立てました。
テンプレ等はありませんが、とりあえず。
探検
SURLY以外のSURLY的な自転車を語るスレ 2台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
2021/03/14(日) 18:41:46.15ID:nAAR+zJ+457ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 14:10:56.35ID:K4c5/3H/ >>456
元々高いけど。ブランドネームだけで実用車なんだし。良く言えば古典ロードスターぽいと呼ばなくないが。
元々高いけど。ブランドネームだけで実用車なんだし。良く言えば古典ロードスターぽいと呼ばなくないが。
458ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 14:47:34.25ID:LKrU8zU3 昨年31万だったものが37万になれば元々高かろうが
がっつり値上げにゃ変りねえだろ
しかも
ブランドネームだけで実用車なんだし? だからなに?
実用車なら値上げしてもおかしくないってのか?
言ってることが変だろ
がっつり値上げにゃ変りねえだろ
しかも
ブランドネームだけで実用車なんだし? だからなに?
実用車なら値上げしてもおかしくないってのか?
言ってることが変だろ
459ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 14:53:43.86ID:NrWcACij どうせ買わないくせに八つ当たりすんな
460ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 14:58:36.99ID:LKrU8zU3 一応俺はオーナーだ
461ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 15:06:31.38ID:/FGgyvro 持ってるなら値上げ関係ないじゃん
また買うん?
また買うん?
462ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 15:08:46.09ID:+YeTEDdt veloorangeってsurlyやallcityみたいにedコーティングされてるの?
463ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 15:29:45.13ID:3/QfI6HZ そもそも乗ってる奴いるんかアレ
464ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 16:10:37.40ID:NrWcACij ガソリンをはじめとした流通経費材料費人件費すべて値上りしてるのに自転車メーカーが値上げすると逆上するやつって馬鹿なの?
465ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 16:44:41.52ID:LKrU8zU3 そういう一般化は小学生の論理
466ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 16:47:25.81ID:LKrU8zU3467ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 16:47:57.15ID:9jpltMQX468ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 16:49:17.29ID:LKrU8zU3 あとは本国にないパスファインダーもできれば買って
正体・素性を確かめたかった
正体・素性を確かめたかった
469ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 16:49:41.90ID:LKrU8zU3470ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 17:02:53.19ID:NrWcACij471ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 17:05:47.38ID:3l/Vym1s472ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 22:09:44.50ID:2ipbyLZu >>458
いやいやこのスレじゃないってことね。
いやいやこのスレじゃないってことね。
473ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 22:10:26.04ID:2ipbyLZu474ツール・ド・名無しさん
2021/10/14(木) 08:34:38.50ID:OT+2XxjF サーリー ストラグラー
ベロオレンジ パスハンター
パシュレー パスファインダー
の3車種でオレは迷ったから丸っきりぽくないって訳じゃ…(震
ベロオレンジ パスハンター
パシュレー パスファインダー
の3車種でオレは迷ったから丸っきりぽくないって訳じゃ…(震
475ツール・ド・名無しさん
2021/10/14(木) 11:46:39.47ID:5KyjGcE9 カリッカリのカーボンレーサーの話してるわけじゃないのに排他的すぎるだろ
476ツール・ド・名無しさん
2021/10/14(木) 23:49:06.13ID:yyDAjPS9 >>475
パシュレーの話し?
好きだけどとてもサーリーぽくは無いけどな。
サーリーぽいの好きな人とユーザーが被ってる事も稀だと思う。
構造的な事も似てるとは思えないし、パシュレーありなら国産ランドナーやクロモリオールドMTBとか何でありになっちゃうしね。
まぁ盛り上がるならありかもね。
個人的には好きだけどもね〜パシュレー。
ベーカーバイク。デカくて乗れないけど。
ペダーセンとかモールトンとかも好き。
パシュレーの話し?
好きだけどとてもサーリーぽくは無いけどな。
サーリーぽいの好きな人とユーザーが被ってる事も稀だと思う。
構造的な事も似てるとは思えないし、パシュレーありなら国産ランドナーやクロモリオールドMTBとか何でありになっちゃうしね。
まぁ盛り上がるならありかもね。
個人的には好きだけどもね〜パシュレー。
ベーカーバイク。デカくて乗れないけど。
ペダーセンとかモールトンとかも好き。
477ツール・ド・名無しさん
2021/10/15(金) 04:50:11.31ID:sGtsxgm0 共通点は鉄で出来ているだけ
478ツール・ド・名無しさん
2021/10/15(金) 05:00:59.04ID:3sFxvGn/ その車体はまるでくるおしく身をよじるように走っていた
479ツール・ド・名無しさん
2021/10/15(金) 07:50:27.24ID:QZ2paUVw ひょっとしてお前…鉄でできてるんじゃないのか?
480ツール・ド・名無しさん
2021/10/15(金) 08:35:32.62ID:QTDL3qbE 僕は…鉄雄
481ツール・ド・名無しさん
2021/10/15(金) 10:18:50.05ID:R8dparJx それは正に鉄塊だった
482ツール・ド・名無しさん
2021/10/15(金) 10:57:49.53ID:g5qzpLL3 止まるんじゃねえぞ・・・
483ツール・ド・名無しさん
2021/10/16(土) 21:14:59.85ID:XqC1RSyg コイツ等盛大な事故起こす予感しかしねェ!
484ツール・ド・名無しさん
2021/10/16(土) 23:14:56.75ID:2I2/3Pnh 皆事後です
485ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 14:12:28.67ID:wZYSazB+ マリーンNICASIO SEほしい
486ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 17:21:55.43ID:pS0u3Xpd 安いなマリン。
良いと思うよ。
良いと思うよ。
487ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 17:52:59.84ID:q0/7DGqx 近場をプラプラ買い物できる気軽なやつが欲しいとおもうけど、
高い金出して塾通いみたいな自転車になってしまうんだよな。
あの意識高い洒落た店だとさ。
キャノンデールのトレッドウェルあたりでいいんだけど
なんかこう、、
高い金出して塾通いみたいな自転車になってしまうんだよな。
あの意識高い洒落た店だとさ。
キャノンデールのトレッドウェルあたりでいいんだけど
なんかこう、、
488ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 17:56:52.06ID:W/5GbFAg 気軽に乗れて前カゴ付けても格好いいような普段用の自転車は欲しい
489ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 19:42:00.23ID:9hYK4Sw1 いくらまでなら気軽にお買い物に使えるんだい
490ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 20:16:24.10ID:q0/7DGqx 出せても15万かな
10年前の感覚で
10年前の感覚で
491ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 20:19:56.86ID:Ws8LUxqr492ツール・ド・名無しさん
2021/10/22(金) 10:49:28.07ID:UVCAA6sq >>491
これいいなぁ。でも送料高そう
これいいなぁ。でも送料高そう
493ツール・ド・名無しさん
2021/10/22(金) 12:57:17.28ID:kXQmb1JO 19キロ
494ツール・ド・名無しさん
2021/10/23(土) 16:27:57.48ID:wzZzo+mK スローピングフレームが許せん
495ツール・ド・名無しさん
2021/10/23(土) 16:52:38.10ID:FD1Co0/7 やっす。
496ツール・ド・名無しさん
2021/10/23(土) 20:13:47.78ID:l/o9oAGK コレすごいデカイんじゃないか?
497ツール・ド・名無しさん
2021/10/23(土) 20:17:30.23ID:tOHgMeoz ブレーキが
498ツール・ド・名無しさん
2021/10/24(日) 12:12:32.27ID:aZyUf+Rk 後ろはコースターブレーキだろうけど、前は付いてないね
499ツール・ド・名無しさん
2021/10/24(日) 13:18:22.54ID:N74gbB0h 前もないと日本じゃ走れないじゃん
500ツール・ド・名無しさん
2021/10/24(日) 17:49:55.09ID:ktFSKmNi コースターブレーキをしらない人がいきなり乗って走りはじめたら
ブレーキレバーがない!!
ってパニックになるなw
ブレーキレバーがない!!
ってパニックになるなw
501ツール・ド・名無しさん
2021/10/25(月) 04:34:10.82ID:5Mbakd4b コースターじゃねーよ
ローラーって書いてあるじゃねーか
シマノのよくあるネクサスだわ
ローラーって書いてあるじゃねーか
シマノのよくあるネクサスだわ
502ツール・ド・名無しさん
2021/10/25(月) 07:25:07.65ID:HEzOyZWb 前もローラーブレーキがいいな
503ツール・ド・名無しさん
2021/10/25(月) 07:28:25.61ID:1PV5Urww 2WDならできるか
504ツール・ド・名無しさん
2021/10/25(月) 07:37:44.36ID:2rTRYC6P 前ローラーはブレーキ本体も対応ハブも流通が細いからな
それと、フォークにブレーキアーム受けが要る
スターメーのドラム用クリップが流用できる
Sturmey-Archer | Products
https://www.sturmey-archer.com/en/products/clips-brake-and-fulcrum
それと、フォークにブレーキアーム受けが要る
スターメーのドラム用クリップが流用できる
Sturmey-Archer | Products
https://www.sturmey-archer.com/en/products/clips-brake-and-fulcrum
505ツール・ド・名無しさん
2021/10/25(月) 11:10:24.11ID:HEzOyZWb スターメーのドラムブレーキは性能はどうなんだろ?パシュレイとかが使ってるけど
見た目はシマノのローラーブレーキより好き
見た目はシマノのローラーブレーキより好き
506ツール・ド・名無しさん
2021/10/26(火) 20:50:19.89ID:iRWozsxJ スターメーは変速性能もそこそこだしブレーキや整備性もそこそこかなと。
見た目は好みがあるけど希望機能選択肢にシマノがあればそれがベストかと思いまっせ。
見た目は好みがあるけど希望機能選択肢にシマノがあればそれがベストかと思いまっせ。
507ツール・ド・名無しさん
2021/10/28(木) 12:27:47.54ID:Ud9i5X7M 俺のは前後スタメのドラムだけど
ブレーキ性能そのものはほとんど不満はないよ
普通に使える
カンチなんかよりよほど効くし
でも拡張性がね
まあほんとメンテフリー的に捉えてないといけないんだろうな
ブレーキ性能そのものはほとんど不満はないよ
普通に使える
カンチなんかよりよほど効くし
でも拡張性がね
まあほんとメンテフリー的に捉えてないといけないんだろうな
508ツール・ド・名無しさん
2021/10/28(木) 13:25:17.53ID:0xmIfGwP デュオマチックに興味あるんだけど、スタメハブって回転の抵抗とかはどうですか?
今がセラ玉入れてるデュラハブなんで抵抗があると気になりそうで
今がセラ玉入れてるデュラハブなんで抵抗があると気になりそうで
509ツール・ド・名無しさん
2021/10/28(木) 14:39:41.63ID:Riea3PBJ AW3搭載車しか乗ってないけど
そんな「内部抵抗がー!」とか「駆動効率がー!」言う人には
そもそも内装変速機は向いていないと思うw
ガラが重いのもレシオがオープン過ぎるのも含めて
「こんなもんだからしゃーないかw」って開き直って乗る物だと思って乗ってる。
最近の型にしても、そもそもの基本設計は旧いまんまなので
それほど劇的な進化はしてないと思います。
そんな「内部抵抗がー!」とか「駆動効率がー!」言う人には
そもそも内装変速機は向いていないと思うw
ガラが重いのもレシオがオープン過ぎるのも含めて
「こんなもんだからしゃーないかw」って開き直って乗る物だと思って乗ってる。
最近の型にしても、そもそもの基本設計は旧いまんまなので
それほど劇的な進化はしてないと思います。
510ツール・ド・名無しさん
2021/10/28(木) 17:40:08.37ID:0xmIfGwP ありがとう。二段の変速があるだけでも違うなと思ったんだけどシンプルを突き詰めるなら結局シングルのままがいいかも。
511ツール・ド・名無しさん
2021/11/01(月) 05:08:20.11ID:PlEKEQlK まぁ2段でもある方が走行面では良いよね。
けど故障や整備の手間、コスト等トータルで見れば2段ならいっそ無い方が良いとも思えてくるね。
けど故障や整備の手間、コスト等トータルで見れば2段ならいっそ無い方が良いとも思えてくるね。
512ツール・ド・名無しさん
2021/11/01(月) 05:10:28.73ID:Yp1pUC6B オクで落とした古い小径車にキックバック2段ハブギアを入れようと考えている俺さん登場
513ツール・ド・名無しさん
2021/11/01(月) 12:20:03.01ID:PlEKEQlK キックバック変速面白そう。
ビーチクルーザーのコースターみたく街乗りとかでは特殊な操作の面白さってあるよね。
ビーチクルーザーのコースターみたく街乗りとかでは特殊な操作の面白さってあるよね。
514ツール・ド・名無しさん
2021/11/15(月) 21:19:21.49ID:UE7TXcrD バイクロアってボッチで行っても楽しい? 家から20kmくらいだから
行ってみようかしら
行ってみようかしら
515ツール・ド・名無しさん
2021/11/15(月) 21:56:10.51ID:6uqTP7LL516ツール・ド・名無しさん
2021/11/16(火) 17:45:07.89ID:uaLXQdBY ベロスタイルチケットのサイトがつながらないんだけど
一時的なものかな?
一時的なものかな?
517ツール・ド・名無しさん
2021/11/17(水) 03:42:19.36ID:HWhYdHz5518ツール・ド・名無しさん
2021/11/30(火) 18:11:59.93ID:KD/sDSD3519ツール・ド・名無しさん
2021/12/12(日) 11:29:56.65ID:xmnGWOzU ALLCITYのなんでマッチョマンなんて名前なんだろう
知り合いのマッチョ思い出して気持ち悪いから所持したくないわ
名前変えてほしい
知り合いのマッチョ思い出して気持ち悪いから所持したくないわ
名前変えてほしい
520ツール・ド・名無しさん
2021/12/12(日) 12:44:48.31ID:/esTyPJA プロレスラーとかだったような
521ツール・ド・名無しさん
2021/12/12(日) 13:46:35.51ID:+JeKMMCu ゴリラモンスーンはレスラーだな
522ツール・ド・名無しさん
2021/12/12(日) 15:55:11.27ID:py0VsflH マッチョマンランディサベージ
ジェイクザスネークロバーツ
あと誰だっけ?
ジェイクザスネークロバーツ
あと誰だっけ?
523ツール・ド・名無しさん
2021/12/13(月) 18:13:04.15ID:FS88uG1K マッチョキングもランディ・サベージだよ
524ツール・ド・名無しさん
2021/12/13(月) 18:38:25.92ID:z60XvHdw ナイスバルク!
525ツール・ド・名無しさん
2021/12/13(月) 18:57:58.16ID:XYhQWtR2 肩にクロモリのせてんのかい!
526ツール・ド・名無しさん
2021/12/13(月) 19:02:26.14ID:M5LG63kF ルッククロスを、サリー風にして乗ってる。
本体、3万、部品代約2万。
タイヤは35cってのがいいが、重すぎだけどまー自分で仕上げたから満足。
今後は消耗品以外、金掛けない。
本体、3万、部品代約2万。
タイヤは35cってのがいいが、重すぎだけどまー自分で仕上げたから満足。
今後は消耗品以外、金掛けない。
527ツール・ド・名無しさん
2021/12/13(月) 19:05:41.57ID:M5LG63kF 俺は、ダサイだとか、はずかしいだとか、一切言われても気にしない。
自分が満足したらそれでいい。
他人の意見なんざ、どーでもいい。
自分が満足したらそれでいい。
他人の意見なんざ、どーでもいい。
528ツール・ド・名無しさん
2021/12/13(月) 19:06:42.97ID:ZHlkuxFL 俺は、強い。
529ツール・ド・名無しさん
2021/12/13(月) 19:39:08.99ID:I/Itj+1f530ツール・ド・名無しさん
2021/12/14(火) 09:52:03.21ID:dfheZIAI 俺の古いクロモリのアンカーCR
ブルーラグ的パーツをてんこもりにしたら
なんちゃってサーリーみたいになった
ブルーラグ的パーツをてんこもりにしたら
なんちゃってサーリーみたいになった
531ツール・ド・名無しさん
2021/12/18(土) 09:02:44.66ID:beeMXNmY クロスバイクのジオメトリはほぼRivだしな(シート角以外)
革のBrooksは無理だがゴムやセラアナトミカなら付くし
革のBrooksは無理だがゴムやセラアナトミカなら付くし
532ツール・ド・名無しさん
2021/12/18(土) 12:45:31.54ID:Jzb9bIZQ 俺は革のブルックスつけてるよ
533ツール・ド・名無しさん
2022/01/11(火) 03:44:11.24ID:SjoF6miD534ツール・ド・名無しさん
2022/01/11(火) 09:26:37.28ID:IyHXcDO3 ternのクロモリフラットバーグラベルかリジットマウンテンかな?良いやん
27.5か29履ければなぁ
フロントシングル9速でブレーキは一応シマノ油圧
27.5か29履ければなぁ
フロントシングル9速でブレーキは一応シマノ油圧
535ツール・ド・名無しさん
2022/01/13(木) 20:43:52.47ID:ged1ppo/ >>534
GRIT?シマノだったのは1年目だけで、今はテクトロ
さらに1年で値上げしてる まあシマノのパーツ供給と為替の変動だろうから仕方ない
欧米&アジアで人気の街乗り&グラベルツーリングの26インチにわざわざしたんだろう
インスタとかでの海外発信あって最近日本でもOLDホリゾンタル26MTBが人気になってる
GRIT?シマノだったのは1年目だけで、今はテクトロ
さらに1年で値上げしてる まあシマノのパーツ供給と為替の変動だろうから仕方ない
欧米&アジアで人気の街乗り&グラベルツーリングの26インチにわざわざしたんだろう
インスタとかでの海外発信あって最近日本でもOLDホリゾンタル26MTBが人気になってる
536あぼーん
NGNGあぼーん
537ツール・ド・名無しさん
2022/01/25(火) 20:15:59.82ID:dd66mYqT allcityでミッドナイトスペシャルに充たるのってスペースホース?
コズミックスタリオンかな
コズミックスタリオンかな
538ツール・ド・名無しさん
2022/01/25(火) 21:11:12.72ID:tHHLhRR9 SUPER PROFESSIONALじゃない?
539ツール・ド・名無しさん
2022/01/26(水) 00:06:36.83ID:sfhXJxBN 友だちのゴリラモンスーン見てたら欲しくなった。
カネないからまずはフレーム買って、半年くらい
節約して組み上げる予定。
カネないからまずはフレーム買って、半年くらい
節約して組み上げる予定。
540ツール・ド・名無しさん
2022/01/27(木) 03:12:26.11ID:F1c73mN1 マンコというかマン汁が臭いンだわ
どれだけ念入りにマンコ洗っても
分泌されるマン汁が臭いから
正常位とバックはヤバい。
マンコから「モワァァ…」と立ち昇るマン臭で吐き気を催すし、
チンコも萎えて中折れして中断なんてザラだよ
どれだけ念入りにマンコ洗っても
分泌されるマン汁が臭いから
正常位とバックはヤバい。
マンコから「モワァァ…」と立ち昇るマン臭で吐き気を催すし、
チンコも萎えて中折れして中断なんてザラだよ
541ツール・ド・名無しさん
2022/01/27(木) 07:57:28.85ID:xOBKVuqo ボンボラのノーマルフォークはもう作らないのかな
542ツール・ド・名無しさん
2022/01/27(木) 08:03:23.86ID:SBO3bnTn ゴリラモンスーンってドロップハンドルのMTBだよね
543ツール・ド・名無しさん
2022/01/27(木) 12:35:35.01ID:L/bGwxO9 >>542
モトクロスインターナショナルの直訳したような説明文にモンスタークロスって書いてるからドロハンMTBだね
モンスタークロスって29erかと思ってたが26より上ならいいのか
700Cでも42mmまで入るフレームのようだけど
モトクロスインターナショナルの直訳したような説明文にモンスタークロスって書いてるからドロハンMTBだね
モンスタークロスって29erかと思ってたが26より上ならいいのか
700Cでも42mmまで入るフレームのようだけど
544ツール・ド・名無しさん
2022/01/28(金) 13:45:18.01ID:ulGEXpI1 定義が変わってきてるからね。
とゆうこうゆう車種をジャンルわけする意味もないでしょう。
ストラグラーとか荷物満載可能なクロモリをグラベルロードとか呼ぶのにも違和感がある。
とゆうこうゆう車種をジャンルわけする意味もないでしょう。
ストラグラーとか荷物満載可能なクロモリをグラベルロードとか呼ぶのにも違和感がある。
545ツール・ド・名無しさん
2022/01/28(金) 14:09:33.05ID:m33uG6nO それトラベルロードや
546ツール・ド・名無しさん
2022/01/28(金) 14:16:16.34ID:yLr04oVf ジャンル分けしないとなんだかわからないだろ
ロード寄りのツーリングをしたいのにゴリラモンスーン買っちゃったらどうすんだよ
ロード寄りのツーリングをしたいのにゴリラモンスーン買っちゃったらどうすんだよ
547ツール・ド・名無しさん
2022/01/29(土) 23:10:43.76ID:4g66PoSw 笑顔で旅に出るのさ!
548ツール・ド・名無しさん
2022/02/06(日) 10:09:58.46ID:6+qBF5Pn オールシティって名前で買う気失せるよな
何乗ってんの?って言われて、ゴリラモンスーンとかマッチョマンディスクとか言いたくねえよ
何乗ってんの?って言われて、ゴリラモンスーンとかマッチョマンディスクとか言いたくねえよ
549ツール・ド・名無しさん
2022/02/06(日) 10:18:49.58ID:bMlyyOMu コスミックスタリオンはかっこええやろ
550ツール・ド・名無しさん
2022/02/06(日) 10:24:08.81ID:oQFMD4fb カラテモンキーも似たようなセンスじゃん
551ツール・ド・名無しさん
2022/02/06(日) 11:16:13.13ID:SKjcrZaJ 以前IRONHORSEからヤクザとかオジキってモデル名のMTB出てたから下には下がいるぞ
552ツール・ド・名無しさん
2022/02/06(日) 12:45:07.99ID:06Fud3ab クラスト気になる
553ツール・ド・名無しさん
2022/02/06(日) 13:03:31.45ID:AG+m7qOt554ツール・ド・名無しさん
2022/02/06(日) 13:12:39.39ID:iqTl7Z0W555ツール・ド・名無しさん
2022/02/06(日) 13:17:08.63ID:DgJ4wCaZ オールシティ乗りですみません・・・
macho Manです
macho Manです
556ツール・ド・名無しさん
2022/02/06(日) 13:45:56.79ID:id2U/9yk ゴリラモンスーンってネーミングは鬼センスいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【朗報】トランプ大統領「就任後に世界が目撃したのは『常識の革命』。歴代のどの政権よりも成功した100日間だった😤」 [519511584]
- 【画像】味の素が冷凍弁当に参入!ナッシュとの違いは「ご飯付き」。一食858円 [732289945]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- トランプ氏、自動車部品の25%関税を一部免除へ 今後2年間 [476729448]
- (´・ω・`)おはよ