ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。
※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。
■前スレ
荒川サイクリングロード season74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559729944/
■国土交通省道路局自転車道案内 http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■豪雨レーダー http://www.tenki.jp/map/
■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html
■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
荒川サイクリングロード season75
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/23(月) 06:58:34.13ID:XqQC/XQ8
2ツール・ド・名無しさん
2019/09/23(月) 07:13:29.01ID:mVLus9wO >>1
,: '"
// 寄
,' / ら
─┐ i .l
ヤ│ | 、 ん
ジ .| \ ヽ が
マ .| \ . ヽ ._ な
─┘ 丶. ‐ _
` ‐ _  ̄ ,(´・ω・)
ー(,, O┬O
())'J_))
953 :ツール・ド・名無しさん :04/11/28 22:51:41
初めてヤジマに行ってみた。
大勢の先客を横目に奥のほうへ座ろうと自転車押して移動してると
その途中に大きな声で談笑しているグループがいて
俺のほう見て「105?105だね。アヒャヒャヒャ」みたいな感じに話のネタにされたよ・・・
本人たちは小声で言ってるつもりなんだろうけど、ほとんど丸聞こえで
(帰り際にそのグループの席見たらビールがあったので酔っていたのかも)
俺はとても悲しい気分になった。105の何がいけないんだろ?
自分の要求を十分満たしてくれる機材なので満足してるのに、貶すなんて酷いと思う。
もうヤジマには行きたくないよ。今日が最初で最後だろうなぁ
,: '"
// 寄
,' / ら
─┐ i .l
ヤ│ | 、 ん
ジ .| \ ヽ が
マ .| \ . ヽ ._ な
─┘ 丶. ‐ _
` ‐ _  ̄ ,(´・ω・)
ー(,, O┬O
())'J_))
953 :ツール・ド・名無しさん :04/11/28 22:51:41
初めてヤジマに行ってみた。
大勢の先客を横目に奥のほうへ座ろうと自転車押して移動してると
その途中に大きな声で談笑しているグループがいて
俺のほう見て「105?105だね。アヒャヒャヒャ」みたいな感じに話のネタにされたよ・・・
本人たちは小声で言ってるつもりなんだろうけど、ほとんど丸聞こえで
(帰り際にそのグループの席見たらビールがあったので酔っていたのかも)
俺はとても悲しい気分になった。105の何がいけないんだろ?
自分の要求を十分満たしてくれる機材なので満足してるのに、貶すなんて酷いと思う。
もうヤジマには行きたくないよ。今日が最初で最後だろうなぁ
2019/09/23(月) 09:25:02.79ID:UY7n2DEQ
風強い。
2019/09/23(月) 10:42:16.53ID:yhg1VxqO
もう絶対ウンコしたい
2019/09/23(月) 12:50:40.74ID:SlTPlktR
全く降られなかった。今日走った奴は負け組
2019/09/23(月) 12:59:48.02ID:zQEXVZXn
>>2
105乗りがソラ&クラを小馬鹿にするのもよくあるで。ヒエラルキーは人間のサガだな。
105乗りがソラ&クラを小馬鹿にするのもよくあるで。ヒエラルキーは人間のサガだな。
2019/09/23(月) 13:02:37.43ID:eYIR3nSM
入サイは死者まで出る猛烈な暴風だったらしいな
2019/09/23(月) 16:22:48.99ID:OH59b9Rz
風速20mってすごいな。
前進むのか?
前進むのか?
2019/09/23(月) 16:29:49.67ID:uoQEXIh0
TT区間南下したら20`位しか出なかったw
2019/09/23(月) 16:46:39.60ID:YzOJ+99K
橋の上なんて歩くのすら危ないレベルだった
2019/09/23(月) 17:01:03.78ID:yhg1VxqO
もう絶対ウンコしたい
2019/09/23(月) 18:03:50.60ID:68M164v+
2019/09/23(月) 18:36:10.28ID:3lykac3j
コンポで張り合うとか恥ずかしいな
2019/09/23(月) 18:39:51.29ID:eYIR3nSM
2ch発足20年、もはやヤジマネタを知るものもなし
2019/09/23(月) 20:01:53.06ID:yhg1VxqO
もう絶対ウンコしたい
2019/09/23(月) 20:23:47.92ID:YzOJ+99K
15年前の話なんか知らんわい
2019/09/23(月) 20:33:45.00ID:zQEXVZXn
>>4,11,15
暴行罪で通報しました
暴行罪で通報しました
2019/09/23(月) 21:19:08.89ID:XqQC/XQ8
お昼頃に羽根倉橋を渡ったら、軽トラが風に煽られたのか反対車線で停車して渋滞していました。
風が強い時は橋の上は怖いですね。
http://2ch-dc.net/v8/src/1569240810972.jpg
風が強い時は橋の上は怖いですね。
http://2ch-dc.net/v8/src/1569240810972.jpg
2019/09/24(火) 18:57:00.66ID:raYZmvNB
もう絶対ウンコしたい
2019/09/24(火) 20:11:52.51ID:24L88mCQ
>>19
スレ見るの悲しくなるからやめてください
スレ見るの悲しくなるからやめてください
2019/09/24(火) 20:33:59.64ID:sUq5zcb1
その方に構うんじゃない
レジェンドだ
レジェンドだ
2019/09/24(火) 21:48:16.87ID:Zw58lGXS
>>21
レジェンドなんかじゃない、暴行魔だ。
レジェンドなんかじゃない、暴行魔だ。
23ツール・ド・名無しさん
2019/09/24(火) 22:24:11.79ID:XkLUXcHl 神話になりたい
2019/09/24(火) 23:33:56.21ID:oFsLSvaJ
2019/09/24(火) 23:35:51.42ID:GSlhkfOb
蟹座でもよろしいか?
2019/09/25(水) 06:04:14.59ID:+HQ39p1+
2019/09/25(水) 07:12:21.06ID:EE3QH5n6
>>26
ジジイが何を偉そうに
ジジイが何を偉そうに
2019/09/25(水) 12:03:28.77ID:hn+SCrfk
>>20
人力botだろうけど隠語
人力botだろうけど隠語
2019/09/25(水) 17:56:58.23ID:nNQ62vkZ
もう絶対ウンコしたい
2019/09/25(水) 21:36:09.88ID:fAVOtzaU
東京散歩青空百景スレが好きだった
2019/09/25(水) 21:40:11.60ID:ExjXuJ8/
荒サイで星空見たい
2019/09/25(水) 21:41:43.32ID:E9sm31DR
もう絶対ウンコしたい
2019/09/26(木) 16:44:24.11ID:sPQp4ImV
ちょっと涼しくなったら
にわかピチパンどもが現れだして
邪魔だよ
にわかピチパンどもが現れだして
邪魔だよ
2019/09/26(木) 18:11:43.80ID:ZPH+Ck7k
もう絶対ウンコしたい
35ツール・ド・名無しさん
2019/09/26(木) 18:38:04.09ID:8D07PWpP 先週末武蔵野線に何人もぶち当たって戻ってきてたな
スポーツの秋言われるだけあってほぼ秋にしか見ない光景
スポーツの秋言われるだけあってほぼ秋にしか見ない光景
2019/09/26(木) 18:55:30.52ID:ZPH+Ck7k
もう絶対ウンコしたい
2019/09/26(木) 19:58:29.07ID:9ct1bHI9
>>36
いい加減氏ね
いい加減氏ね
2019/09/26(木) 20:06:36.53ID:ZPH+Ck7k
もう絶対ウンコしたい
2019/09/27(金) 18:06:46.83ID:BKfPl5Oo
北の方ってまだ草ボーボー?
40ツール・ド・名無しさん
2019/09/27(金) 18:25:59.45ID:78H6ZyOW 俺は毎週剃ってるよ
その方がワセリン塗りやすいし
その方がワセリン塗りやすいし
2019/09/27(金) 18:26:21.64ID:tw5YXLdy
もう大分女装終わってるよ
2019/09/27(金) 18:55:09.75ID:Re7AXFw9
変態を荒川に捧げ、神の怒りを鎮めるのだ
2019/09/27(金) 19:03:43.55ID:AOcT2skz
余計に荒ぶりそうなんですがそれは
2019/09/27(金) 19:17:45.92ID:5XOVOM0y
神はお怒りです
毎週末雨が降るでしょう
毎週末雨が降るでしょう
2019/09/27(金) 23:53:07.80ID:xaZQgdJ6
土曜日は自転車びよりやね
2019/09/28(土) 11:04:31.31ID:pH3NTiLd
久々に雨じゃない?
2019/09/28(土) 14:33:20.31ID:XqIaaOo1
10月27日にさいたま新都心周辺で行われる自転車ロードの国際レース「2019ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」
の出場選手発表が27日、さいたま市内で行われた。
の出場選手発表が27日、さいたま市内で行われた。
2019/09/28(土) 15:02:11.13ID:HwR8+OVv
>> 39です。
にしあずまから北は女装バッチリでした。
圏王道から先で重美はあるものの走行には影響ナッシン
にしあずまから北は女装バッチリでした。
圏王道から先で重美はあるものの走行には影響ナッシン
49ツール・ド・名無しさん
2019/09/28(土) 16:01:11.34ID:RkXkXBmh 野球ガキとサッカーガキとオッサンだらけの男道
おまけにフリスビーやってる気持ち悪いガキどもまで大量にいた
風下にいると海でもないのに河川敷から天然の潮風が来る始末
ここまで堕ちたか荒サイも
おまけにフリスビーやってる気持ち悪いガキどもまで大量にいた
風下にいると海でもないのに河川敷から天然の潮風が来る始末
ここまで堕ちたか荒サイも
2019/09/28(土) 19:51:45.20ID:r3AsNlWQ
>>47
行われてないよ
行われてないよ
2019/09/28(土) 20:11:01.36ID:UpucTf7H
もう絶対ウンコしたい
2019/09/28(土) 22:05:14.32ID:VfAsPbxZ
久々に比企行ったが
相変わらず県道212に出てからよく分からず一般道で物見山
毎回ふらっと行くせいか完走できたことがない
相変わらず県道212に出てからよく分からず一般道で物見山
毎回ふらっと行くせいか完走できたことがない
2019/09/29(日) 00:18:16.70ID:9EwPOSFN
月曜日は晴れるって本当かな
2019/09/29(日) 05:36:50.36ID:yJUQzEw0
>>53
台風で荒川が爆発する
台風で荒川が爆発する
2019/09/29(日) 11:41:54.85ID:mH/K1MSU
>>52
一度しか走ったことないけど、県道212から国道407を少し南下すると西側にサイクリングロードあった気がした。
一度しか走ったことないけど、県道212から国道407を少し南下すると西側にサイクリングロードあった気がした。
56ツール・ド・名無しさん
2019/09/29(日) 16:51:32.20ID:ULo91kRL 徐行で走ってたら野球少年2人に「お疲れ様っす」って言われたわ
まさか舐めてんのか俺を
まさか舐めてんのか俺を
2019/09/29(日) 16:57:25.18ID:/4VN2caH
もう絶対ウンコしたい
2019/09/29(日) 18:31:37.32ID:KCNdwe3o
>>56
声掛け事例で逆通報
声掛け事例で逆通報
2019/09/29(日) 19:33:52.75ID:01lLBmDm
もう絶対ウンコしたい
2019/09/29(日) 21:42:49.34ID:0b2SGVSl
このスレで野球ガー言ってるバカ、なんなの?
知能ないの?それとも文盲?
知能ないの?それとも文盲?
2019/09/29(日) 21:44:46.87ID:0b2SGVSl
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。
野球やホモの話はこちら↓
荒川サイクリングロード 河口から358km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567726805/
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。
野球やホモの話はこちら↓
荒川サイクリングロード 河口から358km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567726805/
2019/09/29(日) 21:45:03.71ID:ruHbvwDT
ヒガネリ戦争の名残だろ
2019/09/29(日) 21:53:39.60ID:JQRm0CAC
最近は過疎って古参も説明しなくなってるから区別知らない人が多い感じ
河口からkm → 本スレ。現在は主に下流域を扱う
season → 下流域の徐行ルールで本スレが荒れた時に俺ら関係ないと上流民が分離
河口からkm → 本スレ。現在は主に下流域を扱う
season → 下流域の徐行ルールで本スレが荒れた時に俺ら関係ないと上流民が分離
64ツール・ド・名無しさん
2019/09/29(日) 23:39:27.89ID:3pbsH+bz 野球ガキは日本の汚物
2019/09/29(日) 23:40:07.46ID:ZoaG1i3c
寄居橋(玉淀ダム付近)より上流側が山地になってるから
個人的には、事前の準備と重い腰を上げる気合が必要かなぁ
熊谷までなら「あ、今日は熊谷で折り返そう」という感じにノンストップガシガシ行ける
個人的には、事前の準備と重い腰を上げる気合が必要かなぁ
熊谷までなら「あ、今日は熊谷で折り返そう」という感じにノンストップガシガシ行ける
2019/09/30(月) 09:50:49.82ID:53q/dZqf
もう絶対ウンコしたい
2019/09/30(月) 20:17:31.77ID:hUAE8PJT
寄居はクマ出るんやで?
恐ろしいこっちゃ
恐ろしいこっちゃ
2019/09/30(月) 21:40:18.84ID:b/BUWWUD
ところでキミたち距離にしたら毎回どの程度走っているの?
69ツール・ド・名無しさん
2019/09/30(月) 21:54:36.60ID:CNGIUSyl 熊よけっ(てか鹿、猪、野犬よけ?殺傷力は要らん)スプレーて意外にホームセンターに売ってないんだ
工業用の絶対に人に向けたら行けないようなスプレーは色々売ってるからそういうの使えばいいのかな
あるいは通販を使うべきかな
工業用の絶対に人に向けたら行けないようなスプレーは色々売ってるからそういうの使えばいいのかな
あるいは通販を使うべきかな
2019/09/30(月) 22:14:19.89ID:c+VkliKL
今の時期はスズメバチの方が脅威
2019/10/01(火) 01:19:56.25ID:g7uW8XM/
スズメバチ用の射程10mくらいある殺虫剤、あれクマにも効くんちゃうか?
2019/10/01(火) 08:31:32.11ID:2XZZw1qb
スプレーなんて自分が風下にいたら役にたたないよ
73ツール・ド・名無しさん
2019/10/01(火) 08:33:48.91ID:F/+vDdfh >>72
逆に言うと風下じゃなければ役に立つわけだ
逆に言うと風下じゃなければ役に立つわけだ
74ツール・ド・名無しさん
2019/10/01(火) 09:33:34.74ID:lGPiGqRj ションベンぶっかければ一撃でイクよっ!
2019/10/01(火) 10:31:34.36ID:sETqNm7B
土手に蔓延してる「アレチウリ」ってスズメバチよく来るね
2019/10/01(火) 17:51:52.95ID:AhAUjt1S
もう絶対ウンコしたい
2019/10/02(水) 00:06:06.98ID:fznCdY1T
風上にいたらにおいで気付かれちゃうだろ
2019/10/02(水) 00:39:10.98ID:WBxe6Ndu
クマとかスズメバチとかおまいら何処の荒川なんだよ
79ツール・ド・名無しさん
2019/10/02(水) 10:58:32.15ID:hhUv7ZBG 朝練の帰りに水戸街道の橋の下で野糞したわ
荒サイの公衆トイレはどうしても抵抗がある
荒サイの公衆トイレはどうしても抵抗がある
2019/10/02(水) 12:24:19.18ID:nnbay9tq
だから下流の話はあっち行ってやれよ
2019/10/02(水) 12:33:51.34ID:fqqTeWaf
もう絶対ウンコしたい
2019/10/02(水) 12:44:54.28ID:B5d9qp+W
83ツール・ド・名無しさん
2019/10/02(水) 14:27:04.00ID:hhUv7ZBG2019/10/02(水) 22:08:16.32ID:CnRoPfsj
もう絶対ウンコしたい
85ツール・ド・名無しさん
2019/10/02(水) 22:57:51.99ID:onn6E68p 汚いなあ
いったいどうやって袋に入れたのだろうか
いったいどうやって袋に入れたのだろうか
2019/10/02(水) 23:44:24.99ID:fR624B6j
犬とやり方同じでしょ
2019/10/02(水) 23:49:27.99ID:oaCMEZ2b
登山でもウンコは持ち帰るのがマナーらしいからな
2019/10/03(木) 00:55:28.84ID:0t++3MVv
野糞は蚊との闘い
2019/10/03(木) 05:49:17.60ID:Tn2D0XJ1
差し迫った時は、直径20cm深さ10cm掘って野糞した後、
埋め戻しに加えて周囲の土で盛り土してね
冬季以外であれば、一ヶ月で無機物になるから(ティッシュはお持ち帰り)
埋め戻しに加えて周囲の土で盛り土してね
冬季以外であれば、一ヶ月で無機物になるから(ティッシュはお持ち帰り)
2019/10/03(木) 07:06:10.27ID:lD8DvVb7
そんなデカイ穴をすぐ掘れる道具なんか常備してねえよ白土三平の漫画じゃあるまいし
2019/10/03(木) 07:23:50.43ID:0PC8wsaQ
2019/10/03(木) 09:00:25.13ID:pNh7wnWy
>>89
十字架刺さなきゃダメ
十字架刺さなきゃダメ
93ツール・ド・名無しさん
2019/10/03(木) 22:20:04.60ID:HYNEBsHv 荒サイでの野グソは昨夏に1回だけあるな(足立小台辺り)
快走中に突然お腹が急にキュルキュルとなって決壊寸前のため草むらへ飛び込んだ
流れ出るようにたくさん実が出たが紙もなくて葉っぱで応急処置して慎重に走り出し、新田緑地にあるトイレで尻を洗った
その日からティッシュは持参することに決めた
快走中に突然お腹が急にキュルキュルとなって決壊寸前のため草むらへ飛び込んだ
流れ出るようにたくさん実が出たが紙もなくて葉っぱで応急処置して慎重に走り出し、新田緑地にあるトイレで尻を洗った
その日からティッシュは持参することに決めた
2019/10/03(木) 22:39:09.07ID:sQDMivqQ
もう絶対ウンコしたい
95ツール・ド・名無しさん
2019/10/03(木) 22:40:09.86ID:VwE1JasV 下流なんて日本で1番くらいにトイレの心配が無いだろうが
何故よりによって
何故よりによって
96ツール・ド・名無しさん
2019/10/04(金) 00:38:33.15ID:qHFSH44x2019/10/04(金) 00:41:37.20ID:I+Y6kmWE
2019/10/04(金) 01:02:36.69ID:jUY/pQaj
だからいい加減下流行けって
こっち来んな!
こっち来んな!
2019/10/04(金) 04:10:55.62ID:UQhVDSnm
赤ちゃんお尻拭きシートや介護用お尻拭きシートは
ウオッシュレット無いときにも快適に役立つんたよ
ウオッシュレット無いときにも快適に役立つんたよ
100ツール・ド・名無しさん
2019/10/04(金) 05:49:47.46ID:8TSvMHbs デュムラン
101ツール・ド・名無しさん
2019/10/04(金) 09:42:23.25ID:uJdCutBm 野糞趣味なピチパン野郎共、今夜オフしたい!
パニアバッグに糞集めて持ち帰りたい!
パニアバッグに糞集めて持ち帰りたい!
102ツール・ド・名無しさん
2019/10/04(金) 10:19:43.09ID:waVr1Flc もう絶対ウンコしたい
103ツール・ド・名無しさん
2019/10/04(金) 11:17:41.99ID:78gaUo1C104ツール・ド・名無しさん
2019/10/04(金) 11:19:46.32ID:uJdCutBm 野糞撮影会したいなっ!
105ツール・ド・名無しさん
2019/10/04(金) 14:53:51.89ID:5p8jv74P106ツール・ド・名無しさん
2019/10/05(土) 00:53:18.05ID:kHHGzdYX >>98
2chでの嫌がらせが唯一の生きがいなんだから、笑って流してやれよ
2chでの嫌がらせが唯一の生きがいなんだから、笑って流してやれよ
107ツール・ド・名無しさん
2019/10/05(土) 11:25:47.20ID:GGjliikp クソだけにな
108ツール・ド・名無しさん
2019/10/06(日) 13:57:27.44ID:/CfiVEAF109ツール・ド・名無しさん
2019/10/06(日) 16:16:29.99ID:TnF3FvI4 もう絶対ウンコしたい
110ツール・ド・名無しさん
2019/10/06(日) 22:31:16.45ID:a/5PGnF3 >>108
都合良く動画カットして晒してるけど、たぶんその前に幅寄せしたり煽り入れてんだろうなクルマ側が。
わざわざ身を呈してクルマの前へ飛び出さなくても、そのクルマの2台前くらいで車道の真ん中走ってやればいいのに。
そいつの目の前だとキチガイだった場合ひかれちゃうからw 2台前だと何もさせずに済む
都合良く動画カットして晒してるけど、たぶんその前に幅寄せしたり煽り入れてんだろうなクルマ側が。
わざわざ身を呈してクルマの前へ飛び出さなくても、そのクルマの2台前くらいで車道の真ん中走ってやればいいのに。
そいつの目の前だとキチガイだった場合ひかれちゃうからw 2台前だと何もさせずに済む
111ツール・ド・名無しさん
2019/10/08(火) 14:24:46.33ID:qrC7N4Lh もう絶対ウンコしたい
112ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 11:12:57.30ID:GQAzF6UQ こうのす花火大会は中止決定
川幅日本一再現なるかな
川幅日本一再現なるかな
113ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 14:47:49.36ID:8QmB/Lm+ >>112
お前のハゲ幅日本一見たいれす
お前のハゲ幅日本一見たいれす
114ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 15:45:17.61ID:Q/x7tjbj うんこ死体も流れてってくれねーかな
115ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 16:21:03.15ID:pYeDX6/S 桜堤の桜はすっかり葉っぱが落ちて冬景色になったな
116ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 19:18:50.16ID:cYQAOFEl ▼月曜から梅雨入りだぞ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この土日がラストチャンス。
次は多分7月半ばまで走れない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この土日がラストチャンス。
次は多分7月半ばまで走れない。
117ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 21:36:16.87ID:I4h/RLKE エンドレスサマー
118ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 22:42:33.10ID:cYQAOFEl 台風を消すんだよ
119ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 05:44:12.41ID:DU5T7glV >>115
何でそういう嘘つくの?
何でそういう嘘つくの?
120ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 07:27:52.31ID:Ettb9Eqo もう絶対ウンコしたい
121ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 10:31:02.10ID:0c1/M5PZ 桜堤は知らんけど、桜は普通9月10月で落葉するぞ
122ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 12:38:52.49ID:gfIKMvPF ありがたや
123ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 12:58:09.82ID:LzpkDzpq ジャンジャンバリバリノリノリ♪
124ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 14:41:15.67ID:i3+YSnCI >>123
パチンコマンか!
パチンコマンか!
125ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 17:03:43.30ID:e2A4mpsl 今回の台風後、1週間はダメかな
126ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 17:10:15.89ID:L3WG4Wv0 14日には川幅日本一を実際に見に行けるかも。
市野川の沈下橋が渡れないかも知れんが。
市野川の沈下橋が渡れないかも知れんが。
127ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 17:17:16.78ID:DU5T7glV >>126
お前のハゲ幅日本一見たいれす
お前のハゲ幅日本一見たいれす
128ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 19:42:29.29ID:wD5Kkvhb もう絶対ウンコしたい
129ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 21:24:13.43ID:W5pbIft1 オケ とぅなーい
130ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 02:33:08.50ID:8q0BbBy+ ウンコする奴が増えた事は間違いない
131ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 07:06:53.16ID:OyfNP1JT ▼月曜から梅雨入りだぞ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この土日がラストチャンス。
次は多分7月半ばまで走れない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この土日がラストチャンス。
次は多分7月半ばまで走れない。
132ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 07:27:08.57ID:8DyeJIC6133ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 10:49:57.13ID:ZdqLYglF 川が海になるわけないだろよ
バカなこと言うねえこの子は
バカなこと言うねえこの子は
134ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 11:33:48.08ID:dfKXaAxF 比喩ってものがあるんだよお婆ちゃん
135ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 12:02:01.01ID:oxtdSFli もう絶対ウンコしたい
136ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 19:51:30.34ID:iXjAgF18 ▼月曜から梅雨入りだぞ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この土日がラストチャンス。
次は多分7月半ばまで走れない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この土日がラストチャンス。
次は多分7月半ばまで走れない。
137ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 20:55:43.67ID:uW8xTSCe もう絶対ウンコしたい
138ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 22:53:50.62ID:VaiLxwdB 皆、フライデーナイトだよ!
オフしたいなっ!
キャンツーで御成橋でテント張ってオナ二ーしてますっ!
オフしたいなっ!
キャンツーで御成橋でテント張ってオナ二ーしてますっ!
139ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 23:00:41.93ID:RJSrh0qb テントごと流されれば良いのに
140ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 00:29:06.51ID:k1gAKKyA 荒川湾がまた誕生するのか
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967045.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967045.jpg
141ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 06:03:31.36ID:5Bhn2EIa さぁて、そろそろ出かけるか
142ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 07:02:44.10ID:nUGHPSU1 コロッケ買わねば
143ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 07:08:16.89ID:bq3rI3bF >>141
新記録出そうだな
新記録出そうだな
144ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 08:24:56.88ID:DJqLk8us ちゃんと服を着て行けよ
145ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 08:55:45.99ID:C9Z0VQPV 天然のシャワー気持ちいいれす
146ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 09:46:58.60ID:cKdqhYk5 多摩の方は浅川や境川が危険水域だけど、荒川はまだ平気?
147ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 09:50:39.37ID:L0xhXua0 川岸屋とかその近くにある民家は台風のたびに非難してるのかな?
148ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 09:51:58.26ID:QcjltYhb149ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 10:59:23.22ID:RijOq0+P / ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、荒川見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 // /
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ ,.、/
(,,..,)二i_, / 絶 対 / (,,..,)二i_ ∠二二、ヽ/
────< _>────(( ´・ω・`)) / 自転車で
,.、 ,.、 岩渕/ だ め!/ ,.、 ,.、/ /~~ :~~~〈 //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 榎 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 本ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 // /
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ ,.、/
(,,..,)二i_, / 絶 対 / (,,..,)二i_ ∠二二、ヽ/
────< _>────(( ´・ω・`)) / 自転車で
,.、 ,.、 岩渕/ だ め!/ ,.、 ,.、/ /~~ :~~~〈 //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 榎 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 本ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
150ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 11:00:17.24ID:h0XbcXDr もう絶対ウンコしたい
151ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 11:22:03.74ID:cwNOmYfL 田んぼの見回り逝ってくる
152ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 11:34:02.63ID:Ihq7RBE4 まだ慌てるような時間じゃない
153ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 12:57:39.23ID:fyY4N047 誰か荒サイパトロールしてる奴いないのか?
154ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 13:45:16.82ID:x+rEuSA2 川岸屋が・・・
155ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 13:46:14.47ID:wPRuJ+Dv 入間川氾濫
156ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 14:00:41.91ID:I5buYWep 下流が氾濫してゴルフ場が土砂で1年ぐらい使えなくなったことがあったけど、15年位前だったけ?
157ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 14:02:30.25ID:TPG6bwzc 堤外は水没するだろな。何年ぶりだろ?
荒川が氾濫したり堤防が切れることはまずないだろうけど、入間川流域は危なそう。
新車買ったばかりなんだが、しばらくは旧車にするかな。
荒川が氾濫したり堤防が切れることはまずないだろうけど、入間川流域は危なそう。
新車買ったばかりなんだが、しばらくは旧車にするかな。
158ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 14:21:18.48ID:Tl+rv1rE 熊谷近辺大丈夫かな
大芦橋堤防12mで8.2mまで上昇してる
大芦橋堤防12mで8.2mまで上昇してる
159ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 14:23:12.62ID:Ihq7RBE4 コスモスアリーナのとこのコスモスは終了か…(´・ω・`)
160ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 14:32:54.88ID:wPRuJ+Dv161ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 14:36:32.31ID:Ihq7RBE4 >>160
ああ、多分それ俺のw
ああ、多分それ俺のw
162ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 14:54:46.49ID:wnHa8wU+ 帰宅早々に自宅の亀戸7丁目に警戒レベル4の避難勧告きたわ‪
荒川の水位がやばいらしい‪w
しばらく走れないか
荒川の水位がやばいらしい‪w
しばらく走れないか
163ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 14:57:33.20ID:C9Z0VQPV まだ荒川の水位は溢れるレベルではないな
164ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 15:03:24.57ID:tPNkW4Rr >>163
上流が危険水位超えたから下流も時間の問題なので下流で避難勧告出でるんだが?
上流が危険水位超えたから下流も時間の問題なので下流で避難勧告出でるんだが?
165ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 15:04:37.06ID:OxmHPalv 河川の決壊の可能性が高いと情報でてる
荒川がんばれ
荒川がんばれ
166ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 15:09:29.28ID:+4UvTk9R 荒川が氾濫するにはこのレベルで2-3日雨が降り続かないと難しい
熊谷付近はやばそうみたいだけど
熊谷付近はやばそうみたいだけど
167ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 15:27:30.56ID:TPG6bwzc いくら何でも堤防決壊はないだろう。
氾濫するのも荒川本流ではなく市野川とか支流だろうな。
氾濫するのも荒川本流ではなく市野川とか支流だろうな。
168ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 15:49:59.60ID:QRHy+OAi 新田あたりの土手上につくられたマンション群低層階住民の見解
「10兆円スーパー堤防の上にいる我々の完全勝利だ
決壊なんて妄想に過ぎない。何故なら我々は荒川最前線に住んでいるのだから」
「10兆円スーパー堤防の上にいる我々の完全勝利だ
決壊なんて妄想に過ぎない。何故なら我々は荒川最前線に住んでいるのだから」
169ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 15:56:21.26ID:QcjltYhb170ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 16:00:04.72ID:+4UvTk9R 残り10時間で300mm未満予想だから耐えられるレベルだな
171ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 16:01:41.92ID:5Bhn2EIa 水陸両用自転車で快走中なう♪
172ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 16:02:57.46ID:aw5uZnok それはママチャリのことか
173ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 16:34:50.32ID:RijOq0+P174ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 16:46:06.21ID:TPG6bwzc 荒川大橋でついに氾濫危険水位を越えたようだ。ライブカメラでは橋スレスレまで上がっている。
http://www.river.go.jp/kawabou/4/1101/stage2128000400007.html
http://www.river.go.jp/kawabou/4/1101/stage2128000400007.html
175ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 16:52:43.12ID:3HCkITqJ まだ本気出してないのにこの状況って、荒川氾濫するのも時間の問題だろ
176ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 16:57:52.56ID:fySEsX9Y177ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 17:40:56.51ID:BbBHh40/ 熊谷荒川大橋で氾濫危険水位こえた
1番ヤヴァイのは右岸未舗装部分か?
荒川大橋左岸より下流で氾濫すると「最大で」熊谷、行田、鴻巣、北本、桶川、久喜(菖蒲)、伊奈や蓮田まで没しそうだ
右岸下流だと「最大で」熊谷(江南)、吉見、川島が没しそう
詳しくは自分で調べてみ https://suiboumap.gsi.go.jp/ShinsuiMap/Map/
1番ヤヴァイのは右岸未舗装部分か?
荒川大橋左岸より下流で氾濫すると「最大で」熊谷、行田、鴻巣、北本、桶川、久喜(菖蒲)、伊奈や蓮田まで没しそうだ
右岸下流だと「最大で」熊谷(江南)、吉見、川島が没しそう
詳しくは自分で調べてみ https://suiboumap.gsi.go.jp/ShinsuiMap/Map/
178ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 17:48:23.01ID:TPG6bwzc >>177
これ面白いね。堤防が決壊したときの予想図なので、氾濫だけならまだ救いは(多少)ありそう。
これ面白いね。堤防が決壊したときの予想図なので、氾濫だけならまだ救いは(多少)ありそう。
179ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 17:52:37.41ID:2FDA/pkx 熊谷6m越えてるぞ
180ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 18:04:49.10ID:Tl+rv1rE 毛呂山町で4つの川氾濫だって
181ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 18:14:15.11ID:F7D6nztn 川4つもあったけ、道路の脇ちょろっと流れてる奴なら氾濫するでしょ
182ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 18:29:28.39ID:OqJKrHwV 1時間前に警戒レベル5出てた静岡の菊川水系で氾濫
183ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 18:29:53.25ID:3R3fEoT4 1時間前に警戒レベル5出てた静岡の菊川水系で氾濫
184ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 18:44:04.49ID:qPQ9jYUx 荒川で氾濫の可能性が高いのは、熊谷とさいたま市の2カ所だそうだ
185ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 18:45:18.88ID:h0XbcXDr もう絶対ウンコしたい
186ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 18:46:26.61ID:iKbzQxeu 河川敷があれだけ広い荒川が堤防を越えて氾濫するとは到底思えないなあ。。。。
187ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 18:47:28.72ID:3R3fEoT4 >>184
いや、たったいま利根川と荒川水系のダムで緊急放流の可能性ですと。。。!
いや、たったいま利根川と荒川水系のダムで緊急放流の可能性ですと。。。!
188ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 18:55:52.50ID:L6pDhBJ7 治水橋の河川敷まで水位上がってきたな
189ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 18:57:18.79ID:plvnYNAM 東京を救うために埼玉の堤防切りまーす
190ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 19:05:43.88ID:+4UvTk9R 彩湖もあるし江戸川区もあるから荒川は安泰
191ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 19:05:53.42ID:F7D6nztn まじで荒川は埼玉側が低く作ってあるんだよ、東京を守るために
192ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 19:09:42.84ID:+4UvTk9R193ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 19:22:46.10ID:36pN1iAH194ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 19:27:55.94ID:BW4F6XLs >>193
ということはさいたま新都心は安全な場所ってこと?
ということはさいたま新都心は安全な場所ってこと?
195ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 19:33:21.71ID:tXjP+XWR あそこは大宮大地だから高台
196ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 19:46:12.02ID:TPG6bwzc 治水橋下もとうとう冠水した模様。
荒サイ上流はほぼ全滅したと見ていいな。
荒サイ上流はほぼ全滅したと見ていいな。
197ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 19:50:32.11ID:3R3fEoT4 【朗報】水位低下し始める(熊谷)【ぬか喜び?】
18:30 6.25m → 19:40 6.17m
ダム緊急放流次第か
18:30 6.25m → 19:40 6.17m
ダム緊急放流次第か
198ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 19:54:56.01ID:Y75ayYC4 熊谷市民だけど、20時から秩父の二葉ダム放流って知らせ来たぞ
気を付けろよ
気を付けろよ
199ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 19:57:51.17ID:9pKlPtB0 入間川が・・・
200ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 19:58:09.16ID:Y75ayYC4 それに趣味のスノボ関係でよく通る新潟〜関東間の国道17号三国峠はとっくに通行止めになってる
一応高速道路はその三国峠から近いインターから入って新潟側へ抜けることは出来るみたいだが
こんなの時間の問題で閉鎖されるだろ
新潟方面行ったら帰ってこられなくなるぞ
一応高速道路はその三国峠から近いインターから入って新潟側へ抜けることは出来るみたいだが
こんなの時間の問題で閉鎖されるだろ
新潟方面行ったら帰ってこられなくなるぞ
201ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 20:01:59.90ID:+4UvTk9R 明日には余裕で帰って来れるよ
崩壊していなければ
崩壊していなければ
202ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 20:05:54.05ID:3q/0MZIC 明日も荒サイ走れないか。
203ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 20:14:35.65ID:x+rEuSA2 荒サイ終了のお知らせ
204ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 20:21:37.66ID:L6pDhBJ7205ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 20:22:34.25ID:3R3fEoT4206ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 20:25:20.08ID:3R3fEoT4 つまり荒サイから川島や物見山抜けて白石向かうルートが逝っちゃう
207ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 20:29:33.02ID:TPG6bwzc 昔の荒サイなら無問題。つっても土手上の舗装路は無くなっちまったから、堤防すぐ下の一般道が大半になるけどね。
208ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 20:51:06.46ID:fyY4N047 氾濫するならさいたま市の南の方でしろよ
209ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 20:53:59.74ID:It8XAwcH210ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 20:56:17.59ID:DWvy7CM8 >>191
シンジが東京で、埼玉が綾波ってことはつまり、サードインパクトは。。。
シンジが東京で、埼玉が綾波ってことはつまり、サードインパクトは。。。
211ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 21:13:25.16ID:NjWAhkLa TT区間めっちゃギリギリやん
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/live/camera09.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/live/camera09.html
212ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 21:21:31.18ID:9ngjngDR 熊谷荒川大橋21:10 6.00m
なお合角ダムで調整放流間に合わず越流し始めたので緊急放流開始(20:30)
なお合角ダムで調整放流間に合わず越流し始めたので緊急放流開始(20:30)
213ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 21:28:17.94ID:QcjltYhb ニ瀬ダム緊急放流始まったから
さらに鉄砲水で水位上がるかもな
さらに鉄砲水で水位上がるかもな
214ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 21:28:27.09ID:kI5+Nan2 台風とTT区間つったらこれだろ
> https://imgur.com/RjX6jNV
> https://imgur.com/RjX6jNV
215ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 21:29:56.41ID:tXjP+XWR216ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 21:37:00.73ID:AtI/aKMz 避難命令が出たんだけど、堤防決壊したのかな?
by浮間
by浮間
217ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 22:08:59.98ID:Y75ayYC4 熊谷、遠くで消防車のサイレン鳴りまくり
つべで埼玉の仙人(秩父在住)が生配信中、だが全然面白くない
つべで埼玉の仙人(秩父在住)が生配信中、だが全然面白くない
218ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 22:10:48.74ID:zZ+v2JJS 明日は台風一過で晴天らしい
当然オマイラは走るのだろうね
当然オマイラは走るのだろうね
219ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 22:17:36.21ID:Nkd3sdUL 明日はパンクが怖いから明後日走るかな
220ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 22:18:34.08ID:QcjltYhb 荒川への最寄り国道がそろそろ冠水するから
明日出られるかどうか
明日出られるかどうか
221ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 22:26:51.47ID:tXjP+XWR 明日はまだ荒川、入間川とも満杯だから危ない
222ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 22:34:13.09ID:It8XAwcH >>219
明後日は雨だぜ
明後日は雨だぜ
223ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 22:40:15.95ID:T3Za1OkC224ツール・ド・名無しさん
2019/10/12(土) 23:25:09.79ID:0PonPZJI 二瀬ダムの緊急放流見送り
セフセフ?あうあう?
熊谷荒川大橋23:20 5.98m
セフセフ?あうあう?
熊谷荒川大橋23:20 5.98m
225ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 02:25:52.26ID:UeupmvDY226ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 07:25:08.50ID:aqPjWtxT もう絶対ウンコしたい
227ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 08:17:49.88ID:ruOOoypb228ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 08:23:42.01ID:5C79uYlX ウンコ流されてしまったなw
229ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 08:23:43.74ID:J4YhBSS+ ウエストポイントのツイか
今行けば十戒気分が味わえるかな
今行けば十戒気分が味わえるかな
230ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 08:36:56.69ID:AGzP1UTq 葛西橋下水没
今日は無理だな
今日は無理だな
231ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 08:42:44.73ID:fEPFekPK 水引くまで何日かかるのよ
232ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 08:55:44.98ID:hNY4kv1l 水が引いても泥がねぇ
グラベルロードでも買うかな
グラベルロードでも買うかな
233ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 09:13:42.59ID:ruOOoypb カマキリ
https://twitter.com/offroad_village/status/1183152728677072896?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/offroad_village/status/1183152728677072896?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
234ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 09:23:20.63ID:6z71ykZo 川岸屋とかゴルフ場辺りで
車も水没してるらしいぜ
車も水没してるらしいぜ
235ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 09:57:20.19ID:K0lpYkvX 川岸屋近辺
https://twitter.com/tomokiyoshihara/status/1183176999520456704?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tomokiyoshihara/status/1183176999520456704?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 09:58:11.20ID:T1Ol1oNQ 東松山は街ごと水没してるじゃねーかよ…
237ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 10:07:26.65ID:4JQFFbFT 川岸屋まじか
隣の家は買ってまだ4,5年ぐらいだろ
まぁ自業自得だわな
隣の家は買ってまだ4,5年ぐらいだろ
まぁ自業自得だわな
238ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 10:09:31.59ID:o5Gt6v5E 新築言わんこっちゃない
239ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 10:09:55.32ID:o5Gt6v5E 去年建ったばかり
240ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 10:32:45.76ID:g0rdDF+0 行ってきたけど、ごみがすごくて水が引いても走れそうにないね
241ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 10:43:54.87ID:nsNgoKCA 焼きそば屋もダメか?
良いおっちゃんなので気の毒だ
良いおっちゃんなので気の毒だ
242ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 10:52:47.13ID:HI6nKpZ1 >>240
ゴミもだけど泥のほうが長い間大変だよ
ゴミもだけど泥のほうが長い間大変だよ
243ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 10:59:20.27ID:aqPjWtxT もう絶対ウンコしたい
244ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 11:00:52.09ID:qLaRqrCY245ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 11:06:44.73ID:K0lpYkvX246ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 11:32:07.85ID:j3xoHPO4 急ぎで聞きたいのですが染み出し具合どうですか?
247ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 11:48:44.33ID:wxdq00V0 染み出しはあまりないよ
248ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 11:51:29.16ID:6z71ykZo 越辺川の堤防も決壊じゃ
しばらく比企サイも行けねえな
しばらく比企サイも行けねえな
249ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 12:12:27.82ID:0LHqJaus 治水橋と田んぼTT区間も完全に飲まれてるからしばらく無理だろねぇ
250ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 12:27:48.85ID:rHGV4S14 ありゃ、これは上流も下流も当面無理だな
しばらくは飯能方面でもいくか
しばらくは飯能方面でもいくか
251ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 12:29:10.65ID:5HLn0Zr8 ピオニウォークも水没したので、物見山へのルートも
遮断されてしもた
遮断されてしもた
252ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 12:31:24.42ID:wxdq00V0 TT区間の画像を上げないとはこれいかに
253ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 12:32:19.26ID:wxdq00V0 TT区間完全水没なん?
数センチくらいなら走って動画上げてくれ
数センチくらいなら走って動画上げてくれ
254ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 12:50:34.98ID:e58fDi0L 越辺川は上流がやばいね
濁流になってる
濁流になってる
255ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 12:57:17.97ID:nzfwEYkU TTが水没してんのマジ?
256ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 13:00:49.04ID:qLaRqrCY257ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 13:06:05.82ID:FxfENlSx >>244
荒川側も相変わらずだが入間川側のほうがすごいな
荒川側も相変わらずだが入間川側のほうがすごいな
258ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 13:10:02.16ID:J4sU4Cdj 水が引いたあとのゴミと泥の量を考えるときびしー(財津一郎)
259ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 13:54:39.99ID:QM3gEBSR 東松山市で都幾川が氾濫したとのことだけど
物見山の辺りなのかな
物見山の辺りなのかな
260ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 15:05:48.94ID:24vUPCu/ >>252
入間大橋付近から
TT区間は全く影響なし
https://i.imgur.com/vIohOW0.jpg
増水はこのペットボトルのラインまでだったんじゃないかな
https://i.imgur.com/MHGlL2u.jpg
指扇の武蔵野高校グランドは水没
https://i.imgur.com/3oAVXvs.jpg
入間大橋付近から
TT区間は全く影響なし
https://i.imgur.com/vIohOW0.jpg
増水はこのペットボトルのラインまでだったんじゃないかな
https://i.imgur.com/MHGlL2u.jpg
指扇の武蔵野高校グランドは水没
https://i.imgur.com/3oAVXvs.jpg
261ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 15:07:25.56ID:mAegk5jA ドロと言ってもただの泥じゃなくて、川底で何年も熟成されたヘドロだからな
やたらきめ細かいし臭えしうっかり足ついたらものすごいしつこい泥汚れに
なるから半端な気持ちで突っ込むなよ
やたらきめ細かいし臭えしうっかり足ついたらものすごいしつこい泥汚れに
なるから半端な気持ちで突っ込むなよ
262ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 16:01:24.15ID:D+JroigI 昔名古屋の枇杷島が沈んだ時に行った事が有るがマジで吐きそうだった
街全体がドブみたいだったよ
街全体がドブみたいだったよ
263ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 16:12:32.82ID:87waJmE2 太郎右衛門橋通行止
風景が雄大すぎる
川見ながら走ってるとあれ俺雨南米かカナダにいる?って感じ
風景が雄大すぎる
川見ながら走ってるとあれ俺雨南米かカナダにいる?って感じ
264ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 18:28:26.84ID:0ldfwDD0 川越にでっかい沼があったけど
あそこは大丈夫なの
あそこは大丈夫なの
265ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 18:42:02.50ID:aqPjWtxT もう絶対ウンコしたい
266ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 18:59:13.71ID:KFYoGWaW もう絶対うんこ
267ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 19:01:49.00ID:fj4sOjt8 宮城とかモロに堤防決壊してるし東京の堤防はマジ優秀だな
268ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 19:11:14.39ID:SwXGv81a 埼玉が犠牲になったからな
インフラにガタがきてるからいずれは東京にも被害が出るだろうよ
インフラにガタがきてるからいずれは東京にも被害が出るだろうよ
269ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 19:22:05.71ID:J4sU4Cdj 首都圏外郭放水路がある限り
270ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 20:28:26.28ID:nzfwEYkU271ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 20:32:53.74ID:qYoaH083 蓮舫は恐ろしい政治家だよね
堤防を無駄だと言い切る神経が理解不能
堤防を無駄だと言い切る神経が理解不能
272ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 20:35:39.98ID:nzfwEYkU ずっと土手と土手の間は水没してたけど上江橋のとこのおしゃれカフェもやっぱり水没だよな
273ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 20:40:35.21ID:gZ64DG3M >>271
ありゃ政治家じゃねえからw
ありゃ政治家じゃねえからw
274ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 20:41:03.24ID:FxfENlSx かき氷屋が水没したからダメだろ
VIAの場所だけは比較的水害には強いらしいが堤防の端から端まで水没となるとな
VIAの場所だけは比較的水害には強いらしいが堤防の端から端まで水没となるとな
275ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 20:49:54.68ID:HB7B+qVJ 榎本の動物は大丈夫だったのか?
それが心配で今日車でうんk漏らした
それが心配で今日車でうんk漏らした
276ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 21:01:56.83ID:SwXGv81a277ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 21:15:01.51ID:5a7qxfqC >>271
でも当時はそうだそうだって喜んでたやつがいっぱいいたじゃん
そんなやつらが今はころっと態度を変えて民主党だけに責任を負わせようと
してるのが気に食わない
おまえらも民主党と一緒に責任とれよって思う
でも当時はそうだそうだって喜んでたやつがいっぱいいたじゃん
そんなやつらが今はころっと態度を変えて民主党だけに責任を負わせようと
してるのが気に食わない
おまえらも民主党と一緒に責任とれよって思う
278ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 21:18:45.40ID:342WSyu7 別に俺は喜んでなかったぞ?
うちのオカンでさえも定額給付金アホちゃうか言ってたし…
喜んでる奴がいっぱいいたって、それホント?
どこに何人くらいいたの??
うちのオカンでさえも定額給付金アホちゃうか言ってたし…
喜んでる奴がいっぱいいたって、それホント?
どこに何人くらいいたの??
279ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 21:26:11.13ID:SwXGv81a 子供手当ては児童手当に変更されただけでまだ存在してるし、
高校授業料無償化もまた始まるんだが
高校授業料無償化もまた始まるんだが
280ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 21:43:38.08ID:HIhiNfHp 八ッ場ダムは?
鳥あえず引退
鳥あえず引退
281ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 22:08:54.47ID:3tSte490 >>271
大人の事情を出し過ぎたんだよ。
東京の中心を守るために必要だが、外側で決壊ポイントを作ることが必要なんだよ。
技術開発も「二番目でよい」とそそのかして、中国や韓国に負けてるし。
国を売るためにがんばったとしか思えない。
大人の事情を出し過ぎたんだよ。
東京の中心を守るために必要だが、外側で決壊ポイントを作ることが必要なんだよ。
技術開発も「二番目でよい」とそそのかして、中国や韓国に負けてるし。
国を売るためにがんばったとしか思えない。
282ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 22:26:43.47ID:CrBPOgFl283ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 22:28:41.29ID:CrBPOgFl284ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 22:53:40.95ID:XLzOVXkU285ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 22:56:49.35ID:CrBPOgFl286ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 23:00:21.10ID:CREFpU7f 午前中は笹目橋から堀切橋あたりの土手下は完全に冠水。
だが左岸も右岸もその先の下流域は比較的問題なく走れた。
葛西臨海公園も何故か台風一過とは思えないほどの人出で賑わっていたな。
舞浜大橋を渡りディズニーランドを掠めて走って見たけど
野良ネコ君たちがのんびり日向ぼっこをしている様子なので台風の影響あったの?
だが左岸も右岸もその先の下流域は比較的問題なく走れた。
葛西臨海公園も何故か台風一過とは思えないほどの人出で賑わっていたな。
舞浜大橋を渡りディズニーランドを掠めて走って見たけど
野良ネコ君たちがのんびり日向ぼっこをしている様子なので台風の影響あったの?
287ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 00:03:24.69ID:klDoiqin288ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 00:12:30.11ID:f0PCrieT289ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 00:19:39.41ID:mh839bKU 今こそ伝えたい、先人の遺訓
【西日本豪雨】「この辺は100年に一度、大事がある」 水害、“石碑"移転で訴え届かず…明治に44人死亡の広島・小屋浦地区
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533478507/15
15 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/05(日) 23:30:00.14 ID:zQzB03Nc0
モノを知らんブローカーや業者が利便性だけで土地を買って開発する訳よ。
役所は何も考えずに判を押しちゃって、そして
モノを知らん阿呆がそこに住んじゃうのよね。
で、ウチのじいちゃんとかがビール呑みながらこう言うのよ。
「何百年も住んどるワシらが何であそこの土地に今まで家を建てんかったのか、
考えた事もないんじゃろうか」
田舎の百姓一族だが天災水害で一族が巻き込まれた事は無い。先人の知恵って凄い(;゚Д゚)
【西日本豪雨】「この辺は100年に一度、大事がある」 水害、“石碑"移転で訴え届かず…明治に44人死亡の広島・小屋浦地区
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533478507/15
15 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/05(日) 23:30:00.14 ID:zQzB03Nc0
モノを知らんブローカーや業者が利便性だけで土地を買って開発する訳よ。
役所は何も考えずに判を押しちゃって、そして
モノを知らん阿呆がそこに住んじゃうのよね。
で、ウチのじいちゃんとかがビール呑みながらこう言うのよ。
「何百年も住んどるワシらが何であそこの土地に今まで家を建てんかったのか、
考えた事もないんじゃろうか」
田舎の百姓一族だが天災水害で一族が巻き込まれた事は無い。先人の知恵って凄い(;゚Д゚)
290ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 00:41:02.30ID:b/wFcx82 Twitterで「川幅日本一」って検索するといっぱい出てくるね
291ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 01:12:11.40ID:TX8yJgWd >>288
ここまで行って水の中を走らなかったのかよ
ここまで行って水の中を走らなかったのかよ
292ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 02:28:23.80ID:NeWwaKAo 問題は何処から走ったのかだろうな
都内から自力で行ける場所とは思えない
地元住民か車にチャリ積んで出かけたのか
何方にしてもご苦労様
都内から自力で行ける場所とは思えない
地元住民か車にチャリ積んで出かけたのか
何方にしてもご苦労様
293ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 02:47:42.58ID:OnpyNo/N294ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 02:53:24.64ID:jb/vk9bt 使えねぇf35みたいなおもちゃ買わずに災害対策に使ってればな
クソな政権だよ
クソな政権だよ
295ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 03:46:14.74ID:7OIeyVPe F35も買って国土強靭化(災害対策)もやる
それがやれない、させないのが財政均衡主義
それがやれない、させないのが財政均衡主義
296ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 04:02:11.03ID:sDHWeLhG >>288
上江橋ヘアピンのやつガードレールに草かかってるからそこまで水来たように見えるなw
上江橋ヘアピンのやつガードレールに草かかってるからそこまで水来たように見えるなw
297ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 04:07:31.30ID:S9AphJUY あんなポンコツ戦闘機買ったってあっても無くても他国の侵略抑止にはなりませんや
まだ東日本大震災で復興してないとこもあるし
法人税減税なんてやってないで被災したとこに消費税分を回せばいいのに
その前に復興予算だってどこのポッケに消えたんでしょうねえ?
まだ東日本大震災で復興してないとこもあるし
法人税減税なんてやってないで被災したとこに消費税分を回せばいいのに
その前に復興予算だってどこのポッケに消えたんでしょうねえ?
298ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 06:45:28.41ID:KirAFaZi299ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 06:47:49.27ID:piqJoIQF300ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 08:57:52.62ID:ftuOholH >>282
<ざっくり言うと>
「民主党が中止した八ッ場ダム計画を安倍政権が復活させた」と勘違いしている人が大勢いるが、デマ。
民主党政権時に一度八ッ場ダム中止が表明されるが、国交省の検証報告書などを経て、最終的に野田内閣の時に事業再開が決定されている。
当時、天下りや税金の無駄遣いといったいわゆる「既得権益」が問題視されており、事業仕分けは国民の9割近くが評価していた政策であった。
無駄削減を求めていたのは国民であり、民主党が国民を無視して予算削減を行おうとしていたかのような認識は間違いである。
台風19号:「民主党が潰した八ッ場ダムを安倍政権が復活させた」というデマ : 脱「愛国カルト」のススメ
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1075968063.html
<ざっくり言うと>
「民主党が中止した八ッ場ダム計画を安倍政権が復活させた」と勘違いしている人が大勢いるが、デマ。
民主党政権時に一度八ッ場ダム中止が表明されるが、国交省の検証報告書などを経て、最終的に野田内閣の時に事業再開が決定されている。
当時、天下りや税金の無駄遣いといったいわゆる「既得権益」が問題視されており、事業仕分けは国民の9割近くが評価していた政策であった。
無駄削減を求めていたのは国民であり、民主党が国民を無視して予算削減を行おうとしていたかのような認識は間違いである。
台風19号:「民主党が潰した八ッ場ダムを安倍政権が復活させた」というデマ : 脱「愛国カルト」のススメ
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1075968063.html
301ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 09:19:19.00ID:DmEaroNG でもスーパー堤防要らないって切り捨てたよね
302ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 09:26:07.70ID:VLhmU0o9 サポーターも含めて嘘の塊のようだ
303ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 09:45:55.84ID:Zi2obsox >>289
そういう地域では代々語り継がれてきたんだろうけど、移住してきた者には分からないことが問題。
紙に書いたところで残るわけはないしな。
そこで先人達は地名で残すことを考えた。「津」や「崩」なんかが有名な例だが、水害や土砂崩れ
などが起きやすい地区には特有の漢字が使われている。
残念なのはこうした名前がどんどん消えていってること。
せっかく先人が残した遺訓は全く伝わらなくなり、数十年後には同じような災害が起きてしまう。
そういう地域では代々語り継がれてきたんだろうけど、移住してきた者には分からないことが問題。
紙に書いたところで残るわけはないしな。
そこで先人達は地名で残すことを考えた。「津」や「崩」なんかが有名な例だが、水害や土砂崩れ
などが起きやすい地区には特有の漢字が使われている。
残念なのはこうした名前がどんどん消えていってること。
せっかく先人が残した遺訓は全く伝わらなくなり、数十年後には同じような災害が起きてしまう。
304ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 09:58:27.79ID:ZPtX/vB0 もう各サイクリングロードはお終いだよ
305ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 10:45:27.91ID:BWZD/u99306ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 10:53:06.86ID:TX8yJgWd 来年から本気出す
307ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 11:09:22.19ID:yNpVkmJi もう次の雨来てる
308ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 13:12:02.53ID:gf+0a17i 昨日の開平橋、入間大橋渋滞激しかったな。
太郎右衛門橋が通行止めってこともあったろうけど、
滅多に見られない荒川の増水を見に来た人も多かったろうね。
太郎右衛門橋が通行止めってこともあったろうけど、
滅多に見られない荒川の増水を見に来た人も多かったろうね。
309ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 14:05:27.38ID:5vqNRqsW もう日本は終わったんだよ
310スポにゃん ◆jrkjNuLlPo
2019/10/14(月) 14:08:34.87ID:2GZdup1T 丸山公園からフェニックスゴルフ場
https://i.imgur.com/YCcQqoE.jpg
フェニックスゴルフ場冠水橋
https://i.imgur.com/Q4ZF7q4.jpg
あと2メートルくらい水位が上がったら溢れてた
https://i.imgur.com/UNoxcTs.jpg
https://i.imgur.com/YCcQqoE.jpg
フェニックスゴルフ場冠水橋
https://i.imgur.com/Q4ZF7q4.jpg
あと2メートルくらい水位が上がったら溢れてた
https://i.imgur.com/UNoxcTs.jpg
311ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 14:11:12.12ID:VL9Q0A/m 東松山と川越で氾濫しなかったら
その下流である荒川も危なかったんだろうなあ
その下流である荒川も危なかったんだろうなあ
312ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 14:17:51.59ID:Q52I2gi8 真の首都圏に住む上級国民を、彼らは身を呈して守ったのじゃ…
313ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 14:38:12.87ID:biWdfI4s もう絶対ウンコしたい
314ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 14:40:16.01ID:VLhmU0o9 そこでグラベルロードですよ
最近流行っているようだし
って、走っていないじゃん
最近流行っているようだし
って、走っていないじゃん
315ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 14:48:05.93ID:sDHWeLhG >>303
東日本大震災の時も過去の津波がここまで来たっていう石碑があるのに、現代の人はそこより海寄りに家建ててるからな
宮城だっけ?
先人の知恵も受け継ぐ人が居なけりゃ風化しちまうのかもな
グラベルロードってMTBより走破性あるのかな?
東日本大震災の時も過去の津波がここまで来たっていう石碑があるのに、現代の人はそこより海寄りに家建ててるからな
宮城だっけ?
先人の知恵も受け継ぐ人が居なけりゃ風化しちまうのかもな
グラベルロードってMTBより走破性あるのかな?
316ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 14:53:39.37ID:vzh61Rz4 だから荒川上流にも彩湖みたいな大規模貯水池を作れば良かったのに
貯水池があると無いのでは被害は大違いだぞ
貯水池があると無いのでは被害は大違いだぞ
317ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 15:23:29.67ID:ZPtX/vB0 水位下がるの早過ぎだろ
318ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 16:16:16.82ID:yErdaRGp えーと
蓮舫の登板はまだですか?
蓮舫の登板はまだですか?
319ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 16:16:49.18ID:biWdfI4s もう絶対ウンコしたい
320ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 16:56:41.48ID:fqTPtS+B >>316
開平橋から羽根倉橋までが新たに第二、第三調節池としてH42年完成する予定だぞ
開平橋から羽根倉橋までが新たに第二、第三調節池としてH42年完成する予定だぞ
321ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 17:11:11.47ID:Zi2obsox322ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 17:37:25.64ID:fqTPtS+B CRはおそらく今とたいして変わらんよ
323ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 18:51:51.67ID:gf+0a17i324ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 18:53:25.66ID:7OIeyVPe 染みだし路面を背中にうんスジをつけながら爆走するピッチーズ
325ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 01:19:27.18ID:0N3LNcgl 荒川の土手猫たちは無事だろうか
326ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 02:15:54.90ID:BetFyd8m 俺は土中のセミが気になる。
327ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 04:47:21.89ID:FHYJTvQA サナギになってるから大丈夫だろ
328ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 11:02:35.54ID:MzzdmD0V 荒川のセミは完全変態なのか恐るべし
329ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 11:56:17.53ID:NIqzwq/T 川幅日本一は伊達じゃなかった、田畑は全滅だろうけど
330ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 12:06:18.70ID:Q9BD7KuR 川の中に田畑があるのが意味不明だった
331ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 12:11:43.14ID:vVHnQm2v 土が肥えてるからいい作物が育つらしいな
332ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 12:17:02.26ID:Q9BD7KuR >>331
博打みたいな土地だね
博打みたいな土地だね
333ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 12:31:57.93ID:d9kLh6Mg クラベルキング=比較王?
334ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 12:40:45.88ID:yvP/QHo+ コスモスアリーナはどうなった?
そろそろコスモス祭じゃね?
そろそろコスモス祭じゃね?
335ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 13:13:17.74ID:NIqzwq/T >>334
ツィッターで見ればわかるが冠水した
ツィッターで見ればわかるが冠水した
336ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 13:25:57.58ID:vMP7Eyx5 御成橋や糠田橋は河川敷内に民家あるけど、こんな時はどうしてるんだろう
337ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 14:48:48.55ID:Q9BD7KuR >>336
流れるんだろ
流れるんだろ
338ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 14:49:28.72ID:kilTN1sF >>331
今回の洪水でまた土地が肥えたのか
今回の洪水でまた土地が肥えたのか
339ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 16:16:37.48ID:oARzbQQm 太郎右衛門橋はもう渡れるのか?
340ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 17:14:32.84ID:vMP7Eyx5 13日の時点で歩行者や自転車は渡れたよ
341ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 17:43:20.30ID:irh1O/xZ 竹やぶ〜田んぼ区間の泥&ゴミは放置されるんだろうな
342ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 18:11:07.10ID:eoVpLqWE これから四つ木から河口まで走りたいのだが
誰か走った?
誰か走った?
343ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 18:53:54.42ID:c6LsoFnv344ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 20:07:51.93ID:Abxx9vmf >>341
なあ、田んぼの「んぼ」ってなんなん?
なあ、田んぼの「んぼ」ってなんなん?
345ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 20:09:53.30ID:HNQkVlj0 圃 で辞書ひきゃわかる
346ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 20:10:46.49ID:IINuiSUU Via大丈夫?
347ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 20:46:36.89ID:iDIoH1ji >>346
隣の香麦荘がこんな有様だからな・・・
https://twitter.com/t_komugisou
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
隣の香麦荘がこんな有様だからな・・・
https://twitter.com/t_komugisou
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
348ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 21:25:23.81ID:47zftjUL もう絶対ウンコしたい
349ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 21:30:57.24ID:R8SYWIW8 >>347
あそこにいたお馬さんはどうなったんだろう?
あそこにいたお馬さんはどうなったんだろう?
350ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 21:39:44.63ID:KepSUpXS 動物たちは無事
351ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 22:03:35.51ID:HNQkVlj0 まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
352ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 15:27:41.15ID:e29YBzxG ふれあいんぐはもうダメだな
353ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 17:21:58.53ID:K3gPNvWJ354ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 18:03:52.47ID:e29YBzxG 三枚目はどの辺?
355ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 18:17:57.74ID:jaupQFb1356ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 18:22:21.45ID:DdTukkt4 泉福寺か
357ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 18:29:52.67ID:oCEn2OU6 河川敷の田圃全滅かな
358ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 18:38:35.49ID:K3gPNvWJ そう言えば太郎右衛門橋の焼きそば屋ギリギリセーフっぽかったな
道路には泥があったけど建物は綺麗だった。掃除した後なのかもしれんが
道路には泥があったけど建物は綺麗だった。掃除した後なのかもしれんが
359ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 18:46:52.47ID:moURX9mX >>355
氏ね、うんこ野郎
氏ね、うんこ野郎
360ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 19:35:08.21ID:xBz6UDuV >>353
ごめん、1枚目どうしても分からないや
ごめん、1枚目どうしても分からないや
361ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 19:46:03.85ID:VBh+DGwX >>360
ホンダエアポートの近くだろ
ホンダエアポートの近くだろ
362ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 19:49:32.22ID:K3gPNvWJ363ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 19:51:27.98ID:vk2GOexY >>361
天才すぎる
天才すぎる
364ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 20:38:58.15ID:MyH9K7uL もう絶対ウンコしたい
365ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 21:36:57.35ID:e29YBzxG366ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 22:09:56.59ID:RnXSBzqw >>354
ホンダヌルポートの対岸だね
ホンダヌルポートの対岸だね
367ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 22:26:14.30ID:K3gPNvWJ >>365
そうかアカンか…
そうかアカンか…
368ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 22:39:34.14ID:k6ykxnT2 川岸屋の住宅は、知らないで買ったんじゃ無いよな
369ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 23:30:28.41ID:UZWGYDoQ あそこは散々このスレで話題になったじゃないか
370ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 23:54:30.80ID:ffx4qJSr できて2年ぐらいかな
もう水没2回目だと思う
よくあんな所買うよな
もう水没2回目だと思う
よくあんな所買うよな
371ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 23:57:22.27ID:9q/FmLOz 水没実験の為のモデルハウス
372ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 00:06:45.45ID:RlgZCxD1 まさかの耐水ハウス?
373ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 00:07:42.99ID:o2nEWSnj 隣家はさておき、川岸屋は奇跡の復活でもない限りもう諦めるべきか。
モツ煮なら山田うどんでも食えるし。
当分はまともに走れなさそうだけど、熊谷〜河口の右岸左岸+ふれあいんぐ、取り敢えず全部走っておいて良かった。
モツ煮なら山田うどんでも食えるし。
当分はまともに走れなさそうだけど、熊谷〜河口の右岸左岸+ふれあいんぐ、取り敢えず全部走っておいて良かった。
374ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 01:36:35.84ID:RlgZCxD1375ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 02:00:38.15ID:8ELTnbkB 2007年9月の水没よりはだいぶましな状況だな
ただし親分も12年歳取ってるから、このまま閉めるかも
ただし親分も12年歳取ってるから、このまま閉めるかも
376ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 05:20:54.65ID:49LAwD/d >>374
この店で食べたいとは思わない
この店で食べたいとは思わない
377ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 09:27:37.55ID:0E5lbvuC >>374
奥に映ってる茫然自失の新築住宅の住民が…
奥に映ってる茫然自失の新築住宅の住民が…
378ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 10:09:02.14ID:w/GQew2J 上江橋からTT区間に下るスロープでうさぎ死んでた
タヌキはよく見るがうさぎもおったんか
タヌキはよく見るがうさぎもおったんか
379ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 10:29:10.49ID:qE008Mpi 盗撮やめろ
380ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 10:37:24.23ID:kvvjjy1+ >>378
アナウサギやなくて野ウサギやったら結構レアやな
アナウサギやなくて野ウサギやったら結構レアやな
381ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 10:37:48.53ID:EvGdCVyL 宝くじあたったら3件買い取って自転車憩いの場でも作るか
382ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 12:47:00.48ID:qA0WS1ej >>379
川岸屋公式Twitterだよ
川岸屋公式Twitterだよ
383ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 12:50:42.54ID:h4liFq6H 鍋釜食器も全部糞尿水に浸かったんだろうな・・・
洗えばキレイになるのは頭では分かるんだけど・・・
洗えばキレイになるのは頭では分かるんだけど・・・
384ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 15:31:36.35ID:m0e3RF+a 天気予報外れやがってクソが
385ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 18:42:25.08ID:HaetjdS6386ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 19:00:34.11ID:cJrDPm4u もう絶対ウンコしたい
387ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 22:14:01.46ID:yvlPgLDv388ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 22:58:42.72ID:xp6BT4rn >>373
どろいんきょ祭りで汚泥に耐性はあるだろうに
どろいんきょ祭りで汚泥に耐性はあるだろうに
389ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 13:20:09.40ID:LddXsnTj もう絶対ウンコしたい
390ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 20:40:33.36ID:zpR+lefi この雨で泥流れるかな?
日曜は走りに行きたいな
日曜は走りに行きたいな
391ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 21:03:42.31ID:Mg2SMByP この泥を流すには台風並みの雨降らないと流れないよ
392ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 21:24:28.12ID:RPr1cdoX 20号「任せろ」
393ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 21:35:25.94ID:AjmCT6D6 >>320
H42ってなんだよw
H42ってなんだよw
394ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 23:16:18.87ID:STURMU9P 明日は分からんが今日程度の雨じゃ乾いたのがまたドロドロになるくらいにしかならんだろ
395ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 00:02:07.39ID:NaOc6YwJ396ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 00:25:30.58ID:oocbX4ZZ 明仁上皇は元号辞めね?と仰ってたんだがな
397ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 02:31:45.83ID:nZ2aW/D7 土手上を走れば問題なし
398ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 04:41:29.20ID:0AlAB96x >>390
一昨日、朝霞水門〜葛西臨海公園〜渡良瀬遊水地〜新三国大橋〜刀水橋〜熊谷駅〜荒川パノラマ公園〜県央ふれありんぐ〜治水橋〜赤羽駅の順で走った。
鴻巣市付近から治水橋区間の県央ふれありんぐは全滅。
川岸屋付近の水田は土砂が山済みされ通行止めに。
荒川下流は関係車両以外進入禁止扱いだが、ガードマンが全く見張っていないため、通行人全員が自由に河川敷に出入りしている状態に。もはや無法地帯。
ちなみに、江戸川はアンダーパス問題無し、五霞町までスムーズ。利根川は土手工事区間を除いて左岸側から刀水橋まで通行した。
現在の大雨で状況が少し変わると思うよ。
一昨日、朝霞水門〜葛西臨海公園〜渡良瀬遊水地〜新三国大橋〜刀水橋〜熊谷駅〜荒川パノラマ公園〜県央ふれありんぐ〜治水橋〜赤羽駅の順で走った。
鴻巣市付近から治水橋区間の県央ふれありんぐは全滅。
川岸屋付近の水田は土砂が山済みされ通行止めに。
荒川下流は関係車両以外進入禁止扱いだが、ガードマンが全く見張っていないため、通行人全員が自由に河川敷に出入りしている状態に。もはや無法地帯。
ちなみに、江戸川はアンダーパス問題無し、五霞町までスムーズ。利根川は土手工事区間を除いて左岸側から刀水橋まで通行した。
現在の大雨で状況が少し変わると思うよ。
399ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 08:52:05.27ID:tODoVWt8400ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 11:18:40.97ID:2s9suJjU 左岸秋ヶ瀬からなら天端&場外だけ走って熊谷までいけるな
401ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 17:04:10.57ID:LhpbcYWk もう絶対ウンコしたい
402ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 07:05:20.90ID:qJNpnXkQ403ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 08:18:25.88ID:R57Hyxyg ヘドロは乾いてからが怖いんだ
ヘドロ粉塵を吸いまくると体やられるぞ
ヘドロ粉塵を吸いまくると体やられるぞ
404ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 10:16:17.34ID:7HVtQESF 台風20号が東へ方向転換したのに加えて、21号が発生
こいつも東日本を襲うかのような予想進路
こいつも東日本を襲うかのような予想進路
405ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 13:00:07.37ID:vmHtJNp9 秩父行こうかと思ってたんだけどさ。
雨風台風避けると11月以降になりそうだなぁ
11月以降の氷点下は苦手
雨風台風避けると11月以降になりそうだなぁ
11月以降の氷点下は苦手
406ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 13:12:35.46ID:q0sjgdf2 もう絶対ウンコしたい
407ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 13:16:23.38ID:3bfHeTz1 大芦橋から桜堤まで羽蟻が飛かって穴という穴に入ってきてヤバかった
408ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 13:26:59.46ID:CDzqI+pY >>407
まんこにも入った?
まんこにも入った?
409ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 14:49:10.12ID:3bfHeTz1410ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 15:25:37.97ID:DIcGVIjQ411ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 15:43:46.36ID:Zkia74/t おお、今日は羽虫多かったよな
カメムシもいつの間にかくっついてるしよ
太郎右衛門橋の焼きそば屋復活羽虫祝いだ
カメムシもいつの間にかくっついてるしよ
太郎右衛門橋の焼きそば屋復活羽虫祝いだ
412ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 15:47:59.04ID:4vwtswwh 上江橋ー吉見間の様子はどんなものですか
413ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 16:48:05.86ID:Oezcmbfz414ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 17:29:51.13ID:pwmFPQAh 入間大橋の水没してた区間も普通に走れる
415ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 17:43:06.46ID:vmHtJNp9416ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 17:49:53.12ID:4vwtswwh 本格的な再開は来週以降ですかね
417ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 18:24:03.81ID:NxfomPdh ロードの人たちがみな迂回していたなか
颯爽とファットバイクが荒川CRに突撃していった
颯爽とファットバイクが荒川CRに突撃していった
418ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 20:02:44.24ID:LVuDzr6X また来週台風来るらしいよ
419ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 20:54:47.11ID:1KKFT70a アシスト付きファットバイクほしいなあ
420ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 21:24:54.71ID:gLdguxpX 竹林のあたりは無理として
治水橋-西遊馬のあたりもまだ無理かな?
治水橋-西遊馬のあたりもまだ無理かな?
421ツール・ド・名無しさん
2019/10/21(月) 00:10:24.33ID:gm7Zo2xI 先日は嘘つき天気予報のおかげでびしょぬれ泥だらけと言う素晴らしい結果でしたが
今日は曇り時々晴れという相変わらず怪しい天気予報
もう騙されないぞと近場を走ってみましたがちよっとあの先までと思い走ったら泥道状態
なかなか良い感じで泥にまみれました。
今日は曇り時々晴れという相変わらず怪しい天気予報
もう騙されないぞと近場を走ってみましたがちよっとあの先までと思い走ったら泥道状態
なかなか良い感じで泥にまみれました。
422ツール・ド・名無しさん
2019/10/21(月) 00:39:40.16ID:ExgWFYF2423ツール・ド・名無しさん
2019/10/21(月) 00:53:08.31ID:+wvW2avo424ツール・ド・名無しさん
2019/10/21(月) 12:22:53.35ID:jmYqf5XV もう絶対ウンコしたい
425ツール・ド・名無しさん
2019/10/21(月) 13:56:36.76ID:ASi2yR7H 白いのは肌
426ツール・ド・名無しさん
2019/10/21(月) 17:38:48.37ID:Zd8BS0GH 左岸、上江橋ー開平橋のゴルフ場中コースは、農道部分が通行不能。
左岸、県央ふれあいんぐは一部通行止め。その他も乾いていれば何とか走れる程度。
左岸、荒井橋より上は、泥はありますが走れます。
右岸が開通しているので、右岸を走るのがいいですね。
さあ、雨が降る前に洗車をせねば。泥だらけだぁ。
左岸、県央ふれあいんぐは一部通行止め。その他も乾いていれば何とか走れる程度。
左岸、荒井橋より上は、泥はありますが走れます。
右岸が開通しているので、右岸を走るのがいいですね。
さあ、雨が降る前に洗車をせねば。泥だらけだぁ。
427ツール・ド・名無しさん
2019/10/21(月) 18:24:10.67ID:+IdsV5/q428ツール・ド・名無しさん
2019/10/21(月) 18:25:13.14ID:52CxofQu そうなんだよねドロ付いても乾かないから
429ツール・ド・名無しさん
2019/10/21(月) 18:37:22.49ID:Mgx7GIZR 圏央道のあたりが臭い元の大量のうんこの野積みは
全部流れちゃっただろうな
全部流れちゃっただろうな
430ツール・ド・名無しさん
2019/10/21(月) 20:14:42.73ID:6J7iFOU7 流れたらまた溜めるまで
それがタヌキの生き方
それがタヌキの生き方
431ツール・ド・名無しさん
2019/10/21(月) 21:24:39.26ID:wkjdEdZ8 巣穴全滅、タヌキも壊滅
432ツール・ド・名無しさん
2019/10/21(月) 23:46:16.13ID:gm7Zo2xI 荒川の土手ネコたちはどうしているのだろう
433ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 02:29:46.63ID:imIX5yt3 雨の日はずぶ濡れでジっと佇んでいるよ
雨避けよりもテリトリーを優先している
雨避けよりもテリトリーを優先している
434ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 09:56:01.51ID:StVcucZJ 令和になってから休みの日の天気が悪くて走れん
令和はくそ
令和はくそ
435ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 11:44:13.15ID:a4Zp3sWd お前が猛暑だ雨降る予報だと理由見つけて走ってないだけ
5月890km 6月980km 7月940km 8月960km 9月1100km 10/21現在730km
関東で走れない?走れるとこで走ればいいじゃなーい
5月890km 6月980km 7月940km 8月960km 9月1100km 10/21現在730km
関東で走れない?走れるとこで走ればいいじゃなーい
436ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 11:51:31.00ID:IOERSjw/ >>435
自転車走行可のアーケードが何十キロも続いてるとことかねえかなあ
自転車走行可のアーケードが何十キロも続いてるとことかねえかなあ
437ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 12:29:59.29ID:prgSumER >>436
前橋グリーンドーム
前橋グリーンドーム
438ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 12:44:53.78ID:MF/OY/qB439ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 12:49:52.51ID:ta3o6LW5 >>434
まだ正式に即位されてないからだよ。
まだ正式に即位されてないからだよ。
440ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 13:02:33.09ID:wltsymus もう絶対ウンコしたい
441ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 13:29:16.73ID:kEnh79qd442ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 14:19:43.29ID:imIX5yt3 >>435 俺はこんな感じ、日に60kmは確実に走ってる事が多いが、台風日和はマラソンに切り替えてた
3月1860km
4月1800km
5月2460km
6月1800km
7月2220km
8月2100km
9月1860km
10月1540km
3月1860km
4月1800km
5月2460km
6月1800km
7月2220km
8月2100km
9月1860km
10月1540km
443ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 14:33:15.06ID:27yn/9Js >>442
マラソンて42.195km走るの?
マラソンて42.195km走るの?
444ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 15:10:26.73ID:PH2cdvck 俺は土日のみ120-160qコース、たまに夜練で30-40q
445ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 15:16:53.46ID:imIX5yt3446ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 15:55:10.94ID:XSFJj0Yj 月間走行距離マウント合戦の火蓋が切って落とされた
447ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 16:07:32.25ID:IMqU/ftc オラオラ雨上がってんぞ
448ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 16:16:23.84ID:ziRx1YeL >>436
首都高高架下
首都高高架下
449ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 16:16:49.43ID:leaK55yS450ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 16:17:22.61ID:leaK55yS >>448
いいね
いいね
451ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 17:06:47.74ID:zvWKQ13P >>449
1日たった20万円前後であなた様のものになります
1日たった20万円前後であなた様のものになります
452ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 17:33:42.75ID:zvWKQ13P453ツール・ド・名無しさん
2019/10/22(火) 19:54:28.89ID:leaK55yS >>451
無料きぼんぬ
無料きぼんぬ
454ツール・ド・名無しさん
2019/10/23(水) 11:12:40.37ID:AMr8K80J455ツール・ド・名無しさん
2019/10/23(水) 15:17:05.74ID:ua+jZcTB もう絶対ウンコしたい
456ツール・ド・名無しさん
2019/10/23(水) 18:01:36.93ID:Q6pmKnho 幸魂大橋右岸はし尿処理施設あるの?
うんちくさい
うんちくさい
457ツール・ド・名無しさん
2019/10/23(水) 18:35:11.44ID:ZN4ngNRs 朝霞水門近くの養鶏場って、今でも営業しているの?
廃鶏舎が目立つけど
廃鶏舎が目立つけど
458ツール・ド・名無しさん
2019/10/23(水) 19:54:34.21ID:uTQnsWO7 "井原養鶏場"
「地元の人達に、美味しい玉子を安心して食べてもらいたい」と自宅前での販売を始めた井原さん。
養鶏場は自宅から少し離れた荒川の河川敷近くにあり、約1万5千羽を飼育しています。
緑色をした卵を産むのは南米チリ原産のアロウカナ種。
形はひと回り小振りですが、プリッとした黄身は甘みが強く美味しいと評判。
卵の味を良くする秘密は餌に貝殻の粉末を混ぜるのだそうです。
「地元の人達に、美味しい玉子を安心して食べてもらいたい」と自宅前での販売を始めた井原さん。
養鶏場は自宅から少し離れた荒川の河川敷近くにあり、約1万5千羽を飼育しています。
緑色をした卵を産むのは南米チリ原産のアロウカナ種。
形はひと回り小振りですが、プリッとした黄身は甘みが強く美味しいと評判。
卵の味を良くする秘密は餌に貝殻の粉末を混ぜるのだそうです。
459ツール・ド・名無しさん
2019/10/23(水) 20:02:47.88ID:Q6pmKnho ダチョウ牧場はやってる
460ツール・ド・名無しさん
2019/10/24(木) 00:08:13.56ID:MXa9QkiQ 久しぶりに都内を走って見た
浅草→上野→秋葉原
そのまま靖国通りで新宿さらに青梅街道で高円寺
環7に出て北上そのまま鹿浜橋で土手上に
距離的には大したことはないけど久々の車道走行は疲れた。
浅草→上野→秋葉原
そのまま靖国通りで新宿さらに青梅街道で高円寺
環7に出て北上そのまま鹿浜橋で土手上に
距離的には大したことはないけど久々の車道走行は疲れた。
461ツール・ド・名無しさん
2019/10/24(木) 07:27:00.03ID:U7+TesYE >>458
何だよそのどっかの広報をコピーしてきたみたいな文章は
何だよそのどっかの広報をコピーしてきたみたいな文章は
462ツール・ド・名無しさん
2019/10/24(木) 08:31:02.89ID:G4+FQ4C6 どっかの広報をコピーしてきたんだろ
463ツール・ド・名無しさん
2019/10/24(木) 12:29:04.05ID:h0pk+9fM 自分の養鶏場の宣伝だろ
464ツール・ド・名無しさん
2019/10/24(木) 12:47:24.41ID:H/Vs8U78 2002年7月20日放送分 ぶらり途中下車の旅 本日は東武東上線の旅。
http://www.ntv.co.jp/burari/020720/info04.html
http://www.ntv.co.jp/burari/020720/info04.html
465ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 12:16:10.95ID:JWGVffB9 誰か今日の雨の見回り行ったかな?
466ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 12:45:01.05ID:M8Blqf7F467ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 19:19:40.55ID:6cQzbvNa 臭い泥が雨で一掃されますように・・・
468ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 19:45:47.08ID:zs84uSpS 臭泥の上塗りじゃないのかな・・・
熊谷付近で氾濫注意水位超過だけど、現在下降中
治水橋付近で水防団待機水位間近に上昇中
>国交省サイト
熊谷付近で氾濫注意水位超過だけど、現在下降中
治水橋付近で水防団待機水位間近に上昇中
>国交省サイト
469ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 19:49:01.50ID:7QnJbEoO 入間川も水位高いとかNHKでやっとるな
470ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 20:03:38.06ID:0UMKw2yw VIAさんところ、閉店確定
471ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 20:24:50.49ID:4I4NyiYM カレー屋とかカキ氷屋も閉店すんのかな
472ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 20:41:59.85ID:aIp/67/A 川岸屋、再起不能。
473ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 20:43:22.07ID:ALV13wfy えっ?
474ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 20:48:24.33ID:PKqgECnf 川岸屋は滅びぬ!何度でも蘇るさ!川岸屋のもつ煮こそ自転車乗りの夢だからだ!
475ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 22:11:44.48ID:4cHTyQ/w また川幅日本一になっちゃったそうだな
476ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 22:34:24.32ID:rz6SeUrl もう絶対ウンコしたい
477ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 23:09:32.75ID:oQxoeQQX わたしのうんこも今頃戸田か桜区の下水処理場の処理が間に合わないか合流式下水道からあふれて
荒川へダイレクトにどんぶらこしてんだろうな
東京湾にダイレクトにわたしのうんこが流れ着いて
お台場のトライアスロン会場がわたしのうんこまみれなんだろうな
トライアスロンも札幌でやればいいのに
わたしのうんこにまみれる選手がかわいそう
荒川へダイレクトにどんぶらこしてんだろうな
東京湾にダイレクトにわたしのうんこが流れ着いて
お台場のトライアスロン会場がわたしのうんこまみれなんだろうな
トライアスロンも札幌でやればいいのに
わたしのうんこにまみれる選手がかわいそう
478ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 23:12:38.79ID:WmpLp+8O VIAの閉店はここ最近の自転車ブームのひとつの区切りになりそう
479ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 23:26:41.50ID:7n2U37kk VIA一度も行かないで閉店…w
480ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 23:30:49.83ID:O/Saotmz この間榎本行って次はVIA行こうと思ってたのに
サイクリーマンにも紹介されてたな
残念無念
サイクリーマンにも紹介されてたな
残念無念
481ツール・ド・名無しさん
2019/10/25(金) 23:30:54.61ID:eTJa/Qgt 上尾だけど夕方前に避難勧告レベル3が来てた
俺の住んでる所は関係無いけど
俺の住んでる所は関係無いけど
482ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 00:02:19.90ID:qwjb5G4+ 桃月園とかは片付けしてるから再開する気じゃないか?
VIAは埼玉よりしまなみでやりたいんだろう?知らないけど
VIAは埼玉よりしまなみでやりたいんだろう?知らないけど
483ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 00:08:40.76ID:+QJegPZo あんなとこにこんなものがあったのか
全然知らんかった
全然知らんかった
484ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 00:12:39.48ID:bcBb78xB ↑自販機とアイスだったかの旗が見えてたのは覚えてるけど
だからこそ、一度も寄ろうとは思わなかった
だからこそ、一度も寄ろうとは思わなかった
485ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 01:54:31.80ID:KigBvZbS Viaってなんですか
486ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 06:54:59.28ID:lLEUFQPf しまなみ行ってる間にやられたのか
今回井戸水(飲料水)がダメになったのが閉店の決め手らしいが2年前の時は大丈夫だったのかな
今回井戸水(飲料水)がダメになったのが閉店の決め手らしいが2年前の時は大丈夫だったのかな
487ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 07:18:43.69ID:Kjpdr5Jf >>485
上江橋左岸南、埼玉栄グランド隣の古民家カフェ
上江橋左岸南、埼玉栄グランド隣の古民家カフェ
488ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 08:48:01.30ID:eD1xRvfl viaは玄関まで行って入らずじまいで閉店か
俺には縁がなかったんだな
俺には縁がなかったんだな
489ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 12:24:50.04ID:lRHLw6rU 古民家のくせにかっこつけた名前つけてんじゃねえよ
490ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 12:27:21.34ID:/d7yIEUa 名前だけで意識高い系の店だって分かるもんな。
491ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 12:34:14.11ID:lRHLw6rU >>490
牛丼屋でいいんだよ
牛丼屋でいいんだよ
492ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 12:37:26.98ID:9ZNk6Lhh VIAといえばチップセット
MVP4にはずいぶんとお世話になりました
MVP4にはずいぶんとお世話になりました
493ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 12:53:14.41ID:lRHLw6rU >>492
むかしDOS/Vとか言ってたやつが今はピチパン履いて荒川の野球少年をいじめてんのか
むかしDOS/Vとか言ってたやつが今はピチパン履いて荒川の野球少年をいじめてんのか
494ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 13:23:39.06ID:31Hk8FYW 隣の盆栽屋もだめかな。
あそこは盆栽の本筋を外してておもしろくなかった
あそこは盆栽の本筋を外してておもしろくなかった
495ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 14:25:03.35ID:tTu9wRN2 一度も行かないうちに閉店して閉まったけど、土手から見ても見えないので足が向かなかった
496ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 14:38:23.78ID:31Hk8FYW 自転車パーツにVIAっえ刻印あるじゃん。
あれからとったのかな
あれからとったのかな
497ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 14:39:16.94ID:31Hk8FYW 今にして思うと店も客もおたかくとまっててやな感じだったのかな
498ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 15:25:07.64ID:yb7WBtAJ もう絶対ウンコしたい
499ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 15:35:01.59ID:adfzPEE1 VIAって知る人ぞ知るみたいな森の中だったもんなあ
最初近づいてもどこにあるかわからんかった
最初近づいてもどこにあるかわからんかった
500ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 16:31:21.76ID:xLyd5T1f お前ら悪口言うな!
行ってみたらすげーフランクかつフラットな対応でいい店だったかもしれないぞ!
行ったことないけど
行ってみたらすげーフランクかつフラットな対応でいい店だったかもしれないぞ!
行ったことないけど
501ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 16:39:03.40ID:AVruSKJP 人見知りのボッチ野郎ばっかだなw
502ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 17:16:32.35ID:cjo+g+Yf 荒川の水は減ってたけどホンダヌルポートは閉鎖
せっかくの青空なのにスカイダイビングできないの残念だったね
せっかくの青空なのにスカイダイビングできないの残念だったね
503ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 17:24:59.21ID:IovG8ErA 泥除去のボランティアの方のツイから
S字壊滅しとるがな…
https://twitter.com/ogumagu/status/1187970220062695426
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
S字壊滅しとるがな…
https://twitter.com/ogumagu/status/1187970220062695426
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
504ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 17:26:26.62ID:ntN71a1F ボランティアじゃなくて給料出してあげればもっとはかどるのでは
505ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 17:54:45.70ID:nwuO5I2T 何年かに一度必ず崩壊するな…
506ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 19:00:57.32ID:lLEUFQPf タダ働きした人に申し訳なくて通る気しないわ(´・ω・`)
507ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 20:06:40.54ID:yX4sAQlV 人が通らねば彼らは何のために働いたのか
508ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 20:09:12.57ID:jzV/VJal ピチパン観るためやろ?
509ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 21:12:16.08ID:3C6Zq/SK510ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 21:22:19.29ID:p2QR4qPb >>499
アイスコーヒー美味しかったです
アイスコーヒー美味しかったです
511ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 21:44:51.61ID:hGmZktzt >>510
俺もアイスコーヒー大好きだった。基本ぼっちだからさっと立ち寄って猫の親子眺めながらアイスコーヒー飲んで帰ってたよ。居心地良かったから残念だわ…
俺もアイスコーヒー大好きだった。基本ぼっちだからさっと立ち寄って猫の親子眺めながらアイスコーヒー飲んで帰ってたよ。居心地良かったから残念だわ…
512ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 22:05:53.81ID:dwqPnv9m513ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 23:41:06.85ID:nwuO5I2T 右岸だけで上流ってどこまでいけるの?
514ツール・ド・名無しさん
2019/10/26(土) 23:59:12.30ID:3C6Zq/SK 太郎右衛門橋に誘導灯持った女の子2人いて橋渋滞してるのにただ突っ立ってて
夜で暗いのに物騒だなと思ったら鶴ヶ島100Kmウオークやってんだな
しかしこれ夜通し立ってんのか?
第5CP 川島町役場(57.27km 0:45)
第6CP 川越市役所(77.05km 6:00)
夜で暗いのに物騒だなと思ったら鶴ヶ島100Kmウオークやってんだな
しかしこれ夜通し立ってんのか?
第5CP 川島町役場(57.27km 0:45)
第6CP 川越市役所(77.05km 6:00)
515ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 00:16:10.99ID:cibXlS3j 7000円払って100km歩く意味
516ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 02:50:53.51ID:gEPRX7mK 1万とか払って自転車で山登ったり長距離走ったりとかもあるぞ
517ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 03:14:54.62ID:cibXlS3j それは好きな機材を存分に使える場所代として理解できる
518ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 07:13:54.02ID:361KV8Pc >>516
7000円で100kmのがコスパいいよな
7000円で100kmのがコスパいいよな
519ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 07:45:54.62ID:WO0LDG8I ママチャリなら行けるだろうから今日様子見に行ってみるか〜
なんて軽く思っていたけどまだ全然ダメっぽいのね
なんて軽く思っていたけどまだ全然ダメっぽいのね
520ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 07:49:42.15ID:kX9kZVYO 100キロウォークは女子大生なんかが割とキャッキャウフフしながら歩いてるぞ
521ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 08:42:45.10ID:9of8N4iD るんるんらんらん、100kmスキップで完走する競技があればいいのに
もちろん美術点も得点に含む
もちろん美術点も得点に含む
522ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 09:33:40.28ID:8Itrs+lS もう絶対ウンコしたい
523ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 09:53:22.96ID:brbYU+X3 この支柱とネットなら想定外でも何とかなりそうだな
524ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 10:43:18.82ID:toOOOuA2 >>521
じゃあ、お前はおっさんランナーの審査員な
じゃあ、お前はおっさんランナーの審査員な
525ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 13:34:59.46ID:1gLwzGaI 上江橋inで熊谷往復してきたがもう問題ないな
ケツがドロドロの人見掛けたが下流はまだなのかな
ケツがドロドロの人見掛けたが下流はまだなのかな
526ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 14:34:07.08ID:nxvfdw+7527ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 16:52:16.83ID:bmsEFBHz ドロドロは漏らしたという可能性
528ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 17:23:15.77ID:D4ARdF8d 大宮バイパス走ってるロード乗り多かったな
529ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 18:24:44.16ID:sSDSWraB530ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 21:40:12.93ID:mgPIqThX 犬シケインのとこが水没、倒木、鉄骨流れで通れないそうだ
531ツール・ド・名無しさん
2019/10/28(月) 08:58:54.98ID:otEGdeOo >>512
あのあたりの農家は台風で水没するの見越してるからお盆明けには稲刈りしてる
あのあたりの農家は台風で水没するの見越してるからお盆明けには稲刈りしてる
532ツール・ド・名無しさん
2019/10/28(月) 09:19:40.31ID:PzoTKNma >>527
これは味噌じゃ!
これは味噌じゃ!
533ツール・ド・名無しさん
2019/10/28(月) 11:59:37.88ID:fIVdyKMW もう絶対ウンコしたい
534ツール・ド・名無しさん
2019/10/28(月) 13:34:04.93ID:AABT0HTr いつも情報もらってる方なので今日走ってきた報告
上江橋から吉見までは自転車が走る部分はほとんど問題ない
あえて言うなら、入間大橋のところから北向きに坂を下がったあたりが砂ぼこりで空気悪かったくらい
今回の台風はゴルフ場やグラウンドがひどい
ゴルフ場に謎の水たまりがあった
まあ、ゴルフカスはそのままどこか行ってもらったほうがいいと思うが
https://i.imgur.com/1a820in.jpg
https://i.imgur.com/zeCcUQM.jpg
https://i.imgur.com/cWeVjLu.jpg
上江橋から吉見までは自転車が走る部分はほとんど問題ない
あえて言うなら、入間大橋のところから北向きに坂を下がったあたりが砂ぼこりで空気悪かったくらい
今回の台風はゴルフ場やグラウンドがひどい
ゴルフ場に謎の水たまりがあった
まあ、ゴルフカスはそのままどこか行ってもらったほうがいいと思うが
https://i.imgur.com/1a820in.jpg
https://i.imgur.com/zeCcUQM.jpg
https://i.imgur.com/cWeVjLu.jpg
535ツール・ド・名無しさん
2019/10/28(月) 14:19:22.64ID:M5RaE/lp つむじ風舞うティーグラウンドで
536ツール・ド・名無しさん
2019/10/28(月) 14:24:52.43ID:TRdG4/nI つむじ風どころでは
537ツール・ド・名無しさん
2019/10/28(月) 14:42:32.85ID:W04uIsD0 狙うは不倫のターゲット
538ツール・ド・名無しさん
2019/10/28(月) 18:57:36.35ID:hQfjR5xP539ツール・ド・名無しさん
2019/10/28(月) 19:07:47.08ID:vCwyxUbd540ツール・ド・名無しさん
2019/10/28(月) 20:35:51.21ID:HPytUftP >>539は何?
誰かクリックしてみろよ
誰かクリックしてみろよ
541ツール・ド・名無しさん
2019/10/28(月) 20:56:24.03ID:d+g2igDi じゃあオレが!
542ツール・ド・名無しさん
2019/10/28(月) 21:54:08.12ID:3PAC7UWG 目に見えないもの詐欺だった。
証拠出せや
証拠出せや
543ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 00:26:11.76ID:DOy8MG1s もう絶対ウンコしたい
544ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 00:28:25.54ID:imb7AqR9 ProBikeKitでGRAND PRIX 5000買ったけど安かった
2本で7000円
7500円を超えないと送料が必要なのでオマケを購入したけどね
2本で7000円
7500円を超えないと送料が必要なのでオマケを購入したけどね
545ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 02:39:23.51ID:ZVMIerZ4546ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 05:45:40.62ID:Wnsbfdvl 俺はくしゃみと鼻水がしばらく止まらんかった
547ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 05:48:35.30ID:Krx/TSQ3 やっぱり多少なりともばい菌飛んでるんだろうな
548ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 07:05:28.81ID:iHSeNRrm ウン・コナー
549ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 07:20:32.72ID:XJhOd1qP >>544
箱無しのやつかな
箱無しのやつかな
550ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 13:56:00.91ID:fSt1Fd5I 真っ白な砂塵が舞ってノドがイガイガして少し咳が出るよ
気管支弱い人は氾濫した場所通るのはまだやめた方がいい
気管支弱い人は氾濫した場所通るのはまだやめた方がいい
551ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 14:40:21.23ID:RJu6WN57 冬場の空気乾燥した季節になれば雑菌も死滅するのではないだろうか
だけど粉塵問題は残ったままになる
だけど粉塵問題は残ったままになる
552ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 14:45:53.18ID:SgtTA0bH 虫を食べないフィルターを装着してるから問題無しw
553ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 15:04:52.55ID:Vxw0r6Og >>551
雑菌(通性嫌気性菌)は空気に晒されると休眠し、口内に入ると直ちに活動を再開する。
下水の汚泥(嫌気性菌)が口に入ると問答無用で高熱に悩まされる。
粉塵問題でやばいのは、風邪で免疫低下して鼻炎気味の人が雨日和に副鼻腔真菌症になったりする。
アスリートは軽症ですむかもしれないが
雑菌(通性嫌気性菌)は空気に晒されると休眠し、口内に入ると直ちに活動を再開する。
下水の汚泥(嫌気性菌)が口に入ると問答無用で高熱に悩まされる。
粉塵問題でやばいのは、風邪で免疫低下して鼻炎気味の人が雨日和に副鼻腔真菌症になったりする。
アスリートは軽症ですむかもしれないが
554ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 17:26:48.09ID:bNgVJc6O >>552
そのフィルターの内側に金がついてーるーよー
そのフィルターの内側に金がついてーるーよー
555ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 18:10:06.72ID:yU8vWB/L556ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 18:42:55.86ID:XHvb1zXZ おれ副鼻腔炎で一週間苦しんだ
557ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 18:51:46.84ID:CWuTvfeT 効果あるのか分からんが、しばらくはナルーマスクした方がよさげだな
558ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 19:26:45.74ID:s+J1m5Wx >>555
w
w
559ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 20:32:02.57ID:Oc/we2d6 たかがチャリなのにボロ布にもこだわってるオレカッケ〜w
560ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 21:00:24.09ID:ySl76O5n もう絶対ウンコしたい
561ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 21:02:37.40ID:L+pjFLFt しばらく川沿いを走るのは諦めたら?
健康第一だよ
自転車は川沿い以外も走れるんだよ
健康第一だよ
自転車は川沿い以外も走れるんだよ
562ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 21:25:04.91ID:hUUJz29h 特に気にしてないんだがバンダナ口に巻いてる奴見てちょっと心配になってタオルを巻いてしまったわ
いつもと違う非日常感が良い
いつもと違う非日常感が良い
563ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 21:48:23.43ID:GpkRkz92 ガスマスクを装着しないと
564ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 22:12:16.28ID:WtkKVTzq565ツール・ド・名無しさん
2019/10/30(水) 09:47:49.24ID:DVd3pX4X >>564
クソ草
クソ草
566ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 22:55:11.77ID:MREDe3bu567ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 23:10:31.90ID:rbNXV4EI もう絶対ウンコしたい
568ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 09:53:47.82ID:c0buuoD1 荒川から今行ける埼玉への山ルートで満足度高いのをGPSファイル付きで教えて
569ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 09:55:29.22ID:75nmM6Uv とんでもないクレクレさんですね
570ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 10:12:37.77ID:uQD4SfNc もはや乞食
571ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 11:53:05.33ID:WeXWpw3r もう絶対ウンコしたい
572ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 13:31:19.14ID:GrWTy0iM 知ってたら教えりゃいいんじゃない?俺は知らないけど。
573ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 13:51:15.48ID:wZB4e8RZ 荒川のどこをスタートにするかと走りたい距離を教えてくれればGPX作りますよ。
ただ、ログのアップは無理でも感想くらいは聞かせて欲しいかな!
ただ、ログのアップは無理でも感想くらいは聞かせて欲しいかな!
574ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 15:13:02.51ID:oZbuVUpj うんうん、するする
575ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 17:02:08.11ID:osmR2ulz 今何でもするって言ったよね?
576ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 18:01:19.71ID:WeXWpw3r もう絶対ウンコしたい
577ツール・ド・名無しさん
2019/11/02(土) 01:14:54.73ID:Vr0Ei0XJ する・・・とは言ったがまだその時と場所の指定まではしていない
578ツール・ド・名無しさん
2019/11/02(土) 20:59:49.08ID:PI1o0u/W 明日は雨だな
579ツール・ド・名無しさん
2019/11/02(土) 21:07:29.09ID:NSj650qi 晴走雨読
580ツール・ド・名無しさん
2019/11/02(土) 21:53:42.23ID:ef+Bu+0C 日曜の雨は11週連続だそうだ。
581ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 11:06:57.42ID:4qaJRNP7 昨日彩湖疾走ってきたがかえってきてから微熱、頭痛、眼の充血及び鼻血、吐き気が収まらない。
以前から毛も抜けてきたし明らかに汚染されているとは感じている。
皆さんはどうだい?
以前から毛も抜けてきたし明らかに汚染されているとは感じている。
皆さんはどうだい?
582ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 11:10:03.75ID:8yXJ5jsP もう絶対ウンコしたい
583ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 12:12:52.67ID:d6HJdG3i >>581
キミはまず精神科のコンサルを受けたまえ。
キミはまず精神科のコンサルを受けたまえ。
584ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 12:24:33.20ID:1rrT1kj2 >>581
ただのほこりか、秋の花粉症だろ。
ただのほこりか、秋の花粉症だろ。
585ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 12:30:00.96ID:z1P69Fny >>581
はやく毛が全部抜けるといいね
はやく毛が全部抜けるといいね
586ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 12:53:11.10ID:z1P69Fny587ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 13:57:07.72ID:tfcX/EnO588ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 14:03:39.09ID:J8G6OlDA マジレスする人がいるとはw
589ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 15:05:04.07ID:2ARZVtxt >>587
いい人だな
いい人だな
590ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 18:09:50.21ID:TPyAobCh >>581
お前ハゲとるやないか!
お前ハゲとるやないか!
591ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 18:27:52.68ID:G7WlMEG8592ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 18:44:52.75ID:RwSDvHi+593ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 18:49:33.56ID:AgpPk0IB >>586
これでどう抜けと言うんだ…?
これでどう抜けと言うんだ…?
594ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 19:15:05.01ID:z1P69Fny >>593
おかずにしろというのと抜けというのは同義ではない
おかずにしろというのと抜けというのは同義ではない
595ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 19:16:45.14ID:AgpPk0IB 抜けないおかずはおかずに非ず
596ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 20:27:15.73ID:vS+toW1q597ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 20:28:24.68ID:vS+toW1q あ、彩湖の話じゃないけど
598ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 21:37:55.97ID:d6HJdG3i >>596
キミも精神科のコンサルを受けたまえ。
キミも精神科のコンサルを受けたまえ。
599ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 21:41:32.85ID:vS+toW1q >>598
精神科風情でノドが治るならやってもらおうじゃねーか
精神科風情でノドが治るならやってもらおうじゃねーか
600ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 21:50:24.97ID:Qhi83R0w 精神科だろうが内科だろうが呼吸器科だろうが受けたのは同じ試験だからなぁ
601ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 08:29:22.78ID:kCWdKQwn >>599
さっさと逝ってこい。結果報告は要らん
さっさと逝ってこい。結果報告は要らん
602ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 09:01:29.24ID:28IcY2nz603ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 09:04:14.48ID:Ppi7F6nF つまんねーことでキレんなよw
604ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 10:02:57.82ID:jln84lNU もう絶対ウンコしたい
605ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 12:41:13.23ID:+OUjVgb8 もううんこしないなんて言わないよ絶対@まっきーぐそ
606ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 16:16:05.79ID:TF+1gfF6607ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 17:50:21.27ID:kCWdKQwn >>602
キミも精神科のコンサルを受けたまえ。
キミも精神科のコンサルを受けたまえ。
608ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 18:48:41.10ID:piTJXPE2 知能低そうな感じだな・・・
609ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 20:20:36.38ID:NRHeH7bD もう絶対ウンコしたい
610ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 20:22:23.84ID:oq5LK56g >>609
キミも精神科のコンサルを受けたまえ。
キミも精神科のコンサルを受けたまえ。
611ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 20:54:19.93ID:FMr9BxOu けんぽグラウンドの脇道、通行止め
昭和田圃区間泥々
荒川総合運動公園脇道はアスファルト剥がれて流れてる
羽根倉〜治水は年内ダメかもなぁ
昭和田圃区間泥々
荒川総合運動公園脇道はアスファルト剥がれて流れてる
羽根倉〜治水は年内ダメかもなぁ
612ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 20:57:42.63ID:kCWdKQwn >>609
おまえはマジで精神科行け
おまえはマジで精神科行け
613ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 21:19:34.77ID:dZGjnQ4J 中上流は大変だね…
614ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 21:44:39.35ID:vSwzc5Sq >>613
キミも精神科のコンサルを受けたまえ。
キミも精神科のコンサルを受けたまえ。
615ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 21:48:19.53ID:JNgt+8hN トレンドワード “精神科コンサル”
616ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 22:38:48.10ID:ZDKYHQuw 我は天流
617ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 23:17:02.38ID:6lstTzYf おいおい、私は医者だよ?
618ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 23:28:39.38ID:mAipeAcg >>611
キミも精神科のコンサルを受けたまえ。
キミも精神科のコンサルを受けたまえ。
619ツール・ド・名無しさん
2019/11/05(火) 00:13:26.16ID:M8QpPpf6 キチガイに触ったらやる気出しちゃったじゃん
かわいそうな人生を送ってる人なんだなとスルーしとけよ
幸せな健常人は場末の掲示板に毎日毎日もう絶対ウンコしたいと書こうと思いつきもしなければ実行もしないのだからどんな奴かは分かるだろ
かわいそうな人生を送ってる人なんだなとスルーしとけよ
幸せな健常人は場末の掲示板に毎日毎日もう絶対ウンコしたいと書こうと思いつきもしなければ実行もしないのだからどんな奴かは分かるだろ
620ツール・ド・名無しさん
2019/11/05(火) 00:18:03.70ID:PNRdjIBu >>619
キミも精神科のコンサルを受けたまえ。
キミも精神科のコンサルを受けたまえ。
621ツール・ド・名無しさん
2019/11/05(火) 00:31:28.77ID:5U+nKxTx このウンコ野郎、マッハだろ?
あいつの恐喝脅迫事件が晒されたのをログ流しでもしたいのか
同時期にウンコしたいって連投するようになった
あいつの恐喝脅迫事件が晒されたのをログ流しでもしたいのか
同時期にウンコしたいって連投するようになった
622ツール・ド・名無しさん
2019/11/05(火) 04:54:00.58ID:wjj2a8QM 鴻巣あたりで手元温度計が
623ツール・ド・名無しさん
2019/11/05(火) 04:55:30.03ID:wjj2a8QM 途中で送信してしまったスマソ
手元温度計が6℃前後で河川敷は4℃前後だった
手元温度計が6℃前後で河川敷は4℃前後だった
624ツール・ド・名無しさん
2019/11/05(火) 06:51:51.61ID:/ts7Y2PZ なんか急に寒くなってきたね
625ツール・ド・名無しさん
2019/11/05(火) 07:29:32.06ID:pul5eMzM もう絶対ウンコしたい
626ツール・ド・名無しさん
2019/11/05(火) 13:00:07.44ID:zaWd2BBh あの走ってる連中の中に、こいつらがいるのか。気をつけよう。
627ツール・ド・名無しさん
2019/11/05(火) 17:19:54.82ID:BvDT3y4B >>626
みんなお前を見てそう思ってるよ
みんなお前を見てそう思ってるよ
628ツール・ド・名無しさん
2019/11/05(火) 21:12:25.84ID:1Slg0SWx もう絶対ウンコしたい
629ツール・ド・名無しさん
2019/11/05(火) 23:38:12.60ID:NJv4yCl2 9月末に落車で鎖骨骨折
固定バンドは取れたが、ロードはまだ無理だなー
こんなにいい季節になったのに……
固定バンドは取れたが、ロードはまだ無理だなー
こんなにいい季節になったのに……
630ツール・ド・名無しさん
2019/11/05(火) 23:58:07.41ID:wjj2a8QM 三ヶ月以上休むと落車前の心肺と遅筋戻すのに2シーズン近く掛かる
現役復帰は夏までお預けだな
現役復帰は夏までお預けだな
631ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 00:09:32.13ID:njiWfdCf 別府史之が鎖骨粉砕骨折したとき
https://chan-bike.com/fumy-born
https://chan-bike.com/fumy-born
632ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 00:57:17.37ID:GII7u0ZX >>629
お大事にね
お大事にね
633ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 01:06:55.10ID:JT5FydDP 鎖骨バンド取れたら乗れるでしょ
もう骨はくっついてるよ
痛みだけだよ
もう骨はくっついてるよ
痛みだけだよ
634ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 01:10:00.89ID:mHyfa2yX 最初は可動範囲が狭いから無理しないほうがいいね
またコケたら泣くに泣けない
またコケたら泣くに泣けない
635ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 04:56:03.99ID:AMk6zQ72 自分も別趣味で上から下まで縫う程度の怪我しまくってるけど、古傷は未だに寒さで軋む。
体冷やすと関節周りが浮いてくるし、その状態から無理すると腱鞘炎になりやすい。
当面は温かい屋内でZwiftやローラー回す程度にリハビリした方が後悔しないと思う。
まぁ自分が心配してるのは、鎖骨を庇うための変な腰の癖が付くと後々修正するのに大変苦労する、という点。
体冷やすと関節周りが浮いてくるし、その状態から無理すると腱鞘炎になりやすい。
当面は温かい屋内でZwiftやローラー回す程度にリハビリした方が後悔しないと思う。
まぁ自分が心配してるのは、鎖骨を庇うための変な腰の癖が付くと後々修正するのに大変苦労する、という点。
636ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 05:43:14.52ID:PpZSC0NS637ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 05:48:23.72ID:vF9OJxKe 昔はお前のようなローディーだったのだが、膝に矢を受けてしまってな...
638ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 06:52:17.18ID:MxiaXM4w お前ら本当はすごく優しいよな
俺感動したんで吉見のトイレで待ってるから早く治るといいな
俺感動したんで吉見のトイレで待ってるから早く治るといいな
639ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 07:32:53.84ID:vQihGROk まあ鎖骨はクラッシャブルストラクチャーみたいなもんだから折れてナンボだよな
640ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 08:13:05.88ID:zxMc59pX 鎖骨はペロペロするもの
641ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 08:42:27.91ID:8MqZsc0i 3年で2回左鎖骨折った俺も1ヶ月半で復帰したぜ!
642ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 10:40:41.03ID:zDAejGKm 骨折してふた月ほど経ってもうくっついてるって頭じゃ分かってるのにまた外れそうな怖さがあってなかなか動かせないという
643ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 12:29:10.24ID:jVNwOvd2 痛みで無意識に何処か庇っちゃってるとフォームが崩れるのさ
644ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 12:50:22.85ID:l9r1iLI+ >>629です
皆さまのアドバイス、身に染みました
今回の落車(自爆です、すみません)で大きく割れたヘルメット
わたしの命を守ってくれたヘルメット……
戒めのために目につくところに置いておきたいと思います、ずっとずっと捨てることなく
皆さまも、どうかどうか、お気をつけ下さいませ
皆さまのアドバイス、身に染みました
今回の落車(自爆です、すみません)で大きく割れたヘルメット
わたしの命を守ってくれたヘルメット……
戒めのために目につくところに置いておきたいと思います、ずっとずっと捨てることなく
皆さまも、どうかどうか、お気をつけ下さいませ
645ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 13:20:07.62ID:nCvo7yY+ 鎖骨はディレイラーハンガーみたいなもん
646ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 13:37:45.96ID:PqFt7jGc >>645
飛行機輪行するときは外せと?
飛行機輪行するときは外せと?
647ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 16:13:27.37ID:s8nHxrTV 国際線なら外した方が安心だぞ→鎖骨
648ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 17:34:05.78ID:lWWo2wVe 肋骨じゃねぇんだからそんなホイホイ外せないよ
649ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 17:42:16.20ID:zDAejGKm 確かにディレイラーハンガーよりディレイラーガードの方が外しやすいわな
650ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 23:06:28.79ID:3EedBPyF もう絶対うんこ
651ツール・ド・名無しさん
2019/11/07(木) 01:05:43.97ID:T5XVJxRc したくない
652ツール・ド・名無しさん
2019/11/07(木) 01:13:45.44ID:4PsK0xIW なんて
653ツール・ド・名無しさん
2019/11/07(木) 01:25:01.35ID:hG4c6LGy 言わないよ
654ツール・ド・名無しさん
2019/11/07(木) 01:51:40.56ID:0VjvVm74 絶対
655ツール・ド・名無しさん
2019/11/07(木) 09:48:42.42ID:T5XVJxRc 草
656ツール・ド・名無しさん
2019/11/07(木) 19:37:38.06ID:JM9TbyFz 陰で脱糞
657ツール・ド・名無しさん
2019/11/07(木) 20:46:46.50ID:LUPaEVfp もう絶対ウンコしたい
658ツール・ド・名無しさん
2019/11/07(木) 23:19:30.45ID:GeJrJfxi >>627
よくわかんないけどそうだね。
よくわかんないけどそうだね。
659ツール・ド・名無しさん
2019/11/08(金) 16:12:06.31ID:X9oTEq9y 圏央道辺りの土手一部燃やしたの誰だよ?
どうせあの場でタバコ休憩してたピチパンなんだろ?
それか土手下に集まるホモ
どうせあの場でタバコ休憩してたピチパンなんだろ?
それか土手下に集まるホモ
660ツール・ド・名無しさん
2019/11/08(金) 22:35:07.70ID:JQE30oYV 明日久しぶりに走ろうと思ったらケツにできものができた
661ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 01:30:09.89ID:OoN3bcFs >>660
ほっぺたの話なのか、持病の話なのか
ほっぺたの話なのか、持病の話なのか
662ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 04:34:37.19ID:RV/gpDFI 痔病の話やろ
663ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 06:11:35.26ID:sOsNRs2E 西新井大腸肛門科は院内超綺麗だからオススメする
664ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 06:22:47.98ID:uUQDr6Av 毛舌滞雲呼肢体
665ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 07:43:27.67ID:tnKcj519 >>663
お前も行ったのか
お前も行ったのか
666ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 09:50:30.42ID:SQabgunO >>663
入院したくないんだがどう?
入院したくないんだがどう?
667ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 09:51:53.32ID:TLlj95rF >>663
さいたま新開橋クリニックも評判良いぞ
さいたま新開橋クリニックも評判良いぞ
668ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 17:06:56.95ID:Eq0N3dYh 精神科のコンサルwwwww
カウンセリングって言わない? w
カウンセリングって言わない? w
669ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 17:36:13.75ID:RoVJWbDD もう絶対ウンコしたい
670ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 17:45:50.69ID:ZSB6yitk 道満とか秋ヶ瀬公園のトイレが水没で使えないままなのは
これからの季節は切実な問題になるかもな
これからの季節は切実な問題になるかもな
671ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 20:23:52.45ID:cHm+JQuy ダブルボトルにして片方は用を足す用にしとかないとダメだねぇ。
672ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 21:24:40.78ID:nnLVfRBH 公園が立ち入り禁止なんだから問題自体が発生しないでしょ
673ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 22:53:16.32ID:xbBK6tn/ 所沢肛門病院に三回入院した
674ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 23:15:22.40ID:HrsOrROU 台風後久しぶりに走ってみたが、彩湖から治水橋までの左岸は壊滅的だな。
あれもしかすると数年間はダメかも。
あれもしかすると数年間はダメかも。
675ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 23:28:10.62ID:C4LF/xtR それで普段はあまり人がいない右岸が混雑しているのか
676ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 23:47:37.83ID:AfuxXqOR 治水橋〜上江橋の左岸もダメと思って避けるんだけど、大丈夫なのかな?
677ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 00:05:19.62ID:GWvQlQxC 教習所の所から土手上の道、途中で一旦堤内へ迂回するけど田んぼの中から西遊間の土手へ戻りいつものCRに
678ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 00:11:45.07ID:GWvQlQxC 治水橋〜上江橋
https://i.imgur.com/n30cGoL.jpg
https://i.imgur.com/n30cGoL.jpg
679ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 07:01:29.26ID:73qkLxKW 地図付き!感謝致します!!
680ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 07:58:31.47ID:L4Z77T+W 治水橋から羽根倉橋は左岸もう走れるの?
681ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 08:04:25.69ID:qnqLWeWT きょうは天気もいいし天皇陛下のパレードを見に行くのはどう?
ピチパンに日の丸の小旗は似合うと思うね
ピチパンに日の丸の小旗は似合うと思うね
682ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 08:23:12.80ID:fvUR5Th9683ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 09:06:20.44ID:L4Z77T+W684ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 09:08:08.41ID:8YvOWfbv 吉見百尻
685ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 09:46:43.94ID:dr3c6eTB 新しいサイコンの使い方覚えるついでに新ルート探索してくるか。
686ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 10:00:26.84ID:V6XrYdNj オマエたちコンサルが過ぎるぞ
687ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 11:35:39.94ID:Xv71THuS 朝は寒かったねえ
俺のビッグなマグナムが鉛筆みたいになってたよ
俺のビッグなマグナムが鉛筆みたいになってたよ
688ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 11:46:47.61ID:AGG0UT7M 百尻の一尻目で待ってるから早く来て!
689ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 11:49:42.28ID:2ipphY/V ケツ出して待ってて
すぐ行くから
すぐ行くから
690ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 12:33:32.90ID:uaOlPArj >>682
昔の写真って、白い縁取りがあったよね
昔の写真って、白い縁取りがあったよね
691ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 12:43:06.51ID:fvUR5Th9 これインスタからキャプってきたんだよ
692ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 14:39:20.38ID:AK1JvZhe693ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 15:10:46.73ID:Ta6VG24O 黒い縁取りはまずいから
694ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 16:25:19.96ID:MnmN5MwC >>692
フィルムカメラのフィルムに絵柄が写っているところを全部現像するために、何も写っていないところまで写真プリントに焼き付ける必要があったから
端を切り捨ててしまえば縁取りは不要
デジタルカメラの場合は撮像素子のある箇所しか映像化できないから関係ない話
フィルムカメラのフィルムに絵柄が写っているところを全部現像するために、何も写っていないところまで写真プリントに焼き付ける必要があったから
端を切り捨ててしまえば縁取りは不要
デジタルカメラの場合は撮像素子のある箇所しか映像化できないから関係ない話
696ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 17:36:57.28ID:L+u8BKEt ちあきなおみ
697ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 18:46:41.36ID:zohTGZ2Z イーゼルマスクというフレームで印画紙を平らに押さえて焼き付けていたから影になった部分が白フチになるのですよ
698ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 18:52:35.48ID:6NxLp7gi もう絶対ウンコしたい
699ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 19:02:31.50ID:CJ7BndQa 指紋が着かないようにつまむためのもんだと思ってた
701ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 20:23:41.51ID:ZzWi2k9/ それぞれ別の側面から同じ事象を説明してるだけでどっちも本当(矛盾はないでしょ?
702ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 20:26:52.12ID:KKN9R1oR って言うか手焼きのプリントなんかしてもらった奴なんか殆ど居ねーだろ
703ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 22:40:12.40ID:efWRFFub 改めて見ると結構ギリギリだったのね
ttp://or2.mobi/data/img/264975.jpg
ttp://or2.mobi/data/img/264974.jpg
水門の所は工事してたよな…
ttp://or2.mobi/data/img/264975.jpg
ttp://or2.mobi/data/img/264974.jpg
水門の所は工事してたよな…
704ツール・ド・名無しさん
2019/11/12(火) 00:24:42.97ID:h2nbRM6J >>702
まだしてますよ
まだしてますよ
705ツール・ド・名無しさん
2019/11/12(火) 00:58:22.64ID:0WpHAzVH もう絶対ウンコしたい
706ツール・ド・名無しさん
2019/11/13(水) 22:53:28.42ID:G1DjX3UW まだしてますよ
707ツール・ド・名無しさん
2019/11/14(木) 07:13:30.35ID:DIS687L4 今日は埼玉県民の日
物見山のこども動物自然公園が入場無料だぞ
物見山のこども動物自然公園が入場無料だぞ
708ツール・ド・名無しさん
2019/11/14(木) 11:50:28.82ID:FPt/k1rY よし! 周回するか
709ツール・ド・名無しさん
2019/11/14(木) 14:16:26.22ID:nrwCWkhZ コアラ見たい
710ツール・ド・名無しさん
2019/11/14(木) 17:11:52.98ID:eCMorHws 左岸桶川の焼きそば屋は無事だったよ
711ツール・ド・名無しさん
2019/11/14(木) 18:46:58.85ID:oVWLKzu9 もう絶対ウンコしたい
712ツール・ド・名無しさん
2019/11/14(木) 19:09:10.57ID:YNuDENJ1713ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 01:05:37.40ID:0VYfetod 利根川は越水しなかったけど
刀水橋付近は用水路から利根川へ逃がせなくなったお陰で床上浸水してたよ
刀水橋付近は用水路から利根川へ逃がせなくなったお陰で床上浸水してたよ
714ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 02:42:17.37ID:Q05TO2V+ >>713
お前が悪い
お前が悪い
715ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 07:48:07.85ID:Y/OUrCws >>714
はい(´・ω・`)
はい(´・ω・`)
716ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 09:42:53.00ID:g1eqAuOP >>715
はいじゃないが( ^ω^ #)
はいじゃないが( ^ω^ #)
717ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 11:51:26.55ID:WUmVLVMM718ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 13:58:00.42ID:e8/tb6dM もう絶対コアラ見たい
719ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 14:05:01.17ID:chJILvjy もう絶対ウンコしたい
720ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 14:06:11.46ID:lYHM0z6/ もう絶対インコ見たい
721ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 14:21:09.25ID:3acYBTOe もう絶対インコマン
722ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 17:25:39.46ID:L+cAot+H モーゼ対いいコーマン
723ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 18:03:01.06ID:ieffdcYr >>716
あ〜い、とぅんまて〜ん(´・ω・`)
あ〜い、とぅんまて〜ん(´・ω・`)
724ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 18:21:02.88ID:L+cAot+H I tweet mad saint
725ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 20:12:59.69ID:gxIRP3Gv もう絶対アンコ見たい
726ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 01:17:49.25ID:bFgPGTvr 都合悪いからログ流してるのかな
727ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 18:58:24.85ID:UOeAilBk 今日は結構走ってる奴いたけど、みんな力不足に感じた
台風後久しぶりに走ったという奴も多いのではないだろうか
かくいう自分もそんなに乗ってなかったから吉見で脱糞
台風後久しぶりに走ったという奴も多いのではないだろうか
かくいう自分もそんなに乗ってなかったから吉見で脱糞
728ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 19:14:12.86ID:PqHaVXwP >>727
12月に入るとガチ勢がしかいなくなるので人も減って走りやすくなるな
12月に入るとガチ勢がしかいなくなるので人も減って走りやすくなるな
729ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 19:15:36.50ID:1QjEZlaJ 結局もう絶対ウンコしたいやん
730ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 20:04:33.56ID:ZU1kKAaF731ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 20:06:06.64ID:Uvqsb285 最近、川岸屋ツイートしてないなどうしたんやろか
732ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 20:27:22.90ID:c3x4hH2G もう絶対ウンコしたい
733ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 20:46:45.99ID:SMGWTZxp >>731
前の方で再起不能って書いてあったけど本当に閉店か
前の方で再起不能って書いてあったけど本当に閉店か
734ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 21:18:09.97ID:ZU1kKAaF735ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 22:26:56.25ID:8lR0QO29 川岸屋は滅びぬ 、何度でも蘇るさ!
川岸屋のモツ煮こそローディーの夢だからだ!
川岸屋のモツ煮こそローディーの夢だからだ!
736ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 22:39:11.02ID:XDfst4h5 そんななか塩サバ定食を頼む俺であった
737ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 23:30:45.52ID:zdUvuNEW >>735
その者、青きジャージを纏いて泥色の野に勃つべし
その者、青きジャージを纏いて泥色の野に勃つべし
738ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 07:35:43.34ID:FoZSY9na そして伝説へ
739ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 10:26:55.69ID:p2F1TpGL >>730
深夜から早朝の話しだけど、追い越す方は最低300W超えが目立つよ
ただ下流域だと、現在は堀切〜荒川ロックゲート区間で路面が整ってる反面、ガチるには距離が短くモノ足りない。
そのため、ガチ勢は江戸川右岸沿い流山橋より上流方面まで軽く流した後(今は釘落ちてるから余計に)
その到着直前までに補給で血糖値スパイク状態に体調を調整し、個々のメニューに没頭するっていう感じじゃないかな知らんけど。
江戸川中流はave40kmで抜かれるから、荒川よりは質が良いと思う
深夜から早朝の話しだけど、追い越す方は最低300W超えが目立つよ
ただ下流域だと、現在は堀切〜荒川ロックゲート区間で路面が整ってる反面、ガチるには距離が短くモノ足りない。
そのため、ガチ勢は江戸川右岸沿い流山橋より上流方面まで軽く流した後(今は釘落ちてるから余計に)
その到着直前までに補給で血糖値スパイク状態に体調を調整し、個々のメニューに没頭するっていう感じじゃないかな知らんけど。
江戸川中流はave40kmで抜かれるから、荒川よりは質が良いと思う
740ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 11:25:25.77ID:TXCK/QVg >>736
荒川といえば塩サバだよな!
荒川といえば塩サバだよな!
741ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 11:25:33.61ID:h5tppoFO >>694
しかし今でも紙と画像のアスペクト比が合ってない場合にどう印刷するか迷うんだよなあ。
比が合わない分の余白を残すか、画像をカットして比を合わせるか。
まあ写真を紙で見る機会自体減っているが....
しかし今でも紙と画像のアスペクト比が合ってない場合にどう印刷するか迷うんだよなあ。
比が合わない分の余白を残すか、画像をカットして比を合わせるか。
まあ写真を紙で見る機会自体減っているが....
742ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 11:52:17.14ID:NMCehWhU 埼玉県を「うどん王国」としてPRする動きが盛んだ。県物産観光協会は9月、県内の61うどん店で使える
割引パスポートを発行し、内外に広める取り組みを始めた。埼玉のうどんはバラエティーの豊かさが売り
だが、知名度が低いのがネック。今月16、17両日に熊谷市内で「全国ご当地うどんサミット2019in熊谷」
が開かれることもあり、県観光課は「魅力を知ってほしい」と意気込む。
さいたまといえば「うどん」といえる日がくるといいね
割引パスポートを発行し、内外に広める取り組みを始めた。埼玉のうどんはバラエティーの豊かさが売り
だが、知名度が低いのがネック。今月16、17両日に熊谷市内で「全国ご当地うどんサミット2019in熊谷」
が開かれることもあり、県観光課は「魅力を知ってほしい」と意気込む。
さいたまといえば「うどん」といえる日がくるといいね
743ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 12:03:34.00ID:yjzijpE1 埼玉ったら十万石まんじゅうだろうがボケナス
744ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 12:19:22.72ID:xtxpzjfj もう絶対ウンコしたい
745ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 12:33:25.03ID:bFMisTJF746ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 13:04:52.86ID:3nObVWIc 【埼玉】行田の「埼玉古墳群」が国の特別史跡指定へ 東日本で初
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573818846/
世界遺産行けるかな?
吉見から糠田橋渡って左岸
たもとに流れ込んでいる武蔵水路を遡って8kmほど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573818846/
世界遺産行けるかな?
吉見から糠田橋渡って左岸
たもとに流れ込んでいる武蔵水路を遡って8kmほど
747ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 16:53:44.00ID:U3l4HHGy 世界遺産なんかならないでくれ
道が混むから
無料で入れる古墳群も有料になるべ
電車も混んでろくなことがない
まぁ登録されることはないだろうけど
道が混むから
無料で入れる古墳群も有料になるべ
電車も混んでろくなことがない
まぁ登録されることはないだろうけど
748ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 17:34:11.35ID:7KJpoN2j 埼玉といえば草加の煎餅だろ
749ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 17:45:50.15ID:gB2QXJoq まあ世界遺産の心配は皆無といっていいだろうな
西日本に行けばもっと重要なのがごろごろあるよ
西日本に行けばもっと重要なのがごろごろあるよ
750ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 18:03:06.09ID:U3l4HHGy 富岡精子場の例もあるから
政治と金の問題ではないかと
モンドセレクションとたいして変わらなく思えるわ
政治と金の問題ではないかと
モンドセレクションとたいして変わらなく思えるわ
751ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 18:08:46.07ID:hBbP3A9S 世界遺産かどうかは置いといて
さきたま古墳群は観覧用としては最高の環境だぜ
あんなに自由に古墳を巡れる遺跡は無い
さきたま古墳群は観覧用としては最高の環境だぜ
あんなに自由に古墳を巡れる遺跡は無い
752ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 18:10:23.80ID:2QsfSPxJ なぜか埼玉
753ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 18:30:16.20ID:xtxpzjfj もう絶対ウンコしたい
754ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 23:37:42.28ID:Lq1NOrgn 自慢のスーパーバイクで疾走したいのは分かるけど
日曜日の午後の右岸を激走するのはマズイだろ
日曜日の午後の右岸を激走するのはマズイだろ
755ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 10:04:14.11ID:ANyX8oZN 夜間も解放しているから
古墳群を抜けて古代蓮まで
赤絨毯の道通ってるわ
そしてヘルシーのtt区間
あそこは信号もないし、閑散
としているから自主トレにいい
古墳群を抜けて古代蓮まで
赤絨毯の道通ってるわ
そしてヘルシーのtt区間
あそこは信号もないし、閑散
としているから自主トレにいい
756ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 18:09:04.56ID:0VxqQVgS ほんとは方墳好きな俺も年1〜2回行くな。夏場は丸墓山の前にカキ氷屋が出てたりしてのんびり出来るんだよね。
757ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 18:22:16.32ID:aaTWO1Ou もう絶対ウンコしたい
758ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 13:05:02.09ID:d1qNMsuk 接待うんk
759ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 12:43:27.38ID:Co0lM5kY >>756
おすすめの古墳教えて下さい。
おすすめの古墳教えて下さい。
760ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:10:01.82ID:u+I7UeCw 逆に、荒川沿いで一番おすすめしない箇所は、原山支群(原山古墳群)。
下草未整備ゆえ笹が多く、やぶ蚊多い、大スズメバチ・マムシ出没看板。
欠損木・幹折れして今にも倒れそうなコナラやシイの木など放置されたまま。
行ったけど後悔しかなかった。
下草未整備ゆえ笹が多く、やぶ蚊多い、大スズメバチ・マムシ出没看板。
欠損木・幹折れして今にも倒れそうなコナラやシイの木など放置されたまま。
行ったけど後悔しかなかった。
761ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:14:50.18ID:/mQFYHFQ >>759
荒川使ってアクセス出来る範囲だと、行田のさきたま古墳群、榎本牧場裏の殿塚古墳と近くの熊野神社古墳、朝霞の柊塚古墳、浦和の本杢古墳はおすすめだな。
中でも本杢古墳は一部削られてしまってるけど方墳らしい角と二段築成がみられる点がお得感ある。
荒川使ってアクセス出来る範囲だと、行田のさきたま古墳群、榎本牧場裏の殿塚古墳と近くの熊野神社古墳、朝霞の柊塚古墳、浦和の本杢古墳はおすすめだな。
中でも本杢古墳は一部削られてしまってるけど方墳らしい角と二段築成がみられる点がお得感ある。
762ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 13:40:17.12ID:gxUWsDOY もう絶対ウンコしたい
763ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 16:53:07.62ID:pa5ByF3H >>761
あなたの渾名は古墳博士ね
あなたの渾名は古墳博士ね
764ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 17:22:52.97ID:fpHgsjrU >>762
あなたの渾名は うん古墳ばり博士ね
あなたの渾名は うん古墳ばり博士ね
765ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 19:37:16.93ID:kus3OAcx 明日も雨走れないよ
766ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 22:13:31.86ID:RU9C7DFa 今シーバス釣れる場所教えて
767ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 22:14:49.29ID:re4aEs0X 明日吉見の便器を舐めるわ
768ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 11:25:21.31ID:tfNSJ6Ls 俺の愛飲はシーバスリーガルな
769ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 12:25:32.23ID:CXGv218K >>761
ありがとう
ありがとう
770ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 12:30:15.66ID:RtF/wav0 Sheba Three Gull
771ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 12:32:29.39ID:GkUWtdxx shiba three grr
772ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 13:05:11.09ID:qoQUwKYy I really want to poop
773ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 15:36:31.20ID:1nF/OS5C Shiva eenu kya waee
774ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 15:40:26.23ID:PPwLqlIG I’m fine fuck you, and you?
775ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 19:31:33.35ID:tQwry9rt Fuck you, pussy boy!!
776ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 20:39:27.89ID:a5+Uqvf7 I am fack you? OK?
777ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 23:38:43.29ID:AI/s8oYL Oh...miss spell
778ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 23:52:35.28ID:z08h2ukD fack wwwww
779ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 00:41:26.69ID:oqOno3uL Your cock is very very short. HAHAHAHAHA!
780ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 00:54:22.59ID:Ad6nH5Nj Are you cock?
781ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 01:17:35.55ID:SE9vd4r/ 平地しか走らねーのにコスプレして走る必要ないだろw
782ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 05:51:55.47ID:FIItv0pL こいつは水泳するのに私服で服着て泳ぐアホなのかな?
783ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 08:01:24.33ID:uXfg9B0o 古式泳法ディスってんの?
784ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 08:34:45.74ID:7YBar2fg 我想、御前達阿呆
785ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 08:43:51.54ID:sdiHOM+0 私服てww 普段着って言うんだぞ
私服←→制服な
私服←→制服な
786ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 08:57:14.94ID:UAiFy+hH787ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 09:51:28.02ID:Ud3WMeaT 裸こそ私服であり至福なんじゃね?
788ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 09:56:36.17ID:XyJnOO9a 路面状況が不安だがそろそろ出撃するか
オニュの冬用レーパンのお披露目もしたいし
オニュの冬用レーパンのお披露目もしたいし
789ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 10:18:58.94ID:TEwl3DFz ふれあいんぐのほうってどんな状況なんだろ
通れるようになるのはまだまだ先?
通れるようになるのはまだまだ先?
790ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 10:23:19.14ID:H8VzPdgu シケイン付近はまだ通れないのかな
791ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 10:28:15.89ID:QL6uMXIB792ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 10:38:10.56ID:vluWXT9S つまり私服okの職場はピチパンもokってわけか
よ〜っし
よ〜っし
793ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 10:58:44.30ID:e73skQW/ >>792
下着でもok
下着でもok
794ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 11:45:36.82ID:gA1p3hjl はい…(´・ω・`)
795ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:08:42.26ID:yMGUqi3t >>791
アホか、お前? 全然論点わかってないし。あ、大陸の人でしたか、そりゃ難しいね、メンゴ!!!
アホか、お前? 全然論点わかってないし。あ、大陸の人でしたか、そりゃ難しいね、メンゴ!!!
796ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:34:51.46ID:UR2RFdjC 制服のある中学生高校生は普段着のこと私服っていうねw
うちの息子もそう
うちの息子もそう
797ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:47:03.62ID:PCiUAVWD798ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:50:47.28ID:DFdxK47f >>796
小さい世界のことを全てのように語られましても‥‥
小さい世界のことを全てのように語られましても‥‥
799ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:55:52.04ID:luegq1TD ブレザーとセーラーどっち派?
800ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 12:58:08.89ID:UR2RFdjC801ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 13:03:44.29ID:BnMrXy1+ >>799
スカートが短ければ何でもいいよ派
スカートが短ければ何でもいいよ派
802ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 13:06:51.78ID:4bFJL0S4 おっ、喧嘩か?!
803ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 13:12:13.29ID:CEyRQQJe 私服を辞書で調べてみろよ
普段着と云う意味なんてねえからwww
ついでに対義語も調べろ
普段着と云う意味なんてねえからwww
ついでに対義語も調べろ
804ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 13:18:59.98ID:YN2VLq5M 制服
スーツ
私服
カジュアルスーツ
普段着
カジュアル
わいの中ではこれやな
私服で面接に来てくださいって書いてあるやろ?
スーツ
私服
カジュアルスーツ
普段着
カジュアル
わいの中ではこれやな
私服で面接に来てくださいって書いてあるやろ?
805ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 13:27:27.77ID:PCiUAVWD >>800
いやだからまさにそこよ
学生が普段着を私服と呼ぶのは自然なこと
制服着ない社会人になってからは違和感覚えるのが自然だろ
それにしたって会社員ならスーツとの対比で私服というのはおかしくないけどね
いやだからまさにそこよ
学生が普段着を私服と呼ぶのは自然なこと
制服着ない社会人になってからは違和感覚えるのが自然だろ
それにしたって会社員ならスーツとの対比で私服というのはおかしくないけどね
806ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 13:37:44.75ID:GBM/D62j もう絶対ウンコしたい
807ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 14:23:05.55ID:Gd56T4UO >>805
制服着る仕事もあるんですよ
制服着る仕事もあるんですよ
808ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 14:26:58.82ID:zVlZBfp6 制服着る仕事どんだけあるとおもてんねん
809ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 14:29:24.32ID:dHu1fbvP 雨で暇ならローラー乗れ
810ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 14:34:34.23ID:Dbf1tWwo 無職だけど制服着てウロウロしてます
811ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 15:57:51.59ID:UgWXJpZo 茨城のほうのエが付く人ですね
わかります
わかります
812ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 16:02:54.25ID:JAtsH/EG キッチンとれたてから榎本牧場まで出来るだけサイクリングロードで、
汚れないで行けるルートってまだ無いですかね?
汚れないで行けるルートってまだ無いですかね?
813ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 16:05:55.98ID:AyuyrQPJ サイクルジャージにも制服と私服があるのに
その前提がずれてるから話がややこしくなる
その前提がずれてるから話がややこしくなる
814ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 16:42:24.82ID:8PaIUBeY >>812
またしばらくは無理だと思う、台風以降土手がガッツリ水分含んでるから ちょっとした雨でも染み出てくる
またしばらくは無理だと思う、台風以降土手がガッツリ水分含んでるから ちょっとした雨でも染み出てくる
815ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 18:01:55.24ID:GBM/D62j もう絶対ウンコしたい
816ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 22:03:57.28ID:Ud3WMeaT >>812
入間川CRまで右岸だけで行け
入間川CRまで右岸だけで行け
817ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 23:50:03.00ID:FIItv0pL >>812
圏央道まで左岸、途中河川敷に下りるところはスルーしてどこか堤防沿いに車道走れ
R122〜高崎線間を何とかすりゃ行けるだろ
幸魂大橋渡って右岸で入間大橋まで行って開平橋渡れ
開平橋東詰信号左折してその先の信号左折
右手に呉服屋過ぎてら右折して道なりに行きゃ牧場だ
圏央道まで左岸、途中河川敷に下りるところはスルーしてどこか堤防沿いに車道走れ
R122〜高崎線間を何とかすりゃ行けるだろ
幸魂大橋渡って右岸で入間大橋まで行って開平橋渡れ
開平橋東詰信号左折してその先の信号左折
右手に呉服屋過ぎてら右折して道なりに行きゃ牧場だ
818ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 00:24:37.70ID:mTQrv5Ah こりゃ暫く荒川はシクロで行くかねぇ。
819ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 08:37:10.92ID:HqclXFJg ._
⊂T⊂─┼、
/⌒ソ\ .│ .X ⌒ヽ
| ρ | ヽ※┼ ρ |
ヽ.._.ノ ъ. \_ノ
ヽ(´・ω・)ノ
ミ ( )
, , , , / >
⊂T⊂─┼、
/⌒ソ\ .│ .X ⌒ヽ
| ρ | ヽ※┼ ρ |
ヽ.._.ノ ъ. \_ノ
ヽ(´・ω・)ノ
ミ ( )
, , , , / >
820ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 09:17:34.68ID:sTfnlICF >>819
かわいい
かわいい
821ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 10:15:40.69ID:h1nRHjRW >>819
大事なシクロがうんkで汚れちゃうもんな!
大事なシクロがうんkで汚れちゃうもんな!
822ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 00:52:04.84ID:YuWxVDrE 悪さして警察から注意されてるにも関わらず謝罪も無しで遊びほうけてんのか
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/media.koedo-marathon.com/wp-content/uploads/20191124152955/2019_h_m.pdf
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/media.koedo-marathon.com/wp-content/uploads/20191124152955/2019_h_m.pdf
823ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 11:09:37.02ID:qImR48NP >>822
なにこれ?
なにこれ?
824ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 11:36:43.12ID:0nj0Wthh 小江戸とあるから千葉の香取市佐原かね
825ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 11:53:36.58ID:lIItIp3g もう絶対ウンコしたい
826ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 12:56:50.25ID:7QHrtE3M そのへんでしろよ
827ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 13:07:28.78ID:8kvTUqiY 立ちションしてたらケーサツに見つかって怒られたことある。
でもオシッコは止まらず出続けた。
でもオシッコは止まらず出続けた。
828ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 16:04:11.25ID:oYVP+2jH 男なら止まる
女だと止まらない
女だと止まらない
829ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 20:27:51.47ID:Gi4fYQ4M 川岸屋、復旧の目処たたず
830ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 20:53:39.09ID:UuVffACp viaも川岸屋も無くなった荒川で何したらいいんや…
831ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 20:56:28.29ID:cnIwabMF 気を落とすなよ
ヤジマで待ってるぜ
ヤジマで待ってるぜ
832ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 21:02:06.32ID:6WrIGuSF ヤジマってなぁに?
833ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 21:06:03.40ID:Ha7ZcvxP もう絶対ウンコしたい
834ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 22:01:54.80ID:YhzN5NbE >>832
ハッテン場
ハッテン場
835ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 22:20:11.17ID:g+xCQ0JG836ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 22:21:42.21ID:lxVAfbdJ マジヤジマ?反対から読んでもマジヤジマ?
837ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 22:22:26.47ID:RfL1wIeg >>832
鳥羽井沼のところにある遺跡です
鳥羽井沼のところにある遺跡です
838ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 22:23:44.09ID:57c2/kGP >>828
女は潮吹く時にも止まらないからな
女は潮吹く時にも止まらないからな
839ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 22:46:29.57ID:w4wUjl4A840ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 07:29:17.15ID:7WJ3+S5H もう絶対ウンコしたい
841ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 09:42:30.56ID:jr79UTui 川岸屋やっぱり店じまいか・・・
842ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 10:50:23.07ID:iyZfGcjG マジか
かなり早い時期に再起不能って書き込みあったがほんとだったか…
今までありがとうございました
モツ煮好きでした
かなり早い時期に再起不能って書き込みあったがほんとだったか…
今までありがとうございました
モツ煮好きでした
843ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 10:55:50.64ID:w5BZOn7p viaは井戸水に不安がある(役所の水質検査は合格)からって言ってたが
川岸屋は心が折れたんかな
横の新築買った家族はもっと折れてるやろ
川岸屋は心が折れたんかな
横の新築買った家族はもっと折れてるやろ
844ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 11:09:58.66ID:BKoeRDEV どこの情報や?ツイッターで復旧の目処が立たないって書いてるだけで諦めたとは書いてないぞ
845ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 12:15:34.16ID:spNeyYgI VIAはしまなみもあるから早々に切り上げたんでしょ
商社マンだから損切りの判断は早そうだし
商社マンだから損切りの判断は早そうだし
846ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 12:21:24.48ID:5L2X6m9V >>843
新築は流石に保険入ってるでしょ
新築は流石に保険入ってるでしょ
847ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 12:56:03.73ID:vnxF1DvI >>846
そういう問題じゃない。お前、他人の気持ちがわからない奴ってよく言われるだろ?(あるいは裏で言われている)
そういう問題じゃない。お前、他人の気持ちがわからない奴ってよく言われるだろ?(あるいは裏で言われている)
848ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 13:18:34.28ID:ysHTKFIO 保険で金が降りたってなあ
849ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 14:18:03.89ID:3w0pW6yK あんな所買っちゃうのがそんなたまかな
ちょっと近所に話聞けば分かるだろうに
数年ごとにホテルに泊まれて電化製品が新製品になってラッキーぐらいじゃねえの
問題は長期10年の保険として次引き受け手があるのかどうか
ちょっと近所に話聞けば分かるだろうに
数年ごとにホテルに泊まれて電化製品が新製品になってラッキーぐらいじゃねえの
問題は長期10年の保険として次引き受け手があるのかどうか
850ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 17:05:20.53ID:ysHTKFIO どういう仕事してるかわからんけど、上尾で駅からも遠くて、あそこをそんな必死に買わなきゃいけない状況だったんかねえ
851ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 18:02:20.30ID:ZPBYGird あのあたりなら川越の工業団地とかで車が通勤の人だと思うけど値段安かったしって感じなんだろな
852ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 19:41:56.83ID:ctuSFETU もう絶対ウンコしたい
853ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 23:13:07.68ID:SjSUyaSw 箱根登山鉄道だって復旧は来年の秋だぜ
確実に儲かる事業であれば必ず復活するから
あせらずに待て
確実に儲かる事業であれば必ず復活するから
あせらずに待て
854ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 23:19:00.51ID:cMBsw3R1 メコン川の水上ハウスみたいなのを建てれば
855ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 16:11:20.41ID:qtHjC7NP (;^ω^)
https://twitter.com/N_WRX_STI/status/1200274333727252480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/N_WRX_STI/status/1200274333727252480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
856ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 16:46:38.33ID:Ez2oPQ0f >>855
綺麗ダネ
綺麗ダネ
857ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 18:23:24.02ID:gjId0p73 >>855
なんでこんな破片を落としたんですかね…
なんでこんな破片を落としたんですかね…
858ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 22:44:16.83ID:Bl3jEeeW 久しぶりの晴天と言う事で走っていたらチェーン落ちのトラブル
以前にも経験しているので甘く見て直そうとしたら
フレームの間にチェーンが捻じれて完全にハマっている状態でお手上げ。
調べたら近く(と言っても約2km)にアサヒがあったのでとにかくトボトボ歩いてアサヒへ。
2時間待ちでしたがとにかくクランク外して復旧できました。
ついでにギアの調整もしてくれたのはありがたい。
帰りは夕暮れ時になっちやったけどね。
以前にも経験しているので甘く見て直そうとしたら
フレームの間にチェーンが捻じれて完全にハマっている状態でお手上げ。
調べたら近く(と言っても約2km)にアサヒがあったのでとにかくトボトボ歩いてアサヒへ。
2時間待ちでしたがとにかくクランク外して復旧できました。
ついでにギアの調整もしてくれたのはありがたい。
帰りは夕暮れ時になっちやったけどね。
859ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 22:55:04.37ID:6CFxCMbY860ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 23:17:34.37ID:DoadNq2m861ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 23:48:47.81ID:Bl3jEeeW862ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 10:25:27.44ID:qvqQBEDO もう絶対ウンコしたい
863ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 13:33:41.49ID:XM54asPH 秋ヶ瀬公園の様子見に自販機コーナーまで来たらドロドロん時に走った車輪の後まだ残ってて驚いた。それにしても泥の除去1ヶ月でこんなに進んでるんだな。路面のアスファルト見れるの来年だと思ってた。ほんと有難い。
864ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 14:19:59.22ID:PQHcmlKc >>863
おめえもボランティアしろや
おめえもボランティアしろや
865ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 15:29:41.85ID:dZNKiLjh >>863
無能
無能
866ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 16:28:18.97ID:b+9GZ+0x 自転車は膝を悪くする
乗るのを止めろ
乗るのを止めろ
867ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 16:34:14.04ID:n1yEtMIH 【HP新着情報】 クラウドファンディングで彩湖・道満グリーンパーク復旧を応援してください!
868ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 18:01:31.15ID:PQHcmlKc 首都直下型地震震度7をなめんなよ
荒川なんか火の海だよ
みんな死ぬよ
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」
NHK総合・東京 2019/12/2 19:30 - 20:45
命と暮らしを守るために、大地震を自分ごととして感じていただくシリーズの一日目。架空の東京で首都直下地震が起きたと想定し、ドラマとスタジオで被害の脅威を描く。
司会:井ノ原快彦,小野文恵, ゲスト:テリー伊藤,北斗晶,新川優愛,首都大学東京名誉教授…中林一樹, ドラマ出演:小芝風花,高橋克典,伊藤淳史,室井滋, リポーター:赤松俊理
荒川なんか火の海だよ
みんな死ぬよ
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」
NHK総合・東京 2019/12/2 19:30 - 20:45
命と暮らしを守るために、大地震を自分ごととして感じていただくシリーズの一日目。架空の東京で首都直下地震が起きたと想定し、ドラマとスタジオで被害の脅威を描く。
司会:井ノ原快彦,小野文恵, ゲスト:テリー伊藤,北斗晶,新川優愛,首都大学東京名誉教授…中林一樹, ドラマ出演:小芝風花,高橋克典,伊藤淳史,室井滋, リポーター:赤松俊理
869ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 18:16:49.46ID:fDpsnecF 小芝風花ちゃんってかわいいよね
870ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 18:22:58.58ID:PQHcmlKc >>869
ナカーマ
ナカーマ
871ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 22:38:53.99ID:5Oh5ckAn あの辺の物件は不動産屋が水害履歴の告知をしているから
それを承知で購入したんだろ
まさかこんなに早く被害に遭うとは思わなかっただろうけど
それを承知で購入したんだろ
まさかこんなに早く被害に遭うとは思わなかっただろうけど
872ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 23:31:49.14ID:UMhFFqc+ >>867
長瀞の河川敷にあるキャンプ場もクラウドファンディングで復旧費用を募ってたけど、水没リスクがあるのを承知で営業してた訳でしょ。
普通なら事業計画なり、水害時の対策などを示した上で融資をお願いしなきゃならないのに、台風で流されたから募金お願いって虫が良すぎるわ。
長瀞の河川敷にあるキャンプ場もクラウドファンディングで復旧費用を募ってたけど、水没リスクがあるのを承知で営業してた訳でしょ。
普通なら事業計画なり、水害時の対策などを示した上で融資をお願いしなきゃならないのに、台風で流されたから募金お願いって虫が良すぎるわ。
873ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 01:52:23.75ID:GbWaZlIY だな
笹目橋あたりの河川敷にあった自動車学校は潔く廃校になったのを見習うべき
笹目橋あたりの河川敷にあった自動車学校は潔く廃校になったのを見習うべき
874ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 04:43:36.04ID:X9rgoZLh 戸田市「ほな公園潰すわ」
875ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 05:22:08.47ID:f78/GegU なに!? 戸田公園駅の立場は...
876ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 06:24:47.42ID:6a1nu+nT >>873
まじで?
まじで?
877ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 07:43:54.19ID:GgW7B+zg でじま?
878ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 08:36:45.73ID:zXLSPLlA 日本人は冷酷やのう(´・ω・`)
879ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 10:10:47.85ID:D3jyMRe5880ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 10:15:05.01ID:idXuumae フェイクを見抜けない奴の多いこと。。。柊先生があの世で泣いてる
881ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 10:47:15.97ID:wgRFN90C 堤防の内外フェイクにも引っかかるなよってことです?
882ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 10:52:42.78ID:Zjell0AV883ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 14:38:33.08ID:GbWaZlIY884ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 16:55:44.18ID:D3jyMRe5885ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 17:57:47.03ID:8RRCvTgb もう絶対ウンコしたい
886ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 20:57:37.80ID:psNkvEFO 優しく教えてNAVI
なんて電車の広告をよく見たな
なんて電車の広告をよく見たな
887ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 21:24:59.89ID:5+lu5WXP おめえらさあ
いまNHK総合テレビみてる?
ドラマパラレル東京のプロローグだってよ
みなさんにおすすめしてるパラレル東京すごくやべえよ
ふうかちゃんをおかずにシコるっていうレベルじゃねえよ
主演のふうかちゃん超かわいいけど映像が悲惨すぎるよ
横浜からさいたままで焼け野原だよ
まっかっかだよ
首都直下型地震をなめんなよ
犠牲者3万5千人だよ
まじで見ねえと死ぬよ
東日本大震災よりやべえよ
荒川の洪水の何千倍も被害でけえよ
https://twitter.com/nhk_n_sp/status/1200973041695698944?s=09
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」
NHK総合・東京 2019/12/2 19:30 - 20:45
命と暮らしを守るために、大地震を自分ごととして感じていただくシリーズの一日目。架空の東京で首都直下地震が起きたと想定し、ドラマとスタジオで被害の脅威を描く。
司会:井ノ原快彦,小野文恵, ゲスト:テリー伊藤,北斗晶,新川優愛,首都大学東京名誉教授…中林一樹, ドラマ出演:小芝風花,高橋克典,伊藤淳史,室井滋, リポーター:赤松俊理
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いまNHK総合テレビみてる?
ドラマパラレル東京のプロローグだってよ
みなさんにおすすめしてるパラレル東京すごくやべえよ
ふうかちゃんをおかずにシコるっていうレベルじゃねえよ
主演のふうかちゃん超かわいいけど映像が悲惨すぎるよ
横浜からさいたままで焼け野原だよ
まっかっかだよ
首都直下型地震をなめんなよ
犠牲者3万5千人だよ
まじで見ねえと死ぬよ
東日本大震災よりやべえよ
荒川の洪水の何千倍も被害でけえよ
https://twitter.com/nhk_n_sp/status/1200973041695698944?s=09
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」
NHK総合・東京 2019/12/2 19:30 - 20:45
命と暮らしを守るために、大地震を自分ごととして感じていただくシリーズの一日目。架空の東京で首都直下地震が起きたと想定し、ドラマとスタジオで被害の脅威を描く。
司会:井ノ原快彦,小野文恵, ゲスト:テリー伊藤,北斗晶,新川優愛,首都大学東京名誉教授…中林一樹, ドラマ出演:小芝風花,高橋克典,伊藤淳史,室井滋, リポーター:赤松俊理
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
888ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 22:36:39.19ID:+0ftq9lZ イノシシin
889ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 07:52:33.78ID:oF9jrBEc 新荒川大橋近くの飛鳥ドライビングカレッジは営業してるから
水害対策とかしてたのかな
水害対策とかしてたのかな
890ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 09:52:43.41ID:JCFC7g6G もう絶対ウンコしたい
891ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 10:01:08.68ID:5kBuGbJ0 >>890
お前もいい加減対策しろよ
お前もいい加減対策しろよ
892ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 10:44:32.02ID:nBxXmU5g >>889
上江橋近くの日進自教も、治水橋近くのアンも営業してるから対策くらいするだろ
上江橋近くの日進自教も、治水橋近くのアンも営業してるから対策くらいするだろ
893ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 10:55:56.06ID:VSXLZGZ+ >>873
一瞬左岸川口の(元)寺トラップのとこの教習所かと思った
一瞬左岸川口の(元)寺トラップのとこの教習所かと思った
894ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 12:08:01.35ID:I6pIRm3r 今夜はこれを見て対策しろ
震度7で死ぬよ
https://www.tiktok.com/share/video/6764326880897191170
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」
NHK総合・東京 2019/12/2 19:30 - 20:45
命と暮らしを守るために、大地震を自分ごととして感じていただくシリーズの一日目。架空の東京で首都直下地震が起きたと想定し、ドラマとスタジオで被害の脅威を描く。
司会:井ノ原快彦,小野文恵, ゲスト:テリー伊藤,北斗晶,新川優愛,首都大学東京名誉教授…中林一樹, ドラマ出演:小芝風花,高橋克典,伊藤淳史,室井滋, リポーター:赤松俊理
震度7で死ぬよ
https://www.tiktok.com/share/video/6764326880897191170
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」
NHK総合・東京 2019/12/2 19:30 - 20:45
命と暮らしを守るために、大地震を自分ごととして感じていただくシリーズの一日目。架空の東京で首都直下地震が起きたと想定し、ドラマとスタジオで被害の脅威を描く。
司会:井ノ原快彦,小野文恵, ゲスト:テリー伊藤,北斗晶,新川優愛,首都大学東京名誉教授…中林一樹, ドラマ出演:小芝風花,高橋克典,伊藤淳史,室井滋, リポーター:赤松俊理
895ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 19:25:11.58ID:/UI5hlwX 荒川関係なく直下きたらお終いでね?
896ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 19:37:00.19ID:W21eAIz/897ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 20:41:28.82ID:JCFC7g6G もう絶対ウンコしたい
898ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 20:51:04.17ID:67vj6PO1 >>897
お前だけは生き残りそうな気がするわ
お前だけは生き残りそうな気がするわ
899ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 22:18:52.77ID:sNx2V+6j 直下地震でヤバイのは東京な埼玉はさほどの被害はないはず
関東大震災時の埼玉の被害調べてみ、まあ当時とは違うとは思うが
関東大震災時の埼玉の被害調べてみ、まあ当時とは違うとは思うが
900ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 22:40:37.35ID:X2JdoEHC 教習車が流された後ほったらかしになってるのは見かけた
どこのだったんだろ
どこのだったんだろ
901ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 02:16:16.71ID:K6TfTOh3 >>899
戸田村は高い建物が無いから地震倒壊の被害は少ないよ
戸田村は高い建物が無いから地震倒壊の被害は少ないよ
902ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 02:35:00.00ID:ZVVoYlYj ウチ、首都直下震度7でも倒壊しない建物
水もガスボンベも食べ物も生活用品を一カ月分備蓄済み
MTBもグラベルロードもあるので備え万全
高みの見物
水もガスボンベも食べ物も生活用品を一カ月分備蓄済み
MTBもグラベルロードもあるので備え万全
高みの見物
903ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 02:38:20.27ID:AU2rLztx904ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 03:18:51.39ID:C2XTh9wQ 雨降ってきた
905ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 03:29:25.33ID:ZVVoYlYj >>903
大丈夫だよ(^o^)
大丈夫だよ(^o^)
906ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 07:16:25.63ID:6hkCVhJx907ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 07:20:39.27ID:EsrLs6RE >>906
893が機関銃で殺される国です
893が機関銃で殺される国です
908ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 07:21:54.23ID:aP54DENr 右岸、笹目橋から河口まで問題なく行ける?
909ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 08:12:19.93ID:RQ+ctyWZ 行ける
910ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 08:19:26.44ID:aP54DENr 泥だらけになる?
911ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 08:24:22.23ID:AavNqF0y >>907
自動小銃だったような
自動小銃だったような
912ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 08:42:19.32ID:1chxTnlU >>908
河川事務所のTwitterに工事情報でてるよ
河川事務所のTwitterに工事情報でてるよ
913ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 14:29:27.22ID:Q1sVg/Aq 893が使ったのはM16という自動小銃
914ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 14:51:08.37ID:RmRWsgo5 彩湖って、周回出来る様になった?
915ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 14:53:52.73ID:JWwXkP9S916ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 15:47:02.34ID:JuqM3Y7k wikiの児童小銃に書いてある
全自動小銃は広義の機関銃(マシンガン)であるが、個人装備である自動小銃と、制圧射撃用の機関銃は区別される。
全自動小銃は広義の機関銃(マシンガン)であるが、個人装備である自動小銃と、制圧射撃用の機関銃は区別される。
917ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 16:53:03.99ID:8nx2A83L こうほくばしにイノシシがいるらしい
918ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 17:46:55.20ID:tiadL0qm 上流民の猪、下流に遠征して捕獲の危機
919ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 17:58:14.27ID:vzVbelpI みなさんイノシシの野次馬行くの?
ローカルニュースで派手に報道してた
江北橋〜西新井橋あたりの荒川の土手にいるらしいよ
ローカルニュースで派手に報道してた
江北橋〜西新井橋あたりの荒川の土手にいるらしいよ
920ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 18:04:08.90ID:KzlORJE2 >>919
ちょうどそのコース通勤に使ってるから夜怖いな
ちょうどそのコース通勤に使ってるから夜怖いな
921ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 18:06:37.98ID:jAZBEXpx イノシシはかなり危険だからなあ
猪突されると牙が腿の動脈を破っちゃう
下手したら死んじゃうよ
猪突されると牙が腿の動脈を破っちゃう
下手したら死んじゃうよ
922ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 18:17:46.25ID:vzVbelpI923ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 18:53:07.93ID:Pvgq246u イノシシデカいな
924ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 19:26:13.15ID:9jZ4HzOY もう絶対ウンコしたい
925ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 19:29:19.47ID:Pvgq246u 警察は今日はもうお手上げだってお
おまいらヒーローになれるチャンスですお!輝けおまいら!がんばって!!!
おまいらヒーローになれるチャンスですお!輝けおまいら!がんばって!!!
926ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 20:03:41.39ID:f6f+Tm6L イノシシやばいよな
道路脇から飛び出してきたイノシシにリーマンが足元すくわれて頭の方から道路に叩きつけられた映像見たわ
道路脇から飛び出してきたイノシシにリーマンが足元すくわれて頭の方から道路に叩きつけられた映像見たわ
927ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 20:09:33.62ID:hVf59L9T928ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 20:21:13.13ID:rIvnrIc7929ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 20:22:25.67ID:rIvnrIc7930ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 20:31:28.06ID:r7U02On2 もう絶対ウンコしたい
931ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 20:34:53.34ID:hVf59L9T932ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 21:05:22.14ID:wdmrTl5X 日本では警官が拳銃使うと過剰防衛とかって非難されるからな
害獣退治は猟友会に任せとけ
害獣退治は猟友会に任せとけ
933ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 21:17:50.11ID:ZBXyuloS 荒川左岸ルートが葛西橋でまた工事中
完全に通行止め状態だった
完全に通行止め状態だった
934ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 21:44:38.08ID:CoYC97KY アルゼンチンで銀行強盗発生
警備員が強盗へ拳銃発砲
弾丸が凶器を持った強盗の手首に命中
その弾丸が骨に弾かれて強盗の胸に入って体内でまた弾かれる
出て来た弾丸が警備員身体に向かって戻ってきた
結果二人とも死亡
拳銃のパワーだと跳弾も危険
警備員が強盗へ拳銃発砲
弾丸が凶器を持った強盗の手首に命中
その弾丸が骨に弾かれて強盗の胸に入って体内でまた弾かれる
出て来た弾丸が警備員身体に向かって戻ってきた
結果二人とも死亡
拳銃のパワーだと跳弾も危険
935ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 21:56:12.19ID:X3hSC/iA 猪くらいなら弱めの催涙スプレーで追い払えるかな
でもホームセンターにも売ってないんだよね
何処で手に入るんだろう
別にヒグマ用とかじゃなくていいんだ
でもホームセンターにも売ってないんだよね
何処で手に入るんだろう
別にヒグマ用とかじゃなくていいんだ
936ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 21:58:26.79ID:Pvgq246u >>935
はよう退治してこい
はよう退治してこい
937ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 23:06:01.49ID:jnOxQbhb >>915
薬師丸ひろ子が持ってるのは『短機関銃』『機関拳銃』と呼ばれる『拳銃弾』をフルオートでばら撒く銃
元々は第一次世界戦中に塹壕戦用に開発された銃器
現在では軍用は指揮官や後方部隊、航空機や車両搭乗員の護身用に用いられる
『自動小銃』は歩兵用の小銃で引金を引くだけで連続して射撃が出来る小銃の事
フルオートでも射撃が出来て小型軽量弾を用いる物は『突撃銃』『アサルトライフル』に分類される
『機関銃』はフルオートでの連続射撃によって面制圧を行う事が主目的の銃器
用途に合わせて分隊支援火器(軽機関銃)〜多用途機関銃〜重機関銃まで様々な種類がある
薬師丸ひろ子が持ってるのは『短機関銃』『機関拳銃』と呼ばれる『拳銃弾』をフルオートでばら撒く銃
元々は第一次世界戦中に塹壕戦用に開発された銃器
現在では軍用は指揮官や後方部隊、航空機や車両搭乗員の護身用に用いられる
『自動小銃』は歩兵用の小銃で引金を引くだけで連続して射撃が出来る小銃の事
フルオートでも射撃が出来て小型軽量弾を用いる物は『突撃銃』『アサルトライフル』に分類される
『機関銃』はフルオートでの連続射撃によって面制圧を行う事が主目的の銃器
用途に合わせて分隊支援火器(軽機関銃)〜多用途機関銃〜重機関銃まで様々な種類がある
938ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 23:08:56.68ID:W84uT+qf >>935
んなわけない。スプレーなんて有効射程圏数メートル。時速40kmで突っ込んで来るんだぞ。バイクと同じようなもんだ
んなわけない。スプレーなんて有効射程圏数メートル。時速40kmで突っ込んで来るんだぞ。バイクと同じようなもんだ
939ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 23:10:16.16ID:jnOxQbhb >>935
こういう奴がイノシシの突撃喰らって死ぬんだよな
こういう奴がイノシシの突撃喰らって死ぬんだよな
940ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 23:10:31.51ID:PAmWdoVQ 力石なら可能
941ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 23:15:46.95ID:f2ralHB+ 猪の目の前で傘を広げて見せると追い払えるというね
でもそれじゃ解決にならないから銃撃するしかない
警察の拳銃ではよほどうまいこと急所に当たらないと退治できないんじゃないかな
でもそれじゃ解決にならないから銃撃するしかない
警察の拳銃ではよほどうまいこと急所に当たらないと退治できないんじゃないかな
942ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 23:27:47.94ID:ZBXyuloS ほんと猪好きなんだね
943ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 23:44:36.58ID:m1/Odjxp べ、別に猪のことなんて何とも思ってないんだから。
勘違いしないでよね。
勘違いしないでよね。
944ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 00:17:04.11ID:qCJXB4Pc もう絶対ウンコしたい
945ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 07:08:17.51ID:xJDb+6G/ このスクリプトは核が落ちても続いてそうだ
946ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 08:34:02.54ID:m3Reu34Q >>932
人を襲った狂犬を警官が射殺したことがあって、非難する奴もいたよな
警察官が人襲った体長120センチ「紀州犬」に13発発砲し射殺 千葉県警「拳銃使用は適正」
…住民「バンバンバンの銃声、テレビ番組かと…」 千葉・松戸
https://www.sankei.com/affairs/news/150914/afr1509140024-n1.html
人を襲った狂犬を警官が射殺したことがあって、非難する奴もいたよな
警察官が人襲った体長120センチ「紀州犬」に13発発砲し射殺 千葉県警「拳銃使用は適正」
…住民「バンバンバンの銃声、テレビ番組かと…」 千葉・松戸
https://www.sankei.com/affairs/news/150914/afr1509140024-n1.html
947ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 08:36:39.70ID:gKtYUsB7 >>932
警官は対人の訓練はしてても対獣は素人だしそこ責めてもねえ
警官は対人の訓練はしてても対獣は素人だしそこ責めてもねえ
948ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 08:45:37.76ID:46a2iFpR そもそもあんな豆鉄砲じゃ眼球貫通でもしなきゃ熊を怒らせるだけ
949ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 08:54:30.07ID:x+8ZF2sG 言葉通じない奴は動物も人間も同じ扱いでぉk
950ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 09:01:37.36ID:+wOiu8ZH >>948
東京に熊出たら猪どころの騒ぎじゃないって
東京に熊出たら猪どころの騒ぎじゃないって
951ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 09:04:41.67ID:V5GSEYXf 東京に熊?
普通に出てるじゃん
普通に出てるじゃん
952ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 09:12:46.90ID:gKtYUsB7 つ鏡
953ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 09:20:41.98ID:CLQMnM9P 東京23区内な
都下除外
都下除外
954ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 14:05:20.09ID:NuICCSs9 ヒャッハーイノシシ狩りだ
955ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 21:20:17.55ID:L1mypQtu 彩湖あたりから葛西臨海公園まで左岸と右岸走って見たけど猪発見できませんでした。
956ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 21:59:26.25ID:1ROzfOvo お前みたいな嘘つきは地獄に落ちると思うよ
957ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 22:13:21.52ID:L1mypQtu なにやらよくワカラナイが適当に煽るアホは静かに眠りなさい
958ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 22:29:14.38ID:1ROzfOvo なにやらよくワカラナイが適当に煽るアホは静かに眠りなさい
959ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 22:41:59.63ID:WxSZY9FG 猪はもういいから榎本牧場の話とかしようよ
960ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 22:47:00.64ID:K+521CVu 猪豚鍋食べたい
961ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 22:53:50.15ID:qn+hVSoS そういや榎本で昔飼われてた猪ってどうなったん?
962ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 23:12:51.99ID:+wOiu8ZH 河口スレもここも猪の話題しか無いな。
963ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 23:17:51.87ID:L1mypQtu 12月とは言えなんか温い日々ですがオマイラはどんな服装でで走ってるのかな
ちなみにオイラは夏用そのまま。
ちなみにオイラは夏用そのまま。
964ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 02:15:57.54ID:q/jKnECW 今週土曜も夏服で走ってろ
965ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 07:30:35.80ID:A+6q5JYG もう絶対ウンコしたい
966ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 08:58:33.78ID:jI079zsW >>961
客にすり寄って皆んなにエサねだるから太ってたな
客にすり寄って皆んなにエサねだるから太ってたな
967ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 10:39:33.02ID:bLuaW6wz イノシシ捕獲、富士見の畑で 朝霞などで目撃続き、警官ら取り囲む 体長1メートル、殺処分
富士見市下南畑の民家敷地内の畑で4日午前、イノシシ1頭が見つかり、警察や消防などが捕獲した。
富士見市下南畑の民家敷地内の畑で4日午前、イノシシ1頭が見つかり、警察や消防などが捕獲した。
968ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 12:06:53.86ID:a8AOkm+Z >>963
沖縄の人ですか?でなきゃ頭おかC
沖縄の人ですか?でなきゃ頭おかC
969ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 12:33:18.86ID:phkndH6J970ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 12:51:17.31ID:tnbJZ3Rm 冬でも半袖あいさつさん?
971ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 14:42:54.77ID:7jJR4Rb1 白人の薄着率は異常
972ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 15:02:11.93ID:AnDeRnPh ドイツのサッカーとか見てると凄いよなw
フィールド外に雪が残ってるのに上半身裸でシャツ振り回してるサポが居たりするw
フィールド外に雪が残ってるのに上半身裸でシャツ振り回してるサポが居たりするw
973ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 15:02:42.64ID:Jl6Kuq4S 体温が日本人より高いねん
974ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 15:25:39.02ID:KWas8NcN 毎年正月に半そでショーツで走ってるロードの人いるよな
975ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 18:01:59.14ID:Xol8WRLE976ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 18:35:18.58ID:d19qE7zY もう絶対ウンコしたい
977ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 18:41:22.67ID:bLuaW6wz デヴは冬でも半袖、ハーフパンツ
978ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 19:52:25.30ID:tw0ZfriG 頭巾の人はまだ走ってますか?
979ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 20:32:29.31ID:13uWqAAc あと彼方さんは走ってますか?
980ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 20:51:39.58ID:Pw6KzDk6 で、榎本牧場の話はこっちなの?河口スレなの?
981ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 21:24:35.21ID:46YvPRlo もう絶対ウンコしたい
982ツール・ド・名無しさん
2019/12/05(木) 23:37:19.83ID:UgT2jl9E つぶつぶいちごはじまったね
983ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 05:21:30.23ID:ceP24mla >>980
基本グルメスレでお願いします。場所的にはこちらですが。
基本グルメスレでお願いします。場所的にはこちらですが。
984ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 11:30:13.07ID:lXkpP+e0 ここでいいですよ
985ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 13:22:08.42ID:IIm9jOCz 荒川スレって2つあるのは秋ヶ瀬で2つに分かれてる意味合い?
986ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 13:40:06.63ID:R9wgO3Ho 青木それ以外
987ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 14:01:29.57ID:EfWRFIJ9988ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 14:27:26.37ID:sfl9R3BC じゃあ、もうここはいらないの?
989ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 15:03:59.20ID:vB05SecK990ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 15:13:36.00ID:sfl9R3BC だからもういらないの?
991ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 15:32:48.25ID:KeXBzTsi >>985
下流の河川敷道路に速度制限実施されるとなって本スレが荒れた時に
上流部が俺ら関係ないと分かれたのがここ
榎本牧場ぐらいまでは下流の人も行くので本スレに書いてもレスあるけどもっと上流の話はこっちでしないと通じる人が少ない
下流の河川敷道路に速度制限実施されるとなって本スレが荒れた時に
上流部が俺ら関係ないと分かれたのがここ
榎本牧場ぐらいまでは下流の人も行くので本スレに書いてもレスあるけどもっと上流の話はこっちでしないと通じる人が少ない
992ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 15:42:21.32ID:sfl9R3BC 2割くらいはウンコの人だよね
993ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 15:52:17.92ID:+3q70ffw >>991
なかなかクソな理由で別れたんだな
なかなかクソな理由で別れたんだな
994ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 15:55:49.13ID:Z8gyGRrF ウンコ連呼=ピチパン連呼
995ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 16:18:36.95ID:KeXBzTsi996ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 20:42:04.17ID:+MynRnVk 既出かもだけど12/10、川越線の踏切通れなくなるので注意ね
もっとも0時〜5時なので通る人がいるかも微妙だけどw
ブルベとか深夜練習で使う人いたら気をつけて
もっとも0時〜5時なので通る人がいるかも微妙だけどw
ブルベとか深夜練習で使う人いたら気をつけて
997ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 20:42:38.89ID:80OGEqXu >>996
せんくす。行かないけどw
せんくす。行かないけどw
998ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 20:47:58.20ID:+MynRnVk 荒川サイクリングロード season76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575632810/
建ててよかった?
ダメだったらすまん、人柱として竹林に埋まってくる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575632810/
建ててよかった?
ダメだったらすまん、人柱として竹林に埋まってくる
999ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 20:49:36.16ID:b4mT3J/R >>998
乙
乙
1000ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 20:53:50.57ID:25EsHopJ >>996
産休
産休
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 13時間 55分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 13時間 55分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で ★2 [ぐれ★]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- だれかお友だちになってくれないかな
- 【速報】ワイ女叩き担当大臣、夜職の脱税撲滅政策を閣議決定
- ダウンジャケットにチンポ丸出しノーソックス裸足の男を逮捕「アニメのキャラクターのまねをしていました」 [389326466]
- 仕事行きたくない奴こい
