X



【HPV】リカンベント63【トライク】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/27(金) 13:42:28.59ID:j/Ei6V5z
リカンベントに関する話をするスレです。
寝そべって回せ!!

前スレ
【HPV】リカンベント62【トライク】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530580616/

リカンベントとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/リカンベント

トライクとは(やや脱線気味)
http://ja.wikipedia.org/wiki/トライク
http://ja.wikipedia.org/wiki/三輪車#.E4.B8.89.E8.BC.AA.E8.87.AA.E8.BB.A2.E8.BB.8A
0002ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/27(金) 17:49:51.04ID:QczmEMt/
(σ・∀・)σ2ゲッツ!!
0004ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/29(日) 00:39:14.44ID:wxVymrZZ
縦乙
信号発進ではアップライトロードバイクより速いし上り坂も強い発言する子には注意
0005ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/29(日) 09:16:07.85ID:6AtnUnrE
単純に脚力の問題でしょ

リカ乗りの大半が貧脚なだけ
自分を超える脚力の話は信じられないって拒否反応示し過ぎ
0006ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/29(日) 09:25:17.89ID:mEmSdj85
前スレ995のCRUZBIKEのVENDTTAをフレームで買おうかと悩んでる人へ、1年前にS40を買った者の体験談を少ししたい。
予想していると思うけど物凄く乗り難くて、自転車の乗り方をもう1度やり直すような練習をした。
必要になる純正オプションはVentisit(むれ難いクッション)、Suspension Adjustable Headrest(まともな調整が出来るヘッドレスト(固定ネジは要改造))、Z Safety Flag and Mount Kit(純正フラッグ、ヘッドレストのパイプに取り付け?)。
購入を検討した方がいいのはScarab Bag(シート下バッグ、ヘルメットが入るかどうかのサイズ)、Bottle Cage Spacer(シート左右裏にボトルケージを付ける時に必須)。
尚、Headrest Cage Mount Kitで頭の後ろにペットボトルや真空断熱ボトルを載せると高確率で落とすのでオススメしません。
0007ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/29(日) 09:38:09.55ID:mEmSdj85
>>5
このように、前スレで「同じ人がロードとリカンベントに乗った場合の比較」の話をさんざんやっても、
自分の脚力が優れているからだとレスするぐらいに理解力が無いので以後スルーでお願いします。
0008ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/29(日) 11:25:02.96ID:wxVymrZZ
>>7
本当それ
同脚力なら圧倒的にアップライトの方が勝る設定なのに逆張り続けるのは馬鹿を通り越して害悪
平たん路を走り続けるとか体重を預ける部分の体への負担についてはリカンベントなら皆納得するのにな
0009ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/29(日) 14:36:43.03ID:W0faEg3A
ハイレーサー乗ってるけどリアタイヤの減りがロードバイクより早い気がする
後輪の荷重が大きいからかね
0010ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/30(月) 19:53:24.66ID:ZDt3wZzv
>>5
ロードMTB小径リカを複数台持ってるけどロードよりリカが速いなんて事は絶対に無い
リカがロードより優れてるのは上半身を使わないので長距離を楽に走れること(速く走れるとは言ってない)

>>9
自転車は車種に関係なく基本的に後輪の方が早く減りますけど
0011ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/31(火) 00:06:02.78ID:0D9ofKR5
CRUZBIKEの完成車が日本だと入手性が悪いSRAMなのと
手持ちのコンポや手組みホイールを使い回したいのもあって
Q45のフレームセットがラインナップされるのを一年程待ってるけど
出る気配が全くないな・・・
0012ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/31(火) 15:56:58.35ID:jUN4gIcG
HCWORKSに頼めばなんとかなんじゃない?
0013ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/31(火) 16:52:57.68ID:0D9ofKR5
となると本社に設定が無くてもフレームだけ買える可能性があるのかな

V・S・Tは発表と同時にフレームセットが設定されたので待ってしまったけど
一度CRUZBIKEに問い合わせてみるよありがとう
0014ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/31(火) 21:05:03.17ID:cjoXpiOV
ついでにCRUZBIKEのオプションの補足するとボトルケージスペーサーはトピークの回転できるゲージマウントで代用できるよ
ボトルケージはアルミパイプのやつグイッと曲げれば落ちないよ
0015ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/09(木) 12:21:35.11ID:5DRME/Jh
荒川下って都内走ってみたけど
一台もリカンベント を見かけなかった
東京なら居るかと思ったけどそんな事ないのね
0016ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/15(水) 21:48:10.47ID:CDxI0mIC
春〜秋とクリスマス前後は頻繁に見かける
あと麹町だと平日朝にほぼ毎日外人さんが走ってるのを見るな
0021ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/26(日) 13:12:05.36ID:3XqvdBoK
普段より暑いので久々にリカで少し走ってきたが
やはりアップライトと比べて解放感が半端ないな
0027ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/09(日) 20:21:13.76ID:IqjfG/5z
>>23
直進出来るなら後は少しずつ慣れていけばいいだけだよ。
直進することからして難しいCRUZBIKEを買った俺よりは楽なハズだw
0031ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/10(月) 11:56:46.24ID:6tYKW3Nk
>>30
MAXARYA Ray2とか?
セミリカに近いかな。
0032ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/10(月) 13:11:09.43ID:r9BYh0hW
>>31
できればセミリカンベントじゃないやつがいいんだけどセミリカンベントで慣れてからの方がいい?
0033ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/10(月) 15:02:48.50ID:8HjDQ4Fw
>>32
必須と言うわけじゃない。
ただ初めての人はアップライトに近い形態の方が、とっつき易いって言うのはあるが、結局は慣れだ。
0034ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/10(月) 18:49:48.32ID:aIRu7Igq
>>23
もしビンディングペダルあったら片足だけ嵌めて
もう片方は地面に付く態勢でひたすらグルグル回れ
出来たらある程度スピード出してな

リカは傾けないと全然曲がらない
傾けつつ加速して曲がる感覚覚えるのが先

惰性で曲がるのは減速ターンだからフロント荷重で不安定
加速しないで曲がるのは難しい

低速で大きくハンドル切って曲がるのは一種の曲芸みたいなスキルが必要な
リカにとっては高度な技でこれを最初から練習するのは無理
こんな状況を作ってたらそりゃあ乗るのは難しいと思えるはずだ
0035ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/10(月) 22:05:00.99ID:swy28P9O
>>31
ray-2持ってるけど特別乗りやすいかと言われたらそうでもない。
足つきはミッドレーサー(前後輪451)のが良かったしだから結局慣れだね。
0036ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/10(月) 22:54:32.07ID:eoEkiTgT
リカンベントに乗り始めてまだ1年だが、BBが腰の高さにあるやつが乗りやすいと思う。
空力は多少悪化するけど路面は見やすいし、上り坂でも息苦しさはそれほどでもないし。
欲を言えば太いタイヤが履けると、側溝の段差とかに引っ掛かって転倒したりし難くなるし乗り心地も良くなる。
0042ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/12(水) 12:46:35.65ID:rGn+K6Di
ヘッドレストってどこに売ってるんだ?
車体によって使える使えないとかあるんだろうか
0043ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/12(水) 12:59:30.35ID:BVBDU5a6
何らかの理由でその車両の標準装備品失ったならば
直接メーカーか購入店に意思を伝えて購入出来たらポン付けだが
ヘッドレストの設定が無く取り付け穴も無い車両のシートに付けるならば
色々吟味した後加工する必要がある
0044ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/12(水) 13:22:14.15ID:OhNcIDih
もともとヘッドレストなかった・・・
加工必要なのか
カーボンシートだし加工するの怖いな
0045ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/12(水) 13:27:29.23ID:BVBDU5a6
付けたし忘れてた
他の車両に設定されているヘッドレストを色々吟味・・・という事で

そして吟味するには店の展示品を見たり試乗会で取り付け方法を見る必要があり
椅子等の物を無理やり移植するなら取り付けパーツを作る工夫と情熱がいる
0050sage垢版2020/02/17(月) 18:36:32.79ID:ARtur117
>>36
>欲を言えば太いタイヤが履けると、側溝の段差とかに引っ掛かって転倒したりし難くなる
細いタイヤを履くように設計されているHPV Speedmachineに2インチタイヤを履かせている。
Speedmachine専用のフェンダーは使用できなくなったが,自分で加工したフェンダーを
前後に装着できたので,雨の日も快適に走れる。「BBが腰の高さにあるやつ」は長時間乗ると
お尻が痛くなるのでは? 航空機のビジネスクラスのシートのように水平に近い方が楽。
0051ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/17(月) 18:46:55.49ID:Rhc+lKAS
ほぼ寝そべってるようなシートはかなり乗りにくいな
シートが立ってるやつは乗りやすい
0053ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/17(月) 19:45:39.67ID:cnXpFUqu
しかし視界が悪くなる
サスペンションが無く頭がヘッドレストに乗ると脳が激しく揺さぶられて気持ち悪くらしいし
Low〜Hiまで複数台用意して乗り分けてる
0054ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/18(火) 02:52:14.06ID:6j3kAOeg
シートを寝かせるとハンドルが視界の重要部分を遮り始めるけど
その心配が無いUSSハンドル採用車が少なめなのが惜しい
0056ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/29(土) 11:57:03.53ID:0OB8gXvQ
OSSしか乗った事がないなぁ
一度でいいからUSSに乗って、独特の浮遊感というのを味わってみたい。

そのうちグラスホッパーがストリートマシンでも買おう。
本当はHALUZAkが欲しかったんだが。
0058ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/29(土) 14:45:22.90ID:YRoUZGb8
下ハンゆうゆうとしてて快適だけどハンドルがシートにあたるとこわい
0059sage垢版2020/02/29(土) 15:42:47.88ID:41ZnGuek
>>56
>独特の浮遊感
SpeedMachine OSSとグラスホッパーfx USSを所有しているが
シートを最大限に寝かせたSpeedMachineの方が,浮遊感は勝る。
ただ前方にOSSは視界を遮るハンドルが難点なので,
3台目のリカンベントはSpeedMachine USSを購入するつもり。
0060ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/29(土) 17:15:17.84ID:l/FQnUJ+
誰かVELOKRAFTのVK-Hiに乗ってる人いませんか?
まだ売ってんのかな?
写真見るとすげーかっこいいんだけど
0066ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/14(土) 04:21:23.01ID:zkV7WwUW
リカンベント・ハイレーサーって横方向の転倒モーメントが高い
直進安定性が小さい低速時に横転倒のリスクが高そう
アップライト自転車のように低速からの体重をかけたダッシュ力が
利かないので前方方向への咄嗟の危険回避もできない
またアップライトは足が下なので自転車を放出して身体を前後左右に投げ出す
こともできない
アップライト自転車の走り出しの際にほかの車両が突っ込んできた場合、
そのままぶつけられるがままになるか
うまくよけられたとしても左右のどちらかに転倒してしまいそうだ
0067ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/14(土) 05:17:44.69ID:KNOtIWk2
>>66
ハイレーサーのリカンベントは、オープンコクピット方式ハンドルを使えば、低速でも、それなりにコントロールが出来る気がします。

それ以外のリカンベントを、長距離乗ったことがないので、比較は出来ませんが。

そんなわけでいろいろなリカンベントに触れられる、水元公園のニキリン試乗回は、四月開催されるのでしょうか?

どなた様か最新の情報をお持ちの方は、いらっしゃいませんか?
0068ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/14(土) 08:26:53.45ID:Ceo8PhlK
>>66
アップライトでもリカンベントでも危険を予測して予防するのが基本であり最善策(自転車に限ったことではないが)
そんなこと言ってたら安定性や回避能力がハイレーサーの比じゃないぐらいに悪いCRUZBIKEなんて乗ってられないしなw
0070ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/14(土) 14:09:12.20ID:GbUIy1If
輪行できる、折り畳みが欲しい。

オリガミ、グラスホッパー、どっち?

グラスホッパーは重そう。
0071ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/14(土) 14:45:15.46ID:hAJt6hjl
Cruzbikeに乗れなかった人なんだろう
いきなりは流石に乗れないからねあれは
5分くらいで乗れるようになるけど
0073ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/14(土) 20:10:08.85ID:KjAk3GvD
>>66
なんでそこにわざわざハイレーサーを出すのかわからんなあ

一般的に安定性は高さ+ホイールベースの長さ依存なんで
ハイレーサーは高さはアップライトより低いけどホイールベース長いんで
低速時は アップライト≧ハイ>ミドル>ロー って感じの安定性よ
ただし高速コーナリングは逆な感じで剛性に不安を感じるような動きする
ホイールが原因だろうけど

ハイは慣れれば5km/h以下で人に紛れて走るなんてのも余裕
車体の大きさや小回りのし難さから避けたい状況ではあるけど
1秒位なら乗ったまま足付かない一時停止なんてのもアップライトと同様に出来るよ
0074ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/14(土) 20:55:44.67ID:+AKsM/mb
足の長いやじろべえ(ハイレーサー)と足の短いやじろべえ(ローレーサー)
どちらが転倒しやすいでしょうか
0075ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/14(土) 21:22:25.02ID:KjAk3GvD
やじろべえは腕があり垂れ下がってるのが前提だから
足が短いと支点より重心が下に来るから安定するんだ

腕なんて無いし、地面より下に重心を
持ってくるなんてありえない例だからさ

例に出すなら長い棒と短い棒、どっちが手の上に立てやすい?
0076ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/14(土) 21:38:31.50ID:U2+oQxuX
ハイレーサーもミッドレーサーも15年以上乗ってるが、低速時の安定性とクルマからの被視認性でハイレーサーの方が好き。
0078ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/15(日) 00:08:02.66ID:LE+o7GWW
ハイ、ミッド共に公園や河川敷のオートバイ止め作
ちょっと広いやつは乗ったままパスできる利点が大きい
0079ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/15(日) 01:30:13.10ID:uHghZiC4
ハイレーサーの走り出しの安定性が疑問
時速0〜5km/hの間に対向右折車が無理な右折でつっこんできたときは
アップライトなら自転車放り出して左右に飛ぶか突っ込んできた車のボンネット
の上に乗れば大怪我は免れるがハイレーサーの場合はそのまま大怪我するしか
なさそうなんだけどどうでしょう
0080sage垢版2020/03/15(日) 05:08:11.06ID:IX9S17y3
>>75
>腕なんて無いし、地面より下に重心を
>持ってくるなんてありえない例
USSは?
0082ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/15(日) 11:43:28.54ID:rRtQqgwy
>>79
> アップライトなら自転車放り出して左右に飛ぶか突っ込んできた車のボンネット

ぶつかるの知ってて事前にこんなことする準備してたんでもなければ
こんな行動とっさには不可能
左右確認せずにこんな行動とったら後の車に轢かれて死ぬよ

ハイレーサーはBBがボンネットの上にあるんで
ぶつかればフォークが折れてドライバーにドロップキックかますようなかたちになるかと
実際右直でボンネット上を滑ったって事故例があったはず

あと物理を無視してるから自転車を土台に人間が横に飛ぶなんて真似は出来ない
自転車の場合人間の方が圧倒的に重いから放り出したところで自転車が飛んでいくだけ
肝心の人間はほぼそのまま一直線

こういうことは車とかバイクみたいな重い車体があってこその話
0083ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/15(日) 11:52:03.69ID:rRtQqgwy
ハイレーサー乗ってて事故ったら怖いなと思う部分は
車の車体よりも、車の天井部分

体が車内に飛び込んだ時に位置的に天井で首ちょんぱになりそうで怖い
0085ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/15(日) 12:11:49.99ID:rRtQqgwy
そういえば0〜5km/hというとはっきり言って歩行者扱いでいいと思うけど
それで右折車にぶつかったとしていわゆる右直って言うのかな?

右直は移動してくる直進車に気付かず進行方向(右)しか見ていない…という状況だけど
ほぼ止まってる歩行者みたいなのにぶつけるっていうのは進行方向すら見ていないってことだよね

右直ってよりよそ見・わき見運転だな
0086ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/15(日) 12:17:38.82ID:rRtQqgwy
というかなんでリカンベントの、じゃなくリカンベントの中で一番安定性が高い
ハイレーサーの、安定性について疑問なんだろうね

ハイレーサーに乗ったこと無いリカンベント乗り…の疑問にしては変な感じ

ハイレーサーに乗ってみたいアップライト乗り…にしては乗ってみたいって感じの言い回しじゃないね
0088ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/15(日) 13:40:52.34ID:hsz8kTT3
カッコだけで最初にローレーサーなんか買っちゃうと即効乗らなくなって他の車種にヘイト溜まるだろうな
0090ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/15(日) 15:27:12.95ID:iWScumu3
>>82
アップライトのように足が下で重心が上だととっさの判断でいろいろできるけど
リカンベントのように足が重心の横だととっさの判断が遅れると思う
バスケやサッカー経験者なら咄嗟の判断でディフェンスを交わすように瞬時に動ける
けど、脚が上にある姿勢ではさすがに咄嗟の判断で何もできずに終わりそう
0094ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/15(日) 17:36:22.34ID:iWScumu3
>咄嗟の判断に頼ってる
咄嗟の判断は重要。
ドライバーやライダーが安全ベルトやエアバッグやヘルメットなどに頼って運転してるわけではない
がこれらの装備は重要であるのと同じ。
咄嗟の判断だけに頼って運転してるのなら問題ありだが、咄嗟の判断力と反射神経は最後の最後に守ってくれる
から決して不必要なわけではなく、むしろ極めて重要。
シートベルトやエアバッグに命を守られる経験を一生のうち一度もしない
ドライバーだってざらにいるのに、これらの装備が不要であるということにはならない。
0095ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/15(日) 19:10:55.36ID:ceaG5dLa
咄嗟の判断力と反射神経が最後の最後に守ってくれるんならなんでも好きなもん乗ってりゃいいだろ。
0097ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/16(月) 08:19:07.89ID:7h9FOTEK
>>90
だがね、通常時の安全性が低く、ブレーキで前転しやすく、
事故った時に前転して頭から逝く、咄嗟の判断のウエイトが大きい乗り物と

重心が低くブレーキがよく効き前転もしにくく事故っても最初に激突するのがBBで
衝突時に頑丈なフレームが先にぶつかる可能性の高い安全性の高く
咄嗟の判断のウエイトが低い乗り物じゃ違うのだよ

> ドライバーやライダーが安全ベルトやエアバッグやヘルメットなどに頼って運転してるわけではない

これらは保険、頼るわけではないが、絶対的な安全マージンとしてあるわけだ
アップライトはこれが0に近いから本来重要視してはいけない咄嗟の判断すなわち個人的な技量が
メインウエイトを担ってしまっている。

口で言うなら簡単だからね…咄嗟の判断で事故が回避出来たという経験談なら聴こう
出来るかもしれないという絵に描いた餅の話はおなかいっぱい
0098ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/16(月) 20:51:41.20ID:x/CQRWq4
>>97
>咄嗟の判断で事故が回避出来たという経験談なら聴こう
1.下り坂の先でハザードなしで進行方向左脇に停車してた4輪車がウインカー無しで急発進してきた。
俺は50km/h近く出てて4輪車が急発進した段階で中央車線から追い越そうとしたら、急発進車は
直後に急Uターンしてきて俺の自転車は4輪車の斜め右横に突っ込んで俺の体は4輪車を空中で
乗り越えて地面に頭から飛び込む形となったが、とっさの判断で前回り受け身した。
後頭部をアスファルトですりむいて少し禿げたが大怪我は免れた。
2.車道左脇を時速40km/hくらいで走ってたら後方から4輪車が追い越してそのまま左折して
きた。突然現れて進路をふさがれたのでそのまま4輪車の左前にぶつかって4輪車を空中で
乗り越えて地面に頭から飛び込む形となったが、とっさの判断で前回り受け身した。
こんときは肩から地面に着地したため肩を亜脱臼したが大怪我は免れた。
3.渋滞してる左脇を走ってると対向右折車を進行方向直前の車両が譲ってサンキュー右折
してきたが、対抗右折車は路側帯手前の一時停止をせず左脇を走ってた俺に激突。
チャリのフロントフォークはひしゃげたがどうやって避けたかわかんないけど俺は無傷だった
咄嗟の判断でなんかしたんだと思うがどう避けたかわかんない。
0100ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/16(月) 21:35:15.55ID:x/CQRWq4
>>98
ラグビーやアメフト部だった10~20代頃の話な
昆虫並みの体力だったから、ロードレーサーの速度は平地でいつのまにか時速40km/h
になってた 車と並走するといつもいつのまにかスピードでちゃってた
70kmオーバーを2時間ジャストが覚えてる限りの最高タイム 10kmくらいの区間なら
もっと好タイム出てたかも 大通りだから追い越す車のおかげかもしれないけど
スクワット連続1万回、懸垂50回、ベンチプレスMAX170s、フルスクワットMAX250s
で持久走も結構速かった 
0103ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/17(火) 16:37:49.29ID:f4SPQfWU
どうでもいいが、きちっと議論してほしい。

でないと、過疎化が進んで、もうね。
0111ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/21(土) 01:33:34.13ID:Bkno1V2k
リカンベントなんてスピードでなければ買う価値ない
30kmくらいの距離を40km/h巡行、平均時速25km/hで走れないなら
乗る価値はない
0113ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/21(土) 08:14:20.23ID:bk0qRLQa
ねばならない系の自転車乗りって、けっこう多いよね。

好きなものに乗ればいいと思うよ。
0116ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/21(土) 12:25:51.22ID:G1RlmLq0
リカンベントはスピード出る反面のんびり走るのが気持ち良い乗り物でもあるんだよね

車で言うならスポーツカーでまったり流すイメージ

赤信号突破したり車の横すり抜けて前に出るロードとか
そんなカリカリした気分にはなってこない
0121ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/21(土) 19:54:41.07ID:rQhs4l0r
>>111
お前なんてスピード出せなければリカンベントに乗る価値ない
30kmくらいの距離を40km/h巡行、平均時速25km/hで走れないなら
リカンベントに乗る価値はない
0122ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/21(土) 20:20:55.16ID:p/uquBhZ
>>119
まだ乗ってなかったんだ、竹バイクは生きてる?
>>120
この細身とヘッドのとこの感じはM5だね
悩んでオプティマにしたからよく見てた
0123sage垢版2020/03/21(土) 20:38:50.81ID:kWa9ZoJj
>>120
>これなんのメーカーかわかる?
ebayで出品されているロシアの鉄製リカンベントに似ている
0127ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/22(日) 11:23:27.47ID:wr/3plt/
4輪車や自動二輪といっしょに渋滞にはまって
ゆったりまったり乗るならはじめからスポーツカー買うわ

自転車のメリットはトータルコストが安く、それでいてドアツードアの所要時間が
トップクラスで、渋滞のすり抜け、低速で歩道走りしてカリカリした走りもできて
移動時間を稼げる

日本の道はリカンベントの空力特性を利用した高速移動に向いてないのではないか?
都市部では
信号が多い、自転車専用レーンが中途半端、
道路幅が狭いにもかかわらず道路工事、路駐や路停が多い
とくに大型トラックの車幅と道路幅があまり変わらないので物理的にチャリが走れる
スペースがない
田舎や山間部では
幹線道路は高速道路並みの速度で真横をトラックが追い越していくので危ない
県道くらすになると途端に道路整備状況が悪い
例えば段差が多い、路肩すらない、歩道の段差が大きい、歩道や路肩に突然穴が
現れる、郊外の国道ではたった2車線の路肩無し道路を10トン車やバスが走ってて
チャリは歩道によけないと自ら渋滞をつくったり逆に渋滞に並ぶ羽目になる

こんな道路事情の日本でリカンベントではむしろアップライトロードレーサーよりも
所要時間がかかってしまう
アップライトロードレーサーは
段差のところでシートからケツをあげれば衝撃を回避できる
車道→歩道→車道のように狭い道でも渋滞に巻き込まれない走りができる
すりぬけ、左折赤信号は車道→歩道→車道なら歩行者と同じく停車不要

地図を見て行きたいところを決めていざ出発すると、思うように到達距離をかせげない
事象の種類がアップライトよりリカンベントの方が多そう
0129ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/22(日) 12:37:18.90ID:lsoTYc5p
ただでさえリカンベント乗りはマナーが悪いと思われてるのに
エアオーナーならいいけど
0133ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/22(日) 14:41:52.93ID:qKCAi4A9
軽車両になるから町中走れるが走らんな
スケボーとかの仲間だよ楽しいから乗って遊んでいるんだ
遊びの道具に実用性とか語るって
0134127垢版2020/03/22(日) 14:59:35.98ID:wr/3plt/
俺はロードバイクにしか乗ってなくてリカンベントには乗ってない。
地図上の任意の50~100km区間を最短で到達できる乗り物を探している
答えは恐らく自動二輪と思われるが、昨日都心から山梨の道志までロードバイクで
行ったが、甲州街道の新宿から府中までは渋滞してて道幅がせまいせいで
125ccスクータすらもすり抜けできないありさま
歩道、路肩、第一車線と第二車線の間を縫って走った俺のロードバイクが
125ccスクータよりも速かった。
また、相模原から道志までの山道で片側交互通行してる区間で大渋滞
俺のロードバイクは自動二輪よりも速かった。
もしリカンベントだったら同じように渋滞を縫うようにすりぬけたり、
山道でイライラしてる自動二輪を悠遊と追い越せるか疑問に思った。
つまりリカンベントが速いのは河川敷の自転車専用コースか、
田舎の整備されたバイパスや広く作られた4車線幹線道路だけではないか?
0135ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/22(日) 15:04:39.57ID:wr/3plt/
>>133
遊び道具ってだけならモトクロスバイクやオープンスポーツカーやジェットスキー
の方がおもろいやん
0136ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/22(日) 15:53:06.77ID:ReLNf8Lg
>>134
前提条件にオメーの糞みたいな倫理観がある限りここでおおっぴらに検証できる奴はいねーから自分で考えれ。
0141ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/23(月) 07:47:31.76ID:9cGYBp5k
>>134
リカンベントもロードと同じようにすり抜けしたり歩道と車道行き来したり
やくざな行動出来るよ。
幅も長さもそんなに変わらないしね。

でも、出来るというのと、やるというのは違う。
俺ロード乗ってる時もこういう行動やらないよ。

結局は人の問題、精神的な問題よ。

精神的に成熟してる人がリカンベント乗りに多いってだけ
年齢層も高いし。

一部クソみたいな奴もいるけど。
あなたみたいなのがリカンベントに乗ったようなね…
0142ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/23(月) 07:55:04.57ID:9cGYBp5k
ちなみにリカンベントの幅に関してだけど
地上近くにペダルが無いので左ギリギリ縁石から5cm以内にも寄せられるし
右は一番高い部分が一般車のサイドミラーの下を通るんで
ロードでも通れないような細い隙間でも抜けられるんだよね…
0144ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/23(月) 17:38:45.30ID:VyU3FyS+
股間がすぐに痛くなってロードほとんど乗らなくなったけど
隙間を抜けるという話なら
バランスに視線が通りにくいリカよりロードのほうが圧倒的に楽
リカだと河川敷のメタルガーディアン怖過ぎる
0145127垢版2020/03/23(月) 20:39:49.97ID:kNaLRNAO
なんとでも言えええええ
俺は空力性能がアップライトより優れたリカンベント乗って中長距離のスピードを
追求したいんじゃい
アスリートを卒業したおっさんやアスリートしたことないおっさんが乗る悠遊走り
なんて興味ない
ゴリゴリすり抜け歩道と車道の段差を乗り越え(歩道では時速10キロ以下)
交差点では先頭車両のところまで行きたいじゃあああ
ロードバイクでは前方に突然の段差が現れたら速度落として前輪上げてからケツを
上げて重心を前のめりにしてリムへの衝撃を抑えるけどリカンベントじゃできなさ
そう。そうするとチューブの内側が段差でパンクしそう
リカンベント乗ったことないからわかんない
0148127垢版2020/03/23(月) 21:46:22.53ID:kNaLRNAO
>>146
あなたは東京の土日祝日のあっちこっちでできる渋滞の最後尾をずっとノロノロ走る派なんですか?
0150127垢版2020/03/23(月) 21:58:33.14ID:kNaLRNAO
まじですか
自転車マークついてる路側帯?をズンズン進めばいいじゃない
0151ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/24(火) 01:31:58.56ID:V54htt8s
俺は歩道に逃げれるならそうしてる
両方走れるんだから使わないのは逆に疲れる
一応書いておくか安全には気を使ってる
0152sage垢版2020/03/24(火) 06:16:20.94ID:cLogzXWA
>>151
>俺は歩道に逃げれるならそうしてる
都心は歩道の隣に自転車道があったり,車道に自転車レーンがある
基本,それが設置しているコースか河川敷しか走らない。
0153ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/24(火) 10:54:40.03ID:ngEypEct
俺も歩道は走らない、通るときは押す
人の顔〜腹にあたるとこにペダルとチェーンリング(カバーしてるけど)が付いてるし、まず目立ちすぎて面倒
0154ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/24(火) 20:17:42.29ID:LcRi4zEi
そうかリカンベントは目立ちすぎて出る杭になりかねないってことか
ロードレーサーなら今時ありふれてるから悪目立ちしないメリットがあるってことか
やはりロードレーサーかな
0155ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/24(火) 23:40:11.16ID:uBLL5yz8
>>153
よっぽど混雑してる道なんだろうな
俺なら混雑してない歩道気にしない
子供がいたら距離をおいたり5km/h程度のノロノロ運転でかわす程度
ポリコレみたいな行き過ぎたは勘弁な
0156sage垢版2020/03/25(水) 06:46:23.41ID:yrGdwR85
>>155
>よっぽど混雑してる道なんだろうな
神奈川の国道よりも広い歩道が,都心には結構ある。
0160ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/25(水) 12:35:23.27ID:5qaE49e1
>>145
空力性能が優れているからリカの方が速いっていうはある意味事実ではあるんだけど、
ここに大きな落とし穴がある。

同じパワーが出せるなら、だ。
アップライトとリカンベント、姿勢の違いだけで同じように走れるかっていうと、走れない。
はっきり言って使ってる筋肉も回し方も違ってる。
アップライト乗りがリカンベント乗ったところでパワーが出せず、速くはならない。
リカンベントばかり乗るリカンベント乗りになり通称リカ筋が付けば速くなるよ。
0161ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/25(水) 12:42:19.97ID:6YOHu0ab
パワーメーターで見ると全く情けねえ数字しか出ないな
まあそれでロード並に走れるから効率が良いという事に違いないが
0162ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/25(水) 13:49:22.72ID:DGrNoE9k
体重を踏力に変換できないからな
逆に体重を使って踏まないから関節が絶えられている
0163ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/25(水) 15:07:17.07ID:rnk/Y9+Y
シートが倒れれば倒れるほどパワー出なくなる感覚
メーター持ってないからわからんけど
0164ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/25(水) 20:20:22.26ID:5UQvNy41
>>162
リカ乗ったことないからわかんないけど、
レッグプレスの挙上重量はフリーウェイトのスクワット+体重になるんだが
俺の場合はフルスクワット250sならレッグプレスは350sとか
体重かかってようがかかってなかろうがペダルに力を伝えるのは屈伸するもも
の筋肉だろ
0167ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/26(木) 11:44:11.28ID:sIRRylRS
>>164
踏む時の話でいえば、合っている

問題は踏めない領域がアップライトとは違うということにある

アップライトでは上死点・下死点の動きは水平運動で基本的に力が要らない。
リカンベントではここが上下運動になってしまう。
寝た姿勢でエアペダリングやってみればわかるがとんでもなくキツイ。
ここが慣れやビンディングやペダリングスキルで解消可能だが
アップライトとは違うスキルの部分。
回転数が上がれば上がるほどこのエリアはキツくなるので全然足が回らないという形で現れてくる。

比較的低い回転数ではガチで踏めるけど全然回らない、ディーゼルエンジンみたいな傾向になる。
下手に回すよりシフトアップした方が速い。
すぐにアウタートップに入ってギアが足らなくなる。
0168ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/26(木) 23:46:23.45ID:VIY4DhOb
>>167
チェーンリングを58tと60tとかにすればいいのでは? 小径車についてるような
0172ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/28(土) 00:30:40.55ID:sD4pOCHj
時速0からの急加速はいらない
50〜100kmを走破するうえでの大きい巡航速度がほしい
空力性能が自転車の抵抗力の大半なので空力性能が高いリカンベントの方が
アップライトロードレーサーより有利なはずである
ギア重めでケイデンス低めがいいというのは理にかなっていると思う
ストップアンドゴーが多い街中でも疾走してるローレーサー乗りの動画がある
ギア低くすれば回転数次第か
ストップアンドゴーが多いと車体重量や転がり摩擦の影響も無視できないか
週末の都内から都下への走りでは渋滞でびっちりですり抜けられないと平均時速は15km/hになる
たとえば
新宿から日野くらいまでの甲州街道25km
市川橋から津田沼くらいまでの千葉街道15km
その他西東京、埼玉南部、千葉東部の週末渋滞はノロノロですり抜けできないと日が暮れる
0173ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/28(土) 08:37:34.72ID:U3tHRc9q
都内は片側2車線以上で路駐の多い道路を選んで走ると楽に走れる。

あと、渋滞が多いエリアはgooglemapで車モードのルートを走る。
多少遠回りでも巡航が速いならこっちの方がいい。
歩行者モードで路地をジグザグに走るのもアリではある
0174ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/28(土) 08:51:26.89ID:U3tHRc9q
>>168
FDのキャパシティの問題から
チェーリングの最大と最小の差が20T程度に限定される。
トリプルFDでも25t位。
瞬発力で踏む時はそれなりの重いギアでもいいが
登りを持久力で回す時はかなり低めのギアが必要なので、ロー側は確保したい。

登りで押す羽目になるか、最高速度で頭打ちになるかだと、後者を取る。
0176ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/28(土) 10:22:38.26ID:U3tHRc9q
恥ずかしいとかそういうレベルの話じゃないんだけど
ある程度以上の低さのリカンベントは押して長距離歩くのは困難じゃないかと

ギアがあれば乗って回す方が圧倒的にラクなんで
目標とする勾配に応じて最小ギアを設定する
0179ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/28(土) 13:02:27.47ID:1ZMTtlX2
リカンベントのチェーンリングは60T
前輪か後輪に250Wのハブモーターをつける
登りや発進時はハブモーターの助けを借りる
最高速度は60T-11tのギア比でぶん回す
ハブモーターとバッテリーで多少重くなるけど
高速時の抗力はほとんど空気抵抗力なので車体重量関係なし
登坂時と発進時は車体重量が抗力の大半だけでど電動アシストで対応
0181179垢版2020/03/28(土) 18:47:33.72ID:1ZMTtlX2
>>180
アホって俺のこと? >>179の内容が合理的すぎてあなたには俺がアホに見える?
合理的すぎる意見をアホとコメントしてるあなたが俺にはアホに見えるw
0186ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/29(日) 09:03:52.23ID:ldLGLExb
>>184
仕事がテレワークになって通勤時間分余裕が出来たり
業務時間が自由になって早始め早終わり出来たりするんで
普段より余計に走ってるわ…
0187ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/29(日) 10:15:34.41ID:t+HGzJYK
リカンベントに限らず自転車の後付電動アシストの夢を騙る奴は結構いるけど、
日本で合法に乗るにはペダリングトルクと速度を検出して
出力2倍以内・24km/hに向けて漸減という制御を行わなくてはならない。

つまり電動キット以外にパワーメーター、スピードメーター、制御システム必須。
最低でも20万位は要るんじゃね?
それで出来るのは一般的電動ママチャリもどき。
バカ過ぎる。

ナンバー付けて小型車登録したいとかいうなら話は別だが、それはもうアシストじゃない。
0188ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/29(日) 12:47:27.93ID:ATcyDOno
ミッドモーターだとまさにアシストって感じだけどね、ナンバー付ければいいじゃん
0189179垢版2020/03/29(日) 13:06:23.73ID:c4VrhD+5
>>187
出力2倍以内・24km/hに向けて漸減という制御
250Wブラシレスモーターにコントローラつなげてプログラミングして制御すればいい
じゃない
馬鹿すぎる
0190ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/29(日) 13:27:00.48ID:XcKDz/Gl
>>189
それをやるには金も技術も手間も必要で、労力の割には微妙な物にしかならないって話なんだけどね。
まあ、そこまで言うのなら止めないから話の続きは君が実際に作ってからにしよう。
もちろん、制御している動画もUPした上でね。

あ、作る気が無いって言い訳したら基地外の戯言だと認めることなるから注意してね。
0192179垢版2020/03/29(日) 16:06:06.75ID:c4VrhD+5
>>190
低コストで作れないわけじゃないけど作る気ないわ。別の解決策思いついた。
一応機械工学の修士号もってて趣味で溶接、電子工作、プログラミング等なんでもやるし、
工具や原材料を安く調達する方法もいろいろ知ってるけど。
戯言だと思うなら好きに言ってくれ。じゃあな世話になったな。
0197ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/29(日) 22:59:30.60ID:t+HGzJYK
>>194
リアルにトライクを電動化して小型車登録した人知ってるけど割と簡単だったらしいぞ?  

各種補助が全く無いので税金は軽自動車より高いらしい。
0198ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/29(日) 23:34:12.12ID:Tsp+Ffb8
>>197
大変なのは電動アシスト自転車として認めてもらうことではないかと
人力アシストの電動ミニカーなら、そこまで難しくはないのかも
0199ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/30(月) 01:55:21.95ID:g1tVKtVL
>>198
それについては申請とか何も要らない。

ある意味バレなきゃ問題無いという無法状態で、実際電動アシストという名の違法バイクをたまに見かける。
違法なんでまったくもって勧められないが。

メーカーとして量産して売る場合は申請が要る。使う側には要らない。
0202ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/30(月) 10:11:40.95ID:ABGot52M
>>199
合法的に人力電動ハイブリッドを作りたい人に関して
リカトライクのミニカー登録や二輪車の原付登録なら、電動アシストの認可よりも簡単だろうという話

そういう違法行為に関して言及したつもりはなかった
分かりにくくてゴメン
0205ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/31(火) 23:45:29.95ID:6o5rcVQ6
普通の自転車を電動化するなら売ってる原付乗ればてハナシだが、リカのポジションな市販原付がないことを考えると自作にも価値あり。前と上だけ眺めながらスイーと動く乗り物、動力源が人力でなくても楽しいかも
0209ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/07(火) 18:13:07.22ID:hT515Qut
禁断症状が出て先週の金曜の夜に走りに行ってな

帰ったら財布と鍵が無い!

警察逝ってスマホ決済可能な24時間営業のファミレスで朝まで時間潰してな…
財布は戻ってきたけど当分自重する
0210ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/07(火) 19:20:24.04ID:3OvQDSoi
ジョギング散歩とかが許されてるんだから
自転車もいいんじゃないのかね
いつも孤独に走ってるわけだし
0216ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/19(日) 13:17:49.96ID:+nWs/aEP
チェーン落ちはそこまで頻発しないけどチェーンの音がやばい
めっちゃガラガラ鳴ってる
0217ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/19(日) 15:37:05.69ID:dMM2QLBm
>>216
チェーンの洗浄してる?
俺はボロ布(古靴下)で拭く→外して灯油とポリ瓶に入れてシェイク→取り出して別のボロ布で拭く
→AZフィルタークリーナーでシェイク→拭き取り→自転車に取り付けて注油、を月一でやってるけど。
0219ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/19(日) 16:32:02.31ID:dyt5f05W
シール部のグリスが流出するから灯油はあまりやらん方が良いと聞いたが
リカンベントはチェーンが3〜4倍ある上にプーリーやガイドもあるから音は普通に鳴る
0220船乗りさん ◆sailor7x16 垢版2020/04/19(日) 17:03:14.97ID:bo3Qxekp
アイドラーとかチェーンライン確認してみたら?
0223ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/19(日) 18:30:45.52ID:vKH5FCOl
>>222
チューブが悪いとは言わないけど、内部で擦れるんだから音は仕方ないよね
砂巻き込むとチェーンの外側摩耗するのも厄介
0224船乗りさん ◆sailor7x16 垢版2020/04/19(日) 18:48:03.37ID:bo3Qxekp
チェーンの音が気になるならスクワートというチェーンオイル(ワックス)を使ってみるといい。
ただし一度使うと除去がすごく大変なので注意
0228sage垢版2020/04/20(月) 07:39:20.24ID:UMzPgln0
同じHPVのリカンベントバイクでも,車長が長いSpeedMachineよりも
車長が短いGrasshopper fxのチェーンの音が大きい。
短いと上下ディレイラーに入れたときに,角度がキツくなるためか?
0230ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/20(月) 14:21:04.11ID:Bjjtn3Tj
パフォーマーの安物についてたアイドラーがコグ付いてなくて
よくあるシリコンリングはめてあるやつで全然回らなくてガラ
ガラくそうるさかった
0231ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/20(月) 15:41:04.27ID:dESHVrIO
某国産車ではわざわざ歯付きプーリー(ヅラエースのRディレイラー?)で吊ってて滅茶苦茶うるさかった
けど試したら一番抵抗が小さかったらしい
0234ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/22(水) 12:20:20.42ID:W+y4vDzc
azubにも電動オプションがあったけど
あれはアシストだけなのかよく分からんな
国内で買った人いるんだろうか?
0237ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/23(木) 21:24:46.24ID:vSb+R/mh
旗付けてる人多いけどどうやって付けてるの?
ポールとフレームをテープか何かでぐるぐる巻き?
0241ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/24(金) 12:03:07.91ID:sC1f1z+/
パフォのミニレーサー
車載する時以外は固定ローラー台に良いかも?上をまたげるから…
0244ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/29(水) 20:00:22.40ID:qsZsxtXP
リカンベントで輪行やったことある人いる?
全長180近くあるんだけどホイール別で持ってもキツイかな
0246ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/29(水) 21:12:53.56ID:XcRTYs0V
折りたたみとか分解可能なフレームを持つリカンベントならなんとか?
と思ったけど、重さがヤバいw
0247ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/29(水) 21:26:18.40ID:qsZsxtXP
色々面倒だけどブーム外すしかないかな
重さは10kgちょいなのでロードより重いとはいえ結構軽い
0248ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/29(水) 23:38:30.30ID:aEK0ynVZ
ハイレーサーでやったことあるよ
シート、ハンドル、クランクとか外してけば小さくなった

袋はモンベルのクイックキャリーLがおすすめ
0249ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/30(木) 04:51:11.22ID:Mfe3yQHo
普通の自転車見ててふと思ったんだけど
ヘッドチューブにBB付けて前輪をシャフトドライブで駆動させたらハンドル切れるんだろうか?
仮に可能だとしてそこから後輪も駆動させたら二輪駆動にできないだろうか?
リカンベントの特性上これくらいのことは誰か考えたことあるんだろうけどね
戯言で不快になったリカンベント乗りの方いたらごめんなさい
0251sage垢版2020/04/30(木) 08:01:56.04ID:78GNxn11
>>244
>リカンベントで輪行やったことある人いる?
折り畳みのGrasshopper fxで,東急東横線多摩川駅から
都心の溜池山王/国会議事堂前まで,空いている休日に
試験的に実行した。専用の輪行袋を使ったが,どうしても袋内で長いシートの
固定がうまくできず,別袋に入れることになった。
乗車は成功したが,車椅子エリアに荷物を置いた状態から
下車する時,一度に全ての荷物を運び出すことが出ず
ドアが閉まりかかってしまったが,周りの乗客が助けてくれた。
0252ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/30(木) 09:47:39.63ID:fhym6L/v
10kgちょいって軽すぎワロタw
はるかに重いのでもやってるから余裕
リカンベントで10kgだとバチェッタCAとかチタンバイクとか凄いイメージ
0254ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/30(木) 14:40:41.88ID:SxZxemVp
総重量16kgのハイレーサーで一度だけやったことあるが

ヘッドレスト裏に金具を取り付けて、エンド金具とその金具で直立できるようにした
倒れないように電車内では網棚などからベルトでBBを吊り下げるような形にする。

有り体に言ってサイズ的にもマットレスを持ち運んでいるような雰囲気だった

普通の輪行袋には入らないので手製で作成
勢いで手芸までやって作った輪行袋…袋だけでもかなり重い
おそらくもう二度と輪行することは無いだろう
0255ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/30(木) 14:49:14.01ID:SxZxemVp
>>249
二輪駆動の自転車は既にある、というかつい最近まであった
値段も安くて、7万位だった。
クロスみたいなもんで買っとけばよかったなと後悔してる。
主にネタとして

構造的にはシャフトドライブではなく、右側に通常の駆動方式でリアを駆動する。
リバーシブルのピストみたいに左側にもスプロケがあって
リアホイールからフロントのヘッドまでチェーン駆動して
ヘッドからは等速ジョイントでフロント側をチェーン駆動するようになっていた

今でも探せばあるんじゃないかな…
0256ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/30(木) 14:53:32.86ID:SxZxemVp
店の試乗動画なんか多分探せば見れると思うよ

うろ覚えだがトレッタとかそんな名前だった
0259ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/30(木) 15:08:40.42ID:SxZxemVp
リカンベントの話で言えば、ムービングBBではないチェーンをねじるタイプの
前輪駆動リカの乗り味は普通のリカと全然変わらん
漕ぎながらハンドル切っても全然違和感ない

ハンドルの切れ角に物理的な制限があって非乗車時でも持ち上げずに取り回すのには苦労するが
乗ってる最中に切れないのはハイレーサーも一緒だし
そんな大きく切らなくても傾ければ曲がるから問題ない
0260ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/30(木) 16:24:06.53ID:Mfe3yQHo
>>255
ありがとうございます
スバルの二輪駆動でこういうタイプの存在は知ってたんですけど
リカンベントは坂つらいって聞いてたのと
丸石のシャフトドライブ検討してたので
何となく思い付いたことを書き込んだ次第です
0263ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/30(木) 21:08:17.22ID:8O0Z/xrL
>>244
F-FWDでやったことあるけど、普通の前後輪外す輪行袋に前輪着けたまましまえた。
ただ、13kgくらいあるから肩は痛かった。
0264ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/30(木) 21:27:02.09ID:Wfa2s62/
>>261
俺はS40はF42/28×R11-40で組んでる(タイヤは700x38C)から大抵の坂は登れるけど、
9q/hで走るのはちょっとした曲芸になってしまって別の意味で辛いw
0265ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/30(木) 22:11:32.30ID:SxZxemVp
>>260
リカンベントが坂が辛いと言われるのは踏み方と姿勢と
あと車体が重量級であることもかなり要因としてある

踏めるポイントで一気に踏むようなペダリングじゃなくて
踏める角度ではセーブして定速で回すように心がけるとそんなに辛くない
姿勢は尻の下にゴム板敷いたりしてかさ上げしてBBを相対的に低くすると随分違う

ただしMBBは別物。リカンベントのカテゴリには入るが根本的に違いすぎ
ノウハウに共通する部分が無いので非MBBで良いのがMBBで良いとは言えないし
逆も同じ。
0268sage垢版2020/05/02(土) 19:58:20.46ID:0hGt04Hp
素朴な疑問。皆様は,リカンベントを駐輪するときに
鍵をかけますか? 2年間,鍵をかけていたが,よく考えると
半径50kmに私以外にリカンベントを乗る者はいないので
目撃情報多すぎで中で盗むような猛者は存在しないなず。
施錠の必要はないのか?!
0270ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/02(土) 20:17:57.49ID:b2VatZ31
メジャーな車種(グラスホッパーとかM5とか)だと分からんかもしれんが、俺の持ってる2台は国内に数台あるかないかだから売れないな
0271ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/02(土) 21:15:23.22ID:g9Uv28U7
乗って逃げるような真似は出来ないから通りすがりの短時間駐輪では鍵かけない

長時間の時はかける
鍵掛けたことを忘れてそのまま走り出し
ワイヤー錠がホイールに絡まってロックする・・・なんて事何度もやらかしてる
0272ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/03(日) 01:31:07.64ID:Yy3AY4I1
さすがに乗って逃げることはないだろう
いきなりは乗れないだろうし…
ただトラックに積まれて上からシート掛けられたらお手上げだと思う
0273ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/03(日) 11:09:17.57ID:oNn3bwCI
鍵がないからって勝手に乗られるのも嫌だから
コンビニでも毎回掛けてるわ
パーツ取に盗られる可能性もあるし
0274ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/03(日) 14:18:44.33ID:HyJikoRp
通勤でも乗っているけど会社の駐輪場は建物を挟んで道路の反対側だから大丈夫。
コンビニに寄っても短時間で出てくるし、田舎だからトラックで自転車を持ち去る奴なんて居ない。
乗り逃げは・・・初見でMBBを乗り逃げ出来たら褒めてやるw
0275ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/03(日) 14:22:13.05ID:55IWxXmp
大型バイクで使うようなごっつい鍵で地球ロックするんでなければ
ボルトクリッパーで瞬殺されるんで
トラックで云々みたいな殺る気満々のには無力なんで考えてもしょうがない。

結局自転車で持ち運べる程度の鍵で対策できるのは乗り逃げとか、
出来心でとか、事前準備の必要がない犯罪までだよ。

その点でリカンベントは犯罪のハードル高くてメリットあるね
0277ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/03(日) 15:06:47.58ID:x34pSR+L
爆音鳴るやつ付けてるけど、一人でもいるとこならこれ最強
ただし高頻度で自分が鳴らして白い目で見られる、初心者にはお勧めできない。
0278ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/04(月) 09:27:10.53ID:stFvVmeg
>>274
アメリカかどこかでcruzbike乗りがヒルクライムの休憩中に
V20乗り逃げされたけど歩いて下山したら放置されたチャリと血溜まり見つけたなんて話があったな
普通のリカでも難しいだろうによく手出したもんだ
0279ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/04(月) 12:53:02.29ID:My8ccJWC
MBBといえども下り坂で惰性で乗るだけなら多分かなりの人が初見でも
転倒せずに走れるかと
0280ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/04(月) 15:52:11.65ID:a3WRXPvs
MBBに不慣れなうちは、何かの弾みでふらついた時に修正舵を当てると脚が邪魔して修正し切れず、
それを修正しようとしたら切り過ぎて更にふらつき・・・と悪循環になってしまうのだ。
(MBBの一番怖い点は咄嗟の急ハンドルを自分自身が邪魔しかねないところ)
乗り逃げ直後の逃走中だと慎重に下ってられないだろうから、オーバースピードでパニック状態に
なって豪快に落車はあり得ると思う。
0282ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/09(土) 07:52:55.11ID:YAbEwPNF
轢き逃げしたゆうすけ(35歳バイト)のせいでミニベロがすごい叩かれてる
リカ乗りもくれぐれも気をつけるよう
0283ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/09(土) 08:11:46.08ID:80HlFDwe
ミラーって何つけてる?
MEACHOWのバックミラーつけてるんだけど振動でミラーがめちゃくちゃブレる
0287ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/09(土) 19:24:04.33ID:UcOVTlAv
>>285
走行中に後ろはっきりと見れる?
MEACHOWのミラーと見た目似てるけどMEACHOWのミラーは見れたもんじゃない・・・
0288船乗りさん ◆sailor7x16 垢版2020/05/09(土) 19:35:50.79ID:cMzGddky
>>286
自作バンブー
>>287
オートバイみたいにアームが伸びてるからバッチリ見える。見えすぎて車のヘッドライト眩しい
動かせる範囲が有限なので多少の相性はあるかも。
0290ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/09(土) 23:35:35.37ID:CWNgmt3u
ブリヂストン スポーツ車用バックミラーっての使ってる。ミラーそのものは余り大きくなくて前方に死角が出来ないので気に入ってる。
凸面具合が絶妙で視野の広さに不満なく、距離感にも問題ない。
0292ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/13(水) 21:55:35.41ID:qeKjeI1B
文句言われるような所は自転車が走り難いだろうから、自然と避けるようになるんじゃね?
0294sage垢版2020/05/15(金) 13:44:45.90ID:dEzJFwYS
写真を撮っていいですか,と言われた。
0297ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/16(土) 00:44:10.09ID:OpsoMMvY
>>285
スマン、バーエンドに付いてるのはシフトレバーか?
どこのやつか教えてもらえないだろうか

同じ白FWD乗ってるけど、そのハンドル短すぎるのでミラーとメータ付けたらライトとカメラが付けられなくてな…
フラットバーに交換したら輪行袋に入り切らなくてな…
今はヤケになってスーパーマンバーを短いステムに無理矢理付けてな…
0298船乗りさん ◆sailor7x16 垢版2020/05/16(土) 01:58:18.01ID:iMt0zni2
>>297
マイクロシフトのバーコンだったはず。
このモデル、ハンドルカットしてあるから付けれる場所がないよね…

結局カット前の同じハンドル取り寄せてこれを付けた(画像はハンドル交換する前
https://i.imgur.com/D8pBaSU.jpg
0299ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/16(土) 10:15:34.72ID:OpsoMMvY
OK、ありがと
ってかXTRが妙に気になるw
ミニベロにMTBコンポーネントはよく見るけど
0300船乗りさん ◆sailor7x16 垢版2020/05/16(土) 10:29:52.90ID:iMt0zni2
(シマノの黒歴史です)
0312sage垢版2020/05/19(火) 18:22:39.73ID:2kqZ9qLE
ほとんど売れないリカを問屋が置いておくわけない。
0313ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/19(火) 18:51:25.67ID:kSaFOt3u
坂上がる時に引き足使ったら靴底がベリっと剥がれてしまった 
やっぱりロードバイクとは力の掛かり具合違うね
0318ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/20(水) 09:27:07.10ID:liasJ9Wi
クロスバイクなら5万からある。
ロードバイクでも7万出せばsora搭載のものが手に入る。
リカンベントは20万からでしょ?
高いねー
0319ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/20(水) 12:30:09.66ID:DFr4Rgij
とりあえず乗ってみたい!と思ってもちょっと決心いる値段だよな
ロードならフルカーボンでアルテのエアロバイクなんか買える
0320船乗りさん ◆sailor7x16 垢版2020/05/20(水) 14:57:30.68ID:IBiXUOLJ
・周りに乗ってる人が居ないからどんなものか未知数
・ショップも無いから何かあったときの不安
・知名度
・値段
いろいろあると思うよ
0322ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/20(水) 18:28:56.78ID:liasJ9Wi
>>319
20万円は大阪ハルカスの頂上から、400mのポリエチレン・ポリエステルのロープでバンジージャンプする決意が必要だよ。
0323ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/20(水) 18:36:01.91ID:KMk4a3NE
自殺じゃねーか
まあヤ○オクとかなら100万近い車体も20万前後で買えてお得といえばお得
0324ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/20(水) 18:59:55.77ID:kCbO28sY
最初はリカ自体を見た事ないからショップまで見せてもらいに移動する費用もかかった
田舎住みなので移動費+宿泊費で3万近く

初大阪だったので観光も兼ねてたけどな
0325ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/20(水) 22:33:07.68ID:aGxfbbMi
>>320
俺がリカ購入に踏み切れたのは1行目がクリアされてたからだなぁ。
折り畳み自転車の仲間でM5コンパクトを買った人がいて、お披露目会の時に自力発進までレクチャーしてくれたお陰で今の俺がある。
0326ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/20(水) 22:59:34.81ID:DV1WHHCS
通勤で自転車だったからもう普通のに乗りたくなかった
なんか楽しそうだからまあ大丈夫だろって感じで買ったわ
後悔もあるが乗ってるときはいつまでも乗っていたくなる不思議乗り物
0327ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/21(木) 23:02:30.94ID:NmpD4tUa
すごいことに気が付いたぞ

デブは、コンフォードのダイヤモンドフレームのタイプより、リカンベントタイプでロータイプのやつの方が早いんじゃねえの
デブは自重を支えるために直立姿勢で真下への脚力はすごいという発見をした。
0331ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:22:46.55ID:VOXjY/2a
西日に向かって進むみたいな、太陽が正面にある時の対策ってどうしてる?

既に体に対して下向いて走ってるからこれ以上うつむくのは無理だし
帽子のつばも役に立たない
0334ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:34:46.01ID:VOXjY/2a
>>333
アイウエアあっても太陽が正面にあると眩しいだろ…そういう時の話だよ
太陽自体が視界に入らないように対策しないと無理

紫外線の問題ではないし
0335ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:05:31.60ID:rkfufgEm
今週から体全体が網の上で焼かれてるような状態になって辛い
夏は朝晩以外走りたくない
0336ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:54:58.51ID:oC7CMLI1
酷暑時は下はコンプレッションタイツに腕はアームカバーで
ぶっかけ用水常備で走ってる

35度以下までなら手足濡らすと涼しくて良い気分。体感気温-10度位に感じる
そこを超えると水がぬるま湯のようになってきて厳しいが
0339ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/23(土) 16:06:54.38ID:oC7CMLI1
>>338
次のページは見た?
在庫があるサイズもあるけど

セリアにこれと同じタイプの素材を使った40x40x1cm位のマットが売っている
Venticitより若干網の糸が細く目が細かい。
100円なんでこれを切って繋いで試してみるのもいいかもね
俺はヘッドレストをこれでくるんで使ってる
0342ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/23(土) 22:36:25.60ID:Lof1txFE
俺もおすすめだと言われ
HCでベンチシット買って使ってる
使用始めてから凹凸突き上げで腰痛めることはなくなった
0343ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/24(日) 00:51:00.99ID:plGSPwoz
>>323
助かる可能性はあるぞ。
落下先が突然地割れで100mほど陥没するとか。
ロープの反対側に30台の叶美香が俺を庇いために自身の足にロープをくくりつけて俺が落ちた方とは逆に飛び込んでくれて、そのあと俺は30台のの叶美香と結婚して子供を9人もうけて幸せな余生を送るとか。
俺に羽が生えて天空に飛び立ちエノクの様に神と共に歩み、エリヤの様につむじ風とともに天に昇天する可能性もある。
0344ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/26(火) 02:22:27.31ID:3b+mQPtG
ベンチシットは分厚くて固めの荒い網が二重に織られてる関係で
隙間に風が通って蒸れづらいし多少のクッションもあるので
多少のホールド性低下には目をつむって装着しっぱなし
0345sage垢版2020/05/26(火) 05:26:22.26ID:hueet8s9
>>339
>セリアにこれと同じタイプの素材
モノタロウがこの素材を販売しているはずだが,
検索欄に入れる単語が思い浮かばずに,見つけ出せていない。
0348ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/01(月) 01:07:47.31ID:fFf1r20j
前輪駆動と後輪駆動で違いは大きく感じるんですか?
0349ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/01(月) 07:24:37.29ID:Uzf7iMLK
シートがあるフレームにBBがあるチェーンをねじるタイプに関しては
基本的な乗り味にほとんど違いは感じない
ただ濡れた路面の登り坂で滑るとか路面状況でトラクション不足を感じる場合があるだけ

フレーム構造で言えばアップライトとチェーンをねじるタイプは同類で
基本的な挙動もアップライトの同類項で語れる

BBとシートが別フレームにあるタイプは根本的に別物で同一地平線で話せない
駆動輪の違いやリカンベント・アップライトの違い以前の別の乗り物なので注意
0350ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/01(月) 08:06:51.27ID:da1au2qi
>>349

ありがとうございます。大変参考になります。橋のアンダーパスから堤防へ戻ってくるくらいの坂でも路面が濡れていると、掛かりが悪く感じますでしょうか?
シートとBBが別のタイプを確認出来て無いので、気にしないでおきます。

駅などにある、前輪を入れるタイプの駐輪場は、止めるのは難しいでしょうか?ロード(アップライト?)等に比べて、全体的に長いので、前のつっかえもですが、後ろが車列より大きく出る感じになるのかと?
0351ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/01(月) 11:24:48.95ID:6seHaKYF
サスペンションはかなり効果があるのでしょうか?
自転車道でも町中は区切りの段差が結構あるので、
その振動等がどの程度軽減されるのか気になってます。
まぁゆっくり走れば良いのですが、、、、
0352ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/01(月) 11:38:05.00ID:C1XNsEGA
>>351
乗り比べた事ありますが断然サス付きお勧め
サスペンション効かない車と
よく効く車のような違いだけど分かりにくいかな
0354ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/01(月) 12:07:59.73ID:6seHaKYF
色々教えて頂いてありがとうございます。感謝します。

前輪が小さくなっているタイプもありますが、
どの様な利点があるのでしょうか?

車輪が小さいとロードギャップをより強く受けますし、
チューブも2種類になります。立上がった姿勢にしたいのであれば
ホール経よりシートを工夫すれば良いと思います。
デメリットこそあれ、メリットは殆ど無いように思います。
0355ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/01(月) 12:17:32.67ID:X+9ir1MT
フレームの大きさが少し小さくできるので、低身長の方に自由度が大きくなる。
ブームをホイールから離すことができるので、脚やクランクが前輪に干渉しにくくなる。などのメリットがあります。ハイレーサーの身長制限ってミッドやローよりも厳しいでしょ。
異径も選択できると、フレームの設計の自由度が増すので、多様性が増すのです。
0356ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/01(月) 12:38:22.53ID:6seHaKYF
ありがとうございます。納得しました。
そうしますと、私の購入の第一候補は goal-26X になりました。
リカンベントのモデルチェンジのタイミングが分からないので
それはゆっくり調べます。
0358ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/01(月) 13:17:39.17ID:6seHaKYF
クランクはどの程度の長さの物を付けているのでしょうか?
製品のページを見ても載って居ないので教えて頂ければありがたいです。
ハイケイデンスは特性上苦手なようなので、長いクランクで一回を強く回す
感じかと思っています。
0359ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/01(月) 14:41:57.21ID:iMmF9pzC
前輪26インチは曲がるときこぐと踵がタイヤに当たるので転びそうになります
低速でフラついたときとか思いも寄らないタイミングで踵が当たって驚いた記憶
小回り云々より20インチは踵が当たらないのがデカいです

クランクは170mm
クランクセットのラインナップには165mmと175mmあるからオーダー時に変えれると思います
0360ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/01(月) 16:55:02.30ID:VUGLBfQI
>>348
チェーンを捻るタイプは
走ってる時、僅かだがチェーンの引力でハンドル取られるので、
手放し運転出来無いからRWDと比べてイマイチリラックス出来ない。

あと、走ってる時以外の取り回しがすごく悪いよ
二段階右折で止まって90°向きを変える、、、とかの時
止まってハンドル切ってピボット的にターン出来るけど
FWDだとステアリング角少なくて出来ないからね。
駐輪してる所から取り出す時とかも逆回転禁物なので
常に完全に持ち上げて向き変える感じだし。
とにかく面倒くさいよ。
0361ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/01(月) 16:56:54.49ID:VUGLBfQI
X 止まってハンドル切ってピボット的にターン出来るけど
○ RWDなら止まってハンドル大きく切ってピボット的にターン出来るけど
0362ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/01(月) 18:31:34.54ID:mMqmhvjq
>>360
なるほど、よく分かりました。ありがとうございます。
あの長いチェーンにするのも
意味があるんですね
0363sage垢版2020/06/01(月) 18:53:10.41ID:goVJYCAG
>>360
>駐輪してる所から取り出す時
20インチでディスクブレーキだと,駐輪の鉄枠に干渉する。
後輪を鉄枠に入れると,ディレーラーが干渉する。
下手すると,破損==>交換。
0364ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/02(火) 23:30:58.31ID:Id5MGMbO
>>362
チェーン捻るタイプと言うのはフロント駆動だけどタイヤしか左右に向かない欠陥車の事です
ペダルクランクとタイヤが一緒になって左右に触れるのは問題ありません
ただしCRUISEBIKEはものすごく高い
0366ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/03(水) 00:39:43.36ID:jIej8IUd
特にV20がカッコイイと思う。
ただ、「前後に倒れないだけ1輪車よりはマシ」な難しさが値段以上にハードルが高い。
あれはもうリカンベントに似た別の乗り物と言っていい。
0367ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/03(水) 17:38:04.98ID:NhchBccg
ロードしか扱っていないプロショップだと
リカンベントの修理や調整はやってくれない感じするから、なかなか
手がでない。すごく欲しいが・・・ 誰か背中を押して
0368ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/03(水) 17:45:03.73ID:3ENJXeso
>>367
通りすがりのおばちゃんに応援してもらえるぞ!
なにか特殊な競技か車いすの一種だと思われたらしい

坂道に弱いぞ!
自転車が全身運動だと思い知った

意外と長いぞ!
収納にちょっと困る

視線が低いぞ!
パンツは見えなかった

BUY NOW!!
0370ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:04:01.43ID:D8OHJoOW
>>367
ロードがいじれるならだいたい自分でできる
ヤフオクで乗りやすそうなのを手に入れるべし

利根サイを走っていてもみんなの視線を感じる
最近は人が多いのでなおさらだね
0371sage垢版2020/06/03(水) 18:08:48.79ID:9w9FpQPD
>>370
>ヤフオクで乗りやすそうなのを手に入れるべし
ここ2年は出品が激減している。それ以前は,SpeedmachineやGrasshopper fxが
定期的に出品されていたのに。
0373ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:59:48.98ID:cZA9bcrx
俺が実際に受けた声

中高生「うぉー!なんだアレー!スゲェ!」

小学生「カッコいい!お父さん、凄いの走ってるよ!」

幼児「うわーんお母さん変なのキター!!」
0376sage垢版2020/06/04(木) 04:48:10.27ID:7rxqkkJx
>>373
>変なのキター!!
「変なの」は自転車のことを指していることは分かるのだが
カチッと来る。「なんだ,あれ〜!?」の「あれ」も。
リカンベントから降りて,蹴りを入れたくなる時がある。
0377ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/04(木) 08:54:21.17ID:gv+X+Gat
以前、有休で休んだ平日午後に出かけたら下校中の小学生に出くわしたことがあったなw
0379ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/04(木) 12:54:43.59ID:SSZp33GA
SPDペダルが嵌った音だったりしてな
リカンベントだと足を水平に伸ばすんで、
固定してないとすっぽ抜けそうになる
0383ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/04(木) 18:37:39.20ID:UkuKc/Xo
リカンベントにビンディングは必須
楽をするために必須

ペダリングも何十mに1回とかでその間は完全脱力で寝そべってるだけみたいな
そんなことが出来るのはビンディングがあるからこそ
0384ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/04(木) 19:32:25.21ID:r7vcIspc
ローレーサーならビンディングでも怖くなさそう
停車時もいちいち外さなくてよさそう
0385ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/04(木) 20:41:26.05ID:fsDMlNse
>>376
以前ハイレーサーに乗ってたら、山中で野良犬の群れに追いかけられたことがある。犬には絶大なる人気があるのはローレーサーかハイレーサーだけか?
追いつかれそうになったので、えいやと止まってすっくと立ち上がったら、犬がきょとーんとした顔をして去っていった。
0387ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/05(金) 01:42:36.44ID:En9RC70r
ビンディングは怖い。
左に立ちゴケして縁石に直撃した時は痛すぎてその場で悶絶して意識飛びかけた。
で他の時はこけてヘルメットが1cmぐらい削れていた。

最大のやつは交差点で右に立ちゴケして車に惹かれてすんでのところで助かった。
ヘルメットがなかったら死んでた。

ビンディング怖い。
0388ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/05(金) 07:21:40.75ID:o6mrrit/
条件反射での行動が出来ない鈍い人や
周囲にどんな構造物があるかを常に把握していない人はやめたほうがいい

ビンディングだけでなく、
自転車に乗る事自体を。

転倒する事自体は問題ではあるけど、
転倒時に防御行動に出られないのはもっとやばい。

コケて顔面から地面にいく運動不足の子供みたいな話を平気で出来る奴が公道走ってる。
なんて恐ろしい話だ。
お願いだから公共の場に出てこないで・・・
0392ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/05(金) 10:14:49.51ID:4ABovNX0
>>384
そこまで低いのあんまり無くない?
シート高20cm以下だと
停止時に地面に手を付けるからビンディング付けっぱなしで良いけど。
0393ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/05(金) 10:59:42.19ID:PyJg05oK
バランス取れないのならトライクに乗れば安心
ママチャリよりも確実に安全ですぞ
0397sage垢版2020/06/05(金) 14:22:00.89ID:H92jAqtG
普通の2輪リカンベントでも,大型リアパニアで
荷物満載にして走るため,多くの車止めを通過できない。
車体前部を2/3通過させた後に,リア部分を持ち上げて通過している。
トラククでも,同じことをするだけ。
0398ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/05(金) 16:02:05.93ID:NT2lTuHr
車両が通れないようにしてある車止めのある場所は
そもそも歩道通行出来ないトライクでは通過する意味ないのでは
0400ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/05(金) 19:30:12.12ID:ZsY1P3rM
普段は車道でいいけどサイクリングロードくらいは走りたいかな
なんかやたら車止めあるとこあるからストレスハンパないと思う
0401ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/05(金) 20:01:20.41ID:sp/KPOQP
荒川の車止めは噂以上

今年のGWはリベンジするために西葛西のホテルも取っていたのに…
0406ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/06(土) 09:52:13.80ID:zeQxi0k6
基本的構造はCRUZBIKEと一緒だったと思う
ただハンドルの切れ角が物凄く小さく
超高速時の微調整専用
低速でバランス崩したら倒れるしかない
0407ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/06(土) 09:54:35.68ID:zeQxi0k6
確か100kmhオーバーで転倒した
こと同タイプのストリームライナーの動画があったはず
0409ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/06(土) 10:30:35.01ID:hgRqO16e
寸法さえ問題なければこんなので公道走っても大丈夫なんだろうか
トラックに轢き殺されるだろうけど
0412ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/06(土) 11:06:50.28ID:+BExlXIw
こういうの好きだけど一般道での乗り降りや信号待ちを考慮すると
金田のバイク位の外装に抑えないと厳しそうだな
0416ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/06(土) 12:37:27.57ID:D/XWGZ08
日本から参加したHPVのブログも見たけど
視界のモニターの遅延のせいで操作も激ムズだとか
ペダリングのペース配分だとか
チェーンリングが高速全振りだから発進に気と力を使いまくるとか
転倒したらカウルに傷がついてその傷がそのまま速度に影響しちゃうから一回転倒したらその都度研いで均さなきゃないとシビアだった
0417ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/07(日) 13:36:11.56ID:z8dW2YMd
ハイレーサー買って一年で6000kmほど乗ったけど
チェーンがそれほど伸びてないのが意外
長い分負荷が分散してるのだろうか
0418ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/07(日) 15:00:28.62ID:PULgf2I4
ハンドルで上半身ホールドして体重込でガツンと踏むなんてのがほとんどできないかんな
0421ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/11(木) 14:44:35.29ID:7RE4B8TG
VeloMobileを買えば付いてくるよ
0423sage垢版2020/06/11(木) 16:02:39.07ID:SJBi313n
2輪リカンベント用の日除けを自作できないか
考えています。何か参考になるページなどは
ございますか?
0424ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/11(木) 17:04:24.86ID:B6FhjWdF
>>420
冬はトライクに付けてる。
買って良かったと思える物の一つだ。
二輪は転けたとき割れるかも知れないので、付けてない。
0428ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/12(金) 09:40:06.34ID:f/lWrhG5
ICEのVTXかっこいいけどお値段やばいな
あと折りたたみ機能がないから輪行とかで折りたたみたいならSPRINT Xにすべきか
0430ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/12(金) 23:21:19.06ID:a2YHB8PK
ブロンプトンとかでなら輪行したことがあるけど、リカンベントやトライクはやる気にならないなぁ。
分解して袋詰めしてる間に1・2本電車見送るし、重さもかなりあるし、降りたらまた組み立てだし。
輪行で帰るのなら同じことをもう1回やる訳だし・・・。
そこまでやるならレンタカーで軽バン借りて運転する方がマシな気がする。
0432ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/15(月) 18:44:00.13ID:pALioEya
>>429
トライデントトライクが作ろうとしてた?折り畳みトライクは
小型スーツケース位の大きさになってた
0434ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/15(月) 21:50:36.30ID:fu0hUwL0
>>431
ice vtxは750mmだ。
gekkoはシートを外さず畳めるが、重くて遅い。
0437sage垢版2020/06/16(火) 20:40:33.67ID:ApDxXDIj
>>435
>サスないけど辛くない?
長時間のライドでは,背中や首がシビれ切るのでは?
0439ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/16(火) 22:26:35.89ID:rx1jzLfU
脚で前輪を駆動して、腕でボートのように漕いで後輪を駆動すると伝達距離が最適だな
0440ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/16(火) 23:15:39.50ID:JXYTQ7nN
>>437
vtxは速度重視で乗り心地はゴツゴツして良くない。
我慢できる程度だが、低反発クッションを使えば十分乗れる。
0447ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/18(木) 23:44:31.93ID:7lm0LkM4
>>442
パワーを掛けなきゃ一緒だけど
パワー掛けたら全然違う

踏んだときの反力をどのようにして解消するかって言う点から考える
例えば停止して前後フルブレーキで思い切り片脚で踏んでみる。
アップライトなら体が浮き上がってしまう。
限界まで踏めば手が離れるので腕力(握力)が踏む力の限界を決めている。
非MBBはペダルの対面にシートがあって背中で力を受けるのでびくともしない。
踏む力は腕力に依存せず、全脚力を籠められる。脚力次第で超加速マシンに変貌。
MBBは似てるように見えるが、ヘッドを支点にBBが動くのに腕力で抗わなくてはならない。
腕力が踏む力の限界を決める点でアップライトと同じ弱点をもつ。

MBBが別物というのは踏んだらハンドルが切れてしまうので踏めないというこの一点に尽きる。
0449ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/19(金) 01:03:42.17ID:zUyFeJlu
そう、体重が重ければ重いほどそれをパワーにできるのがアップライト

体重が130kgでもオッケー!

だが、片足で全体重を支える状況になる。
血管ちぎれて脳溢血になる諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
素人にはリカンベントでも乗ってろってこった。
0452ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/19(金) 09:20:07.06ID:STawUXql
どうしても「俺は普通じゃないのを乗っているだぜ」って思いたいやつがいるようだ
0453sage垢版2020/06/19(金) 11:21:31.18ID:jx5CDeS0
後輪油圧ブレーキ(シマノ)のオイル交換を自分でやろうと考えています。
動画の説明を見ると,レバーを高い位置に固定してホースを吊し,キャリパーが下に来るようになっています。

https://www.youtube.com/watch?v=31KBvk3hTlM


リカンベントの後輪のホースが180cmあるため,「吊る」方法が思いつきません。何か良い方法はございますか?
0454ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/19(金) 12:20:29.41ID:TUm3P8du
ベンチュリーポンプ使って圧縮空気で真空引きしてフルード打ち込む
0455船乗りさん ◆sailor7x16 垢版2020/06/19(金) 12:33:27.24ID:pe9eii3T
俺はレバー側とキャリパー側でひたすらフルードを行き来させてエア抜きした
0456ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/19(金) 13:12:25.12ID:fDZTK9CX
壁や背の高い家具になんとか固定する

内装式のフレームなんかは少なからずホース曲がってるんだから、上から下まで真っ直ぐでなくてもブリーディングはできると思う
0458ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/19(金) 13:52:08.99ID:imrmSdgO
メンテナンススタンドか固定ローラー台はあるとなにかと便利
読書しながらローラー漕げるのはリカンベントだけ
0459sage垢版2020/06/19(金) 14:03:33.43ID:jx5CDeS0
ご助言ありがとうございます。

>>457
>物干し
私の自宅でもこれは可能ですが,高さ180cmに固定したレバーに
容器を取り付けてフルードを満たし,その様子を確認するために
踏み台に乗って,高さ190cmの位置から確認しながらの作業が
難しそうな気がしますが,問題ないですか?
0461sage垢版2020/06/19(金) 18:00:00.06ID:jx5CDeS0
初めは,リカンベントを購入したリカンベント専門店に
オイル交換の相談をしたのですが
「完全にエア抜きができない可能性がある。
それで良ければ引き受ける」という返事だったので
自分でやろうと考えました。「専門店」でも長いホースのエア抜きは
難しいのですかね? 「専門店」の商品はミニロベ中心なので
油圧ブレーキの取り扱いが得意でないのも理解できます。
0465ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/20(土) 07:11:25.84ID:7My977b6
>>461
HC WORKS に相談してみたら?
0466ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/20(土) 10:29:01.47ID:bhS7smBI
>>461
動画みたいにホースが垂直である必要なくない?
垂直の方が効率は良いかもしれないけど斜めでもエア抜きは可能だよね。
テーブルとか椅子を利用してホースが極端に曲がらない様にすればいいと思う。
0467ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/20(土) 10:55:48.98ID:w22uo/na
自分でやっちゃえばいいのに
オイル受け皿はバケツにコンビニ袋とその中に新聞仕入れればいいし
シリンジも100均の化粧用詰替えを使い捨てればいいしさ
0468ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/21(日) 17:22:07.52ID:oajLWRH1
リアをエアサスにしてみたらめちゃくちゃ快適になった
ギシギシいわないだけいいかと思いきや
乗ってると寝るレベルの安らかさ
0469ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/21(日) 22:29:08.48ID:WgWsUQh6
ttp://www.performerbikes.com/products.php?clID=1&cuID=60&ccID=70
このPro Performerって会社は本物かね?
google mapで販売店の住所を見ても何も見当たらないのだけれど
0471ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/23(火) 19:01:39.40ID:LQ/VdceM
笛吹だっけ?俺もgoogle mapで同じ疑問持ったんだよね
実際どうなんだろ、甲府南ICの辺りは偶に行くから思い出したら見に行くつもり
0472ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/24(水) 10:46:02.28ID:1VzZI8rz
Pinion仕様のリカンベントトライク、C1.12のしかないのね。
P1.18は互換性なさそうだし、それならRohlloffでいいかなぁ。
0473ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/25(木) 12:45:03.52ID:5q5tyk6A
リカトラほしい病になってきた
でもローレーサーほしい病にもかかってる
どっちから買えば後悔しないかな?
0474ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/25(木) 12:57:43.02ID:B248ZG8T
一部除いてトライクは車高低いし、トライク買えばローレーサー気分も味わえるかもしれない
0476sage垢版2020/06/25(木) 14:16:05.32ID:I/XUQjAx
>>473
>リカトラほしい
2輪リカンベントは,バランス感覚が衰える高齢者には危険。
70歳前にトライクに乗り換えて行って,死ぬまでリカンベントを
楽しみたい。
0477ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/25(木) 14:46:45.06ID:4M34kirt
ローレーサーに混じってトライクがいることもある
タイヤや車重のハンデとパワー効率が釣り合うんだろう
0478ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/25(木) 16:33:06.18ID:DqAym79o
やっぱトライクが良さげだよね
折り畳みの買って遠くの海岸とか湖周辺とか走ってみたいな
thx
0484sage垢版2020/07/03(金) 19:42:12.15ID:LK6WdWyo
10年以上前のSpeedMachineのBB, クランクセット,
フロントディレーラー,リアディレーラー,グリップシフターを
交換した。リアディレーラー,グリップシフターは
特殊工具が必要なく,素人でも簡単に交換できた。
しかし,古いシマノのBB(カップアンドコーン)の取り外しにてこずった。
アマゾンでいろいろ特殊工具を購入したが
結局自分では取り外せず,Y's Roadに持ち込んだ。

工賃4000円で,BBを新しいホローテック IIに交換してもらい
さらに新しいSora3段クランクセットに交換してもらった。
古いフロントディレーラーが新しいSora3段クランクセットに
適合していないようなので
新しいSora3段フロントディレーラーに自分で交換した。

これで後10年は快適に乗れそうだ。
0485ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/03(金) 20:25:47.65ID:oJBjbeiH
めっちゃ楽しそうで裏山
俺も老けたら田舎に住んでリカンベント乗り回すんだ……
0489ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/05(日) 23:42:13.28ID:d0swMwQY
26インチのリカを24インチにしたいんだがフォークも変えないとダメかな?
ディスクだし単純にホイール変えるだけでいけそうな雰囲気……
0490ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/06(月) 00:22:52.89ID:c89kTrAQ
フォーク変更のみだと前下がりで操作が過敏になる事が多いので
見栄え気にしなければ前後インチダウンのみで問題無いかと
0491ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/06(月) 00:27:30.47ID:c89kTrAQ
ごめん フォーク変更のみだと を
同時にフォークもインチダウンすると に脳内変換頼む
0493ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/06(月) 22:26:46.68ID:1vbmxVPT
俺のは完全固定のシートが立ち過ぎてる感じなので後輪だけインチダウンしようかと検討中w
0494ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/07(火) 10:26:52.65ID:xbkQpahn
リカンベントトライクに乗ってて、しみじみ思ったけど
昔の女子高生はバカだからパンツ丸見えで自転車通学してたけど
最近の女子高生は、みんなスパッツ履いてんのな
0499ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/07(火) 20:45:17.04ID:3cf1t5I/
逆に緩い短パン履いてリカ乗ってると膝が上がるから短パンの裾がどんどん捲れて自分の下着が正面から丸見えになったという…
0502sage垢版2020/07/08(水) 05:43:23.58ID:cS34RXKM
>>499
>逆に緩い短パン履い
これまで膝下の長めトレーニングパンツを履いていたが
Nikeのslim fit(膝上だが腿が細めのパンツ)を試しに履いたところ
「自分の下着が正面から丸見え」という状況は避けられ,涼しくて良い。
夏用のNikeタイツを試したこともあるが,密着タイツだと暑すぎる。
特に股間部分がムレムレで精子が死滅してしまう。
0504ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/11(土) 23:14:47.41ID:3ad/4VpX
ブーム調整ってどんな感じ?
なんか乗ってるうちにズレてしっくりくるときもあれば足やたら疲れるときあるし
普通の自転車より短くしたほうがいいとかあるのかな
0506ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/14(火) 16:39:03.80ID:Us2SPbOJ
AKSLEN HB-122を横向きにして取り付けてるね。
数年前に絶版になってるからデッドストックか中古を探すしかないと思う。
0507sage垢版2020/07/14(火) 16:55:42.96ID:mDxs4pPJ
>>506
情報感謝です。このライトのように「横向きにして取り付け」るなどして
うまい具合にフロントムーブ前方中央に設置できるライトは
他にございますでしょうか?
0509ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/14(火) 17:15:54.88ID:jEKcIeQJ
>>508
それは複数の人がネジが緩んで使い物にならなくなると言ってるから
使うならネジロックなど用意してやってほしい
0512ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/18(土) 07:44:29.65ID:VdXaNW0V
痛そう
これは直進から左折だけど名古屋とかは右折から左折くるらしいからカオス
0514ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/18(土) 08:11:45.51ID:I8XsD9FO
某所で「路面の凹凸で跳ね上げられ、放り投げられたって事故」があるからリカンベントは危険だと聞いたんだが…
有名な事故なの?
0515ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/18(土) 08:35:32.34ID:j4BPLFys
>>514
特殊な事例はいつ誰に発生するかわからない
あなたのような心配性は徒歩中もヘルメットや全身プロテクター付けたほうが良いんじゃない?
0516ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/18(土) 09:41:50.44ID:fhREVsSK
外にいても家にいても隕石降ってくるかもしれないし生きない方が良いかもしれない
0517ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/18(土) 09:45:31.28ID:hjPOc/G3
軽トラ擁護してる子は道路交通法も理解してない子供。
自己判断能力がなく、保護者が必要な感じかな
0518ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/18(土) 10:52:19.02ID:I8XsD9FO
跳ね上げられるのも放り出されるのもアップライトの方がありそうだけど
なんか根拠あんのかなと
0519ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/18(土) 12:54:51.75ID:VdXaNW0V
アップライトはぴょんぴょんできるしリカのが危ないんじゃない?
衝撃もあまり逃がせないし凸凹は苦手意識ある
不意な凸凹で〜だとどっちも大差ない

どっちも落車するほど跳ね上がったことはないが……
0520ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/18(土) 13:00:48.75ID:nvYyibc3
路面の凹凸で跳ね上げられること自体はリカもアップライトも大差ないでしょ。
ただ、ローレーサーのように直前の路面が見辛い車体だと、避け損ねて引っ掛かり易くなるとは思うが。
0522ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/18(土) 15:15:55.91ID:+UEUBLMS
特別給付金に物欲を刺激されてCRUZBIKE V20フレーム買ってしまった

まだコンポも揃ってないんだけど
とりあえずRDと前ブレーキだけ付けて練習走行
ついさっき産まれたての子鹿のような走りを巷に披露してきたところ
全然パワー掛けない走りなら30分程度で何とかなったけど
坂道発進出来る気がしない
0523ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/18(土) 15:37:16.48ID:ikq8pXZa
>>517
軽トラ擁護はどうやたって出来ないが
動画主も基地外的危険走行で有名で
いつか事故るだろうと思っていて案の定事故ってるから擁護出来ない

基地外が基地外に出会うと事故るのは当たり前、それだけの話

この動画でも右車線の車が左ウインカー出すなんて即フルブレーキの状況で
途中まで左側から抜く気満々でペダリングしてるし、事故るべくして事故ってる
0525ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/18(土) 16:39:48.00ID:+UEUBLMS
>>524
いや分かってるけれど
うずく気持ちを抑えられずな…

今までの常識の通じない
ポジションのポの字もないような乗り物だから
ある程度走らないとワイヤーの長さとか決められなくてさ
0528ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/19(日) 15:57:59.08ID:aOgB5Y6g
お前ら冷てーな

結局パーツ待ちきれず動いてるリカから
パーツぶんどって組んじまったよ

これから近所の公園までミニ遠出だ
0529sage垢版2020/07/19(日) 18:11:04.17ID:C0oZCsku
>>522
>CRUZBIKE V20フレーム
フレームとシートさえ入手できれば,他の部品は
シマノでどうにかなるし,自分で組み立てられそう。
HPV社もこの2つを直接,個人に販売してくれるものなのか?
国内代理店を通さないとダメなの?
0530ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/19(日) 18:44:25.44ID:aOgB5Y6g
15kmほど走ってきたわ
両足ビンディング嵌めて、平地定速走行ならある程度普通に走れるが…

予想はしてたが踏めん
踏むのに相当な技術か慣れか必要だな
70rpm以上回せんかったし
30km/h以上出せんかった
要練習だな
0534ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/19(日) 19:58:03.85ID:CpomRo9X
cruzbikeはウェブサイト見ると「most fastest」なんて喧伝してるけど
ローレーサーより速く走れるとみて良いのだろうか?
0535ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/19(日) 20:01:35.55ID:aOgB5Y6g
>>532
安易に踏むとYES

ただし低い回転数なら手と足を同期させるのはそう難しくないので
6-7%の坂を39x25tのギアで登った実感としては全然ダメってほどではない

アウターのままで頑張ろうとすると全然アカン
0537ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/19(日) 21:43:08.85ID:Oscp9RkS
実際の記録とかだとどのメーカーが最速なんだろうか
乗り手次第なのは重々承知してるけど
0540ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/19(日) 22:30:03.54ID:r5Z+sMg2
市販メーカーとは言われてないが。
0543ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/19(日) 22:49:51.57ID:yObMBUXO
>>535
俺も一昨年の末にS40をメーカーからフレーム買いして自分で組んで、やっと2000q過ぎたところ。
大分慣れたけど、最初の300kmが不安と試行錯誤の日々だったな。
今では(負荷が軽ければ)100rpmも出来るようになったけど、未だに下りでかっ飛ばすのは出来ないで居るw
0544ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/20(月) 06:39:14.93ID:+f5ikmD6
>>543
スタンドはどうしてる?

リアの車軸がフロント用の9mm なんで
通常のリア車軸10mm用のQRスタンドが使えない
ホイール脱落防止の爪まで付いていてエンド部が平面じゃない

フレーム側加工はしたくないんでQRスタンド側をリュータで
かなり削って無理やり付けているが不安だ
超フロントヘビーで安定性も悪いし
0545ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/20(月) 08:51:16.85ID:z0Thrmz0
>>544
自宅ではGPのYC-109、会社の駐輪場ではBIKEHANDのYC-96とYC-97を前後にセット(冬場は風が強いので片方だと倒れる)
出先用に折り畳みのディスプレイスタンドを、キャリアダボに自作アダプター付けてシート裏に取り付けてる。
俺もフォークにキックスタンドを付けようと色々考えたんだけど、出先でチェーントラブル起きた時に前輪を浮かせられる
スタンドが必要になったんでこの方式になった。近い内に画像をUPするよ。
0546ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/21(火) 20:46:45.84ID:pBl8r4HI
コンポが待てずに走り出したcruzbike初心者だが、
待てなかったのはタイヤとチューブも含まれていて
今は廃棄予定だった古タイヤと古チューブを履かせてる訳だが・・・

パンクするわするわもう酷い
3日で年間パンク記録更新したわ
初乗り100m程度でパンクしたのは前触れだった
今日も5km程走った先で2箇所もパンクにタイヤにひび割れ
手持ちのパッチが無くなってしまった
0547ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/21(火) 21:06:43.01ID:pBl8r4HI
登り坂なんだか、結構軽く登るな
2-3%だと引き足だけで登っていくから楽な気分だ
踏まない限りハンドルにも力要らないし
ホイールの差かな
軽量ホイールに古いとはいえ軽量タイヤだからかもしれん
0548ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/21(火) 22:25:01.13ID:uC3bqJ37
前駆ってだけで軽そうなイメージ
やっぱチェーン長いとペダル重いもん
パフォーマーのFWDでも買ってみたい
0549ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/21(火) 23:50:10.39ID:nQHeKm+9
>>548
20インチでサスも無いから路面の振動・衝撃がダイレクトに伝わります
チェーンのお陰でハンドルを大きく切れないので小回り効きません
ハンドル回りにパーツ付ける余裕が少ないのでミラー選びから難航します

ペダル軽いのは確かです
0550ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/22(水) 12:02:12.34ID:sH3IJOjh
チェーンをねじるタイプは物理的なハンドル切れ角が小さいんだよね
他のリカは足をどければハンドル自体は切れるんで片脚ペダリングすれば
絶対的な小回り性はそこまで悪くはない
0552sage垢版2020/07/25(土) 05:40:10.52ID:Dv6to5/g
ゴアテクス の雨具を使用しているが,小雨だと蒸れるので,上着も下着も裾を腕や脚の長さの7割程度にハサミでカットしている。

1mm前後の雨だとこれで快適だが,寝そべった姿勢で3mmを超える雨だと,短い裾から雨粒が大量に入ってくる。さらには,腹と腰のあたりに「水溜り」ができて,この水が侵入してくる。

リカンベント用の蒸れにくい雨具の良いアイデアはないでしょうか?
0555sage垢版2020/07/25(土) 07:28:47.18ID:Dv6to5/g
>>554
>裾絞れば
上下で合計4万円以上したゴアテクスだが
裾が細いので蒸れてしまう。
思い切ってハサミで切った。
0557ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/25(土) 11:11:30.38ID:WHVNyILE
裾に被せるように防水手袋着ければマシなのでは?

あとはveltopに前フェアリングか、ベロモービル
0559ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/26(日) 06:50:56.44ID:hk6RNh2c
昔、省燃費競技車用に塩ビ板でカウル作ったけど、隙間から浸水した記憶が
本気でやるならFRPで作るしかないだろな
0560sage垢版2020/07/26(日) 07:08:30.16ID:/Bf1RWCE
>>557
>防水手袋着け
手が蒸れるので,手袋は避けたい。
七部に切った袖の裾に,マジックテープを着けて
3mm以上の雨の時にはそれを閉じるようにした。

残る問題は2つ。
寝そべった状態だと腹の部分位水溜りができて
上下のゴアテクス の間から雨水が侵入する。
ツナギ形式のゴアテクス が必要。
 それと,プラスチックシートのお尻の部分の水溜り。
これは,電気ドリルでシートの4箇所穴を開ければ解決しそう。

靴はシマノのゴアテクス SPD。普通の自転車だと脚の水滴が
靴の足首の部分から侵入するが,リカンベントだとこの問題が軽減する。
0561ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/26(日) 08:52:00.15ID:rxz/PFJY
俺はアクアスポーツ用手袋使ってるよ、グリップ側がそこそこ確保できて使いやすい。
0562ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/26(日) 10:16:30.84ID:Z/aVdFb/
俺はポリカーボネートのどでかい板を膨らませて全体を覆う戦闘機のコクピットみたいな屋根作りたいなと思ってる
アメリカでは実際に作ってる人居るんだぜ
0563ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/26(日) 10:22:18.93ID:dtulMlbH
腹に雨が溜まるのは諦めるしかないんじゃないか
カッパ着て雨の中走ってるといつもそんな具合だし
それかゴム製の魚屋さんがつけてるような前掛け上にかぶせてみるとか
0564ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/26(日) 10:38:52.36ID:avO1a1Pi
>>559
どこかで車の屋根に乗せるルーフボックスをエコラン車にしたって話を読んだ事がある。
流石にリカンベントのカウルにするには形が合わないかな。
0566ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/27(月) 16:48:30.31ID:Rxa/26yB
>>551
FWDでもセンターライン有るような道の交差点は角にR取ってあるから左折も問題無い
ソレより狭い道で90度で角のままだと
アウトインアウトで曲がる感じになるので気を使うね、
アップライトやリカでも乗りやすいRWDならアウトインインで曲がれるからね。
0572ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/28(火) 08:31:40.18ID:l6oBWwc3
カヤック用のサンシェードには前から可能性を感じてた
カヤック用品って結構流用できそうなの多い感じ
0573sage垢版2020/07/28(火) 10:31:27.16ID:epx5Z9x1
私の2輪のリカンベントにはリアキャリアを装着しているため
紹介してもらったKayak canopyを取り付け可能な感じ。
 ただ,自分で加工するとなると,その作業に躊躇してしまう。
有料で加工を請け負ってくれる業者がいれば,依頼したいが
業者の探し方が分からない。
0575ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/28(火) 22:58:44.43ID:t4cBh5Qm
LogNotching って名前でトライク動画あげてる白髪の老人が
同じ様な布ルーフを取り付ける動画を何本か出してたな
0578ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/29(水) 08:27:12.18ID:WkYMvxXA
アルミロッド+ポリエステル布
Amazonで検索すれば同じ様な物が、1000円台〜6000円台まで有る。
0580ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/29(水) 09:23:50.03ID:WkYMvxXA
動画では25MHP約40Kmで問題無さそうだが長い下り坂では壊れるだろう。
Kayak canopy 試走して駄目ならLogNotchingのカーボンロッド製を考える。
0584ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/30(木) 22:12:23.31ID:911tZTzt
これでもかと長雨続きだったがようやく梅雨明けが見えてきたな
昨日今日と久しぶりに走れたわ
平素は平日の夜はあんまり走らないんだけど乗れなさすぎて限界

cruzbikeでやっとこさ100km到達したが、思った時に思ったように加速出来ないのがもどかしい
集中してないと40k近い速度域でハンドルがガバっと切れてしまうのは怖い

しかしこれ腕力無いと交通量ある車道は辛いわ
腕力使わず走ることも出来るが、まったり走行しか出来ない
車道の流れに乗るような走りしてたら上半身ムキムキになりそうだよ
0585ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/30(木) 23:50:30.49ID:fPx6Yxnj
クルーズバイクはロードバイクと同じ上半身を使えてパワーが逃げないのが利点なので良かったじゃん
0586ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/31(金) 06:27:14.65ID:8r3Siz9C
>>585
利点では無いな
むしろデメリットだと思う
背中の反力を全く使えなくなり
その代わりを手でやるわけだから
動かない背中で出せる力>>>腕力という状態
比べることに無理がある

瞬間的に発生可能なトルクが違ってて急な登り坂に差し掛かった時に高いギアのまま踏ん張ることが出来ない
ギアを落とさないと登れないので今までに染み付いた走り方との違いにはちょっと苦労してる
今までは軽い路面の盛り上がりみたいな状況だと勢いで踏んで速度維持してたんで
短期的には40km/hで坂を登るみたいな事が出来たんだけとな
MBBでそれをやろうとするとハンドルがぶれて恐ろしい目に合う
高速域で小刻みにハンドルを切るなんてcruzbikeの転倒動画上げている人の転倒原因と一緒
0587ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/31(金) 07:03:51.47ID:8r3Siz9C
自分でデメリットと言っておいてアレだが、踏めないのはメリットでもある
瞬間的にパワーを上げるこの走り方は脚力に負担がかかってて、その影響は100km超えた位で顕著になってくる
ショートで踏んだからロングが走れなくなった訳で…
悪い癖で修正しなければならないとは思っていた
速度ダウンするのは頭で分かっていてもしゃくにさわるがな
0592ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/31(金) 19:06:59.47ID:IVotgSyZ
好き放題言ってくれるな
新車でイロモノなんだ。浮かれてるよ
でもリカ乗りなんて皆そんな感じだろ
数々のデメリットは感じてるけど総じて好きだから乗ってるわけでな
俺も3台目だし
年間で車運転する距離よりリカで走る距離の方が多いしな
0593ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/31(金) 19:28:36.24ID:6hnQWsv2
頭固定して体をシートから浮かすやつ(勝手にリカンベントの立ちこぎと呼んでいる)ができないわけか
0594ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/31(金) 19:46:37.21ID:IVotgSyZ
それは出来る
でも普通のリカでもそうだが段差の衝撃を和らげるためにしか使わなくないか?
この体勢全然パワー出ないでしょ

BBがシートより下にある車体だと使える…のかな?
0597ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/01(土) 00:44:51.01ID:d3v7mI8A
彼は毎日試行錯誤して頑張ってるんだろ
正直いって微笑ましいし応援してるよ
多少やんちゃしても笑い話にするので気にせず頑張れ!
0601ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/01(土) 12:25:14.90ID:SVvHfgvT
おっさんおばさんにしか話しかけられない
あとウェーイ系が大声でなんか叫んできたり
0604ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/01(土) 16:17:08.91ID:7ad82Sy5
cruzbikeの練習、暑い中70kmほど走ってきた
60kmほど走った時点で腕肩まわりバキバキに凝ってもう死にそう

前後車輪の軸荷重を調べてみた
乗り手63.6kg バッグなど込みの車体14.2kg 合計77.8kg
車体だけの時、前/後=9.2/5.0
乗車状態で、同37.5/40.3
8割位のフロントヘビーかと思ってたら全然違った
前荷重が低いせいか、6-7%の坂道で発進する時エイヤと踏むと一瞬ホイルスピンする
0609ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/01(土) 21:53:10.02ID:Wo+XM+Id
>>607
10km位走ったところにそんな坂あるから試してみる

52-36x11-25だから重すぎて登れない可能性が高いが…
このギア比だとアップライトでもきついよな
最低コケない程度の速度で登るなら案外行けそうな気もするがどうなるか
脚力より腕力がもつかが最大の問題
0610ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/01(土) 22:18:24.69ID:ZqV0lOSC
横レス失礼。
S40を42-28x11-40で組んでるから、スポルティーフもどきの34x34で登ってた坂も問題なく登れてるよ。
走行距離が2000q超えてそれなりにバランスも取れるようになったし。
ポジションが違うからか腕力はほとんど使わないな。ハンドルのブレ止めに軽く押したり引いたりする程度。
そのせいか身体がずり落ちるのが最近の悩み。リヤ451化で−4.5度になるからホイールを準備中。
0612ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/02(日) 15:22:20.70ID:/vsPbWLc
>>611
爆死しますた

パワーはもとより12%位でフロントズルズルになって来て断念した
10%位がまともに登れる限界ぽい

近場で迂回できないルートにそんな坂無いから良いけど
0613ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/02(日) 19:04:07.62ID:HKW1SHzU
>>612
惜しい人を失くしました
10パーですら厳しいか
FF買おうと思ってただけに
その報告は嬉しいやら悲しいやら
0614ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/02(日) 19:24:33.91ID:/vsPbWLc
実際どれ位が限界勾配なのかはちょっとわからない
登ろうとした坂は実は20%近くある壁みたいな坂でな
転倒寸前でサイコンチラ見したときが12%だったけど
表示遅延が結構あるから限界が12%では多分ない
少なくとも9%が続く坂では全く問題なかった
0617ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/02(日) 20:37:08.89ID:MmNSMSsc
>>616
一番力が入るペダル位置0時でズルっと行って1時でグリップという感じ。
勾配がきつくなるとこのエリアが広がってくる

ギア比に余裕があれば敢えて踏める角度で踏まずに回すことで行けるのだろう
0620ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/02(日) 23:09:00.67ID:KS/TfCti
F-FWDは15%くらいの坂は登れるけど、ある程度意識して回さないとスリップしたりするね。
0621ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/03(月) 00:17:40.12ID:dW7sro5/
正直10%でもキツいから坂は避けたい
つまり15%とかの心配はしなくてよいのだ!
来年はFWD-Zelusとかいうの買いたい
0622ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/03(月) 07:00:24.44ID:1a7JtLzo
チェーンが短くなりアイドラーも無くなったcruzbikeは凄く回しやすくて
クランクを160mmにしたのもあって気付いたら90rpm位まで回ってる
まだ高回転ではバランスを崩しやすく回したくないんだけどな
速度は40k超えるのはそんなに難しくなくなってきた

高速域で踏めなかったのは腕力足りないんじゃなくてむしろ力入れすぎが問題だったぽい
ホイールのジャイロ効果が高くなってくると腕力要らなくなってくる
それなのに低速域と同じ感覚でハンドルを引くと力任せにハンドル切ってるのと同じになるという訳だ…
0624ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/03(月) 22:37:51.76ID:L6DRiCpE
>>623
大きく回すより小さくちょこちょこ回す方が高回転まで回しやすい
その反面、てこ比が小さくなったぶんペダルが重くなり、実質ハイギア化する
平素より低いギアで高い回転数回してトントンという状態

リカンベントに限った話で言えば、足の上下幅が減るのでバランスを取りやすくなり、
空気抵抗減も期待出来るような気もしないでもない

ただ、前のレスでよく回ると書いたが、回るだけでトルクが付いてこない駄目なポジションだった
もうちょっと背中で踏めるようにBBを手前に変更
さほど回らなくなった反面45kまで踏めるようになってきた
0625ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/03(月) 22:40:12.05ID:+qsJZ/ry
クランク長はアップライトでも様々な意見があるようだし、結局は個人の体格や漕ぎ方で変わってくるのでは?
短い方が高回転を維持し易いと感じるけど、その分トルクは落ちるし使う筋肉も少なくなるからトータルの出力を考えると微妙なところ。
俺は身長180cmでcruzbike S40に175mmクランクだけど、アップライトの時からこの長さが合う感じがしてる。

余談だけど三本ローラーはペダリングのブレを矯正するのに最高の機材なので環境が許すのならオススメ。
流石にS40では当分乗れそうにないけど、アップライトでは月イチ30分やっただけでも明確な効果があった。
0626ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/03(月) 22:48:06.98ID:L6DRiCpE
クランク長についてはcruzbikeに限った話で言えば、ペダリング下死点(一番前)が手前に来ると
そのぶんペダリングしながら切れるハンドル角度が増えて小回りが効くようになる
0627ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/04(火) 19:15:22.33ID:yqyAn87M
今日何気なくリカの重さ計ったら19.7kgもあった
財布と携帯に水入れたら余裕で20kgじゃん
カタログ15kgとか嘘ペラペラじゃねーか重すぎィ!!
0628ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/04(火) 20:49:29.33ID:t/BKvUGC
ライトとかバッグとか空気入れとか
積もれば簡単に3,4kgくらい行っちゃうよ
コンポも総重量だと結構な違い生むからね
0630ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/05(水) 05:00:30.72ID:Lzr12h0x
分けるならアップライトのクランクフォワードが近いかもね
お手頃値段であれを楽しめるのは良さげ
0636ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/05(水) 14:24:46.84ID:iiAXu886
>>629
リカとアプの悪いところ取りだね。
もう少しクランク前じゃないと足つき性のメリット無いし
もう少し寝せて立ち漕ぎ出来るギリギリを狙って欲しい

リバイブみたいなシートじゃないと乗りたく無いな。
作りの割に高い、イラナイ
0638ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/05(水) 17:31:41.56ID:ZsgdgWFx
あれだ、子供用自転車だな
少しでもサドルと地面を近づけたいからシートポストが傾斜してるのかな
0639ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/05(水) 21:39:11.07ID:sXw9tOz+
まったり走るのならプロムナードハンドルのシティサイクルの方が全ての面で上回るんだよなぁ。
その姿勢で乗るのなら折り畳める分、ストライダの方が便利だろうし。
0642ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/06(木) 07:01:46.75ID:mXBJ2yRf
フリーパワーはフラペで片脚ペダリングするみたいに
踏んでは止め踏んでは止めというようなペダリングしてる奴にしか役に立たん
止める時の足の保持力を元にバネのエネルギー開放してるからな

足を止めない、普通に回すペダリングに対してはマイナスの効果しか生まん
0643ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/06(木) 09:36:50.87ID:AYdUtKGd
>>640
あぶく銭が有るなら人柱としてお願いしたい

現行のはシリコン素材だそうで
一般の方には壊れたら直しようがないかと
走行中の逆回転防止構造が無いため
形状復元期に足が押されて力逃げる
取り付けに付いてはBB毎交換の可能性があるし
Qファクターも変わるかと
0645ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/06(木) 10:47:05.95ID:n6jAyA+Y
クランクとチェーンホイールが一体化してないのはキモイと思うなぁ
子供がアルベルト乗ってるんだけど、踏むとベルトのテンション上げる機能があって
クランクと最終的にベルトを引っ張るプーリーの間に遊びがあるのよ、
意識してベルトのテンション変えないように踏まないとギクシャクするから。
0646ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/06(木) 22:18:05.60ID:y15mE85o
>>629
金額を見たら悪くはない
ちゃらい顧客向けのシングルピストもこんな値段だし
それに比べたらよっぽど乗りやすくていいかもな
0647ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/06(木) 22:20:22.55ID:y15mE85o
>>646
1つ追加
シートポストが寝すぎてるから
体重関係なく段差で逝ったら大けがしそう
この辺解決してるのだろうか
0649ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/06(木) 22:43:29.21ID:AYdUtKGd
シートポストが寝すぎてるのは気になってた全体重がかかる場所だろ
てこの原理でバキる
0651ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/07(金) 06:04:51.41ID:N4mW2edg
世の中にはシートチューブが無いフレームもあるというのに・・・

不良溶接以外で壊れたりするかよ
心配症過ぎる

シートがコの字フレームのバイク、チョイノリとか見たら発狂するんじゃね?
0655ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/07(金) 13:00:54.67ID:LoF5EwfX
シートポスト1本で全体重支える事になるので実際に見ないと安全かどうか分からん
0656ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/07(金) 17:20:38.73ID:Bd108BIU
一部のビーチクルーザーのシートポストが凄い形状だけどあれで大丈夫らしいが
かなりキてる形状のは流石に斜めの補強入ってるね

あとRANSのシートチューブ・ポストの太さは単管パイプ並みで別次元
0657ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/07(金) 20:14:26.55ID:N4mW2edg
ちょっと斜めになったシートポストでグダグダ言ってたら
リカンベントのフレームなんてこれ以上の代物ゴロゴロしてて乗ることなんて出来やしない

シートが細いパイプそれも伸縮調整式で支えられてるとか
後輪周りがトライアングルじゃないとか諸々いっぱい
0660ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/07(金) 21:07:53.21ID:Wz9RrcmS
ボルトが緩んでたせいで停車中にシートが外れたことはあった
目的地の目の前だったから良かったけど
0661ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/08(土) 16:35:51.32ID:G4PJLSy0
最近オークションでリカンベントを買ったのですが、視認性向上のフラッグってリカンベント 専用の物があるんですか?
あるとすれば専門店以外だとどこで変えますか??
0662ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/08(土) 16:36:40.18ID:G4PJLSy0
フラッグというかフラッグを付けるポール?です
0664ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/08(土) 18:22:22.93ID:j6a4OhhT
ツアーコンダクターが持ってるような
伸縮式の手旗ポール使ってるよ
指示棒のちょっとごつい奴
0665ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/08(土) 19:04:38.24ID:Egwmc3xj
>>663
ありがとうございます!
専門店でも通販実施しているんですね。

>>664
手持ちの物を利用しているんですね!
車体にはどのようにして固定するのでしょうか。
0666sage垢版2020/08/08(土) 19:58:17.51ID:couabUiB
>>665
>手持ちの物を利用しているんですね!
百円ショップの鯉のぼりを使っていた時期もある。
シートやリアキャリアに結束バンドで固定した。
0670船乗りさん ◆sailor7x16 垢版2020/08/08(土) 20:24:54.26ID:/2yYURwb
フラッグ遊び楽しいよね >>239
0672ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/08(土) 21:21:38.70ID:vnmVg8WQ
>666
結束バンドとかで固定できる物なんですね、ありがとうございます!
もろもろ工夫して試してみます!
0674ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/09(日) 03:12:18.63ID:Iy5s3xwv
NHK総合の深夜にやってるトラムの旅のアムステルダム編で、リカンベントを一台も確認できない。
自転車自体は結構多いように見える。
0675sage垢版2020/08/09(日) 05:16:39.79ID:zHuafTCj
車道を走る時には,自動車に幅寄せを
防ぐために,旗は斜め右方向に
立てている。
0677ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/09(日) 10:21:56.28ID:rJGmQ2D4
cruzbikeで現在走行距離400km程
8月に入ってから300km近く走行…

30k以下で走るのは楽勝なんだけど、そこから上の速度域で特に加速時にふらつくのが問題
トラックに幅寄せされたのはふらつく領域の35kだったから結構やばかった

どうしたものかとここに来て初めてcruzbike公式の乗り方動画を見ると
「ハンドルを引いて走るのは難しいから反対側を押して走れ」
あるぇー?
こんなに走ってるのに乗り方間違ってますよ…と
公園で練習しなおしですよ…
0678ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/10(月) 18:04:17.51ID:BfyWAGus
>>674
ダムには計半年ぐらいいたけど、2台しか見たことなかったよ
むしろアメリカの方が良く見かけた覚えがある
0679ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/10(月) 23:34:53.68ID:Rc0Y1D/W
バックお腹に載せて走ってたらおかしいかな?
せっかくバック買ったのにシートに上手くマウント出来なかった
0680ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/11(火) 00:41:47.87ID:Rsr+UbF9
バッグの種類によるけどシートの左右幅より狭い位にベルトを詰めて後ろ側に吊ったけど
ベルトの両端にカラビナを付けた物を作ると同じ方法でリュックも吊れる
0681ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/11(火) 09:10:28.38ID:Rsr+UbF9
日が出ると小川沿いや田んぼに小虫が異様に沸いてきて
フェイスカバー無しじゃ気持ちよく走れないね
0682ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/11(火) 09:56:12.06ID:IUs1jdPA
>>679
おかしくないけど、今の時期は暑いよ。

あと腹の上にものが乗るのは結構息苦しい。
根本的に骨がある場所以外に持続的な荷重をかけるのはNGと考えた方がいいかと。
スマホホルダーを自作して腹に乗っけてた事があるけど、500gに満たないような重さでもよろしくなかったよ
0683ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/11(火) 12:37:33.32ID:4xGMhdnM
>>680
バックの背負うベルトにベルト通してシートに固定したんだけど、すごい隙間あいてしまう
シートと通してるベルトはキツキツだが、バックの背負いベルトがタルタルでこれ以上詰めれない
悲しみに包まれた

>>682
そっか……きつそうな感じか
これはダメかもわからん


もうちょいジタバタしてみる
ありがとうね
0685ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/11(火) 23:10:18.58ID:/s97MWBT
俺はロード用の大型サドルバッグ(CBあさひのSB8)をS40に付けてるけど、
たまたまシート裏にフレームがあったから出来ただけだからなぁ。

>>677
こちらはS40で2000q超えたけど、最近ずり落ち対策でハンドルを押すようにしたところですw
0686ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/12(水) 13:52:28.56ID:NhlTUQir
ニキリンの二人乗りリカンベントの緑の方は売れたんか。
興味はあったけど、決断は出来んかった。
0687sage垢版2020/08/12(水) 17:35:37.88ID:EtaehwR8
「二人乗り」はニキりんで販売したものではないと思うが
中古リカを売る場合には,ニキリンが良いのでしょうか?
0689ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/13(木) 12:24:46.82ID:Zl7QhPvs
リカでローラー台やったらフレームすごいしなってて心配になる
けど雨も猛暑も関係ないし快適極まりないわ
水分補給も楽だし秋までこれかも
0691ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/13(木) 15:38:36.28ID:29XdpfPF
冬は路面凍結するからローラー
春は花粉症で辛いからローラー
夏は熱中症が怖いからローラー

ですね?
0693sage垢版2020/08/13(木) 17:24:59.45ID:aRtcDW2Q
>>691
>夏は熱中症が怖いからローラー
時速20km以上で巡航する自転車乗りに
熱中症などあり得ないのでは?
0695ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/13(木) 17:56:13.22ID:FVUiMJMJ
自転車は、特にリカンベントはまじで熱中症になる
何度も日除けの話題になってるでしょ
0696ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/13(木) 20:15:25.29ID:C6spXLsc
フルフィンガーグローブにアームカバーにレッグカバー完備で
水をぶっかけつつ走る
これで路上気温40度でもいける

リッター10km…ガソリンではなく水での
極悪燃費
0697ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/13(木) 20:17:31.23ID:tnSe7wD7
どうも最近調子悪いと思ったらまさに熱中症だったわ
朝方だけの走行でもやっぱ身体には来てるのね
0698ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/13(木) 20:21:53.88ID:/XmgSWP0
自宅からの水道水だったら安いだろうに
0699ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/13(木) 20:27:01.33ID:Zl7QhPvs
熱中症もだけど無駄に体力消耗するから夏場は嫌だわ
ローラーも調子に乗ってやってたら気持ち悪くなった……
水分とって冷水シャワーしたら復活
0700sage垢版2020/08/13(木) 20:32:22.13ID:aRtcDW2Q
>>696
>水をぶっかけつつ走る
電動霧吹き器をフロントブームのに取り付けて
そこから継続的に霧を噴射できれば
快適だが,誰かやってませんか?
0701ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/13(木) 20:50:04.74ID:C6spXLsc
>>700
そういうやり方だと霧程度では焼け石に水
ほとんどが吹き飛ばされて役に立たない

霧雨位にしないとダメだが
あっという間に水が無くなる

水をぶっかけると書いたが実際は地面に流さないように濡れタオルとかスポンジで手足を拭くという形
0702ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/13(木) 20:57:22.79ID:C6spXLsc
手作業で走行中に霧吹き使って
快適だと思える位だと1分で100ml位使うと思う

リカンベントは空力良いということは大半の空気が背後に流れていくということでもある
霧吹きで吹いた水も大半が背後に吹っ飛んでいく
0705ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/13(木) 23:01:37.25ID:/XmgSWP0
ガイガーリグの3Lのハイドレーションを適当なバッグに入れて、水を浴びたいときにシャワーがわりにするじゃあかんの?
0706ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/14(金) 02:26:47.27ID:voFgiX8M
布の屋根で日光を遮ると熱さが多少和らぐけど
水ぶっかけを併用しても運動による発熱と気温に結局やられてる

ルートが結構限られる事になるけど冷水循環でもやるか
0707sage垢版2020/08/14(金) 05:30:40.94ID:0t04ez3N
>>705
>水を浴びたいときにシャワー
リアキャリアに40Lの左右水袋パニアを取り付ける。
そこから小型ポンプでヘッドレストの上に取るつけたシャワー口をまで
水を汲み上げて,1分で100mlの水を頭の上に噴射する。
0711ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/14(金) 22:37:23.39ID:9xNz2Q19
冬場の防寒と蒸れ対策を両立すべくウインドブレーカーの背中をくり抜いた事はあるが・・・
車種によるけど、Ventisitにしてベースに空気穴を開けるぐらいかね?
0713ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/15(土) 08:01:40.70ID:BIlsEC47
>>710
pc用12cmケースファンをシートに仕込んでみたことあるけど…

ガチャガチャ凄いうるさい

一般的なモーターは軸にガタがあるんだよね
それが騒音のもと
ファンに衝撃が伝わらないように何らかの対策しなければならないだろう

ちなみに肝心の冷却効果だが静音型のPCファンだったからかほとんど感じられなかった
0714ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/15(土) 08:34:51.94ID:Sx7zNjlp
背中冷やす事は重要じゃないよ
熱ダレの原因は内蔵に熱が溜まる事
腹にボトルの水ぶっかけるのが一番
0715ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/15(土) 09:32:16.50ID:BIlsEC47
真逆の事を言うが、腹はやめておけ
リカンベントで腹に水を掛けて走行すると腹だけ冷えすぎて体調を悪くする

基本的に筋肉使ってない部位の冷却の必要はなし
例外は頭部と股間
0716sage垢版2020/08/15(土) 09:34:31.20ID:QIUuVxDK
ヘッドレストにアイスノンを装着する。
0718ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/15(土) 09:38:11.91ID:BIlsEC47
股間は必要ってより効果と気持ち良さって面で
イメージ悪いけどな
チンコ冷やすと凄く効果的に体の熱がとれる
0720ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/15(土) 13:32:56.21ID:9XApRSLy
首筋だけはクーリングさせたい、熱中症予防で一番効く。
0722ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/15(土) 14:30:25.67ID:m65NPeIl
>>713
おお貴重な体験談ありがとうございます
レス見るに背中に風当てるより首にクーラーのほうがいいかな
0724ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/15(土) 21:00:35.16ID:TAqpkF1M
ネックスピーカー付けてリカンベント乗ってる人いる?
あれ結構良さそうだけどシートやヘッドレストに干渉する?
0725ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/15(土) 23:25:24.35ID:k982Aakh
ネックスピーカーは室内でも音が小さいという問題があります
別のアプローチとしてBTスピーカー付けてチャリが居るが
傍から見ると騒音撒き散らしDQNですおすし
0726ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/16(日) 01:56:08.28ID:R7zdn8eX
骨伝導スピーカー付きのメガネが気になってる
あれなら周りの音も聞こえるし他の人に音は聞こえない
0727ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/16(日) 02:03:25.24ID:JcupG1oV
骨伝導も意外と音が漏れるし電気食い
耳の上に乗せるだけのオープン型イヤホンだと再生音と周囲の音両方聞こえる
これを使ってる人が多い気がします
0728ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/16(日) 09:46:45.35ID:pl/4aFOc
ヘッド(ネック)レストにBTスピーカーを仕込む、というよりスピーカーに
クッション巻いてヘッドレストにするとスピーカーと耳が近いのでそれなりの小音量でも聞ける

ただし停止or超低速時のみ

25km/h以上でも聞けるような音量にすると通りすがりに
音楽聞いてるなってわかる位になるけど
そこはもう気にしないことにした。
音楽が耳に入る人がいても一瞬で通り過ぎるんだしさ。
停止時はリモコンで音量下げる
0729ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/16(日) 10:29:49.87ID:Kz6ZKqtI
リカンベントトライク(3輪)をリカンベント(2輪)と比べて
気になるのは幅広になることでの不便
快適性・巡航性能・爽快(軽快)性が気になるんだけど誰か教えてください

3輪だと軽快性が大きく損なわれそうなのが特に気になるところ
0730ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/16(日) 10:45:03.92ID:pl/4aFOc
所有はしてないけど、何台か乗せてもらった経験から言えば
快適性・巡航性・軽快性全てまったく問題ないかと
軽快性は重量依存な部分があるので2輪3輪というより車種が何かによると思うが。

俺的に所有に至らない点は幅とごく一部を除いて全部ローレーサーであることかな
0731ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/16(日) 10:48:00.45ID:CHLXFvsY
トライクって重いし車道しか乗れないし
電動アシストくらいついてないと割に合わない気がする
車止めは死ぬかもだが筋トレになるだろ
0732ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/16(日) 11:54:14.32ID:pl/4aFOc
今キャンペーンやってるBachettaのカーボントライクとか12kg位しかないし
ICEのアルミでも13kg位

軽い奴は軽くてトライクだから特別重いってわけでもない
0734ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/16(日) 13:01:21.96ID:RqSC9V5A
超安定な三輪の安心感は代えがたいが
走る場所を選びすぎてロードみたいに決まったルートに偏ったので
自由度が高い太タイヤの二輪リカメインになってる

でも二輪リカも細い高圧タイヤ用を買うと結構ルート選ぶかもね
0739ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/16(日) 22:38:40.53ID:pl/4aFOc
リカンベントのメッシュシートって何故か人間本体より蚊を引きつけるんだが

シートに蚊が集ってるのを見ると引く
0742ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/18(火) 12:36:55.65ID:cHka9vRo
低床のトライクやレーサーリカ(2輪)はサスペンションが無いと辛い
つづら折りの橋怖い
0743ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/18(火) 20:10:38.69ID:Q+3CCFqm
今日歩道を走っているリカンベント乗りがいてビビった。
ど田舎にリカ海苔居るとは思わなかったわ。
0752ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/19(水) 19:04:55.16ID:ROtLu/Zd
リカンベントトライクに電動アシスト欲しい。
0756ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/19(水) 21:31:29.33ID:vLt5xOZ3
静岡県では俺1人かもなぁ。
でも中西部の東名や東海道線沿いなら平地だし、冬場は風が強いしでリカの恩恵はあると思うんだが。
0761ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/20(木) 01:35:25.57ID:O6ljXXln
俺のリカはナンバー取ってデカいモーター付けようかと画策してる
ぼくのかんがえたさいきょうののりものになる予定w
0764ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/20(木) 12:19:52.52ID:x45/olDm
アシストの制限速度って24km/hじゃなかった?
それはそうと海外の電アシはそのままで乗ることできないだろうから改造の手間がかかる事になるのかな
0766ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/20(木) 13:12:12.32ID:ukNuevog
改造というより申請の手間が面倒。
だったらナンバー付きでもいいじゃんってなる。
0767ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/20(木) 20:57:13.57ID:li7DGYsL
ローレーサーのようなシートがぎりぎりまで寝た車体に乗ってる人に聞きたいんだけど、
首・肩まわり痛くならない?
新しい車体でリラックスポジション模索してるんだけど
100km前後で首周りに来る。
皆さんどんな対策してます?
0768ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/20(木) 20:58:08.68ID:QNpp04Kz
日本の法規は
・アシスト方法は電動機のみ
・10km/h未満:人と電動機の力比率が1:2まで
・10〜24km/h:人と電動機の力比率が1:2-(スピード[km/h]-10)/7
→24km/h時、2 - (24km/h -10 ) / 7 = 0 なので比率が1:0となってアシストしなくなる

で、この速度に応じた力比率の変化が海外法規にはないので、海外モノは日本で一切使えないのです
トルクセンサーか同等機構を増設して制御プログラムで演算させる必要があるね
0770ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/20(木) 22:18:14.93ID:li7DGYsL
>>769
通常のヘッドレストだと頭が上向き過ぎなんで
クッション追加して頭を立てるようにしてるんだが
そうすると肩周りまでシート角の20度位なのに首だけで70度位まで立ってな
6〜70km位なら何ともないんだが100km近くなってくるときつい

他のリカはシート角30度以上あるからそういう問題起きなかったんだが…
0771ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/20(木) 22:51:40.32ID:7xwxHbMZ
>>767
サードパーティのヘッドレストに交換したりしました。シートの詰物の調整とかシートの交換なんて選択肢もありかも。
0779ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/22(土) 00:38:01.72ID:dobhRhE8
>>759
後輪ハブモーターにして、ブレンドレバーの遊び部分にスイッチを連動させた強力な回生ブレーキが必須だな。
0781ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/22(土) 10:06:34.38ID:i6NLz+Rh
リカはフロント重いので縦置きせず後輪にL字スタンドで横置き
どうしても縦置きを迫られたらイレクターで縦置きラック作るかな
0786ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/22(土) 18:44:44.88ID:2SzkRmn0
ちなみにモーターはBB内蔵式が絶対おすすめ
リカンベントの完成車では今のとこないかな…
0788ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/22(土) 20:48:12.48ID:VGk8Vtm5
>>786
シートポスト内臓式で、傘歯車で専用BBを駆動するやつじゃなくて?
BBがモーターの奴とかあるのか?
シートポスト内臓式は、どっかの外国人女子選手がバレてたよな。
それはそうと、電動自動車は回生ブレーキが無いと航続距離が激落ちするので、自転車でも回生ブレーキを自然に組み込めるハブモーター且つ、後輪駆動だろ。
前輪ハブモーター式の奴もあるけど、結構滑るって言ってた。(近所のおばちゃんが持ってる)
日本は坂道が多くて電動アシストの恩恵を一番感じる場面で、逆に危険になるとか本末転倒。
0789ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/22(土) 20:52:35.28ID:nvhj9Dwl
回生させるならバッテリー余計に持つわ
0790ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/22(土) 21:02:29.57ID:2SzkRmn0
>>788
BBでも回生できるし、ミッドモーターとか言ってガイツーで普通に売ってる
あとは適当に電動スレで
0791ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/22(土) 21:46:22.03ID:woamS7mp
電動でも回生までガッツリやるようなのなら、トライクにフロントハブモーター×2くらいに頑張って欲しいもの
0793ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/23(日) 10:14:44.75ID:tLictTXE
回生はブレーキあんまり掛けない人には意味ないぞ
下り坂で気持ちイィって飛ばすタイプの人ね。
0795ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/23(日) 13:07:20.17ID:aQfp6H3A
そういえばヤフオクに4輪が10万で出てる
それとICEのシートが出てるけどローロ処分市で転売禁止として買われた奴でしょ?
0798ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/23(日) 14:48:29.23ID:HOxDPBFu
ローロにせめて数時間で行ければ色々買いまくってるのになぁ
西の方の人は羨ましい
0799ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/23(日) 14:52:13.34ID:0bBeEguu
むしろ遠くてよかったと思ってる
ローロやhcworksが近くにあったら多分散財しまくってるわ
0801ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/26(水) 05:28:03.03ID:mPyNAzv5
>>787
ハンドメイドバイスクル展で聞いたら話だが、シマノと長い付き合いのトーヨーフレームクラスでないと販売不可らしい。
お世話になっている中堅クラスのビルダーさんにも聞いたら、モーター台座は入手できるが、モーター本体は売ってくれないと。
0802ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/26(水) 05:37:17.85ID:mPyNAzv5
>>774
DIY滑車で、横置きのまま天井付近に持ち上げて保持出来たら。と思う。
リカンベントではないが、二人乗りのハンドル二つ付いている自転車を、そんな感じで格納している知人がいて、素晴らしいアイデアと思った。
0804ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/26(水) 10:30:47.58ID:1/KVtV4Z
>>803
タンデム自転車です。
補足ありがとう。
0808ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/30(日) 04:42:33.69ID:hNNvTOVF
>>807
マンダム???
0809ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/30(日) 05:04:16.41ID:hNNvTOVF
Cruzbike(クルーズバイク)社の前輪駆動リカンベントは、一般的なローレーサーより速いのかな?

お世話になっているフレームビルダーさんに、リカンベントのオーダー依頼を出したら、一瞬困惑したみたいだけど、受理してもらえた。

そのリカンベントでアメリカのバトルマウンテンで開かれるワールドヒューマンパワードチャレンジに挑戦するんだ。

カウルに関しても、カーボンロードバイクの修理で知り合った、空力の神様的なカーボン職人さんがいるらしい。その人を紹介してくれるって。
0810ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/30(日) 05:10:39.35ID:hNNvTOVF
>>809
クルーズ社のリカンベントを模したリカンベントを製作したフレームビルダーさんが、どうも実際にいるらしい。

その方に関する情報をお持ちの方は、いらっしゃいませんか?

居られましたら、情報提供して頂けますよう、どうか宜しくお願い致します。
0813ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/30(日) 08:08:18.40ID:enk1E6zs
ハンドメイドで突き詰めればあと駆動抵抗しかないからな
ただレコードホルダーで一般的な後輪駆動が多いのは操縦性、信頼性、重量などのメリットが勝るのだろうか
0815ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/30(日) 11:15:27.93ID:WA+MsM+G
>>809
今はフレームとカウルの下半分が一体になったモノコックボディが主流だよ。
フレームにステーでカウル付けると振動するので
タイヤとのクリアランスを大きく取ったりしなければならず記録は期待出来ない。
0816ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/31(月) 04:14:38.99ID:VoIUeH0X
>>815
NHKの最速自転車プロジェクトでの凄技1号機と凄技2号機の違いですね。

大会始まったら、しれっとモノコックの新型出していてびっくりしました。

むしろそちらの製作シーン見たかった。

凄技1号機の時点でも、リカンベントチャンピオンのオランダチームと好い勝負出来たみたいだし。テレビの演出かもしれないけど。
0817ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/31(月) 04:39:38.74ID:VoIUeH0X
>>816
続きです。
私の大好きなフォッケウルフ開発のタンク技師の考えより

華奢なサラブレッドより、骨太でどんな状況でも耐えられるえる騎兵の馬(ディーンストプフェルト)を。

コンセプトはそんな感じにしたいのです。

お城モールトンみたいなトラス構造で製作する予定って、伺いました。

安定性、操縦性に、スケルトンを全振りして、最高速度記録更新は出来なくても、私みたいな女性ライダーでも安定して予選突破記録を打ち出せるリカンベントを目指します。

最後に情報提供感謝します。みんなありがとう。
0819ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/31(月) 08:54:59.21ID:a+Bbb7qR
>>817
>>809と同じ人かな?
だったらクルーズバイク方式の前輪駆動は止めた方がいいよ。
安定性や操縦性を捨てて駆動効率に振るシステムだから(S40乗り)
0820sage垢版2020/08/31(月) 18:31:06.75ID:0Jw5fjxA
>>819
>クルーズバイク方式の前輪駆動
よく言われる「魔法の絨毯」の乗り心地とは
かけ離れているということ?! 
全く別の乗り物と考えた方が良い?
0821ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/31(月) 20:23:14.12ID:exsmw14J
リカ自体が魔法の絨毯とはとても……
リカトラともなれば魔法の絨毯になるのかな?
0822819垢版2020/08/31(月) 21:14:58.59ID:8vcqHHiO
>>820
乗り心地に関してはタイヤやサスの方が駆動方式よりも影響が大きいと思うよ。
「漕ぎ心地」という意味でなら別物と思っていい。
2000qほど走れば困らない程度に乗れるようになるけど、最初の300qはリアルで綱渡りしてるようなものだし。
0824ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/31(月) 22:56:27.54ID:VoIUeH0X
>>819
818の方は同士なのかも。他の方ですね。

私もクルーズバイクの購入は考えているけど。
0825ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/31(月) 23:27:56.31ID:VoIUeH0X
>>824 続きです。
クルーズバイクのより、どちらかというと
M5 CMPCT オランダ製の折り畳み式リカンベントの低床化を漠然と考えています。

茂木の耐久レースで、ちらっとしか見えなかったけど、リカンベント部門の最優秀選手の方が、この駆動方式で、モンスターバイクみたいに大きいリカンベントで走っていたような。
0826ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/01(火) 10:51:39.22ID:t6am9FaK
ひたすら真っすぐ走れるなら駆動方式はどっちでも良いな
狭いところでストップ&ゴーとか直角ターンとかあると
取り回しの悪さは FWD>クルーズバイク方式>RWD の順
FWDの上り坂の空転とかは、かなりの上り坂で砂浮いてる時とか限定なんで気にしなくて良い。
サスは私的には必須と思ってる。
Rサスアームが長くてお尻の下まで来てるならリアだけで良い。
0828ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/01(火) 12:57:05.08ID:hJyaCX4n
700x38Cをチューブレスで使えば結構快適なんだけど、そんな太いタイヤを履けるリカは滅多に無いのがねぇ・・・
0830ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/01(火) 13:49:52.00ID:2ifYAEDB
自分のはFサスなくて突き上げキツく感じる
リアもなかったら背中と頭ガクガクでやばそう
タイヤは前後26×1.25の85psi
0831ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/01(火) 15:21:13.62ID:rupFfzMi
フロント25C、リア23Cでサスないけど特に気にならない
もちろん砂利道とか段差越えたりするときは除いて
0832ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/01(火) 16:46:12.75ID:j7C2ZYSR
28cチューブレス履いてるけど結構快適
ただ比較対象はクリンチャー23cロードだけど
0833ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/01(火) 23:03:48.33ID:AIcwG430
>>829
そうなの?
だったら新車で買えて前後700x38C以上対応の奴をいくつか挙げてくれない?
俺が知ってるのはcruzbikeのS40だけなんだ。
0835sage垢版2020/09/02(水) 07:13:09.28ID:15o0Fr2T
まずは,自己紹介だ!
0838ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/04(金) 05:42:26.29ID:CwG2CkKN
>>834
ニキリンさんのホームページみてきたけど、両輪700×38c履けそうなリカンベントなかったよ。

26インチだけど、35cまでは可能そうなのが、下記
High Racer 26" Disc
http://www.nikirin.com/models/hr26d.htm

アップライトも素で700×38c履けるロードバイクはそこまで多くないのじゃない?グラベルは除くと。

リカンベントのメーカー名だけでも教えてほしいです。
0839ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/04(金) 08:56:01.46ID:vOiXS44/
>>829>>834はタイヤの太さをpで言うあたり、思い込みだけの間違った自説をぶちまけておいて
事実に基づいた説明が出来ない例の人じゃないかな?
仮に別人だとしても具合的に車種を出せない時点で嘘だろうし。
0843839垢版2020/09/04(金) 12:43:12.34ID:vOiXS44/
>>841
いや838とは別人だよ。とは言え、急ぎ過ぎたと反省している。
838への返事を見てから書き込むべきだったな、すまん。
0846ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/04(金) 15:19:23.89ID:q1JKXvdP
>>845
ニキリンさん持ち出したの私です。ごめんなさい。

リカンベントの最新情報は、国外の情報に頼る方が、良いのでしょうか?

海外情報は、取り掛かりが分からないので、その足がかりになりそうなサイトはあるのでしょうか?

宜しければ、教えてもらえませんか?
0850ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/04(金) 18:00:18.57ID:DaZHsXWj
>>838
406ならVINTE-VINTEがシュワルベビッグアップル20x2.00や
実測でそれより太いTIOGAパワーブロック20x1.95が
入るんだが…
0851ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/04(金) 18:29:34.91ID:YM8v9ArC
>>826
きつい登り坂以外に空転するシチュはけっこうある
一番多いのが踏切。
線路が路面より高い場合は多く、凸凹もあって思うように加速出来ない
次に路面のうねり。リアに比べてフロントは結構跳ねやすいみたい
大きくハンドル切った状態での発進もズルっと行くので驚く
これ全部ギアはアウターに入った状態で起きる
最後のは片足加速で??と思うがもう片方が地面にあって荷重が抜けてるのが問題のよう
0852ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/04(金) 18:52:51.53ID:YM8v9ArC
>>819
安定性も操縦性も別に悪い訳ではない
5km/h以下の低速も問題ないし、むしろ下手なリカより安定性は高い
ただ、身の丈に合わない加速をしようとした時の報いは酷い
そういう面で良し悪しというより単に異質であるだけかと思う
0854ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/04(金) 19:17:30.44ID:CwG2CkKN
>>847
フレームビルダーさんは、製作を請負ってくれたのですが、正直なところリカンベントのジオメトリーの設計ノウハウは
0855ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/04(金) 19:21:04.20ID:YM8v9ArC
CRUZBIKEのV20限定だと思う問題点は駆動方式云々より
ヘッドが高いこと
ヘッドを支点としてBBを下げればハンドルが上がるという構造のため
ノーマルのヘッドレストだとハンドルが高すぎて前が見えん
0856ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/04(金) 19:25:54.48ID:CwG2CkKN
>>854途中送信誤爆ごめんなさい。続きです。

全くないそうです。

もちろん、受けてくれるからには、ビルダーさんも、リカンベントの検討はしてくれるみたいだけど。

自分でも最低限のリカンベント設計が出来ないと、リカンベントフルオーダーの計画も暗礁に乗り上げてしまいます。
情報収集する最大の目的は、設計能力がほしいから。となります。
0859sage垢版2020/09/04(金) 21:22:12.56ID:8b8AtUBf
自分用の自転車を5台所有しているが
その内2台がリカンベント。
0860ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/04(金) 21:38:47.03ID:osssF7xE
自慢ならリカンベントが5台というのはさすがに反省している
集めたは良いが気力が無くなっちゃったのよね
0861ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/04(金) 23:23:13.51ID:WK+XAAuB
実際乗るのって2台くらいに絞られるよね
ローラー用含めても3台が現実的なとこかなと
1台はちょっと不便
0862ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/05(土) 02:21:47.11ID:kYsS5rX8
>>858
確かにちょっと気合い入りすぎてたかも。

力を抜いてみます。ありがとう。
0863ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/05(土) 02:36:28.38ID:aqogfNyT
>>856
CRUZBIKEのジオメトリ的な部分で言うと
リカだけでなくロードも含めた他の自転車に比べて
トレイルとかキャスター角とか?かなり違うと感じる
普通はフレーム側を押しながら傾けると傾けた方向にハンドルが切れ、
逆方向に傾けることで切れたハンドルを戻すことができる。
要は手放し運転だが、CRUZBIKEは一度ハンドルが切れ始めると手放しでは止められない。
走行時に思ったより内側のラインになってしまうことがよくあり
イン側に障害物があるカーブでヒヤッとすることがある
0864sage垢版2020/09/05(土) 06:47:20.87ID:h2hn1AFJ
トライクを2台以上所有している猛者は
おらんか?
0865ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/05(土) 07:25:52.46ID:6YLk3L54
シート下〜リアホイールをフェアリングで覆いたいんだけど自作しかない?
というか形様々だからメーカーが出してなければ既製品はないか
0866ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/05(土) 09:01:02.31ID:aqogfNyT
>>864
知り合いがかつて5台位同時に所有してた
うち一台はトライクではなくクワッドだが。
先日オクに出てたクワッドの初代持ち主。
0867sage垢版2020/09/05(土) 19:24:31.96ID:h2hn1AFJ
>>866
>知り合いがかつて5台位同時に所有
リカンベント専門店と比較しても
<在庫>台数(中古を含む)は日本(世界?)一!
0868ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/11(金) 17:51:18.90ID:oYiWtlLf
7月にcruzbike買った者だが
ようやっと1000km走りきった。
チェーンが短いというのはとてもいい。高回転で軽く回る。
以前は80rpm超えるとパワー頭打ちでシフトアップしたほうが速かったが
今は80rpmからが本当のパワーバンドみたいな感じでアップライトに近いパワー感。
今のところ平地では47kが最高に留まる。回るが回しすぎるとバランスが崩れるのが怖い。

登り坂は5%程度まではなんというか異様に速い。平気で30k維持して登れたりする。
ある程度を超えるとガクっとダメダメになるのは他のリカと一緒だか。

当初腕力腕力言ってたが間違いだった。
大事なのはタイミングと左右のバランス。力そのものはほとんど要らない感じ。
0869ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/11(金) 18:09:35.48ID:mYvoXv71
前輪駆動はちょっとした登りですげー速いよね
どんな軽量バイクでも味わえない軽さ
0871ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/11(金) 19:39:17.61ID:1alnrmCz
cruzbikeほしくなるからやめてくれ
来年まで様子見様子見と自分を誤魔化してるんだ
全部合わせたら40万はいきそうだし……


ああん! S40ほちいよおおおお!!!!!
0873ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/11(金) 19:56:02.60ID:oYiWtlLf
>>871
俺も長い間そんな考えで過ごしてた
だが10万円給付とその直後のボーナスでプッツン来てしまったのだ

フォーク抜くことで輪行可能になるというのも目的だったが
この御時世で実行はしていない
ただ、ハンドルが回るのに制限となるものがなく、180度近くまでハンドルが切れるので
フォークを抜かなくてもハンドルを切るだけでかなりコンパクトになる。
大きめのコンパクトカーでリアシート倒せば後輪外しただけで載せられた。
0874ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/11(金) 20:11:46.20ID:oYiWtlLf
大まかにかかった費用は
フレーム34万+税2万
新規購入したコンポ類は
STI、クランク、ブレーキ、FDで4万程、タイヤで1万
あとはほとんど余剰パーツ
最初はホイール新調で50万コースの予定だったので気分的にだいぶ節約
0875ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/11(金) 22:43:14.47ID:1alnrmCz
>>872
来年も来年まで様子見するんだよ
買うという気持ちを満足させつつ買わない奥義


50万コースは辛いな
かといってT50やQ45買っても絶対あとであっちにすれば良かったってなるし
参考になるよ、ありがとう
0876ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/11(金) 23:05:30.45ID:tjvlcrC4
>>872
リカンベントの格納場所さえ確保?出来ていれば、
悩むより買うを実践してきたわたし。

時々、二台目のリカンベントが勝手に野外放置されても、へこたれません。

と言うわけで、今こそ決断の時です。
0881ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/12(土) 17:08:06.13ID:sftajv82
ずっと乗ってるとケツが痛くなるね
前後451をフロント700にした事あったけど色々アンバランスで楽しかった
0882sage垢版2020/09/12(土) 18:06:32.14ID:zQ9QDGsm
>>881
>ずっと乗ってるとケツが痛くなるね
写真で分かるが,シートが立ちすぎ。
致命的な構造的欠陥。
0883ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/12(土) 18:59:35.04ID:svszCS5o
けどあのシートこそcruzbikeのイメージだし、効率が良い角度という人もいる
V20という異端児もいるけど
0884877垢版2020/09/12(土) 21:54:09.16ID:F3na1n1Y
S40改めS35で夕方に30分ほど走ってきたけど、キャスター角が寝たせいか直進安定性が良くなった気がする。
シート角度は微妙だね。40度に慣れ切ってるのもあって上り坂で息苦しさを結構感じる。
元の角度なら近所の劇坂でも息苦しさは無かったから、登坂に特化したシート角なのだろうね。
0885ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/13(日) 02:39:15.95ID:NViSQds4
cruzbikeって、女性平均身長158cmでも工夫すれば、乗れるような工夫の余地あるものなのでしょうか?

私は、かなりの胴長体型と自覚しているけど、700cハイレーサーでも、前輪に対するクランクヒットさえ考慮すれば、何とか乗れたし。

650cにインチダウンして、ペダルヒットのレベルにおさまってきて、さらに24インチのロード系統エトルト520にしたら、かなり安定して乗れるようになりました。

アドバイス頂けますよう、どうか宜しくお願い致します。
0886ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/13(日) 02:44:32.80ID:NViSQds4
>>863
cruzbikeのジオメトリ考察、大変参考になります。ありがとう。

実際にcruzbike乗ってみたいです。まず車が来ないような安全が確保された場所限定ですが。。。
0889ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/13(日) 09:05:03.21ID:Y0+Ruu2l
>>885
cruzbikeはX-SEAMの短さに関してはかなり余裕があるんではないかと思う。
構造的にクランクヒットはしないし、ブームの移動可能幅はかなりある。

参考までに俺はV20でx-seamが約105股下約80での現在のBB位置より
おそらく20cm位手前までBBを移動できるんではないかと思う。
限界位置ではFD台座がヘッドチューブに当たる。

ただしヘッドとBBの位置が近くなることのデメリットについては不明
ハンドルのブレが大きくなるかも
メリットは小回りが利くようになること。
0890ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/13(日) 09:07:14.67ID:Y0+Ruu2l
>>887
cruzbikeのメーカー兼ライダーの一人は女性(Maria Parker)だから
公式動画にもその人の動画は沢山ある
0894ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/13(日) 13:31:36.08ID:315gMVs3
欧米人の平均身長は男女共に日本人より高いし、身長に対して脚も長いから女性が乗ってるってだけでは何の参考にもならんわな。

ウチのS40は股下82p(自己計測)に合わせてブームの目盛りが残り1p、頑張ればそこから2pぐらいは詰めれそう。
クランクは175oだから、165mmクランクを使えば股下78pまでは行ける計算になる。
ちなみにブームを縮め過ぎるとチェーンステーとフォークの角度が小さくなり過ぎて干渉するので無理は出来ない。
0895ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/13(日) 15:55:35.61ID:i1lLRZH4
>>894
S40はシートからヘッドまで結構間があってフロントホイールと
フレームの間が開いているので泥除けなんか付けられる
その分BBが遠いので調整幅が小さく足の長い人用

V20はヘッドのすぐ後ろにシートがあって、フレームを凹ませて
フロントホイールを収めてる位に前輪とシートが近い
BBは比較的手前にあって、170-180cm位が適正身長じゃないの?って思いたくなる。
190cm以上の人が乗るとBBが下に行き過ぎて乗りにくいんじゃないかと
0896ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/13(日) 16:09:32.82ID:i1lLRZH4
ちなみに公式のサイズでは
x-seam 32-48in(88-121cm)
身長 5'2"-6'5"(157-196cm)
欧米製リカンベントとしてはかなり低身長向かと
0897ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/13(日) 17:26:20.09ID:i1lLRZH4
>>894
シートを寝かせる…で思い出したのだが
フォークとヘッドチューブの間に入れて3cm程ヘッドの高さを上げるスペーサーがある
角度的には大した違いにはならないがリアだけ小径化するより見た目はマシになるかと
HCWORKSで扱ってるはず

本来はperformerのsuper-lowのパーツ。
普通のリカだとクランクヒット対策にもなる
0898ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/13(日) 22:55:06.39ID:315gMVs3
>>897
ありがとう、見て来たけどヘッドチューブエクステンダーだね。
次の休みにヘッドチューブの径を確認して、上下同径だったらコラムスペーサーを下に入れて試してみる。
0903ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/22(火) 22:53:35.19ID:tVsOM6ZD
倉庫の肥やしになってるセミリカのS17とSAZANAMIがあるんだけど
関東てリカンベントの中古を取り扱ってるオススメのお店ってありますか?
0907ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/24(木) 20:52:34.55ID:Jgc5w9Ux
ベルクロが長いトップチューブバッグとかってある?
フレーム太いから普通のやつだと長さ足りないんだけど繋ぎ合わせるしかないのかなあ
0908ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/25(金) 12:27:08.52ID:isJKmgrF
ベルクロベルトなんてホームセンターでメートル売りしてるぞ
0910ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/25(金) 22:15:14.17ID:ZpaTf35f
T50のフレームセットが600$……
いまある自転車のコンポ移植すれば格安でcruzbike体験できそう
0911ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/26(土) 02:15:43.90ID:EvM+qWBz
シートの立っているリカと寝ているリカとでは
セミリカと通常リカみたいな大きな違いがあるのでよく考えてな
0913ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/26(土) 12:02:22.23ID:yecsS8mv
>>911
だよね

安物買いの銭失いじゃないけど、結局上のグレードほしくなるだけか……
いまあるリカをカスタムして気を紛らわせるしかないな
とにかく登り坂をどうにかしたいわ
0918ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/26(土) 20:37:14.31ID:JSi6TrCI
俺のはF28xR40だなw
登りで遅いのは平地巡行や向かい風で取り返せると思ってる。
0920ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/26(土) 21:15:04.23ID:L+4G9nTZ
俺のリカだけかもしれないが、F50だとペダルに足が痺れるレベルの振動でない?
40Tまでのクランクセットに変えたら振動なくなって快適になった
カセットも36Tから28Tにした
0923ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/27(日) 04:37:57.09ID:EOOrS1+D
フロントは大抵39Tに入れっぱなしだけど飛ばさないなら使いやすくていいな
でもリアカセットを選ばないとどっちつかずになって悩む
0924ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/27(日) 10:08:00.57ID:E0A91Rwd
側道なしで自転車通行禁止の標識が出てこられると非常に困る
歩道を押し歩こうにもトライクだと下手すれば横幅的に通れない
0925ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/27(日) 23:08:58.22ID:pV45XVNj
cruzbike v20乗りだけど、1200km位走った辺りで
どんな回転数でもバランス取るのを意識することが無くなった
信号加速でも車に付いていける位に踏めるようになった。
そうなると回すのが楽しくなってきてバカみたいに暇さえあれば乗ってるんだが…

今日は天候が怪しいのに遠出したせいで夜の雨の荒サイという最悪のシチュで走る羽目に
ライト3個付けてるんだが前が見えん。滅茶苦茶怖い。
登り坂は動いてる時は普通に登るんだが、坂の途中で止まるとヤバい
5〜6%位だと思うんだけど、片足加速でエイと踏む時に滑る
滑ると当然速度が乗らないので不安定。まずいと思って咄嗟に足を下ろせば
その足も滑る。なすすべもなくびちょびちょの草むらの中にダイブ。
散々だったわ…
0926ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/28(月) 00:12:21.35ID:MYVyJU9h
リカのいいところのひとつ
コケてもシートのおかげでフレームが傷つかない
あると思います!
0932ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/28(月) 09:59:19.43ID:sFkAyCQk
>>928
前輪の切れ角が大きくて小回りが利くってだけの話では?
普通のトライクでも限界まで切るとこんな風に外輪と内輪の角度差が出て
奇妙に見えるよ
0935ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/28(月) 11:58:44.67ID:sFkAyCQk
そもそもシートに対する後輪の位置からしておかしいので
フロント操舵に加えてリアも操舵できるようになってるかと

画像だけで判断すると旋回中心はシートのすぐ横辺り
ほぼコマのように回れるみたいな
0941ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/29(火) 17:34:13.41ID:vFHWkDFO
前後操舵にフレーム固定のサイドカーというか
補助輪というかが付いたような感じか
0944ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/02(金) 23:05:02.59ID:xM6A5XDD
ニキリン試乗会のおしらせ

下記ブログ抜粋
■コロナ禍で自粛しておりましたリカンベント試乗会を再開致します。
 2020年10月10日(土)水元公園 詳しくは工房日記をご覧ください。
0946ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/03(土) 12:28:48.94ID:X/OAaZoz
埼玉在住だが都内の方が走りやすいよ
路面がきれいな道が多くて速度がのる
路肩が広い道が多い
片側2車線の第一車線が左折専用線と化していてガラガラな道が多い
前が開けた時に40kmh以上出さない車が結構多い

こんな感じで追い越しされる頻度も低く、近接追い越しに遭う頻度も低い
渋滞に関してはルート次第だな
0947ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/03(土) 15:58:25.63ID:YUFYSBWz
まさか埼玉に俺以外のリカ乗りがいたなんて
でも東京のほうが路側帯(?)広くて走りやすいとは思った
加須とかのあたりならまたタダっ広くて違うだろうけど
0948ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/03(土) 16:08:21.14ID:g1IQBE/p
オレも埼玉リカ乗り
埼玉は路肩にゴミが溜まっている事が多い
都内は路肩も綺麗で走りやすい
0949ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/03(土) 16:30:32.21ID:vdYBawQO
正直都心より郊外の方がヒヤッとすること多い
都心は道広いし運転優しい人が多い気がする
タクシーもなぜかリカンベントだと変な運転されることはほとんどない
路駐はめちゃくちゃ多いけどそこまで走行に影響しないかな
0951ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/03(土) 18:23:07.37ID:ngL72arI
都内の人はちょっとアクセル踏んだところですぐ詰まるだけということを知ってる
自転車のすり抜けに出会う頻度が多いので注意力も高いと思う
周囲の自転車マナーが最悪だから
あんまり無理しない人が多い印象

抜いてほしいのにずっと後ろに付かれたりすると嫌だけどな
0953ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/04(日) 09:27:33.16ID:3IRdOXFX
路肩のゴミと言えば中身の黄色いペットボトル
あれもしかしなくてもしょんべん捨ててるよな
何考えてるんだろう
0957ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/05(月) 10:01:18.85ID:aRaDLr93
走行中にペットボトルの狭い口に出すんだと思うけど
走りながらする自転車選手並に器用だな
0959ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/06(火) 06:24:14.30ID:bYTNVGhQ
小学生でもなきゃ物理的に入らないし
臭いから無理だろ
タバコ消すのに使ったんじゃないの?
0961ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/08(木) 12:46:21.95ID:7/1u4iLK
雨の日は歩行者居なくて走りやすいな
アップライトに比べて滑るとリカバリ効かないから危ないけど
0963ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/08(木) 20:28:44.63ID:TOMu2sFV
そこでVelomobileですよ
0965ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/09(金) 05:51:42.29ID:GhNrJrMT
そういやトヨタ辞めて次世代モビリティとしてベロモービル普及させるって言ってた人いたな
0966ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/09(金) 15:44:12.74ID:sV/kZOM1
ガクッと速度が落ちる斜度の坂と平地との差がベロモービルは激しいからねえ…
後あの横幅は白線の外側が無い位の狭い区間で地味にくる
0969ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/11(日) 10:08:55.34ID:j01jiO8k
最近級に寒くなってきたけれど
皆さん冬季の足回りの防寒はどうしてますか?

自分は前面防風タイプの細身のジャージパンツを良く履いてるんですが
知っての通りリカでは腿裏側から風が入るんで防風パネルの位置が逆…ですよね
かといって全面防風だと暑い
いっそ防風なんてない方が…と思うも、サイクル用の
スキニーなパンツで防風なしはなかなか見つからない
この領域はレッグウォーマーの領域だからでしょうか
0970ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/11(日) 10:13:18.95ID:j01jiO8k
あと足!
カバー付けていてもシューズ裏から入ってくる寒気は
いかんともし難いですよね

こちらは近年は爪先用カイロを入れることで凌いでます
0971ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/11(日) 11:31:07.80ID:cw5csebi
冬はは雨天用カバーつけてます。
爪先だカバー買ったんですが数回で使えないとおもちゃ箱に放り込みました。
0972ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/11(日) 11:59:12.45ID:19xQpzDp
こちらもロングタイプのレインシューズカバーで包んで効果を感じたので
カイロやプチプチ仕込んで効果を高めてた

でも前方に風防を付けて足に風を当てない方がウェアの自由度が上がって一番良かった
0974ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/11(日) 15:45:28.75ID:75VJ6UlM
cruzbikeで止まったままスマホいじってたら
これは立てて乗れるんですか?って聞かれた
???
よく聞いてみると、前輪一輪で一輪車みたいに乗ることをイメージしたらしい

いや不可能ではないだろうけど…
pythonならそういう曲乗りの動画見たことあるが…
初見でそんなの考えるって凄いよ
0977ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/11(日) 17:49:46.44ID:75VJ6UlM
>>975
いわゆるジャックナイフ状態かな

前輪駆動ならこの状態でも駆動出来るが
一輪車より難しいだろ

ただ、cruzbikeってベースが一輪車でイメージとしては
オーディナリーの発展型で
一輪車に大きな補助輪が付いているって感じの操作感なのよ
これが初見で乗りにくい理由だと思う

件の質問してきた人はお婆ちゃんだったけど
本質突いてるなーと思ったよ
0978ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/11(日) 21:59:02.44ID:S28g2WQN
>>877にリヤ451化したcruzbike S40を貼った者だけど、正にオーディナリーの子孫って感じw。
あと、この画像そろそろ自動削除されると思う。
0982ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/17(土) 19:57:08.97ID:1sw/SgrC
レインスーツはズボンの中にジャケットのすそを入れた方がいいかな?
今まで終日晴れの日しか走ってなかったが
最近雨ばっかりで完全な晴天が望めないんで初めて雨具買ったんだけどさ…
0991ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/24(土) 07:26:19.89ID:B1QCEUG8
シートのナットが5個以上神隠しにあってるんだけど、振動に強くて外れにくいナットとかあるの?
完全に外れなくなるのは困る
0994ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/24(土) 10:57:11.16ID:ZHZDp8Vv
まぁネジロック剤使えばいいんでね
中強度のやつ
スプリングワッシャ入れてもいいし
0995ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/24(土) 11:29:44.29ID:9ZQC4IT3
>>991
ナイロンナットおすすめ
0997ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/24(土) 16:13:41.63ID:aCYeTsQL
>>991
以下の方法がある
緩み止め剤700円前後
ダブルナット(natを2つ使う)1050円前後
緩み止めナット(ナイロンナット、ロックナット、ハードロックナットetc)200円
テンションワッシャー20円

3M(中)緩み止め剤とダブルナットが安心出来ると思う
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 302日 3時間 37分 57秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況