次スレ立つまで埋めないこと
前スレ
【黒】クロモリフレーム Part74【森】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611903838/
関連スレ
(2021年)現行パーツ少ないランドナーを作る(毎度)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603628469/
TOEIを語ろうpart.365
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599866408/
ランドナーの例(先人は凄かった)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588555462/
【Panasonic】パナモリいいぞ!part24【POS FPOS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609755771/
探検
【黒】クロモリフレーム Part75【森】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
2021/05/24(月) 00:03:23.38ID:gDhyu5kF287ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 11:57:43.95ID:GiZn+pYa FUJI BALLAD Ωとかじゃダメなのか?
ここの人的には安過ぎ?
ここの人的には安過ぎ?
288ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 11:58:45.48ID:/taTDQ52289ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 12:28:44.55ID:/taTDQ52290ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 13:07:30.55ID:O5yl4Tul291ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 13:12:02.81ID:o3k9Xuwk >>281
BASSO VIPER105
BASSO VIPER105
292ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 13:43:33.51ID:h4cKIR/L293ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 14:35:18.55ID:oWSld3lg294ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 16:09:52.10ID:G+1VoQbR 此処の人達は10万以上のバイクが当たり前なの?
295ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 16:16:06.26ID:Lox7+eem 10万以下ってルック車レベルかシングルスピードくらいしか思い浮かばないなあ
296ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 16:34:16.06ID:LPa8anyV 俺のフレームは7万だったぞ
十分楽しめるから安心しろ
十分楽しめるから安心しろ
297ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 16:38:05.49ID:MvTbv3cV 俺のはフレーム8万だ、トータルで32万ぐらい
298ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 16:44:06.02ID:CdvedJsy 固定ローラー専用に適当な安いのない?やっぱ中古か?
299ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 16:48:39.26ID:MvTbv3cV そういう用途ならサビに強いアルミの方が良いと思う〜
300ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 17:02:03.10ID:5J4V+7fn 105が5.5万
タイヤが1万
あと3.5万でフレームとホイールとペダルとサドルとシートポストとシートクランプとチェーンとハンドルとステムとヘッドパーツとワイヤー類とバーテープとスペーサーか
good luck
タイヤが1万
あと3.5万でフレームとホイールとペダルとサドルとシートポストとシートクランプとチェーンとハンドルとステムとヘッドパーツとワイヤー類とバーテープとスペーサーか
good luck
301ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 17:59:36.92ID:3UQ/gRa/ 7〜8万のフレームってなんかいいのあったっけ
302ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 18:14:42.72ID:1h6Utw0k KHS club2100がフレーム単体で77.000やな
前の型の2000はトゥルーテンパー管で欲しかったんだけどディスコンなってしばらくだったからな
新型は丹下プレステージか…
前の型の2000はトゥルーテンパー管で欲しかったんだけどディスコンなってしばらくだったからな
新型は丹下プレステージか…
303ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 18:46:34.52ID:+SIIRGpb それ乗り心地どう違うの
304ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 20:21:58.35ID:GiZn+pYa305ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 20:53:43.57ID:/taTDQ52 >>304
変速機のグレードが低いとホイール等、走りを楽にする為の交換パーツが乏しい。
変速機のグレードが低いとホイール等、走りを楽にする為の交換パーツが乏しい。
306ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 21:21:57.95ID:2CiONgcA 11速ホイールに8速スプロケ付けられるぞ
307ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 21:23:41.47ID:oxDtkZoc ボスフリーならともかく
105とsoraで使えるホイール変わらんだろ
105とsoraで使えるホイール変わらんだろ
308ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 23:02:07.79ID:GiZn+pYa だよねえ。
競技志向ならともかく、遠出するってんならむしろクラリスだろうがデュラエースだろうがそんなに変わらんでしょ?
競技志向ならともかく、遠出するってんならむしろクラリスだろうがデュラエースだろうがそんなに変わらんでしょ?
309ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 23:08:34.16ID:YX1kczGv ホビーユーザーこそ、そこそこのコンポ使うべきなんだけど
310ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 23:12:32.89ID:tc6/Hh/6 べきとかなんでお前が決めてんだよ
311ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 23:13:29.23ID:fN47x997 >>309の中ではそうなんだろ
放っといてやれよw
放っといてやれよw
312ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 23:43:08.59ID:G+QHxDWD 僕のはフレームのみで20万くらい〜。
313ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 00:33:31.40ID:HDdvjtQn リア124mmとかフロント96mm?とか何なの?
314ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 00:39:28.41ID:WJ7vbok1 >>310-311
貧しいのは気の毒だけど、コンポくらいは105からにした方がいいと思うよ
貧しいのは気の毒だけど、コンポくらいは105からにした方がいいと思うよ
315ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 01:48:28.76ID:wLIipwE7 soraはそこそこのコンポだからな、沖縄でも優勝してるし
316ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 02:17:33.01ID:O/Ry7Ec/ >>314
ベローチェで十分です
ベローチェで十分です
317ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 05:35:54.84ID:FBTvZh2E 105が推奨されるのって、後に徐々にアップグレードしやすいってだけだろ。ホビーユースなら性能的にはClaris、SORAでもマジで十分だって。11速に変えたくなったら自転車追加でもええと思うわ。
318ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 05:37:43.57ID:FBTvZh2E >>314
これ実は後々自転車丸ごと買い替える金がない貧乏人がやりがちなんだよな。コスパと少しずつ。ってのがモットーだろ?君。
これ実は後々自転車丸ごと買い替える金がない貧乏人がやりがちなんだよな。コスパと少しずつ。ってのがモットーだろ?君。
319ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 06:44:24.88ID:R6DZEDjd そこでSENSAHという選択肢
320ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 06:48:50.34ID:hJcSFiIq >>318
流石にそれは苦しいw
流石にそれは苦しいw
321ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 07:52:27.62ID:1POmBk4b コンポは総とっかえでティアグラからアルテグラにかえたほうが気持ちいい
322ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 07:57:15.31ID:HqJlpGwb >>319
最近このゴミすすめる奴被害者増やしたいのか
最近このゴミすすめる奴被害者増やしたいのか
323ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 08:12:26.68ID:6daQTj1w >>317
初心者か一人で走ってる人の発想だね。
ホビーユースだから11速の変速や軽量パーツで楽がしたくなるのであってレース目的の人程変速数は何でもいい。
サイクリング仲間でソラ、クラリスの完成車を買って始めた人は全員、105以上の新しい自転車に買い替えて安物買いの銭失いになったことを後悔してる。
初心者か一人で走ってる人の発想だね。
ホビーユースだから11速の変速や軽量パーツで楽がしたくなるのであってレース目的の人程変速数は何でもいい。
サイクリング仲間でソラ、クラリスの完成車を買って始めた人は全員、105以上の新しい自転車に買い替えて安物買いの銭失いになったことを後悔してる。
324ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 08:12:32.51ID:14sdqnDq325ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 08:22:46.68ID:T8eIP0Zq 世代ごとに下位コンポでも出来が良かったりするけど、現行はティアグラ以下は買う意味ない
SORAとか言いまくってる人はなんも知らんのかと
ただRシリーズのクランクは糞ダサいんで、クロモリフレームに対して躊躇する気持ちは判る
SORAとか言いまくってる人はなんも知らんのかと
ただRシリーズのクランクは糞ダサいんで、クロモリフレームに対して躊躇する気持ちは判る
326ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 08:36:44.02ID:dliE703m コンポくらいなんでもええがな
他人の使うもんに干渉したがる自板民の悪い癖やで
他人の使うもんに干渉したがる自板民の悪い癖やで
327ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 09:13:22.34ID:BGTGdKJR 色んな板でマウント合戦やってるのって大体同じ人達なんだろうなぁ、とふと思った
328ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 09:16:11.54ID:vl0e5kEU マウントとられたと感じる劣等感がなければ、マウント合戦なんて起こらんわな
329ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 10:13:47.36ID:cU47k2SZ 「ロードは最低でも105から、」ってまんま雑誌に書いてる受け売り信じて初心者かな?
330ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 10:20:56.51ID:11+qDBJx 自分なら20万円って制限の中で考えると、
買ってそのまま乗り続けるなら、平均的なパフォーマンスなものを買って、
後ほどコストをかけれるならフレームに全振りして後ほどコンポ、ホイールなどをアップグレードしていくかな。
買ってそのまま乗り続けるなら、平均的なパフォーマンスなものを買って、
後ほどコストをかけれるならフレームに全振りして後ほどコンポ、ホイールなどをアップグレードしていくかな。
331ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 10:26:35.43ID:UO44Erou そもそもレースに出ないなら11S以上必須ではないぞ…
332ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 10:29:40.07ID:wLIipwE7 8速のデュラエースを出してくれれば万事解決するのに
333ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 10:30:31.98ID:FtkZbNi7 「105?105だねアヒャヒャ」ってコピペが貼られてた頃から変わってねーってこった
334ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 10:39:42.07ID:Z+jRVUsZ これ以上すれ違いだからこれ以上言わないがシマノが9速以下はパーツのアップデートはコンポ丸ごと交換しないといけないように上位機種との互換性を切り捨ててるんだよ。
今10速が切り捨てられるか否かの過渡期。
シマノの考えに合わせてパーツメーカーがパーツを作ってるから9速以下は新しいパーツは販売されない。
長く自転車に乗ろうとする人に105以上を薦めるのは当たり前。
カンパは旧世代と互換性をある程度残すがシマノは世界一売れてるからグレート毎の互換性を考慮しない。
今10速が切り捨てられるか否かの過渡期。
シマノの考えに合わせてパーツメーカーがパーツを作ってるから9速以下は新しいパーツは販売されない。
長く自転車に乗ろうとする人に105以上を薦めるのは当たり前。
カンパは旧世代と互換性をある程度残すがシマノは世界一売れてるからグレート毎の互換性を考慮しない。
335ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 10:41:45.70ID:FtkZbNi7 これは早口w
336ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 10:42:53.92ID:ljs5h9WO 理屈では勝てなさそうだと判断したかw
337ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 10:54:10.94ID:vl0e5kEU 9、10速のチェーンの質が悪いのがなんとも
いやほんと、デュラとは言わずとも8速で現行並みの変速とブレーキ出してくれたら、ライト勢はかなり幸せになるのに
クランクも5アームに戻してシルバーにしてくれ
いやほんと、デュラとは言わずとも8速で現行並みの変速とブレーキ出してくれたら、ライト勢はかなり幸せになるのに
クランクも5アームに戻してシルバーにしてくれ
338ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 11:02:40.70ID:BGTGdKJR そんな貴方にサードパーティ沼へご案内
現行シマノのクランクは見た目ゴツ過ぎて細見のクロモリフレームに似合わないの確かよね
現行シマノのクランクは見た目ゴツ過ぎて細見のクロモリフレームに似合わないの確かよね
339ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 11:08:03.95ID:3pFwe1Yg340ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 11:09:05.71ID:hfNh3rYk >>334
シマノが互換性を切り捨ててもサードパーティーがコンパチを出すだろ
マイクロシフトもデュアルコントロールレバー出してるし
ダイヤコンペも11S対応サムシフター出してる
↑
ダイヤコンペのサムシフターはシルバーでなかなか秀逸なデザイン
シマノが互換性を切り捨ててもサードパーティーがコンパチを出すだろ
マイクロシフトもデュアルコントロールレバー出してるし
ダイヤコンペも11S対応サムシフター出してる
↑
ダイヤコンペのサムシフターはシルバーでなかなか秀逸なデザイン
341ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 11:13:18.53ID:HDdvjtQn 中古でおk
342ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 11:37:31.03ID:1POmBk4b スモールパーツ入手がわかりやすく簡単になれば
せんさーやマイクロシフトでも大丈夫そう。
せんさーやマイクロシフトでも大丈夫そう。
343ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 11:49:02.99ID:HQ1ejDI5 ここってフレームのスレじゃなかったの?
344ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 12:12:04.96ID:COX9S73T 今時クロモリフレームに拘ってるのは
乗り味云々だけじゃなく見た目が好きって層も多いんだから
クロモリフレームに似合うパーツの話が出てもおかしくないだろ。
乗り味云々だけじゃなく見た目が好きって層も多いんだから
クロモリフレームに似合うパーツの話が出てもおかしくないだろ。
345ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 12:40:34.77ID:3pFwe1Yg 見た目にしかこだわってねーだろここの爺は
346ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 12:53:23.39ID:B3jmt9Gv347ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 13:07:11.74ID:Hua/NDMS フレーム7万だと、以前はガイツーでアルテでトータル15万で組めた
セールのときに細々と集める、PC自作と同じ流れだけど
セールのときに細々と集める、PC自作と同じ流れだけど
348ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 13:19:01.44ID:a5QtBcaF クロモリに似合う=シルバーってのもよく分からんな
クロモリつっても旧車系スタイルとSurlyなんかのストリート系あるし
クロモリつっても旧車系スタイルとSurlyなんかのストリート系あるし
349ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 13:26:24.31ID:jYVtPFVL 最新のデュラエースの幅広クランクをシルバーに磨いても似合わんよな。
350ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 13:26:46.99ID:hfNh3rYk351ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 14:45:28.92ID:qEiBeUaT やっぱクランクは四角軸のシルバーだね
352ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 14:52:40.91ID:wLIipwE7 >>347
安っ俺が5年前に組んだ時は6800が58000円、ZONDA38000円、フレーム8万ですでに17万越えだったわ
安っ俺が5年前に組んだ時は6800が58000円、ZONDA38000円、フレーム8万ですでに17万越えだったわ
353ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 17:14:57.65ID:ozuchWiT355ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 21:57:20.48ID:+PiBjjQN 7700のコンポをまだ使ってるけど、オクタリンクBBがダメになったら代替品がないことを知って愕然としている。
356ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 22:03:30.12ID:hfNh3rYk >>355
いまだに使えてるなら今までは大丈夫だったんだろw
まぁヤフオク見たらモノは流れてるから心配なら今から買っとけばいいだけ
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&p=%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AFBB&x=23&y=7
いまだに使えてるなら今までは大丈夫だったんだろw
まぁヤフオク見たらモノは流れてるから心配なら今から買っとけばいいだけ
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&p=%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AFBB&x=23&y=7
357ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 22:13:01.43ID:O/Ry7Ec/ クランクセットだけサードパーティに変えちゃえば
現行シマノがアレなんでそうするのが普通になってしまったw
現行シマノがアレなんでそうするのが普通になってしまったw
358ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 22:24:42.56ID:7IcoTaJ6 >>355
オクタリンクBBは競輪でNJS認定されてる限りは大丈夫
オクタリンクBBは競輪でNJS認定されてる限りは大丈夫
359ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 23:04:38.02ID:+PiBjjQN >>358
あらら、そうでしたか。
あらら、そうでしたか。
360ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 07:39:57.95ID:CahiT1nd361ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 08:19:19.00ID:Yl88UqD2 >>360
でもカブトガニは嫌なんだろ?w
でもカブトガニは嫌なんだろ?w
362ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 08:42:03.91ID:RfSqplSS 4130で組んであるフレームが一番丈夫で長持ちしますか?
363ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 09:44:54.41ID:8M6elIZQ >>362
ステンレスのほうが長持ちするのでは?
ステンレスのほうが長持ちするのでは?
364ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 10:00:38.99ID:d5xklhl7 アルミやカーボンに比べたらクロモリの時点で一生モノ
365ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 10:36:42.74ID:76tGaEO+ カイセイ022と019って平地巡行でも体感できるくらいの違いありますか?
366ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 10:54:58.50ID:yj31Wl23367ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 10:56:51.51ID:xj7lWDua オレのクロモリ4130は2年雨ざらしだったけど
丁寧に錆び取ったら復活した。
まぁ乗ってないけど。
丁寧に錆び取ったら復活した。
まぁ乗ってないけど。
368ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 17:09:05.47ID:LLl2SMAn 鉄が錆びで朽ち果てるようなら鉄橋とか怖くて渡れないな。
369ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 17:53:16.61ID:yj31Wl23 フレーム、ベアリングなど全ての車体やパーツを、
ステンレス、アルミ、チタン、セラミック(金属じゃないけど)など錆びにくい金属で作って、
ほぼステイフリーな金属バイクってのも魅力的。って思った。
ステンレス、アルミ、チタン、セラミック(金属じゃないけど)など錆びにくい金属で作って、
ほぼステイフリーな金属バイクってのも魅力的。って思った。
370ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 18:09:39.85ID:d8Rtc2D0 >>368
鉄橋には、無塗装で安定錆を形成する耐候性鋼材ってのもあるよ。
鉄橋には、無塗装で安定錆を形成する耐候性鋼材ってのもあるよ。
371ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 19:09:59.35ID:x+8f2EYV >>369
キックスターターでこういう企画がある。資金集めはうまくいってないみたいだけど。
https://www.gizmodo.jp/amp/2020/06/bomb-proof-bike.html
キックスターターでこういう企画がある。資金集めはうまくいってないみたいだけど。
https://www.gizmodo.jp/amp/2020/06/bomb-proof-bike.html
372ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 22:03:45.03ID:XBbZ8y14 >>371
日本だとどうしてもフロントブレーキもつけなくてはいけないけれど、ロッドブレーキにしたらブレーキパッド以外は車両の寿命までもちそうだな
日本だとどうしてもフロントブレーキもつけなくてはいけないけれど、ロッドブレーキにしたらブレーキパッド以外は車両の寿命までもちそうだな
373ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 22:14:08.07ID:89p+CDzV >>372
フロントにサーボブレーキをつけてロッドで引こう
フロントにサーボブレーキをつけてロッドで引こう
374ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 22:30:29.07ID:x+8f2EYV ブレーキワイヤーとかどうやってつけるのかな? 結束バンド?
375ツール・ド・名無しさん
2021/06/29(火) 02:01:26.88ID:lW7XkIT3 ヤフオクに前から出てたスギノ コスペアの黒が入札されてるな
今後組む予定の自転車には計画外だからオレは入札しないけど
オクタリンクのBB使ってる人にはオススメ
今後組む予定の自転車には計画外だからオレは入札しないけど
オクタリンクのBB使ってる人にはオススメ
376ツール・ド・名無しさん
2021/06/29(火) 07:04:57.13ID:MFwzuQPP 出品者乙
377ツール・ド・名無しさん
2021/06/29(火) 07:11:47.13ID:duIaJhmA378ツール・ド・名無しさん
2021/07/05(月) 22:26:31.44ID:QQJuhG98 GEORAMAって何なの?
あれっていいの?
やたら重たいんだけどw
フレームだけで組んでないww
あれっていいの?
やたら重たいんだけどw
フレームだけで組んでないww
379ツール・ド・名無しさん
2021/07/06(火) 00:57:55.03ID:0ERAtcgT そりゃ、そのフレームをオーダーした人が丈夫なパイプ選んだからじゃないのか
フレームの素性も知らずに手に入れて何なのとか言ってる方が何なの?
フレームの素性も知らずに手に入れて何なのとか言ってる方が何なの?
380ツール・ド・名無しさん
2021/07/06(火) 01:21:52.46ID:FsGhn0/L >>371
キックスターターってエンジンでも積むの?
キックスターターってエンジンでも積むの?
381ツール・ド・名無しさん
2021/07/06(火) 02:08:54.83ID:vLPRlUh+ 🙄
382ツール・ド・名無しさん
2021/07/06(火) 11:39:49.28ID:ZPOtGKt4 インスタでベロオレンジを見てたら、シルバーパーツの中に一箇所ブラックを入れてたりするのがかっこよく見えたので、カブトガニクランクをスギノの黒に変えたら結構よかったよ。
ブレーキの鉛色を次変えたいけどかっこいいシルバーはロングアーチしかなくて、ビンテージじゃないかっこいいシルバーの49mmあったら教えて下さい。
ブレーキの鉛色を次変えたいけどかっこいいシルバーはロングアーチしかなくて、ビンテージじゃないかっこいいシルバーの49mmあったら教えて下さい。
383ツール・ド・名無しさん
2021/07/06(火) 12:13:08.36ID:LCDR5OUd マジレスすると
テクトロの鍛造のヤツ
パッドは変えたが良いけど
テクトロの鍛造のヤツ
パッドは変えたが良いけど
384ツール・ド・名無しさん
2021/07/06(火) 13:11:25.17ID:G3FMh0Hi クロモリとアルミならどっちが乗ってて楽しいですか?
それぞれ良さがあると思うけど
それぞれ良さがあると思うけど
385ツール・ド・名無しさん
2021/07/06(火) 14:11:14.62ID:vLPRlUh+ 分け方が大雑把すぎて草
386ツール・ド・名無しさん
2021/07/06(火) 14:16:25.52ID:gWcy2cao■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【芸能】テレビから消えた「いいとも」メンバー、宮古島移住で900坪の土地購入、大人気店のオーナーに [湛然★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第1戦 バルセロナ×インテル [久太郎★]
- 竹中平蔵氏『トランプは日本の「敵」「人類の叡智(えいち)を否定している』 [357929982]
- 【速報】八潮トラック、救助 [183154323]
- ラブホにいるけど質問に全て答えます
- 整形外科と整骨院どっちが良いかな
- 新発売のビタリストというビールを買ったつもりがサッポロ黒ラベルだった
- むかし巨人に葉っぱをくわえた豪腕外国人がいたよな