X



メッセンジャーバッグについて part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/11(土) 02:27:41.74ID:SuBunpXz
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう

・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1565886950/

■関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量27L
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584960249/
バックパックについて 9個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/
2020/09/13(日) 07:29:43.20ID:H7Yp9QBY
>>421
知ってるかもだが、毛羽立ちは1mmぐらい残してカット、残ったところをライターで炙ればOK
2020/09/13(日) 09:41:01.27ID:vqS919fp
CITIZENのでかいやつ買ったけど
なんかやっぱり片方の肩だけ痛くなるし
後ろは殺し屋1みたいになるから最近使ってないわ
2020/09/14(月) 02:23:55.01ID:y/fOR9VI
>>423
X-Strapの中から新しく買ってみるのも手かと
2020/09/14(月) 13:09:24.64ID:UmLlzTpq
chromeを通年使い倒してたらバックルがめっちゃ錆びたわ
頻繁に洗うのも面倒だし、夏はtimbuk2しか使わなくなった
2020/09/14(月) 17:06:24.29ID:R9H4uz94
Chromeとtimbuk2だと一見Chromeの方がストラップ分厚くて耐久性有りそうなんだけど目が粗くてふわふわしてて毛羽立ちやすい感じ
timbuk2は薄くてペラいんだけど目が詰まってて表面も滑らかだし意外と毛羽立たなくて耐久性あったりする
その分timbuk2の方が捻れやすいってのはあるけどね
2020/09/14(月) 17:54:00.67ID:Bd74wiyj
timbuk年代モデルごとにポケット変えるならきちんと公式で表示してくれんとわからん
2018モデルのSだとポケット配置的にも全然入らないからMにしようと思ってるんだがなあ
2020/09/15(火) 12:00:37.70ID:f9cVyRg6
>>427
公式サイトもそうだけどわかりづらいよね
マニア?がそういうサイト作ってくれるといいんだけど

毎年のようにデザインを変えてくるなら
すでに「クラシック」じゃないっての
名前変えてくれ
2020/09/15(火) 12:28:02.95ID:tQvjNp3D
ラシックでいいんじゃね?
2020/09/15(火) 17:35:31.34ID:jawtZuGL
timbak ベルトがいつの間にかねじれてすげーストレス
2020/09/15(火) 21:50:14.68ID:JCsnJGda
ほぼほぼどのバッグもそうよ
2020/09/15(火) 22:42:28.63ID:hMxIaniZ
そこで極厚ストラップとガチャバックルの組み合わせですよ
2020/09/15(火) 23:32:46.44ID:/tRoDAPe
テンプレの改造で使ったストラップはシートベルトより厚みがあって調整しにくいんだよなあ
薄い方が良いよ
2020/09/16(水) 18:48:26.13ID:otVjKZ56
シートベルトはガチャバックルで使うと薄すぎて食い込みが弱いんだよね
俺は二枚重ねにして使ってたけど、昔のレジスタンス?とかは三枚重ねにして
たな
435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:08:55.14ID:60iTuK++
レジスタントは使いやすい
2020/09/16(水) 23:04:59.79ID:I+HWcws2
本職用だとレジスタントが1番使いやすい印象がある
普段使いにはデカすぎて不便だが
437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:12:08.74ID:kjbySwj7
>>436
そんなデカイのレジにあったっけ??????
438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:08:48.23ID:eP02H9cw
>>437
オーダーだよ
2020/09/17(木) 15:36:48.38ID:Zkvbx7+9
それ家
440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:01:58.19ID:RGiIijBD
>>439
サイズがデカイやつはなんとかって名称のやつがある。
オーダーで作ってくれるはず。
結構でかくて荷物をいっぱいに入れると背負って自転車に乗るのが大変。
犬を入れてる。
2020/09/17(木) 19:15:46.01ID:iEyqb/MX
ょぅι゛ょを入れてないか?ん?
2020/09/19(土) 01:35:05.00ID:o8AYnrrM
Vaya bagなかなか調子いい
プレミアムラッシュモデル買った
2020/09/19(土) 18:04:42.75ID:/KHP8sGz
FREITAGたけーな
2020/09/19(土) 21:37:04.61ID:ipg2Vj5P
防水が欲しくて、ORTLIEBのVELOCITY買ったけど、ウチ側にもう少しポケット欲しかった・・・
2020/09/20(日) 22:57:34.64ID:kuXM2/1e
ありゃバッグじゃなくて袋だ
2020/09/21(月) 03:24:26.52ID:i3EzgXTH
>>442
ロゴ見るとヤヴァイって読んでしまうんだよな
447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:17:59.38ID:MZoIwpeT
zo bags 欲すぃ〜
2020/09/29(火) 20:22:20.64ID:QTqqcqpS
zo bag別に良いもんでもないと思う
ただ手に入らないから貴重なだけで特別な機能があるわけでもない
2020/09/29(火) 20:58:48.36ID:Nx6TjaCx
あ、やっぱそう?
2020/09/30(水) 19:30:26.50ID:DpUZqhWL
骨董品のお皿を日常使いするようなものだろう
2020/10/01(木) 01:59:48.29ID:dkk+mFie
ストラップを閉めたまま前にメッセンジャーバッグ持ってきて開けると顔にフラップ当たるんだけど、これは正しい使い方なの?
顔に当たるの覚悟してもの出し入れするか、一手間ストラップを緩める動作を入れるのか
2020/10/01(木) 07:07:38.03ID:0Ia9ON+W
自問自答か?
2020/10/01(木) 12:32:56.22ID:nCorNHgT
人生はいつもQ&Aだ
永遠に続いてく禅問答
2020/10/01(木) 16:39:21.35ID:QqDo9Evb
>>451
ゆ る め ろ
2020/10/01(木) 16:42:56.52ID:BuBoN2Nr
蓋を開けたら蓋が開いたんだが…
みたいな質問だな
面白く返せる自信がないわ
2020/10/01(木) 23:22:58.85ID:ZP/s19DL
>>451
ストラップゆるゆるで走ってんの?
2020/10/02(金) 00:13:14.20ID:7MzMp1OJ
https://i.imgur.com/Hjd6dGQ.jpg
こういうこと?
2020/10/02(金) 07:41:45.73ID:mwZkujJ0
トップギアで走っててそのまま停車したら
次に走り出す時に重くて困るんだけど
これって正しい使い方なの?
みたいなことかな
2020/10/02(金) 12:39:03.26ID:NxTWpAdv
>>456
開くフラップが顔に当たるほど高い位置にあるってことは
走ってるときはストラップをきつく締めてて、そのまま前に持ってきたときの話をしてるんでしょ
2020/10/02(金) 13:09:31.44ID:9/KM8f1Z
メッセンジャードリンクホルダー中に入れたがるけど外に配置してくれ
2020/10/02(金) 13:30:20.89ID:NxTWpAdv
そんな小細工するぐらいなら内部容積を増やしてほしい
2020/10/02(金) 15:40:45.11ID:GNqDbyEV
ガチのトラックレーサーはともかく、街乗りシングル車ならボトルケージダボくらい付いていてもいいと思うわ
FUJIお前のことだぞ
2020/10/02(金) 17:00:33.03ID:2E5aW3hC
>>458
ビンディングにすればええ
その場で後輪上げてペダル回してギアチェンジ出来る
2020/10/02(金) 17:18:58.24ID:I//ubsHp
>>462
ダボなんて付いてたら笑われちゃうし
2020/10/02(金) 18:50:52.29ID:y4QsWOzV
ガチこそ至高って事になると、ブレーキすら付いてたらダサいって事に…?
2020/10/02(金) 19:38:31.78ID:2gWOr5D5
ふにゃふにゃになってしまったナイロンバッグを固くする方法あるかな?
2020/10/02(金) 20:24:16.63ID:h9N7xX44
海綿体入れる
2020/10/02(金) 20:37:46.50ID:b8qFWDre
>>465
数年前までそうでしたね
2020/10/02(金) 21:11:12.12ID:pRQTjtW6
>>459
きつく締めてるなら前に持って来れないだろって話をしてるのよ
2020/10/03(土) 02:03:22.49ID:uH0Tyfpr
キーッなってるやん
2020/10/08(木) 00:43:00.09ID:fvYHuE/a
freitagって何故あんなに高いのか
r.e.loadより高いじゃん
472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:21:42.46ID:NR/j8fQC
>>471
どのくらいの価格なんだ
473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:01:06.48ID:a75PxwMi
>>469
肩を外して縄抜けができる人なのかもしれない
2020/10/11(日) 08:06:48.48ID:QB68qh0Q
>>471
実用品なのだから安さこそが正義だ
俺達のワークマンが真のメッセンジャーバッグ
475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:03:47.18ID:h6of0GzC
どうせ臭くなるし安いのを短期間に何個か買う方が良い気がしてきた
2020/10/11(日) 20:08:55.15ID:cYyUthXm
安いのをどんどん使いまわしつつ高いのを大事に使う

ふつーすぎて面白くもねえ・・・
2020/10/11(日) 20:13:10.14ID:HdFViyIV
安物は生地が弱くて破れやすくないかな?
底の角が削れて濡れたところに置くとそこから染み込みそう
2020/10/11(日) 20:33:50.10ID:xn/yxRMV
>>477
そうなったら新しいのに交換でしょ
高かったからと臭くなっても使い続けるよりか清潔で良い
2020/10/11(日) 20:38:28.79ID:7rEylO7Z
臭くなったら洗濯機にドボンやで
480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:55:55.65ID:2U+N7A5k
>>478
洗えよばっちいな
481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:26:43.41ID:h6of0GzC
どうせ臭くなるし安いのを短期間に何個か買う方が良い気がしてきた
2020/10/11(日) 23:13:43.92ID:xn/yxRMV
>>480
いや捨てるから
483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:50:43.39ID:h6of0GzC
すまん謎の連投してた

俺の場合使い込むとファブリーズかけまくっても臭くなるからな。あんまり高いやつはもったいない
484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:53:34.10ID:tChBzb+K
>>483
それはつまりtimbukのクラシックメッセンジャーXLを発売しろって事ですよね?(白目
485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:46:50.44ID:fW5HE4Vp
>>482
いや普段から小まめに洗おうよ

>>483
なら表がターポリンのバッグ買えば?
汗吸わないし洗いやすいぞ
2020/10/12(月) 10:53:05.53ID:nKzWaJpY
雨ガッパに染み付くような臭いは洗っても取れないから熱湯ぶっかけると綺麗に消える
2020/10/12(月) 12:29:41.98ID:mm86PJMn
汗染みが気になるなら、ミネルヴァのメッシュパッドか、高いようなら百均にあるメッシュ座布団でも背の部分に付けてみては?
2020/10/12(月) 20:56:42.67ID:2ua30z8G
>>486
高価な物をそんなに雑に扱えるような太い神経してないわ
やっぱ数千円のをガンガン使う方がいいな
2020/10/12(月) 22:05:32.90ID:l5vvGbm9
TIMBUKクラシック 表側にポケット配置しすぎてて活用するとメイン荷室閉まらなくなるデザインなんとかして
2020/10/16(金) 18:21:58.08ID:lcnHKOzN
timbuk2日本撤退っぽいね
2020/10/16(金) 18:44:15.51ID:XXRMnUtg
そうか
ならセール来るな
2020/10/16(金) 18:47:22.52ID:F3oLAO1F
今月末か
ここの所メッセンジャーバッグメーカーじゃなくて小ぶりなお洒落バッグメーカーになってたしイランわ
珍寺Lがボロボロだから同等の大きさのバッグが出るのを待ってたんだがな
ほぼ未使用の初代エスペをキープしてあるからだめになったら切り替えよう
2020/10/16(金) 19:07:50.98ID:CKtNXhIW
いいなあ初代エスペ
2020/10/16(金) 22:26:35.86ID:OsQBrdIV
ゴミバッグ買って無駄金遣いか
495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:59:23.30ID:yia7l0Ps
timbuk2、閉店セールっていうか・・・
商品が無いっていうか表示されないんだが。。
2020/10/17(土) 03:07:50.57ID:YOgJxqJx
ebayで買えば良い
2020/10/17(土) 03:33:13.78ID:JmiWjkWM
わざわざ閉店だからって買う物でもないな
ブランド完全終了ならわかるが
2020/10/17(土) 05:44:29.96ID:Ba3W3EEs
timbuk2ってネットで大幅値引きされるから、リアル店舗で買ったことないわ(´・ω・`)
2020/10/17(土) 06:28:58.06ID:UJQ0Y2zq
ネットは既に閉店
実店舗へGO(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
2020/10/17(土) 08:38:33.72ID:ERJrscON
日本では売れなくなったのか?
2020/10/17(土) 09:45:04.70ID:hb+Ot/Wg
コロナで
502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:38:27.22ID:ZSN7jYQa
クラシックメッセンジャーの内張りボロボロになったから買い換えようとしたら
今のモデルはペラッペラらしいと聞いて止めたわ
2020/10/17(土) 12:55:23.08ID:aGntndH/
すっかりメッセンジャーバッグとして売る事やめてるからな
ペラペラで実用に不安があるレベルのバッグなんか買わんわ
2020/10/17(土) 15:10:55.73ID:wLdHrM47
誰もが買える定番ブランドはダサいという風潮が良くない
2020/10/17(土) 16:36:07.65ID:6FyvoFZN
そういう風に責任転嫁する風潮が成長を止める
2020/10/17(土) 17:53:53.47ID:dACFmfij
>>505
むしろ変わって欲しくないものが
改悪されていく現状がな

Timbuk2の内張のビニールとか
90年代のは未だになんともないのに
2010年代のはもうぼろぼろ

>>504との趣旨とはちがうけど
2020/10/17(土) 18:35:33.15ID:ZSN7jYQa
ブランド側が定番になった理由を忘れてしまってはしゃーない
2020/10/17(土) 19:08:05.09ID:3IgUexa8
しかし隣の半島見ても民族総ノースフェイスとかみるとな
2020/10/18(日) 16:54:02.93ID:7QGMRKuC
ゼットが商売下手なんだよ
リュックも機能的でお求めやすいのにね
本国ECからも送料がめちゃくちゃ高く設定されてるから割高なんだよね
2020/10/20(火) 09:13:06.02ID:2hxTLjXi
timbuk2最高だよ
全てのメッセンジャーバッグはtimbuk2ありき
2020/10/21(水) 19:28:34.74ID:5RodbyOl
洗ったら表面の加工がおちたのかフニフニャになってしまった。また固くするする方法あるかな?
2020/10/21(水) 20:08:40.91ID:BGDyzOzx
コットンなら蝋でコーティング
化繊ならテリアルマジック
使ったことないから知らないけど、硬くなりすぎてつかいにくい?
それか、糊付け洗剤でまた洗ってみたら
2020/10/22(木) 01:41:20.85ID:x7V8nDMG
>>510
確かに老舗だし、いい時代もあったよ。
でも今となっては自転車ユーザーへの訴求力ゼロ
誰のために何のバッグを作ってるのかメーカー自体が迷走しちゃってる。
2020/10/22(木) 04:50:55.41ID:wpegtxLd
いまそういうメッセンジャーバッグを作ってるメーカーってどこなの
2020/10/29(木) 18:07:27.00ID:CEZYc7Ty
肩にかけたまま前にずらして中身にアクセス ってのに魅力感じなきゃ選ぶものじゃないからな
2020/10/30(金) 00:03:46.80ID:K1o0xq2m
アクセスっておめぇ
517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:12:20.71ID:i3TrCY4T
ウエストポーチを前掛けにして中身にアクセスってのが一番やで
2020/10/30(金) 07:45:16.55ID:qa9y9Jnu
要領少ないやん
2020/10/30(金) 12:51:35.56ID:wwp5pPkH
レッツアセクサ
2020/10/30(金) 16:08:19.26ID:dDhVtDbF
timカタパルトあるある
中にアクセスしたつもりが外
2020/11/03(火) 02:57:46.20ID:IjIYhwT+
mout recon tailor のtransform messenger
このスレの住人的にどうなの?
ギミック感満載でかなりかっこいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況