかと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況