"井原養鶏場"
「地元の人達に、美味しい玉子を安心して食べてもらいたい」と自宅前での販売を始めた井原さん。
養鶏場は自宅から少し離れた荒川の河川敷近くにあり、約1万5千羽を飼育しています。
緑色をした卵を産むのは南米チリ原産のアロウカナ種。
形はひと回り小振りですが、プリッとした黄身は甘みが強く美味しいと評判。
卵の味を良くする秘密は餌に貝殻の粉末を混ぜるのだそうです。