輪行とは自転車を鉄道や船、飛行機などの公共交通機関に載せて移動することを意味します
他の乗客へ迷惑をかけないように楽しみましょう
前スレ
輪行 りんこう 76旅目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604296463
探検
輪行 りんこう 77旅目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
2021/03/18(木) 11:17:18.22ID:EQrsWtdA2021/03/27(土) 19:45:50.56ID:aGR20jQ2
2021/03/27(土) 22:02:24.30ID:PZjET3nC
天然記念物のくせに増殖しすぎで困ってる@島田市民
2021/03/27(土) 22:06:01.82ID:RPbMXnur
こっそり食おうぜ
2021/03/28(日) 03:02:26.63ID:RfS8ksHS
2〜3泊位の輪行で50l位のリュック背負って走っていたのだが、サドルバッグにするとどんなに大きいのでも着替えを入れる容量が足りない
おまえら着替えとかどうしてるの?特に冬とか厚着だろ?
おまえら着替えとかどうしてるの?特に冬とか厚着だろ?
2021/03/28(日) 03:09:44.84ID:s5X1PHB5
100均の圧縮袋
2021/03/28(日) 03:57:58.01ID:ND9ifMz8
>95
ビジホのコインランドリーで毎日洗う(洗うときは浴衣着る
ビジホのコインランドリーで毎日洗う(洗うときは浴衣着る
2021/03/28(日) 04:04:15.33ID:ly0n16Hb
荷物が多くなる時期はわざわざ自転車で旅行しない
あと荷物多くてもサドルバッグとリュックで分散した方がいいな
あと荷物多くてもサドルバッグとリュックで分散した方がいいな
2021/03/28(日) 08:52:07.55ID:qSFJi+oA
100ツール・ド・名無しさん
2021/03/28(日) 09:00:50.14ID:L5Mi6WwH >>95
大型サドルバッグに普段出し入れしない物(着替えや輪行用具)を入れて服はホテルで洗って靴は一足で済ませるのでSPD
背中の10Lなど軽くて通気性の良いリュックに貴重品や補給食を入れる
極小のステムポーチに補給食
大型サドルバッグに普段出し入れしない物(着替えや輪行用具)を入れて服はホテルで洗って靴は一足で済ませるのでSPD
背中の10Lなど軽くて通気性の良いリュックに貴重品や補給食を入れる
極小のステムポーチに補給食
101ツール・ド・名無しさん
2021/03/28(日) 09:08:18.06ID:F/oVthwk 50Lってテント泊登山でも行けるくらいの容量だがどんだけ荷物持ってく人なんだろう
ロングライダースに初めての輪行で大荷物持ってくそんなシーンがあったが
ロングライダースに初めての輪行で大荷物持ってくそんなシーンがあったが
10295
2021/03/28(日) 09:11:29.14ID:+FF/fTvq おまえらありがとう
サドルバッグ買うわ
毎年旅先の寿司屋等に入るための服入れて走ってて荷物かさばってたが、荷物縮小の為に寿司屋を諦めるか、服圧縮してなんとかなるか試してみる
サドルバッグ買うわ
毎年旅先の寿司屋等に入るための服入れて走ってて荷物かさばってたが、荷物縮小の為に寿司屋を諦めるか、服圧縮してなんとかなるか試してみる
10395
2021/03/28(日) 09:17:09.18ID:+FF/fTvq104ツール・ド・名無しさん
2021/03/28(日) 09:18:54.18ID:Uo7hmJSV >>101
枕、室内着スウェット、バスタオル、お気に入りのぬいぐるみ等々
枕、室内着スウェット、バスタオル、お気に入りのぬいぐるみ等々
105ツール・ド・名無しさん
2021/03/28(日) 09:37:09.47ID:y8/7hD8R 工具とパンク修理道具とポンプはツールボトルに全部入れてボトルケージに置こう
輪行袋はサドルバッグの上に括りつける
着替えは持っていかない
移動時と寿司屋に入るための常識人服を一着持っていくくらいサドルバッグだけで全然行けると思う
ドレスコードありの店にフォーマルファッションで行くって言うならサドルバッグに突っ込むとグチャグチャになるがさすがにそんな服は持っていかないだろうし
靴はMTB系のやつならサンダル不要
輪行袋はサドルバッグの上に括りつける
着替えは持っていかない
移動時と寿司屋に入るための常識人服を一着持っていくくらいサドルバッグだけで全然行けると思う
ドレスコードありの店にフォーマルファッションで行くって言うならサドルバッグに突っ込むとグチャグチャになるがさすがにそんな服は持っていかないだろうし
靴はMTB系のやつならサンダル不要
106ツール・ド・名無しさん
2021/03/28(日) 10:01:33.06ID:qUgVdPNX 荷物もって行きたいならパニア付けようぜ。
めっちゃ重くなるけどw
めっちゃ重くなるけどw
107ツール・ド・名無しさん
2021/03/28(日) 10:16:14.11ID:ELFALcUG 昔見たキャンプツーリングブログでダッチオーブンを収納して走ってる人がいた
自転車でダッチオーブンは世界初かもしれないと豪語してたが確かにそうかもしれないな
毎日楽しい自炊が出来て羨ましいがそれを入れるだけの大きなバッグが必要になって大変そうね
50Lのリュックでも使えばそれくらい余裕で入るだろうけどつまりそれくらいに大きな50Lリュックを2泊程度で使うなんて
自転車でダッチオーブンは世界初かもしれないと豪語してたが確かにそうかもしれないな
毎日楽しい自炊が出来て羨ましいがそれを入れるだけの大きなバッグが必要になって大変そうね
50Lのリュックでも使えばそれくらい余裕で入るだろうけどつまりそれくらいに大きな50Lリュックを2泊程度で使うなんて
108ツール・ド・名無しさん
2021/03/28(日) 10:17:51.51ID:SAWJp5bi109ツール・ド・名無しさん
2021/03/28(日) 11:11:38.75ID:V9guFu87 エモンダSL6ってハンドルが曲がりきらないって聞いたんだけど、オーストリッチのSL100に入りますかね?
納車までに輪行袋を用意しようと思ってます。
納車までに輪行袋を用意しようと思ってます。
110ツール・ド・名無しさん
2021/03/28(日) 11:18:44.01ID:PUMHvcfi あれはえーもんだ
111ツール・ド・名無しさん
2021/03/28(日) 12:03:02.74ID:5RnLIOz6112ツール・ド・名無しさん
2021/03/28(日) 12:13:37.80ID:7hlOCDE4 え、問題ある?
113ツール・ド・名無しさん
2021/03/28(日) 12:26:32.57ID:vOp4SMZm 無いと思います
114ツール・ド・名無しさん
2021/03/28(日) 12:44:00.85ID:PUMHvcfi あの壺をキシリア様に…
115ツール・ド・名無しさん
2021/03/28(日) 19:41:57.68ID:ly0n16Hb 実家に帰りがてら飛行機輪行したときは降りた空港から輪行バッグごと着てた服とか自転車に無駄な荷物は実家に送ったよ
そのあと実家に着くまで2泊3日はウェアとアンダーの替えとペラい上着・ハーフパンツくらい
輪行のツーリングは基本お洒落とか街歩きは考えないほうが荷物減らせて自転車に集中できるしいいかなあ
自転車に何を求めるかにもよるけど、貧乏旅行したいってわけじゃなければあまり荷物は重くしない方が走ってて楽しいと思う
そのあと実家に着くまで2泊3日はウェアとアンダーの替えとペラい上着・ハーフパンツくらい
輪行のツーリングは基本お洒落とか街歩きは考えないほうが荷物減らせて自転車に集中できるしいいかなあ
自転車に何を求めるかにもよるけど、貧乏旅行したいってわけじゃなければあまり荷物は重くしない方が走ってて楽しいと思う
116ツール・ド・名無しさん
2021/03/29(月) 01:35:32.99ID:dGEN3Xs8 最悪Tシャツとハーフパンツくらい旅先で買えばいいしな
117ツール・ド・名無しさん
2021/04/01(木) 10:05:22.20ID:4U73UAmr 輪行未経験者ですが、アドバイスをお願い致します
皆さん輪行時のチェーンの収納はどうしておられますか?
オーストリッチのチェーンカバーはあまり評価が高くなく、何か代用品や収納アイデアがございましたら、ご教示ください
皆さん輪行時のチェーンの収納はどうしておられますか?
オーストリッチのチェーンカバーはあまり評価が高くなく、何か代用品や収納アイデアがございましたら、ご教示ください
118ツール・ド・名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:50.64ID:Bpgep2UH119ツール・ド・名無しさん
2021/04/01(木) 12:27:22.74ID:xYJbqgpV 便乗してお伺いしたいのだが、ピストで輪行された方いらっしゃいますか?
ピストの場合後輪外すと、コグからチェーンを解放することになるので、だら〜んと垂れ下がってしまいますよね
あれどうすればいいんだろう?
わざわざチェーンまで外すは手間だし、チェーンリングに掛かっていない部分をビニール袋にでも詰めればい良いのでしょうか?
悩ましい
ピストの場合後輪外すと、コグからチェーンを解放することになるので、だら〜んと垂れ下がってしまいますよね
あれどうすればいいんだろう?
わざわざチェーンまで外すは手間だし、チェーンリングに掛かっていない部分をビニール袋にでも詰めればい良いのでしょうか?
悩ましい
120ツール・ド・名無しさん
2021/04/01(木) 12:32:13.77ID:Bpgep2UH >>119
エンド金具の軸(?)通して嵌めればなんとかなりそうだが、ピスト乗りじゃないからあんまり信用するな。
エンド金具の軸(?)通して嵌めればなんとかなりそうだが、ピスト乗りじゃないからあんまり信用するな。
121ツール・ド・名無しさん
2021/04/01(木) 12:50:02.45ID:b5WoY16Y122ツール・ド・名無しさん
2021/04/01(木) 15:12:53.63ID:fA2McHzv123ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 07:30:50.69ID:HR0dI0F0 >>122
120mm対応品が無かったらワッシャーか何かで10mm分のスペーサーにすれば何とかなるんじゃない
120mm対応品が無かったらワッシャーか何かで10mm分のスペーサーにすれば何とかなるんじゃない
124ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 07:35:13.06ID:HR0dI0F0 あっそれだとダメだ
125ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 07:38:30.99ID:/FKxX8Ab ホームセンターで適当な材料を探せば良いのでは
126ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 07:44:31.22ID:HR0dI0F0 昨日の酒がまだ残っているな
途中からエンド金具を使うと脳内変換されてた
途中からエンド金具を使うと脳内変換されてた
127ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 08:54:14.90ID:uyPF1cEA チェーンキーパー、片っ方だけクイックで留めるのもあるけど、それと輪ゴムか何か組み合わせてなんとかならないかな?
128ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 11:09:20.97ID:XpNHYM7U チェーン外してビニール袋に入れた方が早いんじゃない?
こういうチェーンカバーもあるよ
https://www.worldcycle.co.jp/smartphone/detail.html?id=000000057657
こういうチェーンカバーもあるよ
https://www.worldcycle.co.jp/smartphone/detail.html?id=000000057657
129ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 11:56:54.85ID:AjJntr4Z 昨日相談に乗って頂いたピストの者です
尼にパークツールもどきの片側掛けのチェーンキーパーがございました
評価も上々の様ですので、とりあえずそれをポチろうかと思います
皆さん本当にありがとうございました
輪行スレの方々は親切だな〜
尼にパークツールもどきの片側掛けのチェーンキーパーがございました
評価も上々の様ですので、とりあえずそれをポチろうかと思います
皆さん本当にありがとうございました
輪行スレの方々は親切だな〜
130ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 12:30:53.49ID:xZO79lFI 以前も書いたけど輪行スレは何年か前までコクーン叩きとコクーンを手前勝手に使う話ばかりで荒くれ者ばかりだった
その状態のスレがで数年続いてたように思う
コクーンやコンパクトリンコウバッグみたいな前輪のみ外しを使おうとするやつが減って平和になったな
その状態のスレがで数年続いてたように思う
コクーンやコンパクトリンコウバッグみたいな前輪のみ外しを使おうとするやつが減って平和になったな
131ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 12:56:01.22ID:GJyhcmM6 >>130
JRが公式にコクーン駄目って出したからな。
JRが公式にコクーン駄目って出したからな。
132ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 13:45:32.30ID:k6JfCgld133ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 13:51:36.49ID:gZkbxH8r134ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 14:51:35.53ID:yH1H/ixG135ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 15:23:47.17ID:khnKJ85W 東海道山陽新幹線で特大荷物置き付きの席取れたから快適だったんだが、
コロナ以前の乗車率150%とかの時に輪行してた人って、人が溢れてるデッキに置いてたの?
コロナ以前の乗車率150%とかの時に輪行してた人って、人が溢れてるデッキに置いてたの?
136ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 15:24:55.57ID:UfXOCVIk >>135
なぜ、自由席で輪行する前提なの?
なぜ、自由席で輪行する前提なの?
137ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 15:49:08.50ID:0BUqMGHM グリーン車のデッキなら人はいない
(デッキでもグリーン券が必要)
(デッキでもグリーン券が必要)
138ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 15:54:40.89ID:Cf/f8FCQ 補足
大型連休時に指定席デッキへ自由席の乗客を入れるアナウンスが流れることがありんすが
グリーン車デッキには入れるのは聞いたことないでやす
大型連休時に指定席デッキへ自由席の乗客を入れるアナウンスが流れることがありんすが
グリーン車デッキには入れるのは聞いたことないでやす
139ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 15:56:41.97ID:vNTS1bXy 車に載せるときは便座カバーつけてる
140ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 15:59:10.09ID:YT+Ux7DO 思い出しだが10年前くらいに夜行列車の急行はまなす(札幌から青森)が大混雑で指定席だけでなく寝台車両にも自由席の人を入れてた
せっかくそういうチケットを買ったのに最悪
せっかくそういうチケットを買ったのに最悪
141ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 16:46:51.50ID:+XZf02Yy >>140
お嬢さん、よろしければ私のベッドで一緒に眠りませんか?
お嬢さん、よろしければ私のベッドで一緒に眠りませんか?
142ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 17:39:10.91ID:91fPzRFW アアーッ!
143ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 17:54:40.97ID:khnKJ85W144ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 18:06:56.51ID:HVHXsAYE145ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 21:43:48.50ID:CnWJPJ/y だってまとまったお休みに旅行しようとするとみんな俺と同じ動きをしてくるんですもん
146ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 01:12:53.83ID:5jmLfCNZ うん、それがキミの限界だね。
私からすれば全く問題にならない。
かわいそうとしか。
まあ、頑張って。
いくら頑張ってもキミには無理だが。
私からすれば全く問題にならない。
かわいそうとしか。
まあ、頑張って。
いくら頑張ってもキミには無理だが。
147ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 08:58:03.08ID:b2koAJfH なぜみんなが使いたがる路線を使ったり混雑が見え見えの場所に行こうとするのだ
自転車は一人で乗るしメジャーな観光地じゃなくても走りは楽しめるのだからちょっとマイナーな路線や場所を目指しても良いじゃないか
自転車は一人で乗るしメジャーな観光地じゃなくても走りは楽しめるのだからちょっとマイナーな路線や場所を目指しても良いじゃないか
148ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 09:03:37.81ID:FXesNERl 誰がどこ行こうがどうでもいい
149ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 09:24:07.84ID:sOUBlaum 賢者は自身の価値観を押し付けない
愚者は自身の価値観が世間の常識と信じ込む
愚者は自身の価値観が世間の常識と信じ込む
150ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 09:26:06.62ID:s21cTmak つまり>>145は賢者の部類か
151ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 09:30:12.01ID:sOUBlaum 賢者は釣られない
愚者はすぐ釣られる
愚者はすぐ釣られる
152ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 11:21:46.77ID:D7/f280s 賢者はあそびにんからなれるって知ってました?
153ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 14:21:42.09ID:WRC9JJOR アカイライが悟りの書を落とすことがあるので遊び人からでなくても誰でも賢者になれるって知ってました?
154ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 14:32:21.36ID:cWmaOiL/155ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 15:15:00.81ID:Oe9suKqg ワイは毎晩、賢者になってるけど
156ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 15:17:49.24ID:+UDYvGbN 愚者は賢者を語りたがる
157ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 16:08:07.62ID:GalOaQd2 >>155
スッキリし過ぎ
スッキリし過ぎ
158ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 18:19:53.39ID:y0arRzCV 降車客がいるのに乗ってくるバカとか歩きスマホで前見てないアホがいたら
脛狙って輪行袋ぶつけるとスカッとしておもしろい
脛狙って輪行袋ぶつけるとスカッとしておもしろい
159ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 18:25:28.08ID:ZmsAwfkb160ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 18:26:02.29ID:ZmsAwfkb 池内さんの件で、京浜東北線の乗車口は片側交互通行なの知らない人が多いのに驚いた
161ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 18:26:20.59ID:ZmsAwfkb 特定の個人をここまで叩きのめして、相手がごめんなさいするまで追求の手を止めない世間の恐怖
162ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 18:26:45.29ID:ZmsAwfkb 自民党政権になって日本の温かい心は無くなった
163ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 18:27:51.49ID:ZmsAwfkb 君たちは女性と共産党を同時に叩ける絶好の機会と思って大喜びで燃やし続けてるんだろな、あえて曲解して
この炎上騒ぎこそが、この国の、女性を始めとする弱者やマイノリティが声を挙げる事を拒む君たち腐ったオッサン村社会である現実を体現してる
この炎上騒ぎこそが、この国の、女性を始めとする弱者やマイノリティが声を挙げる事を拒む君たち腐ったオッサン村社会である現実を体現してる
164ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 18:28:19.08ID:ZmsAwfkb ウヨクが、女性から発言があるたび狂ったように攻撃するのは何でだろうと常々考えます
まあ、普段から女性に相手にされなくて鬱屈した精神が背景にあるんじゃないかな
多分、ネットで攻撃してる連中は女性に面と向かって同じ事を言えないと思う
まあ、普段から女性に相手にされなくて鬱屈した精神が背景にあるんじゃないかな
多分、ネットで攻撃してる連中は女性に面と向かって同じ事を言えないと思う
165ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 18:31:12.77ID:ROuCybx4 ( ´ー`)y-~~
166ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 18:34:55.69ID:ZmsAwfkb ほぼ毎日電車乗ってるけど、我先に座ろうと降りるのを待たずに乗り込むサラリーマンばっかり
だけどぶつかられてる人なんてみたことない
女性が押しのけられたり、肩がぶつかるのは見た事ある、これが差別じゃなかったらなんだ?
だけどぶつかられてる人なんてみたことない
女性が押しのけられたり、肩がぶつかるのは見た事ある、これが差別じゃなかったらなんだ?
167ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 18:36:49.67ID:s21cTmak >>154
見沼にケンタって名前のアカイライがいたぞ
見沼にケンタって名前のアカイライがいたぞ
168ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 18:36:58.44ID:ZmsAwfkb 池内さんが声を上げてくれたから、男性にわざとぶつかられたことがある女性が沢山いることが可視化されました
輪行する皆さんも「常に自分は加害者になりうる」ことを念頭において電車を使ってくださいね
輪行する皆さんも「常に自分は加害者になりうる」ことを念頭において電車を使ってくださいね
169ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 18:38:17.42ID:Dy4EFRKs >>167
倒してしまってもかまわんのだろう?
倒してしまってもかまわんのだろう?
170ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 19:04:08.51ID:DA7G8QgG 倒せば1024分の1の確率で悟りの書を持ってるぞ
171ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 19:16:11.78ID:4KZABovA このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗賊が盗める
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない
十分にレベルを上げ、打撃や混乱を防ぐ防具を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能
クチバシを壊すことができれば回避率が
下がるため、盗める確率が多少上がる
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない
十分にレベルを上げ、打撃や混乱を防ぐ防具を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能
クチバシを壊すことができれば回避率が
下がるため、盗める確率が多少上がる
172ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 19:32:50.91ID:4LyuEL/l アカイライが稀にさとりのしょをドロップするのはオリジナルFC版ドラクエ3のみのバグだったと思う
オリジナルには職業盗賊は存在しないので>>171の考察は成り立たない
もし俺が間違ってること言ってたとしても許してくれよ!な!な!
オリジナルには職業盗賊は存在しないので>>171の考察は成り立たない
もし俺が間違ってること言ってたとしても許してくれよ!な!な!
173ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 20:23:40.21ID:4KZABovA スレ違いはそろそろまとめてニフラムで消えてもらおうか
あとわかってるだろうが171はFFTのネタ
輪行袋って走る時はサドルバッグに入れてる?それともボトルケース?
オーストリッチのでかくて丈夫な輪行袋使ってるのだが畳むとかさばる
今まではリュックに入れてたのだがサドルバッグデビューしようと思ってな
あとわかってるだろうが171はFFTのネタ
輪行袋って走る時はサドルバッグに入れてる?それともボトルケース?
オーストリッチのでかくて丈夫な輪行袋使ってるのだが畳むとかさばる
今まではリュックに入れてたのだがサドルバッグデビューしようと思ってな
174ツール・ド・名無しさん
2021/04/03(土) 21:24:05.28ID:C9cVNhPb 琵琶湖マイスターかな
175ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 00:11:59.76ID:LGH0t3wo ドッペルの伸びる輪行袋20インチ用を中古で手に入れたんだが、406の分割フレームだとドロハン外さないと入らない。
かといって通常サイズのは大きすぎる気がして…
丁度中間のサイズのって無いかなあ。
かといって通常サイズのは大きすぎる気がして…
丁度中間のサイズのって無いかなあ。
176ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 06:05:25.69ID:HUA90zGp 輪行向けの 分解しやすい自転車や 26インチ・26インチとかの折り畳み自転車ないでしょうか?
よろしくお願いします m(_ _)m
よろしくお願いします m(_ _)m
177ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 08:57:17.57ID:ZWzh3a8a デモンタ
178ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 09:07:57.09ID:LGH0t3wo >>176
大概のスポーツ向け自転車はホイールはずしやすいからママチャリより遥かに輪行しやすいよ。
あと、折り畳みはフレーム剛性確保のために重くなる傾向にあるから大型のは輪行に向いてるとは言えないかな。
大概のスポーツ向け自転車はホイールはずしやすいからママチャリより遥かに輪行しやすいよ。
あと、折り畳みはフレーム剛性確保のために重くなる傾向にあるから大型のは輪行に向いてるとは言えないかな。
179ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 11:14:19.83ID:pRkJZDvs 体力にもよるだろうけど
10kgがひとつの目安かな
10kgがひとつの目安かな
180ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 11:45:59.97ID:jiZ1D9mo181ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 12:33:06.97ID:mgSTSEAq >>176
ドッペルで何台も出してたのになw
ドッペルで何台も出してたのになw
182ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 13:04:35.93ID:SYsUuchn >>176
ダホン
ダホン
183ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 13:21:39.08ID:B4nSROlS 青春18きっぷシーズンだと毎週ロードバイクで片道5時間程度の距離へ輪行してるけど昨今は在来線が窓あいてるので帰りの遅い時間の夜が寒い
去年の真夏、例年なら半袖ジャージにレーパンの上に薄いハーフパンツ履くだけだったのに外気が入ってきて寒いから猛暑の真夏でも長ズボンやウィンドブレーカーを持っていく必要があった
最近数カ月ぶりに毎週輪行モードに入っててそんなことを思い出した
で、聞きたいこと。
嵩張らずに持っていきやすい最も薄い長ズボンって何がありますかね?
今はモンベルの登山用パンツをサドルバッグに入れてる
でもペットボトル1本くらいのスペースを使うので少々邪魔
去年の真夏、例年なら半袖ジャージにレーパンの上に薄いハーフパンツ履くだけだったのに外気が入ってきて寒いから猛暑の真夏でも長ズボンやウィンドブレーカーを持っていく必要があった
最近数カ月ぶりに毎週輪行モードに入っててそんなことを思い出した
で、聞きたいこと。
嵩張らずに持っていきやすい最も薄い長ズボンって何がありますかね?
今はモンベルの登山用パンツをサドルバッグに入れてる
でもペットボトル1本くらいのスペースを使うので少々邪魔
184ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 13:52:56.56ID:LGH0t3wo >>183
大きなサドルバッグを買うのではダメなの?
大きなサドルバッグを買うのではダメなの?
185ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 13:57:57.37ID:GLEkb7jD186ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 14:25:43.72ID:Syo+MfET187ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 15:09:24.79ID:XbJz0ByT ちょうど今脚立を担いだ撮鉄みたいなのが100人以上集団で電車に乗ってきた
輪行が迷惑だなんだ言っても、こいつら程じゃねえな
輪行が迷惑だなんだ言っても、こいつら程じゃねえな
188ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 15:10:56.09ID:mgSTSEAq189ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 15:20:02.90ID:7iL1scMb190ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 20:08:12.32ID:5L/Xfm9U 冬荷物多くなるんで、輪行自体してないっす
191ツール・ド・名無しさん
2021/04/04(日) 21:43:16.15ID:0rDp9+kD >>109
エモンダ sl5とオーストリッチの袋で輪行してるけどヘーキだよ
エモンダ sl5とオーストリッチの袋で輪行してるけどヘーキだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定 ★3 [ひかり★]
- 【兵庫】支持率34%、不支持率が55%、斎藤知事「一つの調査、真摯に受け止めたい」 「辞職すべき42%」に辞意は否定 神戸新聞等調査 [ぐれ★]
- 【八潮】陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…工事完了に5-7年 下水道管を4km複線化へ [七波羅探題★]
- 「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 任天堂、想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び [ひかり★]
- 有本香、万博のイタリア館に感動→サイゼリヤでした... [834922174]
- うんこもりもり森鴎外💩🏡
- 任天堂、公式声明「Switch2,数を用意出来ませんでした!w転売価格凄いことになるけどごめんなw」 [765383483]
- 僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
- 【悲報】Switch2の初回抽選、大量に落選か……「日本だけで220万人が応募、想定を大幅に上回った」
- 橋下はん「この地で万博をやろうと言い出した人天才!」 [377482965]