ロード初心者質問スレ part464
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:15:41.43ID:Y9sLY/Vh
ロードバイクに関する質問スレです。
質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。
コテハンは荒れるので使用禁止です。特にひよこは過去に頻繁に荒らし行為を行っているので禁止。

質問者に教えてあげるのが目的で、回答者が目立つことが目的ではありません。長文は避けて簡潔に書き込んで下さい。不必要な連投は止めてください。

※前スレ(実質463)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586195226/

※460, 461, 460重複(実質462), 461(実質463), 464となってます
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:41:44.44ID:ILwh0crA
前スレ
>>988
コンポのグレードを変えても根本的な構造上の大きな違いがないので、
目に見える変化はない。
タイムも変わらないし、体感もできない。
効果なし。
自己満足の世界なので、クランクなりコンポなり交換したいなら勝手にどうぞ。

自転車板内で、口が酸っぱくなる位に何度も書いてるが、
(全部が全部とまでは言わないが、競技志向でない)軽量化は大概の場合は無駄に終わる。
コストと成果が見合っていない。
軽量化は思っている以上に実入りが少ない。
軽量化にはデメリットもあるし、単純に過大評価されすぎている。
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:05:51.12ID:Q6RlQHhA
剛性が上がるパターンは分かるだろ
必要な剛性なのかは別として
固いクランクに変えたら足が持たなくなったって人もいるし
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:17:13.15ID:n2n6LzrO
前半は完全否定。後半ではコストはかかるが効果はあると肯定している。コストと成果が見合うかどうかは、個人の価値観の問題。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:57:32.41ID:f419500E
無垢のクランクから中空への変化は結構感じられ易いと思う
ホイールについては軽いもの履いてるようだからノータッチ

無垢のクランクがチョイスされてる理由は完成車の価格を抑えるためだけなので、
同じコンポで揃えることやアップグレードは無意味では無い
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:16:52.45ID:ROgXFpKF
シマノのステルスサドルもらったの使いたいのですが、こういうショートサドルの後退量ってとりあえず初期値ってどう決めてるんですか!前乗り用だから、目一杯前から探る感じですか!教えてください!
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:51:21.34ID:WuisHKV9
体感はできるがタイムは変わらない、ただクランクやペダル周りだとDURAはそれ以下と結構変わる
例えばクリート位置が2mm変わってスプリントで影響を感じるか、そうやって実験して感じるなら影響はある、という風に自分で試せばいいかと
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:04:18.20ID:WuisHKV9
すまん、それ(DURA)より下だな
回転部でクランク重量は影響あるがFDやRDの重量差は無視レベルね
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:46:05.37ID:UN12yz7M
ヘルメットって性能的に差って大きいですか?
カーボンヘルメットが軽くていいよって勧められたのですが、普通のヘルメットとさほど差があるようには感じられませんでした

規格が通っていればデザインで決めて問題ないと思うのですが、長時間使うと重さとか空力性とかって感じてきますか?
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:50:33.38ID:JhtWnfl2
そりゃフレームのほんのわずかな違いで差があるって昨今言われてるくらいだからあるんじゃねーの?
よーしらんけど
もっともキッチリとエアロポジションをとれる人ならの話だろうけど
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:00:56.16ID:fTEWGMNs
>>16
性能とか二の次にして、人間の頭に載せる重量は軽けりゃ軽いほど負担は減る
自転車用のヘルメット自体は、もともと非常に軽いものだけど重量差がもたらす疲労度の違いは、
長時間の使用ではより明確にあらわれるでしょう
あなたが2時間程度のライドしかしないのであれば、何を使ってもたいした差は感知出来ないと思います
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:22:22.29ID:UN12yz7M
>>18
休憩を考えるとあまり重さは感じないかなぁと
バイクに乗るときはフルフェイス被っている身としてはロードのヘルメットは軽いから大丈夫と思うのですが・・・
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:51:56.75ID:fTEWGMNs
>>19
なるほど
フルフェイスで鍛えているなら自転車のヘルメット程度は屁でもないね
空力的な性能も、それほど極端に差が出るわけでもないのでデザイン重視でいいと思います
というか大抵がそうだと思う
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:14:22.65ID:rXge14/y
>>16
ホビーユースでは完全にオーバースペックで豚に真珠。
ヘルメットをカーボンにするまで他を切り詰めてるのかって話。
(なんでもカーボンであれば最高の物なわけではない)
費用対効果も悪い。
空力だとか長時間の負担がって競技レベルでやっと効いてくるので一般人には無縁。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:25:45.33ID:UN12yz7M
>>22
分かりました。
OGKのもの買っておくことにします。
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:30:41.18ID:pVxUsB2p
50g違うと相当変わる、180g台のメットは首周り全然重さ感じない、初心者向け
エアロメットは高速を維持したい(できる)人向けでウェア、ポジと並行して判断

あとは試着して合うか、空気抜けあたりを店で確認
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:43:33.46ID:1nFJiGPi
ヘルメットは、重量、涼しさの他にフィット感が大事。
フィット感は縦横比が大きく左右する。深いのが好き浅いのが好きとかもある。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:20.45ID:xnIT13vh
>>26
コスプレw
まあメットは中華の無名品とかは避けた方がいいよなあ
カブトの7000円くらいのがロードのエントリーグレードかな?
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:52:32.17ID:TCcQmtLz
コピペ

ちゃんとソースも貼らないとJIS認証取り消しだーっ!!
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bhsj1966/30/4/30_4_59/_pdf

経済産業省発表
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.html

OGK発表
http://www.ogkkabuto.co.jp/notices/important_motor/post_4.html

OGKのJIS取り消しに関する見解
http://www.ogkkabuto.co.jp/notices/important_motor/post_7.html

「OGK Kabuto」のJIS認証取り消し理由は「産地偽装」 日本で作る約束がこっそり中国で作ってた
http://baikuto.doorblog.jp/archives/55809902.html
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:15:20.29ID:1nFJiGPi
モンベルがお勧め。6500円だけど小さくて軽い。風もよく入るし、EN1078もとってる。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:33:44.52ID:ymietHxG
全然話変わってしまうけど、42.195kmのフルマラソンに相当する距離ってロードバイクだと何kmかな?
100kmくらいがちょうど同じくらいの時間(速くて3時間、遅くて5時間くらい?)かかりそうだけど、完走の難易度で言ったらロードで100kmの方が全然楽だよね
完走の難易度で言うと200kmくらいかな?
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:27:38.80ID:zwE+V5cE
1q止まらずに走るくらいなら10q止まらずにチャリ乗る方が圧倒的に楽
10qなんて休憩しながら走ったり歩くのでも嫌だけどチャリなら100q200q休みながら普通に行ける
フルマラソン完走の難易度となるとブルベぐらいじゃね?
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:27:07.99ID:KEoa7wPb
自転車200キロのがキツイな
時間が長いのがしんどいわ
フルマラソンなんてだいたい4時間前後だが、200キロとなると休憩入れて10時間コースだろ?
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:25:31.69ID:/5YCKm7e
>>5
2ピースクランクから中空クランクは交換の意味あるぞ
スプリントしない一般人でも上り坂や信号ストップ&ゴーでの加速性で差を体感できるからな
RS510からRS8000だったら変速性能も大差あるし
まあ、タイヤやブレーキみたいに安全性に直結するパーツじゃないから、金ない奴が無理してまでクランク交換するのは勧めないけどさ
金ないからって中古パーツに手を出して折れて事故ったらヤバいし
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:10:00.07ID:/5YCKm7e
>>16
>>19
一定基準の品質をクリアしていれば事故った時の衝撃安全性は変わらない
値段で変わるのは主にフィット感と軽さと通気性
フィット感と軽さはロングライド後半や翌日以降の疲労軽減になるし、通気性は熱中症リスクを軽減してくれる
要するに乗車姿勢や判断力の維持に繋がるので事故りにくいかどうかという意味での安全性が変わってくる

まあ、ヘルメットは装着しないと意味ないので、軽さや通気性よりも付けたいと思う色デザイン優先で選ぶのも全然ありだと思うけどね
とくに通勤通学みたいな短距離・短時間しか乗らない人
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:26:35.45ID:EoDTEayT
>>39
クランク、そんなに差が有るんだ、俺には差が分からないけど、2000年頃のプロ選手よく我慢してカンパ使ってたね。シャラベールなんか肉抜きまでしてたけどね。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:44:40.41ID:/5YCKm7e
>>41
シャラベール?
おそらくローラン・ジャラベールのことを言っているのだろうけど、あの時代のプロ選手は超ドーピング人間だから参考にならないよ

というか、そもそもシマノが中空クランクを出したのは7700デュラの90年代後半からだし
ホローテック2への進化で更なる軽量化とBB周り剛性アップするのは7800デュラが出た2000年代半ば
それら以前は強い金属でクランク作って軽さと剛性を確保して、更に軽量化したいなら強度に余裕あるところを肉抜きするというのは別におかしなことじゃない
今でもROTORなんかがその方向性でアルミクランク作っているよね

実際、カンパが強かったのも90年代半ばまで
90年代後半からはアームストロングを筆頭に軽量高剛性な中空クランクを活かした高ケイデンス走行レーサーが増えてシマノ優位に傾いていく
で、カンパは中空アルミクランク作れないから軽量化の為には肉抜きで無理するしかないけど、でも無理して肉抜きするとデメリットが大き過ぎて、結局はアルミクランクを諦めてカーボンクランク作る方に流れた
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:18:09.05ID:cfmM14Lb
ヘルメットって絶対チンガード入れるべきだよな
ドラレコ事故動画よく見るんだけど自転車の事故は大惨事な事故以外顔面に食らってるのばっかだもん
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:13:29.84ID:EoDTEayT
>>42
なんかムキになってるっぽいが、俺は君の言うように一般人でも分かる剛性の違いでカンパの選手大変だった、でもジャジャのように気にしない選手もいるねと言ってるんだよ。
ジャジャの肉抜きは当然2000年頃の話ね、念の為。
それにしてもジャラベールはドーピングで参考にならないと言いながらクスリ漬けのアームストロングを介して中空クランクを称えるって矛盾してないか?
高速ケイデンスは低トルクになるけど高剛性クランクが優位にってのも腑に落ちないのは俺だけ?
でもそれだけカンパとシマノに差が有るって事はあの頃ウルリッヒがシマノ浸かってたら優勝してたかもしれんね。
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:01:11.35ID:jrQEuyyf
昨日のヘルメットの件はありがとうございました。
もう一つ質問がありまして、真面目な話なのですが、ペダリングの時に金玉周辺の陰毛が引っ張られて、サイクリング後に猛烈に腫れ上がるのですが、こういう場合って剃るしかないですか?
プロの人は剃っているという話は聞きますが・・・
あとチンポジがしっくりこない時ってどうしてますか?何かインナーで固定してますか?

ロードを初めて尻の痛みよりも金玉周辺の痛みの方が酷く、ワセリンとかで対策してみたのですが改善しないです。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:07:17.92ID:3IXaFA5E
オクタリンクまではクランクが広がってたから剛性は気になったてたけど
BBが出っ張ってクランクがまっすぐになってからは全く気にならんな
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:49:59.05ID:gavoUhBq
ガチでやってた頃は瞬間最大出力1600wくらいあったけどクランクの剛性なんて体感したことないわ
体重80キロとかならわかるのか?
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:10:21.55ID:h+wAIbLZ
クランクの剛性が気になる程敏感な人なら
クランクなんかよりチェーンのパワーロスの凄さに憤死しそう
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:16:12.95ID:GQeVClzL
>>47
特に陰毛処理なんてしてないけどペダリングで気になることは一切ないな
座骨で乗らずに金玉押し付けるような乗り方になってるんじゃないの?
それか毛の生え方が特殊か、それなら剃るしかないね
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:28:35.47ID:htuj9S3L
富岳というスーパーコンピューターで感染の最も多い出所は満員電車だと解析されていた事を
政府は知ってて隠しているらしい

満員電車が感染源だとなれば通勤を止める事になるので経済に影響が出る
だから国民の命よりも経済を優先している為に隠されている
満員電車のサラリーマンが夜の街に行くから感染が広がるわけで、店から感染者が増えている訳ではない
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:20:38.93ID:1twK6WAR
>>54
ビートたけしが土曜の夜のニュース番組でずっと「富岳富岳」言ってて何の話かと思ったけどスーパーコンピューターの話してたのか
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:38:25.03ID:jrQEuyyf
>>50
専用のモノがあるのは知っていたんですけど高くて・・・
物は試しで買ってみます
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:43:07.54ID:pPdU1w0y
チェーンは良い状態と悪いときで感触が変わるから、比較的ロスも判断しやすいね

グレードやメーカーの差は主に耐久性に反映されるが、こまめに記録とらないと分からん
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:01:55.66ID:jrQEuyyf
>>59
金玉が痛いんじゃなくて足の上下の時に陰毛が引っ張られる感覚です
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:29:11.06ID:LEUzrnDz
>>60
内腿付近も毛深くて絡まって引っ張られる感じかね?
ブリーフを変態仮面みたく伸ばして履けば守れるんじゃないかと。剃った方が楽そうだが。
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:17:34.01ID:htuj9S3L
世界統計でコロナは致死率5%で確定してます、約20人に1人死ぬ

インフルエンザは1万人に1人が死ぬ

比べるとかあり得んのだけど、、、、
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:01:33.10ID:lkjP1UuY
毛は気になることないけど、走行中で体が冷えてくると玉が体内に格納気味になってポジション悪く感じることはある
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:19:06.69ID:RS67Vv/y
対人事故って山と都市部や平地ってどこが発生率高いの?都道府県や交差点なんかでは出てるけど分からない
山間部は車が少ないし道路は広いしで事故に遭う可能性が少なくなると思ってるからそっち走ってる
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:17:23.42ID:UB7w6p8S
ジャイアント→チビが乗ってそう

ビアンキ→ひょうきんな奴、能天気な奴が乗ってそう

トレック→スタートレックが好きな奴が乗ってそう

キャノンデール→ヒャッハー族が乗ってそう

アンカー→マラソンランナーが乗ってそう

ジェイミス→いつもミスする奴が乗ってそう

コルナゴ→スーパーカー好きな奴が乗ってそう

チネリ→ひねくれ者が乗ってそう

アラヤ→気性の激しい奴が乗ってそう

丸石(エンペラー)→ゴスロリファッションが好きな奴、興味がある奴が乗ってそう

スペシャライズド→何でもスペシャルに拘る奴が乗ってそう

インターマックス→水泳選手が乗ってそう
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:18:31.24ID:UB7w6p8S
ネーミングのイメージは怖い((( ;゚Д゚)))
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:59:28.23ID:p8G0NKtT
【新型コロナの死者数】は、

死因第一位の「癌の10倍」くらい
↓↓↓↓↓
癌の死者、年間37万人
コロナは、2万人で1000人死亡
1億人感染したら、500万人死亡
という計算
世界の国が必死になってる理由
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:26:06.32ID:1ln2xS3z
サイクルトレーナーで使うように安いロードバイク中古で買おうと思ってます。
コンポ等、性能に拘らず買っても問題ないでしょうか?
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:11:37.09ID:ygTPYdoh
激坂を登る時の姿勢、体重の掛け方やギアの采配などどのようにしたら疲れにくく登れますか?
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:39:11.12ID:RS67Vv/y
>>76
1番軽いギアで重心は中心、上体は起こす
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:48:03.37ID:83U4///F
>>75
今乗ってるやつじゃだめなん?
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:55:31.76ID:Ux+lztdD
>>75
もしZWIFTでレースやイベントを考えてるなら
やっすい新車買ったほうがいいです
シフトチェンジがヘタレていまいちだとイラっときます

そうじゃなければなんでもいいです
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:13:02.46ID:5YvVQid4
通勤のためにロード購入したばかりの初心者なんだけど、通勤途中に1kmほど交通量の多い道路がありその車道を通るのが怖いです。
歩道をゆっくり走るのはだめ?今は頑張って車道を走ってるけど、車や他のロード乗りに迷惑かけてそうだし怖いしで。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:16:23.03ID:i9kpa2lB
>>80
自由だぞ
車道側を徐行な
1キロ区間くらいなら慣れてきたらガッツリ踏んであっという間に駆け抜けられる
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:18:50.58ID:4qPUqblw
>>76
シッティングは軽いギヤでクルクル回す。骨盤は倒して背骨は真っ直ぐ。顔は笑顔。
立ちこぎする時は重心をペダルの上に持っていき、体重で沈んで行く感じを繰り返す。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:22:43.82ID:5YvVQid4
>>81
絶対歩道を走ったらダメってことではないんですね。更に、歩道を走る場合は車道側なのですね。勉強になります。
ありがとうございます。
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:21:28.25ID:Y7a9FI2C
>>82
骨盤倒すってどういうことですか?
背骨まっすぐということはいわゆる反り腰みたいな感じ?
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:34:50.13ID:UB7w6p8S
男は黙ってロードマンwww
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:26:42.12ID:zHpXYNYi
>>85
外科手術で骨盤に角度を付けてもらう
保険適用外で70万くらいかな
ロード乗りなら基本だよ
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:57:11.95ID:4qPUqblw
>>85
椅子なりサドルなりに座って背筋をピンとした状態から、背骨を曲げずに上体を倒すと骨盤も倒れる。背骨を曲げると骨盤が立った上体。
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:03:26.05ID:eubayyoS
>>78
今クランクとホイール壊れて修理出しておりまして、今後同じような事があったらその間の繋ぎにって考えてですね
載せ替えの手間が無くなるのも悪くなさそうですね。
>>79
ズイフトはやってないですし、あんまりギア変しないので何でも良さげですかね。
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:15:02.50ID:h4qqmijn
フレームにメーカー名が大きく書かれてるタイプが苦手なのですが、そうではないデザインを採用してるメーカーを探しています
ルック車は除きキャノンデールの他にはどこかありますでしょうか?
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:29:59.41ID:I7ONA90A
>>95
超軽量モデルは塗料までもケチって目立たなくなっていることが多い
あとは中華カーボン
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:46:07.01ID:C2pwI24h
ひょっとして俺の股間の話してる?
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:51:01.49ID:zc2LbzKD
>>77
ありがとうございます!
実践してみます!
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:33:42.50ID:XUupAks+
通勤通学用でカーボンフレームは向いていないらしいのですが、
カーボンフォークは問題無いのでしょうか?
フレームの話はよく出ているけどフォークがスルーされているような気がします
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:18:17.13ID:yWYUoxy2
なんせいまやそこらのクロスでもカーボンフォークだらけだから
みんな気にしてないのでは
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:27:11.78ID:OFSTZG2W
>>104
カーボンフォークはありふれたものになってしまったので、そこを除外すると購入の選択肢に困るようになる
通勤通学には消え去ってもあまり苦にならないものがいいよ
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:53:06.25ID:j2fT+NZQ
今のカーボンフォークは金属フォークより丈夫だから、
自転車置き場でガンガンぶつけられても平気
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:12:54.86ID:j2fT+NZQ
>>109
嘘だと思うなら方購入相談スレでカーボンフォークが付いた物は止めとけって書いたら?
実際に誰もそこには触れていないし、特に問題無く使ってるんだよ
特別軽いモデルはさすがに分からんが
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:01:40.48ID:NzOEc/xm
安かろう悪かろうに良く飛びつくよな
普通はきちんとしたメーカー保証あるとこで買うでしょ
速度のでる自転車だよ?
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:57:29.74ID:vnfe5Nam
スマトレ買ってzwiftはじめました
扇風機はどこに当てるのが正解なの?
前から体に当てたらお腹が冷えて下したし、顔に当てたら喉が痛くなりました
ちなみに家庭用扇風機です
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:59:04.15ID:j2fT+NZQ
>>124
>>104からの流れなんだから完成車の話って分かるだろ?
それが分からないなら、そういうレベルだからしょうがないけど
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:29:54.69ID:MGWDppo/
ツイキャスの人気配信者がとうとうコロナ感染したな
いろんな配信者と絡んでたから配信者クラスターする恐れあり
名古屋でコラボしてたらしいからそこで企画していたパチンコ屋や飲食店などどうなることやら
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:26:54.50ID:kR4ljwhw
>>104
普通はカーボンフォークより先にハンドルやサドルが地面等にぶつかってフォークは無事だし
もし電動ママチャリに直撃されてカーボンフォークが折れるような場合だったら、それより安い鉄フォークやアルミフォークも歪むか折れるので結局は補修必要になる

まあ、敢えて言うなら、安バイクなのにコラムまでフルカーボンのフォークは通勤通学用としては微妙かもしれない
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:35:48.27ID:l3VNXFKF
ロードバイクってリセールバリュー低いんでしょうか?
定価の半値ぐらいでやっと売れるぐらい?
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:50:49.92ID:2H3JMPbL
ほぼ傷がない状態で?
中古屋なら半値どころか6分の1位かなあ
オクとかフリマなら4割行くかな
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:35:47.27ID:HHDYSyT2
>>131
まともな人だとリスクを考慮すると手を出しにくい
素性の知れてるものなら買うのもやぶさかでは無いが、どんな使われ方をしてるのかわからんもんは買えない
捨値で買ってノントラブルで乗れてればラッキーぐらいのつもりで買わないと
物にもよるけど、自転車のパーツはフレームも含めすべて消耗品と思っておかないと乗ってられんよ
なので、高くても半値以下とかその程度なんじゃないのかな
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:45:04.38ID:j2fT+NZQ
>>129
駐輪場だと隙間に入れようとフロントタイヤを引っかけられたりってのが日常
倒れたなくてもしょっちゅうぶつけられる
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:01:10.65ID:DgJLssKA
某県庁職員が県庁駐輪場で自分のバイクを停めるために、自転車を他の自転車の上に放り投げてて草
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:49:22.14ID:JMkt+Z43
>>130
ビアンキのクロスバイクがフィークまでアルミだった気がするけど、あまりみなくなったねえ
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:38:40.99ID:LJlrWgv2
>>136
×フィーク
◯フォーク
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:06:14.06ID:owWySlHK
カーボンもピンキリだからなぁ。
モトGPのマシンのホイールも
カーボンだけど今のは割れた話はないし
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:55:28.59ID:b3WG6zvO
>>139
カーボンは品質のバラツキや設計で全く変わるから一括りにでき無いんだよ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:49:17.73ID:/Mz0mrlM
他にもレイアップの仕方、作業者のレベル(これが結構大きい)とか、釜の設定でも変わる
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:35:55.52ID:/Mz0mrlM
>>144
それは語弊がある
高弾性カーボンの方が大きな変形に耐えられないから、
低弾性カーボンより折れやすいと思われているだけ
強度では上だけど、許容出来る変形量で劣る
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:42:50.22ID:3WsaIV5v
カーボンや薄アルミなんて廃車になるようなダメージ食らったらどれでも同じようなもんだろ
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:27:52.41ID:ftP4Bu5x
俺は部屋で倒しただけでクラック入ったし重いアルミで同じことになるとは思えん
衝撃の種類にもよるしやっぱり軽量系は違うと思うよ
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:38:25.33ID:QwgHCuPC
ヴェンジはそこらのアルミや一般カーボンフレームよりは明らかに強度がない
壊したからわかる
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 01:57:56.80ID:dmtYWlAw
現在グラベルロードに乗ってます。ピレナロのロードバイク100万前後のバイクに乗り換えるのって危険なんでしょうか?
大型バイクの場合は、いきなり大型バイクは危険だと言われています
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 02:12:08.59ID:gpQ7It4Q
ピナレロってディスクブレーキ時代になって一気に流れ変わったな
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 11:28:15.12ID:gHGGJx0s
>>151
危険に繋がるような差はないだろうね、せいぜいハンドリングに若干の差が出るかも程度で暫くすれば馴れちゃうよ。
フレームサイズ選定ミスだけは避けたいね。
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:41:58.02ID:4xBCddYK
>>153-155ありがとう御座います
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:23:06.25ID:KcSiTIcV
谷垣みたいにすってんころりんして半身不随になるのもいるしな。
グラベルロードより軽くて転びやすいし、ブレーキも効くし、性能がいいだけに急制動かけたら危ないよ。
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:45:57.98ID:C3dPQ1Aq
>>154
>>151の大型バイク云々はオートバイクの話だろう。
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:15:20.76ID:Dg3i2U6S
デイスクブレーキのパッドの状態を知る方法がわからない。
店に持っていくたびに減っているから交換と言われるんだけど自分でも把握しておきたい。
ネットの画像などを参考に見てみると残が2mm以上あって大丈夫だと思っていると店では危ないところでしたよと言われてしまう。
もう二年近くになるけど未だに自分で見ても残幅が見えないというかわからない。
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:17:40.85ID:Dg3i2U6S
続き
パッドが載っている台座の厚みを間違えて見ているのかと思ったが新品でも台座の上には何も載っていない
最初から最後まで全く変化無しでStravaで3000kmくらいになったら店に持ち込んでる
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:42:50.58ID:sOL5aqTV
>>160
わかってる
例えが間違ってるよって意味も含めてのレスだったんだ
わかりづらくてごめん
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:16:21.86ID:gHGGJx0s
>>161
板に摩擦材が貼りつけてある二段構造になってるじゃん?
その摩擦材の厚みを目視かノギス等で測れば(合計から板ぶん引く)いいだけだよ。
隙間からだと目視も難しい場合あるけどホイール外すかキャリパーからパッド取り出せば測れるね。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:39:41.30ID:Dg3i2U6S
>>164
ホイール外して見ているのですが、自分がパッドだと思っているのが板なのかパッドなのか不明です。
パッドだとするとまだ2mmあって余裕ですがこれが板の方だとするとパッドは0mmということになります。
近日中に店に持っていってみます
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:59:58.70ID:gHGGJx0s
>>165
外側からだとキャリパー銘柄によっては見づらいけどホイール外せばたいてい見れるはずだけどなぁ。
明らかに二段に見えないなら残量ゼロまたはそれに近い状態かもね。
残量ゼロだとブレーキかけた時に効き方が以前と変わったり異音が出たりローター表面が荒れた感じになってくるね。
パッド外せば確実だけど、店行けるなら店行ったほうがもしも交換必要だった時に二度手間避けられるね。
店が暇そうなら残量の見方や作業を教えて貰うといいね。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:13:49.32ID:I2SmRBAv
>>166
キャリパーにパッド止めてるピンのホイール側スナップリング外して、外側からマイナスドライバーで回せばピン抜けて簡単に外れるから一度外してみよう
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:55:45.26ID:8SV85Z+/
パッド減ったら抑えてるスプリング見たいのがローターに当たって金属音が鳴るようになるよ。確か取説にそうなったら交換って書いてあったと思う。
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:51:58.35ID:gqgoxvRJ
ディスクブレーキ搭載車です。
ハンドルを少し揺らしたするとたまに「クワーン」と蚊のないたよな
金属音の擦れるような音がします。
たまに位置が特定できて、そこでタイヤを手で前後すると「クワーン,クワーン」となります。
見た目の位置でのブレードは擦ってはいないと思います。
原因分かりますか?
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:01:29.23ID:4bTgj4r7
>>170
ヘッドセット回転に同期ではなくホイール回転に同期って事かな?
ブレーキ引きずりかハブのダストシール鳴りかも。
ブレーキ引きずりならパッド抜くかキャリパー外せばハッキリするね。
これは前輪浮かせ、実走では気にならずなレベル?
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:43:48.83ID:p+/VCLF/
>>170
パットの左右突き出し量が偏っててローターと微妙に干渉しかけてるとか、使っててローターがちょっと反ってきたとかじゃね?
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:00:39.01ID:5k3IEzof
>>173
ブレーキをかけるキーとかそういうこととは違います。
超低速走行中に試しにハンドルを左に振るような仕草をすると鳴ってましたがなぜか治りました。
例えば停止状態で前輪の横に座るなりしてタイヤを手で少し前後させると鳴ります。
それは鳴る位置と鳴らない位置があって、ちょうど鳴る位置にブレードを合わせます。(これも常にその位置で鳴るとは限らないので不思議です)
その時はタイヤどころかスポークをユラユラ揺さぶっても鳴くのでブレードが擦れてるのは間違いないとは
思うんです。リアよりフロントの方がブレードとパットの隙間が狭い見た目はありますが、
だからといって常に音がなるとかではないので、今の所ブレードの一部が曲がってるということにして過ごしてますが
疑問に思ったので質問させてもらいました。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:03:59.94ID:5k3IEzof
>>174
多分そうだと思います。でも、前述したようにローターの一部が反ってるとして
その位置にパッドと刃を合わせてタイヤを上下に手でフニフニさせても鳴く時と
そうでない時がってほんと謎なんです。金属音なので擦れていることは間違いないです。
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:59:31.62ID:siemvhUF
スプロケット交換をし終わり確認していた所、最小スプロケットが波打って回っているのですが取り付けミスでしょうか?
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 02:25:59.37ID:w2iHMm8f
ミス
よくあること
ちゃんと真っ直ぐに入れた後に最後のロックリングも真っ直ぐに締めないとダメ
ロックリングは意外にも曲がってても締まっちゃうんだよね
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 03:12:19.03ID:Rne1LP/y
>>179
引きずりの音色とレバー握った時の音色とは違うね。
パッドとローターがほんのかすかに触れているんじゃないかな。
鳴ったり鳴らなかったりするのはかすかに触れているからこその不安定さによる物だろうね。
ブレーキ以外で可能性ありそうなのはワイヤーの擦れやヘッドやハブのベアリングからとか。
各部ちゃんと締まってて、揺すってガタ等なく、真っ直ぐ走り、ブレーキちゃんと効くなら深刻な問題はなさそうではあるけど、
なにしろブレーキ絡みの可能性ありってのは不安だから店で見て貰うと安心出来るかもよ。
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:07:23.93ID:UbbPnYTT
ヒルクライムで登ってるときダンシングの際バイク傾けるときミシミシって音がフロントフォーク周辺からするんですが何か異常ですかね汗?
ちなみに新車で買って3ヶ月です
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:22:42.71ID:kPNP05Xc
>>184
まず自分で点検したければ、
ホイールのガタチェック、ヘッドのガタチェック、ステムのネジ6本増し締めをしてみて。
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:47:23.91ID:D3Rq0M5r
>>185 186
ありがとう。
心当たりがあるとすれば一度歩道の段差に気づかずバイク浮かせないでそのまま乗り上げたくらいなんだよな
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:01:57.25ID:5TU4j9Mb
街乗り用途で考えてて、見た目的にリムハイトが長めのものが好きで付けたいなと思ってるのですが、
そもそもそういうホイールってカーボンで出来ているのが殆どなのでしょうか?

日本の道路は歩道など段差が多く、そこに乗っかってカーボンにヒビが入っちゃうことをビクビクしながら乗ることになっちゃうので、普通の自転車の様にガシガシ段差乗っても大丈夫なものが欲しいとなると、ハイリムは諦めたほうがいいのでしょうか?
最近興味が出てその辺の素材によっての違いとかあんまり分かってないので教えて下さい!
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:13:39.54ID:W/Xu0+vC
普通の自転車のようにガシガシ段差のるならクロスバイクかマウンテンバイクにしとけ
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:16:54.24ID:IHKUJNb7
>>188
BontragerとTOKENからアルミリムにカーボンシート貼り付けたタイプのが出てる、45mm〜50mmくらいの高さ
そもそも論でまず歩道を走るな徐行しろってのと、その程度でヒビ入るほどヤワじゃない
メートル単位で落としたらどうなるかわからんけど、その場合はホイールだけじゃなくて尻の穴も壊れるから気にしないでいい
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:19:03.55ID:kPNP05Xc
>>187
それは関係ない。どこかの緩み。可能性の高いのが前述のところ。あとホイールが振れてないかチェック
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:05:10.37ID:MUdizuWG
登坂高度とはなんですか。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:06:20.70ID:5TU4j9Mb
>>189
ブレーキの熱も危ないっていうのは初めて知りました!勉強になります!
>>190
そうですよねぇ。もちろんロードなんで基本はフラットなところを走るつもりなんですが、
やっぱり道路の構造上そうもいかないところもたまにあるので・・。確かにそれだったらクロスバイクとかが安心ですよね・・。
>>191
そんなのもあるんですね!初めて見ました!
>>192
ちょっとそのメーカー見てみます!おっしゃるとおりやむを得ず乗り上げる時はゆっくり慎重にやるつもりです!
ただやっぱり日本の道路は車優先でなおかつ狭いんで、歩道も道路と一緒な感じでフラットに作ってくれてたらいいのにななんて。話逸れましたがw
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:18:36.25ID:IHKUJNb7
>>195
時速50kmとかで段差まみれんとこ走ってるプロもいるからホイールは大丈夫、そんなヤワじゃない
どっちかっていうとタイヤとチューブがアレだから段差はスピード落とすか、チューブレス(レディ)にするとか
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:21:02.37ID:Svl9/Y4k
>>188
歩道を走行する際はすぐさま停止できるような速度で徐行するのが基本なので、
段差で心配するような衝撃は発生しない。
どうしても速度を出した状態で段差に臨む場合は、抜重して通過しましょう。
考えてることが色々とちぐはぐで生きていることが心配になるレベルです。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:21:27.96ID:NKYcfhYM
>>188
大分前に買ったドッペルギャンガーのクロスについてたホイールがローハイトのアルミにプラスチックのカバー付けてディープリムに見せかけてたのがあったよ
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:31:17.22ID:5TU4j9Mb
>>196
割れた系の話たまにBlogとかで見るんで怖くてw
確かにタイヤとかもちゃんとそう考えないと駄目ですね!心がけます!
>>198
それもググってみます!ありがとうございます!
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:54:58.35ID:qLlRJG0O
台湾、中国、日本製以外のカーボンロードを買いたいのですが
オススメありますか?
カッコイイ赤か白のフレーム希望で
予算は総額150万円です。
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:58:43.68ID:LyuVNPZ7
>>199
現代の技術だとカーボンは不良品が一定数混ざるから、割れたりは避けられない部分がある
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:53:00.90ID:avi2Y8gQ
>>194
獲得標高の事。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:02:57.42ID:gq6f0XCv
GPSサイコンて2,30時間しか電池もたないみたいですけど
実際の運用ってどんな感じになるんですかね
スマホ並の頻度で充電することになるのか、それとも
乗った時間の分しか減らず1週間もったりするのか
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:00:58.55ID:MUdizuWG
>>204
ありがとうございます。
そうなのかなと思ってたんですけど言葉が違うから違うことかと思っていました
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:33:38.34ID:avi2Y8gQ
>>205
サイコンの機種と運用方法次第。
スマホ並の充電って機種にも拠るし、使用頻度も個人差があるだろ。

充電タイプの多くが高機能な部類なので出来ることが多い。
ナビ、マップ、ログ記録・アップロード、スマホ同期、トレーニング補助、周辺器との連動等

オートパワーオフ機能が大抵は備わっているので、
乗ってる間+応答待ち分だけ消費している認識で良い。
半日から1日ずっと使用し続けない限りは乗る度に毎回充電する必要はない。
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:47:25.84ID:nqsGnw3o
>>205
ロングライドで1日ずっと乗ったりするのでなければ何回かに1度の充電で済むと思うけど、マメにチェックしてないと走る前に電池なかったりするかも
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:44:03.99ID:qK+Cjq2I
空気感染を認めた。人類オワタ・・・ 

WHO、空中浮遊する粒子からの感染あり得ると認める 新型ウイルス
https://www.bbc.com/japanese/53330196

世界保健機関(WHO)は7日、新型コロナウイルスについて、空中に浮遊する極小の粒子で感染する可能性を示す科学的証拠が蓄積されつつあると認めた。
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:01:54.44ID:qK+Cjq2I
むしろ回復後のほうがやばいんだぜ
一生体内に住みつくウィルスだから何度も再発していつか重症化する
血栓を作るウィルスだから心筋梗塞や脳梗塞、脳出血、敗血症、多臓器不全、呼吸困難などで突然死亡する
後遺症が退院してから数カ月も治らない人もツイッターで続出
無症状者や回復者も体内に残り続けてるウィルスが常に肺にダメージを負っているので
最悪間質性肺炎になって5年以内に100%呼吸困難で死ぬ

だからこのウィルスには絶対に罹ってはいけない
回復した後でも一生爆弾を抱えて生きていかなければならなくなる
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:13:25.30ID:hCO0HyRD
基地外なのは分かるんだが、こういう人らってどういう心理で書き込んでるんだろな?
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:17:04.71ID:liJBFi7x
チェーンを切ってその左右のコマを1回ずつ切ってしもうた(何個詰めたと表現するのか分からない)
この場合はミッシングリンクでつないでもチェーン自体が短くなってるので車体的にはNGですか?
よろしくお願いします
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:22:16.21ID:ckIddKyE
NGかどうかはおまえ自信がマニュアル通りにやってるか確認するしかないだろ
長さが足りなかったら当然NGだよ
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:47:56.64ID:liJBFi7x
>>220
つなぐ工具無しです。外す用だけの工具を買ってしまいました。
リンクでつなげるならリンク、ダメならチェーン買う前提でいるので質問しました。
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:57:14.33ID:liJBFi7x
>>222
やっぱりその線でしょうかね。ピンはあります。
チェーンを洗いたくなって初めて外してみたものの肝心の工具がそれでした。
それでリンクをやってみよう考えて2回もピンを外してしまった結果です。
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:34:04.34ID:liJBFi7x
>>225
またお前かよ。お前みたいなのはどう説明しても理解できないから無理。
茶化すだけの低脳だろうよ。荒らしてんの知ってっからさ。
自分がいるべき場所考えろよ。みんなに迷惑だぞ??有名荒らしくんさあ。
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:35:59.96ID:liJBFi7x
このスレもあいつが住み着いたか。
これから質問する連中に警告。
225は有名な荒らしだから関わらないように。
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:09:35.33ID:to0L15yX
カーボンホイールに上からUVカットのクリアを塗るのって変ですか?
ちょっとでも劣化しにくいようにしたいって気持ちがあって。
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:08:58.14ID:laWwgcJw
>>232
なるべく日光に当てないことやで。
ワイはオートバイで外装が純正から
カーボンのやつ乗ってるんやが
なるべく室内保管って書いてあるから
何やって無駄やとは思う。
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:29:06.95ID:PVgUdr/g
●「満員電車は喋らないし数分おきに空気の入れ替えがあるので問題ありません」→満員電車は危ないかもしれません←new
●「空気感染はありません」→空気感染はあるかもしれません←NEW
●「若い人はほとんど発症しない、重症化も少ない」→若い人の発症も多く重症化する事例も多くあります←New
○「日本のマスクの流通に影響が出ることはないのでご安心下さい」→マスクが全然売ってません
○「下船後陽性になることはほとんどない」→陽性になりしました、そもそもPCR検査してませんでした
○「院内感染は考えられない」→院内感染しました
○「症状が無い限り感染はしていない」→症状が無い人でも感染が確認されました、想定外です
○「人人感染はない」→人人感染ありました
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:47:57.79ID:2nWT4NLe
カーボンホイールって使用すれば劣化するから紫外線とかを気にしてもあまり意味がないのでは?
使わない時も青空駐輪するっていう話なら別だけど、カーボンホイールつけるような自転車を青空駐輪するアホはおらんでしょ
ベランダ保管するなら効果はあるだろうけどさ

紫外線で劣化するのが分かるようになるのはかなりの時間が必要だと思う
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:58:46.39ID:7tgYJW2O
基地外なのは分かるんだが、こういう人らってどういう心理で書き込んでるんだろな?
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:18:24.23ID:z0BJyLFA
紫外線で劣化ってのならプラモデルを3年外に置いとくと劣化具合がわかる
カーボン自体は劣化しないけど接着やらの樹脂は劣化するからね
高級なフレーム ホイールを外で保管なんてしてる人は居ないと思うが、紫外線での劣化ってなんもコーティングしてないとボロボロになるよ
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:26:10.73ID:to0L15yX
みなさんUVカットのクリアの件ご意見ありがとうございます!
もちろん完全室内保管ではあるんですが、なんせ高い分心配になりまして・・w
ちなみにコーティングってガラスコーティングとかその辺のものになるのでしょうか?
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:47:25.94ID:EnfiwgFe
フルカーボン車を雨避け耐火カバーだけで外置きを10年続けてる
別に変な感触や異音は無いけどそのうち走行中に崩壊して死ぬかもしれん
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:36:26.91ID:A/+KAM/C
やられるのは表面だけだから、明らかな問題は無いと思う
というか耐火カバーは紫外線を通さなそうだが?
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 02:28:01.39ID:g1Q8C4fP
>>246
やっぱりキャリパーだとキツイんですかね?!
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 02:38:57.76ID:A/+KAM/C
コーティングを側面に付けたらブレーキが効かなくなるとか問題が起きる可能性があるってこと
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 15:07:20.60ID:7AbDQY5l
ブレーキ摺動面をコーティングしちゃう様な人にとってはディスクでもリムでも一緒じゃないの?
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:20:29.78ID:71ouQzTQ
個人店でロードバイク買ったら股下の長さ聞かれてサドル位置決めて、あとはザッと見ただけ(たぶん5秒ぐらい?)でフィッティング終わったんですけど、そんなもんですか?
ロード自体のバランスというか調整はしてましたが、乗車姿勢とかはほとんど見られていません
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:52:56.25ID:A2XZ9rmi
>>260
ざっくりしすぎだけど、販売時はまあそんなもんじゃないの?
もっと厳密なフィッティングをすると有料になるし時間も掛かる。
もしそのショップで初心者講習会など開催してるなら、そういう場に参加すれば乗車姿勢のレクチャーなどあるかもしれません。
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:56:33.19ID:6hSAB8Sl
フラペならそんなもんでしょ
ビンディングでも、まだ踏み位置が決まってないだろうから
きっちりやってもしょうがない
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:06:52.55ID:CYXqDAVy
初めてのときはそんなもの
1〜2ヶ月乗って身体が慣れてきたら
3万円持ってクリートフィットとか
スペシャやトレックの直営店とかでやってるBikefitとか受けて
調整するといいよ
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:54:26.15ID:0g7smnmB
>>260
普通
最近はちゃんと測定してフィッティングとかあるけど慣れてる人は見ただけである程度の判断は出来る
それに測定は本格的にやるのなら機械でペダリングしてペダルとシューズを使うし数万円する
ぶっちゃけそういう測定の必要性が無いと思う人も結構いるけどね
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:20:45.27ID:BATMQh4L
始めて乗って幹線道路15キロほど乗ったらめちゃめちゃ疲れた
皆は始めてどれくらい乗れるんやろか?
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:44:11.35ID:qNq5x5rL
人それぞれだと思うがスポーツ自転車初心者なら疲れよりもまずはケツ痛の洗礼を受けるんじゃないか
ロード乗る前にクロスとか乗ってたなら初ロードでも結構な距離は走れると思うぞ
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:52:57.92ID:xkIWzTdl
ケツもだけど、クビがやられたな〜最初は
ヘルメットのバイザーが邪魔で、無駄にアタマあげてたせいだと気がつくのにしばらくかかった
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:53:54.03ID:00qiywby
初期の持久力って伸びるの早いから週に1、2回その15キロを走るだけで直ぐ50キロは走れるようになるよ
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:54:39.97ID:BATMQh4L
>>267
レースパンツ履いたら少しは楽になりましたどちらかと言えば手のひらが痛いです

>>268
前2、後5くらいではしってます
これ以下だとグラベルロードてタイヤが38cだからなのかあまりスピードが出ません
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:56:21.34ID:BATMQh4L
>>270
有難うございます
頑張ってみます
車がいない道路でギア最大にして走ってた時は凄く気持ちよかったので継続していきたいと思います。
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:34:50.49ID:XkZ6QssI
>>271
手のひらが痛いのはハンドル側へ腕の力が掛かりすぎているからだと思う
腕が突っ張っているようなら、肘を真下に落とすようにして腕を曲げて、腕全体をリラックスさせて
そうしないと道路の段差の衝撃とかモロ受けして大変
また、それをやることで顔が前を向きやすくもなる
腕でハンドル支えないでどうやって走るんだ、と思うかもしれないけど、姿勢は身体の胴体の部分全体で支える感じ
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:50:59.30ID:hrTaGLBp
>>274
クロスから始めたのと眼鏡だから日よけにバイザー付き使ってるけど、ダメなの?
俺も最初は首が痛くなったな
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:28:58.25ID:ad1Pf3Jx
150kmくらいがケツの臨界点だと最近わかった。
バイク始めた2年前は20kmで悶絶してたけど
それが長くなったようやけど、痛くなるのはかわりない。ベテランさんもそんなもん?かなり乗ってる人でも200超えると痛くなるとか。
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:46:43.60ID:1/hTUgKq
ブルべ勢は300とか500とかもっと乗るので検索するといろいろ工夫がみられるな・・・
ケツにクリーム塗ったりしてるようだ
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:47:01.36ID:A2XZ9rmi
>>278
前傾姿勢が基本だとバイザーが視界の邪魔になって、必要以上に頭を持ち上げないと前が見えないでしょ
クリップ式のサングラスやシールド付きのメットに変えた方が体への負担も少ないよ
とりあえず事故らないよう気を付けてね
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 07:02:46.57ID:AJ12g7v6
>>279
200超えて走ってもケツが赤くなってヒリヒリする程度だよ
痛いか痛くないかで言えば痛いんだろうけど、何かしらしてれば忘れてる程度の痛み
痛みの許容範囲は人それぞれだけど、悶絶するレベルの痛みならポジションとかサドルとか体力等々どっかしらに原因がある気がするね
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:03:44.28ID:gRi3uBAG
>>279
サドルとポジションがあっていれば16時間走っていても全然大丈夫だった
しかしサドルが壊れて(廃盤品)類似品に交換後だと死ぬ、まったく微妙な差が響いてきて困る
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:53:55.90ID:VXF/Z421
疲れてきてサドルにどっかり座ると痛くなるよな。
そもそも休憩しろってことだと思ってる、休憩後で力が戻ってくると痛くなくなるし。
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:33:43.64ID:3GQZiSc6
>>287
おれもコレだな
とくに冬とか袋縮こまると圧迫感ましてくるし。前立腺や玉袋圧迫が気になる。
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:36:23.45ID:9dw8D64R
>>287
最後はトライアスロンサドルやAEサドルに落ち着くタイプかもな。
使ったことないけどトライアスロン用のアダモとか、あれって本当に前立腺や股下に優しいのか?なんか刺さって変な声でたりしないの?
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:36:55.55ID:3yunCVkM
データ的に完全には証明されてないが無精子症やEDとの関連性を疑われてるよな
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:58:06.29ID:h/AVxGdK
>>295
確かEDや射精障害は関連があるって論文が出ていたと思う
あと前立腺にダメージを負い癌化する可能性もあるってあったと思う。
ただ、それはガチで競技やっている人の中で少ない割合で発生するようだから、素人にはあまり関係ないと思う。
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:13:10.88ID:eWADOF8d
去年の別の病気の検査で前立腺癌の疑いが出たので医者と話すなかで長年自転車に乗ってると伝えたら
それが原因かもね確実じゃないけど、と言われた
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:16:17.64ID:gRi3uBAG
競技者に聞くと引退した人は関係あるという、現役だとむしろ絶倫で以下略という感じ
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:16:27.66ID:3yunCVkM
ソースのリンクが見つからんけど、前読んだ医学論文によるとノーズの短いサドルの方がリスクが低いらしい
ノーズの太さや穴の有無はあまり関係なかったとか英語で書いてあったような
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:28:03.13ID:klwbfAdv
>>297
ガチで競技をやってる人はパフォーマンス優先で多少無理もするから
あと、ホビーライダーの場合はプロみたいにペダルに体重が乗る割合が少なくて、
サドルに体重が乗りやすいから、状況はもっと深刻だって聞いた
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:08:37.43ID:y9zU44xr
今日空気入れの先、両手で持つとこをホイールに
ぶつけてしまったのですが、傾いて倒れたっていうか
それで触った限りではなにもなってないです
ホイールはそこまで弱いものじゃーないですよね?
仮に1本折れ曲がったりしたことのある方いますか?
1本だけだったらホイール丸ごと交換せずにスポーク1本だけで交換はできるのでしょうか?
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:24:02.19ID:kmQSSVIt
振れが出てなければ放置でOK
出ていれば振れとり
振れとり台が投げれば店に依頼
明らかにスポークが曲がっていたら店に交換を依頼
費用は店によりけり
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:23:42.20ID:lewbyyEf
前のギアを変えるときに、後ろのギアも同時に変えて、ペダルの重さがスムーズに変わるようにしたいのですが、これは良いのでしょうか?
ディレイラーが傷んだりしないでしょうか。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 07:12:03.13ID:yxKjHL1Q
俺はやるよ、それで実害はないけど(外れたりとか)気にする人は止めたらいいんじゃない
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 07:33:24.36ID:dAYtFTaG
つーか、前のギアを変えるのって上り坂の始まりと終わりだけだな
上りでアウターでしんどくなったらインナーにするだけだから、後ろも同時に変えるとか意味分からん
それ以外でインナーとか使わんし
0316sage
垢版 |
2020/07/14(火) 07:56:58.38ID:4fjBdaPA
>>315
インナーで登り終えて加速状態に入る時じゃね?
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:06:39.22ID:yxKjHL1Q
俺の場合はインナー39で30qh前半まで引っ張るから、むしろアウターは3割くらいしか使わないんだよね
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:10:22.18ID:ZjrSISWb
50ー34だと、上りなどでインナーに落とすとリヤ2枚分違うのでリヤを1枚上げたいんだろ。
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:14:47.82ID:dAYtFTaG
>>319
それはインナーに落とすタイミングが早過ぎるんだよ
もう駄目だあ!って時に落とせば軽くなり過ぎる事は無い
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:18:31.99ID:lewbyyEf
つまりチェーンが外れなければ好きにしていいってこと?
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:21:31.26ID:yxKjHL1Q
>>321
同じギア比の場合インナーの方がテンション差で静か
基本的に走っていてロードノイズ以外は無音で走るのが好み
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:25:02.95ID:SzcfWlem
>>294
とりあえず前立腺の圧迫はない
サドル先端の両端が触れる内股部分、便座に座った時の穴から2時と10時方向3〜4センチ先の部分に力がかかるから、慣れないうちはそこに痛みが出るかも
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:01:58.84ID:3WL0wcvf
シンクロシフトにしてから
インナーアウター意識しなくなった
あまりに快適なんで、勢いで折りたたみとEbikeもDi2にしたw
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:30:27.21ID:cpa+hkd4
インナー落とすのはめんどくせえから、できるかぎりアウターでって人はいるんじゃね?
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:39:38.68ID:dAYtFTaG
ロードってのは基本的にアウターで乗る物でアウターローで上れない坂の場合、
インナーにする事で軽いギヤを4つほど増やせる
俺の認識はそんな感じだから、平地&急じゃない上り坂ならインナーは使わないというか使う必要が無い
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:54:26.22ID:JzZ1IyZi
峠に行かない限り基本的にインナーが必要になることはないな
アウターローにもならないし
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:43:16.23ID:btE3nMdk
紐だからフロント変速面倒でほとんどアウターだなあ。たまにギア考えてなくてアウターローになっちゃって慌てる。
電動だとギアのマネジメントの癖とか変わるんだろうな
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:28:10.48ID:9ebigpmb
なぜかアビガンやイベルメクチンの話題が消えたね
かなりの効き目だと世界では認められているのにその事実を一切公表しない
海外ではアビガンで死者数が激減しているのに日本の薬なのに一般人にはつかわれない
上級国民や有名人だけにアビガンを投与され政治利用している

回復して退院後も後遺症が残り苦しみ続けている人はアビガン投与されていない人ばかり
アビガンで回復した人には後遺症が残っている人がいない
この事を見てもかなり有効な薬だと思われる
だから政府は一般人に使いたがらない
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:38:56.55ID:9ebigpmb
>>341
政府が誤魔化しています
超過死亡数を見ればあきらかに他の病死に混ぜて隠蔽し誤魔化しているかがはっきりわかっています
原発事故の時もさんざん隠蔽、誤魔化し、改ざん、ねつ造、責任転嫁で国民は騙されてきたのに
未だに学習しない国民も多いこと多いこと
そんな現実逃避したってころなによって死ぬのは自分や家族なんだから意味のない事
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:43:42.64ID:9ebigpmb
これは日本だけではないけど、
多くの国民が危機的状況になる事案が発生した場合は
政府は必ず隠蔽や誤魔化し、データのねつ造で国民を落ち着かせて
大人しく死なせます

パニックになって暴れ出したら諸悪の根源の政府がたたみかけられてしまうので
マスコミや週刊誌に頼んでいろんな話題で逸らそうとしてきます
そういうマニュアルに沿って国民コントロールして支配層だけ生き残る様に徹しています
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:19:14.04ID:WZvXxLxw
フロントギアを46-30にしたら大体のところはフロントだけで行けるわ
45km/hくらいまでは対応出来る
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:58:10.96ID:wOtMVBcC
>>347
行ってもらおうか!フロントだけで!
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:17:07.91ID:F2alboFf
>>341
20代の相撲取りの人が新型コロナに感染して亡くなったけど、
死因は合併症の方で新型コロナの死者数にはふくまれていないそうだ
ガン保険の一部でもガンが死因じゃないと保険金が払われないパターン
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:32:15.60ID:OERFXUes
基地外なのは分かるんだが、こういう人らってどういう心理で書き込んでるんだろな?
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:23:29.26ID:yxKjHL1Q
初心者ほどフロント変速を使わないので、アウターで走る人が多いね
必要がないという場合は、効率的な走りができてないことが多い、あとは単に力自慢
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:28:20.76ID:gB+mB9UX
アウターローで力自慢と言うほど重くないことね?
むしろママチャリより軽いと思うんだが
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:49:33.59ID:yxKjHL1Q
そりゃママチャリの方が2.5倍くらい重いからなあ、比べる方が(ry
まあ実際アウターローで坂を上るなんてたすき掛けでトルクかけるから、まずやらない方がいい基本中の基本だよね
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:05:56.03ID:9f3vtcwj
アウター縛りでアウターロー使って登攀してる知り合い見たらインナーミドル使えばいいのにと思うことはある
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:55:09.23ID:JzZ1IyZi
貧脚自慢かな?常に負荷のかからない状態で走ってたらいつまでも貧脚のままだぞ
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:56:32.13ID:SUtrbRMZ
伸びが鈍化するだけ。ずっと貧脚のままということはない少しずつ伸びていくよ
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:23:20.48ID:68An9z1+
ここ半年ほどテレワークで引きこもっていたら医者から筋肉が一般の平均値よりがた落ちしてると言われた
サラリーマンが暇潰しにできる鍛え方を教えてください
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:33:45.54ID:35W5dAg6
在宅ならローラー回してZwiftでもするのが楽しくトレーニングできる
他に条件(時間とか予算とか)あるなら先に書いとくといいよ
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:39:31.45ID:WMfXDH19
初めてロードバイクを購入しましたが信号待ちなどで足が地面に安定して着くようにしたらシートの高さがハンドルとほぼ同じ高さになりました
他の人のロードバイクを見ているとシートがかなり上げてあるのですが慣れればあの高さでも普通に乗れるんでしょうか?
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:41:37.30ID:35W5dAg6
>>358
負荷をかけるならコースを選ぶべきで、楽な道でアウター縛りは意味ないってことだね

それよりは筋トレの方が効率良いし、変速技術が下手にもならない
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:06:44.04ID:35W5dAg6
>>363
本当に初めはサドルに乗ったまま安定して着地したがる人が多い、腰をずらしたり外して降りる習慣がつけば少し上げられる

その段階後は慣れと筋力でサドル↑ハンドル↓で落差が出せるが、ポジションは徐々に変わる為、しばらくは安全重視でいいと思う
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:28:43.34ID:WMfXDH19
>>366
助言ありがとうございます
落差がある方が格好がつくとはよく聞きますが慣れるまでは安全重視で行くことにします
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 06:43:56.73ID:j8ghpgs6
豪脚を自慢したい人はインナー使わない
**の坂をアウター縛りで登ったぜ ってね
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 06:55:14.26ID:2k/sFimd
なんか気分で意地になったらアウター縛りはある
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:08:29.31ID:pvmNKpyf
>>368
まず平地より起伏があって色々変化にとんだコースを選んで練習する
そうやって自分にとって難しい場所で効率を追求すると自然に使う回数が増える

上級者です、平地直線しか走りませんって人はあんまりいない
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:16:41.16ID:5q9TIqnQ
下級者ですが家の周りが平坦なので基本アウターだけ
ずーっとアウターのままにしてたらFディレイラーが固着してしまった
乗らないときはインナーにしといたほうがいいかも
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:30:47.56ID:Nzi92gvN
それはまあ整備の問題な

コンパクトでインナー使わないなら機材の問題だし、ケイデンス一定(90台)保てないでアウターなら技術だし、色々人により課題は違うわな
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:58:25.70ID:9VctkC3I
面倒じゃなくてロードの基本はアウターなんだから
アウターで走れる範囲内ならインナーにする必要がないだろって事だろ
平地をインナーで走ってるっていうなら自転車選びを間違ってるよ
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:45:28.30ID:5Xxmu7bI
片道50kmくらい大平野で平地だらけならインナーいらないんじゃないかな?
坂なんてあちらこちらにあるし、東京みたいなところでも坂だらけだよ。
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:40:12.03ID:20kSPgjp
ウチ平野部だから坂は河川渡る橋の上り下りか堤防への上り下りしかない
そのかわり風が強い
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:56:45.60ID:Sln0V/vQ
例えば、50/34×11-30の組合せでケイデンス90・30km/h走行をしようと思ったら
アウター50tならリア19t、インナー34tならリア13tになるわけど
リアの変更で30km/h前後の速度調整するにはアウターだと約10%(2t刻み)に対して、インナーだと約7%(1t刻み)の落差で済むからね
30km/h未満で走ることもあるだろうし、一概に平地でインナー不要ってわけでは無いと思うよ

走り方(速度・ケイデンス)とギアの構成によるんだし、平地=アウターが絶対にはならんでしょう
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:02:03.93ID:Nzi92gvN
最適なギア比を選択して極力無駄を切り詰めるのが大事だからね、変速が面倒とか不必要は下手の言い訳だと思う

ただまあ力任せが楽しいと思える時期ってのもあるわな
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:14:56.10ID:IFigemJz
家の周りが丘だらけで短い坂道だらけだから町乗りばかりの俺はインナー主体だわ
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:21:59.63ID:B1aR48pK
思考停止して>>385みたいな事を言い出す奴がリアルでも居るけどゲンナリしちゃうよね
知性が感じられない
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:33:17.90ID:9VctkC3I
平地巡航など通常時はアウターに入れておいて、坂を上るときインナーに入れるのが基本的な使い方です。

ロードバイクを始めたばかりでまだ脚力がついていないときは、インナーがメインになることもありますが、筋力がついてくると自然とアウター中心になっていくと思います。

https://lovecyclist.me/basics-of-gearshift/
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:35:04.32ID:9VctkC3I
「インナー&ハイ」と「アウター&ロー」、どっちが効率いいの?

https://blog.goo.ne.jp/masashi_mh/e/71e4e676504e1886fed5fab2d131fb30

つまり、チェーンに関して言えば、すべての面において「アウター&ロー」が、伝達効率の面では有利です。
よく、気合の入った先人は「アウターを踏め!」と渇を入れますが、これって、意外と工学的にも正しい選択なのかも。
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:37:22.97ID:Nzi92gvN
考えたり計測したりするのは重要な練習の一環なんだが···
ロードで体を痛めつけておしまい!、と言い切れるのはある意味すごいな
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:48:59.87ID:5EWA3bK7
結局勾配と脚力に応じた最適なケイデンスに合わせてギアを選択するだけだよね
まあ平地ですらインナーばっかり使ってたらそれこそアウター全然使わなくなりそうだな
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:49:54.53ID:9VctkC3I
貧脚インナー君しつこすぎw

「平坦を走るときフロントギアはインナーにしていますか?アウターにしていますか?」
アウターを使うことが多い 97人
インナーを使うことが多い 10人
とくに気にしていない 20人
https://funride.jp/rankings/survey123/

自分が少数派だって事に、いい加減、気づこうな
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:58.74ID:2k/sFimd
フロント46-30入れとけば大体アウターになる
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:34:59.83ID:LjPUqXNV
インナー使わない自慢とかただでさえイタいのによりによって初心者スレでイキった挙げ句にレスバ開始とか…
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:56:57.23ID:9VctkC3I
マトモに書き込みも出来ない馬鹿ばっかで疲れたわ
もうこっちは論破してるから、じゃあな、馬鹿ども
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:14:17.31ID:c1PsPu0n
>>400
自分はこれだな。リア落とすより楽だわ
走ってる時は急坂でもなければアウター固定だけど
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:17:56.27ID:6AbyL9pw
スプロケってトップ側が1t刻みでつまってるけど、メインで使う位置(ミドル)をクロスにしたスプロケとか作らんのかね
トップ側とか、下りか追い風時くらいでめったに使わんしそんな細かく刻んでもいらんいらん
サードメーカーならあるけどシマノから出して欲しい
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:31:29.05ID:Gvovc460
てかみんなF50-34、R11-28とか使えてんの?
俺少しはトレーニングしてるけどフロント46-30で丁度いい
登りなんて8%辺りでケイデンス90なんて1番軽くしてやっとだわ
大体220wになってる
これでも抜くことはあってもあまり抜かされないよ?
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:06:13.70ID:5q9TIqnQ
古い車体だからノーマルクランクですよ
53-39のリアは11-25、坂道なんて登れないぜ
まあ千葉だから坂なんてほぼないけど、台地に登る短距離急勾配の坂がキツくてたまらん
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:43:49.36ID:Nzi92gvN
俺もノーマルクランク
それで回転90維持だから、アウターしか必要無いと言いきられても、色んな人がいるねとしか
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:03:11.08ID:2k/sFimd
ケイデンスなんぼよ?

最近の初心者は普通50-34、11-34だぞ
峠行ってたらはっきり言ってこれでも足りないやつは多い
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:36:56.79ID:/xEW9+7g
初心者なら(初心者に限らず)トップ側3〜4枚踏み切れなくて死にギアになってそうよな
コンパクトでも過剰なら46/30なりのクランク変えるか、リアをジュニアスプロケに変えるかで自分に合った構成にすれば良い
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:14:05.74ID:pvmNKpyf
>>418
そりゃお前さんが>平地をインナーで走ってるっていうなら自転車選びを間違ってるよ、と主張してるじゃないか

単に俺の場合はノーマルで90少々だから平地を32km/h前後までインナー14Tで、あとは残して変速し30km/h半ばや以降はアウター一本の走りだな
だから平地はアウターしか必要ないと決めつけられてもハーンとしか思わないし、回転は落としたくないし、人それぞれだと書いてるわけだ
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:19:41.47ID:9VctkC3I
もう貧脚インナー君はアウターとFDと左シフター外したら?
使わない物付けてても重いだけで意味ないでしょw
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:20:31.77ID:pvmNKpyf
ちなみに20%以上の坂を駆け上がったら腰を痛めたこともあるw
そういうわけで力自慢や押しつけはノーサンキュー、だいたい質問スレでレスバは恥ずかしいから止めとけと
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:37:15.26ID:sYp34Qqz
>>417
tt用で硬いフレームだから脚が負けてて102前後。
勾配1%くらいのところでインナー使った…

山は別のバイクで走ることにした。
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:45:37.91ID:ddSIuWTl
初心者からみるとアウター53とかすげーと思っちゃうな。ショートクランクとかじゃないんだろ?
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:28:53.88ID:/N+hGCqt
トレックの俺は勝ち組
どんなにチェーンが暴れてもチェーンが落ちることはない
チェーンキーパーが標準装備だから
フロントのギアを変えまくりだよ
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:43:28.88ID:Nzi92gvN
シマノが渋々出したコンパクト(r700だっけ?)初めて使った時は、逆に50tすげーと思った
感想も使いかっても段々変わるなあ
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:49:00.28ID:lxcNSrpB
油圧ディスクのクロスバイクからワイヤー式ディスクブレーキのグラベルロードに乗り換えたけど効きが油圧式より悪い感じだけどこれが普通なのかな?
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:33:23.10ID:DRqD+Cxl
アウター使おうがインナー使おうが好きにすればいいのに、どうして初心者ほどアウター使うとか意味不明なこと言い出したんだろうな
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:22:06.10ID:iiXvCwKk
>>437
馴染んでも不満出るようなら好みの効きが得られる物へ換えちゃえばOKよ!
安く済むとこだとパッド銘柄、ローター銘柄(可能なら径)変更とか。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 02:03:33.05ID:qWdXbsaT
>>442、443ありがとう
制動力の差が結構あって驚きました
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:52:24.52ID:vinPd3sX
てかあまりこの話題したくないけどまたコロコロで今後のイベント怪しくなりそうだな
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:08:09.68ID:1ZuztDva
どうせイベントやるなら指定業車かませてGotoの補助金くすねるようにしないとな
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:11:11.02ID:yfnUUewc
>>444
ワイヤーだと初期伸びもあるので、しばらく乗ったらお店で見てもらおう
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:34:23.27ID:0W+Fbts1
外食、観光、イベント関連はマジでヤバい
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:02:41.73ID:OFWOBSpD
速度もケイデンスもパワーも機材の歯数すら語らずにアウター一択な時点で初心者
「ぼくのかんがえたさいきょうのあうたー」は他でやってほしい
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:27:08.51ID:OFWOBSpD
>>458
恥ずかしくて自分のデータでは語れないからよそから引っ張ってくる、そこが初心者の所以
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:10:44.47ID:0W+Fbts1
あのね、突っ込まれるのが怖くて何も具体的なデータは書かずに「おれ正義」を繰り返してるね

改めて最低限スレタイを見て、機材や走行データでも書いて、自分が変な走りをしてないか質問するところからどうぞ
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:01:22.21ID:z0iY3ju3
ロードバイクの右ペダルの先端から左ペアル先端までの横幅は何 mm くらいありますか?
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:54:13.67ID:GsaG3/25
これ、怖い

新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究
7/9(木) https://news.yahoo.co.jp/articles/29c08a904ea7b15dbb5e4cd525382566eb38165e

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症患者に神経系の合併症リスクがあることは知られているが、
英ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)の医学研究チームは8日、せん妄や神経系の損傷、脳卒中など命の危険がある合併症
は当初考えられていたよりも一般的で、軽症の患者にも深刻な問題を引き起こす恐れがあると警鐘を鳴らした。
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:24:32.00ID:6M6yOCI1
ブレーキパッドを止めるネジが舐めてしまったんだが、これ外されへん??

お店に持っていけば大丈夫かな?
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:52:13.74ID:BNszfjM9
>>476
そうするわ。
車無いし、ちょっと距離あるけど、めちゃくちゃゆっくりリアブレーキのみで行ってみるわ。
(舐めてるのはフロントなので)
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:46:31.34ID:YSlt3oRD
>>477
ネジザウルスで回せ
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:20:50.21ID:K3QPs5vo
ブレーキパッドのネジってめちゃくちゃ柔らかいのあるよな
俺も舐めて回らなくなった事があってネジザウルス使ったわ
0484467
垢版 |
2020/07/17(金) 14:24:12.59ID:awP1YPIH
>>472
有り難う。参考になります。
今度届くロードバイクをミノウラのバイクハンガーにかけようと部屋の配置を考えておりました。
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:49:30.08ID:rW8jxCAM
>>484
それだと考慮すべきはハンドル幅のほうではないかい?
ペダルの幅を気にするくらいなら外すと言う選択肢もあるし
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:14:34.84ID:GsaG3/25
【悲報】美人女性タレントさん、コロナの後遺症を激白「肺が苦しくて夜眠れない。激しい運動をすると地獄」 [854257486]

これが一生続くみたい
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:16:38.83ID:sHrCVuLA
なんで苦しいのに激しい運動するん?
激しい運動って何なん?
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:19:05.77ID:ZtjjvG7S
シフトケーブルで触覚ぽい取り回しにしなきゃいけないものと
バーテープに巻き込んでハンドルに沿わせても良いものがあるのはなぜですか?
前者はなぜハンドルに沿わせてはいけないんでしょうか?
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:28:29.24ID:BNszfjM9
>>488
STI(変速とブレーキのやつ)からケーブルの出る箇所が違うから。

触覚は真横からケーブル出てる。
非触覚はハンドルに沿うようにケーブルが出てくる。
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:34:30.23ID:f+DAea9Y
ネジザウルス前買おうかと思ったけど
種類多すぎて自転車にどれがいいのかよくわからん
0495467
垢版 |
2020/07/18(土) 00:53:34.91ID:CMwXPrBU
>>485
こちらの説明が足らなかった。
バイクはバイクハンガーで部屋の天井近くに設置予定で,
気にしているのはそのすぐ横の机の椅子に座った時にペダルが頭と干渉するかどうかです。
良く考えたらペダルはどちらか片方は上にあげられるから,大丈夫かな。
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:12:05.46ID:69PeMd5g
ロードバイクの巡航速度が伸びません。
2ヶ月前にロードバイクを買った初心者です。巡航速度が30キロくらいから伸びません。そんなものなのかなぁと思っていたのですが、ふと思いつきでママチャリとロードで同じ14キロの道を走ってみたのですが、ママチャリが33分、ロードが30分で14キロ程度とはいえあんまり差が無くて流石になにかおかしいのではと思って質問しております。ロードバイクで巡航速度伸ばそうとしたときに意識すべきところや鍛え方などはありますか?
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:21:23.64ID:cLw988yP
>>496
コースにもよると思うけど
速度上げるならポジション見てもらって
あとは走り込みかな。
知人がいるなら後ろから撮影してもらい
無駄な動きがないかチェックしてもらうとか。
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:23:09.95ID:AeDQkC7K
>>496
自分の悪い部分を自覚するとこから開始だな、使えていない筋肉、回転の効率、コーナーのさばき方etc
何が悪いか分からなければ山に行って走りタイム短縮を目指すのが簡単
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:55:49.39ID:CGvgjbEN
ロードバイクを始めようと思って店に行ったらScott addict30 2017 がセールで17万でおすすめされたんですがこれは買いなのでしょうか?素人的には軽くてカッコ良かったのですが、、
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:17:25.50ID:+kzRXNgT
>>499
安いけど4年の型落ちだからそんなもんかな
とは言え基本的に古さで劣化するわけでもないから単純に気に入ったら買いだと思う
それと油圧ディスクモデルが主流になりつつあるのも分かってるのかな?
まぁ安いし最初の一台としては普通に良いかと
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:20:10.37ID:AeDQkC7K
>>499
年式からして金額的には妥当で買い、コンポ105だがブレーキのみ他社
ただしサイズを確認して自分に合うか、そこの点は譲らないこと
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:29:05.52ID:CGvgjbEN
>>500
ありがとうございます
店のブログ見ると3年前に入荷してたみたいです
いま調べましたがディスクにも機械式とか油圧があるんですね 今回のはディスクでもありませんがそんなに変わるのですか?
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:39:55.88ID:CGvgjbEN
>>501
ありがとうございます
105は良いと昨日色々調べましたが、ブレーキだけ廉価版というのは見落としてました そこだけカスタムしても良いのかもしれませんね 車体にサイズがあるのも昨日知った素人ですが、そこはたしか49...とか言われてたのを記憶してます 身長164なので良いとおもうのと、店の人もサイズは丁度いいほかに今店内ではカーボンでお客様に合うサイズでおすすめが見当たらない と言われてました
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:45:20.34ID:+kzRXNgT
>>502
変わると言えば変わるけど何を買っても予算と用途次第なんだよね
雨の日に乗る可能性というのが大きなポイントだけど他にもレースに出ようとかカスタムしようとかそれぞれに良し悪しがある

注意点はリムとディスクはパーツ互換性が大体無くてほとんど買い換えになる
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:53:06.74ID:ohvM5++X
>>497
>>498
お二方ありがとうございます
やはり走り込みですね。ポジション掴めるようにこの夏走ってみます。
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:55:38.53ID:+kzRXNgT
>>502
色んな話があって簡単に言えないけど
一応は色んなメーカーが新モデルとして発表して注目されるのは油圧ディスク、リムも新モデル開発はされてはいるがメーカーは少なくなってきてる
ホイールなどのパーツも勿論そういう流れになる

そういうロードバイク界の趨勢があってリムモデルを敬遠する奴もいるがホビーユーザーからしたらレースやトレーニングにハマってる奴や新しい物が良いとかいう価値観が無い限りあまり大きな差は無い
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:04:11.88ID:CGvgjbEN
>>505 今は天気のいい日に遠く迄行けたら程度で考えてますが、ハマり具合や用途が変わったらカスタムも視野にいれたらいいんですね
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:07:39.53ID:CGvgjbEN
>>508
全くの素人なので勉強になります 魚釣りもやるのですが、確かに最新を追わなくても数十年前の物でないならそんなに機能差がなかったりで所有感がウェイトを占めてますね 
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:08:29.32ID:CGvgjbEN
>>504 単純にカッコいいしまたがった時はおーーっておもいましたね 買いですね
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:34:39.32ID:+kzRXNgT
>>511
良いと思えるデザインは中々出会わないからね
カスタムは新モデルはディスクが多いから発表時期はみんな話題がそっちになるからそういう寂しさはあるかも
ただそういう価値観を持ってしまうと金がアホみたいに掛かる
結局のところ海外レースで優勝した最新の最上位モデルが良いからね

ホビーライダーはトレーニングして限界を求めない限りあまり性能差は無い
だから所有欲とそこら辺で走ってる人やブログなどの話題でディスク中心になると気になるとかはあるかも
言うてもリムモデルもまだ開発されてるしプロチームも使ってるからね
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:41:05.44ID:4vrQLsYE
ディスクのブレーキパッド交換は初心者はやらないほうが良いですか
店に依頼してると毎回それなりの出費になるので考えてしまいます
リムブレと比べると倍以上ですね
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:29:23.24ID:rNfq2/J6
好みのデザインって大事
私も先週はじめて買ったが最初にカッコイイと感じやつを結局買った
同価格帯でいろんなのを見て回ったが最初に感じた衝撃を超えるものはなかった
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:39:13.80ID:bNwrvObI
通は、ノースフェースのホモバッグ背負ってスコッチョン 家ではJINRO飲みながらJBLから鳴り響くKPOP
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:04:09.74ID:AB5tZnN0
K国が絡んでくるとロクなことにならないからなあ
スコットも地に堕ちたものだ
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:13:06.73ID:w9+EP/X/
>>513
無事購入できましたw
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:57:54.92ID:ecN8+lL9
すいません都内で乗ってるんですが鍵って幾つ必要なんでしょうか?今ダイアル式1つなんですが…
車体は10万円の安いロードです
愛着が湧いてきて盗まれるのが怖くて
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:00:16.05ID:w9+EP/X/
>>524
ありがとうございます
一緒に買いに行った妻も40%割引になっていたDAHONを買う事になり一緒に走れそうです
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:14:21.92ID:A0tHuOJn
おめでとう、良いスタート切れたと思うので大事にねー
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:22:05.66ID:ShGaEZWZ
>>526
直径1pくらいのワイヤーロック一本で20万前後のアルミロードを5年くらい通勤、ロング、街乗りに乗り倒してるけど盗られる気配ないな
10万くらいのロードじゃ盗んでもリスクに見合ったリターンないんじゃないの
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:50:16.09ID:aupGTxTg
心臓の病理を招く恐れ…心臓に問題のなかった患者の46%に変化、13%が深刻な心不全に 英研究者ら
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202007147607793/

学者たちが研究したのは69か国から集められた1261人のコロナウイルス患者の心エコー図。
その結果、55%の患者に心臓の働きに病理学上の変化が、また7人に1人の割合で心臓の重い機能不全がみとめられた。
901人はコロナウイルスに感染するまでに心臓に問題を抱えていなかったが、こうした患者の46%に心臓の病理学的変化がみられ、13%が深刻な心不全に至っていた。
研究グループの長は、ウイルスの心臓感染は普通にあり得ることだが、コロナウイルスの場合、心臓感染を起こす患者の数が余りに多すぎると指摘している。
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:52:51.39ID:rNfq2/J6
俺も10万以下の安いロードだけど
カギは店員のすすめで直径1cm、長さ110cmのチェーンにした
持ち運ぶのが面倒。自転車に付けれるクルクルのワイヤーでよかったかと思ってる
安いロードは自転車専用のドロは狙わないと思う
コンポみれば大体のグレードわかるしな
1台目だからビビって丈夫そうなカギを選んだけど
0537526
垢版 |
2020/07/18(土) 17:07:50.35ID:OYRseY7r
鍵について皆さんアドバイス有難うございました
不安なのでワイヤー式の鍵を買い足す事にしました、合わせて収納用のフロントバックも買いました
すいませんご報告になります
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:19:03.92ID:7FOQqThL
>>526
APEX Tiってのが良いよ
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:30:04.06ID:8yzPS7yy
鍵も重要だけど、それ以上に置いておく場所と時間が問題だな
コンビニとかですぐ出てくるならそうそう盗られないと思うけど、食事とかで1時間止めておくとかは怖い
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:31:33.11ID:rNfq2/J6
>>534
なるほどな
クルクル細ワイヤーのは工具でパチンと切られそうだもんな
自転車屋の兄ちゃんは良かれと思ってゴツめのカギをセレクトしてくれたんかな
一応、超初心者ってことは伝えたので
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:46:27.42ID:47R6skdd
ショッピングモールとか行くのに運動がてらロードかクロスで行きたいんだけど、盗難怖くて車ばかりになってしまう
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:49:49.87ID:l4Y29D0t
買い物はボロいママチャリで行くに限るよ 盗まれにくいし重いから運動にもなる
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:05:57.55ID:P7GRabKG
移動手段なら荷物も積めるママチャリやちょっと高いシティサイクルになる、ロードバイクは乗るのが目的であって、駐輪する前提なら安い自転車か折畳み自転車になるよな
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:13:43.71ID:pU3g+GFn
妻が70万円のロード買っちゃったよ初ロードで不安しかない続くのか
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:42:45.20ID:wodr8Pbu
ワイヤーはワイヤーカッターでイカれるから
細めでもチェーンのがいいかなあ
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:28:24.69ID:AeDQkC7K
自分にせよ車体にせよロードは頑張って軽くしてるのに鍵で帳消しと思うとね
そういうわけで鍵から普段使いの2台目が生えてくる沼
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:57:14.48ID:huu9YoTW
機材の軽量化なんてそこらのホビーライダーの体重に対しては誤差レベルだからなぁ
ガチのレースやヒルクラとかならともかく、ポタリングやロングライドなら鍵程度大した影響にもならんでしょ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:20:44.70ID:AeDQkC7K
そう思ってガイツーで鍵を探すじゃろ
平気で1687gとか2.5sとかゴロゴロしてるんですわ、大雑把なアメリカ人め

まあネタ半分で買った人間として横綱級の鍵は加速で体感できるほど重いと言おう、2s越えると街乗り停止→発進時に違いが分かるぜ
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:33:51.67ID:g8n8LI00
僕はセリアの3ケタワイヤー錠
100円で番号変更できるし軽くてよい
地球ロックはできないけどね
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:36:35.25ID:wodr8Pbu
こないだ電動ロードを100円ワイヤーロックでパクられてた人が大阪スレにいた
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 03:55:30.79ID:SExJNz4P
>>496
亀レスだがママチャリで14キロを33分てかなりの剛脚だろ
俺通勤用クロスだと全力でもがいてそれくらい
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 08:25:40.47ID:oRoDCFMD
普通に外装6段のママチャリとかあるからな
平地の14kmくらいなら所要時間はそんなに変わらないんじゃね?
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:31:04.43ID:nd/WyjaY
速度よりも疲労かな、30分ならママチャリでも維持できるし、むしろロードじゃ単距離過ぎる

しかし上の性能を知ると何時間もママチャリで走るのは御免だ
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:37:42.99ID:n6VDAFd6
パルミーは安い割に安心感がある
地球ロックにはちょっと小さいがずっと離れるとかでなければ大丈夫
一番いいのはロード乗るときはなるべくロードから離れないといけないような寄り道を諦めるということ
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 03:50:09.49ID:KJfXjVvv
>>496です
自分のママチャリはシマノインター3ついた3段変速のママチャリですね
自分のママチャリがやたら速いのかと思って試しに重さ計ったら18キロくらいだったので特別軽いとかはなかったです
友人から5000円で買いました
平地の最高速もママチャリとロードで測ってみたらあんまり差がなくてちょっとショックでした
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:24:28.94ID:wAb8qPWD
5000円で買ったロードなんてそんなもんだろう
おそらく乗らなくなったルック車かなんかでしょ?
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:40:24.88ID:sDui5uGg
Cannondaleのカーボンフレーム車を買ったんですけど、車体番号?が刻印でなくシールです。
これだと簡単に剥がされちゃう気がするんですけど、問題ないんでしょうか??m(_ _)m
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:45:03.32ID:UsIaIrn6
刻印ないならバッタモンじゃ?
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:53:33.03ID:KJfXjVvv
>>568
5000円で買ったのはママチャリのほうですね。ロードはtrekのemonda alr5に乗ってます
>>567
確かにそうですね
自分の中でロードはママチャリより10km/hは速いと思い込んでいましたがそんな簡単なものじゃなかったですね
1000キロ走れば少なくとも100キロ以上差が出ると考えれば結構な差なのかぁ
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:45:54.87ID:wAb8qPWD
>>574
ロードの情報が何もなかったからよくわからん勘違いしてたわw
ママチャリでそれだけスピード出せながらロードでも変わらんってのはよくわからんな…
ギアとかはどんな感じ?
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:59:18.26ID:mss6KlrI
でも、そんなもんじゃないの
ママチャリでも27インチ軽快車だったら、若くて力ある子だと30km/h前後で巡航とか割と普通にあると思うし
そしてそれくらいの速さになっちゃったら負荷の大半は空気抵抗なわけで、
車重とか転がり抵抗とか差はあるにしてもそれらの比率は小さくなる

または、ママチャリで走っていた時と同じような強度で結構ちんたらな感じに走らせちゃってる、とか
ロードバイクで速い人って、何だかんだキツいペースで延々走るのに慣れてる人たちが多いよ
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:16:50.16ID:KJfXjVvv
>>576
ママチャリは2段目で回していてロードはフロントアウターにリアは大体6、7枚目くらいで回しています。
>>577
今ピチピチの18歳です。若さには自信がありますね。ただ帰宅部でスタミナには全く自信がないので言われてる通りキツイペースで延々走るのにはまだまだ体力不足ですね。ロードに乗ったあとは変な筋肉使った感があるのでまだまだ不慣れなところが多そうです。
0579sage
垢版 |
2020/07/20(月) 16:36:02.71ID:jdFB3EI1
脚力無くてロードの方は回しきってないだけじゃねーか
0580sage
垢版 |
2020/07/20(月) 16:36:42.54ID:jdFB3EI1
名前にsageって入れちゃったウフフ
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:52:39.06ID:C0uyOKVL
ママチャリでもサドルを適正な高さにすれば速く走れるのは当たり前だよ
ママチャリレースガチ勢は5時間ave35km/hとかで走るよ
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:00:33.12ID:10x6H27y
ママチャリなんてピンキリでしょ
車種、ギア比、重量、タイヤ等できるだけ具体的に言わんとなんの参考にもならんよ
フルカスタムでロードやクロスに限りなく近づけたママチャリなら速く走れるのなんて当然だし
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:55:44.02ID:9l1NtPuw
>>574
スニーカーをスパイクシューズに履き替えて100m走ったら半分のタイムになるのかって話
1秒タイムアップしただけでもビックリだと思うが
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:02:33.19ID:KJfXjVvv
>>582
車種はわからないので写真で…
https://i.imgur.com/pZePIDS.jpg
https://i.imgur.com/Sztx1ci.jpg
https://i.imgur.com/JNRUejU.jpg
https://i.imgur.com/1BTl0lJ.jpg
タイヤは27 1 3/8です
重さは18キロ
シマノのインター3ですが買ってから整備したことがないのでギア比等は分かりません。もともと中古で友達が買ったのを自分が買ったので前々オーナーがなにかいじっていたかもしれません。
平地40km/hまで漕いでギアが空回りしてる感がないので3段目が重くなっているかなとも思いました。
>>581
サドルは高さ自分なりに調整してみました。平均35km/hは凄まじいですね…できる気がしません…
>>579
まさにその通りだと思います。ロードの一番重い方なんかは踏むので精一杯です。最高速が同じくらいなのはロードで踏めるギアが頭打ちだからだと自分で思っています。
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:34:25.12ID:sMAn+Zxz
>>584
慣れたママチャリの走り方でロードを走らせてもあまり変わらない、例えばペダリング回し方とか
あるいはママチャリでは上半身は使わない(ハンドル的に無理)、ロードで速度を上げると使うとか

そういう身体の使い方の違いが分かってくるので、走ってれば自然に変わるよ
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:30:33.34ID:rPk9lQKR
通勤用でロードバイクが欲しいんですが身長が高くて…
フレーサイズが550か560くらいで手頃なのってありますか?
コンポはクラリスくらいで組もうと思ってます
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 03:06:16.56ID:swn1OoqR
>>589
身長と股下くらいは書いておいた方が良いよ
サイズ表記はメーカーによっても違うしね
フレームから組むと受け取ったけど、初めてなら完成車を買った方が安くつくと思う
例えばTrek Domane AL2なんかは190cmオーバー向けのサイズも有るから、そういうのを選んだら?
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 04:19:02.49ID:3BiLY5Ib
初心者がフレーム買いし、わざわざクラリスも購入して組むだと?金の無駄だ
592の言うとおり完成車買っとけ
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 04:35:10.57ID:VdIqj8vP
ホイール手組みや部品組み付け全部自分でやれる人なら10万でコスパの良い自転車組めるけど初心者だよね?
店に頼むなら工賃で赤字になっちゃうから完成車が無難かな
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 07:01:39.69ID:vSeYQ3jY
別に安いのを欲してないから良いのでは?
大金注ぎ込める初心者だっているはず
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:48:07.14ID:0jO3Xndp
連日の雨の合間に晴れたので、すごく久しぶりにロードバイクを引っ張り出してきて乗ったのですが、
スタートから3.5kmくらいで体が動かなくなり、助けを呼びました
素人考えでは熱中症とハンガーノックくらいしか思い付かないのですが、
いかんせん距離も時間も短かったため、他に可能性があるのではないかとも思いました
何かの思い当たる理由がある方はご教示下さい
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 11:39:34.67ID:oBl1ENvO
初めてのロードバイクからはや12年たちまして
この度新しいのを買おうと思いました
2代目なのでハイエンドのものを買いたいです。
どのメーカーのフレームが一番安くてコスパよいでしょうか
コンポは105をそのまま流用したいです
0602601
垢版 |
2020/07/21(火) 11:41:38.64ID:oBl1ENvO
打ち忘れました。すいません
用途は街乗りです、エアロロードではなく
できるだけ軽量化がよいです。
坂道が多いので。よろしくお願いします
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:25:49.16ID:lYQSgQ6e
中華製の名もなきカーボンフレームがいいんじゃないか
12年前の105って5700系かな?
わざわざ使う価値あるのか??
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:52:38.20ID:IKkoekq+
俺も最近5700から8000の完成車に乗換えたが、コンポの進歩も素晴らしいぞ。引きが軽い、スパスパ変わる、握りやすい
ただランニングコスト上がるから10sでも良いんだけどな(´・ω・`)
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:11:47.02ID:DESyCE6O
>>593
ロードは初心者かもしれないが、ベテランMTBライダーかもしれん

まあクラリスで組むのはフレーム以外のパーツが揃っていればいいけど、
全てこれから手配するんだとすると高く付くだけであんまりいいことないとは思う
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:14:40.69ID:DESyCE6O
>>601
ハイエンドのフレームに年季の入ったコンポでは、フレームが勿体なくてたまらん
「ハイ」エンドではないかもしれんが、50万くらいの完成車を買うのがコスパいいと思います
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:57:40.76ID:mavLwMAg
ハイエンドはディスクブレーキだったりdi2だったり古いのと互換性に問題ありが多い
とりあえずメーカーでコスパいいウィリエール挙げとく
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:05:13.53ID:Gmxwgd5a
自転車を人に譲る時何が必要?
店に持ってって防犯登録の抹消と譲渡証明書を貰ってくればいいの?
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:35:18.34ID:p7fmLLrn
ハイエンドのリムならジャイアントTCR advanced SLが軽くてコスパがいいな。今年モデルチェンジしたばっかだし。
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:46:03.41ID:E/pKzqZz
解る方いたら教えて下さい
今乗っているロードのコンポが3500SORAで、スプロケットがSHIMANO HG50 9Sなのですが
この車両に7000の105を組もうと思っているのです
他のコンポーネントの入れ替えは問題なくできそうですが
今の9sのスプロケットと11sのスプロケットがそのまま交換できるかどうかわかりません
ご存知な方いらっしゃいましたら、出来るかどうか教えて下さい

バイクはは2013-4年ぐらいのGIANT DEFY3です
ホイールにはS-R2というのが付いているのですがこれの詳細がよくわかりません
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:48:52.00ID:E/pKzqZz
上の補足です
コンポーネントセットが65000円で売っているので、助成金で買おうかと
スプロケの問題さえなんとかなればセットで購入しようと思っています
スプロケだけ買って試すというのもダメだった時無駄になってしまうので質問させていただきました
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:04:51.12ID:xEkJWXGJ
>>611
12年といえば3世代くらい前のコンポか?下手したらR2000のクラリスの方が性能良いのでは・・・
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:25:32.44ID:OVDepZLN
>>618
11s対応フリーボディに9sスプロケを取り付ける場合、1.85mmスペーサーと9sスプロケが嵌まる形になるね。
なので現状スペーサー無しで9sスプロケのみが嵌まっている場合そのフリーボディは11s非対応と考えられるね。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:47:31.52ID:E/pKzqZz
>>621
返答ありがとうございます
ガーン
ダイレクトに止まってます、ダメぽいですねー
注文して組んでダメだったらshimanoの11S対応完組買う方が確実っぽいですね
web調べてたらハブ側を削って付けるってのがありました、怖いw
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:36:16.79ID:8YKQluhr
のむラボ行ったらやってくれると思うがショボいホイールみたいなんで11s対応素直に買おうや
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:39:01.74ID:8YKQluhr
のむラボ行ったらやってくれると思うがショボいホイールみたいなんで11s対応素直に買おうや
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:16:16.81ID:OVDepZLN
年式的にお疲れだろうし一式交換のが気分いいだろうね。
そして余ったホイールで分解組立修業しよう。
0629618
垢版 |
2020/07/22(水) 02:05:48.26ID:+jIffxrs
レス下さった方ありがとうございました
105を発注して、スプロケが上手くつかないようでしたら11s対応の完組み買います〜
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:10:53.78ID:mw71nwtq
シートポストの規格?について質問です
27.2oのシートポスト径ならばアングル?は75°で統一されて居ると思い込んで居たのですが、
今度買おうと思って居たロードバイクフレームのサイズを見にジオメトリ表を見ていたら、
何と75°じゃないのです
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0091/3119/6521/products/A8_1200X1200_199911c1-333e-43e9-9859-9bc9b92ae8c0-429016.jpg?v=1594507022

シートポストはどう選べばいいのでしょうか???
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:35:22.26ID:OcLuxTyW
シート角なんてメーカーのフレーム設計次第だから
径の合うお好きなシートポストをお選びください
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:40:59.88ID:DsnkybEr
フレームにはシートポストの角度に決まりはないよ、メーカーごとやモデルごとに異なる

もしサドルの傾きや水平度合いの角度を気にしてるならシートポストのヤグラ部分で自由に調整できる
サドルの前後位置の調整幅を気にしてるならセットバックが長いやつか短いやつのどちらか適切なシートポストを買えばいい
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:08:38.71ID:lGL387pi
えーとね、75度というのはシートポスト側ではなくフレーム側で固定されてる
で、シートポストのてっぺんのヤグラ部分の角度調整ネジでサドルの水平を出せる
ここの解説がわかり易いかも?
https://www.qbei.jp/info/bicycle-maintenance/145

余談として
このシートポストはヤグラがネジ2本締めだからいいけど、もし1本締めポストを
使う場合、サドルの一部製品ではレール部分に大きな角度が付いているものもあるから
水平が出せない場合があるので注意
でもその2本締めタイプならほとんどのサドルで水平を出せるよ
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:11:08.38ID:alF8VP4J
1本締めで水平が出なかったのはサンマルコの初代コンコール
前のめりになった
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:43:48.03ID:mw71nwtq
もう一つ教えてください
BBの中心軸の地面からの高さはフレームモデルによって、サイズによって違っても普通なんですか?
足の長さとチェーンの角度が変わりますが何も問題は無いのですか?
今乗ってるフレームは67o、BBからポスト迄は465oでメーカー推奨は165〜180センチ、自分は173です
それが70o、465oのフレームを買おうと思うのですが何か注意点は有りますか?
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:59:35.71ID:H2QwE9Jm
>>645
それたぶん地面からBB軸までの距離じゃなくて前後のホイール軸同士を繋いだ
水平線から垂直に下へ向かってBB軸までの距離だと思うんだけど確認してくれる?
BBドロップという値
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:01:49.07ID:mw71nwtq
>>646
ああそうですすいませんうっかりしてました
ホイールが700cで共通なら同じだと思いましたからつい
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:10:16.63ID:+7uqZEn0
>>647
了解
BBドロップはメーカーや車種毎に違うね
とはいってもロードなら大体は65〜70mmに収まるはず
で今更ながら>>634を見たら「G」の値が67で標準的だね
ここが短いとサドルが高くなるに伴って重心が高くなり乗っててヒラヒラするが力をリアに伝えやすくなる
長いと重心が下がってバランスが安定するが力は逃げる
どちらもささやかな違いだけどね
傾向として前者はタイムトライアル車、後者はツーリング車で見られる

465mmってのは図面の「SP」でシートチューブ長だよね
BBドロップが67から70mmに長くなるから組み上げると今までより理論上サドルの地上高が3mm位下がることになる
別に障害は無いはず
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:11:40.55ID:we1RHrMG
165〜180って時点で地雷臭と感じたのは俺だけ?
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:20:36.49ID:+7uqZEn0
身長165の人にはちょっとリーチが長いかな?180の人には短いだろうねw
質問者が173だからたぶん大丈夫だと思うけど、どうかな
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:32:28.16ID:4nbcEpt/
>>649
カタログに適応身長165〜180cmと載っている場合、それは(165+180)/2≒身長172cm前後が適正サイズということだ
まあ、一般的には適応身長165〜175cmと表記するし、その結果として、店員は(165+175)/2≒適正身長170cm前後の人に勧めるという形になるけど
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 06:39:50.59ID:GgfdJ8Cm
>>649
幅すげーとは思うけど、最近手足が長い若者もおおいしな。160弱で54の完成車のってる平成人類みて驚いた
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:23:54.48ID:iVI24kUC
スクルトゥーラ4000の鉄下駄からホイールを変える場合
ゾンダくらいでも効果は感じるか、レーゼロくらいにすべきか?
初心者で病気持ちなので距離を乗れてなく脚力は弱いです
もう少し速度を上げたい、向かい風でも速度を維持したい感じです
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:31:42.96ID:c24WP/zV
漕ぎだしが軽くなるのと登坂が多少軽くなるだけ
速度上げや速度維持は効果ほぼ感じられない
それは脚力を鍛えるしかない
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:48:14.27ID:PBW439B0
>>654
向かい風で速度を維持したければ、ハンドルをドロップの大きいものにして、下ハンを持って肘を伸ばし、頭を下げて、骨盤を倒してハムストリングスで踏むと良いよ。風が瞬間的に強い時は下ハンのままダンシングだ。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:14:41.87ID:308iHuGn
>>654
ゾンダかレーゼロなら絶対レーゼロ買った方がいいと思うよ。外通なら安いし
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:42:08.30ID:iVI24kUC
>>655-658
どうもです
漕ぎ出しや加速も良くなればいいのですが
もう少し楽に回したい感じです
重い方が慣性で巡航は楽だったりしますかね
脚力や乗り方の問題なのであればそちらを改善しようと思います
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:36:43.21ID:PBW439B0
>>659
極端な機能を持ったホイールで無ければ、雑誌のインプレが言うような効果はあまり期待しないほうがいい。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:49:53.29ID:Fsz+q6H6
>>660
効果は無いとは言えないけど後は自己満足の世界ですかね
いいお値段するので費用対効果は微妙かな?
まずタイヤを変えてどんなものか見てみるのも良いかもですね
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:56:31.35ID:308iHuGn
>>659
漕ぎ出しは圧倒的に変わるし、巡航も重いギアガンガン踏んでいけるよ割とマジで。レーゼロにしな。定番だし後悔しないと思うよ。
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:27:37.93ID:VJRPXWeg
はっきり言う
向かい風で楽になると感じるほどの効果はない
タイヤとチューブを良いものにした方がコスパは高い
それとレーゼロ買うくらいなら今ならキシプロカーボンSL USTを選ぶ
これならチューブレスだからパンクリスクもグッと減るし振動吸収性も上がる
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:16:05.98ID:Rlf0oa+z
とりあえずタイヤとチューブを変えるのが先
ホイールを買うのはそのあとでいいじゃん
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:52:22.89ID:Fsz+q6H6
とりあえず手持ちの新品タイヤがあるので効果を見てみようと思います
そこそこ良いものなのでどれくらい実感できるかどうか試してみて
ホイールは物欲や見た目で買う訳ではないので予算もあるし
また後で検討してみます
ありがとうです
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:56:10.56ID:308iHuGn
>>663
鉄下駄からの乗り換えで何が苦行になるの?本当に使った事あって言ってる?軽くてキビキビ良く進むいいホイールだと思うよ。乗り心地なんかタイヤ次第だし。
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:29:36.99ID:VJRPXWeg
色々とホイール使ってきたけど鉄下駄って漕ぎ出しが重いだけで硬くないから振動吸収とか良い方でしょ
ゾンダなんかのグレードが上がるごとに多くは硬くなるし

もしホイール交換まで考えるのならこの人の用途ならショップに相談してチューブレスを組んでもらった方が良い気がする
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:27:23.09ID:zZGtmMlb
コンチネンタルのウルトラスポーツだったりしてな。
付属のタイヤよりは違い分かるくらいいいけどな。
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:22:43.17ID:7F8H3rAs
レーゼロDBだけどホイール変えたときよりチューブレスで5000TLにしたときの方が差を感じた。タイヤって凄いな。ウルスポとパセラしか使ったことないから正直なめてた・・
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:35:39.95ID:KcqeW21t
>>667
ユーラスを1セットはきつぶして2セット目だが
他のホイールとタイヤ合わせて比較とかしたことあって言ってるの?
よほど鈍感でも分かると思うけど
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:49:03.81ID:308iHuGn
>>672
いやいや全然質問に答えてないじゃん。何が苦行か聞いてんの。さぞかし多くのタイヤとホイールを試してきたんでしょうけから説明してよ。
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:56:59.42ID:KcqeW21t
>>673
ホイールは自分で組んだり調整したりしてるからそれなりに分かるよ
固いホイールは足に余計な負担が増える
特に脚力が無いと負担が増える
フレームでも同じ事が言われるけどね
こぎ出しが軽くなるのは確かだが、無駄に疲れる
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:15:30.32ID:308iHuGn
>>674
レーゼロが硬いのはわかるよ。でも今時タイヤで何とでもなるし、硬さは反応の良さでもある訳でしょ。苦行以外の何者でもないってさすがにないっしょ?いい加減認めなよ。
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:18:24.81ID:Bfio59qr
良いホイール使い過ぎて鉄下駄の記憶を無くしちまったのかな?
重くてヤワいモッサリ地獄を思い出せ
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:19:59.58ID:KcqeW21t
>>676
質問者さんにはレーゼロは固いどころか固すぎると思うが
脚力を越える固さがあっても反応は良くはならない
元々持った性質がタイヤでどうにでもなるなんてことも無い
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:49:20.14ID:KcqeW21t
>>676
もうちょっと細かく書くと、路面の振動から来る負担に関してはタイヤで変わる
こっちが負担と言ってるのはペダルを踏み込んだ時に足に来る反力の話
実証実験をしたわけでは無いから想像だけど、チェーンを伝わってホイールまで力が届く
その結果ホイールが加速し出すまでの微少時間に足に反力が返ってくる
固いホイールだとスポークで衝撃を吸収してくれないので、負担が大きくなると考えている
それに対して、自転車が加速するまでにはホイールが加速してタイヤの変形も影響する
タイヤの変形時間は、スポークの変形する時間に比べて十分に長いので、
脚力以上の剛性があっても体感が出来ないと考えている
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:59:20.94ID:KcqeW21t
>>678
鉄下駄って言っても手組みしか経験が無いから、重いは理解出来るけど柔いは経験が無い
調整中で柔らかすぎることはあっても、それで長時間乗った経験は無いからよく分からん
ただ、重くて柔らかいは乗ってて気持ちよくは無いだろう事は分かる
ところで、鉄下駄って何キロくらいから言うものなの?
ハブだけが重くてリムが軽い鉄下駄とかもあるから一括りにするのも微妙かもしれないけど
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:08:34.87ID:BhsQYdwg
要約すると、足の負担が増えるのはただの妄想
理論が破綻してるし、何の証明にもなっていない
一生、足に優しい鉄下駄をはいてろよw
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:22:07.17ID:1ZdyRB4+
現実問題としてゾンダが剛性も重量のバランスがとれてると思う
レーシング3の方が少し剛性に振ってるんだっけ?
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 01:39:05.18ID:x8bR9iJA
軽い車輪は加速よくなるかわりに速度落ちも早くなりそれが疲れになるんじゃないかと思った事がある。
だけどよくわからないので考えるのをやめた。
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 02:42:21.11ID:UmlgiWve
議論面白かった
まぁホイール硬くて負担あっても
ずっと乗ってれば足が慣れるよ
気持ち良く回せるかは自身で暫く比較して判るものでもあるから
質問者さんが何選ぶか
変えてみてどう感じるか
楽しみだね
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 07:21:19.78ID:MaaXwgBS
>>685
ゾンダよりレー3、ユーラスよりレー0の方が固め、スポークテンションが高い
ペダリングで綺麗に回せない人ほど足にくるので、練習としては一概に悪いとは言えない

現実問題としては2wayでTL兼用を選んでタイヤの調整幅を広く取るのが、乗り心地重視の無難な選択
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:31:23.12ID:Cuz/dVgj
ホイールの重さがどのような影響を与えるかは簡単な力学で理解できる。
要はフライホイール効果だからね。
重ければ加速しにくくなるが減速もしにくい、軽いとその逆になる。

でも硬さというのはバランスだから難しいね。
車のサスペンションやスキー板と同じで硬ければ良いというものではないので
最適値は人やシチュエーションによって違うとしか言えない。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:58:05.57ID:GAkNYjH3
50km以内ならとりあえず硬いほど良いと思ってる
脚にきて疲れるなんてのは100km以上走ったときくらいしか感じたことがないな
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:34:23.79ID:wxSn1UiI
加速とか巡航はサイコンでデータとして見れるけど、ホイールの剛性による疲労感なんて主観でしょ
100q200km走ればそれなりに疲労は出るけど、それがホイールのせいって特定できる根拠はどこにあるの?
ロングライド志向でジャイアントエントリーアルミについてた鉄下駄時代から200kmオーバー走ってて
ゾンダ、ボーラウルトラと使ってきたけどホイールのせいで疲れたなんて感じたこと一度もないわ
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:56:21.78ID:wxSn1UiI
>>654
スクルトゥーラ4000にデフォでついてるスプラインってゾンダより値段的に高いホイールみたいだけど、鉄下駄ってほどダメなホイールなんかね
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:53:27.68ID:9pGzWqYE
>>691
レーゼロ、クアトロカーボン、レイノルズ46と持ってるけど、レーゼロが圧倒的に足にくる
気持ちの問題かな?
反応は1番なので、クリテくらいにしか使わなくなっちゃった
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:57:19.44ID:W/ZKA35m
今のレーゼロDBってチューブレスだろ?28CのGP5000TLで試乗してみたいな。中がカリッと外がフックラだと面白そうだ
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:10:00.27ID:A3z3irQx
ISISとパワースプラインのクランクのフィキシングボルトの規格は共通ですか?
出来ればISIS用に買った今のチタンフィキシングボルトを使いまわしたいのですが
パワースプラインが珍しいのはほっといてください…安くて気にいったクランクが結局見付からなかったので
完成車の時のパワースプラインに戻すだけです…
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:25:01.40ID:loJlgS8Y
>>697
パワースプラインはM8だった記憶があるね。
ISISの12や15より明らかに細かったよ。
型番年式等で違いあるかもしれないので現物あるなら合わせてみてね。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:33:42.41ID:A3z3irQx
>>698
駄目ですか
ノーブランドのチタンボルトは二束三文で売りに出すか、またISISのクランク探しですね
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:14:50.18ID:O2AbmOxI
すいませんご質問です
今日初めて50キロ超ライドしたんですが
途中からめちゃめちゃケツが痛くなりました
レーパン履いてるんですが体重があるせいかあまり効果がないようで何か皆さんが工夫してる事があれば教えて下さい
後途中から太股が釣りそうになったり
気持ち悪くなり目眩が出たりしたのですがよくある事何でしょうか?もしこちらの対策についてもアドバイス頂ければ幸いです

長々と申し訳ありません
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:20:26.67ID:OmSidsTK
>>700
初心者ならクッション厚盛りの安いサドルに替えた方が良いかもね
体重があるなら後部の横幅が広いやつ

目まいとかは低血糖じゃない?
何も食べずに長時間継続的に運動したら途中から血糖値がジワジワ下がるよ
食べていたならカロリーが少なかったのかもね
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:25:51.17ID:B0K3+Xn/
>>701
すいません有難うございます
そんなサドルがあるんですか!見てみます助かります。

確かに朝ごはん食べ忘れて漕いでた時でした今度から気をつけます
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:35:37.48ID:a5saZrxh
朝飯は重要よ
ダイエットするにしても抜くのは良くないね

サドルについては個々人の相性があるからこれ使えばOKという製品がないんだよなあ
サドルの角度や高さを調整しては走り、調整しては走り、の繰返しになる

初めのうちはポジション出しは店に見てもらった方が良いね
たまの点検で併せて依頼してみたら?
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:48:38.33ID:ou0uiTDm
俺はケツに厳しい
最初は同じようにケツ痛に悩まされたがサドル交換などという甘えは許さずガチガチのアルミフレームに鉄下駄のエントリーロードで乗り続けていまじゃ100km乗ってもそんなに痛くならない
カーボンフレームにすると乗り心地が良くなるらしいがそれじゃケツを甘やかすことになるからこれからもアルミロードに乗り続ける
ケツには厳しいがおサイフには優しい
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:59:46.42ID:B0K3+Xn/
皆さん御助言有難うございます

朝食はしっかりとり辛くなったら早めに休憩入れるようにします。

鋼鉄の尻は手にれるまでに時間が掛かりそうなので購入店に相談してみます
なんとなくですがサドルが高い気がしているので…
ちなみに皆さんは御自分でサドル調整されているんですか?ママチャリと同じ要領なのかな?
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:59:57.48ID:p10jATVV
654です

調べたら標準ホイールがMerida comp SL 24 pairで2180gくらい
自分としてはゾンダやレー3くらいの重さ値段で効果が出るのなら買おうかなという感じでした
レーゼロくらいの重さ値段出さないと、と言うことならホビーライダーだし予算的にも必要ないかなと

ゾンダ等600gの差がどのくらい感じるか個人差があると思いますが、とりあえずタイヤがあるので試してみようという感じです
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 20:06:59.93ID:B0K3+Xn/
>>709
すいません有難うございます、
拝見させて頂きます。
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 20:47:10.54ID:MaaXwgBS
>>691
同じ100qをホイール変えて走れば分かるでしょ
そうでなくても仲間同士で集まってホイール交換して練習コースを走るとかやるのは普通にあるし根拠になると思うが
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:10:51.62ID:lj1baaOH
レースで競うならともかく運動として考えると軽くして楽になるのは効率悪くね?
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:19:48.14ID:+VD4NH1s
ある程度のペダル踏む力を維持出来る様になると
荷重がペダルに行くからケツ痛は減って行く
ペダルに体重が乗るようにポジション調整して
回転数は自分が思ってるよりちょい多目に
最初は30分程度で無理せず一旦降りて休む
調子乗って乗り続けると思ってる以上に疲労するから注意
そうするとサドルでケツ痛では無く
筋肉痛のケツ痛がやってくる
ケツ筋肉が出来てくるとケツ痛も無くなる
0719618
垢版 |
2020/07/24(金) 22:12:13.94ID:oAjxps+l
シートポストにサスが付いたやつ、最近見ないけれどアレは良かったのだろうか?
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:22:59.24ID:Nnn3hJl4
効率良いからサボれるとかいう発想に至るやつはどうせ運動向いてないから問題ない
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:35:53.28ID:hHXb5XlS
ケツの痛みにはサドルカバー意味あるんかな
一応サイクルパンツは履いてますが
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:39:37.55ID:wxSn1UiI
>>714
それは主観でしょ
ホイール周りだけとっても形状タイヤ空気圧等疲労度に影響を与えそうな要素はあるわけだけど、
ホイールの剛性が疲労度に及ぼす影響を客観的に示す根拠があるなら是非教えてほしい。
ちなみに俺の場合、敢えて言うなら上位グレードに交換するたびに、走行距離を延ばせば延ばすほど巡航速度アップによる乗車時間の短縮による疲労度の軽減のほうが体感できた
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:42:13.35ID:1ZdyRB4+
>>708
ゾンダやレーシング3でも十分に変わりますよ
気が付くかどうかは本人次第ですが
最初の一漕ぎが勝負です
間違ってもタイヤや空気圧をホイールの交換前後で変えてはいけません
タイヤの印象かホイールの印象か分からなくなるので
ただ、振動とか不快な要素も増える気がします
ちなみに、もっとも変化が大きいのはタイヤです
一度くらいはハイエンドのタイヤを使ってみて下さい
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:42:56.59ID:M66LO8Ss
ケツの痛みって単に言われても、よく分からない
擦れなのか圧迫なのか
現在、何故か右のサドルに当たる骨の下にだけピンポイントの出来物みたいなのあって、おおこれがケツの痛みというやつなのかと思いつつ、
ちょっと幹部周辺のケツ皮のベクトルを替えつつ乗ってる
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:53:09.47ID:wxSn1UiI
>>725
擦れによる痛みは擦り傷とか靴擦れとかヒリヒリ系の痛みでポジション等問題なくても、長時間乗ってれば多少は出てくる
圧迫系は鈍痛として出て来ることが多いけど、サドルとかポジションとか、何かしら改善しないといけない場合が多い
右だけにできものがあって無意識のうちそれを庇うような乗り方になったりすると変な癖になりそうだから気をつけれ
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:55:50.40ID:p10jATVV
>>724
ありがとうございます
重量差があるので結構変わりそうですね
タイヤ交換の件は了解です
まだ交換時期ではないのでホイール交換後慣れた頃にしてみます
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:42:07.25ID:Uto+5Jtt
>>723
同じコースででたタイムや心拍数をはじめ、数値は主観ではなく客観的だと思うが

そちらはホイールの剛性が疲労に影響「しない」という客観的なデータをお持ちで書き込んでる?
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:43:50.43ID:Q8GDdSTf
初心者のホイールカスタムは余裕があるならすれば良いけどはっきり言うとあまり変わらんぞ
そりゃタイムを求める奴にとって踏んだ反応や軽さは重要だから効果が大きいと言えるけど無トレの100km以内ばかり走る週末ライダーにとっては適正ギアにするほうがよっぽど実感するかと
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 02:12:35.26ID:ppOzgBqw
えーそう?
俺15年ぐらい前に2kgの鉄下駄から1.5kg(確か)のゾンダに変えたらかなり身軽になってびっくりしたけど
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 04:45:52.19ID:AkTYKVwA
ビックリした?
で、タイムはいかほど変わった?
俺はアクシウムからシャマルにしてもタイムはあまり変わらんかったしザフィーロからグランプリ4000S2にしてもさほど変わらんかったよ
感覚の違いくらいはあるけどビックリするようなもんじゃなかったな

なんならローラーで負荷付けてトレーニングしばらくした後に実走で走った時の身軽さのほうが圧倒的に変わったわ
まぁ運動強度に耐性が出来たから当然だがな
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 05:58:47.22ID:5FkEWAaO
アルミからアルミは体感は変わるがタイムは変わらなかったがカーボンに変えたら長距離でも垂れなくなったのでタイムも上がった
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 07:08:41.70ID:PQ660mnV
>>729
個人的興味で客観的な実験結果なり論文なりがあるなら是非読みたいと思っただけだから、ないなら別にどうでもいいんだ
ちなみにタイムや心拍数は速度や強度に係る客観的数値であって、疲労度に紐づけするならまた客観的根拠が必要ですね
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:52:32.80ID:fw4ocv/g
初心者スレでトレーニング自慢しても意味ないと思うが
走り込めば速くなるのは当たり前の段階だし、機材にポイントを絞っての質問なのに自分語りはちょっと違う
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:00:18.99ID:Q8GDdSTf
おかしな目線持つ奴っているよな
レー7からレーゼロにした知り合いも全然体感してなかったし手組鉄下駄からレー3&グランプリ&ソーヨーラテックスにした知り合い、ザフィーロからコルサG+の知り合い
それぞれが分からんと言ってたぞ

機材に夢見すぎだわ
それなりに走ってたら分かるけど週末しか乗らん奴はそもそもそういう変化に気付く感覚が備わってないことがある
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:15:01.52ID:xpFGNJs/
別に初心者に絞って聞いてるわけじゃないだろうに、言葉尻だけ摘み上げて鬼の首でも取ったかのような発言は目に余る
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:41:06.83ID:Q8GDdSTf
>>741
結局タイムとか出力とか客観的な数値を出せないんだろ?
どれだけ楽になるかって話やん
俺は多少と思うかすげーと思うかはどういう乗り方をしてるかで大きく変わるって言ってんねんけど
人によって20万のホイールで区間タイム10秒変われば凄いということも普通だしな
ブログ読んでたらいくらでもこんな記事を目にする

そんなレベルの話なのに初心者にホイール投資はすげー変わるよなんてコメントは不親切だなぁと思ってしまう
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:43:35.19ID:rirvISpV
新しいホイール買うとやる気スイッチが入って頑張るから、
走りに行く頻度も上がって結果的に体力向上して速くなる
プロレーサーならともかく素人レベルだと機材よりもモチベーション差のほうがデカいだろう
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:47:29.41ID:mQD+wqi0
初心者とかホビーライダーレベルなら体調とかプラセボの方が振れ幅でかいだろうしな
そこらのインプレ(笑とか真に受けて情報先行で機材を神器のごとく持ち上げるやつほどニワカ丸出しだわ
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:52:36.32ID:Q8GDdSTf
>>743
その理屈は分かる
楽しいからね
機材愛も出てくるし知識も付く
だが気がついたら機材沼だったりもする
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:52:26.59ID:1526NY8w
そもそも、人力である以上は機材で変わる変化なんて大きくないことくらいは
承知で交換するだろ
やたら効果がないとか言ってるやつは、夢を見すぎて
勝手に裏切られて逆ギレでもしてるの?
あと、タイムがどうこう言ってる人は1秒を争うような競技にでも出てるの?
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:12:42.01ID:W5jhSC/N
アウター50だけど11T、12Tは出番があまりないです。もう初老だし、いっそフロント40のシングルにして11ー34考えてるけどロードじゃマイナーだよね
用途がグラベルになっちゃうかな
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:19:28.66ID:TT4h2Tnv
>>748
34Tまでならスプロケとチェーンとチェーンリングの3点だけで試せるはず
全部で3万くらいか
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:11:19.28ID:3nSgUjV6
初心者にとってはホイール替えて楽になるか、楽しいかは重要でしょ
そういう視点で勧めるのが許せないなら、来る場所を間違えてるとしか
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:17:38.91ID:RtPlqHIk
初心者にとってはタイムよりいつも乗り慣れてるコースが楽になったって感覚の方が大事だと思うのね
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:35:10.36ID:3nSgUjV6
タイムがどうこういう人がいるので書くと、鉄下駄でTTやって自己ベスト出す
もう上がらないとこでホイール替えて走り、縮んだコンマ何秒かが機材の性能差、シンプル

で、これを初心者に勧める?単純にホイール交換を楽しめる内に楽しんどく方がいいと思うが
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:46:59.70ID:1526NY8w
>>753
その手の人は何らかの競技をやってるんだろ?
その人しか走らない場所で自己ベストとかあまり意味ないと思うし
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:49:26.38ID:flnletLY
夜中に黙ってホイール交換してても誰も気づかないと思う
素人の機材交換はジコマンの世界
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:04:45.98ID:Q8GDdSTf
ホイール変えて楽に感じるなんてことはほとんど無いから言ってんだろ
反論するためのレス向けるのならちゃんと読めよ
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:42:14.14ID:3nSgUjV6
ホイール交換で楽にならないとはどういう交換してるんだろ?

初心者だと楽になったけど頑張らないから速くはならない、又は楽になったので飛ばし過ぎて後半失速あたりが多いんだが
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:19:31.76ID:nb8gkKeV
それ全部体感でしょ
体感ほどあてにならないものは無い
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:23:15.12ID:KxRCdC2X
むしろ自分の体感がすべてやろ
誰かのインプレより自分の体感
別に仕事でもなきゃ人に伝える必要もないし
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:26:52.25ID:3nSgUjV6
>ホイール交換で楽にならないとはどういう交換してるんだろ?

質問に答える事ができないで、自分が正しいって主張を繰り返すだけなら、ただの妄想だよ
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:32:42.97ID:FJy0ztLS
カーボンのハイグレードホイールだって20万あれば大体買えるから、買ってみればと思うけれどな

これくらいのを買えなかったチャリ辞めた方がいいんだけど
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:35:36.79ID:nb8gkKeV
>>761
だったら全然楽にならないという体感もアリなわけ
良くなったと体感するのが当たり前みたいな言い方が上にあるから言ったまで
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:04:15.42ID:Q8GDdSTf
>>761
区間タイム、パワー、平均速度
いくらでも客観的な数字あるだろ
そんなブログいくらでも出てくる
試しにボラワン比較とか適当にググったらタイム差載せてるブログがヒットするわ
タイムは縮まっても楽になるなんて感覚にはならんかな
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:17:14.67ID:Q8GDdSTf
楽になるとか言ってる奴って同一出力でタイム差出したことあんのか?

4km平均勾配6%200w
これをrsys&pro4とxentis squad 2.5 tu&コルサG+
これで重量差500g近くあってタイムは30秒も変わらんかったよ

一度きりなのと風向やライン取りとかあったかもしれないからこれだけじゃって話されてもそれ以上言われんけど影響の大きい外周部がそれなりに軽くなってこれだからな
でも目標持ってたり競技のつもりでやってたらとても大きい差ってのは分かるだろ

でも単にフィットネスでやってやつが楽になる為に投資するには経済的に余裕が無いのなら他の方法を勧める
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:20:15.54ID:Q8GDdSTf
ちなみによく検証されてるけどヒルクライムで重量1kg軽くなると100m獲得標高に対しては約4秒のアドバンテージになると言われてる
この程度のメリットというくらいは知っておいたら良い
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:28:00.53ID:ZG0+7xhm
>>733
タイムなんて出そうとしてないよ
普段走ってる道がどんだけラクになったかを書いたんだけど
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:46:13.00ID:JMJ7QRTy
>>770
お前必死に書き込んで何したいの?
街乗りの漕ぎ出し軽くなるだけでも、恩恵だと思うし、乗り味変わるのだって恩恵だぞ
お前の狭い範疇は一つの考え方かもしれんが、それを押し付けるな
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:51:09.00ID:KPlWrWtI
そらTTが楽になるわけないよ楽だったらTTじゃないし
鉄下駄からの交換なら漕ぎ出しやらダンシングで踏んだときのモッサリ感が少し軽くなるくらいは普通にあるだろうよ
まあ自己満足で楽になったと勘違いするだけでも気分は軽くなるわな
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:52:38.98ID:Q8GDdSTf
>>771
ならそれプラセボか分からんよね
結構前のレスで向かい風を楽に走りたいとか言ってる人居たけど
果たしてホイール変えて楽になったと体感するかな
うーん…
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:53:53.41ID:Q8GDdSTf
>>772
レス読んでねーだろ
恩恵は否定しとらん
単に楽になるってほど期待出来る機材じゃねーよって話だわ
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:55:58.22ID:uHbDgPrE
>>764
こういう、チャリに高額出せないならチャリ乗るなって発想、どういう脳みそしてたら出てくるんだろ
0778618
垢版 |
2020/07/25(土) 21:57:51.14ID:eW27fZgb
皆さんの予想どおりGIANTのS-R2に付いていた9速ハブに11速のスプロケは入りませんでした
具体的には10枚までは溝にさくっと入ったのですが最後の11Tがくーるくる
これで11速対応完組を買う理由ができました
ご参考まで〜
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:58:28.34ID:Q8GDdSTf
>>773
まぁね
ホイール交換は良くも悪くもその程度のメリットだと思うよ
初心者が大金を出す感覚で楽になると変化を求めてたら期待外れになるんじゃないかなって
結局楽に走るかどうかは自分の体力をコントロール出来るかにかかってるからね
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:12:05.45ID:uHbDgPrE
結局物欲所有欲や散財欲を満たしたり、モチベ上げる効果がほとんどだよな
そういう欲に惑わされない人ならまずは鉄下駄履き潰したらいい
その頃には自分(のレベルや環境)にどんなホイールが相応しいか判断できるようになるだろう
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:32:36.19ID:Q8GDdSTf
>>780
それだな

まあ経済的に余裕があるのなら他人が言うことじゃないけど効果を知らない人が小遣い貯めて楽になる期待をしてもそんなに変わらんよと言ってあげるのがこういう掲示板だからね
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:32:51.37ID:ZG0+7xhm
履き潰す頃にはスポークもダルダルになってたりフレがすごそうだから
軽い新品に買い換えるとそりゃもう完全に別世界よウェーッハッハッハ
0783618
垢版 |
2020/07/25(土) 22:40:59.30ID:eW27fZgb
ヒャッハーあとフレーム買えたら全部新品だー
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:05:34.07ID:1526NY8w
>>781
ほとんどの人はわざわざ言われなくても、人力なんだから大きくは変わらないことは分かるから
漕ぎ出しが軽いとかそういう変化を楽しみたい
とかそういうのをモチベーションに繋ぎたいのがメインでしょ
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:07:50.40ID:1526NY8w
>>782
>履き潰す頃にはスポークもダルダルになってたりフレがすごそうだから
それは履きつぶしたんじゃなくて、ただのメンテ不足
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:20:48.92ID:Q8GDdSTf
>>788
そういうもんかね
俺が入門者だったころは登れないコースが登れるようになるかも?なんて妄想を膨らませたけどな
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:27:05.78ID:ZG0+7xhm
>>789
長らく使い続けると何十回もメンテを繰り返してるとだんだん修正できなくなることがあるから
そういう寿命が来たら買い替えすれば良いねって話よ
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:28:43.79ID:ZG0+7xhm
というわけで今より軽いホイールを買っとけば感覚は軽くなるし気分よくなるぞ
速くなれば御の字だけどタイムなんてオマケ程度でいい
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:30:09.60ID:1526NY8w
>>790
まあそういう妄想をするのは中学生くらいまでじゃね?
ロードを買っても結局脚力次第って気付いてしまうし
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:32:54.17ID:1526NY8w
>>791
>長らく使い続けると何十回もメンテを繰り返してるとだんだん修正できなくなることがあるから
そんなことあるの?部品壊さない限りないと思うのだが
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:33:48.60ID:ZG0+7xhm
長く使ってあちこちのフレ修正を繰り返すとだんだんフレがとりきれなくなるのよ
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:38:26.77ID:ZG0+7xhm
たぶん何年も使い続けるとリムやスポークやニップルのゆがみがだんだん大きくなって
許容範囲を超えてくるんだと思う
そうなるともう燃えないゴミに出すかオクに
「別のホイールばかり使ってるので譲ります」とか言って放流
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:48:49.56ID:Q8GDdSTf
>>794
言うて鍛えまくってる人でもみんな新作rovalやZIPP303FCとかに期待してるよね
それがホビーライダーの境地なんだろうけど
機材マウンターも凄いしな
C17&25Cがスタンダードになったときはナローリムを散々叩いてる奴が沢山いたし今となっては何が最適なのかすら分かってないからそのマウンターがいない
まぁこういうのも醍醐味なのかもね
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:01:29.36ID:H09mGEiP
>>798
鍛えまくったレベルだと劇的な変化が有るなんて絶対に思ってないでしょ
期待してるかもしれないけど、期待値が妄想レベルとは違う
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:05:32.77ID:H09mGEiP
>>797
リムが歪むのは分からんでも無いが、スポークとかニップルが歪むってどういうことなんだ?
スポークはぶつけでもしない限り歪むことは無いし、ニップルが歪むのもスポークの長さを間違わない限りは無いでしょ
リムも振れるって事はぶつけたりしたってことだから扱いの問題だよね
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:08:18.23ID:kgTHuGXV
>>799
やっぱりみんな多少妄想してると思うけどな
特に富士ヒル参加で〇〇リングを目指してる層からしたらほんの少しが分かれ目だったりするからそういう人との感性の違いがあるのに
十把一絡げに効果が大きいなんて吹聴してるのが個人的にモヤっとしたんだよね
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:24:35.83ID:H09mGEiP
>>802
ほんの少しのプラスを求めるのは妄想レベルとは言わないと思うけど
ホイール買えたら10km/h速くなるとかそういうことだと思うけど
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:53:07.26ID:kgTHuGXV
>>803
流石にそんなことは言ってないだろw
現実は1km/hすら妄想なわけだから初心者はわからんでしょ
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 03:34:48.43ID:d+h2fCXS
2.1kgのホイールから1.5kgのホイールに変えればだれでもペットボトル1本ぶんの
500-600グラムの差を感じ取れる
買い替える理由はそれだけで十分
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 04:06:38.25ID:IybBFwPm
以前フロントとリアのギアを同時に変えて良いかどうかを質問したものです。
その時の回答では、同時に変えるとフロントのチェーンが外れるリスクがあるので、タイミングをズラせと言うアドバイスがありました。
チェーンが外れるリスクがあるのはインナーに落とす時で、アウターに上げる時はリアも同時に変えても大丈夫なのかね。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 04:41:34.64ID:XQctKnc0
>>806
チェーンがアウターに乗り切れずガッシャンなる可能性はあるね。
安全な場所でどれくらいまでの負荷かけつつシフト可能か探ってみるのもいいと思うよ。
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 06:13:25.24ID:iFWCZrBE
>>806
アウターにあげるときも僅かでも時間差を設けたほうがいいよ
リアをロー側、歯数が多くて大きいギアにチェーンを移動させるとリアディレイラーの
プーリーケージのテンションが上がり、チェーンのテンションも上がる
そこでさらに大きなフロントのアウターに上げると大きなテンションが掛かる
ここでアウターギアの歯へのチェーンの掛かり具合がシビアになる
シフトレバーのアウターへの倒し方が弱かったり不十分なときにはチェーン移動が
中途半端で、そのテンションに負けてバシャンッと脱落する可能性がある

リアをトップ側に変速するときはチェーンテンションはゆるくなるから
同時にフロントをアウターへあげても不安は少ないかな

でもロー側にせよトップ側にせよ変速タイミングは若干のタイムラグを設けて
統一したほうが扱いやすいと思う
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 06:29:02.43ID:iiYllgtT
>>801
ぶつけたりしなくても、やがて疲労で壊れていく、ここまではオッケ?
メーカーの設計でどこに一番余裕がみてあるかによるけど、スポークやニップルもやがては破壊していく。
むしろスポークが一番だと思っているが。
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:17:45.83ID:L0iqY4Ow
>>806
同時に変えなきゃいかんほどシビアなシーンなのか?
Di2にすれば機会が勝手にやってくれるから、本格レースするならコンポ変えろ
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:09:02.42ID:iiYllgtT
>>760
なんのために自転車乗ってんの?楽しいからだよね。人間の感覚は結構鋭くてタイム差にならない程度も結構感じる。ダルいフレームもホイールも乗って来たけどタイム差はわずか。遊びとして大事なのは、進み具合に快感を感じるかどうか。ホイール500gの差を感じられないなら、まだ自転車の快感が分かってないって事。
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:14:10.31ID:iFWCZrBE
眺めてるとパーツ交換に体感の違いによる走りの楽しさを求める人と
レース思考でタイム差を求める人で分かれてるね
いったんそれぞれ別物として考えてみたら?
ゴチャまぜに会話してるから意思疎通も難しくなってるんだと思う
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:24:20.75ID:mKv7/P8q
>>809
アルミとかカーボンとか飛行機の素材に使われるほど耐久性耐用年数共に優れた素材なんだけど、
それを疲労による破壊まで乗るってことは少なくとも同じホイール十年スパンで使うん?
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:51:55.90ID:UBrjbTaS
>>812
よくわかる。でもこのスレ的に初心者にアドバイスってなるとね。
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:28:14.13ID:mKv7/P8q
>>815
フレやら破壊云々連投してた人はグレードの話してたってことでおk?
素材としての国際基準や規格を満たしてない劣悪パーツ使ってたなら納得、サンクス
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:39:10.65ID:QKMshVJd
>>817
いや飛行機の話持ち出してきたのはお前じゃん
アルミやカーボンって一種類しかないと思ってるの?
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:59:25.50ID:mKv7/P8q
>>818
いろんな種類ありますよ?それぞれ規格もあって性質も一定に決まってますので一度自分で調べてみては
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:19:38.18ID:Kaf/FsaZ
>>819
気になったから調べてみたけど7000番台のアルミ合金が飛行機素材にも軽量アルミロードにも使われてんだな
飛行機と同じ素材で作られてるとかちょっと感激w
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:31:02.42ID:mKv7/P8q
>>823
http://www.ysroad.net/catalog/history.php?bcid=57
>カンパニョーロの製品は、最高の革新的テクノロジーと生産方法を採用し、カーボン・ファイバー、チタニウム、アルミ軽合金といった航空宇宙業界で使われる最高品質のマテリアルを使用して生産されています。

アルミだけじゃないけどね
メーカー不明の中華性なんかはしらんけど、明らかに素材の性質がカタログスペックと違ったら不良品疑うことも必要だわな
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:22:27.16ID:OG2Cxgyz
なんでチタンはチタニウムと書いてアルミはアルミニウムと書かないんだろうな胡散臭い
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:23:49.94ID:H09mGEiP
>>809
やがて疲労で破壊はされるけど、少なくともニップルはほとんど変形しないから疲労破壊は無い
スチールスポークに関しても設計がおかしくない限りは破断することは無い
アルミスポークに関しては使い方が材質と相性があまり良くないから破断するかも
リムも通常使用で振れることは無い
リムブレーキだと設計がまともならブレーキシューとの摩耗で最初にリムが駄目になる
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:52:47.45ID:zrl05qO7
ホイール替えて劇的に良くなったなんて、もともとが整備不良のホイールだからだろw
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:56:38.70ID:qjPQ5Pqb
ホイール替えたところで劇的に良くなるなんてことないだろ
たいていスポークのテンションがおちてるとか、ハブのグリスアップが
必要とかそんなもんだろ
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:14:42.04ID:qzecC2wR
雨後や間に焦ってライドしてるけど最近だけで2回パンクした。家と違って炎天下の農道や蚊が多い山間部でチューブ交換って俺にはハードル高かった・・皆よくできるね。アスファルトがこんなに熱いとは・・・
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:27:47.72ID:1hKWlnio
そうか
チューブ交換のための道具持って走ってんだな
今のところ近所しか走ってないからやってないわ
パンク修理はバケツとかないとできないから外じゃムリだもんな
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:43:53.85ID:EQeMfqXV
例によって具体例を出さずにレスバしてる人かな?

シマノ、カンパ、フルクラムは大体使って、500g差は1番上と下、まあduraと旧500の差
こういう差がない感じない、変えない方がいいってのは、何使っての経験論なのかね?
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:50:19.47ID:EQeMfqXV
>>831
パンクが大きめなら音で位置の見当がつくし、小さければボトルの水で濡らして判断したり、流石にバケツはなくても修理は大丈夫
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:58:02.10ID:iiYllgtT
>>830
そんなもんだよ。蚊か炎天下かとなれば俺は炎天下を選ぶけど。運動中だから汗がポタポタ垂れて大変。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:00:55.14ID:7uNmU+T0
競輪用のレーパンもらったのですがこれはいて外走ると怒られますかあまり外で見かけたことないから
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:01:06.36ID:Kaf/FsaZ
エントリーカーボンレベルから飛行機と同じCFRPって言うカーボン素材使われてるみたいだけど、むしろ>>815はどんなロード乗ってるんだ?スチール製ルックロード?
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:19:21.71ID:R1+9Ktvv
>>837
あまりってことは何度かは見かけてるのよね?
そのときにその人は誰かに怒られていたの?それともあなたがその人に怒ったの?
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:20:34.58ID:L71zy7dO
シマノのSPD-SLペダルでアルテグラと105のどちらを選ぶか迷ってます
違いの分かる方いますか?
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:10:42.73ID:1f4dRBzu
そんなに高いパーツでなければ、迷ったらアルテにしておけば間違いない
ペダルなんて交換頻度は低いだろうし
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:28:59.34ID:JgaMgmJX
>>837
怒られないよ
本物かどうかは太股の大きさでわかるし競輪好きなんだなーくらい
競輪場でも売ってるしね
ただはいてる人は私もみたことないな
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:54:51.92ID:FEZhSAy+
そもそも素材って航空宇宙とか軍事や医療分野利用目的により高性能、高汎用性目指して開発されて、その他産業分野に降りてくるパターンが多いからな
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 09:23:45.20ID:bblAdbhZ
>>847
東レのカーボンもピンキリなんだが
だからグレードが違うって書かれてるだろ
アルミ合金なら、ジュラルミンとスカンジウムアルミ合金が同じとでも?
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:03:24.84ID:Yan42+RF
東レのT800は40トンクラス
航空機は90トンクラスが普通に使われる世界
弾性率が全然違うから同じと言えるのか?
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:09:04.06ID:mhYNU0eH
6月からずっと1日のうちのどこかで雨が降ってるから全く走れてないんですがみんな泥だらけになっても走るんですか?
街中なら乾いてるけど山に入ると採石場があって真っ白になるほど汚くて毎回洗車はやる気を無くす
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:30:24.64ID:FEZhSAy+
>>850
>>847
いや東レ自身がプレリリースで航空機構造を用途として挙げてるんだから、こんなところで素人が議論する余地ないでしょ
お前がどんなゴミチャリ使ってかどうかなんぞ知ったこっちゃねーし
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:16:19.83ID:a1D4mqD1
自転車より釣り竿とかゴルフクラブのシャフトの方がいろいろ研究してそうなイメージ
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:30:25.20ID:Yan42+RF
>>853
7075との比較なら高強度になる
どちらかというと、アルミ合金の弱点である疲労強度改善の方にメリットがあるかも

>>854
航空機で使っているのは嘘ではないが、強度が必要ない部分用のカーボンで宣伝になるのかだな
細かく書けば、航空機の主に強度が必要が無い部分で使われる低弾性カーボンを使用したフレーム
全然売れる気がしないw
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:32:53.18ID:moI4ZaTK
>>852
俺は走ってないよ。ほんと全然乗ってないよ。
奇跡的に早く帰れた日はほんの20kmほど乗ったりしてたけど、ここんとこずっと雨だしね。
もう諦めてるけど。
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:59:25.11ID:QY7BL0Vi
>>855
平地は車多いし信号ばっかりでつまらんわ
何が楽しいか分からん
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:00:50.80ID:/iHCKmuS
gotoキャンペーン利用して輪行して遊んでる人いる?
北海道とか考えてるけどそんなこと出来るのかな?
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:36:15.13ID:rWin6ps+
ナントカ街道とか太い道だと歩道を走るよりは気楽だな
歩道は歩行者と自転車の対向車がいて大変
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:39:55.76ID:JxS1Ej4x
>>864
歩道は段差が多いからな
交差点ごとに段差があるし、点字ブロックとかもあるしな
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:57:20.56ID:8U/leSns
>>867
知らんかったかなり古いんだね
>>868
スカンジウムみたいに新しいもののほうが素材的に利点があるよねってこと
古いものには古いなりの良さもあるのはわかるけどね
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:42:31.36ID:8ZARWLpb
>>861
それは7075に添加した場合
元の合金の強度に+αされる
自転車のフレームで最高クラスの強度は7005とかになるけど、
それにスカンジウムを添加しても7075の強度には届かない
元々の差が大きすぎる
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:45:44.49ID:8ZARWLpb
>>870
溶接はできるぞ
ただ、他のアルミ合金に比べ数段上の技術が要求されるってだけで
あと耐食性が良くないから
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:40:35.87ID:IQuOfIJR
ミドルグレードの40万くらいのカーボンロード買うのと
15万くらいのエントリーモデル買ってホイールをそこそこいいのに変える
この場合どっちの方が性能的によくなるだろう?
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:52:46.23ID:+rFbyKhH
>>874
性能(ってそもそもなんだよってのもあるが)に占めるホイールの割合は高く感じるけども、微妙な所だろうなぁ。
購入検討してるなら前者買っとけば間違いないと思うけどね。
ホイール換えてどうこうする事を知ってしまった人間は元がいくらだろうがどうせ換える運命にあるんだし。
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:55:44.26ID:JiX5xnGS
>>874
性能ってなに?
具体的に書いてくれ
そこそことかくらいとか何もかもが曖昧で誰も答えられないよ
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:09:47.90ID:XWvxb9T+
>>874
一台目で何もよくわからん状態なら、エントリーモデルでサイズ確認やポジション出しつつ鍛えたらいい
二台目以降である程度自分の走りやポジションが出た人なら、フレームから高いもの買って更に高価なホイールは後回しでいい

性能的に言うとフレームの方が大要素だから、例えば後から軽量エアロフレーム、ディスク等に興味が〜とかなったら買い替えなので慎重に
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:42:30.27ID:k0/sf8OH
>>857
>細かく書けば、航空機の主に強度が必要が無い部分で使われる低弾性カーボン
って具体的に東レのどのカーボン製品のこと?
次のカーボンフレーム選びの参考にしたいんで、この品番以下のものはダメとか教えてもらえると嬉しい
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:42:39.98ID:BEZ8ELuP
>>874
エントリーモデル買って、ホイールそのままでパワメつけとけ

それが一番タイムがよくなる
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:51:48.40ID:xijux3nw
>>882
カーボンはどれを使っているかではなくて、どのカーボンを、
どの向きで、どこに、どれだけ配置するかが重要
つまり設計次第
安いカーボンでも設計が上手ければ、ハイエンドと肩を並べるようなフレームが作れる
ただ、重量はクロモリ並みになるかもしれない
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:53:08.18ID:k0/sf8OH
>>884
そういう一般論はどうでもいいんだけど、
>細かく書けば、航空機の主に強度が必要が無い部分で使われる低弾性カーボンを使用したフレーム
>全然売れる気がしないw
>>857がいう全然売れる気がしない低弾性カーボンを使用したフレームっていうのは具体的に、東レホームページから簡単に確認できる東レ製品ラインアップ上のどの製品番号のものを使ったものかをを知りたかったんだけどね。
長文書いてもらうのも悪いで製品番号だけおしえてくれるんでも全然おっけーです
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:24:07.35ID:el5YQvle
>>884
重量はフレームの重要な要素の一つなのに、クロモリ並みの重さのカーボンフレームがハイエンドと肩を並べてると言えるのか?
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:56:18.83ID:lRYhdkdS
>>885
T800とかは分類的には低弾性になる?
あえて低弾性ですってうたってるメーカーは無いってことが言いたんだろ
わざわざ製品のイメージを悪くさせるメーカーは無いと思う

>>886
設計次第で安物でも同じような特性にできるってことだろ
重量を削るために高いカーボンを使うわけだし
材料が良くても作り方が悪ければ入門フレームにも劣るだろうが
0889888
垢版 |
2020/07/28(火) 13:26:00.32ID:ia64k2Jo
すまん、T700みてた
T800は中弾性だった
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:25:35.41ID:LXRqyRRL
みんなチューブ交換って今のをパンクしてからやってる?
全然パンクしないからラテックスやポリウレタンチューブ買っても使えてない
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:27:07.37ID:4F2mO3Ac
パンクしないなら別に変える必要ないね
でもラテックスを使いたいというかすでに買ってあるなら代えてもいいと思うよ
買った意味なくなるw
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:35:52.20ID:IhXGQAlZ
タイヤ交換の時にチューブの表面がザラザラになってたら替えるかな
まあそもそもタイヤ交換の頻度自体あれなんだけど
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:15:35.47ID:Xx1cp7x7
まだ購入後一度もタイヤもチューブも変えてないなあ
そろそろ8000だから遠出が怖くなってきた
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:21:11.72ID:+xu5WjTf
>>887
なんか勘違いしてるけど素材性能って基準が決められててイメージ云々の問題でメーカーが好き勝手謳えるもんじゃないからね、常識的に考えればわかると思うけど、そんなことしたら製造業大混乱でしょ
ちなみに東レのカーボンでロード用に一番使われてるがt700ね
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:34:10.98ID:MyDPp0Pa
>>894
10年前は今の中弾性は高弾性だったから
新素材系は気が付いたら変わってる
あと、メーカーの宣伝だと都合良く業界標準は完全に無視してるな
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:08:17.21ID:+xu5WjTf
>>896
おまえの住んでるお花畑には業界標準とかいう10年で変わるような愉快な単位があるんだな
ちなみに東レや東邦テナックス等国内主要メーカーは炭素繊維協会の力学的性能別分類を基にカタログ作ってる
さらに産業分野で上位のものが開発されたからって基準ずらしたり下に基準作ったりはまずないから
単純に業界が混乱する、上位基準作った方が楽
お前の脳内基準だと今の低弾性は10年後にどうなるのって話
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:51:51.48ID:MyDPp0Pa
>>897
そんなことを言われても10年前と分類が違ってたと思う
このリンク先っていつ出来た規格なの?
調べては見たけど自力では見つけられなかった
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:12:29.23ID:+xu5WjTf
>>898
いやむしろ10年前と分類が違うという主張の根拠が知りたいわ
規格がいつ出来たかは協会にでも問い合わせしてください
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:16:23.79ID:+xu5WjTf
>>899
すまんかった
個人的に初心者質問スレでマヌケなシッタカが迷惑だと思ったんだ
メーカーページやその所属団体のページ見るだけでもまともな情報手に入るんで、気になる人はそちらで(いないと思うけど
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:02:33.38ID:YYEiQE+M
>>890
タイヤ交換と同時にやってる、やってた
チューブレスの率が高くなって、チューブの使用頻度が激減してる
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 02:13:35.95ID:kt/x1/4l
T700とかT1000ってロードバイクの宣伝で
ハイモジュラスカーボンって書いてあったから
高弾性カーボンだと思っていたが、もしかして違うの?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 09:41:24.10ID:gW6cixGt
>>905
自転車業界的には高弾性なのだろう
同じ110km/hのボールを投げても小学生と大人では扱いが変わるし
そういうところが、この業界が信用されない原因の一つなのだろうけど
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:15:13.87ID:7hsH49g8
レース用でドグマ使ってるけど、おそらく初心者とかホビーライダーレベルだとうんざりするほど堅いから、
必ずしも素材品番が高いものを使ったものが各々にとっていい機材とはなりえないんだよね。
正直趣味レベルで素材品番なんかにこだわる意味ない気がするね。
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:31:05.77ID:zqEfplHc
昔の24tのやつのフニャフニャ感がすごかったからなあ
今は、BB周りの設計が変わってよくなったらしいけど
やっぱ24tだけのやつは避けてしまうわな
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:48:36.19ID:mSaup5tU
なんだって走れる。しのごの言わずに乗れ。昔、アランのアルミフレーム(グニャグニャ)に乗ってスプリンターで活躍した選手もいた。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:04:08.65ID:KIdiMfJQ
走ると腿よりも膝後ろやケツ筋が疲れてきます
友人たちは腿が疲れるみたいですが、ペダリングに問題ありですか?
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:22:40.50ID:VMMArjHg
ドグマって意外と柔らかくてロングライドに使えるって聞いたけどそうでもないんやな
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:26:29.23ID:azYEH6K9
>>910
そもそも高弾性化をするのは軽量化のため
同じ剛性で軽く作りたいから
多少重くても良ければ低弾性カーボンでもガチガチのフレームは作れる
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:35:31.45ID:NpCoBCuv
>>908
アマンダみたいな老害がクロモリの前三角だけカーボンにして
重さもクロモリよりちょっと軽いだけのフレームをクロモリ+30万とかで売り出して
ツールとかで勝ってるフレームをおもちゃ
うちのフレームこそ本物とか、もっともらしい説明で客を騙す
そのフレームでツールを制したことあるの?
そんな人を持ち上げる業界が信用されるわけがない
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:40:12.25ID:mSaup5tU
>>917
昔の話だが、ツール出場チームからディスクホイール採用のオファーがあったらしいぞ。そんな規模の会社じゃないと断ったらしい。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:59:07.43ID:NpCoBCuv
>>918
フレームは作ったことがあるみたいだけどね
成績は特に聞いたことが無いから、そういうことなのだろう
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:59:22.07ID:X7XOYqpZ
>>919
面倒じゃないよ、むしろ雨に降られた後の掃除とか楽だし
ただ初だと比較しようがないし、まだエントリー〜ミドルで選択肢はリムブレーキの方が多いけど
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:40:12.00ID:qR1iM7az
>>919
ディスクって言っても油圧と機械じゃ天地の差だ
油圧ならメンテの頻度は下がるだろうけどいざやるとなるとオイル扱う訳だしそれなりに手間はあるよ
工賃も馬鹿高いし
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:55:52.08ID:X7XOYqpZ
>>913
傾向としては回すペダリング、そこで使う筋肉が足りない
機材的にはサドル上げると踏む方が楽、又はクランクが長すぎる、重いギアで無理に引いてる(回してる)、んでまずサドル下げとギア比の見直し
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:49:18.39ID:6h9zMWb6
おれも足が疲れると膝裏がぷくっと膨れるな
ストレッチしてから膝裏をモミモミすると改善してる気がする
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:21:46.37ID:VMMArjHg
>>920

>>922

>>923
欲しいバイクがディスクしか扱ってないからどうなんだと思ったけど
手入れ問題ないならディスクいっとくわ
サンキュー
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:23:14.97ID:zgrXoov3
>>913
膝後ろは腸脛靭帯傷めて出て来る違和感かもしれない
膝を開き気味にしてペダリングしてないか、ペダルに対してシューズ(足)の向きが外側でなく平行になっているか、今一度チェックを
深刻に傷めるとなかなか治らないよ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:52:59.75ID:KIdiMfJQ
>>913です
みなさんサンクス
今は膝に違和感ないけど、サドル高さ下げてみるのと、足の向きをチェックしてみます
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:09:26.53ID:oe1dmTB+
>>934
足首とスネの角度を固定することに注意してね
膝裏やふくらはぎに痛みが出る場合は足首がグニャグニャしてる可能性もあるから
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:34:50.25ID:tMZrEWML
>>917
使ってるカーボンパイプは80tとか90tクラスのファイバーも入れてるらしいから、
30t程度の大手フレームがおもちゃというのも分からなくはないが、
トン数が大きい=高性能って思い込みで買っちゃう人も多そう
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:40:07.90ID:Czxz/ayR
>>936
ほとんどの人はクロモリで十分
一日に200kmとかを走る人が少し疲労を減らしたいとかの要望で初めてカーボンを提案する
そういう店だから思い込みで買うようなことは無いと思うよ
おもちゃ発言については正直どうかと思うけど
エンゾ早川との対談でも同じことを言ってた気がする
気が合ってたみたいだが、仲が良いのかな?
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:52:23.05ID:WyclNN55
レースやトレーニングをして真剣度が高くないのならカーボンの種類やエアロとかの性能差なんて考えても仕方がないな
レースモデル、エンデュランス、グラベル以外の差が小さすぎる
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:03:06.90ID:IPywXZwI
初心者的にはカーボン=「高い軽い」程度にしか考えてないから最近の話は割とどうでもいいのでそろそろ控えてほしい
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:37:10.71ID:K8SYk1W7
>>942
>カーボン=「高い軽い」程度にしか考えてないから
そのせいで安物のダメカーボンフレームは初心者ホイホイになってるな
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:22:55.20ID:GbYfF1yn
ロードバイク主要メーカーが使ってるカーボン素材のシェアは日本のメーカーが7割を占めてるから
敢えて聞いたこともないような中華製ロードに挑戦しでもしないかぎり、「素材」の段階で心配する必要はほとんどない
その上の設計段階にはメーカーや設計者の設計思想によって得手不得手や向き不向きが表れてくるけど、
主要メーカーの商品ならジオメトリ等で確認できる。

そもそも、人力レベルで弾性率30トンだの90トンだのそこらのシロートが騒いでも仕方ないでしょ
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:33:57.91ID:AEqPwSJS
>>944
俺はその安いホイホイフレームで満足してるよ。
安物駄目カーボンは具体的になにが駄目なの。その値段で何を買うのがベストなの?
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:39:39.65ID:aR64WCZo
安物は重くて剛性無いから、同じか安いくらいのアルミバイクの方がフレームは良いよね
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:50:58.12ID:AEqPwSJS
>>948
軽すぎるアルミは剛性も耐久性も無い上、安カーボンより重い。
デザイン的にも安カーボンの方がカッコいい。
積極的にアルミ勧めるほどの話じゃ無い、やり直し。
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:56:58.92ID:dZPzJYWm
シッタカ厨ってグーグル検索の上澄み拾ってふわふわなこと垂れてるだけなんだよな、それ初心者スレでやること?
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:18:33.87ID:kALiDIm3
ジャイのTCRなんか安カーボンより高いアルミの方が軽くて高剛性だったな
でもバレて安カーボン売れなくなったからかハイエンドアルミ作るのやめちゃってる
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:44:38.66ID:HzM6hFr0
>>951
勝手に軽すぎるとか条件を足してる?
軽すぎるアルミフレームだと900g代前半とかだから安物カーボンより重いってことはないでしょ
見た目は関係ないw
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:57:27.28ID:uv6zbedu
オルベアのARINとか今乗ってる人居るんだろうか
コロンバススターシップより軽いとかいうアルミチューブの耐久性ってどうだったんだろうね
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:58:39.81ID:AEqPwSJS
>>953
TCRコンポジットは乗ったが初心者や俺みたいな爺にはいい剛性だったぞ。パリッとした感じは無いけどね。アルミは乗ったこと無いが100g重くなかったか?作らなくなったのは売れなかったからと聞いている。
昔、軽いアルミは立て続けに2台クラック入ったので、良い印象が無いなあ。やたら高剛性を初心者に勧めてもどうよと思うし。
それよりワイヤー内蔵のカーボンの方が夢があるじゃん。
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:13:51.25ID:DNnSAS6h
カーボンフレームはどうやって組み立てられているか
https://m.youtube.com/watch?v=O57jZIk5P-M

安い中華カーボンでも熱圧力による空気抜きを指定通り正確にしているか?
数百枚の全てのカーボンシートを手順通り貼付けているか?
品質チェックを確実にやっているか?
中国?の工員が自分の仕事に誇りを持って作業しているか?
を信じられたら買えば良いと思うよ
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:30:33.27ID:aR64WCZo
>>960
安物と言ってもちゃんとしたメーカー品の話なのだが
多少硬化不良とか不良品が混じることは避けられないとしても、信用は出来ると思ってる
0965次スレ
垢版 |
2020/07/30(木) 22:38:43.18ID:dZPzJYWm
>>960
具体的にどこのメーカーのいくら以下のモデルを想定してるんだ?
個人的にはロードの中では20万以下は安く感じるけど、最近はエントリー、ミドルレベルまで中国や台湾のOEMが多いし、中国製と言っても有名メーカーなら生産管理も徹底してるでしょ
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:52:37.74ID:DNnSAS6h
>>963
>>965
説明不足すまんかった
想定してるのはいわゆるノーブランド品だよ
通販で数万円からあるよね
>>947に反応しただけ

ちょっとした衝撃で何処か割れて
気付かずに乗って事故とかシャレにならない
ロードのスピードなら尚更心配
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:13:37.07ID:Holw9seS
安物カーボンは重い分丈夫
ハイエンドとかの方が強度が低い繊維を使ってたり、積層枚数が少ないから割れやすい
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 06:55:13.74ID:HIbfmlTo
>>966
>通販で数万円からあるよね
>>947に反応しただけ

俺が想定したのは大手メーカーのエントリーだぞ。その後の流れもジャイアントの話だろ。適当なこと言ってんじゃ無いよ。
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:41:57.57ID:hPQVsiwR
>>954
1kg切ってるアルミってあるの?

剛性犠牲にしたペラペラアルミですら1kgオーバーしてるのに
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:56:29.96ID:7wo76TGR
>809とか>815
とかシッタカ君ってすぐ壊れたり飛行機素材も使ってないノーブランド中華ロード使ってるからそれ基準なんだろうね
まぁ普通にロード趣味にしてたら安物(失礼)っていったらエントリーロードのこと連想するでしょ
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:25:49.52ID:kpEHgrEW
安い中華カーボンハンドルが折れたとか
ステムとハンドルがちゃんと固定出来ずに
ハンドルが急にスルッと回って落車とかはネットにあるな
怖いわ
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:34:37.70ID:QPqEApWC
殆どないけど、EMONDA ALRとかかなり軽いレベルで900g後半
普通は軽くても1100gとかな、例外的なのを持ってきて議論するのはどうかと思うね
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:29:16.19ID:mURFGzPb
最近思うんだけどもうebikeで良いかな
ヒルクライムで涼しい顔してガンガン抜いて気軽にあちこち攻めるのも良いね
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:17:21.69ID:A2TX9ZI2
実際に同じ価格帯のアルミバイクとカーボンバイクを乗り比べてレスしてるの?
どちらかしか乗らずに想像で書いてる感があるレスばかり
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:45:39.31ID:voJz8iwD
一時期エントリーカーボンとハイエンドアルミを持っていたが、エントリーカーボンが進まないとか
いった感じは全くなかった。加速感だけはハイエンドアルミが良かったがアルミは長距離が疲れる
んでエントリーカーボンの方が全般的には気に入っていた。
自転車競技部上がりで今もレースやってるんでガチの部類だけど
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:11:27.66ID:mURFGzPb
基本的に反応の良さは硬さだから振動吸収性と相反する
だからISO speedみたいなのがある
アルミでもキャノンデールは振動吸収性が良い方

カーボンは種類や積層で自由度が高いからどっちにも舵を取れる
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:27:05.82ID:oFG9AMcR
7〜8年に乗せてもらったジャイのエントリーカーボンは進まなかったなあ
軟らかくて乗り心地は凄く良かったけど
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:06:44.05ID:VuxeYSGT
質問良いですか?
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:56:34.78ID:Xfg5dxcE
質問良いかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 10時間 18分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況