X



メッセンジャーバッグについて part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/11(土) 02:27:41.74ID:SuBunpXz
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう

・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1565886950/

■関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量27L
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584960249/
バックパックについて 9個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/
281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:46:19.76ID:1YKoONQl
>>279
バッグの位置、下げ気味に背負ってる?
282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:26:36.65ID:ukqO7YLD
>>280
>>281
下げ気味に背負ってるわけではないのですが、位置的に視界に収まりにくい気がするので実際の使用感をお聞きしたいです
2020/08/14(金) 04:45:45.13ID:EDIZij/F
>>282
めっちゃ使い辛いから買ってすぐに外したよ
284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:29:29.46ID:MoD7LmcK
>>282
Chromeのポーチは使ったことないけれど
あそこは伝統的に無線機入れを付ける場所なので、基本ノールックで使う
ポーチ外側のD環にカールコードタイプのストラップでも付けとけば、スマホもノールックでイケるんじゃない?
2020/08/14(金) 09:31:40.65ID:PJ6PDCgM
>>279
もう見なくてもポーチにスマホを入れられる位には慣れたけど、使い辛いのは認める
286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:30:31.14ID:FKcblT0X
>>283-285
アドバイスありがとうございます。
ノールックで使えるように練習します。
2020/08/14(金) 18:30:29.11ID:nrN/eV9W
俺はメインストラップを緩めてバッグの位置下げて使ってる。慣れると結構良い感じ。背中空くしピッタリした感じが無くなる。
2020/08/16(日) 09:26:36.02ID:w+ZTkDAQ
それ夏場に歩くときはよくやってるわ
さすがに亀の甲羅を背負いっぱなしは死ぬ
自転車では密着させざるを得ないけど
2020/08/16(日) 11:54:03.67ID:zQCwUKWB
ロードとかじゃないときは前にダラーっと回してたりするわ
みっともないのは判ってる
2020/08/19(水) 03:19:38.28ID:g2sYVRwD
>>67みたいにメッシュをはさんでるけど……暑くて死ぬ……
2020/08/19(水) 03:42:19.44ID:slDbMHDe
アマゾンでティンバック2のクラシックメッセンジャーがタイムセールな上に
15%オフ%クーポンも使えるぞ!

でもすでに持ってるからカタパルトスリングをポチった
292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:11:30.50ID:AFpiMAfE
やっぱり夏はキャリアにパニアかな?
2020/08/19(水) 15:30:08.51ID:wFZUsywd
慣れたら年中そうや
2020/08/19(水) 20:07:11.15ID:FfVzStc4
>>290
挟んでなければ、暑くて臭くて死にそうになるんだから我慢しる
2020/08/19(水) 21:04:57.85ID:suMYC8++
>>291
情報ありがとう 目移りして何もポチれなかった悲しみ
296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:30:43.44ID:kLbvM/h7
>>293
チャリから降りた時に不利だよな。パニアは
メッセンジャーバッグは歩いててもさいつよ
暑さには勝てないが、それ以外全ての分野においてさいつよ!
2020/08/21(金) 08:13:19.85ID:Z5OFI4QU
orbitgearのxpac シルバーホイルのやつ買った
届くの楽しみ
298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:14:41.55ID:s1BMYA+8
>>297
初めて聞いたが、なかなかカッチョイイな
2020/08/22(土) 00:20:32.11ID:3g3Np2J2
>>297
もう届いた?まだかな
これどういうギミックなの?
https://cdn.shopify.com/s/files/1/1733/4907/products/R231_CB_Image_4_1800x1200.jpg?v=1571284603
2020/08/22(土) 03:47:42.82ID:7c45nzEV
つべにあったよ
緩めるとめちゃ下の方まで下がるのは扱いやすそう
https://youtu.be/urKbkx4nt_Q
2020/08/22(土) 08:39:47.66ID:wCOtU2VC
>>300
すまんそっちのメインストラップじゃなくて
気になったのは>>299の真ん中の青白い短いストラップなんだ
ただのデザインイン上のアクセントかなー
2020/08/22(土) 09:51:10.43ID:+fusNKER
>>301
パッドとショルダーベルトとの連結部品でしょ見た感じ
303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:55:16.54ID:90kU8zcG
>>301
既存のプラバックルを使おうと思ったら、どうしてもそこにベルトが必要になる
どうせなら色を変えて目立たせつつ、メインストラップ先端をここ↓
https://nifcobuckle.com/buckle/tapeclip/tc
に収納しよう、って意図だと思われ
2020/08/23(日) 00:51:52.52ID:urW7kpn/
>>299
シンガポールからだから10〜20日かかるわ
届いたら使用感書こうかな
2020/08/23(日) 00:57:50.84ID:urW7kpn/
>>304
シンガポールじゃないやインドネシアだw
2020/08/23(日) 01:01:11.40ID:LbzihCjL
>>302
>>303
ああなるほどショルダーパッドと引き手側ストラップの連結部品としてか
ショルダーパッドにメインストラップが一貫して乗ってる訳じゃないから繋ぎが必要なのね
ありがとー

>>304
すまんこ
レビュー楽しみに待ってます
2020/08/23(日) 04:29:00.52ID:l3l3b0zS
>>300を見た限りではストラップが細くて捩れやすそう
2020/08/24(月) 06:32:27.90ID:Hr0Fp/j0
orbitgearといいlife behind the barsといいインドネシアは最近活発だね
309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:06:17.35ID:qLFbdYMg
防水性がまあまああって、軽いメッセンジャーバッグのおすすめはありますか?
2020/08/26(水) 20:15:01.21ID:dQtKUmcn
MissionWorkshopのロールトップでいいんじゃない
2020/08/26(水) 21:17:33.36ID:wz+nksHF
使ってるけど、ロールトップは想像以上に物が入り便利。財布や定期は背中パッドの下にナポレオンポケットみたいなのにはいるよ。
2020/08/27(木) 00:18:35.32ID:6HF4WPyD
背中パッドの下にナポレオンポケットみたいなの??
2020/08/27(木) 00:43:32.93ID:vb5gVeUI
vaya bagにオーダーしたバッグがやっと発送されたぜ
314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:15:46.52ID:BLihipx+
>>309
timbuk2 クラシックだな、安いし

>>310のヤツは>>16の状態になって中身取り出しづらいから評判悪い
2020/08/27(木) 16:04:35.67ID:bpn1NKca
腰のチャリダーベルトがめんどいけど
アークテリクスのショルダーも防水で軽くて使いやすいけどね
チャリダーベルト外してしまっても安定はするし
バッグ部分は硬いのと柔らかいのとある
硬いのは超満員電車でも潰されない
2020/08/27(木) 17:39:46.63ID:EeVdzvOb
ごめんチャリダーベルトって何?
2020/08/27(木) 17:48:38.99ID:YdDs68Zy
>>315
>硬いのは超満員電車でも潰されない
どの都会か知らないがハードシェルでもない限り
中身は潰れるよ
PCみたいな薄いものはともかく

2泊3日のサンドイッチが日帰りみたいになってたことはある
2020/08/27(木) 18:59:16.82ID:OeLFucWy
ハードシェルといえばボブルビーのイメージが強いけどあそこはメッセンジャーバッグは出さないのかな
2020/08/27(木) 19:33:46.80ID:YdDs68Zy
ぽいのはあったような気がするけど
体に巻き付けるようには出来ないもんね
2020/08/27(木) 19:52:05.31ID:bpn1NKca
>>316
これの3枚目の写真にある腰に回す自転車乗り用ベルト
https://www.2ndstreet.jp/goods/detail/goodsId/2329990671600/shopsId/30938

>>317
悪名高い東急田園都市線だけど全然潰れなかったよ
硬くて迷惑行為になるから使うのやめたぐらい
ただ、硬いのは上のやつだが今は販売終了してるらしい
柔らかいのはグランビルショルダーだけど
似ている一昔前のルナーラがフラップほぼ無しで使いやすい
再販しないかなあ
2020/08/27(木) 21:13:13.97ID:wr9Bb/ND
造語症?
322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:05:33.64ID:bODxxwE7
東京って、電車乗る時にバッグを前にまわさないと、何度も何度も顔面蹴られるんだろ?
2020/08/28(金) 03:33:46.32ID:o7xQDFLN
黒人にぶん殴られるよ
2020/08/28(金) 14:23:04.15ID:mVsphT7t
>>322
そりゃそうだよ

それに後ろのままじゃ何されるか
わかったもんじゃないしな
325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:10:22.97ID:3nscoHjd
>>324
東京怖いな。絶対住みたくない
2020/08/28(金) 15:30:58.50ID:mVsphT7t
ちゃんとルールまもりゃいいだけだし
慣れりゃどうってことはない

が、やっぱり本当は住みにくいのかもなぁ
野菜も家賃も高いし競争も激しいし
2020/08/28(金) 18:04:12.96ID:Pjg3Crly
>>326
むしろ競争しに出て来てるんだろうに
328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:49:48.20ID:IeyOy6pf
>>314
チンは学生のカバンじゃないですか?
2020/08/28(金) 19:11:01.84ID:h4BaMND8
>>328
学生はみんなリュックだよ
2020/08/28(金) 19:14:44.77ID:7nxXMgog
Timbuk2はリーマンも使ってるよ
CHROMEもね
2020/08/29(土) 01:31:50.25ID:7ctD+WBa
>>322
マジレスすると無理やり押されたり舌打ちが聞こえてくる
332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:56:31.90ID:JtJ8hzyQ
>>331
東京クソだな。クソだな、クソだな、と思い続けていたら
コロナまみれ。ざまあねぇわ
2020/08/30(日) 01:31:38.46ID:6Ot73HD4
まあなんだかんだで熱中症で亡くなる人より少ないのがね
今年もやばいんじゃないかね
2020/08/30(日) 12:39:48.95ID:qVsKjeug
>>332
そんなあなたの住んでる所も地方交付税で人の密集地帯から恩恵受けてるんですよ
一度くらい東京に出て見識を広げる事をおすすめします
335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:52:11.89ID:PYzsKJLl
>>334
一度、アキバとかに行った事があるお
山の手線の駅をチラホラ行ったぉ
アメ横の軍事品の横流し・・・じゃなくて、なんていうんだっけ
棚卸しじゃなくて・・・払い下げ品?まぁ、そんなモノを取り扱ってる店に行ったんだが、汚かったな・・・
東京駅前の大通り?が綺麗で凄かったな
2020/08/31(月) 01:27:35.77ID:AyU8G+7U
アメ横って戦後に朝鮮人が開いた店がめちゃくちゃ多いじゃん
そりゃ汚いよ
2020/08/31(月) 01:39:14.66ID:Dvy3luos
>>335
○田商店か?
ボロボロな雑巾のようなものでも軍物マニアが好き好んで買っていく店
338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:13:02.89ID:BVXrqahE
>>336
あ、そういう事だったの?????

>>337
次は当時無かったchrome旗艦店とかに行ってみるぉ(^ω^)
2020/09/01(火) 13:22:48.75ID:HaVqrgPC
hub閉店したよ
2020/09/01(火) 21:16:52.24ID:Dz+tB4up
うわっ・・
大阪も東京も8/30で営業終了やん・・・
2020/09/01(火) 22:17:32.79ID:qkH0f4OC
あちこちのリサイクル屋にchromeの新品のバッグやアパレルが揃ってるんだけどなんだろう
342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:25:17.68ID:mAmkD+U6
>>341
リサイクル屋に行かない方が健康にいいぞ。
あそこはカビ臭い。
2020/09/01(火) 23:51:21.03ID:cvyECqGJ
>>340
直営店は終了みたいだけど、Chrome Storeがオープンするらしい。以下抜粋

直営店のHUBが無くなってはしまいますが、クローム・インダストリーズジャパンの新しい歩みとしてCHROME STOREが9月よりスタートします。東京はムラサキスポーツ 原宿明治通り店 3Fで9/18(金)よりスタート、大阪は梅田HEPFIVE 5Fと阿倍野HOOP 3F 共にBOSTONCLUBさん内に9/11(金) よりスタートさせていただきます。
2020/09/02(水) 19:21:54.25ID:escLLpIY
orbitgear届いた
めっちゃ光ってる
life behind barsのポーチを横につけてみた
使い勝手としては、限界締め上げた時に自分が体細いのもあって、背中の半分よりちょい上くらいにしか行かないから肩甲骨で背負うことはできなかった
ショルダーベルトがなかなか使い勝手が良くて緩める、閉めるがやりやすい
チャリ乗りとかより街使い用だね
あとベルトを着けかけることができるから右肩でも背負える
https://i.imgur.com/4pHlb2D.jpg
2020/09/02(水) 19:47:10.74ID:exrZXy1l
冷凍食品用かと思った
346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:52:38.68ID:BUJhH6yF
ハデやな〜
汗吸わないからベチャベチャになりそう
2020/09/02(水) 19:53:22.52ID:escLLpIY
>>345
保冷機能は多分ありませんw
でも意外と合わせやすい色だと思うよ
人によっては保冷バッグにしか見えないだろうけどw
アクロニウムも過去に同じ素材でバッグ出してる
2020/09/02(水) 19:56:04.46ID:escLLpIY
>>346
裏はメッシュ生地になってる
2020/09/02(水) 21:48:21.60ID:Z3+VRKIj
ウーバーイーツの冷凍便とか言われそう
2020/09/03(木) 09:52:35.72ID:5tvC7KKw
クール宅急便
351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:05:34.29ID:ZkMa/DvN
>>347
普通の真っ黒メッセンジャーバッグよりかは、中の温度が上がらなさそうじゃね??
2020/09/03(木) 19:23:35.82ID:roaeFaPN
反射して熱が通りにくいから中身が熱くなりにくいってのはあるだろうね
2020/09/03(木) 20:33:32.73ID:1Fy2/5ES
ウーバーイーツも銀色になるかも?
2020/09/04(金) 07:01:53.16ID:NDjE5jtl
血清とか運んでそう
2020/09/05(土) 10:54:02.37ID:sCrkL8nC
みんな同じこと思っててワロタ
2020/09/05(土) 11:39:37.45ID:QcEWzT5O
なんでこんなん買ったんや
2020/09/05(土) 11:55:45.99ID:rC22E0yb
申し訳ないけど保冷バッグにしか見えない…w
2020/09/05(土) 13:03:41.49ID:nu5Pskrj
>>353
やつらの交通ルール違反の傍若無人ぶりは凄まじいから
反射素材の方が自動車からはいくらかマシだよね
2020/09/05(土) 15:22:26.86ID:QQBxlBo3
>>344
これ、Dimension-Polyantの生地なの?
2020/09/05(土) 16:22:48.61ID:DWWPPbpP
>>358
免許も持ってないし自転車の車道ルールすら興味ない奴が
荷物を気にしつつ時間をイライラしながら慌てて自転車で配達してるからな・・
すさまじいわ
2020/09/05(土) 16:25:36.23ID:V94fHVD+
シルバーよりも蛍光イエローとかのほうが視認性高いと思う
362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:19:39.96ID:ln0PGTac
みんな大好きカデットのレンジャーカラー良いね。ミリタリーテイスト(・∀・)
363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:41:07.10ID:85ezyzjG
>>344
サバとかイワシとかスズキのようなバッグですね。
2020/09/07(月) 20:15:45.90ID:ckM6Icb/
ベルクロ苦手なんだけどベルクロ式じゃなくて実用的なメッセンジャーバッグってないですかね
2020/09/07(月) 20:32:05.42ID:QRwNinhl
ないです
2020/09/07(月) 21:10:12.20ID:A1HBUfGm
バッグのベルクロに百均のベルクロを被せればバリバリ音回避できる
ただ、いちいちプラバックルを付け外しするのは面倒だな
2020/09/07(月) 22:04:53.36ID:IoRV9mmi
>>364
確か前々々スレで見掛けたベドウィンなんかどうよ
2020/09/07(月) 23:46:14.00ID:4tWk2YwK
>>366
メーカーによっちゃそれをサイレンサーと称してえらく高値で売ってる
2020/09/08(火) 00:33:03.20ID:QHSB5ilj
>>367
ありがとうございます
参考にしてNotive CanteraかUni&Co.にしようと思います
2020/09/08(火) 02:05:54.37ID:hYWWHUKK
フラップ上部にファスナー付いてて、
ベリベリしなくても開けて中身出せるタイプの
良いよね…良くない?
2020/09/08(火) 02:42:17.39ID:7jt0M1t6
バッグの中のどの変に何が収まっているかわかってるならいいと思う
中になんでも適当に放り込む人だと開口部が狭くて見にくいからいまいちかもしれんけど
2020/09/08(火) 10:52:27.09ID:44G3X4Sk
>>370
PCやスマホ、タブレットが入ってるときは
止水ファスナーじゃないと心配

でもぱっと出せて便利だよね
2020/09/08(火) 17:10:23.04ID:evW9UzDp
fidlockのバックルええよ
着脱がめちゃくちゃ楽
一時期コブラバックルも使ってたけど重くて着脱がそこそこめんどくさかった
2020/09/08(火) 17:28:18.13ID:LXENCSD6
メッセンジャーバッグ使う前はベルクロ格好悪いなと思ってたけど
使ってみたら取り出しが楽で便利だった
2020/09/08(火) 22:21:03.18ID:nv7GpdW8
昔スーパーのレジで並んでるときちんぶくバリバリ開けたら前のおばさんに思い切り振り向かれた
以来メスのテープで本体側のベルクロ殺して使ってる
2020/09/09(水) 01:05:55.35ID:6qdtBkhi
荷運びは任せろー(バリバリ
2020/09/09(水) 03:39:58.76ID:2KkNuPWF
やめて
2020/09/09(水) 08:14:10.71ID:nkZq/m/Z
バリバリ伝説
2020/09/09(水) 11:37:08.74ID:jtnvp4KQ
メッセンジャーバッグはCHROMEから入ってシンプルで軽量なマンポで落ち着いた
ここでは人気無いみたいだけど
2020/09/09(水) 11:54:40.64ID:tzHo6G4q
クロームあの金具重いんだよなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況