X



イオンバイク愚痴スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 07:59:29.63ID:syFWOLat
年末勤務お疲れ様です。イオンバイク社員の愚痴にでも使ってください。
自転車操業通り越して大赤字のイオンバイクの愚痴でも書いてってください。
僕は仕事続けながら転職活動してます。3月になる前に辞めてやります。
2020/02/19(水) 00:36:10.63ID:Krb3A+W/
>>189
社長お疲れ様です!今日もパワハラ輝いてますね!
2020/02/19(水) 01:43:08.56ID:3s1FcAUn
ここの社員ではないから知らんけど営業時間は10時間が限度やろ
14時間とか開いてる店舗あるの狂ってんな
2交代制とかにしなあかんしそんなん人手足らんなるやろ
2020/02/19(水) 11:53:26.27ID:GfMTmx4a
全ての元凶はうっかり発言による「分離独立子会社化」でしょうね。
マトモな体制も方針も定まらないうちに見切り発車で大迷走。
よその丸パクリで乗り切ろうとするも悪いところも真似するからズッコケる。
そんな会社に今更優秀な人が来るはずもなく沼に沈んで行く。
本当に独立してるならとっくに消えてるだろうけどイオンのご加護の元でどうにか生き永らえてる。
この先、明るい未来は。。。。。。。。
2020/02/19(水) 12:43:38.63ID:zP2SvWqA
イオン行動規範にある
未来に向かってすすむのさw
2020/02/19(水) 13:15:08.94ID:Krb3A+W/
「夢のある未来」(AEON)に変えていきます(キリッ
195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:42:03.74ID:qD/6Pav3
3年前
熊)前(岡内)社長がやってきたことは否定はしないよ?!否定はしないけど!
イオンバイクは生まれ変わりますっ!キリッ
これからはアーバンです!アーーーバンなのですっ!

…生まれ変わってから今だに立ち上がることもできてないな。
2020/02/20(木) 08:17:04.50ID:wg3SWAea
人材確保はもう無理だろう。
悪評轟きすぎて人増えないよ。
今いる人間だけで回せる規模にしないと
197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:10:06.07ID:aLkhKOQx
やめたったはこのくそ会社
2020/02/20(木) 18:35:43.31ID:SalqlzbF
>>197
やめたら
めんたるも
たいしたダメージもなく
ほっとできる
うまく次の仕事
が見つかる様に
かんさいの
ちほうで祈ってる
2020/02/25(火) 13:14:23.17ID:9k82yCjs
あちらスレに変なのが湧いてきてるね。
どうせなりすましの部外者だろうけど。
200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:23:26.35ID:voXik+Z4
>>199
複数IDの自作自演湧いてるね(笑)
201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:40:52.40ID:P4ovz97q
愚痴を聞いてください。
マネージャーがヤバいのか、その上の会社がヤバいのか……。
とにかく辛いです。

例えば従業員数。
従業員募集禁止してるのに常時他店応援で現状維持。
何処もワンオペで何とかしてる現状なのに月事に各店舗60時間づつの応援要請……。
一日50万の売上でワンオペです。ちなみに電動自転車はゼロで50万です。ちゃんと修理もあります。
早く応援では無くて従業員の募集かけてもらいたいです(笑)
応援要請を断った店舗は見せしめのようにマネージャーのフォローが受けられなくなるという独裁政治状態。(他店なので具体的な内容は避けます)
この状況で無理やり催事を入れて更に応援要請を出して追い討ちもかけてくれます(笑)店舗4人しか居ないのに、既に1人応援予定入れてる日に更に応援入れといたからって……(笑)○○日はお休み頂いていると言うと、休みだから応援行けるね、と休みすら貰えません……(笑)
しかも、応援に出した従業員の人件費は元の店舗持ちとか。確かに人少なすぎて余裕で黒字ですが腑に落ちないですねん( ; ; )
コレだけでは終わらず他エリアの応援を何故か了承し自分は遠いいから行きたくないという理由で請け負った応援を押し付けてくださいます。ありがたや。
202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:46:59.16ID:P4ovz97q
在庫関係では、
頼んでないセンタースルーの自転車を大量に入荷し、翌週にメールで『在庫多いです。在庫管理しっかりしてください』(笑)
クリスマス過ぎて販売数少なくなった幼児、ジュニア車のランクダウンの要請は拒否。
BS通学車を追加で発注すれば『余分な分はM店に振替てください』からの『売上が落ちています。対策送ってください』
昨年数十台販売していたBS通学車封じられて更にTVの通学車も在庫無いのに何で数字取ればいいのか。
そしてオチに『M店でBS通学車が30台あります。早得終わって余ったら振り分けますのでよろしくお願いします』wwwwwwwww!?
オーマイゴッド! 最早笑うしかありません!
203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:48:07.55ID:P4ovz97q
そしてエリートイオンピープル(笑)のお客様への価値観。
そしてマネージャーが店舗を周りに来て、取り置き車を店内に保管しているのを確認するや『店内に販売した自転車を保管しないでください。そとの駐車場脇にブルーシート被せて置いておいてください』です。
お客様何だと思っているのか。流石にコレは拒否しましたが、イオンバイクの方針としてはお客様よりも店の景観なので仕方ないのかもしれません。
勿論マネージャーは売り場のチェックが仕事なのでどんなにお客様の対応に追われていても手を貸すことはありません。
忙しくなるといつの間にか姿を消します。
そして店長に用事あると自分の仕事を優先させ、お客様が待っている状態でも時間を取らせ事務所に連れて行きます。
なぜならエリートイオンピープルはお客様より偉いからです。仕事が優先なのは当然です!
204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:48:50.21ID:P4ovz97q
売り上げ目標などでは、
それと話は別という事で安心パックの獲得率、防錆剤・サドルロックの販売個数の数字も妥協は許しません。
早得商品を4割売れば安心パックの獲得率は最高でも60%なのに、70%を超えないと対策を送らなくてはなりません! ……早得やらなければいいのかな?(すっとぼけ)。
そして防錆剤などの販売目標個数は全店統一!!売上規模なんて関係ありません!
人が少ない店舗でも目標達成しなければ報告書提出対策を求められ、人が比較的多く売り上げ規模が大きい店舗が達成すれば優秀なのです!!
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
他にもいろいろありますが、6月に辞めようと思います^^
205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:49:44.52ID:P4ovz97q
身バレ用の保険》
この話はフィクションです。実際の登場人物お話は現実と一切関係ありません。よろしくお願いします。
206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:54:01.91ID:P4ovz97q
ちなみに当店は当店負担の応援入れて人件費3分の2で売り上げは昨対比150%です( ・´ー・`)ドヤァ
この会社で黒字出してます。すごいでしょう!
それなのにもっと伸ばせたハズだ。催事しろ!報告書改善対策報告書報告書(笑)
どこまで行けば納得して貰えるのか。着地点が無くて迷走しそうなるね……。
2020/02/28(金) 00:17:44.22ID:GyBTLQ4W
>>206
元を辿れば経営陣の問題だけど、そのエリアMgr終わってんね
うちのマネージャーとえらい違いだわ
上に歯向かう体力無ければさっさと辞めるが吉やで
208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 02:37:32.43ID:2+rKt7rd
>>207
返信ありがとうございます。
エリアMgrの一番の優先事項が会議の為の資料作りなので、そうさせてしまってる会社も問題なのかもしれません。
元々の性格もあるでしょうが。複数人お客さんが来店しているのに、売り場にスタッフ1人にしてしまうため、お客さん対応してからで良いか尋ねた時、「アイツ点検も出来ねーの?」と咄嗟に口にするあたり何言っても無駄かなと悟りました。
209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 02:59:41.82ID:2+rKt7rd
フォローすると悪い人では無いんですが、仕事に関しては信用を失っています。
数十台の振替指示や催事の強行も売り上げを上げるなどの目的なら我慢出来るのですが、全ては上に報告する資料の為。
この人のもとで会社の為に売り上げを伸ばそうと仕事を頑張ろうは思えない。
2020/02/28(金) 06:02:41.86ID:E2OBqKSk
このスレ面白いな
2020/02/28(金) 10:45:04.96ID:HHWYnViX
>>209
現場から離れると上向いて仕事する人多いからね
トップダウン経営を辞めれば雰囲気も変わるだろうけどパワハラしか能がないからな、諦めろ
2020/02/28(金) 22:45:56.16ID:YXAYuf5g
>>201
皆、井の中の蛙だから、状況がわかってない。
又は集団自殺前のネズミの群れと一緒かも。(わかってるのもいるけど止められない)
>>202
イオンバイクあるあるネタ。どこのMgrも同じ様なことする。(もしかしたら同じ人?)
>>203
売れたものはお客様の物と言う常識が無い。
マネージャーはマトモな接客できないよ。ボロが出たら威張れないから逃げる。
応援に来た時、張り切って安心パック説明してもマトモに取れなかった。
事務所から近いと店に来るけど、遠方の店には顔も出さないし、自分が怒られた時だけ怒涛の電話攻撃だった。
2020/02/28(金) 22:46:15.29ID:YXAYuf5g
>>204
安心パック始まった当初は一部の店だけ積極的に取っていたけど大して褒められなかった。
ノルマになる様になってようやく取り出したところがほとんどではないでしょうか?
契約社員の安月給でも正社員以上の仕事してたと思うけど、報われなかった。
>>206
無理するなよ。先がきつくなる。辞めた後に残った人たちに恨まれるよ。
>>209
と、言うことは良い人でも無い。
まぁ、マネージャーも雇われ人だから仕方ないかも。
会社受けの良い人は本社勤務になるのが多いみたいだけど、
いつまでたってもマネージャーということは、ある意味。。。。。。。
そういえば、こっちの方面にもそんな方がおられましたなぁ。
2020/02/28(金) 23:35:17.52ID:GyBTLQ4W
誰が最後まで生き残るかのサバイバルゲーム
営業部も人事部もがんばれー^^
2020/02/29(土) 10:59:12.84ID:17ibHXe4
生き残った方が負けのゲームかな?

起死回生の一発逆転なんてネタないでしょう。

まさかの身売り??
2020/02/29(土) 21:28:12.65ID:LWzfJMHo
部外者だけど、おまえらよくやってるな?
こんな儲からん商売
217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 00:12:21.12ID:Ar+0O9FM
辞めた!!
居残り組お先に〜
組合もあかんし人事もあかん(色々相談したが無視)
イオンバイク籍は給料低いしまじで死ぬ
残ってて何になるんやら…
218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 00:26:26.00ID:NMi62hHM
バイクの人事リテール籍
熊倉はイオン籍
バイク出向組のリテール籍
こいつら結構、給料貰ってるからな
給料明細見せて貰ったがリテール籍は基本給こそ低いが手当がしっかりしてるからバイク籍月給同じかそれ以上ボーナスは年4〜5ヶ月分
バイク籍は年1.5〜2ヶ月
所詮、人事、熊倉のイオン籍リテール籍は自分さえ良ければ良いみたいな感じ
バイク籍の給料安いのなんかどうでもいいし給料上げる気ないからな
赤字増えるし
バイクの平社員の年収250〜300とかコミュと大差ないわ
2020/03/01(日) 03:26:39.48ID:zJsXmUlU
上層部ですら任期終わるまでの時間稼ぎしかしねぇ
220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:35:55.97ID:KJDjmVWV
違うスレでは売れて売れて凄いらしいじゃん
俺、資格持ってるから勤めようかな
そして将来は独立しようかな
221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:43:04.23ID:Kxg6lW/+
あっちのヤツはキチガイだから、真に受けないように…その証拠に誰からも相手にされてないやろ。かまってちゃんやから


マジでやめといたほうがいいぞ
2020/03/01(日) 21:54:18.14ID:lnqe4X5s
>>220
売れてる言っても今までが基準以下だったのがどうにかまぁまぁになったくらいじゃないのか?
勤めたら安月給でこき使われる、そして心を病む可能性大きいよ。
春需終わったら一気に暇になるし、資格あるなら他で生かそう。
2020/03/02(月) 08:37:34.30ID:gcYoyJgL
>>222
他ってなにがあるの?
2020/03/02(月) 11:55:49.42ID:ScB2ib21
>>222
イオンバイク以外の所。地方の自転車店とか。
2020/03/02(月) 15:12:46.38ID:gcYoyJgL
地方の自転車店なんか人雇ません
そもそもイオン様が潰してきたでしょ
226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:52:01.27ID:8suU8HDl
>>225
それはほんと同意
イオンっていつも中小が頑張ってる地方にドーンと出店しては近隣店をつぶして、うまくいかなくなったら撤退だの方針転換だの。
ほんと迷惑。
2020/03/02(月) 22:28:00.95ID:ScB2ib21
>>225
それはあなたが知らないだけ。
イオンバイクに負けないところだってある。商品も従業員も。
イオンバイクができないことをして、お客様の方を向いた仕事をしていれば負けないと思う。
228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 08:41:27.43ID:SZXJ1gmZ
>>227
イオンバイクの負けない所
例として電動の原価が安い
そして安売りしまくって他の自転車屋に電動を売らせない所
ブラックフライデーのビビDXの値段キチガイ
2020/03/03(火) 13:27:30.29ID:0x/e18M1
>>228
薄利多売で客寄せ&売り上げ金額かさ上げ用。
多数出るからメーカーも仕切り下げるだろうし。
2020/03/03(火) 16:46:23.83ID:tPXap4PY
街の自転車屋なら行けばお茶出してくれるし
そこで買ったものなら空気とかタダで入れてくれるし
ちょっと手直しすればいいものは5.6年タダで直してくれる
イオンとかもそうなの?
231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:50:02.65ID:SZXJ1gmZ
>>230
そこで買ってなくてもイオンは無料で空気をいれてくれます
いれてくれなければ本社にクレームをつけるとクマクラーの手下が奴隷に制裁を加えます(忙しかったとか言い訳不可)

ちょっとの手直しの具合によります
イオンで買ったもの、安心パックに入ってないもの以外はお金がかかると思ってください
2020/03/03(火) 19:30:02.28ID:tPXap4PY
安心パックって有料なんでしょ
近所の自転車屋ならスッコロンンでカゴ曲がってタイヤ曲がってブレーキレバーも
おかしかったのをオッチャンしょうがねえなあケガしなかったかい
とか言って無料で直してくれたよ
買って半年ぐらいだったかな
前より具合良くなったもん
イオンだとどうなの?
233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:10:42.06ID:SZXJ1gmZ
お客様お怪我はありませんか?
これはダメですね〜
カゴ交換します?車輪交換します?
レバー交換します?
全て交換するなら1万以上しますよ?
買い換えた方がいいですよ!
(修理と発注めんどくさいし忙しすぎるから買い換えてくれる方がありがたい)

自転車の状況や人によりますが平均イオンバイクピープルはこんな所やと思います
無料はないと思った方がいいですね
234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:36:49.14ID:8kHatON7
>>232
そんなん普通に有料だろ
乞食かよ
235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:12:23.42ID:n665CdIH
>>232
イオンに限らずあさひでも有料だろ
乞食は壊した自分が悪いとは思わんのか?
2020/03/03(火) 23:12:37.70ID:xGRrUM3y
店のサービスなんて糞ばっかなんだからどうでもいいんだよ
もっと会社の悪口で盛り上がろうぜ!!
2020/03/04(水) 09:25:23.64ID:ghxnl1d0
通学用で25000円以上の値段がついてるのになぜバンドブレーキなのか。
一応は制動力はあるけど、学校があるのが山の上ってパターンが多い地方じゃよろしくなさそう。
だから「イオンの自転車ってキーキーうるさい」って言わてれる。
でも、ローラーブレーキの車種だとカワイイのが少ない。

商品構成考えてる部署って頭使って仕事してるのか?
コストカット命ってか。
今年の通学車の商品構成ひどいね。(車種も部品も)
店で売る側も買う側も不満だらけだろうね。選択肢が少なすぎ。(色、形)
店長、近隣の競合店へ見に言って報告した方がいいです。
「こんな商品ばかりではお客様に買っていただけません!」と。
2020/03/04(水) 09:39:01.37ID:lHISyk2a
>>237
熊は自転車なんて興味ないからな
見た目が良いものを作ると熊が喜ぶんだよ、かつ利益率が高ければなお良しだから当然中身はクソになる
店長の意見なんか聞くわけないだろ
熊は自ら歩いて作った獣道しか歩かないんだよ
239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:14:36.14ID:DwQ4BTdl
糞客ばっかりなんだから、接客サービスなんかするわけないじゃん。糞ガキは学校休みになってここぞとばかり出歩いてるし、コロナがか感染するだろーが!

スタッフ少ない、商品少ない
どうやって売上作るんだよ。
エリアmgも糞だしな
2020/03/04(水) 12:56:57.46ID:gyzXPD0h
イオンバイクはお客を乞食と呼ぶのか
入学祝いに買ってもらった自転車でブリヂストンの4万ぐらいしたもの
乗り始めて半年ぐらいは慣れていないし学校の駐輪場の問題もあるから
一年後には持ってきてって言われたんだけどね
なんか日本製のフレーム使ってるから貴重とか言われたよ
イオンじゃ乞食扱いなのか…
いくらか払うっていっても、いらないよ怪我しなくて良かったといわれた
2020/03/04(水) 15:11:40.68ID:CvOrA+FW
昔は3段シティ、ステンレス仕様
ローラブレーキで13800円12色展開。
今はなき、ヨコタサイクル。
品質良かったな。
2020/03/04(水) 16:19:45.90ID:lHISyk2a
>>241
かつて熊が導入した商品やで
原価下げさせまくり+薄利多売でヨコタつぶした原因やで
243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:16:04.48ID:ZyhOwVMU
>>240
自転車に限らずバイクでも車でも事故ってタダで直せ言われたら乞食かな思うでしょうよ。
244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:04:14.28ID:EnxL4MmG
実際乞食みてーのが増えるからなこれから
245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:40:25.00ID:MG5dpDob
乞食とは…
他人の憐憫の情を利用して自己のために金銭や物品の施与を受けることをいう
(Wikipediaより)

>>232は乞食だな
246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:48:40.43ID:FYexcIUq
>>240
対価も払わずやれやれ言うなら乞食だね
それで自ら客呼びとか図々しいにも程がある

都合の悪いレスは目に入らんようだから改めて言うけど、イオンに限らず対価は発生するからな
2020/03/05(木) 09:31:04.21ID:6DdASNgC
なんで「中古の自転車あるか?」って来るの?
なんで「下取りしてくれないの?」って言うの?
なんで「もう少し安くして?」って言うの?
食品買いに行って同じこと言えるの?
だから>>233>>234の様な事を言われるんだろ
248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:54:52.31ID:9vpKdlWt
点検して、ここが悪いです。修理しますか?って聞くと「とりあえずいいです。」何で点検したの?
病院に行って風邪ですね。お薬出しときますね。て言われて「とりあえずいいです。」
と言ってるのと同じ。
2020/03/05(木) 10:21:21.03ID:6DdASNgC
「自転車の調子が悪いから、みてください」
「あちこち、傷んでますね。修理しますか?」
「いいえ、結構です。」
「修理しなくても点検料いただく様になりますが?」
「えっ!、お金いるんですか?」

病院行って診察だけ受けてもお金払うだろ、それと同じなのに。
そう言う人からはもらわないけど、修理はお断りだな。
そのほうが後々トラブらないから。
250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:09:20.55ID:vVEaQK+V
「えっ!、お金いるんですか?」
「こちらで一週間前に買ったばかりの自転車ですけど」が抜けている
2020/03/06(金) 00:30:55.98ID:uN0rFCqs
まぁ最近買ったとかいうのは稀に初期不良の場合があるけど
だいたいよく調べたら半年以上前だったり、使い方が間違ってたり事故ってたりなんよな
てめえのミスで壊れたモンをなんでこっちで費用持って直したらなアカンねんと
2020/03/06(金) 07:47:03.72ID:FbN8DCwU
>>250
>「こちらで一週間前に買ったばかりの自転車ですけど」が抜けている
こちらではなくて他所で買った分でも平気で持ってきてタダで直せと言う(ホムセンやあ◯ひの物)

だいたい受け付けの時に費用が必要なことはお伝えする様にしている
その時点で諦めて帰ってくれればラッキーではある。
2020/03/06(金) 12:32:33.93ID:RLq+WePN
>>こちらではなくて他所で買った分でも平気で持ってきてタダで直せと言う(ホムセンやあ◯ひの物)
街の自転車店からするとイオンで買ったものもある

つまりはホムセンやあ◯ひもイオンも底辺の乞食を相手にしてるということじゃないか
254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:54:26.16ID:Oi9A9LxL
どなた様も同じようにお客様として扱います

なら、そこでしか相手にされないモラルハザードな乞食が集まってくるのは当たり前
255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:51:08.26ID:pDAcexvI
>>254そらそうよ
256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:23:25.42ID:/ZsySght
冷静に考えましょう。
都市部離れて交通機関が充実していないのに、いい大人の主な移動手段が自転車の時点で自然環境に対して意識高い人か……お察しでしょう!
2020/03/06(金) 17:46:13.74ID:NIWpp9y5
自然環境に意識高い人ってブルーシートの家に住んで居るのが多い
エアコン使わないからCO2も排出しないしトレイなどのプラスチックも捨てない
移動は歩きかチャリでとっても合理的
258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 18:06:21.30ID:oIcvB9K5
ところで熊はまだ退任しないの?
リテールの定期異動が流れたって噂だけど熊も残留とかないよな?
259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:39:42.56ID:yfI8u940
熊が退任したところで、こんな人が足りなくて赤字しか産まない会社に島流しされる人間なんて熊しかりリテールからしたら要らない人間なんだから変わらないでしょ。有能な人間ならイオンバイクになんかあげない
2020/03/07(土) 07:30:59.18ID:dfnSaHTW
コロナで時短した店舗羨ましい
261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:45:03.02ID:tx9iqwbC
モールだけじゃないか?
2020/03/08(日) 08:41:51.38ID:Rp3FI7ZL
今日はお客さん来るのかな
物は不足気味だしコロナ怖いし
熱あると言ってサボるかな
263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:43:28.04ID:/dDbDtkQ
そらそうよ
264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:52:21.88ID:NAZXgUS4
>>259
とは言え誰に変わっても熊よりはマシでしょ
これまでの退職者なんてほとんどが熊のせいなんだし。
2020/03/08(日) 18:45:25.29ID:OfTYVWUt
まだ人辞めてってるのか
毎月誰か異動してんな
266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:02:48.77ID:/dDbDtkQ
どんどん辞めて行ってるで、6月まで退職者整理券持って順番待ちだよ
コロナウイルスと同じで、感染拡大が止まらない
267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:46:27.63ID:KBNdVBmO
人が辞めれば辞めるほど下の負担が大きくなるし残る理由が無くなっていく負の連鎖ね(笑)
268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:38:27.76ID:lvFnE1GB
明日は内示だね
異動なかったら辞める、あっても異動先によっては辞める
269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:30:11.01ID:DjcPkJ7P
明日なの?
春需突入寸前での新店着任だよね?
タイミングというかなんというか、
異動あったら嫌だな。
2020/03/10(火) 17:21:49.40ID:jwC2fvKv
>>269
>春需突入寸前での新店着任だよね?
とっくに春需始まってるはずだけど、そちら方面はこれからなのですか?

どうせ、決算の後始末人事異動だろうけど。
数字の悪いのは地方へドーンとな。
271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:28:36.59ID:lvFnE1GB
>>269
リテールの定期異動だからリテール籍の奴メインだよ
バイク籍は例年通りなら5月ごろ
272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 16:58:34.86ID:RyGupcri
社長交代キターッ!
273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:15:27.84ID:a0I5kint
ほんと?交代なの
274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:11:38.94ID:F8rmWjmo
>>272
まぁ結局アイツは人件費削るだけ削って“赤字を減らした”という功績だけを残し美味い汁だけ吸って消える事になるな(笑)
この人手が足りなくて起こる負債は次の人が負う事やm9(^Д^)プギャー
275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:16:36.74ID:F8rmWjmo
出来ればもうちょっと居てもらって諸行明らかにして辞任に追い込みたかった(笑)
276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:07:10.34ID:Z1ln2/kl
なんも代わってないやん。社長兼務になってる。
2020/03/11(水) 22:19:21.99ID:T8om01f1
>>275
深くは言えないけど少なくとも栄転では無いと思うよ
278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 05:40:10.38ID:E2xOLoFh
内容的に本社勤めが書いてるな。
2020/03/12(木) 12:29:53.44ID:29VDJ6uM
>>277
もともと厄介払いの島流し

リテールからすれば会社ごと消そうとしてたのでは?
それともどこかへ身売りか?
いずれにしろ終焉へのカウントダウンでしょう

エリアマネージャーや統括のシャッフルは無いのか?
2020/03/12(木) 17:58:39.95ID:w7L/To8q
イオンバイクの社長かわったみたいだな。
任期満了?それともここのレスのような環境が問題で?
2020/03/12(木) 19:57:35.20ID:nE1KLudt
>>280
無能とパワハラが露呈しすぎて、さすがに降ろさざるを得なくなった。
次はせめて人間的にマトモだといいんだが。
282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:05:23.43ID:9/Ygn66+
幹部どもがそのままじゃあな……
283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:58:51.36ID:32hYR6QF
なんも、かわらんて、ただただ、人が辞めて行く
284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 02:25:52.54ID:GLqKfsoo
イオンバイク社長交代 ソース
https://news.shoninsha.co.jp/personnel/148895

リテールからのお払い箱ワロタ
2020/03/13(金) 09:06:09.05ID:iDcCNPP7
>>281
本当に酷かったね。
何考えてるのかわからなかった。
やる事片っ端からスカだし、今更感が凄かった。
時代の流れについていけなかった残念な人だったんでしょうね。
286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:41:09.77ID:Nyt29MA/
交代する前に全員の前で謝罪してほしいよな
2020/03/13(金) 22:49:42.45ID:32EXNFUy
謝罪するようなダメージ負った従業員はみんなもういなくなってるし
2020/03/14(土) 00:01:28.98ID:dvl3n1az
プーさん見てるー?^^
二度と関わるな^^
289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:11:06.66ID:9YQDt4ig
>>287
残ってる奴がノーダメージなわけじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況