【不良】ロード人気が急降下中だけど12【在庫】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 07:00:42.63ID:gxCAvtjr もうだめかもしれんね
2019/11/20(水) 07:32:36.11ID:O9ZPrtT6
クルマもバイクも売れてないみたいだけどハイクラスのレクサス車やスーパースポーツ車は売れている
ロードバイクも大衆向けが売れてないだけでハイエンド車輌は売れてんじゃないの?
ロードバイクも大衆向けが売れてないだけでハイエンド車輌は売れてんじゃないの?
2019/11/20(水) 08:31:02.92ID:b0c72B+W
売れてたらEバイクなんて始めないだろ
2019/11/20(水) 08:34:22.59ID:jv55M2LR
楽な物には金を出すんだろう
2019/11/20(水) 10:33:25.33ID:8fkXrJw3
ロードは競技用なのでレースやロングライドをしないのに買う自転車じゃないから売れないんだろ
6ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 11:49:27.98ID:Yj/+tGs3 「自転車始めるならとにかく何が何でもロード一択です!」と初心者をたぶらかして
ウェアやシューズやメット込みで買わせてたショップざまあwって所だな
ウェアやシューズやメット込みで買わせてたショップざまあwって所だな
2019/11/20(水) 12:08:37.92ID:n6bi5XSG
で今はEバイク売ってると
2019/11/20(水) 13:21:06.27ID:g23Btl5e
自転車屋スレ覗いても皆ロードなんてまるで期待してない
修理がメイン収入で、電アシが頼みの綱って感じだわ
修理がメイン収入で、電アシが頼みの綱って感じだわ
9ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 13:22:24.60ID:1P5+2G5U2019/11/20(水) 13:25:19.23ID:g23Btl5e
でも実際2018のロード売上は1割近く落ちてるからな
今年の統計発表が楽しみだ
ディスクの売出し、増税駆け込みで伸びてるのか
更に落ち込んでるのか
今年の統計発表が楽しみだ
ディスクの売出し、増税駆け込みで伸びてるのか
更に落ち込んでるのか
11ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 13:47:11.25ID:xlRiVV4t 増税前に子供乗せ電動自転車が売れまくったらしい。ロードバイクはそれほどでもなかったとか。
2019/11/20(水) 13:49:44.67ID:66OioQ4a
統計が上がっても下がっても「ふーん」だわ
2019/11/20(水) 13:52:56.17ID:JDzL4Tmy
人気降下スレに来て、客観的な数字出されてそんな書き込みしても涙目で強がってるだけにしか見えんぞw
2019/11/20(水) 14:06:02.92ID:mXfgPHQG
仮想敵との戦いに懸命だな
15ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 15:26:17.72ID:0KHYMMKZ シマノが強気に高級コンポを投入しているのをみてもある程度需要が有る
同機能の廉価シリーズで入門し最終的にデュラを買う様にもっていくんだろう
同機能の廉価シリーズで入門し最終的にデュラを買う様にもっていくんだろう
16ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 18:13:32.19ID:0wbB+Er0 走るよりもどっちかというと最新鋭の高級機材を所有するほうに喜びを感じてしまう知人ローディがいるんだが
そいつ、やれボーラウルトラだフルデュラだとパーツ交換しまくって「これでもう弄るところ無くなったわ〜w」などと自慢していたところに
業界的にワイドリム化、ディスクブレーキ化の波が来て一気にロード熱が醒めてしまったようだw
まあ俺に言わせれば、いくら高級機材で固めてようが、それで日曜日の午前中、地元をチョロチョロ走り回って終わり、
レース、ロングライド、ヒルクライムも一度もやったことも無いやつなのでどうでもいいんだけどねw
そいつ、やれボーラウルトラだフルデュラだとパーツ交換しまくって「これでもう弄るところ無くなったわ〜w」などと自慢していたところに
業界的にワイドリム化、ディスクブレーキ化の波が来て一気にロード熱が醒めてしまったようだw
まあ俺に言わせれば、いくら高級機材で固めてようが、それで日曜日の午前中、地元をチョロチョロ走り回って終わり、
レース、ロングライド、ヒルクライムも一度もやったことも無いやつなのでどうでもいいんだけどねw
2019/11/20(水) 18:20:34.11ID:VwADLqwm
マジでどうでもいい話だな
2019/11/20(水) 18:24:46.18ID:H3yPZ25l
ロード乗りにメカヲタが混ざってただけだな
俺クロス乗りのメカヲタだけど
俺クロス乗りのメカヲタだけど
19ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 18:29:09.55ID:4RYhEPDn まぁダサいから仕方ない
ブームが去ればこんなもんだろ
かわりにクロスが売れてるから裾野は広がってる
クロスから血迷ってロードに入ってくるのも一定数出るだろうしな
ブームが去ればこんなもんだろ
かわりにクロスが売れてるから裾野は広がってる
クロスから血迷ってロードに入ってくるのも一定数出るだろうしな
20ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 18:33:05.84ID:0KHYMMKZ クロスの練習にロード乗る
2019/11/20(水) 19:53:38.68ID:Ij8QUNNq
escape r drop
ドロップハンドルクロスバイク
こういうのでいいんだよ感
https://giant-store.jp/futakotamagawa/files/2019/10/AE5306F7-BC4E-4D97-A97D-20DB3382D895-e1570778515968.jpeg
ドロップハンドルクロスバイク
こういうのでいいんだよ感
https://giant-store.jp/futakotamagawa/files/2019/10/AE5306F7-BC4E-4D97-A97D-20DB3382D895-e1570778515968.jpeg
2019/11/20(水) 21:04:29.43ID:URtat7+9
>>21
俺はロード専門ショップの店員なのだが客がエスケープドロップに乗ってきたので「お前それでいいのか?」と聞くと「すいまえんでした」と兵身低頭してきたのでクロス海苔は雑魚だということが確定的に明らかにされた
どうやらマビックコスミックカーボンアルティメット42万円が使いたいらしかったが「ここはロードバイクショッピングであってクロスは無関係」と教えてやったのだがロードに乗りたいと言いだしたので試乗車に乗せてやると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!軽い!」「メインバイクきた!」「これで勝つる!」とか言い出した
しかし試乗車から降りると何か細いフレームがキモいとか言いだしたので
「おぃイ?今何か言ったか?」と聞くと「聞こえてない」「何か言ったか?」「バックステッポがないな」との返事
おれの怒りが有頂天になった
「エスケープドロップ用ブルホーン下さい;」と理解不能の発言を繰り返す客だったが時すでに時間切れ俺が閉店時間を告げるとカカッ4と閉店したら泣きながら客は帰っていったやはりロードは各が違った
ちなみレーパンっぽいのはローディが持つとせんnスと機能性が両方そなわり最強に見える クロス海苔が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
俺はロード専門ショップの店員なのだが客がエスケープドロップに乗ってきたので「お前それでいいのか?」と聞くと「すいまえんでした」と兵身低頭してきたのでクロス海苔は雑魚だということが確定的に明らかにされた
どうやらマビックコスミックカーボンアルティメット42万円が使いたいらしかったが「ここはロードバイクショッピングであってクロスは無関係」と教えてやったのだがロードに乗りたいと言いだしたので試乗車に乗せてやると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!軽い!」「メインバイクきた!」「これで勝つる!」とか言い出した
しかし試乗車から降りると何か細いフレームがキモいとか言いだしたので
「おぃイ?今何か言ったか?」と聞くと「聞こえてない」「何か言ったか?」「バックステッポがないな」との返事
おれの怒りが有頂天になった
「エスケープドロップ用ブルホーン下さい;」と理解不能の発言を繰り返す客だったが時すでに時間切れ俺が閉店時間を告げるとカカッ4と閉店したら泣きながら客は帰っていったやはりロードは各が違った
ちなみレーパンっぽいのはローディが持つとせんnスと機能性が両方そなわり最強に見える クロス海苔が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
2019/11/20(水) 22:13:24.00ID:sSQztUTA
>>22
意味不明ですけどロード人気が急降下中なのがわかった気がします。
意味不明ですけどロード人気が急降下中なのがわかった気がします。
24ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 22:37:36.09ID:N4gz81fb ロード売りたいならピチピチありきの同調圧力をまず止めるとこからだな
2019/11/20(水) 22:40:53.15ID:VwADLqwm
自分で必要だと感じるまで買った事なかったけど、自意識過剰が多いんだな
26ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 03:23:48.79ID:cOpxdpVi 何十万もするチャリに、みんな同じ格好の同調圧力、
そりゃ売れないでしょ。
険しい顔でヒルクライムしてるの見て、誰が楽しそうって思う?
そりゃ売れないでしょ。
険しい顔でヒルクライムしてるの見て、誰が楽しそうって思う?
2019/11/21(木) 04:48:16.29ID:hQLaDj3d
28ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 10:13:04.30ID:LtRQCGnW ロードショップ潰れまくってる現状見て
あれが淘汰というけど見方変えればロードの没落でしかないしな。否定側はちゃんとデータ出さなきゃな。
まぁデータという客観的な指標見れば見るほど
終わったんだなと実感できるだろうけど。まぁ個人的に終わってないって言ってる人は、タピオカブームがまだ続いてるって思ってる層と同じ
あれが淘汰というけど見方変えればロードの没落でしかないしな。否定側はちゃんとデータ出さなきゃな。
まぁデータという客観的な指標見れば見るほど
終わったんだなと実感できるだろうけど。まぁ個人的に終わってないって言ってる人は、タピオカブームがまだ続いてるって思ってる層と同じ
29ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 10:48:45.30ID:cOpxdpVi 店もメディアも、ロードの売り出し方がおかしいって。
あの格好で100キロ200キロ走る…そんなことばかり言って、自転車に乗りたいっていう人が買うわけないじゃん。
あの格好で100キロ200キロ走る…そんなことばかり言って、自転車に乗りたいっていう人が買うわけないじゃん。
2019/11/21(木) 11:06:35.60ID:sYiHVbdt
没落のデータはあるの?
2019/11/21(木) 11:41:29.46ID:SE7Xo/Ha
32ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 11:52:11.87ID:cOpxdpVi >>31
市場開拓の話だよ。
市場開拓の話だよ。
33ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 11:53:59.88ID:cOpxdpVi2019/11/21(木) 12:01:40.80ID:sYiHVbdt
自意識過剰のコミュ障が輪に入れてもらえないからグズってるようにしか見えない
35ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 12:15:27.63ID:s8imbsxg その輪って言う感覚が閉鎖感出しまくりなのでは
ママチャリやクロスバイクにそんな村社会は無く
みんな自由に乗ってるのに
ママチャリやクロスバイクにそんな村社会は無く
みんな自由に乗ってるのに
2019/11/21(木) 12:18:40.00ID:sYiHVbdt
趣味性が高いものほどコミュニティができるのは当然だと思うが
趣味としてママチャリに乗ってる奴がいたらやはり同様に輪を作るんじゃないか
趣味としてママチャリに乗ってる奴がいたらやはり同様に輪を作るんじゃないか
37ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 12:22:51.39ID:30lB/X+L その通りだな
結局ロードはマイナー趣味の域を脱せずにチャンスを逃した
ブームが来てマイナー趣味からメジャーに上がるチャンスはあったんだけどね
まぁ偏屈なロード乗りの排他性よりも道路事情の方がはるかにマイナス要因だったとは思うが
結局ロードはマイナー趣味の域を脱せずにチャンスを逃した
ブームが来てマイナー趣味からメジャーに上がるチャンスはあったんだけどね
まぁ偏屈なロード乗りの排他性よりも道路事情の方がはるかにマイナス要因だったとは思うが
38ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 12:22:54.74ID:wl3nmmTy ロード絡みの死亡事故マジで多すぎ
安易に素人に売りつけるからこうなる
安易に素人に売りつけるからこうなる
39ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 12:26:22.14ID:Z+bOyjXV2019/11/21(木) 12:30:50.31ID:sYiHVbdt
メジャー趣味化とか言われてもちょっと前のピストみたいなバカのオモチャにされたら、それこそジャンル丸ごと危険物扱いされるからな
そんなのを放牧するのがメジャーなら丈夫な柵ができてからでいいよ
そんなのを放牧するのがメジャーなら丈夫な柵ができてからでいいよ
41ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 12:45:43.79ID:30lB/X+L ピストとロードなんぞ一般人に区別つくわけないやろ
車道を走る自転車は邪魔で危険でもう話は終わってる
車道を走る自転車は邪魔で危険でもう話は終わってる
2019/11/21(木) 12:52:02.08ID:sYiHVbdt
43ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 13:00:10.55ID:cOpxdpVi レースだけがロードの楽しみじゃないのに、どいつもこいつもタイムだスピードだ何グラムだ、そればかり。
2019/11/21(木) 13:03:52.72ID:wr7Gy/zg
そういう楽しみ方の人達も居るってだけじゃない?
人は人、自分は自分で趣味楽しめない人は大変そうだね
人は人、自分は自分で趣味楽しめない人は大変そうだね
2019/11/21(木) 13:19:19.46ID:KIarYUm2
そういうスタンスやってたから一大ブームをつくったMTBは販売台数3%も切るくらい見る影もなくなり
ブームだとか言われたけど実際販売台数横ばいできてたロードがついに落ち込み
スポーツ自転車の王様はクロスバイクになったんだよな
ブームだとか言われたけど実際販売台数横ばいできてたロードがついに落ち込み
スポーツ自転車の王様はクロスバイクになったんだよな
2019/11/21(木) 13:23:59.21ID:sYiHVbdt
自分で楽しむ独創性もない、人に教わる事もできない、って奴が「あんな葡萄は酸っぱいだけでクソ」と言ってるようにしか見えない
2019/11/21(木) 13:25:39.73ID:sYiHVbdt
王様がイヤホンスマホで電柱に激突する乗り物が王国ならこっちから出ていくよ
2019/11/21(木) 13:26:07.09ID:sYiHVbdt
乗り物の王国なら
49ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 13:30:05.77ID:Mbdv9wzh クロスが王様なら、それで目覚めた人がロードに向かうのは何故でしょうねー
まあ、確かに未就学児の頃は周りがチヤホヤするからある意味王様なんですけど
まあ、確かに未就学児の頃は周りがチヤホヤするからある意味王様なんですけど
50ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 13:35:04.41ID:cOpxdpVi なんだかロード周辺はギスギスしてるよね笑
2019/11/21(木) 13:36:06.67ID:sYiHVbdt
全て否定された奴の終着点が「ただの印象」ってベタ過ぎないか
2019/11/21(木) 13:40:52.41ID:3S09QjvJ
2019/11/21(木) 13:44:29.37ID:sYiHVbdt
クロスが一番売れてるって統計も
クロスで目覚めてロードに移行する奴が多いのも現実だよ
一番売れてるから王様、って言ってる奴の頭がお花畑なだけ
クロスで目覚めてロードに移行する奴が多いのも現実だよ
一番売れてるから王様、って言ってる奴の頭がお花畑なだけ
2019/11/21(木) 13:50:18.36ID:sYiHVbdt
車の王様は軽ワゴンでオートバイの王様は原付でーす
55ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 13:54:14.75ID:cOpxdpVi オートバイの王様はカブ
これは正論
これは正論
2019/11/21(木) 14:02:14.30ID:sYiHVbdt
スポーツ自転車の王様・エスケープR3
ならまだわかるかな、カブ的な意味で
ならまだわかるかな、カブ的な意味で
57ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 14:18:59.27ID:S13U6L72 クロスバイクとか恥ずかしくて乗れんわ
2019/11/21(木) 14:20:36.74ID:FpHEScXc
15年前からロード乗ってきたが周りは皆年齢の関係で降り始めたな
オートバイから来てオートバイに戻って行ってるよ
俺は最初に買ったアルミロードがソロキャンプや輪行で未だに活躍してるから新しいのをこれ以上買おうとは思わない。既にロードだけでも3台あるしな
オートバイから来てオートバイに戻って行ってるよ
俺は最初に買ったアルミロードがソロキャンプや輪行で未だに活躍してるから新しいのをこれ以上買おうとは思わない。既にロードだけでも3台あるしな
59ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 14:52:25.75ID:Yl7MqQsF ピチパンをやめれば2割くらい回復する
60ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 14:55:22.93ID:lmwlSsMM また春になればロード出してわんさか湧いてくるよ
2019/11/21(木) 15:56:14.52ID:UsCFKS9x
ロードバイクなー
むしろいいトシになって健康維持のために始めたらロングライドやヒルクライムにハマって続いてるわ
あんまり周囲の流行りなどに興味ないし、可能な限りマイペースに続けていきたいと思ってる
むしろいいトシになって健康維持のために始めたらロングライドやヒルクライムにハマって続いてるわ
あんまり周囲の流行りなどに興味ないし、可能な限りマイペースに続けていきたいと思ってる
62ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 16:33:28.39ID:otgIyYFt 歳いってからオートバイって、自転車より更に自然の影響を受けやすいのにな
63ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 17:00:45.90ID:Yl7MqQsF 着物と似たような感じで特別とかガチっぽい空気出しすぎて敬遠されてる
64ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 17:07:31.10ID:CJMBUY4i ロードはキモヲタ臭とかナマポ臭とか在日臭とかマイナス方向の特別感しかないのがな
2019/11/21(木) 17:15:55.55ID:sYiHVbdt
特別っつーか特殊だとは思うよ、実用性もないし
ただ走るために数十万の自転車買うって、一般の感覚からしたら尖ってる
でも目的が合ってる人はそのうちロードに行き着くし、そん時は十分ガチっぽい人になってるよ
それからでもいいんじゃねーの、というか、それが本来的な需要じゃねーのと思う
ただ走るために数十万の自転車買うって、一般の感覚からしたら尖ってる
でも目的が合ってる人はそのうちロードに行き着くし、そん時は十分ガチっぽい人になってるよ
それからでもいいんじゃねーの、というか、それが本来的な需要じゃねーのと思う
2019/11/21(木) 17:20:34.22ID:1wxWe4IH
自転車がそもそも輪が嫌いなやつの趣味なのに
同調圧力受けながら体育会系ノリのなかでガチ練するんだったらサッカーか野球やるよ
同調圧力受けながら体育会系ノリのなかでガチ練するんだったらサッカーか野球やるよ
2019/11/21(木) 17:23:09.58ID:sYiHVbdt
1人でもできるからそういう趣味になったんじゃないの
2019/11/21(木) 17:28:41.60ID:sYiHVbdt
秋葉原が観光地化した時に拒絶反応バキバキだったオタみたいだな
2019/11/21(木) 17:46:13.09ID:b87D9JH/
まぁロード乗りって要はキモオタがチャリに乗ってるってだけだしw
2019/11/21(木) 17:54:04.03ID:sYiHVbdt
それだけの事に固執する奴が湧きに湧いてもう12スレ目
71ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 19:40:03.36ID:hQLaDj3d ロードも経験して結局やめたんならまだわかるけど
ロードが買えない嫉妬丸出しのレスは哀れだな
ここそういうレスばっかりだけど
俺はロードは自分の用途に合わなかったから結局クロスバイクばっかり乗ってるけどね
ロードが買えない嫉妬丸出しのレスは哀れだな
ここそういうレスばっかりだけど
俺はロードは自分の用途に合わなかったから結局クロスバイクばっかり乗ってるけどね
72ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 19:52:13.62ID:hQLaDj3d ID:cOpxdpViなんかはロード購入相談スレで5万ロードの相談してるし
買えない嫉妬丸出しで糞笑う
買えない嫉妬丸出しで糞笑う
73ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 19:54:24.48ID:zXChU2S5 ロード乗りは、カワサキ乗りに愛通ずるものがある
74ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 19:54:35.01ID:eshFa6mT そっかー
片道5kmならロードは要らんわな
片道5kmならロードは要らんわな
2019/11/21(木) 19:55:29.86ID:DT0t1dqJ
昔持ってたフレームでもコンポを交換することができたが、ディスクロードってフレームから違うから
買い替えるしかなく、え、キャリパーのロード持ってんの?とかマウント取られたら乗りたくなくなる罠
買い替えるしかなく、え、キャリパーのロード持ってんの?とかマウント取られたら乗りたくなくなる罠
2019/11/21(木) 19:59:38.80ID:1X62S1+Q
2019/11/21(木) 20:01:32.44ID:SE7Xo/Ha
底辺なのに偉そう
と言うのがほんとな
働けとw
と言うのがほんとな
働けとw
2019/11/21(木) 20:06:11.55ID:1X62S1+Q
79ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 20:17:06.78ID:cOpxdpVi まー、鈍臭い奴でも、ロード乗ってピタピタ着てりゃそれっぽくなるからな
2019/11/21(木) 20:42:06.81ID:PT9soc0H
まあ涙拭けよ
81ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 22:13:34.63ID:NVJT0JJL >>77
でもロード乗りって働かずに生ポがステータスとか思ってるクチでしょう
でもロード乗りって働かずに生ポがステータスとか思ってるクチでしょう
2019/11/21(木) 22:17:11.73ID:xmARbt8p
大人気クロスバイクのエスケープR3にロードバイク仕様が出たから人気復活するかもよ
2019/11/21(木) 22:30:41.66ID:PT9soc0H
ロードバイク仕様って?
まさかドロハン化とか言わないよね
まさかドロハン化とか言わないよね
84ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 23:24:42.65ID:Btx8zrYK >>82
エスケープ君第二章開始するんだな
エスケープ君第二章開始するんだな
85ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 00:24:25.30ID:hBqhk+p62019/11/22(金) 00:57:22.46ID:dGAcjgZh
糞みたいなニワカどもがキャンプへ流れて快適だわ
二度と帰ってこなくていいよ
二度と帰ってこなくていいよ
2019/11/22(金) 06:01:10.87ID:wcszhl7u
88ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 06:49:41.84ID:WJfcajdn2019/11/22(金) 07:30:04.95ID:wjd6Xn+R
カーボンが単なるプラスチックの一種と言うのがバレたか
2019/11/22(金) 07:49:38.77ID:pnzaPOkB
>>72
良い歳こいて、その五万円ですら親の金だろうけどね
良い歳こいて、その五万円ですら親の金だろうけどね
2019/11/22(金) 07:59:11.99ID:wcszhl7u
まともな教育受けてたら炭素をフレーム形状に成形するわけないとわかるし、プラスチックの工業的な価値もわかる
92ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 09:38:44.93ID:0lDnqVCg >>71
俺はロードに数年間乗ってて嫌になってやめたけど?
やめる前はピストブームの影響でスチールフレーム人気が高まってきた頃で、乗り心地の良さだとか非レース志向だのを求めて
未練でスチールロードに乗り換えたけど、フレーム素材関係なくやっぱりロード特有の窮屈な空気が臭くてなあ、
通勤の足代わりにと買ってツーリング車みたいに弄ってしまったパニアバッグ&革サドル仕様のクロスバイクばかり乗ってたわ
このスレでロードアンチはロードも買えない貧乏人連呼してるニワカは俺がロードやめた後に乗り始めたんだろ?
俺はロードに数年間乗ってて嫌になってやめたけど?
やめる前はピストブームの影響でスチールフレーム人気が高まってきた頃で、乗り心地の良さだとか非レース志向だのを求めて
未練でスチールロードに乗り換えたけど、フレーム素材関係なくやっぱりロード特有の窮屈な空気が臭くてなあ、
通勤の足代わりにと買ってツーリング車みたいに弄ってしまったパニアバッグ&革サドル仕様のクロスバイクばかり乗ってたわ
このスレでロードアンチはロードも買えない貧乏人連呼してるニワカは俺がロードやめた後に乗り始めたんだろ?
2019/11/22(金) 09:42:44.35ID:bkCx2DEm
時代遅れの昔語りだろ?
2019/11/22(金) 09:48:44.41ID:KYdVJp3K
辟易しつつ自転車板に入り浸ってるのは何かしらの中毒だろ
病院行ったほうがええよ
病院行ったほうがええよ
95ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 09:55:08.20ID:0lDnqVCg ロードの前はMTBだったんだが、やっぱり世代的に年々進化するリアルレーシングマシンに憧れてたものの
最後らへんは自分のバイクはスリックタイヤにサンエスのXラック付けてプチツーリング仕様になってたんたよなあ
クロスバイクも一応既にあったけど全く認知されてなくて中途半端なダサい自転車、誰が乗るんだ?という認識
このスレでロードアンチは買えない貧乏人連呼してるニワカは弱々ペダルとかいうマンガでMTBの存在知ったんだろ?
最後らへんは自分のバイクはスリックタイヤにサンエスのXラック付けてプチツーリング仕様になってたんたよなあ
クロスバイクも一応既にあったけど全く認知されてなくて中途半端なダサい自転車、誰が乗るんだ?という認識
このスレでロードアンチは買えない貧乏人連呼してるニワカは弱々ペダルとかいうマンガでMTBの存在知ったんだろ?
96ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 09:56:26.72ID:ytuTV2OZ クロスに乗り換えてって話じゃないの
一部のロード乗りのそういうところが嫌われるんじゃないの
一部のロード乗りのそういうところが嫌われるんじゃないの
2019/11/22(金) 10:10:07.61ID:bkCx2DEm
辞めた途端に元いたジャンルを見下す奴はどの世界にもいる
2019/11/22(金) 10:18:51.07ID:eOG3AeNB
えっ?一番売れてるのはママチャリ、シティサイクルだろう
あと子供自転車
クロスとか中途半端もん
あと子供自転車
クロスとか中途半端もん
99ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 10:19:01.09ID:R94rK9jz そりゃ嫌になったのなら当たり前じゃね
100ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 10:21:35.74ID:R94rK9jz >>98
えっ?その基準ならロードは底辺のカスじゃん
えっ?その基準ならロードは底辺のカスじゃん
101ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 10:30:54.60ID:EBFdtl4h 最近高校生がホモリュック背負ってファッションでロード乗ってるのを
よく見かけるんだよなあ・・・ノーヘルで
マナー悪そうだし
高校生はクロスバイクが本当に増えた
よく見かけるんだよなあ・・・ノーヘルで
マナー悪そうだし
高校生はクロスバイクが本当に増えた
102ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 10:35:02.07ID:a6Z7oRr8 ロードは自分の責任と裁量だけで黙々と孤独に走れるのがいい
たまに集団ライドにも憧れたりするが、まあ我に帰るとツルんで走りたくはないなという感情の方が強いことに気づく
たまに集団ライドにも憧れたりするが、まあ我に帰るとツルんで走りたくはないなという感情の方が強いことに気づく
103ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 10:36:06.61ID:bkCx2DEm104ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 10:39:11.95ID:R94rK9jz >>103
と思いこんでれば幸せだよね
と思いこんでれば幸せだよね
105ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 10:48:06.93ID:bK/9JOGG 街乗りしててショップに寄ったら店先にいた常連っぽいピチパン色黒親父がジロジロ見てきて
小声で「ノーヘルかよw」って言ったのが聞こえた
ローディってこんなのが多いイメージ
小声で「ノーヘルかよw」って言ったのが聞こえた
ローディってこんなのが多いイメージ
106ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 10:52:05.48ID:bkCx2DEm >>104
一生何かを貶すために別の何かを始める人生なのさ
一生何かを貶すために別の何かを始める人生なのさ
107ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 10:53:42.55ID:R94rK9jz >>106
ロード乗りに多いよね
ロード乗りに多いよね
108ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 11:03:31.64ID:bkCx2DEm どのジャンルにもいるよ
人間性の問題
人間性の問題
109ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 11:13:53.85ID:9vY+K517 >>105
>街乗りしててショップに寄ったら店先にいた常連っぽいピチパン色黒親父がジロジロ見てきて
>小声で「ノーヘルかよw」って言ったのが聞こえた
>ローディってこんなのが多いイメージ
うざいよな、笑
>街乗りしててショップに寄ったら店先にいた常連っぽいピチパン色黒親父がジロジロ見てきて
>小声で「ノーヘルかよw」って言ったのが聞こえた
>ローディってこんなのが多いイメージ
うざいよな、笑
110ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 11:23:49.20ID:bkCx2DEm 100万回見た設定
111ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 11:52:26.81ID:lG+02R+L >>105
本物の宗教は布教活動はしない。新興宗教は布教活動に熱心である。 新興宗教は表面的には良いことを言っている。
しかし、それは信者を集める手段でしかない。
新興宗教を信じるのは自由である。しかし、関係のない他人まで巻き込まないで欲しい。
これと似たようなことが、自転車乗りにも発生している。
自転車に乗る時にヘルメットを被るかどうかは本人の自由である。
しかし、ロードバイクの増加により、ヘルメットは「コスプレ」の道具の一部となった。
ロードジャージにレーパンはけば、ヘルメットとサングラスはセットである。
モッコリレーパンを履くことに抵抗ない人は何も考えずにヘルメットを被る。
これこそ「頭隠して尻隠さず。」の典型だ。
みんなでやれば怖くない現象である。ここまでならまだ自分の自由だからいいだろう。
しかし、「安全性」というもっともらしい理由でヘルメットを被らない人たちに対して、強引な「ヘルメット強要」が始まった。
ヘルメット信者には新興宗教よりしつこいストーカーまがいのものまでいる。
しかし、ヘルメット信者は矛盾した行動をとる。
そんなにヘルメットが必要ならば、歩いているときだって、車を運転するときだって、ヘルメットを被らなければならない。
歩いていて、空から重量物が頭に落ちてきたら助からない。車だって万が一の時エアバッグが開くという保証はない。
なのになぜ自転車に乗る時だけヘルメットが必要なのか?
それは、自転車で危険な運転をするから必要だと言ってるのではないか。「自転車は危険な乗り物だからヘルメットを被りなさい。」と。
この部分も新興宗教に似ている。
「この宗教を信じなければあなたは不幸になる。」という決まり文句。
「あなたは、自転車に乗る時だけヘルメットを被りなさい。そうしなければ不幸になる。」
私は「ヘルメットを被るな。」と言っているのではない。被るか被らないかは本人の自由であり、自分が被っているからと言って他人に強要するな
と言ってるだけである。
本当に安全性を追求するなら、NJS公認ヘルメットを被ることをお勧めする。
本物の宗教は布教活動はしない。新興宗教は布教活動に熱心である。 新興宗教は表面的には良いことを言っている。
しかし、それは信者を集める手段でしかない。
新興宗教を信じるのは自由である。しかし、関係のない他人まで巻き込まないで欲しい。
これと似たようなことが、自転車乗りにも発生している。
自転車に乗る時にヘルメットを被るかどうかは本人の自由である。
しかし、ロードバイクの増加により、ヘルメットは「コスプレ」の道具の一部となった。
ロードジャージにレーパンはけば、ヘルメットとサングラスはセットである。
モッコリレーパンを履くことに抵抗ない人は何も考えずにヘルメットを被る。
これこそ「頭隠して尻隠さず。」の典型だ。
みんなでやれば怖くない現象である。ここまでならまだ自分の自由だからいいだろう。
しかし、「安全性」というもっともらしい理由でヘルメットを被らない人たちに対して、強引な「ヘルメット強要」が始まった。
ヘルメット信者には新興宗教よりしつこいストーカーまがいのものまでいる。
しかし、ヘルメット信者は矛盾した行動をとる。
そんなにヘルメットが必要ならば、歩いているときだって、車を運転するときだって、ヘルメットを被らなければならない。
歩いていて、空から重量物が頭に落ちてきたら助からない。車だって万が一の時エアバッグが開くという保証はない。
なのになぜ自転車に乗る時だけヘルメットが必要なのか?
それは、自転車で危険な運転をするから必要だと言ってるのではないか。「自転車は危険な乗り物だからヘルメットを被りなさい。」と。
この部分も新興宗教に似ている。
「この宗教を信じなければあなたは不幸になる。」という決まり文句。
「あなたは、自転車に乗る時だけヘルメットを被りなさい。そうしなければ不幸になる。」
私は「ヘルメットを被るな。」と言っているのではない。被るか被らないかは本人の自由であり、自分が被っているからと言って他人に強要するな
と言ってるだけである。
本当に安全性を追求するなら、NJS公認ヘルメットを被ることをお勧めする。
112ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 12:00:03.39ID:bkCx2DEm ながーーーーーーーーいだけの詭弁と言い訳
113ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 12:02:36.60ID:Sdsfokay >>111はロードもロードアンチ関係なくただのキチガイだから
114ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 12:52:30.24ID:NpgQO3OE ID:bkCx2DEm=ショップに来た客に「ノーヘルかよ」と暴言を吐く色黒ピチパン親父
115ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:02:56.03ID:bkCx2DEm その親父の客ではないな
116ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:11:12.55ID:bkCx2DEm ゴツい親父に聞こえよがしの嫌味言われて、家帰ってアンチスレでブツブツ言ってる奴普通にキショイっす
117ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:12:15.97ID:c+++SzKX やっぱり本人かこいつww
118ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:15:01.83ID:c+++SzKX 道で出会った見ず知らずの他人にヘルメット被れやぁ!とか怒鳴るキチガイっぷりがローディ()の本質
ローディは見た目も考え方もマジで気持ち悪いから同じ自転車愛好家からも嫌われてるんだよw
ローディは見た目も考え方もマジで気持ち悪いから同じ自転車愛好家からも嫌われてるんだよw
119ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:16:43.19ID:bkCx2DEm 架空の本人でーす
120ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:18:56.38ID:bkCx2DEm ショップで常連に嫌味言われるわ、道端で知らない奴に怒鳴られるわ、こいつの住んでる地域が荒んでるだけじゃないのか
121ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:20:24.40ID:bkCx2DEm 「コスプレかよw」くらい言い返してやればよかったのに
122ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:25:14.32ID:Mg8nQ4sW これ自演が大半なスレでしょ
多分阿呆なロード否定者の振りしてる奴と
本人確定のレスしてる人は同一人物
ロード否定者の方はID転がせて、もう一方を固定
じゃないとこれだけ粘着できない。統合失調症だから病院へ相談したほうが良いかと
煽りじゃなく統合失調症悪化させると、家族も周りも辛い
周りにいたものとしてはすぐにでも治療受けて欲しい
多分阿呆なロード否定者の振りしてる奴と
本人確定のレスしてる人は同一人物
ロード否定者の方はID転がせて、もう一方を固定
じゃないとこれだけ粘着できない。統合失調症だから病院へ相談したほうが良いかと
煽りじゃなく統合失調症悪化させると、家族も周りも辛い
周りにいたものとしてはすぐにでも治療受けて欲しい
123ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:29:59.56ID:bkCx2DEm あからさますぎて言うまでもないかと思ってた
124ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:39:06.29ID:c+++SzKX こんなふうにイキってるローディ(ゴキブリ)って100%ニワカだからな
河川敷の遊歩道を選手になりきって暴走してサイクリスト気取ってるだけのカスw
河川敷の遊歩道を選手になりきって暴走してサイクリスト気取ってるだけのカスw
125ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:39:33.84ID:c+++SzKX こいつら林道ツーリングなんかやったこともないしスマホが無いと何にも出来ないっしょw
国土地理院の5万図の読み方も知らないしキルビメーターでプロフィールマップも作れないだろ?w
俺はその頃に始めたんでw
国土地理院の5万図の読み方も知らないしキルビメーターでプロフィールマップも作れないだろ?w
俺はその頃に始めたんでw
126ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:40:10.12ID:c+++SzKX 知り合いのニワカローディなんかフルクラムだDTだのとカングミホイール()のラチェット音については延々語れるけど
フレ取りすら出来ないw
そんなド底辺がデカい面で選手のコスプレして高級ロード()乗るのが一流ホテルの証とか思ってるからなw
ホント滑稽w
フレ取りすら出来ないw
そんなド底辺がデカい面で選手のコスプレして高級ロード()乗るのが一流ホテルの証とか思ってるからなw
ホント滑稽w
127ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:40:49.84ID:c+++SzKX 一流ホテルwww
勝手に変換すんなバカスマホw
勝手に変換すんなバカスマホw
128ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:43:26.35ID:bkCx2DEm 俺江戸時代の人だから地理院地図もなく徒歩で山を越えるとか余裕だったわ
129ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:43:36.98ID:axIjUFuQ これは自転車カスの、自暴自棄による自殺と判断される案件だな
130ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:47:41.69ID:bkCx2DEm このスレ見てるといつもキレてんのはロードのアンチばっかだな
長距離走ると落ち着くぞ
長距離走ると落ち着くぞ
131ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:54:18.29ID:QwGUYuOV アンチスレが気になって仕方ない粘着君が言うなw
132ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:55:19.03ID:bkCx2DEm 動物園を見にきました
133ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:56:18.76ID:9xjeE8Xa134ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:58:10.43ID:9xjeE8Xa135ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:59:08.85ID:pnzaPOkB >>122
それを嘲笑いながら見るのが、このスレの楽しみ方
それを嘲笑いながら見るのが、このスレの楽しみ方
136ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:59:13.34ID:bkCx2DEm だいたいこうなる
どこでもやる事は変わらんな
どこでもやる事は変わらんな
137ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:59:40.58ID:9xjeE8Xa138ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 14:01:39.42ID:bkCx2DEm 俺の自慢の、じっくり時間をかけて原型を留めなくなるまで壊れたアンチスレです
139ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 14:02:06.51ID:9xjeE8Xa 自転車板の投稿数で1位獲ったら何色のジャージを着れるんだ?
140ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 14:03:34.34ID:bkCx2DEm そんな事してるとここも壊れるよ
既にロードの話が消えかかってる
既にロードの話が消えかかってる
141ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 14:18:09.50ID:IEoLHl4C ロードレーサーを日本から追放しよう!
一般的な自転車に安全上取り付けることを義務づけられているベル、ライトが
取り付けられていない状態で販売されているロードレーサーを日本の公道から追放しましょう。
このことはロードレーサー自らが安全を放棄しているということなので車道で事故を起こしても仕方がありません。
事故をみられた方は救急車などよばなくてよいです。税金の無駄遣いです。
スタンドがついていないからという理由で駐輪場におかずに公道の柵等にもたれかけさせている状態の
ロードレーサーをみかけたら円滑な交通の妨げになるので移動可能であれば駐輪場に移動させてあげましょう。
もし転倒して傷がついてしまっても仕方がありません。嫌なら最初からスタンドをつけておくべきです。
なお、彼らは補給と称して(実際はおなかがすいただけ)コンビニ等にたちよることが多いようです。
その際あのような外見上からもはっきりと陰部の形がわかるような猥褻な服装でそのまま入店することもあるようです。
店側もロードレーサーは入店お断りの看板を入り口に掲げるべきです。
あげていけばキリがありませんが頭のよいみなさまならおわかりですよね^^
あまりにも「公」という自覚のないロードレーサは日本の公道を走る資格はありません。
日本の公道からロードレーサーを追放するべきです。
一般的な自転車に安全上取り付けることを義務づけられているベル、ライトが
取り付けられていない状態で販売されているロードレーサーを日本の公道から追放しましょう。
このことはロードレーサー自らが安全を放棄しているということなので車道で事故を起こしても仕方がありません。
事故をみられた方は救急車などよばなくてよいです。税金の無駄遣いです。
スタンドがついていないからという理由で駐輪場におかずに公道の柵等にもたれかけさせている状態の
ロードレーサーをみかけたら円滑な交通の妨げになるので移動可能であれば駐輪場に移動させてあげましょう。
もし転倒して傷がついてしまっても仕方がありません。嫌なら最初からスタンドをつけておくべきです。
なお、彼らは補給と称して(実際はおなかがすいただけ)コンビニ等にたちよることが多いようです。
その際あのような外見上からもはっきりと陰部の形がわかるような猥褻な服装でそのまま入店することもあるようです。
店側もロードレーサーは入店お断りの看板を入り口に掲げるべきです。
あげていけばキリがありませんが頭のよいみなさまならおわかりですよね^^
あまりにも「公」という自覚のないロードレーサは日本の公道を走る資格はありません。
日本の公道からロードレーサーを追放するべきです。
142ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 14:18:59.71ID:IEoLHl4C 54 :ツール・ド・名無しさん :2007/02/22(木) 19:02:21 ID:???
人通りの少ない道でママチャリに乗った女子高生を追跡w
追われてんのに気付いた女子高生がスピード上げたけど
ロードレーサーの俺を振りきれる筈もなくしまいに疲れて止まっちゃった。
俺も止まって距離置いて観察してたらすごい剣幕で「なんですか!」って怒鳴ってきた。
いきなり怒鳴られてちょっとびびらされてムカついたんで
レーパンおろしてちんぽ見せ付けたらすっげー驚いた顔して自転車押して走り出した。
よく見ると携帯取り出してかけようとしてたんで俺もあわててUターンして逃げたw
人通りの少ない道でママチャリに乗った女子高生を追跡w
追われてんのに気付いた女子高生がスピード上げたけど
ロードレーサーの俺を振りきれる筈もなくしまいに疲れて止まっちゃった。
俺も止まって距離置いて観察してたらすごい剣幕で「なんですか!」って怒鳴ってきた。
いきなり怒鳴られてちょっとびびらされてムカついたんで
レーパンおろしてちんぽ見せ付けたらすっげー驚いた顔して自転車押して走り出した。
よく見ると携帯取り出してかけようとしてたんで俺もあわててUターンして逃げたw
143ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 14:20:04.04ID:IEoLHl4C 9 : ツール・ド・名無しさん 2008/11/13(木) 13:28:54
ローディへ
一般にレーパンジャージという服装は、プロスポーツにおける機能を追及した結果であり、
競技において利用することを目的とする。
したがって、このような服を遊びや趣味に用いてはならない。
現在ここで叩かれるローディ諸君については愚か者の遊びでしかない。
同様に間違ったキモい遊びであるともいえる。
結果、用途を間違い本来の利用目的から逸脱し、どろどろとした汚いものに仕上がってしまった。
おかしいものはおかしいもの、キモいものはキモいものとしなければ、
自転車業界のそのものが破壊される。
珍パンローディは、自転車業界を破壊するものであるということだ。
それはロード以外の自転車人の存在を殺すに等しいものである。
そのような珍パンローディにいたっては死刑に値する。
容姿に強い劣等感のある人間が、ロードバイクに夢中になるのではないか。
珍パンで何年も何年も地道にロードバイクに打ち込んでいる人は、見るからに女に嫌われそうなタイプが多い。
低身長、デブ、顔が不細工の上、ファッションセンスゼロでどうにもならない、
こういうコンプレックスが、彼らのロードバイクへのモチベーションを高めているのだろう。
ただでさえ女に嫌われるタイプの男がローディになると、気色悪さに拍車がかかり、
ますます女が遠ざかっていくだけである。
特に自板のローディのように、恥を晒すしかない人間は可哀相だ。
どれほどロードバイクに跨っても、見栄えはしない、服は似合わない、なんて悲惨なのだろう。
ローディへ
一般にレーパンジャージという服装は、プロスポーツにおける機能を追及した結果であり、
競技において利用することを目的とする。
したがって、このような服を遊びや趣味に用いてはならない。
現在ここで叩かれるローディ諸君については愚か者の遊びでしかない。
同様に間違ったキモい遊びであるともいえる。
結果、用途を間違い本来の利用目的から逸脱し、どろどろとした汚いものに仕上がってしまった。
おかしいものはおかしいもの、キモいものはキモいものとしなければ、
自転車業界のそのものが破壊される。
珍パンローディは、自転車業界を破壊するものであるということだ。
それはロード以外の自転車人の存在を殺すに等しいものである。
そのような珍パンローディにいたっては死刑に値する。
容姿に強い劣等感のある人間が、ロードバイクに夢中になるのではないか。
珍パンで何年も何年も地道にロードバイクに打ち込んでいる人は、見るからに女に嫌われそうなタイプが多い。
低身長、デブ、顔が不細工の上、ファッションセンスゼロでどうにもならない、
こういうコンプレックスが、彼らのロードバイクへのモチベーションを高めているのだろう。
ただでさえ女に嫌われるタイプの男がローディになると、気色悪さに拍車がかかり、
ますます女が遠ざかっていくだけである。
特に自板のローディのように、恥を晒すしかない人間は可哀相だ。
どれほどロードバイクに跨っても、見栄えはしない、服は似合わない、なんて悲惨なのだろう。
144ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 14:21:25.04ID:bkCx2DEm レーパン越しにわかるチンコってすんごいぞ
145ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 14:21:55.10ID:bkCx2DEm ヤバいのに火が着いちゃったね
146ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 14:27:45.14ID:bkCx2DEm 闇雲に長文コピペ貼ってもお仲間以外読まないけどね
147ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 14:39:44.16ID:BmiRbiz+ ロード海苔は単にキモすぎる。(服装も顔も)
これに尽きる
これに尽きる
148ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 14:40:52.73ID:bkCx2DEm149ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 14:48:43.96ID:+hBdXSz2 マウントしてくるのは朝鮮人気質
劣等感が強いので、高級品を見せつけて自分の序列を高く見せようとする
普通の日本人感覚だと完全に自己満で買うだけでマウントを取るような卑しいことはしないのだ
劣等感が強いので、高級品を見せつけて自分の序列を高く見せようとする
普通の日本人感覚だと完全に自己満で買うだけでマウントを取るような卑しいことはしないのだ
150ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 14:50:42.82ID:bkCx2DEm アンチスレは朝鮮人の巣窟か
151ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 15:02:15.18ID:+hBdXSz2 レーパンにメットとか、選手のコスプレ程度の話ではないな
あれはフォーマットであり、経典であり、信仰の証だろうよ
だからそういう格好をしない人間は彼らから異端審問を受けるのだw
あれはフォーマットであり、経典であり、信仰の証だろうよ
だからそういう格好をしない人間は彼らから異端審問を受けるのだw
152ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 15:03:51.97ID:bkCx2DEm 宗教呼ばわりなんて古典と言っていいくらいのベタ
153ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 15:29:29.12ID:6+OPROjq >>149
確かにロード乗りは底辺在日多いって何年も前から言われてたからなぁ
確かにロード乗りは底辺在日多いって何年も前から言われてたからなぁ
154ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 15:38:59.53ID:2kYeUk6r 先月からロード始めたぞ。
ジーパン、ジャケットで緩く乗ってるが楽しいな。まさか人気が下火とは今日知ったわ
ジーパン、ジャケットで緩く乗ってるが楽しいな。まさか人気が下火とは今日知ったわ
155ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 15:43:33.83ID:bkCx2DEm んな事気にしてるのは商売でやってる人かアンチだけだから
156ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 15:53:04.20ID:a6Z7oRr8 無灯火逆走はマジ勘弁って思うけど
ヘルメットはそいつがダイレクトにアスファルトで頭打つだけだから別に…って感じる
ヘルメットはそいつがダイレクトにアスファルトで頭打つだけだから別に…って感じる
157ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 15:55:25.62ID:mHCycpOQ158ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 16:04:41.39ID:bkCx2DEm 単発IDお察し
159ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 21:49:34.22ID:mfd6Et31 アルミグラベルでキャンプライドで復活。
160ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 21:54:19.39ID:0b9JGLyW 今年もいよいよ大詰めが近づいてきましたが、自転車の流れが決定的に変わった一年だったように思う。
アームストロングの大規模組織的八百長で、評判を落として低迷しているロード界ですが、アームストロングの人気
に乗っていたシマノが生き残り、レースで生きていたカンパニョーロとスラムが苦戦しているのは皮肉な話だ。
『やっていたよ。スポンサーもみんな知っていたことだ。だからその点のことは訊かれもしなかった』とインタヴューで
あっさり自ら認めたアームストロングですが、いまだに日本では彼がクリーンだったと信じている人がいるのが信じられない。
しかし、そういうことを言った彼を、スポンサーはその発言撤回しろとかいわないのですかね?
スラムは今年になって内装ハブからの撤退を決めた。余力がなくなって来たのでしょう。
ツールなどでもカンパを使うチームはかなり減った。
このあたりも、企業収入のちからが重要なファクターですから、金がなくなると、レース用品の開発や強い選手の獲得もむずかしくなる。
英国ではどうかな?と昨晩電話してみた。
そうしたら、BBCが、ツールの選手が怪しいパウチを持って歩いているところが目撃されたニュースを報じて、『あれはなんだ?』と
またしても、レース界不信、黒いイメージがたちこめ、ロードレースの評判はどんどん落ちているということ。
日本でも、政治家の方と柔らかペダルだかの出演俳優のかたの、転倒事故後の回復の話は聞こえてこない。
お洒落路線の自転車もよどんでいる。結局、そういう自転車を作ろうとしても部品が存在しない。
中台の安物自転車でおしゃれもないだろう。
フランスなどのアパレルの自転車でもフランスのビルダーが作っているなどという話は聞かない。
まあ、みんな『ただ一つの方向へ殺到する寡占ビジネス、マーケットシェア至上主義』だから、こういう事態になったら逃げ場がない。
プランBがない時代。
生物や植物の多様性もそうですが、ビジネスの世界でも『大量絶滅』というのは、多様性がなくなった時に起こると私は考えている。
アームストロングの大規模組織的八百長で、評判を落として低迷しているロード界ですが、アームストロングの人気
に乗っていたシマノが生き残り、レースで生きていたカンパニョーロとスラムが苦戦しているのは皮肉な話だ。
『やっていたよ。スポンサーもみんな知っていたことだ。だからその点のことは訊かれもしなかった』とインタヴューで
あっさり自ら認めたアームストロングですが、いまだに日本では彼がクリーンだったと信じている人がいるのが信じられない。
しかし、そういうことを言った彼を、スポンサーはその発言撤回しろとかいわないのですかね?
スラムは今年になって内装ハブからの撤退を決めた。余力がなくなって来たのでしょう。
ツールなどでもカンパを使うチームはかなり減った。
このあたりも、企業収入のちからが重要なファクターですから、金がなくなると、レース用品の開発や強い選手の獲得もむずかしくなる。
英国ではどうかな?と昨晩電話してみた。
そうしたら、BBCが、ツールの選手が怪しいパウチを持って歩いているところが目撃されたニュースを報じて、『あれはなんだ?』と
またしても、レース界不信、黒いイメージがたちこめ、ロードレースの評判はどんどん落ちているということ。
日本でも、政治家の方と柔らかペダルだかの出演俳優のかたの、転倒事故後の回復の話は聞こえてこない。
お洒落路線の自転車もよどんでいる。結局、そういう自転車を作ろうとしても部品が存在しない。
中台の安物自転車でおしゃれもないだろう。
フランスなどのアパレルの自転車でもフランスのビルダーが作っているなどという話は聞かない。
まあ、みんな『ただ一つの方向へ殺到する寡占ビジネス、マーケットシェア至上主義』だから、こういう事態になったら逃げ場がない。
プランBがない時代。
生物や植物の多様性もそうですが、ビジネスの世界でも『大量絶滅』というのは、多様性がなくなった時に起こると私は考えている。
161ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 22:01:44.41ID:0b9JGLyW ジロもツールもいつのまにか終わりました。テレビも新聞もニュースで取り上げられることはなかった。
まあ、そうでしょう。某自転車雑誌の編集主幹にツール初日に電話をしたら、
『ああ、そうか!始まるんだぁ〜。すっかり忘れていました。じゃあ、見ます』と言っていた(爆)。
これを盛り下がっていると言わずに何というのか?
勝ったのはコロンビアの人。10年ほど前、冠羽の社長と食事をしていた時、『南米では中級グレードまでの変速器のコンポーネンツがものすごく売れている』と言っていた。
そうした、草の根が育ってきたのでしょう。
英国で、ジョン・メイジャーが首相時代、自転車施設・文化の拡充の後押しをして、フルームなどが出てきたのと同じ図式だ。
私は『今の自転車はすぐフロントが流れて大転倒する』というのが気になっていて、この時期は、
『ツール、転倒』とか『Tour de France Crash』とググるのを日々の日課にしている。
ジロでは落車して大腿骨と腕を骨折したフルームの代理のエース、エガン・ベルナルも落車して鎖骨骨折、
第四ステージで集団落車、カラパスも下りで落車。
ツールの13ステージでベルギーのタイムトライアル・チャンピオン、ヴァン・アールトがフェンスへ激突して
落車、そのまま病院へ搬送された。
ドイツのエマニュエル・ブフマンも落車。
16ステージでフルサングも落車して救急車で搬送されて棄権。ゲラン・トマスも落車。
まあ、そうでしょう。某自転車雑誌の編集主幹にツール初日に電話をしたら、
『ああ、そうか!始まるんだぁ〜。すっかり忘れていました。じゃあ、見ます』と言っていた(爆)。
これを盛り下がっていると言わずに何というのか?
勝ったのはコロンビアの人。10年ほど前、冠羽の社長と食事をしていた時、『南米では中級グレードまでの変速器のコンポーネンツがものすごく売れている』と言っていた。
そうした、草の根が育ってきたのでしょう。
英国で、ジョン・メイジャーが首相時代、自転車施設・文化の拡充の後押しをして、フルームなどが出てきたのと同じ図式だ。
私は『今の自転車はすぐフロントが流れて大転倒する』というのが気になっていて、この時期は、
『ツール、転倒』とか『Tour de France Crash』とググるのを日々の日課にしている。
ジロでは落車して大腿骨と腕を骨折したフルームの代理のエース、エガン・ベルナルも落車して鎖骨骨折、
第四ステージで集団落車、カラパスも下りで落車。
ツールの13ステージでベルギーのタイムトライアル・チャンピオン、ヴァン・アールトがフェンスへ激突して
落車、そのまま病院へ搬送された。
ドイツのエマニュエル・ブフマンも落車。
16ステージでフルサングも落車して救急車で搬送されて棄権。ゲラン・トマスも落車。
162ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 22:04:41.64ID:3eXSb69o ロード乗りは105以下のグレードのコンポはルック車だと思っている
163ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 22:04:44.20ID:0b9JGLyW 1960年代70年代、趣味の自転車で転倒するというのは稀な話だった。
当時は輸入車でフルオーダーだと、クラウンのスタンダードとかカスタムと
ほとんど同じ価格しましたから、今の貨幣価値で考えれば300万円ぐらいの印象。
一度転倒して、フォークを曲げたり、芯が狂ったら二足三文。
オーダーメイドのツーリング車でも軽自動車ぐらいするのがあった。
まずマニア・熟達者は転倒などしなかった。
某大学の自転車部では、ロードレーサーを転倒させると、先輩全員から竹刀で滅多打ちにされると、
泣きながら言われたことがある。1969年ぐらいの話。『根性物語嫌だな』と思った。
そうして検索をかけていたら、石垣島のレースでやはり転倒事故でNAKU
なられた方がいたらしい。
当時は輸入車でフルオーダーだと、クラウンのスタンダードとかカスタムと
ほとんど同じ価格しましたから、今の貨幣価値で考えれば300万円ぐらいの印象。
一度転倒して、フォークを曲げたり、芯が狂ったら二足三文。
オーダーメイドのツーリング車でも軽自動車ぐらいするのがあった。
まずマニア・熟達者は転倒などしなかった。
某大学の自転車部では、ロードレーサーを転倒させると、先輩全員から竹刀で滅多打ちにされると、
泣きながら言われたことがある。1969年ぐらいの話。『根性物語嫌だな』と思った。
そうして検索をかけていたら、石垣島のレースでやはり転倒事故でNAKU
なられた方がいたらしい。
164ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 22:06:40.92ID:0b9JGLyW 『これから自転車趣味を始めたい』という方に、私はどうしても『じゃあ、最新のロードレーサーでも乗ってみたら』とは言えない。
サイクリング協会の会長はいまだにロードレーサーの事故で車椅子。
なんとかペダルの映画の俳優さんも車椅子でリハビリ中。
最近は津久井湖の先で中学生がレーサーでやはりNAKUなっている。
ようするに、凹まないくらいハイプレッシャーなタイヤで、細く、接地面積が少なく、
しかもホイールはスポーク数を減らし、ディープリムで弾性変形しない。
しかもフレームも高剛性で弾性変形が激烈に少なく、一度地面からわずかでも跳ね上げられたら、接地を回復しない。
レイノルズ531のスチールフレームで八ヶ岳から茅野までよく下っていたが、チェンで荒れた舗装の上で、
フロントハブは2cmぐらい振動していたものだ。それならば、絶対にフロントが流れるなどということはない。
それにくわえて、前面投影面積を減らすために強い前傾で、何かひとたび起きると、でんぐり返して落車して、首と背骨をやられる。
そして、半身不随、全身不随。レーサーの帳尻の合わせ方がおかしくないか?
今月は雑誌の編集主幹のひとりが落車で骨折。
そんなに速く走らなくても自転車には爽快感がある。『無事是れ名人』という一言をかみしめたい。
サイクリング協会の会長はいまだにロードレーサーの事故で車椅子。
なんとかペダルの映画の俳優さんも車椅子でリハビリ中。
最近は津久井湖の先で中学生がレーサーでやはりNAKUなっている。
ようするに、凹まないくらいハイプレッシャーなタイヤで、細く、接地面積が少なく、
しかもホイールはスポーク数を減らし、ディープリムで弾性変形しない。
しかもフレームも高剛性で弾性変形が激烈に少なく、一度地面からわずかでも跳ね上げられたら、接地を回復しない。
レイノルズ531のスチールフレームで八ヶ岳から茅野までよく下っていたが、チェンで荒れた舗装の上で、
フロントハブは2cmぐらい振動していたものだ。それならば、絶対にフロントが流れるなどということはない。
それにくわえて、前面投影面積を減らすために強い前傾で、何かひとたび起きると、でんぐり返して落車して、首と背骨をやられる。
そして、半身不随、全身不随。レーサーの帳尻の合わせ方がおかしくないか?
今月は雑誌の編集主幹のひとりが落車で骨折。
そんなに速く走らなくても自転車には爽快感がある。『無事是れ名人』という一言をかみしめたい。
165ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 22:08:31.95ID:wcszhl7u ロードレースドーピング問題の流れから無理やり政治家と柔らかペダルを入れたがる意味がいつもわからない
166ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 22:11:18.59ID:0b9JGLyW いろいろと考えるところがある。
長年ウーゴは広告には必ずカンパの部品を付けた車両を出していました。
ところがこの広告は日本製が付いていた。
ホイールはピニンファリーナとありますが、数年前からピニンファリーナはインドの財閥マヒンドラの会社でしょう。
つまり、イタリアのフラグシップのレーサーを買っても、部品は日本製、台湾製が入って、ホイールはインドの財閥のものだということだ。
これがグローバリズム。
雑誌にたくさんレーサーが載っていても、その部品構成がほとんど似たり寄ったりなので、何台見ても変り映えがしない。
ようするに、ロードレーサー以外に選択肢がなくなって、そういうものをやりたくない人は自転車趣味に入ってこない。
そして趣味人口が減り、やっている人たちは非常に『偏心の人たちばかりになる』。
日本でもヨーロッパのツールやジロは一般の新聞やテレビでやらなくなったわけですが、それは、
そういうものが『一般の人たちの興味を引くものでなくなった』と言うことがあると思う。
長年ウーゴは広告には必ずカンパの部品を付けた車両を出していました。
ところがこの広告は日本製が付いていた。
ホイールはピニンファリーナとありますが、数年前からピニンファリーナはインドの財閥マヒンドラの会社でしょう。
つまり、イタリアのフラグシップのレーサーを買っても、部品は日本製、台湾製が入って、ホイールはインドの財閥のものだということだ。
これがグローバリズム。
雑誌にたくさんレーサーが載っていても、その部品構成がほとんど似たり寄ったりなので、何台見ても変り映えがしない。
ようするに、ロードレーサー以外に選択肢がなくなって、そういうものをやりたくない人は自転車趣味に入ってこない。
そして趣味人口が減り、やっている人たちは非常に『偏心の人たちばかりになる』。
日本でもヨーロッパのツールやジロは一般の新聞やテレビでやらなくなったわけですが、それは、
そういうものが『一般の人たちの興味を引くものでなくなった』と言うことがあると思う。
167ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 22:12:26.97ID:wcszhl7u こんな律儀な俺でも2つ目からは読む気にならないジジイのブログをコピペし続ける私怨ってキモいな
168ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 22:13:01.54ID:0b9JGLyW 荷物も積めない自転車でサドルから伸ばしたところへむりやり荷物を積み。見ると多くの人が『着たきりスズメ』で着替えも持っていない。
スズメだって水浴びをして、砂浴びをして、着替えのないのを補っている。
『いくら銀のコーティングをしたウエアでも、何百CCも汗をかいて、それを蒸発させたような身体で、飲み食いする場所へ入って来るな。
ヘルメットの下の髪の毛と頭皮は銀処理されていないだろう。シャワーを浴びて着替えてから入れ』。
悪いけれど、尊敬すべきスタイルがない。
『プロのように走る』と表紙にありますが、向うのプロはレース中は『自転車に乗ったまま放尿する』。
降りてトイレに駆け込んで時間をロスするわけにゆかない。
たとえば、自動車で都市を走るのに、ノーメックスの耐火の上下つなぎを着て、スティッグのようなフルフェイスのヘルメットをかぶり、
喫茶店へ入るのも、レストランへ入るのも、美術館へ入るのも、海辺で夕日を眺めるのも、峠の茶屋で連なる山を眺めるのも
そのいでたちだったらジョークだろう。
トップギアのスティッグは『ジョーク』でやっているわけですから。
スズメだって水浴びをして、砂浴びをして、着替えのないのを補っている。
『いくら銀のコーティングをしたウエアでも、何百CCも汗をかいて、それを蒸発させたような身体で、飲み食いする場所へ入って来るな。
ヘルメットの下の髪の毛と頭皮は銀処理されていないだろう。シャワーを浴びて着替えてから入れ』。
悪いけれど、尊敬すべきスタイルがない。
『プロのように走る』と表紙にありますが、向うのプロはレース中は『自転車に乗ったまま放尿する』。
降りてトイレに駆け込んで時間をロスするわけにゆかない。
たとえば、自動車で都市を走るのに、ノーメックスの耐火の上下つなぎを着て、スティッグのようなフルフェイスのヘルメットをかぶり、
喫茶店へ入るのも、レストランへ入るのも、美術館へ入るのも、海辺で夕日を眺めるのも、峠の茶屋で連なる山を眺めるのも
そのいでたちだったらジョークだろう。
トップギアのスティッグは『ジョーク』でやっているわけですから。
169ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 22:14:20.53ID:0b9JGLyW 本人たちは平気なのかもしれませんが、病院の中にも数日前いた。
この季節、下りるやいなや汗が噴き出してきて、頭からもヘルメットからもポタポタ汗が落ちていた。
しかも下着を着ないでいきなりレーパンでしょう。
そういう格好で病室へお見舞いに行こうとする人の神経が理解できない。
自転車を趣味にするというのが、そういう乗り方をするしかないという時代なら実に不幸だ。
この季節、下りるやいなや汗が噴き出してきて、頭からもヘルメットからもポタポタ汗が落ちていた。
しかも下着を着ないでいきなりレーパンでしょう。
そういう格好で病室へお見舞いに行こうとする人の神経が理解できない。
自転車を趣味にするというのが、そういう乗り方をするしかないという時代なら実に不幸だ。
170ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 22:17:22.01ID:wcszhl7u あ、発作は終わった?
171ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 23:22:33.69ID:ei1kF1Rx なんか怨念の塊のようなコピペだね
ここはいいから病院行ってきなよ
ここはいいから病院行ってきなよ
172ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 23:28:14.28ID:DUX1/NbG ロードは既に過去の遺物、クロスバイクは子どもの自転車。
となると残りはランドナーしか無かろう。
これ解ってないアニヲタは小径の折り畳み自転車なんかに乗るわけだが。
ランドナーでサイクリングしなさい。
となると残りはランドナーしか無かろう。
これ解ってないアニヲタは小径の折り畳み自転車なんかに乗るわけだが。
ランドナーでサイクリングしなさい。
173ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 23:37:03.23ID:wcszhl7u オタ事情に詳しいな
174ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 23:58:46.04ID:+Itv2ES2 ランドナーて、とっくの昔に時代の波に沈んだ懐古車のことか?
175ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 00:01:57.43ID:Orc6Jwag クソ重いからグラベルロードでいいわ
176ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 00:12:43.13ID:e5OZdPUV ビンテージのランドナーこそ真の自転車乗りが選ぶバイクなんだよね
特にイタリアンランドナーは別格
チネリやデローザコルナゴといった手ずくりの工房のランドナーバイクは最高だな
紳士の知性を感じる大人のバイクがランドナーなんだよ
カボーンフレームのロードバイクなんかガキのおもちゃだね
特にイタリアンランドナーは別格
チネリやデローザコルナゴといった手ずくりの工房のランドナーバイクは最高だな
紳士の知性を感じる大人のバイクがランドナーなんだよ
カボーンフレームのロードバイクなんかガキのおもちゃだね
177ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 00:14:53.76ID:ulJCIewF ランドナーこそ昭和の遺物
Wレバー、触角ブレーキ、フルフェンダー
いずれもスポーツバイクから廃れた
Wレバー、触角ブレーキ、フルフェンダー
いずれもスポーツバイクから廃れた
178ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 00:20:12.26ID:qSob6J2k 手ずくりとか言ってる奴に紳士がどうこう言われたくないわな
知性がない奴を紳士とは呼ばん
知性がない奴を紳士とは呼ばん
179ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 00:28:08.47ID:xcZuq6la こいつが挙げているチネリもデローザ、コルナゴもとっくにカーボンフレームが主力なんですけどね
そもそも、ロードレースで育ってきたその辺りのメーカーってランドナーとか作っていたのか?
そもそも、ロードレースで育ってきたその辺りのメーカーってランドナーとか作っていたのか?
180ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 03:00:08.84ID:nQP4SBnq 外人「スチール?あれは日本人向けに作ってるよ…なんでアルミもカーボンも昔より良くなってるのにスチールをありがたがってるのか分からないけど」
181ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 03:26:14.60ID:Qhgr5MYl カーボンフレームの導入されたは、カーボンパイプをラグで組んだルック
モノコックは、コリマが最初だったはず
ジャイアントとか台湾メーカーがOEMで有名メーカーに卸し始めた辺りかな
モノコックは、コリマが最初だったはず
ジャイアントとか台湾メーカーがOEMで有名メーカーに卸し始めた辺りかな
182ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 07:07:55.92ID:jPb3Lc1X ランドナーを馬鹿にすること言うと
激おこおじさんがワラワラ沸いてくるのめんどくさい。
激おこおじさんがワラワラ沸いてくるのめんどくさい。
183ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 08:42:01.91ID:bKxr/C4e184ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 08:44:32.61ID:bKxr/C4e というかさ、>>176がしったかぶりか釣りなのかは知らんが、そこにツッコミも入れられない程度のニワカクソザコしかいないのか?ここ
って話だよ
まあ典型的な「ロードバイクしか知らない」君ばかりなんだろうな
せいぜいクロスバイクとかミニベロくらいw
って話だよ
まあ典型的な「ロードバイクしか知らない」君ばかりなんだろうな
せいぜいクロスバイクとかミニベロくらいw
185ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 08:48:45.96ID:bKxr/C4e 自転車が趣味というから聞いてみたらロードバイク専門
それも完成車をポンとお金だして買うだけ、ホイールすら完組歯科知らないっていうね
これって趣味は美味しいものを食べることと言いながらラーメン専門みたいなもんなんだよね
ロード偏重がどれだけ奇形な事なのかという自覚もねーんだから救いようがない
それも完成車をポンとお金だして買うだけ、ホイールすら完組歯科知らないっていうね
これって趣味は美味しいものを食べることと言いながらラーメン専門みたいなもんなんだよね
ロード偏重がどれだけ奇形な事なのかという自覚もねーんだから救いようがない
186ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 08:59:16.20ID:GY3jSbL3 この知識マウントは間違いなく嫌われるやつ
187ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 09:15:03.30ID:LP/po8xq コピペを批判されたから自分で文章を書くもガタガタ。
188ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 09:25:04.31ID:Orc6Jwag そもそもまともに読んでる人がほぼいない
これに気付けよ
これに気付けよ
189ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 10:33:43.97ID:3CWX8I0z 俺もロードとか考えているんだけど、一部のカスだとは思うけど
あまりにも無謀迷惑な車道での危険行為をみて
自分もあの仲間と思われるんじゃないかと、ロード購入は思いとどまってるよ
あまりにも無謀迷惑な車道での危険行為をみて
自分もあの仲間と思われるんじゃないかと、ロード購入は思いとどまってるよ
190ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 11:43:36.48ID:vb6BeSQJ 自分がイメージを作る側になればいいんじゃよ
191ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 12:12:36.50ID:xHgBVjAs192ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 12:12:56.76ID:TbD2D6Iw 自転車が走りやすい道路環境整備を進めて欲しいと願うなら、1人1人がマナーアップするしかないよ。
どこのSNSでもとにかく道路交通事情で自転車の嫌われ方が酷い。あれでは新規で始めようという人も二の足踏むわ
利用者が増えて多数派になって行かないと行政サービスや予算はまず回って来ない
望まないなら個人個人自己責任で好きにやれば良い
どこのSNSでもとにかく道路交通事情で自転車の嫌われ方が酷い。あれでは新規で始めようという人も二の足踏むわ
利用者が増えて多数派になって行かないと行政サービスや予算はまず回って来ない
望まないなら個人個人自己責任で好きにやれば良い
193ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 12:14:46.13ID:xHgBVjAs194ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 12:31:12.00ID:vb6BeSQJ SNSのTLは世界じゃなくて「自分が見たいものの寄せ集め」
これ常識やで
まあその画像に写ってるのはゴミで間違いない
JRの規定にも反してるし
これ常識やで
まあその画像に写ってるのはゴミで間違いない
JRの規定にも反してるし
195ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 13:17:53.58ID:HVtqgKj2196ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 13:40:50.29ID:vb6BeSQJ ああ
だから車のイメージって悪いんだ
だから車のイメージって悪いんだ
197ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 14:16:56.30ID:oGVYJXLC198ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 14:21:28.49ID:vb6BeSQJ 栃木のドライバー見てる限り民度が高いとは思えないけど自転車に関しては成功してる不思議
199ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 14:45:45.23ID:Orc6Jwag 茨城もだなー
国内有数のヤンキー生産地なのに
国内有数のヤンキー生産地なのに
200ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 15:38:00.76ID:LZHp+Jr9 チャリに何十万も出すならバイク買って遊ぶ
競技志向でもないのにガチ勢のコスプレしてるのがウケるわなw
競技志向でもないのにガチ勢のコスプレしてるのがウケるわなw
201ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 15:39:24.13ID:Orc6Jwag 単発IDはループバグでも発生してんのかと思うわ
202ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 15:43:05.88ID:xcZuq6la 僻み妬み丸出しでウケてもらってもなー
203ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 17:05:02.77ID:HVtqgKj2 >>196
お前がどう思ったところで車社会なのは変わらんし珍妙な格好で走ってるチャリが世間の敵なのも変わらない
お前がどう思ったところで車社会なのは変わらんし珍妙な格好で走ってるチャリが世間の敵なのも変わらない
204ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 17:39:28.08ID:Orc6Jwag >>203
お前がどう思ったところで自転車は今後ますます公道に進出していくよ、これこそ世間の風潮
お前がどう思ったところで自転車は今後ますます公道に進出していくよ、これこそ世間の風潮
205ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 17:51:29.94ID:nW2dVQiS >>200
ただしオートバイは太るんだよ
ただしオートバイは太るんだよ
206ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 17:57:27.39ID:6RzhpLY1 自転車も走った後にビール飲んだりアイス食ったりすると太るw
207ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 17:59:22.95ID:9Vg8ThtQ バイク乗るくらいなら車でいいじゃん
後ろに人なんて危なくて乗せられないし
後ろに人なんて危なくて乗せられないし
208ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 18:12:55.16ID:VSVpaK6r209ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 18:25:12.36ID:Orc6Jwag210ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 18:31:08.62ID:nxNHpkgB そりゃまぁロード乗りは道路建設や維持に全く寄与してないどころかナマポで税金食い潰すだけなのに
我が物顔で公道で遊んで交通の邪魔してれば締め出されるのは当然の流れでは
我が物顔で公道で遊んで交通の邪魔してれば締め出されるのは当然の流れでは
211ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 18:41:18.08ID:Orc6Jwag え?
車持ってるけど、当然だろ
車持ってるけど、当然だろ
212ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 19:17:23.61ID:HVtqgKj2213ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 19:20:46.77ID:8MkzaMM+ 都内なんて3車線の中央ど真ん中をドコモチャリが走っていってそのまま交差点右折していくんだが
車道走らないなんてどこの田舎だよ
車道走らないなんてどこの田舎だよ
214ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 19:22:58.36ID:dFvkfXKU215ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 19:25:56.35ID:HVtqgKj2 >>209
ではロードは本来あるべきクローズドコースのみで走るってことだなw
ではロードは本来あるべきクローズドコースのみで走るってことだなw
216ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 19:32:56.25ID:d2xTvQP8 >>213
ロードカス見てあれおkなんだと勘違いしたバカが真似してるんかね
ロードカス見てあれおkなんだと勘違いしたバカが真似してるんかね
217ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 20:07:33.66ID:m0IVXNVO >>205
太らねーよーw
太らねーよーw
218ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 20:14:50.26ID:Wt2923Ef 剛性麻薬MRSAを常用していた沢尻エリカ容疑者はロードバイクに乗っていたのだろうか?
まあ乗っていそうだねえ
一日警察署長を務めた後、ひき肉事件でタイーホされた吉澤ひとみ容疑者もロードバイクに乗っていたし
まあ乗っていそうだねえ
一日警察署長を務めた後、ひき肉事件でタイーホされた吉澤ひとみ容疑者もロードバイクに乗っていたし
219ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 20:25:29.86ID:nW2dVQiS >>217
体重は?
体重は?
220ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 20:35:12.89ID:Orc6Jwag221ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 20:43:47.29ID:Orc6Jwag ロードごときにイライラしてる奴は免許返納した方がいいよ
技術もないし適正もないわ
技術もないし適正もないわ
222ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 20:59:22.55ID:Ouz8uJSR 世界的には環境を破壊する自動車が悪者なのは常識
223ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 21:12:59.61ID:Orc6Jwag 剛性麻薬MRSA
224ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 21:14:19.22ID:X9KXnn2+225ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 21:45:12.23ID:XSCKWVz2226ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 21:50:47.59ID:Orc6Jwag 何百回もコピペしてるとリンク切れとかいちいちチェックしなくなるよな、わかるわかる
227ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:00:39.73ID:XgxZDmGq >>29
100も200も走らないならロードいらないし
100も200も走るならなんだかんだピチパンが楽ってならないか?
年に1回か2回しか走らないなら別にピチパンは要らないけどやっぱりロードいらないだろ
その辺ジョギングする奴はジャージ
フルマラソンがっつり走る奴はタンクトップにタイツみたいなもんだろ
100も200も走らないならロードいらないし
100も200も走るならなんだかんだピチパンが楽ってならないか?
年に1回か2回しか走らないなら別にピチパンは要らないけどやっぱりロードいらないだろ
その辺ジョギングする奴はジャージ
フルマラソンがっつり走る奴はタンクトップにタイツみたいなもんだろ
228ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:04:08.19ID:13i9j+bo 公道でトレイン走行するな。登りとかでふらつくならおとなしく歩道を行け。301号線でよく見るけど、あそこは結構飛ばす車が多いから、登りをふらつくチャリは邪魔。
229ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:06:20.54ID:13i9j+bo >>228
ロードバイクに乗っている中年オヤジって、交通の邪魔になっているっていう意識もないのが多くないですか?
自分が車を運転するときに邪魔だ、危ないと思わないんですか?
先日は、ロクでもないのを見ました。篠山の方の狭い一車線の県道で、ワンボックスで他の車を塞いで走って、
その前で5台ほどの自転車で数キロもレースをさせているんです。
何なんですか、この身勝手。
毎度、宝塚から六甲山の交通量の多い登りは、必死になってヨタヨタふらつきながら上る何台もの自転車。
後ろは自動車の大渋滞。周囲も見る余裕もなく車線を走るな!
田舎のワインディングではチームを作って、アウト・イン・アウトで何台も連ねるから、追い抜けない。
都会部では、片側3〜4車線の43号線で、とっても交通量も多く流れも速い大幹線道路なのに、一車線を使って平気で交通ブロック。
いい年をした大人が、高価そうな自転車に乗って得意満面で迷惑を振り撒いて、何考えてるんですかね?
免許も持っていない子供ならいざ知らず、自分でも車を運転して迷惑だと思ったこともあるでしょうに。
ロードバイクに乗っている中年オヤジって、交通の邪魔になっているっていう意識もないのが多くないですか?
自分が車を運転するときに邪魔だ、危ないと思わないんですか?
先日は、ロクでもないのを見ました。篠山の方の狭い一車線の県道で、ワンボックスで他の車を塞いで走って、
その前で5台ほどの自転車で数キロもレースをさせているんです。
何なんですか、この身勝手。
毎度、宝塚から六甲山の交通量の多い登りは、必死になってヨタヨタふらつきながら上る何台もの自転車。
後ろは自動車の大渋滞。周囲も見る余裕もなく車線を走るな!
田舎のワインディングではチームを作って、アウト・イン・アウトで何台も連ねるから、追い抜けない。
都会部では、片側3〜4車線の43号線で、とっても交通量も多く流れも速い大幹線道路なのに、一車線を使って平気で交通ブロック。
いい年をした大人が、高価そうな自転車に乗って得意満面で迷惑を振り撒いて、何考えてるんですかね?
免許も持っていない子供ならいざ知らず、自分でも車を運転して迷惑だと思ったこともあるでしょうに。
230ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:08:03.60ID:Orc6Jwag 速度超過している方を基準にするのが車脳
231ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:09:29.62ID:ZFWxuqeh 歩行者も居るCRでタイムアタックする馬鹿も居るしな
232ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:09:38.33ID:jQvFLy9Q233ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:11:52.90ID:13i9j+bo >>229
歩道のガードレールにスタンドの付いて無いロードバイク(自転車)が立て掛けて有り、その自転車の脇を子供が通った時に接触して倒してしまいました。
持ち主から修理費を要求されましたが、ワザと倒れやすい状況で放置
していた事に釈然としません。
この場合、自転車側に違法性は無いのでしょうか?
歩道のガードレールにスタンドの付いて無いロードバイク(自転車)が立て掛けて有り、その自転車の脇を子供が通った時に接触して倒してしまいました。
持ち主から修理費を要求されましたが、ワザと倒れやすい状況で放置
していた事に釈然としません。
この場合、自転車側に違法性は無いのでしょうか?
234ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:12:18.94ID:Orc6Jwag 危なくない状況待ってから抜くんだよ、まともなドライバーは
何十分対向車が途切れないんだ?その狭い道路は
何十分対向車が途切れないんだ?その狭い道路は
235ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:15:20.10ID:Orc6Jwag 片足スタンドならぶつかったら余裕で倒れるだろ
236ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:19:00.44ID:Orc6Jwag >>231
自転車もいる車道でほぼ全員速度超過しているのが車
自転車もいる車道でほぼ全員速度超過しているのが車
237ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:25:58.64ID:ZFWxuqeh238ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:31:19.54ID:Orc6Jwag 車道って書いてない?
239ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:33:31.12ID:ZFWxuqeh240ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:34:50.22ID:PkF889rj >>218
京アニ放火の青葉もロード乗りだったな
京アニ放火の青葉もロード乗りだったな
241ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:40:26.52ID:Orc6Jwag242ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:46:31.86ID:LZHp+Jr9 ロード乗りって卑屈なキモヲタってイメージが強いわなw
他人の目や細かいことを物凄く気にする視野の狭い人間って感じw
他人の目や細かいことを物凄く気にする視野の狭い人間って感じw
243ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:49:30.39ID:4lt3Sw2M 車道で速度制限無いしある意味強者かもなw
100km出しても良い
100km出しても良い
244ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 22:52:22.34ID:Rr6KKdCo245ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 23:09:27.13ID:Orc6Jwag 速さ=強さ、という末期の車脳を見た
246ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 23:10:34.05ID:Orc6Jwag >>244
しかも何と犯行に車が使われたらしいぞ
しかも何と犯行に車が使われたらしいぞ
247ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 23:18:58.57ID:EiUXENOt 残念がら車を持っているとロードを持っているでは世間の認識はイコールじゃないんだ
車を持っているはスマホを持っているや腕時計をしているなど生活の一部程度の気にもとめないものの1つだが
ロードを持っているはエロゲを収集しているとかアニメを収集しているとかと同種のカテゴリーなんだ
ユーザーもロードやアニメエロゲは同じ人がやってること多いしね
車を持っているはスマホを持っているや腕時計をしているなど生活の一部程度の気にもとめないものの1つだが
ロードを持っているはエロゲを収集しているとかアニメを収集しているとかと同種のカテゴリーなんだ
ユーザーもロードやアニメエロゲは同じ人がやってること多いしね
248ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 23:23:09.00ID:Orc6Jwag249ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 23:30:00.69ID:RIs21giw250ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 23:30:05.02ID:4lt3Sw2M >>245
追いつかれない速度で走ればいいって事です
追いつかれない速度で走ればいいって事です
251ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 23:33:10.04ID:RIs21giw252ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 23:33:59.22ID:Orc6Jwag できないなら出てくるなって事みたいに聞こえる
253ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 23:36:36.63ID:4lt3Sw2M >>252
原チャリのように速度を制限してる訳じゃないので頑張ってね
原チャリのように速度を制限してる訳じゃないので頑張ってね
254ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 23:43:04.03ID:c7ic3n9h 確かに青葉もロード乗りであると同時にアニオタでもあったな
255ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 23:49:30.90ID:Orc6Jwag >>253
レースくらい頑張ってバンバン走るね
レースくらい頑張ってバンバン走るね
256ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 23:52:28.27ID:Orc6Jwag >>254
秋葉原通り魔事件の加藤もアニオタで2ちゃんで暴れてて犯行に自動車使ってたらしいぞ
秋葉原通り魔事件の加藤もアニオタで2ちゃんで暴れてて犯行に自動車使ってたらしいぞ
257ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 23:58:03.07ID:voNUVpTR 青葉って結局在日だったんだっけ?
在日だったら一般的に言われてるロード乗りの特徴フルコンプだよね
在日だったら一般的に言われてるロード乗りの特徴フルコンプだよね
258ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 00:00:23.81ID:Baj+O49T >>255
自転車道の無いところでは車と相対速度を合わせてね
自転車道の無いところでは車と相対速度を合わせてね
259ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 00:12:46.02ID:fDEdQK5I260ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 00:17:34.46ID:fDEdQK5I261ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 01:18:00.78ID:h+s6iSOw モノホンの糖質はキツイ
深夜まで一人で問答やってるのは
怖いわ
深夜まで一人で問答やってるのは
怖いわ
262ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 05:57:36.12ID:UiS/05e9 ローディーは頭のおかしい生活保護や在日ばかりって昔から言われてるしねぇ
263ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 06:12:03.23ID:gdAf2jNf 車が事故や犯行を起こしても車が罪に問われる事はない
バイクやチャリが事故を起こせばセットで罪に問われる
いくら騒ごうがこの事実は変わらんよ
業務用のバイクやママチャリ以外のチャリは世間が必要として無いから守られる事はない
バイクやチャリが事故を起こせばセットで罪に問われる
いくら騒ごうがこの事実は変わらんよ
業務用のバイクやママチャリ以外のチャリは世間が必要として無いから守られる事はない
264ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 06:46:41.18ID:fDEdQK5I 続きは塀の中でどうぞ
265ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 07:39:11.13ID:3rrkpRM2 早朝ライドしてきたんだが朝からDQNクルカス(ゴミ虫)に立て続けに不快な思いをさせられたぜ
俺は遅い軽トラの後ろに張り付いて走ってたんだが信号の手前で減速したあたりで
DQNミニバン(クロゴキブリ)が無理やり追い越して俺と軽トラの間に割り込んできた
車間に余裕もないのに無理やりねじ込んできたから斜めになって停まった
そんなタイミングで無理やり抜く意味が全然分からない
やっぱりクルカスは昆虫以下の知能しかないんだな
その後もあずき色のDQN軽(チャバネゴキブリ)にもムカついたがめんどくさくなったので省略
だいたい毒ガス垂れ流してるクルカスごときがなんで偉そうにしてんだよ
お前らはロードバイク様に平伏せよ
俺は遅い軽トラの後ろに張り付いて走ってたんだが信号の手前で減速したあたりで
DQNミニバン(クロゴキブリ)が無理やり追い越して俺と軽トラの間に割り込んできた
車間に余裕もないのに無理やりねじ込んできたから斜めになって停まった
そんなタイミングで無理やり抜く意味が全然分からない
やっぱりクルカスは昆虫以下の知能しかないんだな
その後もあずき色のDQN軽(チャバネゴキブリ)にもムカついたがめんどくさくなったので省略
だいたい毒ガス垂れ流してるクルカスごときがなんで偉そうにしてんだよ
お前らはロードバイク様に平伏せよ
266ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 07:47:21.81ID:G/m9tG/n 轢いても罪にならないと思ってるから、そんなわけわからん抜き方してくるんだろうな
267ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 07:48:14.14ID:bgx7xXDF そのトラックが、シマノのパーツを運んでいるんだろうな
268ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 07:55:26.82ID:G/m9tG/n 車さんの読解力
269ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 07:55:53.37ID:CmejYQC8 >>229
警察に通報、大音量クラクション連射
警察に通報、大音量クラクション連射
270ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 07:57:46.44ID:G/m9tG/n 大音量クラクション付けてる人なんだ笑
271ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 08:26:18.97ID:uSV07HQf エアザウンドってのがあってだね
ニワカは知らないかな
エアザウンドはシマノが開発した大音量ホーンで元々はMTBのDHレース用なんだ
今は電動変速が人気だけどエアザウンドは空気圧変速コンポなんだよ
その空気圧でホーンも鳴らせるというわけさ
ニワカは知らないかな
エアザウンドはシマノが開発した大音量ホーンで元々はMTBのDHレース用なんだ
今は電動変速が人気だけどエアザウンドは空気圧変速コンポなんだよ
その空気圧でホーンも鳴らせるというわけさ
272ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 08:39:01.90ID:B+GW276e >>213
自動車(原付含む)の免許を取ったことのあるやつならだれでも一度は勉強した道路交通法
忘れているならもう一度見直してみることをお勧めする
まず、自転車等の軽車両が走行できる区分だが、道交法では車道幅の左端ときめられている。
つまり車道幅の真ん中を我が物顔で自転車が走ることは違反。切符きられる可能性がある。
さらにその車道に第2車線があろうとも、軽車両が走れるのは第一車線の左端のみ
右折する場合は原付自動車と同様、いったん交差点を渡り切り停止し直交側の信号が青になってから
直進する2段階右折のみ
路肩・歩道等がある道路を自転車が走ってたとする、後方から自動車が近づいたとしよう。
この場合、高速車(自動車・原付)等を優先させる義務より自転車は路肩や歩道により、自動車の
通行をさまたげてはならないと決まっている。のかない自転車は道交法違反。切符をきられる。
ただ路肩や歩道がない狭い混合道路ならこの限りではない。自動車が自転車の通行を邪魔しないようにする義務がある。
右折車線を走っているバカ自転車を発見したら、クラクション連射(危険通告)「ひき殺すぞゴラ」で対応してOK
自動車(原付含む)の免許を取ったことのあるやつならだれでも一度は勉強した道路交通法
忘れているならもう一度見直してみることをお勧めする
まず、自転車等の軽車両が走行できる区分だが、道交法では車道幅の左端ときめられている。
つまり車道幅の真ん中を我が物顔で自転車が走ることは違反。切符きられる可能性がある。
さらにその車道に第2車線があろうとも、軽車両が走れるのは第一車線の左端のみ
右折する場合は原付自動車と同様、いったん交差点を渡り切り停止し直交側の信号が青になってから
直進する2段階右折のみ
路肩・歩道等がある道路を自転車が走ってたとする、後方から自動車が近づいたとしよう。
この場合、高速車(自動車・原付)等を優先させる義務より自転車は路肩や歩道により、自動車の
通行をさまたげてはならないと決まっている。のかない自転車は道交法違反。切符をきられる。
ただ路肩や歩道がない狭い混合道路ならこの限りではない。自動車が自転車の通行を邪魔しないようにする義務がある。
右折車線を走っているバカ自転車を発見したら、クラクション連射(危険通告)「ひき殺すぞゴラ」で対応してOK
273ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 08:42:10.97ID:Y3cch+jE chromeのおすすめ記事にY'Sの特売が毎日のように出るからフフってなる
売れなくて必死なんや
売れなくて必死なんや
274ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 08:49:53.81ID:xlyx4SGI >>272
やっぱり邪魔になったらダメなんじゃん
やっぱり邪魔になったらダメなんじゃん
275ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 09:03:12.61ID:yICTs+/6276ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 09:09:20.36ID:VB5kQDdj 【自転車/ロードバイク】狭い山の道路にサイクリスト続々「いつか大事故に」 2台並走、危険な追い越し例も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574552653/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574552653/
277ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 10:11:58.88ID:G/m9tG/n278ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 10:17:29.75ID:vluWXT9S ロード楽しい〜
279ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 10:22:41.19ID:G/m9tG/n 明日休みにしてよかった
ようやく関東晴れそう
ようやく関東晴れそう
280ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 11:05:19.52ID:wXyedr+2 >>277
>路肩・歩道等がある道路を自転車が走ってたとする、後方から自動車が近づいたとしよう。
この場合、高速車(自動車・原付)等を優先させる義務より自転車は路肩や歩道により、自動車の
通行をさまたげてはならないと決まっている。のかない自転車は道交法違反。切符をきられる。
だそうですが
何が安全になってから抜けだよw
自己中丸出しだな
>路肩・歩道等がある道路を自転車が走ってたとする、後方から自動車が近づいたとしよう。
この場合、高速車(自動車・原付)等を優先させる義務より自転車は路肩や歩道により、自動車の
通行をさまたげてはならないと決まっている。のかない自転車は道交法違反。切符をきられる。
だそうですが
何が安全になってから抜けだよw
自己中丸出しだな
281ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 11:09:14.63ID:vluWXT9S 実は股間も丸出しだぜ
282ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 11:27:02.01ID:G/m9tG/n 調べてみたが、左端を走行している事が「通行の妨げ」になっているものと扱う道交法が見つからなかったわ
何条何項か教えてもらえませんか?
何条何項か教えてもらえませんか?
283ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 11:48:55.82ID:wXyedr+2 妨げの定義が無いからセーフ理論か
車が避けないといけない時点で妨げなんだが
自転車様に速度を合わせろってか
車が避けないといけない時点で妨げなんだが
自転車様に速度を合わせろってか
284ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 11:50:11.90ID:vyYfN//d おまえら、ロードなんかやめちまえ
285ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 11:53:11.04ID:G/m9tG/n そりゃ法には定義があるだろう
車道左端走行を規定しているのも法だ
少し待てば追い抜きが可能な状況を「妨げ」とはしないから誰も切符を切られないし注意もされないんじゃないか
パトカーだってそうやって追い抜いていくぞ
お前がイラっとしたら「妨げ」なわけではないんだよ
車道左端走行を規定しているのも法だ
少し待てば追い抜きが可能な状況を「妨げ」とはしないから誰も切符を切られないし注意もされないんじゃないか
パトカーだってそうやって追い抜いていくぞ
お前がイラっとしたら「妨げ」なわけではないんだよ
286ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 11:56:00.49ID:wXyedr+2 今度は注意されないからセーフ理論
車のほとんどが法定速度を守ってないからダメとか言ってたの誰でしたっけ
車のほとんどが法定速度を守ってないからダメとか言ってたの誰でしたっけ
287ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 11:56:02.04ID:G/m9tG/n 「車様がハンドルを切らなきゃいけない時点で邪魔」
どっちが自己中なんだか
どっちが自己中なんだか
288ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 11:56:34.17ID:G/m9tG/n >>286
法定速度は明確に定義されてるよ
法定速度は明確に定義されてるよ
289ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:00:10.14ID:G/m9tG/n 実際それで捕まってるしね
290ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:01:55.07ID:wXyedr+2 >>287
今度は「邪魔」の定義を変えますかね
今度は「邪魔」の定義を変えますかね
291ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:04:55.73ID:G/m9tG/n 法的解釈による「妨げ」とお前の感じてる「邪魔」は違うって事だよ
292ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:07:06.44ID:wXyedr+2 妨げてる側がどんだけ塞いでても妨げてないと言えばいいんですね
293ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:09:54.77ID:G/m9tG/n 全く理解できてないみたいで
294ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:11:05.52ID:wXyedr+2295ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:13:28.88ID:G/m9tG/n 車さんはこのレベルで文句言ってるんだな
296ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:14:50.71ID:9BhAiZcx 追い越しを妨げているのはお前が乗ってる幅2m近い乗り物と、対向から途切れなくやってくるお前のと同じ乗り物のせいだぞ
さっさと先行きたきゃ二輪にでも乗ってろよ
どうしても荷室と座席が必要な時だけ自動車を持ち出すようにすりゃ渋滞なんか起こらん
さっさと先行きたきゃ二輪にでも乗ってろよ
どうしても荷室と座席が必要な時だけ自動車を持ち出すようにすりゃ渋滞なんか起こらん
297ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:14:55.76ID:wXyedr+2 >>295
迷惑かけてる側はわからないものだからねこういうのは
迷惑かけてる側はわからないものだからねこういうのは
298ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:28:16.35ID:G/m9tG/n 俺に噛み付いても法解釈は変わらんし
お前も誰かの迷惑になってるんだよ
それがわからないなら免許返納しろ、マジで
お前も誰かの迷惑になってるんだよ
それがわからないなら免許返納しろ、マジで
299ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:39:21.25ID:aFwfq6w0 免許返納のペナルティを科すならチャリ側の迷惑チャリは没収でいいな
300ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:45:53.70ID:DqvFPmcl >>271
知ってますよ。
ダイナモで発電した電気でコンプレッサーを駆動して発生した空気圧で変速するんですよね!
その空気圧はサスペンション制御にも使われていたというハイテクメカニズムです!
さらにタイヤの空気もコンプレッサーから常に供給されてブローオフバルブで一定に保たれるのが凄いですよね!
知ってますよ。
ダイナモで発電した電気でコンプレッサーを駆動して発生した空気圧で変速するんですよね!
その空気圧はサスペンション制御にも使われていたというハイテクメカニズムです!
さらにタイヤの空気もコンプレッサーから常に供給されてブローオフバルブで一定に保たれるのが凄いですよね!
301ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 13:07:04.76ID:TwEVUrF4302ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 13:12:51.19ID:G/m9tG/n 返納って自主的に返すんじゃないの?
ペナルティ?バカか?
向いてないっつってんだよ
ペナルティ?バカか?
向いてないっつってんだよ
303ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 13:22:37.93ID:x1SPRgxy >>298が運転止めろの意味で使ってたんだから
返納の定義がどーたら言っても言葉遊びでしかないわな
返納の定義がどーたら言っても言葉遊びでしかないわな
304ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 13:24:11.56ID:G/m9tG/n 適正がないことを自覚しろ
の意味だよ
の意味だよ
305ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 13:27:05.86ID:x1SPRgxy306ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 13:41:47.99ID:U5lGt9V7 今後重量税やガソリン税払ってる人だけ車道走れるってことにしようぜ(´・ω・`)
307ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 13:56:19.65ID:G/m9tG/n 返納と取り上げは違うよ、そこからわかんないのね
308ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 14:12:36.66ID:xLJ4UKLu >>306
それと環境問題のためにガソリン1リッター当たり数千円程度の環境税払ってね
それと環境問題のためにガソリン1リッター当たり数千円程度の環境税払ってね
309ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 14:16:59.66ID:ByNE5ZwY310ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 14:39:53.03ID:Dbf1tWwo 車が一番邪魔だぜ〜
311ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 14:48:42.10ID:EIZEXvO+ チョンが日本に来て日本人邪魔とか言ってるようなもんだな
312ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 14:54:56.82ID:fDEdQK5I313ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 14:57:24.12ID:fDEdQK5I 免許返納と免許取消の違いもわからない人が交通制度を語って自転車は邪魔だとか言ってるスレ
それがこのスレなんです、どうぞよろしく
それがこのスレなんです、どうぞよろしく
314ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 15:14:51.44ID:ZhtCWFao ロードの店行くとこりゃ流行らねぇわって思っちゃうよね(´・ω・`)
315ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 15:15:00.83ID:7182lo14 >>297
迷惑かけてるのはお前の仲間の路駐車な
迷惑かけてるのはお前の仲間の路駐車な
316ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 15:16:18.54ID:fDEdQK5I 何度かブームあったよ
永遠に続くブームがないだけで
永遠に続くブームがないだけで
317ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 15:40:30.59ID:uMKe8t56 結局最終的にクロスバイクのバランスの良さ、扱いやすさ、汎用性の高さ、コスパの良さが際立つ結果になるだけw
ロードもMTBも性能を特化すればするほど汎用性が低下するから売れないw
結果、ほとんどが街乗り利用だから、仕様がクロスバイクに近いラインナップばかりという笑える結果にw
ロードもMTBも性能を特化すればするほど汎用性が低下するから売れないw
結果、ほとんどが街乗り利用だから、仕様がクロスバイクに近いラインナップばかりという笑える結果にw
318ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 15:42:47.75ID:IYH1PTO9 >>313
はいはい後出し後出し
はいはい後出し後出し
319ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 16:08:12.32ID:fDEdQK5I さっさと返納してこいよ
320ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 16:10:02.10ID:QrtsJR1w やはりというか、栃木の女児誘拐犯もどうやらロード乗りらしいね
321ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 16:11:57.02ID:ICPr4gDb >>319
ほらね図星図星
ほらね図星図星
322ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 16:20:10.22ID:HBO69t9/323ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 16:23:02.42ID:fDEdQK5I 見苦しいぞ
324ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 16:30:55.74ID:sr/ypPjG クロスのルック車とそれ以外の区別って難しいよな
GIANTのescapeぐらいなの?
GIANTのescapeぐらいなの?
325ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 16:42:33.55ID:fDEdQK5I つか免許も持ってないんだろうな
326ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 17:40:17.11ID:WoW4q7k+ 近所のショップ店員が次々と辞めてるわ店長クラスの人も
そもそも自転車ショップの店員で一生食っていけんのかって疑問もあったし相当ロード好きじゃないと続かないでしょう
そもそも自転車ショップの店員で一生食っていけんのかって疑問もあったし相当ロード好きじゃないと続かないでしょう
327ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 17:43:57.06ID:gdAf2jNf >>326
結局あさひくらいの規模のチェーン店か一人で切り盛りする昔ながらの自転車屋に集約されるだろうな
結局あさひくらいの規模のチェーン店か一人で切り盛りする昔ながらの自転車屋に集約されるだろうな
328ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 17:47:41.45ID:gdAf2jNf >>310
幼稚園児かな
幼稚園児かな
329ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 17:51:59.86ID:fDEdQK5I 車で人殺しても捕まらないとか言ってたヤバい奴か
330ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 18:00:17.96ID:gdAf2jNf >>329
日本語も理解出来んゴミクズが何か言ったか?
日本語も理解出来んゴミクズが何か言ったか?
331ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 18:04:18.20ID:fDEdQK5I 263 ツール・ド・名無しさん[] 2019/11/24(日) 06:12:03.23 ID:gdAf2jNf
車が事故や犯行を起こしても車が罪に問われる事はない
バイクやチャリが事故を起こせばセットで罪に問われる
いくら騒ごうがこの事実は変わらんよ
業務用のバイクやママチャリ以外のチャリは世間が必要として無いから守られる事はない
車が事故や犯行を起こしても車が罪に問われる事はない
バイクやチャリが事故を起こせばセットで罪に問われる
いくら騒ごうがこの事実は変わらんよ
業務用のバイクやママチャリ以外のチャリは世間が必要として無いから守られる事はない
332ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 18:29:26.43ID:C50dHmbg >>331
ニホンゴムツカシイデスカ?
ニホンゴムツカシイデスカ?
333ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 18:38:23.19ID:fDEdQK5I 無機物が罪に問われるわけないからなー
まさかそんなキチガイじゃあるまいし
これは「運転者」の事を言っているに違いない
まさかそんなキチガイじゃあるまいし
これは「運転者」の事を言っているに違いない
334ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 19:18:09.43ID:8rriIV8f でも免許取り上げたい意図で放った言葉を
そこまで言ってないとか後出しで捏造するクソローディ様だからなあ
そこまで言ってないとか後出しで捏造するクソローディ様だからなあ
335ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 19:34:11.72ID:fDEdQK5I 意地になるなよ
お前の頭が足りなかっただけだ
お前の頭が足りなかっただけだ
336ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 21:47:01.49ID:MYBLmpK/ ツイッターのトップバナーやプロフアイコンをロードバイクにしてる奴らの安定の痛さ
337ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 21:51:12.71ID:fDEdQK5I これを言うために興味ない相手のツイ垢見まくってる奴の方がキモいって
338ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 22:13:37.37ID:xvMCfOye 自分の行為の痛さに気付いていない哀れな336
他人のアイコンが羨ましくて妬み嫉みの塊やね
他人のアイコンが羨ましくて妬み嫉みの塊やね
339ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 22:48:14.86ID:91lhSiwQ ドロップハンドルなんて使いにくいし、競技しないならなんの意味もない。欧州ではサイクリング用途でのドロップハンドル車は殆どない。
ドロップハンドル信仰の強い日本でブームが去るのはある意味必然的。
ドロップハンドル信仰の強い日本でブームが去るのはある意味必然的。
340ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 23:05:52.52ID:2+sy6S0B >>339
ドロハン使ったことがないの
ドロハン使ったことがないの
341ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 23:06:55.15ID:hDOQYshR342ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 23:13:16.34ID:fDEdQK5I ランドナーはなぜドロハンなんですかね
343ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 23:49:36.56ID:R2jBlgPM そこでパスハンターですよ
344ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 23:58:33.66ID:RYhchfaD 本番のPBPなんて99%ドロハンじゃねぇの
345ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 06:41:17.36ID:82NcA30A フラットバーで手首がキツくてツノつけたりエルゴンに換えたりしてみる
ドロハンで良いじゃんって事になる
ドロハンで良いじゃんって事になる
346ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 06:49:50.99ID:Ukt1FuXC ブルホーンで良いじゃん、もある
347ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 07:16:18.06ID:82NcA30A 最初からドロップの自転車と最初からブルホーン自転車どっちが多いか
348ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 08:46:45.05ID:Gbl6xT3c 競技用自転車にドロップバーを用いるのは良くわかります。
しかし、素人や旅人自転車にドロップバーは必要なんでしょうか。
しかし、素人や旅人自転車にドロップバーは必要なんでしょうか。
349ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 08:48:31.09ID:Gbl6xT3c 私はアマ車連のロードレース大会にもピスト競技にも参加経験があります。
競技にはドロップバーは必須部品です。
しかし、前方視界が狭くなるという非常に大きな危険性をはらんでいるんです。
これは、ピストを前ブレーキのみで公道を走るより危険だと思っています。
Vブレーキをフロントのみで使うと命取りになりますが。
競技にはドロップバーは必須部品です。
しかし、前方視界が狭くなるという非常に大きな危険性をはらんでいるんです。
これは、ピストを前ブレーキのみで公道を走るより危険だと思っています。
Vブレーキをフロントのみで使うと命取りになりますが。
350ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 08:49:42.59ID:Gbl6xT3c351ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 08:51:46.55ID:Gbl6xT3c >>342
旅する自転車にドロップバーにWレバーなんて数十年前の技術です。
そんな設計しかできないから、ドロヨケ付きスポーツ車は衰退するんですよ!
ロードバイクで旅するような変な時代になってしまったのもツーリング車が進化しないからです。
旅する自転車にドロップバーにWレバーなんて数十年前の技術です。
そんな設計しかできないから、ドロヨケ付きスポーツ車は衰退するんですよ!
ロードバイクで旅するような変な時代になってしまったのもツーリング車が進化しないからです。
352ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 08:51:49.17ID:0AHsrTBX ドロハンの有効性が「下ハン持てる」しかないと思ってるの?
353ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 08:53:36.89ID:Gbl6xT3c354ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 08:53:47.28ID:0AHsrTBX >>351
ランドナーがフラバになれば「進化」なの?
ランドナーがフラバになれば「進化」なの?
355ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 08:54:27.07ID:4BbP1UQF 街乗りでドロハンしてるのは馬鹿だなぁと思うけど
ドロハン自体を不要とはとても思えんな
ドロハン自体を不要とはとても思えんな
356ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 08:54:32.02ID:0AHsrTBX なんだ、ただの「俺が一番賢い」くんか
357ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 08:55:04.38ID:Gbl6xT3c >>355
もう一度言います。ドロップバーは危険部品であって公道を走ってはいけない!
ドロップバーは本来なら道交法で禁止すべきなんです。
ヘルメットを被るより重要なことです。
売っているメーカーの責任でもあります。
ドロップバーのほうが売れるからなんて甘い考えではダメですよ。
もう一度言います。ドロップバーは危険部品であって公道を走ってはいけない!
ドロップバーは本来なら道交法で禁止すべきなんです。
ヘルメットを被るより重要なことです。
売っているメーカーの責任でもあります。
ドロップバーのほうが売れるからなんて甘い考えではダメですよ。
358ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 08:55:56.35ID:Gbl6xT3c 自動車を運転することを考えたらドロップバーの自転車ほど恐ろしいものはありません。
もうドロップバーは歴史的遺産に過ぎないんです。
ただ、アマ車連登録者と競輪選手についてのみ公道走行を許可するということは必要でしょう。
ドロップバーを使うということはフェラーリの車体に軽のエンジンを載せるようなものだと私は思います。
もうドロップバーは歴史的遺産に過ぎないんです。
ただ、アマ車連登録者と競輪選手についてのみ公道走行を許可するということは必要でしょう。
ドロップバーを使うということはフェラーリの車体に軽のエンジンを載せるようなものだと私は思います。
359ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 08:59:57.28ID:Gbl6xT3c >>354
ドロップでなければフラットバーという選択肢もあるが、フラットバーでは長距離走行ができない。
そして、両者ともに首や肩に負担がかかる。
ドロップバーに乗るなら上半身くらい鍛えておけという意見も聞こえるが、自転車競技を楽しむために乗ってる人はわずかだ。
ツーリングやポタリングのように競技以外で使う人の方が圧倒的に多いはず。
鍛えた体でないと乗りこなせないような自転車では困ってしまう。
ドロップでなければフラットバーという選択肢もあるが、フラットバーでは長距離走行ができない。
そして、両者ともに首や肩に負担がかかる。
ドロップバーに乗るなら上半身くらい鍛えておけという意見も聞こえるが、自転車競技を楽しむために乗ってる人はわずかだ。
ツーリングやポタリングのように競技以外で使う人の方が圧倒的に多いはず。
鍛えた体でないと乗りこなせないような自転車では困ってしまう。
360ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 09:14:39.81ID:OyeZk3hw マウンテンバイクのハンドル幅は60cm超えてるからな。ドロップの方が引っ掛ける率は少ない。
361ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 09:25:29.48ID:r3NUDrRY >>352
具体的にどうぞ
具体的にどうぞ
362ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 09:25:45.78ID:QkTccLUW >>358逆に安全じゃね
363ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 09:29:06.35ID:+GmBhSRR ドロップ禁止とか単なるレス古事記だったか
餌はあげない方が良いな
餌はあげない方が良いな
364ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 09:35:47.33ID:r3NUDrRY ピチパンのせいで脳の血流が止まったのだろうかってくらいの阿呆だな>>360
365ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 09:41:42.69ID:LkLqRG4m サブブレーキレバーあれば街乗りも快適だお
366ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 10:59:59.74ID:uWbqVVzX セミドロップ復権の予感?
367ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 11:17:44.89ID:uGk3pW74 ドロップハンドル禁止とか40年前のPTAかよw
368ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 11:25:30.16ID:N1XeUlBf 禁止とはいかないまでもアマチュアが顔真っ赤にして必要だって言うほど使ってないよな
369ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 11:51:58.39ID:D/WuZF55 ドロハンより、ピチパンなんとかしろ!
あの服装観ると1日が不愉快になるわ
あの服装観ると1日が不愉快になるわ
370ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 11:56:32.92ID:CxKiZK/+ 道端歩いてる奴の服装なんて1分もすりゃ忘れるだろ
どんだけホモなんだよ
どんだけホモなんだよ
371ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 12:08:43.16ID:1kVvCML8 >>369
それ以上に誰からも見られていない可哀想なキミ
それ以上に誰からも見られていない可哀想なキミ
372ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 12:11:53.74ID:1kVvCML8373ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 12:18:31.90ID:N1XeUlBf 刺すときには事故ってる訳でドロハンでもぶつかってる
374ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 12:32:40.61ID:EVtZPR12 >>365
見た瞬間笑ってしまった。
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/dix-i-jc-brake/?scid=af_pc_etc&sc2id=291140122
これでは、補助ブレーキではなくメインブレーキではないか?
そこまでしてドロップバーにこだわるのはなぜだろう。
「ドロップハンドルは乗りにくい。」ということを象徴するような部品である。
STIはブレーキレバーではなくシフターなのかな?
見た瞬間笑ってしまった。
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/dix-i-jc-brake/?scid=af_pc_etc&sc2id=291140122
これでは、補助ブレーキではなくメインブレーキではないか?
そこまでしてドロップバーにこだわるのはなぜだろう。
「ドロップハンドルは乗りにくい。」ということを象徴するような部品である。
STIはブレーキレバーではなくシフターなのかな?
375ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 12:37:07.01ID:1kVvCML8376ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 12:39:05.89ID:1kVvCML8377ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 12:39:45.34ID:L0LOb/Jt あんまりピチピチの服着ると、血圧あがるから中尉
高血圧は脳卒中で行っちゃうかもしれんからな
高血圧は脳卒中で行っちゃうかもしれんからな
378ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 12:43:25.37ID:+GmBhSRR STIの意味勘違いしてる人多いですよね
ショップ含めて
ショップ含めて
379ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 12:43:30.34ID:ww94pj8r >>375
それママチャリでもフラハンでも至高の存在ドロハンでも事故ってるから大差ない
それママチャリでもフラハンでも至高の存在ドロハンでも事故ってるから大差ない
380ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 13:32:08.82ID:bBDOtjIw スバル乗りとしてはstiって言われるとちょっと鼻息荒くなるわ
381ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 13:43:04.51ID:D/WuZF55382ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 13:45:36.97ID:yxBFWbs1 >>381
心に余裕を持て
心に余裕を持て
383ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 14:27:35.28ID:LTdVAh0n だからデブってダボダボのTシャツ着てるのか、納得
384ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 17:38:13.52ID:IWowECk2385ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 17:38:15.30ID:LkLqRG4m386ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 17:41:56.15ID:q9h4m9D+ >>370
ピチパンカスどもは店舗や施設に侵入してくるからすれ違ったら一瞬で終わりじゃないんだよなぁ
飲食店内でタバコ吸われてクセー煙充満させられてみ。飯が糞不味くなる上にその日1日気分悪いやろ。
ピチパンカスどもはそういう奴等と同列の臭ぇ汚物だということを自覚する必要がある
ピチパンカスどもは店舗や施設に侵入してくるからすれ違ったら一瞬で終わりじゃないんだよなぁ
飲食店内でタバコ吸われてクセー煙充満させられてみ。飯が糞不味くなる上にその日1日気分悪いやろ。
ピチパンカスどもはそういう奴等と同列の臭ぇ汚物だということを自覚する必要がある
387ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 17:45:01.85ID:IWowECk2 >>386
まあ、お前は底辺丸出しの汗臭いスウェットとかでママチャリにでも乗っていたらいいんじゃないか?
まあ、お前は底辺丸出しの汗臭いスウェットとかでママチャリにでも乗っていたらいいんじゃないか?
388ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 17:57:40.57ID:8Lm4FVwT めっちゃ臭いかがれてるな
キモ
キモ
389ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 18:15:02.91ID:sLsjWAF2 ヤニカスとかロードカスとかって自分が他人を不快にさせる酷い臭いを放っている自覚とかないんかな
ホームレスでも多少なりとも自分の身なり弁えた行動するよな
ホームレスでも多少なりとも自分の身なり弁えた行動するよな
390ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 18:51:38.73ID:K+fCe6qv そんなことより>>352の回答は?
391ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 18:58:38.03ID:06/aULmq 本人前にしてなんも言えんイキったガキがなんか言ってるわー
ホームレス事情にも詳しいようだし、そろそろ予備軍かな?
ホームレス事情にも詳しいようだし、そろそろ予備軍かな?
392ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 19:18:49.17ID:lcu9nmlm ホームレスになるくらいならなまぽもらってロード乗りの仲間入する方がましそう
393ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 19:34:34.44ID:8Lm4FVwT >>390
ああ、何を具体的に言えばいいのか具体的に言ってくれないから面倒になって放置したら忘れてた
ああ、何を具体的に言えばいいのか具体的に言ってくれないから面倒になって放置したら忘れてた
394ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 19:35:16.66ID:8Lm4FVwT 匿名掲示板で「本人前にして」とかダサ過ぎませんか?
395ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 20:03:53.94ID:6a63Y/V4 フラットバーにバーエンドバーをつけりゃ解決
端っことブレーキレバーの近くに設置した2本角なら長距離行けるぜ
端っことブレーキレバーの近くに設置した2本角なら長距離行けるぜ
396ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 20:08:53.57ID:WpVVjEqt397ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 20:13:27.48ID:82NcA30A398ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 20:16:00.20ID:K+fCe6qv399ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 20:19:11.57ID:K+fCe6qv >>397
レバーに集約してんだから当たり前だろアホか
レバーに集約してんだから当たり前だろアホか
400ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 20:21:00.30ID:82NcA30A じゃあフラットバーのメリット皆無じゃん
アホか
アホか
401ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 20:23:04.72ID:K+fCe6qv >>400
意味がわからんけどピチパンの後遺症かな
意味がわからんけどピチパンの後遺症かな
402ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 20:55:09.74ID:6a63Y/V4 ブレーキレバーとグリップの間にエンドバー付けて
エンドバーを親指と人差し指の根本で蟹挟みすりゃ人差し指〜薬指までフリーになるから
ブレーキもシフトアップも自由自在
エンドバーを親指と人差し指の根本で蟹挟みすりゃ人差し指〜薬指までフリーになるから
ブレーキもシフトアップも自由自在
403ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 20:56:56.65ID:QkTccLUW ドロハンは転けた時にハンドルが下に入って、第一の干渉材になる
404ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 20:58:23.03ID:8Lm4FVwT405ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 21:05:12.77ID:L9Pi+CmP >>404
あれ仕事は?
あれ仕事は?
406ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 21:29:09.61ID:G9YaT59S なんでロードバイクってだけであんなにイキれるんだろ
乗るのに免許も何もいらないただのチャリンコなのに
乗るのに免許も何もいらないただのチャリンコなのに
407ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 21:29:23.35ID:8Lm4FVwT 有給っす
サーセン
サーセン
408ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 21:29:37.06ID:JkoVn1Cq409ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 21:35:54.13ID:+GmBhSRR410ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 21:54:29.92ID:K+fCe6qv >>404
挙げられないのはわかったから誤魔化さないでいいよw
挙げられないのはわかったから誤魔化さないでいいよw
411ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 21:59:26.61ID:8Lm4FVwT >>410
最初から挙げる気ないよ
最初から挙げる気ないよ
412ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 22:00:18.23ID:8Lm4FVwT つか何言ってたかももう覚えてない
413ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 22:20:54.88ID:XNOs1Dyo ピチパンの後遺症って怖いな
>>412
>>412
414ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 22:32:43.56ID:8Lm4FVwT どーでもいい事ってそんなもんでしょ
415ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 00:55:58.75ID:P5ACRqe9416ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 01:03:03.35ID:kh0dyaNx とりま俺はいまからやるわ田舎には便利
417ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 05:53:41.25ID:hq9c6nIS >>387
お前が臭い事には反論しないんだなw
お前が臭い事には反論しないんだなw
418ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 06:37:19.20ID:d193YqSw419ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 07:11:39.81ID:d193YqSw 汗をかけば誰でも汗臭くなるが
普段足首の曲げ伸ばししかしてない奴の汗はくっさいんだよな
普段足首の曲げ伸ばししかしてない奴の汗はくっさいんだよな
420ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 08:15:35.76ID:iAS0YbU9 冬のピチパン野郎のシューズカバー黄色の靴下とかして格好いと思っているの?無いわー
421ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 08:25:24.79ID:mmmL4bIc 性能で物を選ばない人なの?
422ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 08:26:12.90ID:mmmL4bIc つかシューズカバーなのか靴下なのか
423ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 08:38:19.38ID:ilHYW2gX 煽りスレでレスが欲しくてたまらない
そんな人たちの大好きな言葉
ピチパン
そんな人たちの大好きな言葉
ピチパン
424ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 08:41:49.33ID:mmmL4bIc シューズカバーの色まで覚えてるんだから、よっぽと普段から気になって目で追ってるんだろうなと思う
425ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 09:13:46.66ID:/StnXkcX やっぱ蛍光系の色って目立つ効果あんだな
ええやん
ええやん
426ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 09:50:54.36ID:m6YkAn0u 街の嫌われ者ローディー
427ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 11:09:41.34ID:mmmL4bIc そこまで誰も気に留めてないよ
428ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 11:38:12.33ID:LxPmPb8l429ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 11:38:53.81ID:LxPmPb8l >>418
お前がよりダサいという評価じゃないかな
お前がよりダサいという評価じゃないかな
430ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 12:10:24.86ID:mmmL4bIc んーなわけない笑
431ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 12:13:52.16ID:PlZHnVVu >>428
でもお前が臭いのは事実じゃんwww
でもお前が臭いのは事実じゃんwww
432ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 12:18:57.12ID:mmmL4bIc 老廃物の貯蔵庫がイキってる
433ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 13:39:40.57ID:deeznaqY 自動車側からすると、追いつかれて交通の妨げになってるんだから足止めて脇に避けてほしい
俺は自転車の王様ロードバイクやぞって必死に漕いでるけど、じじぃのボロ軽自動車より遅いから
俺は自転車の王様ロードバイクやぞって必死に漕いでるけど、じじぃのボロ軽自動車より遅いから
434ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 14:00:00.51ID:Vh3musN8 マジレスするとロードなんて王様でも何でもないよ
435ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 14:11:27.90ID:mmmL4bIc 抜けばいいのに、ジジイのボロ軽より遅いし小さいぞ
436ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 15:06:16.00ID:LxPmPb8l 結局、文句を言ってるクルカスは運転が下手糞ということでok?
437ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 15:18:24.42ID:MI9nkdPX >>433
下手くそ
下手くそ
438ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 16:36:42.27ID:Ud8sBD7l 昼間、車を運転中に見たアンカー乗りのサイクリストはカッコ良かったぜ。
ビシっと後方確認してハンドサインを出して右折してた。
その後見たクロスバイクの太ったオッサンは
ノールックで歩道から車道に出てきて車道を斜め横断して逆走するクズ。
だいたいクロスバイクとかピストとかミニベロみたいな安物乗った底辺連中がマナー悪いな。
その点ロード乗りはサイクリストとしてのエリートだし矜持を持って意識を真剣にライドしてるから見てて気持ちいいんだよ。
自転車全体の地位を貶しめてるのはクロスとかの安物乗り。
ビシっと後方確認してハンドサインを出して右折してた。
その後見たクロスバイクの太ったオッサンは
ノールックで歩道から車道に出てきて車道を斜め横断して逆走するクズ。
だいたいクロスバイクとかピストとかミニベロみたいな安物乗った底辺連中がマナー悪いな。
その点ロード乗りはサイクリストとしてのエリートだし矜持を持って意識を真剣にライドしてるから見てて気持ちいいんだよ。
自転車全体の地位を貶しめてるのはクロスとかの安物乗り。
439ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 18:36:16.75ID:oLqAZOyK >>438
右折してったのかよ・・・
右折してったのかよ・・・
440ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 18:38:22.79ID:eSYCLG9U そもそもロードに適した道路がなかったという・・・
441ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 18:41:17.11ID:eSVgSB+Z この間またロードジジイのモラルがヤバイって新聞に出てたな
危険運転してそのことについて問われて危険だとは思わないって断言してたわ
危険に気付いてなくてもアウトだし危険だとわかっててやってるならもう反社会的性向をもったやばいヤツだしどっちにしても自転車降りてほしいわ
危険運転してそのことについて問われて危険だとは思わないって断言してたわ
危険に気付いてなくてもアウトだし危険だとわかっててやってるならもう反社会的性向をもったやばいヤツだしどっちにしても自転車降りてほしいわ
442ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 19:16:36.82ID:OgKlIlN6443ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 19:16:52.97ID:aIjO+DLy 二段階右折警察を召喚しちまったな
444ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 19:24:19.82ID:A8RiDl3h >>439
クソロードじゃんwww
クソロードじゃんwww
445ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 19:26:03.14ID:mmmL4bIc このマッチポンプ感
446ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 19:39:23.98ID:A8RiDl3h >>441
まだ生きてる他のスレでベルもライトも付けないってやつ居たしな
まだ生きてる他のスレでベルもライトも付けないってやつ居たしな
447ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 02:45:30.34ID:4XCU/yop >>433
王様は歩行者だよ。四輪なんて下僕みたいなもんだろ。
王様は歩行者だよ。四輪なんて下僕みたいなもんだろ。
448ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 03:06:50.30ID:4XCU/yop >>438
クロスにも乗る俺としては、そういう言い方は気にくわないな。なめてんのか。
クロスにも乗る俺としては、そういう言い方は気にくわないな。なめてんのか。
449ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 07:30:30.33ID:YY9FCN0i そらクロス乗りは舐められるのは仕方がない
450ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 08:01:09.25ID:leZcVrlt >>449
そんなのキモイ自転車オタクだけじゃん
そんなのキモイ自転車オタクだけじゃん
451ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 08:07:57.41ID:FGQu3Ivu まあ自転車オタクと言われて否定はせんだろな
452ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 09:48:18.77ID:BSUvJkKS クロスで軽〜くサイクリングがてらラーメン食べに行ったりするな
クロスは重宝してるんだけど、ロードから馬鹿にされるのはショックだな
クロスは重宝してるんだけど、ロードから馬鹿にされるのはショックだな
453ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 09:54:32.91ID:O86sT8j/ ロード同士ですら暇さえあればマウント合戦してるんだから
クロスなんて当然見下してるだろ
そういう人間がやる趣味だぞ
クロスなんて当然見下してるだろ
そういう人間がやる趣味だぞ
454ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 10:33:07.54ID:1aOABTCv どっちも持ってるし使ってるな
455ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 10:35:47.69ID:1aOABTCv クロス乗ってても、そいつがもう1台2台持ってる事くらい普通は想像できるぞ
456ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 10:49:26.25ID:BSUvJkKS ロードとクロスの2台持ちだから、クロスをバカにする感覚なかった
荒川の榎本牧場みたいな田舎でもロードの盗難があるのを聞いてから
小心者だからご飯目的の時はクロス使っちゃうんだよね
荒川の榎本牧場みたいな田舎でもロードの盗難があるのを聞いてから
小心者だからご飯目的の時はクロス使っちゃうんだよね
457ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 11:00:03.77ID:leZcVrlt 漫画とかでよくあるピチピチのロード乗りがクロスを見てフッって感じで見下すのを想像すると
そいつが気持ち悪いだけとしか思えない
そいつが気持ち悪いだけとしか思えない
458ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 11:10:33.57ID:niSE4+hN そんなんシーン言うほどあるか?
459ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 11:42:00.08ID:4XCU/yop460ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 11:44:56.44ID:wKZ1WlPE 今は泥棒稼業も高齢化で手近にあるチャリンコ狙うらしいね
461ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 11:46:46.79ID:4XCU/yop ロード乗りは見た目も中身も気持ち悪い
462ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 11:53:49.24ID:c6htnKWA 昔、ドロハンを逆に付けてる通がいたけど最近見ないなw
463ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 12:07:43.23ID:FGQu3Ivu ロードバイク やMTB、グラベルロード は趣味
クロスは買い物とか通勤とかママチャリの延長
自分の場合ね
別にクロスを馬鹿にしないけど、顔真っ赤にしてるクロス(のみ)乗りには落ち着けと言いたい
クロスは買い物とか通勤とかママチャリの延長
自分の場合ね
別にクロスを馬鹿にしないけど、顔真っ赤にしてるクロス(のみ)乗りには落ち着けと言いたい
464ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 12:19:01.11ID:9suOdKhl >>438
エリートwwwウケるwww
エリートwwwウケるwww
465ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 12:26:12.65ID:PU/NebUw >>463
ママチャリの延長で趣味ではない線引きしてる時点で手遅れっす
ママチャリの延長で趣味ではない線引きしてる時点で手遅れっす
466ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 12:52:17.06ID:1aOABTCv まあマッチポンプだし
467ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 13:06:50.87ID:FGQu3Ivu >>465
ごめん意味分からんは
ごめん意味分からんは
468ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 14:06:47.88ID:mLeb0iuw でもロードバイクはアニメエロゲカメラ鉄道なんかの気持ち悪いオタ趣味の延長だからなぁ
469ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 14:16:52.55ID:X7r5RsCn470ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 14:24:05.75ID:vcQMHnb0 熟知してないと気持ち悪いって言えないのか
すげー世界に生きてるやついるんだな
すげー世界に生きてるやついるんだな
471ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 14:36:39.12ID:1aOABTCv よく知らないまま文句言ってる感はあるな、このスレ見てると
472ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 14:43:18.51ID:yK649qu+473ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 14:50:20.96ID:niSE4+hN エロゲが趣味ですって母ちゃんに言えたら認めてやるよ
474ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 15:31:15.52ID:gVnX/831 >>467
君はそのままでいて^^
君はそのままでいて^^
475ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 16:04:30.10ID:0r2vU8A2 >>473
お前に認められる必要を感じてる人って誰もいないよ?
お前に認められる必要を感じてる人って誰もいないよ?
476ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 16:07:56.74ID:8ZkfkOMA 街中のるにはクロスが一番いいと思うけどな。
昨日女子高生がクロモリの細いフレームのクロス乗ってて
すげーカッコよかった。
まだクロスは乗った事ないけど。
昨日女子高生がクロモリの細いフレームのクロス乗ってて
すげーカッコよかった。
まだクロスは乗った事ないけど。
477ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 16:14:50.46ID:5ayixp7v クロスでもそこそこのだとパクられそうだしなぁ
478ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 16:47:05.62ID:LT3IBfQY ロードのタイヤが細すぎて乗りにくいからグラベル、シクロ
MTBのサスが重いしタイヤが太すぎてスピード出ないから、細身のタイヤのリジットMTBw
↓
つまりそれってクロスじゃんw
MTBのサスが重いしタイヤが太すぎてスピード出ないから、細身のタイヤのリジットMTBw
↓
つまりそれってクロスじゃんw
479ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 17:07:36.29ID:/s8GMCrG いろいろ試して自分にとっての最適解としてクロスにたどり着いたなら、それはそれで幸せじゃないか
480ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 18:39:09.51ID:LT3IBfQY 街乗りではクロスが一番合理的で使いやすいけど、それを認めることはローディとしてのプライドが許さないw
だからロードやMTBという一応の名目を維持したまま、仕様をこっそりクロスに近づけていく他は道がないのだw
使用目的が違う、ジオメトリが違う、ドライブトレインが違うと言い放ち、断じてクロスバイクではないと必死なのだw
だからロードやMTBという一応の名目を維持したまま、仕様をこっそりクロスに近づけていく他は道がないのだw
使用目的が違う、ジオメトリが違う、ドライブトレインが違うと言い放ち、断じてクロスバイクではないと必死なのだw
481ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 18:58:16.84ID:CnH/GhMR グラベルは、ぶっちゃけドロップハンドルのクロスだよな〜
482ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 19:31:13.88ID:oblvANs4 必死なのはこいつにしか見えない
483ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 19:36:51.98ID:5rjVNw5c >>480
何が言いたいのかよくわからんがescaoe r dropがあるじゃないか
何が言いたいのかよくわからんがescaoe r dropがあるじゃないか
484ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 19:41:30.10ID:Z0jl5P+a485ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 19:45:29.77ID:5rjVNw5c いやあGIANTは偉い。
「ロードとクロス。スポーツと街乗り。それはまるっきり違うもの。とにかく両方買って下さい。」という業界のしきたりを
最大手が自ら破壊してくれた。
そんな決まりは別にないよと。
自由だよと。
>ベストセラークロスバイク「エスケープ R3」のドロップバー仕様が2020モデルで待望の新登場。
ドロップバー用ジオメトリに、初心者にも安心のサブブレーキレバー、やや太めの30Cタイヤ、快適サドル。
リラックスした乗車姿勢でロードバイクスタイルを楽しめる、新型ドロップバークロスバイク。
「ロードとクロス。スポーツと街乗り。それはまるっきり違うもの。とにかく両方買って下さい。」という業界のしきたりを
最大手が自ら破壊してくれた。
そんな決まりは別にないよと。
自由だよと。
>ベストセラークロスバイク「エスケープ R3」のドロップバー仕様が2020モデルで待望の新登場。
ドロップバー用ジオメトリに、初心者にも安心のサブブレーキレバー、やや太めの30Cタイヤ、快適サドル。
リラックスした乗車姿勢でロードバイクスタイルを楽しめる、新型ドロップバークロスバイク。
486ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 19:50:04.59ID:Nh16B/gl >>485
ただの安物珍車
ただの安物珍車
487ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 20:02:11.10ID:/s8GMCrG 結局は普通のロードか普通のクロスが欲しくなるだけの気がするな
488ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 20:07:49.65ID:5ayixp7v いくらで売るんだろね
489ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 20:14:13.19ID:0r2vU8A2 中途半端なゴミをお買い得とか言ってる奴っているよなー
490ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 20:50:39.66ID:4XCU/yop でっかいおちんちん
491ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 21:16:07.81ID:JaxWLlwA そしてクロスバイクもディスクブレーキ化でオワコンになると
492ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 22:19:50.42ID:481VPJAk ロードバイクは冬は乗れないから春までどうするんだ?
493ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 22:32:53.35ID:3kYC+1x4 個人的にはクロスこそディスク欲しいし、ロードは雪でも積もらなきゃ乗れるだろ
494ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 22:39:07.47ID:8ZkfkOMA >>492
ミーハーな雑魚以外は冬でも普通に乗ってるよ
エスケープのドロップは恐ろしくフォルムがダサいから売れないだろうな
安物ドロハン買う層ってカッコつけの高校生が多いから。
普通のエスケープも他社とコスパで優劣つかなくなったから買う価値もなくなった。
ジャイは初心者用ロードもダサいロゴの癖に一丁前な価格になっちまったし。
ミーハーな雑魚以外は冬でも普通に乗ってるよ
エスケープのドロップは恐ろしくフォルムがダサいから売れないだろうな
安物ドロハン買う層ってカッコつけの高校生が多いから。
普通のエスケープも他社とコスパで優劣つかなくなったから買う価値もなくなった。
ジャイは初心者用ロードもダサいロゴの癖に一丁前な価格になっちまったし。
495ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 22:46:00.22ID:EqU+CTAa もはやクロスバイクなんか何の存在意義もないわ
クロスバイクってのは1980年代にロードとMTBの雑種自転車として生まれたんだけど
(ブームで街乗りニーズが増えたMTBをロードホイールで700C化してより高速巡行向けに改造したのがクロスバイクの始まり)
今やロードもMTB並にギアが軽くなってどんな貧脚でも山を楽々登れるようになったし
タイヤも32Cとか太いのが履けるようになったし
油圧ディスクブレーキが標準だし
これが廉価モデルにまで広まるのは時間の問題
ロードがMTBっぽくなってしまったから、そうなったらクロスバイクって何それおいしいの?ってなるな
今どき趣味としてクロスバイクとか乗ってるやつかわいそうw
フラットバー?あんなのオンロード走るならデメリットしかないぜ?w
クロスバイクってのは1980年代にロードとMTBの雑種自転車として生まれたんだけど
(ブームで街乗りニーズが増えたMTBをロードホイールで700C化してより高速巡行向けに改造したのがクロスバイクの始まり)
今やロードもMTB並にギアが軽くなってどんな貧脚でも山を楽々登れるようになったし
タイヤも32Cとか太いのが履けるようになったし
油圧ディスクブレーキが標準だし
これが廉価モデルにまで広まるのは時間の問題
ロードがMTBっぽくなってしまったから、そうなったらクロスバイクって何それおいしいの?ってなるな
今どき趣味としてクロスバイクとか乗ってるやつかわいそうw
フラットバー?あんなのオンロード走るならデメリットしかないぜ?w
496ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 22:50:00.57ID:dTjUUMd+ これは酷い
497ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 22:53:46.61ID:3kYC+1x4 フロント3段あるしリアキャリア付けてもカッコ気にするような物でもないし安いから雑に扱えるしパクられる心配もほぼ無いから使い勝手いいぜ、クロス
498ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 22:54:30.16ID:FGQu3Ivu フラバは手首シンドいな
上体起きるから冬の北風向い風は辛い
風が辛いのは何乗っても辛いんだけどね
上体起きるから冬の北風向い風は辛い
風が辛いのは何乗っても辛いんだけどね
499ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 22:59:17.79ID:3kYC+1x4 バーエンド付けてクッション高めのバーテープ巻いたら100kmくらいは無問題
500ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 23:03:02.76ID:5ayixp7v クロモリホリゾンタルでフロントシングルでめちゃ軽いクロスなら乗りたい
501ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 23:07:44.63ID:tpyoRAcx クソスのほうが
人気降下そころか
絶滅寸前だろ
人気降下そころか
絶滅寸前だろ
502ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 23:16:39.58ID:hUnAmZtP >>495
嘘歴史捏造すんな。
クロスバイクの原点は新世代ツーリング車、700CATと一部で呼称されていた車種だ。
市販完成車としての初期クロスバイクは700×35Cあたりのセミブロックタイヤを履く「オンオフ両用車」だったが
当時の前後リジッドのMTBにそんな大直径タイヤを飲み込むクリアランスは無い。
そもそも当時のロードは20〜23mmのチューブラータイヤだったから「ロード用ホイールを流用魔改造」というのは嘘になる。
まあ言うなればクロスバイクは700CATの廉価市販化モデル。
一部のツーリスト以外にはまーったく無視され、ブレークしたのはそれからだいぶ後の2000年代になって。
エスケープR3が「4万円台でなんと24段変速!すごい!」とビンボ臭いポイントで自転車よく知らんおっさんなどを中心に人気が出始めた。
そこにはデュアルパーパス要素もクソも無かった、単なる速いシティ車。
マニアの俺はそういうのは全然どうでも良いんだが、自転車知らんおっさん、大学生などには見栄張れるポイントでありよく売れた。
嘘歴史捏造すんな。
クロスバイクの原点は新世代ツーリング車、700CATと一部で呼称されていた車種だ。
市販完成車としての初期クロスバイクは700×35Cあたりのセミブロックタイヤを履く「オンオフ両用車」だったが
当時の前後リジッドのMTBにそんな大直径タイヤを飲み込むクリアランスは無い。
そもそも当時のロードは20〜23mmのチューブラータイヤだったから「ロード用ホイールを流用魔改造」というのは嘘になる。
まあ言うなればクロスバイクは700CATの廉価市販化モデル。
一部のツーリスト以外にはまーったく無視され、ブレークしたのはそれからだいぶ後の2000年代になって。
エスケープR3が「4万円台でなんと24段変速!すごい!」とビンボ臭いポイントで自転車よく知らんおっさんなどを中心に人気が出始めた。
そこにはデュアルパーパス要素もクソも無かった、単なる速いシティ車。
マニアの俺はそういうのは全然どうでも良いんだが、自転車知らんおっさん、大学生などには見栄張れるポイントでありよく売れた。
503ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 23:18:24.26ID:hUnAmZtP 余談ながら80年代半ば以降はオンオフ両用のデュアルパーパス車というのがモーターサイクルでも出てきたんだよ。
当時パリダカールラリーが人気で、そのレプリカモデルのアフリカツインやテネレといったビッグオフローダーがあって
そしてそのイメージを中排気量車に落とし込んだホンダAX-1やヤマハTDRのようなモデルがあった。
あの手のモデルは当時は、全くと言って良いほど人気無かったのに、今頃になってアドベンチャーバイクと称して
ブレークしている。
そして当時から「デュアルパーパスこそ正義」という考えだった俺にようやく時代が追いついたというわけなのさ。
当時パリダカールラリーが人気で、そのレプリカモデルのアフリカツインやテネレといったビッグオフローダーがあって
そしてそのイメージを中排気量車に落とし込んだホンダAX-1やヤマハTDRのようなモデルがあった。
あの手のモデルは当時は、全くと言って良いほど人気無かったのに、今頃になってアドベンチャーバイクと称して
ブレークしている。
そして当時から「デュアルパーパスこそ正義」という考えだった俺にようやく時代が追いついたというわけなのさ。
504ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 23:23:23.67ID:v7AZ+mau きもちわるい
505ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 23:31:23.43ID:3kYC+1x4 こじらせたまま歳取るとこうなる、って見本
506ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 00:13:34.35ID:iNW8NbT4 >>503
長文なんか誰も読まないのに必死だな。
長文なんか誰も読まないのに必死だな。
507ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 00:28:50.52ID:LKGPQo0Y 90年代MTBもロードも乗ったが一番乗ったのは前変速のない6段変速700-28cのフィットネスバイク
今でいうところのクロスバイクだったな。今の時代MTBがフロントシングル化してきてるから、
クロスバイクもそうなるのだろう。
今でいうところのクロスバイクだったな。今の時代MTBがフロントシングル化してきてるから、
クロスバイクもそうなるのだろう。
508ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 02:30:00.65ID:Q/0C5P2t てめえらマジになりすぎでわろた
509ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 02:48:01.95ID:8a60prj2 レス読んでるとロード乗りって気持ち悪いオタクだと分かるよね
510ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 02:53:06.13ID:IVcbMToX >>509
そうやって煽りを入れてる奴って、リアルで付き合ってくれる人がいない気持ち悪い輩だって事がわかるよね
そうやって煽りを入れてる奴って、リアルで付き合ってくれる人がいない気持ち悪い輩だって事がわかるよね
511ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 03:02:40.17ID:Q/0C5P2t みんなちょっと落ち着けよ。
おんなじチャリ仲間で言い争いなんて悲しいじゃない。
そんな暇あったらチェーンでも磨こうぜ
おんなじチャリ仲間で言い争いなんて悲しいじゃない。
そんな暇あったらチェーンでも磨こうぜ
512ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 06:55:38.69ID:B5QKdhgN とりあえず老人の昔語りとかどうでもいい
513ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 07:00:16.76ID:aeeq1nGx クロスバイクはMTB魔改造が発端っていうウソ書くやつ時々いるよね
514ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 07:59:34.03ID:llQBMe96 >>507
その頃に自分がフロントシングルのフィットネス車に一番よく乗っていたから
これからクロスバイクでもフロントシングルが増えるだろうなというのは
意味が繋がらないし理屈としてもおかしい。
何故なら当時のフロントシングルは廉価街乗り自転車のためのコストダウンの結果なので、今のフロントシングルとは意味合いが違うからだ。
廉価車として70年代にロードマンやその追従品のカリフォルニアロードやロードエースなどのヨンキュッパスポーツ車があり、
それより以前からあったフラッシャーつきジュニアスポーツ車から巣立った少年の受け皿になっていたのだが、
やがてもうチャリンコなんかを一生懸命漕ぐのはダサいという軽薄ムードがヤンキー文化とリンクし
そういう思考を持つ少年たちの興味は低いサドル、高いハンドルでだらだらと漕ぐスタイルのカマキリへと移った。
ちなみにカマキリは日本のスタッガードフレームのシティサイクルと米国のハイライザーの雑種自転車であり
フラッシャーつきジュニアスポーツ車は英国クラブモデルルック車にハイライザーの四輪車的装備を混ぜた雑種である。
その一方でヨンキュッパスポーツ車もMTBやロードレーサー人気を受け、フラットバーになったり泥除けが無くなったり
700C/woのフィットネス車になったりしたが、多くはフロント変速が無かった。
当時のフィットネス車は6段フリー14-28Tに前52Tあたりでギアレンジが狭くとても急坂など登れない。
つまり機能的意味ではなく単なるコストダウンのためのフロントシングル。
よって30年前の廉価フロントシングルは現在の11段〜12段、50Tの「丸鋸」のようなローギアを持つMTBのフロントシングルコンポとは全く違うものであることを知っておくべき。
その頃に自分がフロントシングルのフィットネス車に一番よく乗っていたから
これからクロスバイクでもフロントシングルが増えるだろうなというのは
意味が繋がらないし理屈としてもおかしい。
何故なら当時のフロントシングルは廉価街乗り自転車のためのコストダウンの結果なので、今のフロントシングルとは意味合いが違うからだ。
廉価車として70年代にロードマンやその追従品のカリフォルニアロードやロードエースなどのヨンキュッパスポーツ車があり、
それより以前からあったフラッシャーつきジュニアスポーツ車から巣立った少年の受け皿になっていたのだが、
やがてもうチャリンコなんかを一生懸命漕ぐのはダサいという軽薄ムードがヤンキー文化とリンクし
そういう思考を持つ少年たちの興味は低いサドル、高いハンドルでだらだらと漕ぐスタイルのカマキリへと移った。
ちなみにカマキリは日本のスタッガードフレームのシティサイクルと米国のハイライザーの雑種自転車であり
フラッシャーつきジュニアスポーツ車は英国クラブモデルルック車にハイライザーの四輪車的装備を混ぜた雑種である。
その一方でヨンキュッパスポーツ車もMTBやロードレーサー人気を受け、フラットバーになったり泥除けが無くなったり
700C/woのフィットネス車になったりしたが、多くはフロント変速が無かった。
当時のフィットネス車は6段フリー14-28Tに前52Tあたりでギアレンジが狭くとても急坂など登れない。
つまり機能的意味ではなく単なるコストダウンのためのフロントシングル。
よって30年前の廉価フロントシングルは現在の11段〜12段、50Tの「丸鋸」のようなローギアを持つMTBのフロントシングルコンポとは全く違うものであることを知っておくべき。
515ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 08:00:38.80ID:ef5DgfW3 周回遅れ「時代が俺に追いついた」
516ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 08:20:33.80ID:LdQ/fUjB 長文書くヤツってどんだけ暇なん
517ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 08:29:04.29ID:X/1zZ9GF そんなもんいちいち想像してんのかよキモ>>455
518ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 08:31:24.97ID:r0jqEMjo クロス見かける度に腹の中でマウント合戦してる奴より想像力あるよ、ってだけだよ
519ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 08:33:09.79ID:r0jqEMjo >>516
もうリタイヤしてるから死ぬほど時間あるけどリアルで話聞いてくれる人はいないんだろう
もうリタイヤしてるから死ぬほど時間あるけどリアルで話聞いてくれる人はいないんだろう
520ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 09:37:42.77ID:Ho7NCoWm 話が長いから誰も相手しなくなるというのはよくある
521ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 09:38:38.66ID:JsM2ha7h クロスバイクってママチャリやじいさん自転車と違って、ちょっとかっこいい
変速も多段が選べるっつぐらいの理由だろう。じいさん自転車はださいから
かっこいいやつほしいってのり
走破性能を極めたらそりゃロードやMTBにいくにきまってる
クロスかって慣れて、もっと遠くまでって思ったらロードやMTBに乗り換えていく
いや乗り換えてほしいってのがメーカーのお願い(土下座)
変速も多段が選べるっつぐらいの理由だろう。じいさん自転車はださいから
かっこいいやつほしいってのり
走破性能を極めたらそりゃロードやMTBにいくにきまってる
クロスかって慣れて、もっと遠くまでって思ったらロードやMTBに乗り換えていく
いや乗り換えてほしいってのがメーカーのお願い(土下座)
522ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 10:22:45.15ID:BwblGGdA ロード乗りはクロスバイクを敵視してるけど売れてるのはクロスバイクのほう
523ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 10:41:37.07ID:r0jqEMjo アンチは「やっと頑張って安ロード1台維持してるはず」という妄想から永遠に抜け出せないんだな
524ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 11:10:49.77ID:6QKNqCIg 爺さん自転車は爺さん自転車で味があっていい
525ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 11:31:41.01ID:BsAV66RD 爺さん自転車ってなんだ?
ミニヴェロのこと?
ミニヴェロのこと?
526ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 12:07:56.92ID:azR1Kba9 バイトにきた若い子が自転車が趣味です!いうから詳しく聞いてみたらクロスバイクだってよ
クロスバイクが趣味とかあり得ねえだろw
クロスバイクが趣味とかあり得ねえだろw
527ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 12:21:18.37ID:Rd/r+uPy せめて5万のロードが買えてから言いなさい
528ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 12:34:30.23ID:6QKNqCIg たとえママチャリでポタリングするのが好きでも自転車が趣味ですって言っていいと思うわ
529ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 12:49:07.23ID:kvHMC02h530ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 12:57:08.73ID:frsfTn09 昔なら新聞投書ジジイになってる所をネットでの長文書き込みに変わってるんだから社会的には意義の有る話だな
汚物が便所に留まるのは良い事だ
汚物が便所に留まるのは良い事だ
531ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 12:58:12.35ID:Rd/r+uPy クロスが趣味って言ってただけじゃん
病気か
病気か
532ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 13:03:19.93ID:g6WJSCk4 別にママチャリが趣味でもクロスが趣味でも笑わないよ
好きにすればいい
好きにすればいい
533ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 15:27:07.29ID:ksZWdxSE >>526
貧乏で見すぼらしいから趣味と言える感性が信じられない、という意味か?
貧乏で見すぼらしいから趣味と言える感性が信じられない、という意味か?
534ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 16:52:21.85ID:G0QsHOcg ちゃんとメンテしてあればなんでもよか
535ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 17:14:31.29ID:ezp/9fTx 錆まみれのチェーンキュルキュルいわせながら走ってるのは、むしろロードの方が痛々しいなと思う
536ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 17:21:25.38ID:Wovl2TF6 >>535
歩道で下ハン握ってる学生服のロードが脳裏に浮かんだw
歩道で下ハン握ってる学生服のロードが脳裏に浮かんだw
537ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 19:16:00.91ID:rE/zkQs2538ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 19:34:44.28ID:CAINKQ2/ 関連スレ
【糞ス】街乗だから、チャリ板じゃなくて生活板だろ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158754249/
【糞】 結局ロードバイクは最悪1周目 【糞】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158702454/
【帰りは電車】 ホムセンのロードバイクで乗り捨て旅行
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153230546/
ここへ来たら、「ロードバイク」買う気が失せました
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1157007994/
【無職でロード】 ママチャリの方が空き缶積めるぞ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154350246/
最近、 ロードバイク を見かけなくなりました。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154137597/
【ヒキでロード】息子が幼女を追い回すようになった
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153662768/
【ピチパン】「クロスはダサい」とか言う、ロード海苔がウザイ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154074976/
【泥酔ロード】 ひき逃げされても文句言えんだろ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152658776/
【殺人ロード】 母娘を殺してママチャリを盗むピチパン
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153867273/
【糞ス】街乗だから、チャリ板じゃなくて生活板だろ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158754249/
【糞】 結局ロードバイクは最悪1周目 【糞】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158702454/
【帰りは電車】 ホムセンのロードバイクで乗り捨て旅行
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153230546/
ここへ来たら、「ロードバイク」買う気が失せました
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1157007994/
【無職でロード】 ママチャリの方が空き缶積めるぞ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154350246/
最近、 ロードバイク を見かけなくなりました。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154137597/
【ヒキでロード】息子が幼女を追い回すようになった
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153662768/
【ピチパン】「クロスはダサい」とか言う、ロード海苔がウザイ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154074976/
【泥酔ロード】 ひき逃げされても文句言えんだろ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152658776/
【殺人ロード】 母娘を殺してママチャリを盗むピチパン
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153867273/
539ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 19:37:11.34ID:CAINKQ2/ 【環境破壊】すぐ飽きる、どっちつかずのロードバイク
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154220342/
ロードバイクでトレーニング?( ゜д゜)ハァ?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154611766/
クロス乗りを貧乏人とバカにするヤツはロード海苔
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154007707/
【買うな】 ロードバイク撲滅運動 【乗るな】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153608736/
ロードバイクは交通社会の邪魔モノでしかない
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1157358241/
ロードバイクは交通社会の邪魔モノでしかない
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154699199/
21世紀にもなってクロモリ乗ってる奴は貧乏人
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153581244/
100000円以上ですぐ飽きるロードバイク教えて
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153348608/
【ピチパン】ママチャリパクるから、近所のスーパー潰れたよ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158844471/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154220342/
ロードバイクでトレーニング?( ゜д゜)ハァ?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154611766/
クロス乗りを貧乏人とバカにするヤツはロード海苔
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154007707/
【買うな】 ロードバイク撲滅運動 【乗るな】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153608736/
ロードバイクは交通社会の邪魔モノでしかない
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1157358241/
ロードバイクは交通社会の邪魔モノでしかない
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154699199/
21世紀にもなってクロモリ乗ってる奴は貧乏人
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153581244/
100000円以上ですぐ飽きるロードバイク教えて
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153348608/
【ピチパン】ママチャリパクるから、近所のスーパー潰れたよ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158844471/
540ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 19:42:23.01ID:CAINKQ2/ ロードバイクは初心者騙しのクソバイク
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318819257/l50
ロードバイクはクロスと違って魅力がないよね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283748356/
ロードバイクは高級機に魅力がないよね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336868321/
いい年こいてロードバイクが趣味のオッサンって
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336279678/
ロードバイクは劣化クロス.MTBのクソバイク
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321013562/
ロードバイクは劣化ママチャリのクソバイク
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/132 2255959/
ロードバイクは劣化ママチャリのクソバイク 2本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324391943/
ロードバイクは劣化ママチャリのクソバイク3糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1325734898/
ロードバイクは劣化ママチャリのクソバイク 4脱糞
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326089420/
【クソス】ロードバイクは劣化ママチャリ 5糞目【ワロス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326367077/
クソバイクは劣化ママチャリのロードバイク 6糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326632197/
ロードバイク=劣化ママチャリ=ゴミ 7糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326945268/
ロードバイクは劣化ママチャリ 8糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1327414665/
ロードバイク=ピチパン=劣化ママチャリ 9糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328114342/
ロードバイクごときで自転車乗り気取ってるバカw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318821896/
ロードバイクごときで自転車乗り気取ってるバカw 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326809523/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318819257/l50
ロードバイクはクロスと違って魅力がないよね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283748356/
ロードバイクは高級機に魅力がないよね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336868321/
いい年こいてロードバイクが趣味のオッサンって
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336279678/
ロードバイクは劣化クロス.MTBのクソバイク
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321013562/
ロードバイクは劣化ママチャリのクソバイク
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/132 2255959/
ロードバイクは劣化ママチャリのクソバイク 2本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324391943/
ロードバイクは劣化ママチャリのクソバイク3糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1325734898/
ロードバイクは劣化ママチャリのクソバイク 4脱糞
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326089420/
【クソス】ロードバイクは劣化ママチャリ 5糞目【ワロス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326367077/
クソバイクは劣化ママチャリのロードバイク 6糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326632197/
ロードバイク=劣化ママチャリ=ゴミ 7糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326945268/
ロードバイクは劣化ママチャリ 8糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1327414665/
ロードバイク=ピチパン=劣化ママチャリ 9糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328114342/
ロードバイクごときで自転車乗り気取ってるバカw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318821896/
ロードバイクごときで自転車乗り気取ってるバカw 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326809523/
541ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 19:57:12.03ID:LIAk52Dc >>511
これ普通にやられるからね
これ普通にやられるからね
542ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 20:20:32.07ID:ezp/9fTx そこにあるスレ、レスしてる奴ほとんどいっしょだろ
543ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 23:59:30.98ID:97heBKTu544ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 00:02:17.38ID:mFjKF+9T >大学一年生の頃に購入し、毎日の通学で使用して約3年。
それからアメリカ横断三ヶ月7051キロ。これだけ走っても一切不具合はない。自分でもびっくりだ。
※チェーンとブレーキのワイヤーはアメリカ出発前に交換していただいた。
毎日入念に手入れしていたわけではない。泥がついてもそのまま、たまに油をさす程度だ。そんな面倒なこと私がするはずない。
保管場所だってアパート前の屋根なしの駐輪場だ。
雨風当たりっぱなしだ。
ちなみに私のアパートはゴキブリのホットスポットに指定されているらしく、最近毎日ゴキブリGOできる。
そんな劣悪な環境にあっても不具合はない。最強の丈夫さだ。古生代から生き続けるゴキブリのように、この先もずっと走り続けてくれるだろう。
それからアメリカ横断三ヶ月7051キロ。これだけ走っても一切不具合はない。自分でもびっくりだ。
※チェーンとブレーキのワイヤーはアメリカ出発前に交換していただいた。
毎日入念に手入れしていたわけではない。泥がついてもそのまま、たまに油をさす程度だ。そんな面倒なこと私がするはずない。
保管場所だってアパート前の屋根なしの駐輪場だ。
雨風当たりっぱなしだ。
ちなみに私のアパートはゴキブリのホットスポットに指定されているらしく、最近毎日ゴキブリGOできる。
そんな劣悪な環境にあっても不具合はない。最強の丈夫さだ。古生代から生き続けるゴキブリのように、この先もずっと走り続けてくれるだろう。
545ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 12:28:40.81ID:yC2lIcb0 パーツが全然売れん。ドブに捨てたほうがマシレベルまで安くしないと入札はいらん
546ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 12:32:51.66ID:RWV5HMXX 1がエスケープR3を買った店の主人です。
1がこんなクソスレをたててしまい皆様にはなんとお詫びしていいか
言葉もありません。
1がうちでエスケープR3を買ったのは2ヶ月ほど前の事でした。
2chの影響で自転車に乗りたくなったらしいのですが、
いかんせん身長160cm体重120kgの超肥満体。
まずはポジションを出す為に50mmのステムに変えることを
奨めたのですが
「そんなことしたらエスケープの美しさが台無しだろ」
だの
「まずはフルデュラ化したい」
などと口だけは達者で、ロードの女の子からも失笑をかっていました。
それに気づいた1は
「はぁ?クロスバイクは凡庸性の高い優秀な『純スポーツバイク』だろボケ 」
と訳の分からないことを叫ぶやいなや、
脂肪をユッサユッサさせながら
愛車のママチャリに駆け寄り、
「パンツァー・フォー!」
と走りはじめて3秒後にガードレールに激突して救急車で運ばれた次第です。
あれ以来、1は店に来ていませんでしたが、
まさか2chでこんなクソスレをたてて
いたとは!
1がもう二度とこんなクソスレを立てることのないよう、
私が責任をもって1を
鍛えなおしてやりますので、今日のところは皆様、
どうかご容赦ください。
1がこんなクソスレをたててしまい皆様にはなんとお詫びしていいか
言葉もありません。
1がうちでエスケープR3を買ったのは2ヶ月ほど前の事でした。
2chの影響で自転車に乗りたくなったらしいのですが、
いかんせん身長160cm体重120kgの超肥満体。
まずはポジションを出す為に50mmのステムに変えることを
奨めたのですが
「そんなことしたらエスケープの美しさが台無しだろ」
だの
「まずはフルデュラ化したい」
などと口だけは達者で、ロードの女の子からも失笑をかっていました。
それに気づいた1は
「はぁ?クロスバイクは凡庸性の高い優秀な『純スポーツバイク』だろボケ 」
と訳の分からないことを叫ぶやいなや、
脂肪をユッサユッサさせながら
愛車のママチャリに駆け寄り、
「パンツァー・フォー!」
と走りはじめて3秒後にガードレールに激突して救急車で運ばれた次第です。
あれ以来、1は店に来ていませんでしたが、
まさか2chでこんなクソスレをたてて
いたとは!
1がもう二度とこんなクソスレを立てることのないよう、
私が責任をもって1を
鍛えなおしてやりますので、今日のところは皆様、
どうかご容赦ください。
547ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 13:06:39.33ID:noeviA+d つ ま ん ね
548ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 15:18:04.47ID:qh0dp5jJ この手のコピペいまだにあるのか…00年代ぶりに見たわ
549ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 15:23:06.79ID:9HPSZq9i 頭の悪い奴が改変するなって事だな
550ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 15:49:57.58ID:h+REGGAh ピチパン老ディーのセンスはこんなもんだろw
ところでパンツ アフォーってなに?
ところでパンツ アフォーってなに?
551ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 15:54:31.51ID:SizYNK2H ロードバイクの人気低迷じゃなくて日本の景気そのものが終わってる
はい 論破
はい 論破
552ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 21:44:05.05ID:/r434wql 話を逸らそうとしても無駄だ!ロードの時代は終わったんだよ!
やはり中庸が一番!昔ランドナー!今グラベルロード!
やはり中庸が一番!昔ランドナー!今グラベルロード!
553ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 22:46:23.01ID:XbjHwcuC554ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 01:44:15.74ID:eXEwcTOT 乗ればいいよ
他を腐してしか乗れないのか?
他を腐してしか乗れないのか?
555ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 02:17:45.35ID:XxnREFZX ロードの踏み出しの軽さとトップスピードの速さを感じたら、太いタイヤなんか履けない
556ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 04:37:55.83ID:GHXmcixn >>555
ご安全に・・・
ご安全に・・・
557ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 07:07:17.43ID:fmJwlCyD ロードは空気圧高すぎるから、路肩の境目とか工事跡のボコボコでハンドル取られ過ぎニダw
あんな神経使うチャリを街乗りするのは不毛ニダw
あんな神経使うチャリを街乗りするのは不毛ニダw
558ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 07:40:03.68ID:eXEwcTOT 空気圧高過ぎるからじゃなくて、ハンドルに荷重かかりすぎてるから=体幹ないから
559ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 07:50:31.78ID:MIkfeqnb 何で一台に絞る必要あるの?
ロードもグラベルロード もクロスも乗ってるけど
ロードは長距離楽だしヒルクライム楽しい
グラベルは緩いトレイルや林道に突っ込んで行ける楽しさ
クロスは・・・
あれ?クロスならではの楽しさって何?
アップライトな姿勢は好きじゃないし荷物を運びやすいわけではないし
そう言えば最近あんまり乗ってないな
ロードもグラベルロード もクロスも乗ってるけど
ロードは長距離楽だしヒルクライム楽しい
グラベルは緩いトレイルや林道に突っ込んで行ける楽しさ
クロスは・・・
あれ?クロスならではの楽しさって何?
アップライトな姿勢は好きじゃないし荷物を運びやすいわけではないし
そう言えば最近あんまり乗ってないな
560ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 07:56:36.94ID:+BM+owwm そりゃグラベルもってたらクロスの出番ないだろ
街乗り仕様にしないのがアホだ
街乗り仕様にしないのがアホだ
561ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 08:20:11.73ID:MIkfeqnb562ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 08:36:21.04ID:ErfaQaCc なるだろうけどグラベルがクロスの上位互換でクロスの出番無いんだから仕方ないじゃん
実際乗ってないんでしょ?
実際乗ってないんでしょ?
563ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 09:45:42.97ID:ZmYNnu5g564ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 10:40:34.94ID:vgDwrXXu 通勤やただの街乗りに普段使いする自転車を
ママチャリとクロスからどっち選ぶ?って言われたらクロスだわ
ママチャリとクロスからどっち選ぶ?って言われたらクロスだわ
565ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 11:48:12.52ID:jAQq1j7U クロスの定義が変わりつつあるな
ままチャリからカゴを外したらクロスとか
ままチャリからカゴを外したらクロスとか
566ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 11:54:21.89ID:XxnREFZX 車で言えばオンオフ最強のインプレッサSTIとかランエボ、が出るかと言えばハスラーとかでも良いんじゃねみたいな話になってんのな
567ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 12:50:42.54ID:8BlHRw4F 言うほどグラベルロードって最強か?整備された砂利道ならいいけどもう少し荒れると
MTBほどじゃなくても太目タイヤのクロスでいいやとか。
MTBほどじゃなくても太目タイヤのクロスでいいやとか。
568ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 13:11:30.55ID:DnpGHYCM 最低でも12段変速とかないとクロスって名乗ったらあかんだろう
6段以下とかママチャリか、乞食爺自転車
6段以下とかママチャリか、乞食爺自転車
569ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 14:16:05.78ID:6ocWp1eP 変速の段数で判断とか子供かよw
570ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 14:51:18.79ID:0M9Y2lcq >>567
クロスじゃグラベルロード完成車で一般的な40cオーバーのタイヤはけないでしょ?
クロスじゃグラベルロード完成車で一般的な40cオーバーのタイヤはけないでしょ?
571ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 14:52:05.08ID:HKyhZbkj 1台だけならMTB
2台ならMTBとクロス
3台ならMTB2台とクロス
ロード?いらんでしょw
2台ならMTBとクロス
3台ならMTB2台とクロス
ロード?いらんでしょw
572ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 15:29:09.23ID:DrBSBmoJ >>571
一台だけならクロスでしょう!
一台だけならクロスでしょう!
573ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 17:37:49.06ID:05e2Lw59 MTBこそ走る場所限定されるわ
山しか行かんならともかく、持っていても一台で充分
しかも+クロスとか、単にロード嫌いなだけにしか思えんな
それか貶すだけしか能がない馬鹿か
山しか行かんならともかく、持っていても一台で充分
しかも+クロスとか、単にロード嫌いなだけにしか思えんな
それか貶すだけしか能がない馬鹿か
574ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 18:25:24.17ID:e8E1BHyW 一台だけなら小径車だな
575ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 18:34:29.14ID:IzsKLryK 一台しか持てない決まりなら高いクロスかフラバロードにするかなぁ
今はディスクなら太タイヤも履けるしダボ穴いっぱいあれば街乗り仕様への変形も出来るし
ロングライドもエンドバーつければクロスでもそんな困らん
今はディスクなら太タイヤも履けるしダボ穴いっぱいあれば街乗り仕様への変形も出来るし
ロングライドもエンドバーつければクロスでもそんな困らん
576ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 18:53:03.88ID:fmJwlCyD チャリは盗まれる可能性高いからなw
街中で過剰に神経使いながら止めるとこ探すとかアホ臭くてやってられんわw
街中で過剰に神経使いながら止めるとこ探すとかアホ臭くてやってられんわw
577ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 18:56:48.90ID:MIkfeqnb 別に一台縛りまで飛躍させてロード下げする必要なくない?
578ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 19:00:35.22ID:0M9Y2lcq 用途がそもそも違うのを理解してないあたり生活の足としての自転車、ママチャリとか安クロスあたりしか知らんのだろ
579ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 19:03:13.72ID:EX1ie3Ei 俺は岐阜県という田舎住みだからロードを買ったが、車や信号多い都会住みならクロスで気楽に乗りたい。
ロード乗ると頑張らなきゃいけない気がして最近はテンション落ちぎみ・・
ロードにはロードの、クロスにはクロスの良さがあるから仲良くいこうぜ。
ロード乗ると頑張らなきゃいけない気がして最近はテンション落ちぎみ・・
ロードにはロードの、クロスにはクロスの良さがあるから仲良くいこうぜ。
580ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 19:04:03.64ID:05e2Lw59581ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 19:58:57.74ID:B/+IUTRl 空気圧高いから走りにくいとか言ってた奴が半日後には「どうせ盗まれるから所有自体がバカらしい」とか負け惜しみ人生ですか
582ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 20:05:27.94ID:05e2Lw59583ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 20:15:39.82ID:g+6iiKsn584ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 20:19:16.67ID:B/+IUTRl クロスが売れてるからドロハンはいらない子
この短絡性
この短絡性
585ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 20:30:47.56ID:MIkfeqnb きっとドロハンに親御さんでも殺されたんだろう
可哀想に
可哀想に
586ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 20:53:33.62ID:0M9Y2lcq 軽自動車が売れてるから他の車要らないし
マクドナルドが売れてるから飲食店も要らないし
服もユニクロGUが売れてるから他も要らん
最高の人生やね
マクドナルドが売れてるから飲食店も要らないし
服もユニクロGUが売れてるから他も要らん
最高の人生やね
587ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 21:19:02.57ID:EX1ie3Ei588ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 21:43:23.09ID:b4B7hxAg >>11
嫁が財布を握ってるし
嫁が財布を握ってるし
589ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 22:30:59.78ID:fmJwlCyD ロード乗りって典型的な欧米カルチャーの丸パクリを好む人種なんだよなw
日本人なのにストリート系ファッションでキメてラップとかやっちゃってる痛い奴らに近いよなw
与えられた遊びを与えられた通りに実践して、その価値観の中でだけ生きていくみたいなつまらない人間w
だから、ロード乗りってのは何とも言えないダサさを醸し出してるんだろうなw
日本人なのにストリート系ファッションでキメてラップとかやっちゃってる痛い奴らに近いよなw
与えられた遊びを与えられた通りに実践して、その価値観の中でだけ生きていくみたいなつまらない人間w
だから、ロード乗りってのは何とも言えないダサさを醸し出してるんだろうなw
590ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 22:47:23.32ID:b39BpVk2 なんとなくダサい人達ってのは同感かもしんない。てな事言ってる俺もロード乗りなんだけどね。
591ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 22:51:16.69ID:IzsKLryK 言いたいことは分かるけど、ヒップホップとはちょっと違うなぁ
あれは黒人の鬱屈したルサンチマンから生まれた文化を
全く関係のない東洋猿が形だけ真似して英語もわかんないのに悪ぶってイキってるのが最高に格好悪いっていう
あれは黒人の鬱屈したルサンチマンから生まれた文化を
全く関係のない東洋猿が形だけ真似して英語もわかんないのに悪ぶってイキってるのが最高に格好悪いっていう
592ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 23:00:27.17ID:MIkfeqnb 別にヒップホップは興味ないけど
いちいち理由付けて批判するのもどうかと
いちいち理由付けて批判するのもどうかと
593ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 23:05:07.31ID:sEd+ktql ママチャリしか持っていなくて指くわえて見ている自分の鬱屈した感情をここで晒してるんだろ
他人どうこうより、589は自分のダサさを自覚した方がいいね
他人どうこうより、589は自分のダサさを自覚した方がいいね
594ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 23:17:18.49ID:B/+IUTRl アレがダサいコレがダサい言うだけで、口は回るが何もできないボンクラがこうして生まれるわけよ
595ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 23:24:22.99ID:xVN5qDZN ストリートファッションとかラップとかのワードが出てくるあたりの感覚がもうださくね?
10年前からタイムスリップしてきたんか?
10年前からタイムスリップしてきたんか?
596ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 23:27:12.35ID:dclKQ0c6 他人の価値観けなしつつ自分の価値観押し付けて来る輩多すぎ
みんな好き勝手乗ったらええやん
みんな好き勝手乗ったらええやん
597ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 23:28:10.99ID:fmJwlCyD 事実を指摘されると鼻息荒く否定してくるあたりが笑えるw
軽量化厨やブランド厨はメーカーやメディアのカモとなってお布施してきたんだろうw
そりゃレースにも出てないくせに必死に脳内レーサーとしてコスプレしてきた自分が恥ずかしくなるわなw
軽量化厨やブランド厨はメーカーやメディアのカモとなってお布施してきたんだろうw
そりゃレースにも出てないくせに必死に脳内レーサーとしてコスプレしてきた自分が恥ずかしくなるわなw
598ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 23:31:40.45ID:B/+IUTRl メディアで得ただけのステレオタイプな誇張イメージしか持ってないのはお前なんだよなあ
599ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 23:44:16.28ID:LNcp8YkE そこでミニベロですよ
600ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 23:52:23.85ID:MIkfeqnb お布施して何があかんの?
601ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 23:55:19.49ID:B/+IUTRl 先行投資が理解できない貧乏人なのさ
602ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 00:38:52.15ID:40HsrCbO 欲しいから買ってんだよね
それをお布施と言うなら、で、それがどうしたの?だし買えない奴の僻みとしか思わんからなぁ
それをお布施と言うなら、で、それがどうしたの?だし買えない奴の僻みとしか思わんからなぁ
603ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 02:03:35.75ID:hewpuL/r 自転車競技の課題は、競技を観たい人を実際乗りたい人が上回っている点にある
野球やサッカーは応援したいと言う一定数があるが自転車競技の場合、乗らないけど応援とか観戦したいと言う人が少なく競技者やOBが観に行く程度しか無い
野球やサッカーは応援したいと言う一定数があるが自転車競技の場合、乗らないけど応援とか観戦したいと言う人が少なく競技者やOBが観に行く程度しか無い
604ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 02:17:27.11ID:/FJDbmMQ だが競輪の文化はある不思議
つまるところ海外の自転車文化もブックメーカーでギャンブル化してるからとはいえないだろうか
つまるところ海外の自転車文化もブックメーカーでギャンブル化してるからとはいえないだろうか
605ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 03:46:10.36ID:hewpuL/r もし近県に競輪場が有れば、平日の平場のレースを観に行くと競輪もオートレースの道を辿りつつある
606ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 20:46:39.67ID:+bjYAHw3 アロンアルファがおすすめです
607ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 21:48:10.30ID:hO3VQsc6 45 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2019/12/01(日) 19:49:18.83 ID:MPAZEJxg
通勤でロード使ってるのはほぼ底辺とかだな
ナマポ利用者だと車やバイクや原付だと資産扱いだから所持してると
ナマポ利用できないから自転車と貫き通せるロード買うんだとさ
ナマポ⇔派遣orバイトの切り替えフリーターだとロードバイクは移動で必須なんよ
通勤でロード使ってるのはほぼ底辺とかだな
ナマポ利用者だと車やバイクや原付だと資産扱いだから所持してると
ナマポ利用できないから自転車と貫き通せるロード買うんだとさ
ナマポ⇔派遣orバイトの切り替えフリーターだとロードバイクは移動で必須なんよ
608ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 22:41:11.98ID:LmhISZos >>601
ギャンブルで金をドブに捨ててる奴が先行投資とか言ってるのと同レベルw
ギャンブルで金をドブに捨ててる奴が先行投資とか言ってるのと同レベルw
609ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 22:42:40.34ID:LmhISZos >>593
今更オワコンのロードが妬みの対象になると思ってるのがウケるwww
今更オワコンのロードが妬みの対象になると思ってるのがウケるwww
610ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 22:44:35.21ID:LmhISZos >>584
実際要らんからロード激減してる訳だがw
実際要らんからロード激減してる訳だがw
611ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 22:45:16.10ID:LmhISZos >>585
アホの一つ覚えのテンプレwww
アホの一つ覚えのテンプレwww
612ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 23:09:54.16ID:WKSLgGRA613ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 23:18:47.33ID:pgG6sflp 煽ってるだけで全く中身がないレス4連発
614ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 23:29:05.38ID:pgG6sflp ナマポは足にロードを使う
故にロードを持っている奴はナマポ
これが頭の程度をよく表してる
故にロードを持っている奴はナマポ
これが頭の程度をよく表してる
615ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 23:37:52.14ID:SMQpFQ0m やっぱロードバイクって他所の板でも生活保護の乗り物って認識なんだな
616ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 23:42:56.75ID:WKSLgGRA >>613
お前も入るから9連発やな
お前も入るから9連発やな
617ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 23:44:04.60ID:pgG6sflp どこの板でもアンチの言う事は変わらないんだろう
618ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 04:34:21.31ID:67vj6PO1 アンチが粘着してんのが笑える
619ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 22:51:53.84ID:ouLWQ2oP620ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 06:50:20.30ID:Chz09xKT >>617
このスレじゃクソロードがアンチだがwww
このスレじゃクソロードがアンチだがwww
621ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 07:26:51.64ID:GtxBJDt1 この板じゃ(以下略)
622ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 07:57:21.50ID:TSzf+5vo >>621
ゴミクズローディー激怒ww
ゴミクズローディー激怒ww
623ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 08:04:39.64ID:GtxBJDt1 ネタも無いからそればっかだな
624ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 08:13:23.96ID:PO0XkjbR 哀れなオッさんだよな
625ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 09:26:05.32ID:CQ/aec+r >>619
ミニベロみたいなファッション安物自転車でガチライドって何の罰ベームだよw まだロードルックのほうがいいわw
ミニベロみたいなファッション安物自転車でガチライドって何の罰ベームだよw まだロードルックのほうがいいわw
626ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 09:39:03.88ID:SYm/YI4m お前のジャイクロスの何倍も金かかってるよ
627ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 10:02:04.75ID:VPirBK/V 俺は別に小径車史上主義じゃないけど、小径タイヤはある種の条件下では700Cを圧倒するのは事実
628ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 10:03:23.23ID:cRYiRsHD 素直にエンジン褒めたげなよ...
629ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 12:07:25.62ID:Q+GJBYzb ミニベロはギア比の問題を解決してもハンドリングに難があるからな
あと後小さいだけで軽くはない
メリットは輪行が楽な位かな?
あと後小さいだけで軽くはない
メリットは輪行が楽な位かな?
630ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 12:25:16.59ID:Dyp1CS7+ 折り畳みでなけりゃそれほどコンパクトにならんし結局重いからロードより輪行が楽かというと微妙なところ
631ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 12:55:16.94ID:E4uym9ZL 俺は別にママチャリ史上主義じゃないけど、JK通学チャリはある種の条件下では700Cを圧倒するのは事実
632ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 13:30:08.50ID:XH1J1bTT 通勤(約1km)用にケッタ欲しいんだけどロードかクロスかマウンテンどれがいいかしら
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575203671/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575203671/
633ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 13:58:42.53ID:SYm/YI4m 人の上に落とした時のダメージとかな
634ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 15:01:32.97ID:EMocTCJc >>632
通勤ならクロスバイク
通勤ならクロスバイク
635ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 16:28:03.04ID:aPeUcBo2 >>632
泥除けと荷台を付けたクロスだろうな
泥除けと荷台を付けたクロスだろうな
636ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 03:49:08.76ID:lsr3WHQc637ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 05:16:44.91ID:yVl2R0Jl 煽られて車のドア蹴ったクソローディはよ逮捕されろ
638ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 06:44:26.20ID:nukPaQrJ >>624
それお前じゃんw
それお前じゃんw
639ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 06:45:14.16ID:nukPaQrJ >>623
ネタも人気も無くなったオワコンロード
ネタも人気も無くなったオワコンロード
640ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 06:47:02.66ID:rK0D0scV 趣味がオワコンロード乗りより、唯一の趣味が5ちゃんで煽りかきこのおっさんの方が惨めだよな
641ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 07:09:02.91ID:OP9XwtDA ロード乗ってる時の楽しさは全く変わってないので大勝利です!
642ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 07:33:16.45ID:7OmsbszX >>639
火病を起こすオッさんの姿です
火病を起こすオッさんの姿です
643ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 07:33:50.44ID:YwwvwIQx >>641
上級ナマポとして下級ナマポから羨望の眼差しを向けられるはそんなに気分がいいものなのですか?
上級ナマポとして下級ナマポから羨望の眼差しを向けられるはそんなに気分がいいものなのですか?
644ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 08:26:38.67ID:sfL7p9Kc アンチって何してても楽しくなさそうだね
645ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 08:27:55.27ID:rK0D0scV >>644
そら思いつく楽しみが5ちゃんでレスもらって喜ぶくらいですし
そら思いつく楽しみが5ちゃんでレスもらって喜ぶくらいですし
646ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 08:32:12.98ID:sfL7p9Kc 他人にどう見られてるかが全ての自意識過剰人生ですし
647ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 09:13:48.60ID:rK0D0scV 自分の興味が大事なんじゃないの?
流行ってるとか廃れてきてるとか一々気にする理由が良くわからん
キョロ充過ぎだろ
日陰者だったアニオタが、今やアニメは一般人にも受け入れられてる!!
オタじゃなくても普通にアニメの話をする時代だ!ってイキって余計周りからきもがられるみたいな笑
流行ってるとか廃れてきてるとか一々気にする理由が良くわからん
キョロ充過ぎだろ
日陰者だったアニオタが、今やアニメは一般人にも受け入れられてる!!
オタじゃなくても普通にアニメの話をする時代だ!ってイキって余計周りからきもがられるみたいな笑
648ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 09:26:33.09ID:wlGGVgEQ ロード乗りはアニメエロゲの延長で興味の対象がロードになっただけの陰キャキモヲタばかりだからなぁ
スポーツ一般にあるから勘違いしてるの多いけどただオタクがチャリに乗ってるってだけで
本来は趣味カテゴリーにでもあるべきものなんだよな
スポーツ一般にあるから勘違いしてるの多いけどただオタクがチャリに乗ってるってだけで
本来は趣味カテゴリーにでもあるべきものなんだよな
649ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 09:31:52.42ID:sfL7p9Kc ただの趣味ですし楽しんでますし
こいつは何を必死にイキっているのか
こいつは何を必死にイキっているのか
650ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 09:33:21.69ID:5Fp8vg8+ 別に5chのどこに板があったって自分のやることは変わらんしな
何か問題ある?
何か問題ある?
651ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 09:34:39.39ID:BJ3qdSWp 体重を落とすって使命があるから
他のやつらが降りていったあとでも私は続けるよ
他のやつらが降りていったあとでも私は続けるよ
652ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 09:42:17.98ID:cpXZT9EM653ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 09:44:25.12ID:sfL7p9Kc 運動にコンプでもあるのかこいつ
スポーツも所詮趣味の1つだよ
スポーツも所詮趣味の1つだよ
654ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 09:46:18.09ID:sfL7p9Kc >>652
挫折ではなくより上位に移ったんだ、とアピりたい気持ちがこういうカスみたいなマウント取りになるんだろうな
挫折ではなくより上位に移ったんだ、とアピりたい気持ちがこういうカスみたいなマウント取りになるんだろうな
655ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 09:53:58.82ID:byBGkqVj >>646
確かにローディーは面子が最優先の人ばかりだよね
何年も前から言われてる事実だけどローディーは生活保護が多数を占めるから必然的に在日多いんだ
彼等は面子が最優先なんだよ。南チョン見てるとよくわかるよね
確かにローディーは面子が最優先の人ばかりだよね
何年も前から言われてる事実だけどローディーは生活保護が多数を占めるから必然的に在日多いんだ
彼等は面子が最優先なんだよ。南チョン見てるとよくわかるよね
656ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 09:54:33.25ID:sfL7p9Kc >>655
お前の事だよ
お前の事だよ
657ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 11:00:46.36ID:xcbi/oSX >>646
荒北仮面が奇妙な緑の仮面を付けながら平然と街中を走行したり歩いたりしてる姿を見てたら
自転車での大概の格好や装備(仮面を被ることに比べたら全然普通の各種格好)は人の目を気にして萎縮するようなことじゃないと相対的に思った。
荒北仮面が奇妙な緑の仮面を付けながら平然と街中を走行したり歩いたりしてる姿を見てたら
自転車での大概の格好や装備(仮面を被ることに比べたら全然普通の各種格好)は人の目を気にして萎縮するようなことじゃないと相対的に思った。
658ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 11:59:42.14ID:3QNwnmdy はしゃいでるYouTuberだってすれ違った時は目に留まるが帰ったら忘れる程度だよ
659ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 12:30:58.25ID:Xzd8Nn/5 >>640
よう惨めなオッサンwwwww
よう惨めなオッサンwwwww
660ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 12:47:10.28ID:whEAEQWQ >>651
若い人はその使命が無いから、環境が変わったら簡単に降りるw
時の感覚も異なるので多くは2年か3年で終了。
持久系スポーツの面白いところって、若ければ速いってことでもないところだよな。
シビアに言えば競技で勝負なら若い方が有利だけど。
始めて2年ぽっちの学生が、若い力で瞬間最大風速で押しきれても、、
ある程度ストイックに10年続けてるオッサンには勝てない。
メンタル無いから踏ん張り所で簡単に脱落する。。
よく考えりゃ当たり前だがな。
若い人はその使命が無いから、環境が変わったら簡単に降りるw
時の感覚も異なるので多くは2年か3年で終了。
持久系スポーツの面白いところって、若ければ速いってことでもないところだよな。
シビアに言えば競技で勝負なら若い方が有利だけど。
始めて2年ぽっちの学生が、若い力で瞬間最大風速で押しきれても、、
ある程度ストイックに10年続けてるオッサンには勝てない。
メンタル無いから踏ん張り所で簡単に脱落する。。
よく考えりゃ当たり前だがな。
661ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 23:52:20.04ID:13G7ZIIr おっさんは若いもんには体力で負けるから高級機材でマウント取ろうとするんだろう。
俺もおっさんだけど、若いもんには負けんとか恥ずかしくて言えないな。
俺もおっさんだけど、若いもんには負けんとか恥ずかしくて言えないな。
662ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 00:26:14.19ID:4JHCMfXt ロード乗りってブランド、最高級コンポ、軽量化しか頭にないからなw
要はプロレーサーのコスプレの完成度を追求して、いかに「なりきれるか」を競っているw
そういう薄っぺらい仮装趣味であって、大多数が競技スポーツ目的ではないからなw
そりゃモッコリさせて変なメット被ってウロウロしてるだけだから、周囲から笑われるだけで続かんわなw
要はプロレーサーのコスプレの完成度を追求して、いかに「なりきれるか」を競っているw
そういう薄っぺらい仮装趣味であって、大多数が競技スポーツ目的ではないからなw
そりゃモッコリさせて変なメット被ってウロウロしてるだけだから、周囲から笑われるだけで続かんわなw
663ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 02:48:15.46ID:GAUYoW9I 俺の場合、ペニスと玉がかなりでかいんで、サイクルパンツだと苦しいんだ。
パンツとサドルに圧迫されてたら、我がチルドレンの減数分裂を妨げることにならないか心配だ。
いや、真面目です。
パンツとサドルに圧迫されてたら、我がチルドレンの減数分裂を妨げることにならないか心配だ。
いや、真面目です。
664ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 04:06:26.04ID:XHDbS+MC 軽量化つってもロード乗りが一番に軽量化するのは頭の中身だからなあw
665ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 06:03:35.36ID:4S11DCzv 挫折くんの付けるケチには安定の薄っぺらさがあるな
666ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 07:42:04.48ID:Z24sUVld サイクリングロードもすくし
中古市場に良いものが流れてくるし
良いことしかない
中古市場に良いものが流れてくるし
良いことしかない
667ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 07:57:31.75ID:URWUVuEi668ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 08:04:46.64ID:4S11DCzv 60でグイグイ登るジジイも全然いるぞ
エアプだから逐一薄っぺらいな
エアプだから逐一薄っぺらいな
669ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 08:31:00.55ID:00mBdExj 昔、喫煙者のクライマーのレーサーが居たな
修禅寺乗りレース後一服してるの見て唖然とした
修禅寺乗りレース後一服してるの見て唖然とした
670ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 08:39:07.04ID:45LETYKz レース年代別の60代のタイム見たら割と絶望的だし、若いうちにやれることはやっとこって気になるよね
規格外のは数人居るけどそんなのは若いうちから強かった人だからね
規格外のは数人居るけどそんなのは若いうちから強かった人だからね
671ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 08:47:36.66ID:5un+ZjjF そりゃ若くてちゃんとトレしてる人と比べちゃかわいそうだよ
672ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 08:58:43.75ID:CVEWg4wF >>669
なんか勘違いしてるみたいだけどロードカスもヤニカスも世間的には同類のカスだからな
234 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2019/12/04(水) 10:42:19.92 ID:I4PerZz/ [1/3]
ヤニカスと同じでロドカスも自らキチガイっぷりを晒していくスタイルだよな
243 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2019/12/04(水) 12:13:28.49 ID:I4PerZz/ [2/3]
糖質じみてるところもヤニカスと同じやな
244 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2019/12/04(水) 12:16:25.11 ID:WSv2EwGd
臭くて飲食店とかに侵入して来られると飯が不味くなるのもヤニカスと同じ
なんか勘違いしてるみたいだけどロードカスもヤニカスも世間的には同類のカスだからな
234 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2019/12/04(水) 10:42:19.92 ID:I4PerZz/ [1/3]
ヤニカスと同じでロドカスも自らキチガイっぷりを晒していくスタイルだよな
243 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2019/12/04(水) 12:13:28.49 ID:I4PerZz/ [2/3]
糖質じみてるところもヤニカスと同じやな
244 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2019/12/04(水) 12:16:25.11 ID:WSv2EwGd
臭くて飲食店とかに侵入して来られると飯が不味くなるのもヤニカスと同じ
673ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 09:17:24.55ID:45LETYKz674ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 09:20:01.21ID:5un+ZjjF >>673
元々若さまかせの体力と経験値を比べてた話だからそれでいいんじゃない
元々若さまかせの体力と経験値を比べてた話だからそれでいいんじゃない
675ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 14:04:33.25ID:GAUYoW9I676ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 03:54:48.12ID:OD6utwcf >>22
ブロント欲張りセットやめろwww
ブロント欲張りセットやめろwww
677ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 05:21:25.16ID:f5+Xu/tS ロードなんて検車通ってポジション出れば何でもいいわ
そら売れんやろって思うよ
そら売れんやろって思うよ
678ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 05:55:41.21ID:GfxS3Vt4 お前の好みとブームがなんか関係あるのかって話
679ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 09:31:27.59ID:0v5eCiKm 駐車場完備の路面テナントでオープン「他店で買った商品のメンテは受け付けません」とか天狗だったスポーツ車専門店が、撤退して駐車場なし賃貸ビルの一階に落ちぶれたから笑った
680ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 09:47:31.08ID:pGhqZecA 経営は上手くいかなかったんだろうが、他店品持込NGは天狗でもなく割と普通
681ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 10:16:04.10ID:0v5eCiKm682ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 10:24:19.33ID:pGhqZecA 有象無象を相手にしなきゃいけないんだから、元から器じゃなかったんだろうな
683ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 11:57:35.25ID:jcWoYXxX バカみたいに独自規格作りまくった製造側の弊害だから
ショップの他店購入持ち込み禁止もわからんでもない
ただ、本来は「取り扱いメーカー以外の持ち込み禁止」が正しいと思うが、ショップによっては取り扱えるランクが違う
そうなると一部独自規格パーツ出てくるからな
ショップだけのせいではないわ
ショップの他店購入持ち込み禁止もわからんでもない
ただ、本来は「取り扱いメーカー以外の持ち込み禁止」が正しいと思うが、ショップによっては取り扱えるランクが違う
そうなると一部独自規格パーツ出てくるからな
ショップだけのせいではないわ
684ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 12:17:52.58ID:g6+/mqm/ そんな理由じゃねーよ
自分とこで買わなきゃ対応しないってだけだろ
自分とこで買わなきゃ対応しないってだけだろ
685ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 12:50:49.25ID:pGhqZecA 規格のせいっつーか、どこの誰がどんな手抜き組みしたかもわからん自転車預かるリスク考えたら割に合わんってだけだろ
NGの所だって見合うだけの追加料金出せば見てくれるんじゃないの
NGの所だって見合うだけの追加料金出せば見てくれるんじゃないの
686ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 13:48:56.86ID:p6np+tNw 持ち込みしても良いけど、工賃割高・不良見つかったら連絡して機材を新規発注、アフターケアも追加料金(サービスでない)ってのが近所のプロショップだな。
687ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 14:19:34.57ID:pGhqZecA そしたら「あのぼったくりショップ」とか言い出すのが>>679みたいな奴だから
688ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 14:56:20.16ID:ArdEXd8R689ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 15:10:33.54ID:5cfGWmsE 店をやってる側にも客を選ぶ権利があるんやで
基本なすがままのコンビニや居酒屋のアルバイトじゃねーんだから
基本なすがままのコンビニや居酒屋のアルバイトじゃねーんだから
690ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 15:33:44.57ID:pGhqZecA 店に利益をもたらして初めて客だからな
691ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 17:32:43.80ID:Hp74lJrP >>689
選んだ結果落ちぶれて持ち込み可になった訳かwww
選んだ結果落ちぶれて持ち込み可になった訳かwww
692ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 17:35:34.66ID:dMHXTotP ロードバイク没落の原因だと思うけどな規格乱立とすぐパーツが消える
693ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 17:55:51.32ID:aSbOsz4T694ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 19:17:30.48ID:6gCf0qN2 ワイズとかセオは完成車も安いしパーツ品揃えも豊富だけど、
いざ困った時に持ち込んでも予約してないからとかで突っぱねられるし、
見る人で仕上がりが雲泥の差だったりするから個人経営のプロショップで買うのが良いんだよね。
プロショップの一見入りにくさも半端ないし。
そういうのも離れてく原因の一つかなって。
あと普通に自転車って運動量半端なくてキツい。
走りながら「好き好んでる奴ドMか?」っていつも思ってる。
いざ困った時に持ち込んでも予約してないからとかで突っぱねられるし、
見る人で仕上がりが雲泥の差だったりするから個人経営のプロショップで買うのが良いんだよね。
プロショップの一見入りにくさも半端ないし。
そういうのも離れてく原因の一つかなって。
あと普通に自転車って運動量半端なくてキツい。
走りながら「好き好んでる奴ドMか?」っていつも思ってる。
695ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 19:27:13.10ID:FJd50Smj そんなごちゃごちゃした理由じゃないだろ
単純に高すぎ
自転車用に出来てない日本の道路で、高くて遅い自転車なんてごく一部しか受け入れるわけないじゃん
実際安めのクロスは売れてるし
単純に高すぎ
自転車用に出来てない日本の道路で、高くて遅い自転車なんてごく一部しか受け入れるわけないじゃん
実際安めのクロスは売れてるし
696ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 19:31:30.69ID:pGhqZecA そういう趣味なんだから合わない奴はどんどん辞めりゃいいだけなのに何をグダグタ言ってんだか
とこのスレ見てると思う
とこのスレ見てると思う
697ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 19:50:35.95ID:r6jMTnUY たかが自転車なのに、やれメット被れだの、105以上にしろだの、ビンディングにしろだの、細々とうるさすぎるんだよ
どの趣味にも言えるが、おおらかに楽しめる土壌がないとダメだわ
どの趣味にも言えるが、おおらかに楽しめる土壌がないとダメだわ
698ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 19:57:04.56ID:pGhqZecA たかが自転車で死にたくなけりゃメット被った方がいいのはバカでもわかるだろ
コンポやビンディングは好きにしろよ
人の顔色うかがわないと趣味もできんのか
コンポやビンディングは好きにしろよ
人の顔色うかがわないと趣味もできんのか
699ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 20:48:19.37ID:VclkPpnA こういうヘルメットカルト信者ほど滑稽なものは無いな
ノーヘル時代のヨーロッパのロードレースは素晴らしい
アメリカの野蛮人どもが自転車文化をめちゃくちゃに破壊した
ノーヘル時代のヨーロッパのロードレースは素晴らしい
アメリカの野蛮人どもが自転車文化をめちゃくちゃに破壊した
700ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 20:56:48.94ID:xt70sddR こういうノーヘルカルト信者ほど滑稽な人間はいないな
珍走団の真似事かよ
珍走団の真似事かよ
701ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:03:51.18ID:ewzn6mN0 ヘルメットコスプレローディのキチガイが湧いて出たので、ちょっと書いておこうと思います。
今は亡きIMAI編集長と喫茶店に入っていた時、彼が、
「ボクはあのヘルメットってやつが我慢なりませんでナァ。あれほど自転車の爽快感を損なうものはない。
あんなものが義務化されたら『ボクは自転車やめる』って放言してます。
あんな不愉快なものをカブってサイクリングをするなんて、ちょっと考えられません。」
第二次大戦後から自転車一筋でやってきたIMAIさんが、ヘルメットのために自転車をやめるものかな、
と思って爆笑したものの、念のために聞いてみました。
「やっぱり帽子ですか。でもヘルメットのことぐらいでやめないでしょう?編集長が自転車やめたら何するんですか?」
「いや。ボクは絶対いやだ。おまわりがヘルメットをかぶらないサイクリストを取り締まって罰金取るような嫌な世の中に
なったら、ヨーロッパにゆくか、ここでこうしてパイプをふかしていることにします。」
今は亡きIMAI編集長と喫茶店に入っていた時、彼が、
「ボクはあのヘルメットってやつが我慢なりませんでナァ。あれほど自転車の爽快感を損なうものはない。
あんなものが義務化されたら『ボクは自転車やめる』って放言してます。
あんな不愉快なものをカブってサイクリングをするなんて、ちょっと考えられません。」
第二次大戦後から自転車一筋でやってきたIMAIさんが、ヘルメットのために自転車をやめるものかな、
と思って爆笑したものの、念のために聞いてみました。
「やっぱり帽子ですか。でもヘルメットのことぐらいでやめないでしょう?編集長が自転車やめたら何するんですか?」
「いや。ボクは絶対いやだ。おまわりがヘルメットをかぶらないサイクリストを取り締まって罰金取るような嫌な世の中に
なったら、ヨーロッパにゆくか、ここでこうしてパイプをふかしていることにします。」
702ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:04:25.50ID:GfxS3Vt4 気の持ちようで頭が割れずに済むっつーんだから宗教じみてんのはノーヘルくんだわな
703ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:05:10.53ID:ewzn6mN0 モーターサイクルのほうの故ジンダ君が、手製の革のヘルメットを使っていました。
「まあ、バイクで死ぬ時があったら、その時ぐらいは好きなもんかぶって死にてぇもんです。
ダースベイダーみたいなもんかぶって、戦前の古いバイクで死んだんじゃあ、浮かばれませんや。
アメリカのある州じゃ、ヘルメットかぶってなくても違反じゃない。
かぶるかぶらないは、その人の自由にかかわる重要な権利なんですな。
どういうふうに死のうがその人のかってで、おかみがとやかく口をはさむ話じゃない。
ただゴーグルはしないと違反なんです。
そのあたりは砂塵が舞うから。
ゴーグルしないで眼に砂が入って視界不良で事故して他人を巻き込むのはよくない。
だからゴーグル無しは違反。
これは理屈にかなってますな。日本じゃそこまでの権利意識はねぇだろうな。」
「まあ、バイクで死ぬ時があったら、その時ぐらいは好きなもんかぶって死にてぇもんです。
ダースベイダーみたいなもんかぶって、戦前の古いバイクで死んだんじゃあ、浮かばれませんや。
アメリカのある州じゃ、ヘルメットかぶってなくても違反じゃない。
かぶるかぶらないは、その人の自由にかかわる重要な権利なんですな。
どういうふうに死のうがその人のかってで、おかみがとやかく口をはさむ話じゃない。
ただゴーグルはしないと違反なんです。
そのあたりは砂塵が舞うから。
ゴーグルしないで眼に砂が入って視界不良で事故して他人を巻き込むのはよくない。
だからゴーグル無しは違反。
これは理屈にかなってますな。日本じゃそこまでの権利意識はねぇだろうな。」
704ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:07:23.40ID:ewzn6mN0 私はIMAI編集長に、
「だいじょうぶですよ。
駅まで自転車で通勤する人たちがみんなヘルメットを電車にもちこむスペースは満員電車にないし、毎日かかさず使って
るのを車内に持ち込めば臭いし、駐輪場は屋外にあるから、自転車にくっつけておくわけにはいかないでしょう。」
「ハハハ、それはそうだ。アナタの読みはあたるかもしれませんナ。」
そんな話をしたのを覚えています。
1980年半ばごろまでは、日本ではヘルメットをかぶって自転車に乗っている人は、純粋な競技選手か、冬でも
ワイシャツの腕をまくってネクタイをしてMTBに乗っているアメリカ人のモル門教徒かどちらかだったものです。
「だいじょうぶですよ。
駅まで自転車で通勤する人たちがみんなヘルメットを電車にもちこむスペースは満員電車にないし、毎日かかさず使って
るのを車内に持ち込めば臭いし、駐輪場は屋外にあるから、自転車にくっつけておくわけにはいかないでしょう。」
「ハハハ、それはそうだ。アナタの読みはあたるかもしれませんナ。」
そんな話をしたのを覚えています。
1980年半ばごろまでは、日本ではヘルメットをかぶって自転車に乗っている人は、純粋な競技選手か、冬でも
ワイシャツの腕をまくってネクタイをしてMTBに乗っているアメリカ人のモル門教徒かどちらかだったものです。
705ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:09:44.82ID:ewzn6mN0 ツール・ド・フランスなどでも長年ヘルメット無しでやってきました。
私が思いだせる頭部の怪我での死亡事故は今から60年以上昔のセルセ・コッピぐらい。
コッピの時代、自転車でカスク(革製のヘルメット)をかぶるのは、
頭から落ちる危険の高い、前傾姿勢の強いトラックレーサーにほぼ限られていました。
最近のロードレーサーの一つの問題は、「トラックレーサーのように前傾が強い」ということ。
そこへタイヤは昔よりどんどん細くなり、ブレーキはとてつもなく利くようになった。
ツールの集団落車のシーンを見てみると、一度タイヤがスリップを始めて流れ始めると、誰も彼も氷の上を
滑っているようで、ブレーキを緩めてもタイヤがグリップを回復しない。
ああいうのは1990年以前には見たことがありませんでした。
はなはだしい場合はタイムトライアルでスタートする時、ほんの2〜3mでタイヤがグリップを失って転倒していることすらある。
さらには「急制動のときでんぐり返しする」というような事故は昔はまずなかった。
そういう危険な競技車輌を公道で乗っている人たちはヘルメットをかぶったらよい。
自転車に乗る人すべてにヘルメットをかぶせるような必要はないと私は考える。
私が思いだせる頭部の怪我での死亡事故は今から60年以上昔のセルセ・コッピぐらい。
コッピの時代、自転車でカスク(革製のヘルメット)をかぶるのは、
頭から落ちる危険の高い、前傾姿勢の強いトラックレーサーにほぼ限られていました。
最近のロードレーサーの一つの問題は、「トラックレーサーのように前傾が強い」ということ。
そこへタイヤは昔よりどんどん細くなり、ブレーキはとてつもなく利くようになった。
ツールの集団落車のシーンを見てみると、一度タイヤがスリップを始めて流れ始めると、誰も彼も氷の上を
滑っているようで、ブレーキを緩めてもタイヤがグリップを回復しない。
ああいうのは1990年以前には見たことがありませんでした。
はなはだしい場合はタイムトライアルでスタートする時、ほんの2〜3mでタイヤがグリップを失って転倒していることすらある。
さらには「急制動のときでんぐり返しする」というような事故は昔はまずなかった。
そういう危険な競技車輌を公道で乗っている人たちはヘルメットをかぶったらよい。
自転車に乗る人すべてにヘルメットをかぶせるような必要はないと私は考える。
706ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:11:16.36ID:ewzn6mN0 そもそもツールの選手たちも「スプリント勝負の場所」にさしかかるまではウオーターボーイ
(チャンピオンに水を手渡したりすることからこの名前が付いたエース級でない選手)にエースは自分のヘルメットを運ばせたものでした。
自分自身は勝負の場所にさしかかるまでノーヘルで走る。
これはどういうことでしょうか?人間には生理的にヘルメットを嫌う何かがあるのです。
ひとつには、自転車に乗っている場合、ブレーキに対する反応速度は眼からはいる情報より
耳から入る情報のほうがはるかに反応速度が速いことが知られています。
ですので、耳の前後周囲には何も付けたくない。
また、頭は重要な部位ですから、本能的、動物的に「そこへ触れられることは鬱陶しく感じるように人間は、動物としてできている」。
ためしに野生動物の頭に触ろうとしてみたらよい。亀でもオオカミでも、コブラでもトラでも。
私も一応ヘルメットは持っていますが、まずかぶったことがない。かぶると集中力が落ちるのを感じます。
(チャンピオンに水を手渡したりすることからこの名前が付いたエース級でない選手)にエースは自分のヘルメットを運ばせたものでした。
自分自身は勝負の場所にさしかかるまでノーヘルで走る。
これはどういうことでしょうか?人間には生理的にヘルメットを嫌う何かがあるのです。
ひとつには、自転車に乗っている場合、ブレーキに対する反応速度は眼からはいる情報より
耳から入る情報のほうがはるかに反応速度が速いことが知られています。
ですので、耳の前後周囲には何も付けたくない。
また、頭は重要な部位ですから、本能的、動物的に「そこへ触れられることは鬱陶しく感じるように人間は、動物としてできている」。
ためしに野生動物の頭に触ろうとしてみたらよい。亀でもオオカミでも、コブラでもトラでも。
私も一応ヘルメットは持っていますが、まずかぶったことがない。かぶると集中力が落ちるのを感じます。
707ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:12:38.03ID:ewzn6mN0 頭部損傷の事故率の増加と言いますが、私はそれは
「日本の劣悪な道路条件、交通条件で、トラックレーサーに近いポジションで乗る、ほぼ素人の
『にわかローディーの増加』」
が背景にあると思う。
どういう人が事故を起こしているのか?という調査とセットで示さないとこれは意味がない。
頭部の損傷あるいは強打事故を起こした人が私の周りに5人いますが、その状況は以下のとおり、
1)最新のロードレーサーでの転倒、雑誌執筆ライダー、失神して救急車搬送
2)最新のロードレーサー・マニア、所有台数数十台。転倒による事故
3)俗に言うスポルティーフ、泥よけ・キャリア付きフランス製車輌で下り坂での事故
4)道路端で倒れていた。事故原因不明。血液には酒気帯びの兆候。
5)トンネル内で天井が剥落、頭に落ちて血塗れ、自力で交番まで行き病院へ。
5)に関しては運が悪いとしか言えません。
ふつうの「のんびりツーリング派」の人で、そうした事故を起こした人は私の知る限りではいません。
ロードでの疾走中の「あわや死亡事故」は、怪我こそしていませんが、ロード系の人でほかにまだ4人ほどいます。
事故はロード系に集中しているように見えます。
「日本の劣悪な道路条件、交通条件で、トラックレーサーに近いポジションで乗る、ほぼ素人の
『にわかローディーの増加』」
が背景にあると思う。
どういう人が事故を起こしているのか?という調査とセットで示さないとこれは意味がない。
頭部の損傷あるいは強打事故を起こした人が私の周りに5人いますが、その状況は以下のとおり、
1)最新のロードレーサーでの転倒、雑誌執筆ライダー、失神して救急車搬送
2)最新のロードレーサー・マニア、所有台数数十台。転倒による事故
3)俗に言うスポルティーフ、泥よけ・キャリア付きフランス製車輌で下り坂での事故
4)道路端で倒れていた。事故原因不明。血液には酒気帯びの兆候。
5)トンネル内で天井が剥落、頭に落ちて血塗れ、自力で交番まで行き病院へ。
5)に関しては運が悪いとしか言えません。
ふつうの「のんびりツーリング派」の人で、そうした事故を起こした人は私の知る限りではいません。
ロードでの疾走中の「あわや死亡事故」は、怪我こそしていませんが、ロード系の人でほかにまだ4人ほどいます。
事故はロード系に集中しているように見えます。
708ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:14:15.89ID:ewzn6mN0 これは統計に出ていると思いますが、ヘルメット装着率の高いアメリカでの自転車死亡事故と、
ヘルメット装着率の低いデンマークでの自転車死亡事故の数を調べてみたらよい。
これは自転車事故は道路行政の問題なのです。
長年自転車専用レーンの問題を先送りして、まったく真剣に取り組んでこなかったことのつけが、ここへ来て出てきた。
歩道上を歩行者と自転車を共に使わせる世界でも類を見ないおかしなことをやってきた方法で、歩行者と自転車の事故が激増した。
さらに業界からの要望で、こどもを二人乗せる自転車が許可され普及し始めると、こどもの事故が激増した。
細腕のお母さんでは、前後にこども二人を乗せたら、坂道で自転車が傾いたら支えきれません。
多摩丘陵は坂が多い。
こども二人を乗せた親子で1台の自転車が転倒しているのは一週間に1回ぐらいは目撃します。
私はあれも問題だと思います。
そういう車輌ではヘルメットは必要でしょう。
あれが許可されようと言う時、私は3人乗りは危険だと普及協会のある偉い人と口論になりました。
彼は業界側を擁護した。「要望があるから」と。
しかし、いまや同乗する幼児の事故が年間2000件を越える事実を前に、推進した人たちはどう申し開きするのか?
歩道での事故増加にともなって、自転車を車道原則に戻すことを決めた。
しかし、日本の道路は自転車にとって危険きわまりない。
道路は旧態依然とした昔ながらの劣悪さですから。自転車の事故が増え始めた。
その事故増加の責任を回避するために、まずヘルメットをかぶらせてしまえ、その前に警察官から、という決断が見え隠れする。
ヘルメット装着率の低いデンマークでの自転車死亡事故の数を調べてみたらよい。
これは自転車事故は道路行政の問題なのです。
長年自転車専用レーンの問題を先送りして、まったく真剣に取り組んでこなかったことのつけが、ここへ来て出てきた。
歩道上を歩行者と自転車を共に使わせる世界でも類を見ないおかしなことをやってきた方法で、歩行者と自転車の事故が激増した。
さらに業界からの要望で、こどもを二人乗せる自転車が許可され普及し始めると、こどもの事故が激増した。
細腕のお母さんでは、前後にこども二人を乗せたら、坂道で自転車が傾いたら支えきれません。
多摩丘陵は坂が多い。
こども二人を乗せた親子で1台の自転車が転倒しているのは一週間に1回ぐらいは目撃します。
私はあれも問題だと思います。
そういう車輌ではヘルメットは必要でしょう。
あれが許可されようと言う時、私は3人乗りは危険だと普及協会のある偉い人と口論になりました。
彼は業界側を擁護した。「要望があるから」と。
しかし、いまや同乗する幼児の事故が年間2000件を越える事実を前に、推進した人たちはどう申し開きするのか?
歩道での事故増加にともなって、自転車を車道原則に戻すことを決めた。
しかし、日本の道路は自転車にとって危険きわまりない。
道路は旧態依然とした昔ながらの劣悪さですから。自転車の事故が増え始めた。
その事故増加の責任を回避するために、まずヘルメットをかぶらせてしまえ、その前に警察官から、という決断が見え隠れする。
709ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:15:33.21ID:ewzn6mN0 いままでの日本のさまざまな規制の作られ方、がんじがらめにするやりかたから見て、
私はそういうことが進むと、「自転車用ヘルメットは利権の温床化」する気がします。
なにしろFAXやビデオを買っても箱の中にタダで付いてくる発泡スチロールででき
ているわけですから、あれはコストはかなり安いうまみのある商材なのでしょう。
数年で劣化する発泡スチロールは、カーボンファイバーと同様にゴミ処分の問題もあります。
日本全国の学校でそういうものが使われ、育ち盛りでサイズのかわるそういうものが、
一つの学校だけで毎年数百個もいらなくなったらどうするのか。
それをリポネンで融かしたとして、そういうもののために、ヘルメット普及協会とかヘルメット推進協会とか、
天下りのために、またいくつも団体が作られたらたまらない気がします。
私はそういうことが進むと、「自転車用ヘルメットは利権の温床化」する気がします。
なにしろFAXやビデオを買っても箱の中にタダで付いてくる発泡スチロールででき
ているわけですから、あれはコストはかなり安いうまみのある商材なのでしょう。
数年で劣化する発泡スチロールは、カーボンファイバーと同様にゴミ処分の問題もあります。
日本全国の学校でそういうものが使われ、育ち盛りでサイズのかわるそういうものが、
一つの学校だけで毎年数百個もいらなくなったらどうするのか。
それをリポネンで融かしたとして、そういうもののために、ヘルメット普及協会とかヘルメット推進協会とか、
天下りのために、またいくつも団体が作られたらたまらない気がします。
710ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:16:01.07ID:GfxS3Vt4 ヘルメットアレルギーの発作を誘発してしまった
711ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:16:49.55ID:ewzn6mN0 なんでも記事では「ヘルメットをかぶっていると自動車から目立ち、速そうに見える」からいい、安全だ
ということが書いてありましたが、なぜ自転車がそんなに速くなければならないのか?
このあたりに非常に一面的な「ロードレーサー至上主義」があるように思われる。
ヘルメットはあきらかにロードレーサーブームと共に来たのです。
1970年代にも自転車用ヘルメットはありましたが、「旅自転車ブーム」のなかでヘルメットは流行しませんでした。
自転車の「よさ」は絶対的なスピードではない。
私の自転車はアウターに45Tとか42Tをつけていますからトップスピードは遅い。
しかしそのあたりの自転車よりは楽に遠くへ行けます。
車から目立ちたてければ、工事の人たちが付けている黄色いベルトを付けたら良い。
私は街燈のないところ、交通量の多いところへ行く時は着用しています。
ヨーロッパではヘルメットなしのところでも、リフレクターベルトは常識です。
学校は「校」という教えたわめるという意味の漢字がついているので、生徒に学校方針としてかぶせるところがあるのは勝手でしょう。
それをおとなにも等しく強制しようと考えるところに、日本の権利意識が弱いところを感じるのです。
その意味でも「ヘルメットをかぶらない自由」というのを私は死ぬまで尊重したいと思っています。
ということが書いてありましたが、なぜ自転車がそんなに速くなければならないのか?
このあたりに非常に一面的な「ロードレーサー至上主義」があるように思われる。
ヘルメットはあきらかにロードレーサーブームと共に来たのです。
1970年代にも自転車用ヘルメットはありましたが、「旅自転車ブーム」のなかでヘルメットは流行しませんでした。
自転車の「よさ」は絶対的なスピードではない。
私の自転車はアウターに45Tとか42Tをつけていますからトップスピードは遅い。
しかしそのあたりの自転車よりは楽に遠くへ行けます。
車から目立ちたてければ、工事の人たちが付けている黄色いベルトを付けたら良い。
私は街燈のないところ、交通量の多いところへ行く時は着用しています。
ヨーロッパではヘルメットなしのところでも、リフレクターベルトは常識です。
学校は「校」という教えたわめるという意味の漢字がついているので、生徒に学校方針としてかぶせるところがあるのは勝手でしょう。
それをおとなにも等しく強制しようと考えるところに、日本の権利意識が弱いところを感じるのです。
その意味でも「ヘルメットをかぶらない自由」というのを私は死ぬまで尊重したいと思っています。
712ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:17:14.59ID:c/nO5yBL キチガイを刺激してはいけない
713ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:20:22.45ID:GfxS3Vt4 ノーヘル懐古ジジイはこっちでやればいいよ
正直スレの趣旨からもズレてる
ヘルメットを被らないという選択
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560143542/
正直スレの趣旨からもズレてる
ヘルメットを被らないという選択
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560143542/
714ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:21:36.05ID:g3gITGKG 地元のショップはロードは売れないけどミニベロは売れてるって言ってた
715ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:28:11.62ID:ZYhNElw2 自転車超大国オランダのヘルメット着用率は0.5%という現実
日本みたいに競技もしないのに選手になりきってる変態コスプレ野郎はいない
日本みたいに競技もしないのに選手になりきってる変態コスプレ野郎はいない
716ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:42:27.51ID:dO/9fDGQ ロード乗りはまじで捻くれて内向的かつ攻撃的なやつ多いからな
まあ個人競技系は多かれ少なかれその傾向だが
まあ個人競技系は多かれ少なかれその傾向だが
717ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:43:11.77ID:ArdEXd8R ノーヘル爺さん増殖中
自転車文化が根付いている他国と、モータリゼーションで発達してきた国を同列に語るのはナンセンス
そもそも、本当か嘘かわからんしな
自転車文化が根付いている他国と、モータリゼーションで発達してきた国を同列に語るのはナンセンス
そもそも、本当か嘘かわからんしな
718ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:47:58.42ID:GfxS3Vt4 オランダみたいな環境が整っていればよかったね
もしくはオランダ行けばいいんじゃないの
もしくはオランダ行けばいいんじゃないの
719ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 21:54:35.67ID:GC3NAOXG ヨーロッパは自転車イコール生活の一部だからね。
720ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 22:14:41.17ID:ufI8X74o 整ってない環境を数十年かけて変革してきた成果が現代のオランダだろ
メット被りごっこでお茶を濁す某国とは人命・環境に対する意識が違うんだよ
メット被りごっこでお茶を濁す某国とは人命・環境に対する意識が違うんだよ
721ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 22:21:50.55ID:GfxS3Vt4 だからメットは被りません
俺の頭がかち割れて死んでも国のせいだから俺は悪くありません
と言って死ねるのはある種潔いな
俺の頭がかち割れて死んでも国のせいだから俺は悪くありません
と言って死ねるのはある種潔いな
722ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 22:28:50.17ID:+EFzHZyo 俺はメット割ったことあるからノーヘルを爽快感とか安っぽい言葉で片付ける事はできないや
723ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 22:28:53.46ID:xt70sddR 道路のために土地を明け渡すほど日本人はお人好しじゃないんだが
武器持って行政と争い続けた地主の方が多いぐらいだし
武器持って行政と争い続けた地主の方が多いぐらいだし
724ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 22:30:05.71ID:Ai6886m5 よく乗ってた頃はメットはあんまり被らん派だったけど 休日たまに乗る程度になってからメットはほぼ被るようになったな
725ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 22:38:35.50ID:ArdEXd8R 勝手にかぶらない選択しといて国のせいとか知らんがなってとこやな
726ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 22:40:44.18ID:EW4bbyxo 車と事故ったらヘルメットをかぶっていても死ぬと思う
727ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 22:42:00.75ID:VRLjQb0J ヘルメットに親でも殺されたのかな
728ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 22:42:48.52ID:r6jMTnUY またヘルメットの話してる…
729ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 22:50:16.28ID:GfxS3Vt4 頭の打ち所が悪かったんだろうよ
730ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 22:50:56.20ID:ZoAuhpHi >>714
ヘルメットの話をする奴はハゲ
ヘルメットの話をする奴はハゲ
731ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 22:53:26.85ID:ufI8X74o732ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 22:55:06.19ID:9s2NUxhD >>716
ロードはキモオタがチャリ弄ってニヤついてるだけなのが殆どで競技のきょの字もないだろw
ロードはキモオタがチャリ弄ってニヤついてるだけなのが殆どで競技のきょの字もないだろw
733ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 22:55:40.47ID:GfxS3Vt4 俺だけは大丈夫って思ってる典型だね
万が一、って言葉知らないのか
万が一、って言葉知らないのか
734ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 22:59:45.43ID:GfxS3Vt4 前にCRで派手に転んだのかタンカで運ばれてるおっさん見たよ
首やっちゃってるぽかったな
メットなかったらパッカーンと割れてただろうな
良かったな、おっさん、と思いながら通り過ぎた
首やっちゃってるぽかったな
メットなかったらパッカーンと割れてただろうな
良かったな、おっさん、と思いながら通り過ぎた
735ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:01:02.33ID:goo5DUPP ロード乗りはバカだから、「それ系の人達がみんな被ってるから」っていう理由で盲目的にメットを被ってるだけだろw
薄っぺらい連中だから安全性とか何かを合理的に深く考えている、ということはあり得ないw
薄っぺらい連中だから安全性とか何かを合理的に深く考えている、ということはあり得ないw
736ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:07:00.72ID:GfxS3Vt4 転んでないのに頭割れてる奴がいるみたいだ
737ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:08:27.57ID:ufI8X74o738ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:10:12.72ID:GfxS3Vt4 んなデータがないとメットの有無に差があるかどうかもわからないの?
もう何回か頭打ってんじゃないか
もう何回か頭打ってんじゃないか
739ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:13:27.00ID:GfxS3Vt4 つかそれが0.1%でも命が助かりゃ大勝利だぜ?
自分の脳みそ賭けたギャンブルで勝率上げようとするだろ普通
自分の脳みそ賭けたギャンブルで勝率上げようとするだろ普通
740ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:16:37.79ID:ufI8X74o741ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:17:26.29ID:goo5DUPP ロード乗りはメット信仰から、ママチャリの女子高生やオバちゃんにメットを強要するのだw
「頭が割れちゃうよ、死んじゃうよ」と、大真面目に鼻息荒く説教を始めるのだw
「頭が割れちゃうよ、死んじゃうよ」と、大真面目に鼻息荒く説教を始めるのだw
742ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:17:31.71ID:GfxS3Vt4 んなの知りませんけどメット被るよ
明日は我が身、という言葉を知ってるからね
明日は我が身、という言葉を知ってるからね
743ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:18:39.16ID:ufI8X74o744ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:18:46.91ID:GfxS3Vt4 アスファルトに頭ぶつけても割れない教
もしくは、頭が割れても死なない教かな
もしくは、頭が割れても死なない教かな
745ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:19:52.62ID:GfxS3Vt4746ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:22:55.19ID:+EFzHZyo 真面目な話ヘルメットは大事ですよ。
ママチャリのおばちゃんに横から当てられてヘルメットわって大怪我でした。
当然無保険で金銭面でも辛かったですが後遺症なく生きてられるのはヘルメットのおかげです
ママチャリのおばちゃんに横から当てられてヘルメットわって大怪我でした。
当然無保険で金銭面でも辛かったですが後遺症なく生きてられるのはヘルメットのおかげです
747ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:25:02.88ID:GfxS3Vt4 >>746
ノーヘルで同じ目に合っても「統計的差異はないから被らなくて正解だった」と言える人なんだと思うよ、ノーヘル教は
ノーヘルで同じ目に合っても「統計的差異はないから被らなくて正解だった」と言える人なんだと思うよ、ノーヘル教は
748ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:25:09.70ID:ufI8X74o >>745
>つかそれが0.1%でも命が助かりゃ大勝利だぜ?
>自分の脳みそ賭けたギャンブルで勝率上げようとするだろ普通
わずかでも生存率を上げることが「普通」なんだろ?
その理屈に従えば、ロードメットよりフルフェイスヘルメットを被ったほうがより安全で生存率もいくらか上がるだろう
何が詭弁か説明してもらおう?
>つかそれが0.1%でも命が助かりゃ大勝利だぜ?
>自分の脳みそ賭けたギャンブルで勝率上げようとするだろ普通
わずかでも生存率を上げることが「普通」なんだろ?
その理屈に従えば、ロードメットよりフルフェイスヘルメットを被ったほうがより安全で生存率もいくらか上がるだろう
何が詭弁か説明してもらおう?
749ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:26:54.27ID:ufI8X74o 詭弁と言えば何か言った気になる奴が濫用するんだよなぁ
論理学用語は猿のオモチャじゃねえっての
論理学用語は猿のオモチャじゃねえっての
750ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:29:18.33ID:GfxS3Vt4 >>748
ロード用とMTB用じゃメットの安全基準、想定するダメージが違う
だからロードに乗る時はロードのメット被るよ
それ以上を求めるなら本当に自転車乗らなきゃいいだけの話
負けたくないからギャンブル降ります、と言えば満足?
ヘルメットの有無をヘルメットの頑強性にすり替えてるから詭弁だと言ってんだよ
ロード用とMTB用じゃメットの安全基準、想定するダメージが違う
だからロードに乗る時はロードのメット被るよ
それ以上を求めるなら本当に自転車乗らなきゃいいだけの話
負けたくないからギャンブル降ります、と言えば満足?
ヘルメットの有無をヘルメットの頑強性にすり替えてるから詭弁だと言ってんだよ
751ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:30:37.97ID:GfxS3Vt4 自分の誤魔化しに無自覚なノーヘル猿
752ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:35:42.67ID:goo5DUPP ロード乗りはバカだから、リスクや安全マージンについて特に何かを考えている訳ではないw
単なるファッションであり、信仰の証であって、特に科学的合理性や独自の価値観に基づいてメットを被っている訳ではないのだw
こういう人たちのことを世間では低脳と呼ぶw
単なるファッションであり、信仰の証であって、特に科学的合理性や独自の価値観に基づいてメットを被っている訳ではないのだw
こういう人たちのことを世間では低脳と呼ぶw
753ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:37:05.59ID:GfxS3Vt4 頭が割れた場合と割れてない場合の死亡統計でも出しててね
754ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:37:29.15ID:ufI8X74o >>750
えっ、ロードメットは舗装路での転倒に最適化されていて、
路上でダウンヒル用を被るよりもダメージを低減できるの?違うよね
ロードメットが完全に潰れてもダウンヒル用は耐え抜く負荷、というのは舗装路の事故だろうと確かに存在するよね
で、君は
>つかそれが0.1%でも命が助かりゃ大勝利だぜ?
>自分の脳みそ賭けたギャンブルで勝率上げようとするだろ普通
わずかでも生存率を上げるのが「普通」だと言っているんだから、自転車走行において可能な限り
安全な装備を選択することが「普通」のはずだよね
えっ、ロードメットは舗装路での転倒に最適化されていて、
路上でダウンヒル用を被るよりもダメージを低減できるの?違うよね
ロードメットが完全に潰れてもダウンヒル用は耐え抜く負荷、というのは舗装路の事故だろうと確かに存在するよね
で、君は
>つかそれが0.1%でも命が助かりゃ大勝利だぜ?
>自分の脳みそ賭けたギャンブルで勝率上げようとするだろ普通
わずかでも生存率を上げるのが「普通」だと言っているんだから、自転車走行において可能な限り
安全な装備を選択することが「普通」のはずだよね
755ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:38:51.68ID:GfxS3Vt4 じゃあお外に一歩も出ないのが普通ですね
はーい、じゃあ明日から出ませんね
はーい、じゃあ明日から出ませんね
756ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:40:07.16ID:ufI8X74o757ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:41:23.37ID:6kxcdglA ノーヘルだと風圧で結局髪の毛ボサボサなっちゃうしなぁ
ハゲには関係ないか
ハゲには関係ないか
758ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:42:15.80ID:ufI8X74o 後付けの屁理屈で糊塗するから自縄自縛に陥るんだよなぁ
プロレーサーの真似がしたい!と素直に言えば可愛げがあるのに
プロレーサーの真似がしたい!と素直に言えば可愛げがあるのに
759ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:44:05.10ID:GfxS3Vt4 アスペの理屈は極論しかないから取り合うだけ無駄だわ
760ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:44:13.58ID:oCmDFwH1 まあロードのヘルメットしょぼすぎとは思う
でも怖いので一応被るわ
でも怖いので一応被るわ
761ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:45:47.72ID:GfxS3Vt4 こういう中庸が理解できないのって気の毒ではある
762ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:47:05.94ID:ufI8X74o >>759
ノーヘル、ロードヘルメット、ダウンヒルヘルメット、
この三者の間に単位走行距離当たり、どの程度のかち割り死亡事故率の差がありますか?
わずかにでも生存率を上げる場合、どれが最も望ましい装備ですか?
ま、極論の一言に逃げる人には絶対に答えられない質問だけどね
ノーヘル、ロードヘルメット、ダウンヒルヘルメット、
この三者の間に単位走行距離当たり、どの程度のかち割り死亡事故率の差がありますか?
わずかにでも生存率を上げる場合、どれが最も望ましい装備ですか?
ま、極論の一言に逃げる人には絶対に答えられない質問だけどね
763ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:48:50.33ID:GfxS3Vt4 事故の状況も無いのに想定できないなあ……
764ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:50:16.42ID:GfxS3Vt4 とりあえずノーヘルがずば抜けて低いのは間違いないな
765ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:51:57.84ID:GfxS3Vt4 あと俺はレーサー憧れとかないし、ピチパン恥ずかしいからハーフパンツ履いてるし、メットも無い方が気持ちいいとは思ってるよ
まあ被るけど
まあ被るけど
766ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:53:07.74ID:ufI8X74o767ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:54:55.37ID:GfxS3Vt4 何がどう間違ってんだか
ノーヘルはずば抜けて生存率低いよ、まあ状況にもよるだろうけど
ノーヘルはずば抜けて生存率低いよ、まあ状況にもよるだろうけど
768ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 23:58:37.51ID:3l20zSYY769ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:01:25.95ID:9Qubzt8/770ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:02:27.84ID:IWBOoia6 ああそういうお説教で満足したいんすね
771ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:03:12.99ID:9Qubzt8/ >>764
その上で、答えてもらおう
ノーヘル、ロードヘルメット、ダウンヒルヘルメット、
わずかにでも生存率を上げる場合、どれが最も望ましい装備ですか?
最も望ましくない装備ではなく、最も望ましい装備を答えよ
その上で、答えてもらおう
ノーヘル、ロードヘルメット、ダウンヒルヘルメット、
わずかにでも生存率を上げる場合、どれが最も望ましい装備ですか?
最も望ましくない装備ではなく、最も望ましい装備を答えよ
772ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:10:53.99ID:IWBOoia6 都合の悪い事は無視するのも相変わらずだね
とりあえずノーヘルがずば抜けて低いな
とりあえずノーヘルがずば抜けて低いな
773ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:11:16.42ID:gYVyTJl4774ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:14:04.39ID:gRJLfh0W バイク用フルフェイスにエアバッグでFA
通気性劣悪で夏場は熱中症リスクが高まるけど
通気性劣悪で夏場は熱中症リスクが高まるけど
775ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:14:08.83ID:9Qubzt8/776ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:15:03.01ID:IWBOoia6 普通の基準は人それぞれだよ、言ってたじゃん
777ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:15:37.76ID:IWBOoia6 あと結局ずーっと詭弁を続けてるだけな
778ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:16:17.87ID:9Qubzt8/779ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:21:54.44ID:IWBOoia6 わずかにでも、ってのは脳内補完じゃん
じゃあ外に出られませんね
アスペは中庸がわからないってそーゆーこと言ってんだけど
じゃあ外に出られませんね
アスペは中庸がわからないってそーゆーこと言ってんだけど
780ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:24:24.24ID:IWBOoia6 んで、これやってても「あ、じゃあヘルメット被らなくてもいいか!」ってなるわけないんだから、ただアスペのオナニーにしかなってないんだよ
781ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:28:20.02ID:9Qubzt8/ >>779
ほらまた回答から逃げた
>つかそれが0.1%でも命が助かりゃ大勝利だぜ?
>自分の脳みそ賭けたギャンブルで勝率上げようとするだろ普通
ここで言われているのは生存率が「より高い」選択肢を取るのが普通だ、という意味だから
わずかでも高い方を選ぶということだよ
末梢的な言葉に噛みついて何か言い返した気になる悪い癖がまた出たよ
君がロードヘルメットを正当化するために即席で作り出した雑な理屈が
「外に出られない」状況をも正当化する、という矛盾を指摘しているんだよ
その上で、答えてもらおう
ノーヘル、ロードヘルメット、ダウンヒルヘルメット、
わずかにでも生存率を上げる場合、どれが最も望ましい装備ですか?
最も望ましくない装備ではなく、最も望ましい装備を答えよ
ほらまた回答から逃げた
>つかそれが0.1%でも命が助かりゃ大勝利だぜ?
>自分の脳みそ賭けたギャンブルで勝率上げようとするだろ普通
ここで言われているのは生存率が「より高い」選択肢を取るのが普通だ、という意味だから
わずかでも高い方を選ぶということだよ
末梢的な言葉に噛みついて何か言い返した気になる悪い癖がまた出たよ
君がロードヘルメットを正当化するために即席で作り出した雑な理屈が
「外に出られない」状況をも正当化する、という矛盾を指摘しているんだよ
その上で、答えてもらおう
ノーヘル、ロードヘルメット、ダウンヒルヘルメット、
わずかにでも生存率を上げる場合、どれが最も望ましい装備ですか?
最も望ましくない装備ではなく、最も望ましい装備を答えよ
782ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:29:09.97ID:IWBOoia6 都合が悪い事は相変わらず無視だな
783ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:30:05.13ID:IWBOoia6 あと前から思ってたけど、周りくどいだけで中身の薄い長文なんだよな
784ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:31:13.81ID:IWBOoia6 とりあえずノーヘルはずば抜けて望ましくないな
785ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:32:09.62ID:9Qubzt8/ >>782
>ま、極論の一言に逃げる人には絶対に答えられない質問だけどね
本当にな
この予言が鮮やかに決まって嬉しいわ
極論とかアスペとか、それしか答えらんねえのな
その上で、答えてもらおう
ノーヘル、ロードヘルメット、ダウンヒルヘルメット、
わずかにでも生存率を上げる場合、どれが最も望ましい装備ですか?
最も望ましくない装備ではなく、最も望ましい装備を答えよ
>ま、極論の一言に逃げる人には絶対に答えられない質問だけどね
本当にな
この予言が鮮やかに決まって嬉しいわ
極論とかアスペとか、それしか答えらんねえのな
その上で、答えてもらおう
ノーヘル、ロードヘルメット、ダウンヒルヘルメット、
わずかにでも生存率を上げる場合、どれが最も望ましい装備ですか?
最も望ましくない装備ではなく、最も望ましい装備を答えよ
786ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:32:34.08ID:9Qubzt8/ >>783
印象ではなく具体的な指摘で答えましょう
印象ではなく具体的な指摘で答えましょう
787ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:38:52.16ID:IWBOoia6 都合の悪い事はとことん無視し続けるなあ
大して意味ない事は意味ありげにつらつら書くのに
大して意味ない事は意味ありげにつらつら書くのに
788ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:39:28.58ID:IWBOoia6 とりあえずノーヘルはずば抜けて望ましくないよ
789ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 00:56:39.41ID:exaJKKTt ダウンヒルヘルメットって何?
フルフェイスなやつか?
フルフェイスなやつか?
790ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 01:12:52.50ID:Z55fb01k ノーヘルは怒られるからだめなだけ
別に転ばなければ無くてもいいと思う
別に転ばなければ無くてもいいと思う
791ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 01:30:08.05ID:1foKFxdX 別にヘルメットつけるのは悪くない
危険な車道を不安定な細い二輪で走行してて、全身ほぼ剥き身なのに軽量化と風通し優先のなんちゃってヘルメットだけしてれば安全って、何かの信仰のように崇めてるのが滑稽なんだよ
安全どうこう言うならなんでちゃんとしたヘルメットやプロテクター付けないんだよ
それでカッコつけじゃないとか笑わせるわ
危険な車道を不安定な細い二輪で走行してて、全身ほぼ剥き身なのに軽量化と風通し優先のなんちゃってヘルメットだけしてれば安全って、何かの信仰のように崇めてるのが滑稽なんだよ
安全どうこう言うならなんでちゃんとしたヘルメットやプロテクター付けないんだよ
それでカッコつけじゃないとか笑わせるわ
792ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 01:33:12.56ID:PKar5E9I プロテクター笑
793ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 01:47:38.99ID:E+AWBw0K 脳減る
794ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 03:05:51.77ID:/IGMSU3G 人それぞれでよくね?
考え方違うんだから、議論しても平行のままよ
考え方違うんだから、議論しても平行のままよ
795ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 03:14:38.17ID:gRJLfh0W ツールのヘルメット義務化でボイコットがあったの思い出す
796ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 05:16:21.65ID:2pLbSDs3 >>739
じゃあ自動車に乗ってる奴も歩行者もメットすべきだよねw
じゃあ自動車に乗ってる奴も歩行者もメットすべきだよねw
797ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 06:17:48.89ID:1O2t2PR4 頭を取って、家の金庫に置いておくのが、一番安全だな
798ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 06:19:53.04ID:IWBOoia6 自動車も歩行者もノーヘルだろ!
だから俺も頭が割れない教
だから俺も頭が割れない教
799ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 06:24:24.01ID:IWBOoia6800ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 06:25:46.15ID:IWBOoia6 腕の骨が折れるのと同じ衝撃を頭に受けなきゃこんな事がわからない人ばかり
801ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 07:02:31.01ID:L6XjAUrp802ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 07:19:35.43ID:gvwyfa3J なんちゃってヘルメット言うけどアレで十分なんですよ。
自分含めて、自転車乗りでヘルメット割ったりヘルメット割れなくても頭を地面に打ち付けた人間を何人か知ってるけど、頭は無事でした。
自分含めて、自転車乗りでヘルメット割ったりヘルメット割れなくても頭を地面に打ち付けた人間を何人か知ってるけど、頭は無事でした。
803ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 07:23:26.59ID:2C8g/1qO またノーヘルキチガイか
頭打っても死なない道路を作ればいいって理屈は香ばしすぎるw
頭打っても死なない道路を作ればいいって理屈は香ばしすぎるw
804ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 07:25:21.09ID:IWBOoia6805ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 07:30:48.10ID:JGXVdbSg ヘルメットはするに越した事はないし
玉ヘルの競輪選手でさえ顔に致命傷を受け亡くなった事例があるので過信もダメ
「ハンドルは死ぬまで離すな」が自転車の最大の防御姿勢
玉ヘルの競輪選手でさえ顔に致命傷を受け亡くなった事例があるので過信もダメ
「ハンドルは死ぬまで離すな」が自転車の最大の防御姿勢
806ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 07:33:04.58ID:IWBOoia6 ヘルメット被れば生存率上がる
これがノーヘル教には
「ヘルメット被れば絶対死なない」に聞こえてしまうんだから目がイッてるなと思う
これがノーヘル教には
「ヘルメット被れば絶対死なない」に聞こえてしまうんだから目がイッてるなと思う
807ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 07:36:35.97ID:ufHhlQ8A ルール違反してるわけではないノーヘルにたいしてとやかく言ってる頭イかれた奴らが居なくなれば良いのに
808ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 07:42:12.86ID:QoKJMPqJ 物理的に意味が無いって主張にツッコまれてるだけかと
809ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 07:56:45.28ID:/y2CGtdi 道路環境が悪いからメットの意味がないって主張にもね
810ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 07:58:53.93ID:/y2CGtdi > ルール違反してるわけではないノーヘルにたいしてとやかく言ってる頭イかれた奴らが居なくなれば良いのに
ルール違反してない自転車乗りにオラついてるドライバーのスレでこんな事言えるなんてすごいわ
ルール違反してない自転車乗りにオラついてるドライバーのスレでこんな事言えるなんてすごいわ
811ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 08:59:18.66ID:gvwyfa3J 他人の思想にとやかく言うのは好きでは無いが、ノーヘルを正当化しようとする奴には一言言いたくなる。
本当はわかってるんですけどね。
相手はかまって欲しいだけのレス古事記だってことは。
本当はわかってるんですけどね。
相手はかまって欲しいだけのレス古事記だってことは。
812ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 09:59:47.92ID:uIVs2kHa ヘルメットってフルフェイスの事だよな?
チャリのファッションヘルメットなんてただの飾り
チャリのファッションヘルメットなんてただの飾り
813ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 10:01:04.21ID:CkFhHO6/ 頭ぶつけた時に帽子一枚でも有れば怪我するリスクは減る。
フルフェイスヘルメットは重いから重心取りにくいし呼吸も辛いし暑いから汗で視界が遮られる。
あと、自転車でフルフェイスかぶってたらもれなく通報される可能性あるからね。
自転車保険も自転車用ヘルメット着用で保険金上乗せの条件もあるからね。
ヘルメットなんて被らないも良いと思うけど、万が一立ちゴケして
縁石で頭打って縫うことになってもざまあみろとしか思わない。
フルフェイスヘルメットは重いから重心取りにくいし呼吸も辛いし暑いから汗で視界が遮られる。
あと、自転車でフルフェイスかぶってたらもれなく通報される可能性あるからね。
自転車保険も自転車用ヘルメット着用で保険金上乗せの条件もあるからね。
ヘルメットなんて被らないも良いと思うけど、万が一立ちゴケして
縁石で頭打って縫うことになってもざまあみろとしか思わない。
814ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 10:18:23.39ID:Z55fb01k 前めちゃくちゃずっこけて死にかけたけどヘルメットで助かったよ
側面ほとんど削れて耳のところがバンクの色になってた
側面ほとんど削れて耳のところがバンクの色になってた
815ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 10:54:48.11ID:9Qubzt8/ なんかもうノーヘルが悪いと都合が悪いの定型句連呼でしか答えなくなっちゃったな
何か俺に都合の悪いことがあれば具体的に書きゃいいのに
まあフワッとした印象批判しか出来ないということは、そういうことなんだろうな
何か俺に都合の悪いことがあれば具体的に書きゃいいのに
まあフワッとした印象批判しか出来ないということは、そういうことなんだろうな
816ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 11:01:17.79ID:gvwyfa3J あゝ
この人ノーヘルでやっちゃってるの覚えてないんだろな・・・
この人ノーヘルでやっちゃってるの覚えてないんだろな・・・
817ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 11:06:20.00ID:Z55fb01k まあ別に許可されてる場所ならノーヘルでいいのでは
ルールさえ守れば特に何被ってようと
ルールさえ守れば特に何被ってようと
818ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 11:14:57.21ID:PKar5E9I 別に他人がノーヘルでも気にしない
ただし連んで走る時ノーヘルとは一緒に走らない
友人ノーヘルで走ろうとしてたら説得する
ノーヘルを正当化しようとしたりヘルメットをばかにする奴には文句を言いたくなる
ママチャリや街乗りについては除外する
(これについては突っ込まれるかも知れんが説明が面倒)
ただし連んで走る時ノーヘルとは一緒に走らない
友人ノーヘルで走ろうとしてたら説得する
ノーヘルを正当化しようとしたりヘルメットをばかにする奴には文句を言いたくなる
ママチャリや街乗りについては除外する
(これについては突っ込まれるかも知れんが説明が面倒)
819ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 11:27:31.97ID:ufHhlQ8A820ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 11:33:34.73ID:Z55fb01k けどノーヘルで輪界の知り合いとは会いたくないなあ
最悪注意されるし
最悪注意されるし
821ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 11:37:41.16ID:PKar5E9I >>819
別にイケメンでもないが嫁さんは美人な方だと思うし娘も可愛いから自分の顔のことなど気にならんが
別にイケメンでもないが嫁さんは美人な方だと思うし娘も可愛いから自分の顔のことなど気にならんが
822ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 11:39:29.97ID:nQjq7OYP 安全性説くならフルフェイスかぶれバカ
823ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 11:40:12.44ID:gYVyTJl4824ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 11:41:52.53ID:uFk0iugt まあノーヘルはこの時期寒くて乗らないんだから関係ないしグダグダ言い訳しなくていいよ
825ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 13:13:15.54ID:dSyslOmc ヘルメットの話になるとプロテクターガー!とかフルフェイスガー!とか言い出す奴が必ず湧くよね。
おんなじ奴なんだろか
おんなじ奴なんだろか
826ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 13:29:08.81ID:uFk0iugt 自分が感じてるのと同じ負い目を相手に与えたいだけなのです
827ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 13:32:54.33ID:2pLbSDs3 >>806
歩行者にも押し付けてこい
歩行者にも押し付けてこい
828ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 13:42:39.90ID:OPSrNmc5829ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 13:45:01.31ID:BQhvjgop 時速20kmとかそれ以上で車道を歩くんなら歩行者も被った方がいいと思うよ
830ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 13:49:11.46ID:/IGMSU3G モーターバイク用のフルフェイス被らなきゃ意味ないよ
831ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 13:52:29.55ID:y4Yd4QPl メットごときでオタク共がガタガタ言ってんじゃねえよ それよかきちんと保険入れ
こんなんだから衰退するんだよ
道路上でもってそうだけど都合の良いルールしか主張しねえしロード乗りって何で変な奴多いんだよ
こんなんだから衰退するんだよ
道路上でもってそうだけど都合の良いルールしか主張しねえしロード乗りって何で変な奴多いんだよ
832ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:01:48.26ID:6dvGzzUT さあ?
道路上では道交法に沿っているし、保険も入ってるけどね
自分に都合のいいルール無視しか出来ないのなら黙ってどうぞ
道路上では道交法に沿っているし、保険も入ってるけどね
自分に都合のいいルール無視しか出来ないのなら黙ってどうぞ
833ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:02:28.13ID:uFk0iugt >>828
プロテクターガー!フルフェイスガー!言ってる奴の事だよ
プロテクターガー!フルフェイスガー!言ってる奴の事だよ
834ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:03:49.15ID:uFk0iugt835ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:03:58.93ID:/IGMSU3G 無意味な言い争いはやめたらどうかな?
そんな暇あったらトレーニングしよう
そんな暇あったらトレーニングしよう
836ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:04:09.91ID:n9ioKnZ1 防具や防衛ってもんはしなくていいならしたくないし
視界や運動性その他バランスを考えた基本最低限に抑えるんじゃないか
オーバースペックもそれに越したことはないが
例えば鋼鉄の鎧を全身着込んだら強いとは思うけど自転車には乗りにくいと思う
視界や運動性その他バランスを考えた基本最低限に抑えるんじゃないか
オーバースペックもそれに越したことはないが
例えば鋼鉄の鎧を全身着込んだら強いとは思うけど自転車には乗りにくいと思う
837ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:06:15.84ID:uFk0iugt ノーヘルがトレーニングなんかするわけないじゃん
838ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:07:46.20ID:/IGMSU3G 今日は天気が悪いから、ママチャリでトレーニングしてくる。
839ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:07:47.71ID:dSyslOmc 俺の周りのロード乗り数十人は全員保険入ってるな
840ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:08:02.55ID:n9ioKnZ1 保険入って当然じゃね
わざわざ話題に出すということはノーヘルキチガイは入ってないとか?
わざわざ話題に出すということはノーヘルキチガイは入ってないとか?
841ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:09:05.05ID:/IGMSU3G ロードバイク女子のお尻
842ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:09:35.73ID:gQ2w53VS 3年前に25万くらいのロード買ってビンディングのかっちり仕様にしたけど飽きてしまって1年は放置してる。
フラペにして気軽に乗れるようにしようかなー。
なんとなく手放すのももったいない気がして…
フラペにして気軽に乗れるようにしようかなー。
なんとなく手放すのももったいない気がして…
843ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:10:24.98ID:ufHhlQ8A わらわらキモイの群がってるな
お前ら引っ込めば少しはロードもましになるんだけどな
お前ら引っ込めば少しはロードもましになるんだけどな
844ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:12:44.73ID:n9ioKnZ1 いや防具の重要性についてこれだけ騒げるノーヘルキチガイの方が怖い
車に乗ったらシートベルトしろよ
車に乗ったらシートベルトしろよ
845ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:14:32.68ID:uFk0iugt 「まし」ってのは無保険ノーヘルロードが歩道を爆走してる世界の事か?
846ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:23:07.83ID:J1XD+SS2 >>839>>840
仙台市、埼玉県、神奈川県、長野県、静岡県、名古屋市、金沢市、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、鹿児島県は自転車の保険加入を条例で義務化してる
仙台市、埼玉県、神奈川県、長野県、静岡県、名古屋市、金沢市、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、鹿児島県は自転車の保険加入を条例で義務化してる
847ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:24:52.45ID:gzNwDKA0 ノーヘル無保険ってあっ…てなるよね
848ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:31:37.71ID:uFk0iugt 「はぁ?じゃあ賠償額100億円の保険入れよ!」
これがフルフェイスバカの理屈
これがフルフェイスバカの理屈
849ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:33:13.26ID:dSyslOmc マウント取るために自分で条件設定するからな
850ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:38:27.55ID:uFk0iugt マウント取っても頭蓋骨は硬くならないし道路は柔らかくならないのにね
851ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:41:40.54ID:xMDnuR7J852ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 14:45:33.08ID:uFk0iugt お前メット被らなくていいぞ
どうせ割れても全く損失のない頭だから
どうせ割れても全く損失のない頭だから
853ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 15:14:45.59ID:qTZGqjms メットかぶるのはいいけど、ロードだと前方に吹っ飛んで顔面削ってる怪我が多いのに、なんで顔を守らないのか不思議でしょうがない
フルフェイスと言わないまでも、チンガード付けたらマシだと思うんだけど
フルフェイスと言わないまでも、チンガード付けたらマシだと思うんだけど
854ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 15:26:39.73ID:IWBOoia6 いやー、正面衝突で顔面着地でもしないとそうならないでしょ
855ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 15:27:40.35ID:Xp2PLxEA ロード乗りはバカなカルト信者なんだから、何言っても無駄なんだよw
もしプロレーサー達が鎧を着てレースを始めれば、ロード乗りも鎧を着始めるに決まってるだろw
何も考えてない口を開けてるだけの雛鳥みたいな薄っぺらい人間なのはもう既に証明済みだろw
もしプロレーサー達が鎧を着てレースを始めれば、ロード乗りも鎧を着始めるに決まってるだろw
何も考えてない口を開けてるだけの雛鳥みたいな薄っぺらい人間なのはもう既に証明済みだろw
856ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 15:28:51.96ID:dSyslOmc そう言うあり得ない前提でマウント取ったつもりでいるから馬鹿にされるんだよね
857ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 15:32:49.49ID:dSyslOmc >>854
顔面着地しましたが縫ったのは額と鼻の下(えぐれてけっこう肉が千切れました)、
口の中
幸い鼻や歯は無事だったのと、えぐれて損失した鼻の下の肉は復活しました
ヘルメットは傷はついたが割れてはいない
被ってなかったら頭蓋骨割れてたと思う
顔面着地しましたが縫ったのは額と鼻の下(えぐれてけっこう肉が千切れました)、
口の中
幸い鼻や歯は無事だったのと、えぐれて損失した鼻の下の肉は復活しました
ヘルメットは傷はついたが割れてはいない
被ってなかったら頭蓋骨割れてたと思う
858ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 15:35:48.99ID:xMDnuR7J 俺は江戸川のCR走るんだがほんと気持ち悪いの多い
ブツブツ言ってたり 顔は陰キャみたいなのが多いね
ブツブツ言ってたり 顔は陰キャみたいなのが多いね
859ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 15:48:05.52ID:IWBOoia6860ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 15:50:14.04ID:IWBOoia6 被らない方が気持ちいいから被りません、の方が何も考えてないっぽいけどな
避妊もそうだろ?
避妊もそうだろ?
861ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 15:51:59.59ID:gUFvVkcV 夏の直射日光とか浴びて気持ちいいとか脳が煮沸してんのかな
862ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 15:53:08.88ID:gYVyTJl4 プロ級の機材を揃えて「全然違う!使ったことない奴にはわからないwお前のはゴミw」
↑こんなやつが沢山いるだけだな。めんどくせー
↑こんなやつが沢山いるだけだな。めんどくせー
863ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 15:59:17.52ID:XcK7/N5B 子供にヘルメット被せるなら自分も被らにゃ示しがつかんし、そうでなくても普通は嫁や会社、周囲からヘルメット被ってって言われるでしょ?
えっ言われないの?!
えっ言われないの?!
864ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 16:02:48.35ID:eeieon/m 家でもオカンに邪魔扱いされてるのに嫁とか子供とかいるはずねーだろ!
865ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 16:03:28.77ID:IWBOoia6 嫁や会社から〜なんて、おいおい、そりゃ残酷だよ
866ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 16:40:24.65ID:WN3AEmAY >>858
それってユーチューバーでは?
それってユーチューバーでは?
867ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 16:51:12.26ID:a9rx/5/8 リアルが充実してたら5ちゃんでロード乗り煽って粘着なんかしてねーよ!
868ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 18:55:11.04ID:YrsL6SWd 「サイスポ 大丈夫なのか!?」。
編集長が変わり、内容は幾分良い方向になったと思います。
しかし、ロードバブルが弾けてしまったのは明らか。
久しぶりに購入したサイスポ。広告が激減しているのです。
昔からサイスポは広告本等と呼ばれていましたが、
出版不況の一番の要因である、広告離れが起こってました。
後方ページに広告インデックスがありますが、
ロードバブル絶頂の頃(2010年頃)と比べると広告が半減。
当然ながら総ページ数も50ページ近く減っていました。
もっと酷いのが、イベント案内のページ。
自転車イベントは大激減し、案内告知がほとんど無いのです。
ロードバブル弾けた今、業界は大慌てでしょうね。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
編集長が変わり、内容は幾分良い方向になったと思います。
しかし、ロードバブルが弾けてしまったのは明らか。
久しぶりに購入したサイスポ。広告が激減しているのです。
昔からサイスポは広告本等と呼ばれていましたが、
出版不況の一番の要因である、広告離れが起こってました。
後方ページに広告インデックスがありますが、
ロードバブル絶頂の頃(2010年頃)と比べると広告が半減。
当然ながら総ページ数も50ページ近く減っていました。
もっと酷いのが、イベント案内のページ。
自転車イベントは大激減し、案内告知がほとんど無いのです。
ロードバブル弾けた今、業界は大慌てでしょうね。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 18:59:48.26ID:Bxz8M0Qx 俺のケツも弾けたわい
870ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 19:01:40.15ID:IWBOoia6 え?
雑誌が無くなると自転車って乗れなくなるの?
雑誌が無くなると自転車って乗れなくなるの?
871ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 19:04:36.60ID:6dvGzzUT バブルって、終わるのが前提にあるからそう呼ばれるのであって、それがどうしたの?って感じ
872ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 19:12:38.53ID:IWBOoia6 雑誌買って広告数えてる謎の上から目線ジジイ「俺が一番自転車業界わかってるから」
873ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 19:15:08.47ID:QAYLdoag オートバイも終焉の頃、バイク雑誌の休刊が相次いだなぁ。
874ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 19:35:21.33ID:tOHPMpyO 小太りのおっさんに目を付けられたコンテンツは終わるが定め
875ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 19:41:21.74ID:IWBOoia6 今もオートバイでツーリング楽しんでる人達は見かけるし、自分がああいう風になるなら全然問題ないわ
876ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 19:50:57.07ID:ZUOjEN1X >>873
バイク雑誌って00年代にどんどん休刊したよな〜
昔はネットが無いから雑誌がすっごーく重要だった
俺が読んでた雑誌もパッと名前言えるだけで5つは消えてしまったわ
自転車雑誌もフィーバイとサイフィーが消え、ニューサイが消え、自転車人が消え
なんで好きな雑誌ばかり消えるんだと
昔のサイスポ、バイクラはまだ良かったけど今は広告束ねただけのゴミ
ファンライもな
バイク雑誌って00年代にどんどん休刊したよな〜
昔はネットが無いから雑誌がすっごーく重要だった
俺が読んでた雑誌もパッと名前言えるだけで5つは消えてしまったわ
自転車雑誌もフィーバイとサイフィーが消え、ニューサイが消え、自転車人が消え
なんで好きな雑誌ばかり消えるんだと
昔のサイスポ、バイクラはまだ良かったけど今は広告束ねただけのゴミ
ファンライもな
877ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 20:06:16.54ID:gvwyfa3J ロードはオワコンとか言われても、1の人望や信頼の無さには敵いませんて
878ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 20:06:43.25ID:IWBOoia6 今はネットがあるからじゃないの
879ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 20:11:26.92ID:/OEqOJn8 >>874
運動してないメタボのおっさんとロードは最低最悪の組合せだよな
運動してないメタボのおっさんとロードは最低最悪の組合せだよな
880ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 20:13:28.90ID:44H6duMj アンチは何か運動してるの?
881ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 20:16:50.91ID:6dvGzzUT 人気があるからやってるわけではないしね
882ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 20:20:01.86ID:ufHhlQ8A >>880
デブはまず痩せろよ
デブはまず痩せろよ
883ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 20:41:45.88ID:IWBOoia6 ただの「デブ!」って言うだけの幼稚な悪口スレに成り下がったか
884ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 21:00:19.39ID:ReBIJiE3 ノーヘル信者がセルフ首締めしているスレでしょ
885ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 21:06:41.88ID:h3eVfv5S >>880
メタボのおっさんってのは認めるのかw
メタボのおっさんってのは認めるのかw
886ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 21:08:49.52ID:gvwyfa3J 健康診断ではメタボではないな
887ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 21:39:56.78ID:IWBOoia6 この流れで「○○○は認めるのかw」っていうアンチの理論は普通に頭バグってる人なんだなと思える
888ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 21:45:41.15ID:x9pivypj デブなのにロード乗ってピッチピッチのダサいウェアとかどういう神経してたら切れるんだよ
889ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 21:45:55.01ID:x9pivypj 着れる
890ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 21:54:36.27ID:tL0jDj3w ■ロードバイクに乗っている人へ
最近都心の街中でロードバイクが走っているのをやたらとよく見掛けるように
なったがその一方でマナーが悪い人も増えており見るに耐えない状況だ
これから少しでも皆が快適な自転車生活を送れるように以下の事を厳守すること
最近都心の街中でロードバイクが走っているのをやたらとよく見掛けるように
なったがその一方でマナーが悪い人も増えており見るに耐えない状況だ
これから少しでも皆が快適な自転車生活を送れるように以下の事を厳守すること
891ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 21:55:11.06ID:tL0jDj3w 1.他人にロードバイクを勧めない
ロードバイクとは本来スポーツ目的で開発された軽量化や高速性能等の機能を
追及したことによって生じた産物であり、特にスポーツ競技用として乗る必要の
ない人間にかっこいいからとか速いからとかの安易な理由で買うのを勧めないこと
これは自分の会社の同僚や家族友人など身近な人間に限らずネット上だけで知り合った
顔の知らない人や2ちゃんねるの自転車板の中でも同じことなので注意すべし
ロードバイクとは本来スポーツ目的で開発された軽量化や高速性能等の機能を
追及したことによって生じた産物であり、特にスポーツ競技用として乗る必要の
ない人間にかっこいいからとか速いからとかの安易な理由で買うのを勧めないこと
これは自分の会社の同僚や家族友人など身近な人間に限らずネット上だけで知り合った
顔の知らない人や2ちゃんねるの自転車板の中でも同じことなので注意すべし
892ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 21:55:48.48ID:tL0jDj3w 2.街中をレーパン姿で徘徊しない
最近よく見かける見苦しいのがこのケースで幹線道路を走行するだけでなくてオフィス街
の真ん中でビジネスマンが多く歩いているような所にも突然出没しさらにはコンビニや
弁当屋などにも平気で現れるのだがこの行為が周囲の一般人にどれほど不快な思いを
させているかを十分認識すべし
海水浴場の近くで水着姿の人が店で買い物していても違和感はそれほどないが都心の街中
で海パン一丁で歩いていたり店に入ってきたらどう思われるかを考えて欲しい
最近よく見かける見苦しいのがこのケースで幹線道路を走行するだけでなくてオフィス街
の真ん中でビジネスマンが多く歩いているような所にも突然出没しさらにはコンビニや
弁当屋などにも平気で現れるのだがこの行為が周囲の一般人にどれほど不快な思いを
させているかを十分認識すべし
海水浴場の近くで水着姿の人が店で買い物していても違和感はそれほどないが都心の街中
で海パン一丁で歩いていたり店に入ってきたらどう思われるかを考えて欲しい
893ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 21:56:31.64ID:tL0jDj3w 3.ロードに乗っているからといって偉そうにしない
値段が高い自転車に乗っているのはわかるし他の自転車より速く走れるのもわかる
あちこち弄ってそれなりにこだわりがあるのもわかるし手入れをマメにしていてピカピカ
に磨いているのもわかる
しかしだからといって決して他の自転車乗りよりも偉い訳などあるはずもなく
所詮は一自転車乗りに過ぎないということを忘れないで欲しい
例えオンボロのママチャリに乗ってるオバさんであっても全く同等である
妙に粋がっているやつを最近特によく見掛けるようになりかなり不快である
値段が高い自転車に乗っているのはわかるし他の自転車より速く走れるのもわかる
あちこち弄ってそれなりにこだわりがあるのもわかるし手入れをマメにしていてピカピカ
に磨いているのもわかる
しかしだからといって決して他の自転車乗りよりも偉い訳などあるはずもなく
所詮は一自転車乗りに過ぎないということを忘れないで欲しい
例えオンボロのママチャリに乗ってるオバさんであっても全く同等である
妙に粋がっているやつを最近特によく見掛けるようになりかなり不快である
894ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 21:57:17.56ID:tL0jDj3w 4.外へ走りに行く前に本当にそれでいいのかまず鏡で自分の姿をよく見て小一時間考えろ
自分ではかっこいいと思っていてもそれは単なる思い込みに過ぎず周囲の人間
からは陰で笑われているかもしれないということを認識すべし
どれだけこだわりのあるジャージやレーパンやヘルメットやシューズなのかは知らない
しかしレース仕様のウェアというのは街中では常に異質に映るということを忘れては
いけない
体型が細身で筋肉質で脚もスラっと長ければまだいいかもしれないが実際に
街中で見掛けるのは典型的な日本人の胴長短足でしかも健康ブームのつもりで
始めたのかはわからないが小太りのロード乗りをやたらと多く見掛けるのだが
こんな体型の人間が明彩色のジャージに変な形のボコボコ穴が開いたメットに
気持ち悪いレーパンに趣味の悪いシューズにつるつるに剃ったスネといった格好
は本当に一般人が見たら見るに耐えない格好であるということを認識しなさい
自分ではかっこいいと思っていてもそれは単なる思い込みに過ぎず周囲の人間
からは陰で笑われているかもしれないということを認識すべし
どれだけこだわりのあるジャージやレーパンやヘルメットやシューズなのかは知らない
しかしレース仕様のウェアというのは街中では常に異質に映るということを忘れては
いけない
体型が細身で筋肉質で脚もスラっと長ければまだいいかもしれないが実際に
街中で見掛けるのは典型的な日本人の胴長短足でしかも健康ブームのつもりで
始めたのかはわからないが小太りのロード乗りをやたらと多く見掛けるのだが
こんな体型の人間が明彩色のジャージに変な形のボコボコ穴が開いたメットに
気持ち悪いレーパンに趣味の悪いシューズにつるつるに剃ったスネといった格好
は本当に一般人が見たら見るに耐えない格好であるということを認識しなさい
895ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 21:58:46.95ID:IWBOoia6 今のところスネ毛以外全部クリアしてるからガンガン乗るか
896ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 21:59:00.40ID:gYVyTJl4 >>890
ロード人気は急降下中だけど、街中のロードは増えてるってことか
ロード人気は急降下中だけど、街中のロードは増えてるってことか
897ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 22:01:19.07ID:IWBOoia6 つーか何目線で「厳守すること」とか言ってんだろ
ルール違反じゃないからメットにとやかく言うなとかイキってるスレなのに
ルール違反じゃないからメットにとやかく言うなとかイキってるスレなのに
898ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 22:08:00.99ID:JUECHIxF 冬の間はピチパンのロード乗りたちはどうやって冬を過ごすんだい?
899ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 22:10:07.75ID:x9pivypj900ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 22:18:14.62ID:IWBOoia6901ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 22:19:47.24ID:KlWo+PIF いいんじゃないの?れーぱんでもヘルメットでも
小汚いおっさんじじいが、コジキみたいな小汚い恰好で、どこで拾ってきたかパチってきたか
わからないような小汚いサビサビ自転車漕いでるよりはよほどましだろうw
小汚いおっさんじじいが、コジキみたいな小汚い恰好で、どこで拾ってきたかパチってきたか
わからないような小汚いサビサビ自転車漕いでるよりはよほどましだろうw
902ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 22:31:13.99ID:IWBOoia6 時速3〜40kmで通り過ぎていく知らない奴の着ている物がいちいち気になってイキがっているように見えてしまうのは強迫神経症か何かではないでしょうか
903ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 22:34:31.24ID:WW69xc1d そんういのは本当はどうでも良くてたくさんレスがついて嬉しい笑笑
904ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 22:39:58.09ID:oGsRe4rr 【2010】ロードはダサい53【やっぱりダサキモw】
ロードはダサい
【真夏の大発狂】ロードはダサい51【コピペ厨】
【歩行者撥ねても】ロードはダサい50【ご安全に〜】
【中年コスプレ】ロードはダサい49【チーム異臭】
【妄想裁判】ロードはダサい48【訴えてやる!】
【オツムは中坊】ロードはダサい47【体はオッサン】
【自板の汚物】ロードはダサい46【世間の変質者】
【俺を煽れ!】ロードはダサい45【中卒ローディ(笑)】
【新緑と】ロードはダサい44【うpされない剛脚】
【春】ロードはダサい43【湧きあがる基地外】
【センタリング殺人犯?】ロードはダサい42【レーパン刑事w】
【権力に】ロードはダサい新41【屈しない】
【新年も】ロードはダサい41【ダサキモ臭い変態ウンコ】
【年末の】ロードはダサい40【大発狂】
ロードはダサい
【真夏の大発狂】ロードはダサい51【コピペ厨】
【歩行者撥ねても】ロードはダサい50【ご安全に〜】
【中年コスプレ】ロードはダサい49【チーム異臭】
【妄想裁判】ロードはダサい48【訴えてやる!】
【オツムは中坊】ロードはダサい47【体はオッサン】
【自板の汚物】ロードはダサい46【世間の変質者】
【俺を煽れ!】ロードはダサい45【中卒ローディ(笑)】
【新緑と】ロードはダサい44【うpされない剛脚】
【春】ロードはダサい43【湧きあがる基地外】
【センタリング殺人犯?】ロードはダサい42【レーパン刑事w】
【権力に】ロードはダサい新41【屈しない】
【新年も】ロードはダサい41【ダサキモ臭い変態ウンコ】
【年末の】ロードはダサい40【大発狂】
905ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 22:41:24.89ID:oGsRe4rr 【愚者】ロードはダサい39【変態】
【自演LOVE】ロードはダサい38【発狂ローディ】
【被告人中卒ローディ】ロードはダサい37【保釈中?】
【犯罪予告】ロードはダサい36【連行間近?】
【脳内論破】ロードはダサい35【ママチャリがライバル】
【黄金ライン】ロードはダサい34【実は脱糞中】
【真夏の】ロードはダサい32【変質者】
【発狂ローディ】ロードはダサい31【覚醒目前!】
【発狂サイクル】ロードはダサい30【中卒ローディ】
【自演LOVE】ロードはダサい38【発狂ローディ】
【被告人中卒ローディ】ロードはダサい37【保釈中?】
【犯罪予告】ロードはダサい36【連行間近?】
【脳内論破】ロードはダサい35【ママチャリがライバル】
【黄金ライン】ロードはダサい34【実は脱糞中】
【真夏の】ロードはダサい32【変質者】
【発狂ローディ】ロードはダサい31【覚醒目前!】
【発狂サイクル】ロードはダサい30【中卒ローディ】
906ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 22:42:04.42ID:oGsRe4rr 【妄想道交法改正】ロードはダサい29【信号無視】
【妄想・発狂】ロードはダサい28【パラダイス】
【妄想・発狂】ロードはダサい27【パパラダイス】
【自己愛性】ロードはダサい26【人格障害】
【哀れなピエロ】ロードはダサい25【スポーツマン(笑)】
【発狂パラダイス】ロードはダサい24【妄想ローディ】
【手遅れ】ロードはダサい23【妄想マシン】
【股間モッコリ】ロードはダサい22臭目【スカトローディ君】
【コピペ大好き】ロードはダサい21【うんすじ君】
【うんすじ君】ロードはダサい20【加齢臭】
【妄想・発狂】ロードはダサい28【パラダイス】
【妄想・発狂】ロードはダサい27【パパラダイス】
【自己愛性】ロードはダサい26【人格障害】
【哀れなピエロ】ロードはダサい25【スポーツマン(笑)】
【発狂パラダイス】ロードはダサい24【妄想ローディ】
【手遅れ】ロードはダサい23【妄想マシン】
【股間モッコリ】ロードはダサい22臭目【スカトローディ君】
【コピペ大好き】ロードはダサい21【うんすじ君】
【うんすじ君】ロードはダサい20【加齢臭】
907ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 22:42:52.53ID:oGsRe4rr 【うんすじ君】ロードはダサい19【ソーセージ】
【うんすじ君】ロードはダサい18【また発狂】
【キモくて臭い】ロードはダサい17【珍パン自慰】
【うんすじ君】ロードはダサい16【発狂】
【変質者】ロードはダサい15【嫌われ者】
【春の】ロードはダサい?14【レーパン祭】
【珍パンは】ロードはダサい14【公害】
【ピザには】ロードはダサい?13【不似合い】
【春の】ロードはダサい13【珍パン祭】
【ウンチ】ロードはダサい12【運痴】
:【コスプレ】ロードはダサい11【チンドン屋】
【うんすじ君】ロードはダサい18【また発狂】
【キモくて臭い】ロードはダサい17【珍パン自慰】
【うんすじ君】ロードはダサい16【発狂】
【変質者】ロードはダサい15【嫌われ者】
【春の】ロードはダサい?14【レーパン祭】
【珍パンは】ロードはダサい14【公害】
【ピザには】ロードはダサい?13【不似合い】
【春の】ロードはダサい13【珍パン祭】
【ウンチ】ロードはダサい12【運痴】
:【コスプレ】ロードはダサい11【チンドン屋】
908ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 22:43:12.85ID:oGsRe4rr 【キモ】ロードはダサい10【キモ】
【ピザ】ロードはダサい【レーパン】
【変態】ロードはダサい 8【ゴミ】
【コスプレ】ロードはダサい 7【ゴキブリ】
【自己中】ロードはダサい 6【事故中】
【2CH常識は】ロードはダサい 5【世間の非常識】
【クロスは?】ロードはダサい4【リカンべは?】
【実はMTBも】ロードはダサい 3?【ママチャリも】
2CH常識は】ロードはダサい 2【世間の非常識
【2CH常識は】ロードはダサい【世間の非常識】
【ピザ】ロードはダサい【レーパン】
【変態】ロードはダサい 8【ゴミ】
【コスプレ】ロードはダサい 7【ゴキブリ】
【自己中】ロードはダサい 6【事故中】
【2CH常識は】ロードはダサい 5【世間の非常識】
【クロスは?】ロードはダサい4【リカンべは?】
【実はMTBも】ロードはダサい 3?【ママチャリも】
2CH常識は】ロードはダサい 2【世間の非常識
【2CH常識は】ロードはダサい【世間の非常識】
909ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 22:46:44.42ID:IWBOoia6 2010年以降立ってないスレのスレタイを全部残してある偏執的なキチガイです
という自己紹介でした
という自己紹介でした
910ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 22:46:50.08ID:Xp2PLxEA ロード乗りは朝鮮人と同じだからなw
ロードバイクがチャリヒエラルキーの頂点だと勝手に妄想して陰に陽に尊大な態度を取るw
そして自分たちの考え方やルールが絶対的に正しいと信じて疑わず、それに従わない者は悪であり排除し差別しようとするw
挙句、街中でモッコリさせて奇妙なメットを被るという気持ち悪い恰好しているという自覚も全くないw
つまり、ロードバイクに乗る自分は序列が上だと、意味不明な妄想の中で生きる朝鮮人のような人種であることは確定w
ロードバイクがチャリヒエラルキーの頂点だと勝手に妄想して陰に陽に尊大な態度を取るw
そして自分たちの考え方やルールが絶対的に正しいと信じて疑わず、それに従わない者は悪であり排除し差別しようとするw
挙句、街中でモッコリさせて奇妙なメットを被るという気持ち悪い恰好しているという自覚も全くないw
つまり、ロードバイクに乗る自分は序列が上だと、意味不明な妄想の中で生きる朝鮮人のような人種であることは確定w
911ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 22:49:15.77ID:IWBOoia6 意味不明な妄想の中で生きてるのは見てる限り>>910みたいな奴なんだが
912ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 23:09:31.75ID:/IGMSU3G そんなことより、おちんちんを手を当てて前後に動かそう!
913ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 23:38:04.65ID:x5GpTDpu914ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 23:39:15.52ID:IWBOoia6 やっぱり意味不明な妄想の中で生きてるみたいだ
915ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 23:40:06.94ID:Mz6U1jVE アホばっか
916ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 23:41:13.16ID:IWBOoia6 たかだかロード1台買えないだけで頭がおかしくなってしまう人がいる事を、私たちは忘れてはいけない
917ツール・ド・名無しさん
2019/12/07(土) 23:54:35.96ID:gYVyTJl4 >>916
リアルでは同じこと言えないくせに2ちゃんねるでイキるなよ
リアルでは同じこと言えないくせに2ちゃんねるでイキるなよ
918ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 00:05:52.03ID:JEyE3QYB お前が目の前にいたらはっきり言えるよ
919ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 00:14:39.54ID:DHjfxFAB920ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 00:24:34.03ID:a4Px2xQX たかだかロードバイク程度で買えないとかいう発想が出てくるあたり
ロード乗りが生活保護やらワープアやらだと言われてるのは本当なんだろうなぁ
ロード乗りが生活保護やらワープアやらだと言われてるのは本当なんだろうなぁ
921ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 01:47:22.63ID:ztoCZiaD 働け
922ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 02:24:26.46ID:irBqGr3I 生活保護費って、その月分使い切らなければならないんじゃなかったかな?
よって、貯金など出来るわけもなくロードバイクなんて買えるものではないし、その前から持っていたとしても生活必需品と認められる事もない
徒歩ならウェアもヘルメットもビンディングシューズも要らないね
安物のママチャリにペラペラの服着てママチャリならここでイキっている人にも似合うんじゃないかな
よって、貯金など出来るわけもなくロードバイクなんて買えるものではないし、その前から持っていたとしても生活必需品と認められる事もない
徒歩ならウェアもヘルメットもビンディングシューズも要らないね
安物のママチャリにペラペラの服着てママチャリならここでイキっている人にも似合うんじゃないかな
923ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 02:57:55.83ID:oc3F9Tyg >>922
自治体にもよるけどスクーターはダメ、自転車は当然セーフ。自転車の価値は判断されない。
自治体にもよるけどスクーターはダメ、自転車は当然セーフ。自転車の価値は判断されない。
924ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 03:01:02.49ID:oXNGy/Oh >>646
ニュース速報+ 2019-12-06 09:49 (972 res/h)
【神奈川県】 行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売 世界最大規模の個人情報流出か ★3 (755)
ニュース速報+ 2019-12-06 10:05 (600 res/h)
【しつけ】尻をたたく、正座もダメ 厚労省「体罰ガイドライン」に批判殺到…「まったくもって的外れだ」★2 (357)
ニュース速報+ 2019-12-06 09:19 (480 res/h)
【熊谷6人殺害】死刑破棄に、妻と娘2人を失った男性は裁判長を睨み付け…「少しも分かっていない。同じ立場に立ったらどう思うのか」★6 (831)
ニュース速報+ 2019-12-06 09:31 (438 res/h)
【アベノミクス】増税後の金銭的負担、4割の人が「想像以上」 ★2 (326)
東アジアnews+ 2019-12-06 10:29 (365 res/h)
【朝日新聞】韓国との協力は相互利益、しぶとい交流を (105)
芸スポ速報+ 2019-12-06 09:49 (276 res/h)
【話題】 アニメ業界コワ過ぎ・・・アイドル業界よりエグい声優業界の闇 (221)
芸スポ速報+ 2019-12-06 08:56 (270 res/h)
【流行語大賞】 ONE TEAMに「流行ってない・聞いたことない」の声続出!選ばれた理由と意味ってなに!? (665)
ニュース速報+ 2019-12-06 09:05 (216 res/h)
【タワマン3歳暴行死】同居の大手重工業メーカー会社員(34)逮捕…「私が出張に行かなければ...後悔ばかりの日々」母親が悲痛コメント★4 (235)
ニュース速報+ 2019-12-06 08:03 (204 res/h)
【首都】止まらない東京都への人口集中、1400万人も目前 「東京税が必要だな」「パンク寸前」という声相次ぐ★13 (545)
ニュース速報+ 2019-12-06 08:35 (204 res/h)
【調査】婚活で重視することトップ3は性格・価値観・思いやり→「薄毛の男性は結婚対象になるか」 なる58.3% ならない41.8% (639) a
ニュース速報+ 2019-12-06 09:49 (972 res/h)
【神奈川県】 行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売 世界最大規模の個人情報流出か ★3 (755)
ニュース速報+ 2019-12-06 10:05 (600 res/h)
【しつけ】尻をたたく、正座もダメ 厚労省「体罰ガイドライン」に批判殺到…「まったくもって的外れだ」★2 (357)
ニュース速報+ 2019-12-06 09:19 (480 res/h)
【熊谷6人殺害】死刑破棄に、妻と娘2人を失った男性は裁判長を睨み付け…「少しも分かっていない。同じ立場に立ったらどう思うのか」★6 (831)
ニュース速報+ 2019-12-06 09:31 (438 res/h)
【アベノミクス】増税後の金銭的負担、4割の人が「想像以上」 ★2 (326)
東アジアnews+ 2019-12-06 10:29 (365 res/h)
【朝日新聞】韓国との協力は相互利益、しぶとい交流を (105)
芸スポ速報+ 2019-12-06 09:49 (276 res/h)
【話題】 アニメ業界コワ過ぎ・・・アイドル業界よりエグい声優業界の闇 (221)
芸スポ速報+ 2019-12-06 08:56 (270 res/h)
【流行語大賞】 ONE TEAMに「流行ってない・聞いたことない」の声続出!選ばれた理由と意味ってなに!? (665)
ニュース速報+ 2019-12-06 09:05 (216 res/h)
【タワマン3歳暴行死】同居の大手重工業メーカー会社員(34)逮捕…「私が出張に行かなければ...後悔ばかりの日々」母親が悲痛コメント★4 (235)
ニュース速報+ 2019-12-06 08:03 (204 res/h)
【首都】止まらない東京都への人口集中、1400万人も目前 「東京税が必要だな」「パンク寸前」という声相次ぐ★13 (545)
ニュース速報+ 2019-12-06 08:35 (204 res/h)
【調査】婚活で重視することトップ3は性格・価値観・思いやり→「薄毛の男性は結婚対象になるか」 なる58.3% ならない41.8% (639) a
925ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 05:57:36.01ID:QrZYdGj0 >>922
自治体にもよるが月収6ヶ月分ぐらいまで貯金できる
100万貯めたら保護廃止になりかけて裁判沙汰になったのが発端らしいが詳しくは知らん
どうあがいても105完成車が上限じゃねーの?
知らんけど
自治体にもよるが月収6ヶ月分ぐらいまで貯金できる
100万貯めたら保護廃止になりかけて裁判沙汰になったのが発端らしいが詳しくは知らん
どうあがいても105完成車が上限じゃねーの?
知らんけど
926ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 06:06:18.35ID:g7XBh8Oq どれだけケースワーカーをだまくらかしてナマポをちょろまかし高額なロードを買えたかが
ロード乗りとして在日としてのヒエラルキーを決定づけます
ロード乗りとして在日としてのヒエラルキーを決定づけます
927ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 06:11:36.47ID:JEyE3QYB >>919
そりゃ本人がいないところで言っても意味ないからな
そりゃ本人がいないところで言っても意味ないからな
928ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 06:15:23.01ID:JEyE3QYB929ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 06:26:54.50ID:QLrczyFG ロードやらエロ人形集めやらのキモヲタ趣味って別に買うのは余裕だけど気持ち悪いから触らないって選択をするのが普通だよねw
たかだかその程度の金額のものに買えないから嫉妬とか言い出すロード乗りってホントにたかだかロード程度の金額のもの買うのでいっぱいいっぱいの生活なんだろうなってw
たかだかその程度の金額のものに買えないから嫉妬とか言い出すロード乗りってホントにたかだかロード程度の金額のもの買うのでいっぱいいっぱいの生活なんだろうなってw
930ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 06:51:06.74ID:JEyE3QYB931ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 06:52:58.22ID:JEyE3QYB その普通の選択を取れない頭のおかしくなってしまった人のスレなんだな
932ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 07:00:00.90ID:W9Nj3Wam ロードバイクを買った7割が2年以内に辞めているって本当?
933ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 07:09:05.97ID:JEyE3QYB 嫉妬狂いが方向転換しました
934ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 07:21:08.77ID:tWlfFVSH935ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 07:33:03.57ID:ycHbaIcE さすがロード乗りはなまぽに詳しいんだな
詳しくないと制度の穴とか突けないから当たり前か
詳しくないと制度の穴とか突けないから当たり前か
936ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 07:35:52.77ID:tWlfFVSH >>935
仕事だから詳しくもなる
仕事だから詳しくもなる
937ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 07:37:49.54ID:JEyE3QYB 嫉妬で頭がおかしくなってしまう人は一般常識すら特別な知識だと思ってしまう、というあるある
938ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 09:14:36.55ID:fnozOZJK ロードバイク走ってないとか売れてないとかある程度理解できるけど
確かにブーム自体は去ったが根本的な理由はこれだと思うんですけど
内閣府が6日発表した10月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が
前月比5.6ポイント下落の94.8だった。下落幅は東日本大震災があった
2011年3月以来、8年7カ月ぶりの大きさ。
2019/12/6 14:41
https://this.kiji.is/575557888804471905?c=39550187727945729
単なる晋三大不況でしょ。もう数値弄っても隠せなくなってきてる。消費者物価もこの4年ずっと下がってるし
実質賃金も内閣府以外のデータだと下がってる。
確かにブーム自体は去ったが根本的な理由はこれだと思うんですけど
内閣府が6日発表した10月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が
前月比5.6ポイント下落の94.8だった。下落幅は東日本大震災があった
2011年3月以来、8年7カ月ぶりの大きさ。
2019/12/6 14:41
https://this.kiji.is/575557888804471905?c=39550187727945729
単なる晋三大不況でしょ。もう数値弄っても隠せなくなってきてる。消費者物価もこの4年ずっと下がってるし
実質賃金も内閣府以外のデータだと下がってる。
939ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 09:19:14.24ID:QKP7nZF/ >>932
まさに俺。
買って半年〜1年くらいまでは「健康にもいいし、初期投資以外はそんなにランニングコストかからないし、一生の趣味になるかも!」とか思ってた。
熱が冷めればめちゃくちゃ気候に左右されるし、走り出すまでの準備がめんどくさいし、出先で車体から離れてられないから全然気軽じゃない事に気付いてしまった。
ハマってた頃は寒かろうが風が強かろうが乗ってたし、服装整えて補給食等準備するのも苦じゃなかったし、自転車乗るだけで楽しかった。
思い立っても直ぐには乗れないし、ピチパンキモいし、出先で飯食うだけでも場所を選ぶし盗難にドキドキしながら食う飯は美味くない。
まさに俺。
買って半年〜1年くらいまでは「健康にもいいし、初期投資以外はそんなにランニングコストかからないし、一生の趣味になるかも!」とか思ってた。
熱が冷めればめちゃくちゃ気候に左右されるし、走り出すまでの準備がめんどくさいし、出先で車体から離れてられないから全然気軽じゃない事に気付いてしまった。
ハマってた頃は寒かろうが風が強かろうが乗ってたし、服装整えて補給食等準備するのも苦じゃなかったし、自転車乗るだけで楽しかった。
思い立っても直ぐには乗れないし、ピチパンキモいし、出先で飯食うだけでも場所を選ぶし盗難にドキドキしながら食う飯は美味くない。
940ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 09:31:30.40ID:kJyKgk2E941ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 10:11:54.70ID:A5lhkW2G 地元に競輪場があるせいか、ピチパンもっこりで走っている人は皆競輪の選手だと思っていた幼少の頃
大人になって現実を知りました
大人になって現実を知りました
942ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 10:50:08.66ID:AvVBZGGD ブームに乗ってロードを買った人たちは今何にハマってるの?タピオカ?
943ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 11:09:58.90ID:kJyKgk2E ジジイはタピオカが既に遅い事を知りません
944ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 11:50:01.92ID:c+G1tyVp945ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 11:59:01.20ID:Mslxm8dk >>952
ソロキャンじゃね?
ソロキャンじゃね?
946ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 11:59:19.06ID:+eqaCSnl ほんとそれでいい
趣味性が高くなるほど準備やメンテも重要になるし、それも含めて楽しめる人しか続かない
これは別に自転車に限った話でもないと思うけどな
趣味に割ける人生のリソースが少ない人にはできない事っていっぱいある
趣味性が高くなるほど準備やメンテも重要になるし、それも含めて楽しめる人しか続かない
これは別に自転車に限った話でもないと思うけどな
趣味に割ける人生のリソースが少ない人にはできない事っていっぱいある
947ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 12:07:06.72ID:aR3MG4dd >>939
脱落した人間が何言おうと可哀想に・・としか思わんは
自分も多趣味でいくつも並行して熱中できるわけでもないから、自転車も何度かブランクあったりするけど今現在5年くらい続けて乗ってるしな
仲間ができたりレースに出始めたりすると自然と続くし
レーパンもメットも普通に受け入れられるようになる
脱落した人間が何言おうと可哀想に・・としか思わんは
自分も多趣味でいくつも並行して熱中できるわけでもないから、自転車も何度かブランクあったりするけど今現在5年くらい続けて乗ってるしな
仲間ができたりレースに出始めたりすると自然と続くし
レーパンもメットも普通に受け入れられるようになる
948ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 12:16:32.95ID:QLPPbq+o 俺が知ってる元ロード乗りはフィットネスに行ってるな
949ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 12:29:28.68ID:gwf4s+7b 普段着というか普通のスポーツウェアで乗ったら良いだけでは
950ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 12:38:49.52ID:rmtx8kJt ピチパン嫌だと言う奴ほどピチパンはかなきゃいけないという幻想に捉われてるのは皮肉なものね
951ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 13:01:14.84ID:ivPpL5Ut 今ロードに乗って里山走ってる最中だけど、ノーヘルジーンズの人とすれ違った。ノーヘルはどうかと思うけど楽しみ方は人それぞれだからね。
952ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 13:02:51.80ID:nATaEiyd ロードはともかく小径が完全に終わっちゃったな。
953ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 13:11:31.17ID:oUYByI0N954ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 13:25:18.49ID:+eqaCSnl 日本の景気が急降下中だけど
これが正しいスレタイだったと
これが正しいスレタイだったと
955ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 13:29:06.03ID:rwKqYX+Z コスプレとかしきたりとか関係なく普段着から始まって、1番快適なスタイルに落ち着くわけだが
誰もピチパン連呼の嵐にピチパン強制なんてしとらんよ
普段着に拘りたきゃ貫き通せば良いだろ?
誰もピチパン連呼の嵐にピチパン強制なんてしとらんよ
普段着に拘りたきゃ貫き通せば良いだろ?
956ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 13:34:43.33ID:+eqaCSnl アンチはエアプのチンパンドライバーなんです
いい加減わかってあげてください
いい加減わかってあげてください
957ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 14:14:58.43ID:rwKqYX+Z 趣味の板まで来て煽って荒らす人ってなんか可哀想
958ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 14:16:55.08ID:+eqaCSnl 全くかわいそうなスレ
959ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 15:53:14.06ID:0ltJiClr 趣味に何十万もかけてる場合じゃないってか
960ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 15:56:24.60ID:+eqaCSnl 大人の趣味って何やってもそれくらいかかるもんだけどな
その余裕のある人が減ったんだろうね
その余裕のある人が減ったんだろうね
961ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 16:59:14.29ID:F5oJEQjZ >>904
【糞ス】「ロードはダサい」とか言う、糞ス海苔が ウザイ
【糞ス】髪の毛生やして、ロードに乗るべきだろ
【糞ス】街乗だから、チャリ板じゃなくて生活板だろ
【糞】結局クソスバイクは最悪1周目 【糞】
【帰りは電車】ホムセンの糞スバイクで乗り捨て旅 行
ここへ来たら、「糞スバイク」買う気が失せまし た
【無職で糞ス】ママチャリの方が空き缶積めるぞ
最近、 糞スバイク を見かけなくなりまし た。
【ヒキで糞ス】息子が幼女を追い回すようになった
【泥酔糞ス】ひき逃げされても文句言えんだろ
【殺人糞ス】母娘を殺してママチャリを盗むクソス
【糞ス】「ロードはダサい」とか言う、糞ス海苔が ウザイ
【糞ス】髪の毛生やして、ロードに乗るべきだろ
【糞ス】街乗だから、チャリ板じゃなくて生活板だろ
【糞】結局クソスバイクは最悪1周目 【糞】
【帰りは電車】ホムセンの糞スバイクで乗り捨て旅 行
ここへ来たら、「糞スバイク」買う気が失せまし た
【無職で糞ス】ママチャリの方が空き缶積めるぞ
最近、 糞スバイク を見かけなくなりまし た。
【ヒキで糞ス】息子が幼女を追い回すようになった
【泥酔糞ス】ひき逃げされても文句言えんだろ
【殺人糞ス】母娘を殺してママチャリを盗むクソス
962ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 16:59:47.02ID:F5oJEQjZ 【糞ス】クロス乗りは何故叩かれるのか?【クソス】
【買うな】クロスバイクは最悪自転車【乗るな】
【買うな】クロスバイクは最悪自転車 【乗るな】2
【買うな】クロスバイクは最悪自転車 【乗るな】3
【買うな】クロスバイクは最悪自転車 【乗るな】4
【買うな】クロスバイクは最悪自転車【乗るな】5
ぼくは通販で買ったエスケープR3に 乗っています。
僕は中学二年生のクロスバイク大好き男子です
【買うな】クロスバイクは最悪自転車【乗るな】
【買うな】クロスバイクは最悪自転車 【乗るな】2
【買うな】クロスバイクは最悪自転車 【乗るな】3
【買うな】クロスバイクは最悪自転車 【乗るな】4
【買うな】クロスバイクは最悪自転車【乗るな】5
ぼくは通販で買ったエスケープR3に 乗っています。
僕は中学二年生のクロスバイク大好き男子です
963ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 17:00:24.90ID:F5oJEQjZ クロスバイクは初心者騙しのクソバイク
クロスバイクは劣化ロード.MTBのクソバイク
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 2本目
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 3糞目
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 4脱糞
【クソス】クロスバイクは劣化ママチャリ 5糞目【ワロス】
クソバイクは劣化ママチャリのクロスバイク 6糞目
クロスバイク=劣化ママチャリ=ゴミ 7糞目
クロスバイク = クソスバイク 8糞目
クロスバイク=クソス=劣化ママチャリ 9糞目
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 10
クロスバイクは劣化ロード.MTBのクソバイク
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 2本目
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 3糞目
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 4脱糞
【クソス】クロスバイクは劣化ママチャリ 5糞目【ワロス】
クソバイクは劣化ママチャリのクロスバイク 6糞目
クロスバイク=劣化ママチャリ=ゴミ 7糞目
クロスバイク = クソスバイク 8糞目
クロスバイク=クソス=劣化ママチャリ 9糞目
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 10
964ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 17:00:57.23ID:F5oJEQjZ 【糞酢】素人クロスバイク糊がウザい【クソス】
何故クソスは自転車板に来るのか?
【糞酢】クロスバイク終わったな【役立たず】
いい年こいてクロスバイクが趣味のおっさんって
街乗りクロスの存在価値が分からない
クロスバイクはロードと違って魅力がないよね
クロスバイクは高級機に魅力がないよね
クロスバイクを無くす会
クロスバイクごときで自転車乗り気取ってるバカw
クロスバイクごときで自転車乗り気取ってるバカw 2
安物ロードやクロスを買って大改造する馬鹿について
ロードバイクでクロスを返り討ちその1
何故クソスは自転車板に来るのか?
【糞酢】クロスバイク終わったな【役立たず】
いい年こいてクロスバイクが趣味のおっさんって
街乗りクロスの存在価値が分からない
クロスバイクはロードと違って魅力がないよね
クロスバイクは高級機に魅力がないよね
クロスバイクを無くす会
クロスバイクごときで自転車乗り気取ってるバカw
クロスバイクごときで自転車乗り気取ってるバカw 2
安物ロードやクロスを買って大改造する馬鹿について
ロードバイクでクロスを返り討ちその1
965ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 17:09:27.22ID:F5oJEQjZ ロードに乗ってるだけで自転車カーストの頂点気取ってる哀れなニワカメタボコスプレ珍パンローディ(笑)が
ご自慢の高額ロードの1/10の値段で買えるクロスバイクに乗った健脚サイクリストに手も足も出なかったことへの
逆恨みスレの数々です。
ご自慢の高額ロードの1/10の値段で買えるクロスバイクに乗った健脚サイクリストに手も足も出なかったことへの
逆恨みスレの数々です。
966ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 17:29:13.06ID:vGYSaCpN967ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 17:38:44.06ID:kJyKgk2E メディアの表層だけ見てエアプでわかったような気になってるアンチの生態がよくわかった
968ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 17:42:29.47ID:3gNYXKQF 家の裏に車検切れてパンクしたスーパースポーツのバイクが眠っている団塊ジュニアが多い
昔は何か趣味ないと他人と差別化出来なかったけど、今はそんなストーリーを自分で作って行く余裕すらない社会
昔は何か趣味ないと他人と差別化出来なかったけど、今はそんなストーリーを自分で作って行く余裕すらない社会
969ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 17:44:22.64ID:rwKqYX+Z お金なくても趣味人は何かと楽しみを見つけるし、お金があっても無趣味の人は何やっても続かない
970ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 17:47:16.69ID:995+vf0L971ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 17:49:53.93ID:+eqaCSnl まあ真理ではあるけど、景気で金のかかる娯楽の動向が左右されてしまうのも事実
みんながみんなクリエイティビティを持ってるわけではないんだろう
みんながみんなクリエイティビティを持ってるわけではないんだろう
972ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 17:51:21.09ID:+eqaCSnl973ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 18:00:11.63ID:axu7gpqv ロード乗りを見て笑いが噴き出してしまう理由は虚飾に塗れた人種だという事だw
高額なフェラーリやAMG等のスポーツカーを買ってきたが、エンジンは非力な軽自動車用で技術もないw
まさに狼の皮を被った羊www
だから少しチューニングしたカローラにすら負けてしまうという展開を目の当たりにして
一瞬で沈黙してしまうのだが、その事実を知らない人間に対しては再び尊大な態度を取り始めるというw
高額なフェラーリやAMG等のスポーツカーを買ってきたが、エンジンは非力な軽自動車用で技術もないw
まさに狼の皮を被った羊www
だから少しチューニングしたカローラにすら負けてしまうという展開を目の当たりにして
一瞬で沈黙してしまうのだが、その事実を知らない人間に対しては再び尊大な態度を取り始めるというw
974ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 18:03:05.93ID:KR1rUzQb >>973
例えがまったく見当違いで草
例えがまったく見当違いで草
975ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 18:09:01.12ID:+eqaCSnl 5ちゃんに世の中の真実があると思っちゃう系中学生の感想っぽい
976ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 18:28:04.30ID:1iwadDHy 今年の春までは次のロードバイク何買おうかとウキウキだったが8月から会社の売り上げ激減。
さらに10月の増税でさらに激減。年末ボーナス無し決定。来年の給与はおそらく半分に。
ロード買うどころじゃねえわ。手持ちのロードやパーツ売らないと生活出来ん。
さらに10月の増税でさらに激減。年末ボーナス無し決定。来年の給与はおそらく半分に。
ロード買うどころじゃねえわ。手持ちのロードやパーツ売らないと生活出来ん。
977ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 18:31:40.61ID:rCRieO8e なんで消費税上がって売上減るんだ?買い控え?駆け込み需要無かった?
978ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 18:55:39.72ID:gwf4s+7b >>977
いくら子供部屋から出ないと言ってもせめてニュースくらいは見たほうがいいぞ
いくら子供部屋から出ないと言ってもせめてニュースくらいは見たほうがいいぞ
979ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 19:12:50.14ID:eEoKFTqM >>969
ロード乗りはナマポゆえ時間だけはあるからなぁ
ロード乗りはナマポゆえ時間だけはあるからなぁ
980ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 19:16:06.93ID:rVDKZ3mE ピチパンローディ見る度に指さして爆笑してます
981ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 19:18:32.39ID:JEyE3QYB たかだかロード1台買えないだけで頭がおかしくなってしまう人がいる事を、私たちは忘れてはいけない
982ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 19:19:09.59ID:JEyE3QYB >>980
そんなやつ見かけたら普通にキチガイだと思うわ
そんなやつ見かけたら普通にキチガイだと思うわ
983ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 19:22:49.94ID:Qs0StvnG >>972
楽しそうに乗ってる奴なんかいるのか?
楽しそうに乗ってる奴なんかいるのか?
984ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 19:33:18.08ID:JEyE3QYB 外に出るたびピチパンを探して目で追ってたらそれくらいわかるだろ
985ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 19:36:15.80ID:r2xxsQHU 駆け込み需要さえ起きないぐらい家計が圧迫されてる。
給与、ボーナス増?超一部を作為的に抽出した統計になんの意味があんの?
結果全体を表す統計はどんなに下駄履かせてもマイナス
ロードバイクが売れなくなったわけじゃなく、全部売れなくなってきてるだけ。
これが答え 他の分野の商品も見てこいよ
売れてないとこの方が遥かに多い
給与、ボーナス増?超一部を作為的に抽出した統計になんの意味があんの?
結果全体を表す統計はどんなに下駄履かせてもマイナス
ロードバイクが売れなくなったわけじゃなく、全部売れなくなってきてるだけ。
これが答え 他の分野の商品も見てこいよ
売れてないとこの方が遥かに多い
986ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 20:26:22.54ID:MF+fo72P987ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 20:57:50.33ID:JEyE3QYB バカでもアホでも金出してアクセル踏めばスピードが出る自動車とは根本的に違う種類の趣味だという事が理解できないんだよ
988ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 21:14:09.56ID:llxzT9hU >>983
ロードが楽しいわけないじゃん
ロードが楽しいわけないじゃん
989ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 21:32:39.06ID:axu7gpqv ロード乗りの教養のなさ、文章読解力のなさ、想像力のなさはハンパないわなw
だからパーツの軽量化とアップグレードしたいという一元的な価値観しか持てないんだわなw
見栄を張るポイントを増やすことでプロレーサーのコスプレの完成度を高めることに躍起になるw
あくまで全てがファッションなので本気でトレーニングするような気力などは最初からないのだw
目的は意味不明な優越感を味わうことと、新しいパーツをつけてニヤニヤするという気持ち悪さのみであるw
だからパーツの軽量化とアップグレードしたいという一元的な価値観しか持てないんだわなw
見栄を張るポイントを増やすことでプロレーサーのコスプレの完成度を高めることに躍起になるw
あくまで全てがファッションなので本気でトレーニングするような気力などは最初からないのだw
目的は意味不明な優越感を味わうことと、新しいパーツをつけてニヤニヤするという気持ち悪さのみであるw
990ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 21:47:11.68ID:FYjbMyyr スーパーマーケットに行ったら駐輪場にロードバイクを頑丈な鍵で止めてるなと思ったら店から流線型のヘルメットをかぶった男が店から出てきて驚いた。
あの変なヘルメットとモッコリパンツでスーパーマーケットに平気で入るなんてロード乗りって変わってるなと思ったよ
あの変なヘルメットとモッコリパンツでスーパーマーケットに平気で入るなんてロード乗りって変わってるなと思ったよ
991ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 21:48:18.03ID:3NGsWumM 買えない妬みを炸裂させて、アンチスレで一生懸命粘着してる自分は気持ち悪くないのですかねー
992ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 21:54:45.49ID:JEyE3QYB 自動車をエンジン性能=速度という一元的な価値観でしか捉えられないバカが何か言ってるぞ
993ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 21:56:57.86ID:EwdmSoNs 態々自転車板まで来て煽り入れたって馬鹿にされるにきまってるのにな
あ、寂しいからレスが欲しいんだよな
よしよし
あ、寂しいからレスが欲しいんだよな
よしよし
994ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 21:57:22.71ID:m1txNRoG 自転車マンガの人気低迷と特需頭打ちによる新規の減少
ディスクブレーキへの過渡期に伴う買い控え
不景気による購買の減少が重なったのが今年じゃないのかな。
雑誌というか出版業界は近年のネット普及で下降の一途を辿ってる訳で
ディスクブレーキへの過渡期に伴う買い控え
不景気による購買の減少が重なったのが今年じゃないのかな。
雑誌というか出版業界は近年のネット普及で下降の一途を辿ってる訳で
995ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 21:58:04.96ID:JEyE3QYB どうでもいいけど嘘つくならもうちょっと推敲してくれと思うほどクソみたいな文章力
996ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 22:37:07.20ID:oXNGy/Oh997ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 22:37:15.35ID:0YzrJAxc >>990
通報案件だね
通報案件だね
998ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 22:41:23.96ID:JEyE3QYB 通報しろよ
僕の妄想なんですけど、ってな
僕の妄想なんですけど、ってな
999ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 23:13:41.21ID:2MC8PfM1 ピチパン連呼の人はレーパンを性的な目で見てるから過剰に大騒ぎしてるのでは?
1000ツール・ド・名無しさん
2019/12/08(日) 23:24:57.08ID:yHWlDDGm アンチはクルキチということが証明できたスレ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 16時間 24分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 16時間 24分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
