X

【石川】南河内サイクルライン【大和川】22往復

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:06:25.13ID:qN1nPhVb
地図&概要
http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/026/index

川西大橋で曲がらない版(こっちの方が車通りが少ない道)
http://yj.pn/GPEAVB

南河内グリーンロード(GR) 分岐路あり
http://yj.pn/6Hzvx5

石川CL→鍋谷峠ルート
http://yj.pn/Y6bmLz

前スレ
【石川】南河内サイクルライン【大和川】21往復
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538494113/
2019/05/28(火) 13:51:39.30ID:p/wH0rk8
ナイスです
2019/05/28(火) 15:29:22.61ID:oqX9RKKF
名物の長老(最近は生死不明)
https://awazo.com/photo/2011/110702C975_0030.jpg
2019/05/28(火) 15:36:57.90ID:oqX9RKKF
地図沿いの自転車屋。CLだけど、錦織公園のそば。
https://www.facebook.com/bicycle.shop.axis/
2019/05/28(火) 15:50:44.40ID:qdluPuv1
>>1おつ
どういう理由で川西大橋西進する設定にしたんやろね?
2019/05/28(火) 20:34:37.08ID:vmmGTjVO
>>3
ウザい。本人か?
2019/05/28(火) 20:39:05.18ID:qdluPuv1
>>6
どう見ても宣伝感を薄めるために利用されただけやろ
2019/05/28(火) 23:43:18.89ID:C4f8NRgA
>>4
宣伝ウザァ
2019/06/01(土) 07:44:24.37ID:1/kwBzQ3
stravaで近所のダウンヒル区間に勾配156%の登りがあるんだが?(´・ω・`)
2019/06/01(土) 07:55:06.32ID:xGHMXEVV
崖かな?
2019/06/01(土) 14:00:46.79ID:IyAaxqlz
そんなんスパイダーマンしか無理や
2019/06/01(土) 21:45:49.50ID:LuGHh3Eq
「梅干し食べて、スッパイダーマン!!」*
2019/06/02(日) 01:23:59.93ID:4UnnRVJ7
しょうもな
2019/06/02(日) 10:31:53.46ID:tx0Dx8lJ
補給食にスッパイマンをバックポケットに常備している
2019/06/05(水) 22:36:22.89ID:0zaRaxwr
逆走 無灯火 信号無視 2人乗り 並走 etc...
昨日は泉北1号線に侵入する電アシMTBを目撃したわ
2019/06/05(水) 22:45:22.05ID:FURt2N3W
国道は自動車が時速100キロで飛んでくる
自転車の逆走などかわいいものかもしれない
2019/06/06(木) 07:32:16.54ID:Rc21b0WI
参照
泉北1号線 北条町1丁交差点
https://www.google.co.jp/maps/search/%E6%B3%89%E5%8C%971%E5%8F%B7%E7%B7%9A/@34.543374,135.4883883,124a,35y,356.74h,45t/data=!3m1!1e3

めっちゃ右折レーン入りたいやん困難(´・ω・`)
2019/06/06(木) 09:08:22.34ID:K69Y/hux
右折レーンに入るって感覚すらないわ。
2019/06/06(木) 09:14:41.88ID:y38JjugM
こういう道を南から北に走ってて、754号線方面に行きたい時にどうすれば良いのか悩む
https://www.google.co.jp/maps/@34.6242247,135.803393,102a,35y,27.54h,44.52t/data=!3m1!1e3
2019/06/06(木) 09:53:04.39ID:YcIuHVeq
>>19
もう一つ北の交差点で右折すりゃいいだけやと思うけど
これしきのことに対応、応用が利かないアホが同じ道走ってると思うとゾッとする
2019/06/06(木) 11:29:32.30ID:g1EW+yGI
>>17
地元民としてはそこを泉北1号線と呼ぶには違和感あるな
ストリートビューでも府道34号線と出てるし
2019/06/06(木) 11:31:36.72ID:wY8bhEBp
地図に34号と出ても
地元民なら泉北1号よ言うわい
2019/06/06(木) 16:28:55.55ID:wcz/6N3r
大和川で1番洪水になりやすい場所ってどこ?柏原市から河口までで
2019/06/06(木) 16:46:19.30ID:KPicl0BS
>>23
大和川が決壊ってことか?
2019/06/06(木) 17:27:19.12ID:KKePrihl
浅香駅近辺が低くて支流も合流してて時々水没してる印象
2019/06/06(木) 19:44:25.83ID:uOrPCkwO
>>23
大和川は天井川だから越流したら被害甚大
石川と合流後、やや下流、南側の堤を人為的に切る行為が歴史的に繰り返されている
2019/06/06(木) 22:46:04.91ID:ghf3jK9S
大和川決壊したらかなり甚大な被害でるみたいね
2019/06/07(金) 00:13:58.33ID:5QobYU8f
2,3年ぐらい前ヤバかったよね
溢れる寸前だった
2019/06/07(金) 06:58:27.21ID:EIFWp1hL
あと50センチくらいだっけ去年の台風20号21号2連荘のとき

さてはともあれどざ降り前の朝練終了どんとこい
2019/06/07(金) 06:59:25.79ID:EIFWp1hL
いや台風連荘と超豪雨は別の時だっけ
まだ寝ぼけてんのか
2019/06/07(金) 07:10:43.22ID:PQ/zAmUS
>>29
色々日本語おかしいよw
2019/06/07(金) 13:47:51.92ID:UOUgZMJT
雨止んだで
2019/06/07(金) 17:36:14.16ID:tDYaoM3F
>>25
去年もあふれたなー
会社の支店が近くにあるから、影響あるわw
2019/06/07(金) 17:40:19.74ID:NVtlh76h
台風きたら今度いっぺん見に行ってみよ
2019/06/07(金) 17:59:17.13ID:tDYaoM3F
>>34
BBだめになるから勧めんよ・・・
2019/06/07(金) 22:04:28.86ID:wo8I2bQn
雨でダメになるBBてどんなん
2019/06/07(金) 22:10:57.16ID:HBc/4V1b
>>36
雨じゃなくって水没したらほぼどんなBBでもOUTだろ?水圧なめんな
2019/06/07(金) 23:21:15.95ID:wo8I2bQn
>>37
水圧て…どこ走るんや
2019/06/07(金) 23:22:33.43ID:HBc/4V1b
>>38
そらもう台風直下の河川敷やろ
2019/06/07(金) 23:32:17.98ID:/4BUiQfT
これを思い出した
http://yamaiga.com/road/kodakumi/kodakumi_90.jpg
41ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 05:42:55.31ID:LzJy5TnD
アドベンチャー系とかmtb系は
防水仕様じゃないのん?
2019/06/08(土) 15:43:56.76ID:UqRp/TbY
>>41
グリスで防水性の大半を担保してろような設計だから水没したらOUT
2019/06/08(土) 18:46:03.19ID:lnIteUbh
ぶどう坂が落枝天国だったわ(´・ω・`)
2019/06/08(土) 18:49:06.60ID:vf3RNzLU
下りは落車天国?
2019/06/08(土) 19:13:34.49ID:oVHechGD
破断して溶接天国やな
2019/06/08(土) 21:14:53.27ID:NlJT+o2V
ぶとう坂の下り、初心者の落車を見たことある
すれ違った瞬間落車する音が聞こえたから慌てた
大丈夫です、って言ってすぐにまた下っていったけど大丈夫だったのかな

ぶどう坂は下りが急なので十分な注意が必要
2019/06/09(日) 06:21:58.06ID:9PGRZqMu
すれ違うだけで相手を初心者と断定してしまえるお前は何者?
2019/06/09(日) 11:24:50.84ID:NGYRdZLF
プロだろう(笑
2019/06/09(日) 20:48:01.69ID:oaWLi1Sh
匂いだよ匂い
2019/06/09(日) 22:03:58.95ID:SyzbNKMb
>>40
ギロチンダムか
2019/06/09(日) 23:01:18.38ID:XZLSea7o
昨日今日と降るかな、と思いママチャリしか乗らず、しかし結果としてきつい日差しもなく気温も頃合い、しっかり乗るべきだった。
2019/06/09(日) 23:49:54.23ID:CpWX4dfM
もう夏まで晴れへんで
2019/06/11(火) 00:33:49.43ID:bx3MJYGK
>>49
クソ気象庁より、AI使っているウエザーニューズの方が精度高い。
三日後の天気でも大体当たる。
2019/06/11(火) 07:06:12.36ID:VKXCJJyN
>>53
そうなの?
ヤフー天気とは情報源が違うの?
昨日夜は雨予報で練習中止にしたら降らないし、今日夜に練習しようとしたら雨予報に変わってるし…
精度高い天気予報アプリ教えて。
2019/06/11(火) 14:05:01.76ID:Oe88DIwP
さっさと教えんかいコラ!
56ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:32:59.04ID:SQWKNKP5
基礎データは気象庁発表の物を使うのは各社共通なんじゃなかったか?
だから、そのデータを元に過去に似たケースでどう推移したかを含めて、予報の精度は分析力にかかっているはず。
最近ヤフー天気の予報がおかしいのは、以前の担当が他地域の担当に移動になったかあるいは転職したかで、予報士が交代したのが原因だと思う。
2019/06/11(火) 18:18:01.16ID:/3FdS+47
ビッグデータ解析の最たる株取引はとっくにAIに置き換わったのに
天気予報士とか人間が予測やってるとか時代遅れもいいとこ
2019/06/12(水) 21:14:26.72ID:zsiPkbpI
奥河内の山に入ると蛾か蝶か判らない黒っぽいのがいっぱい飛んでるな
潰さないように徐行したけど、次からは少しシーズンを避ける事にするわ
2019/06/12(水) 21:27:59.99ID:/fcZyowT
普段は飛んでる蝶を潰す勢いで走ってんのか
スゲ〜な
2019/06/12(水) 22:24:37.73ID:hurPn1Z1
バタフライエフェクトなめんな
世界が変わるぞ!
2019/06/12(水) 23:02:19.48ID:F2rKS9tb
アレは妖精なんだよ、妖精
2019/06/13(木) 12:46:58.57ID:fpxFmG/p
重そうに餌を運ぶアリさんを全力で避けたことあるよ
道路を渡り切るまでその場で見守ったわ
2019/06/14(金) 00:05:16.35ID:UzovsKEv
お前がアリを見る時
アリもまたお前を見ているのだ
2019/06/14(金) 00:11:29.01ID:2PcJSMdJ
蝶のように舞い蜂の様に刺す
2019/06/14(金) 09:56:12.82ID:U7u12RRV
カッパの河流れ
2019/06/14(金) 14:24:45.55ID:KbVZsjTf
そういや先日大和川に亀が3匹和んでたな
気づいたらて水の中にダイブしてって撮れなかったの残念
2019/06/14(金) 16:40:01.35ID:VzjTtkKu
一眼を持って出かけても走り出したら止まらないので結局重い荷物を背負ってただけになってしまう
もう写真はトリプルレンズのスマホでも買ってそれで済ませようかな
2019/06/14(金) 21:04:24.87ID:hypLcwWM
ファーラウェイ買うんか?トランプに叱られんぞ
2019/06/14(金) 21:15:15.69ID:U7u12RRV
Too far away愛への道はfar away~♪
2019/06/14(金) 21:34:47.97ID:FJcP0Kve
超獣戦神(゜ω゜)
2019/06/14(金) 21:39:28.80ID:2y08XNUr
>>68
俺マジでp30ライト買うつもりだったわ3万円だもんよ
けどまあもう無理だな
2019/06/15(土) 13:16:42.72ID:fwJBZepc
民度の低い北摂で学校ぐるみのイジメ隠蔽か
大阪の恥やね、吹田とかいうあの土人部落は
73ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:01:21.18ID:Bipz1vm4
出たいが風がと思ってたらもう15時。
74ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:19:31.42ID:tLshBAOF
>>72
吹田も江坂とか北大阪側とJR側では違い過ぎるからひとくくりには出来ない。

という間に堺区あたりは降りそうな感じ。
2019/06/15(土) 16:09:16.66ID:ZtqjxHtL
>>73
はい
土砂降り
よかったな
2019/06/15(土) 20:50:22.25ID:WAJW6DIL
水越峠開通まだかな豪雨でまた崩落進んでんじゃねーだろな
77ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:09:43.71ID:LKmCU9Ea
おいおいおいおい今度は警官襲撃で拳銃強奪かよ
どんだけ民度腐りきってんだよ吹田とかいう修羅の国は
北摂の土人は淀川下ってくんなよ大阪の治安が下る
トランプのメキシコ国境みたいに神崎川に壁を作ろうぜ
78ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:12:57.93ID:LKmCU9Ea
>>74
警官襲撃拳銃強奪の江坂や千里山の北のほうが治安悪いから確かに一括にはできませんわなwwww
2019/06/16(日) 09:20:20.56ID:hDeEY8ze
その頭アレそうなレッテル貼り合戦は他でやってくれんかな?
80ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:10:04.28ID:1iXADQbQ
吹田のサイクリストは自宅待機してるの?
2019/06/16(日) 11:37:07.11ID:5jROhws3
吹田で虐められてたんだろ
82ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:58:07.28ID:9l/2jfn4
もうとっくに自転車パクって
日本一周中じゃないのん?
2019/06/17(月) 07:23:34.08ID:SZeu4Vv+
吹田に住もうとして、土地代で目をむいたんだろうな
貧乏人が目の敵にしてるんだ
2019/06/17(月) 10:23:59.57ID:M1rC67z8
吹田みたいな凶悪犯罪者部落には住みたくないわw
2019/06/17(月) 10:40:25.94ID:c15ZjlUb
と、富田林在住の貧民が申しております
2019/06/17(月) 10:43:24.95ID:c15ZjlUb
吹田と富田林の平均地価
千里山駅 平均 78.5万円 /坪
富田林駅 平均 28.4万円 /坪
2019/06/17(月) 11:14:03.45ID:q8Wa8OBn
地価3倍で凶悪犯つき
最悪では?
88ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:30:17.02ID:+Py0p2lH
>>86
富田林めっちゃ安いな
でも千里山の犯人って千里山在住じゃなかったんだよね?
2019/06/17(月) 13:11:13.75ID:JRO3o4dw
富田林は刑務所から脱獄したんじゃなかったっけ?
千里山のは東京人らしいから、確かに吹田は悪くないわな。むしろ被害者だろ?
吹田を馬鹿にしてるやつの個人的被害妄想と思われ
2019/06/17(月) 13:48:54.70ID:8kjLO4/R
>>89
刑務所から脱走は四国のやつ
樋田容疑者は取り調べ中に脱走
2019/06/17(月) 14:29:37.65ID:atYUkDgc
大阪市の周りは東も北も南もロクでもない
まさに中韓露に囲まれた日本状態
2019/06/17(月) 15:21:08.72ID:cJkfsrgf
吹田も場所によるよ
江坂より西の豊中寄りは汚い家も多いし、住んでる層も残念なのが多い
今回の千里界隈もニュータウンエリアはここ十数年で越してきた層ばかり
吹田市民病院周辺なんかは昔から住んでる層が多いけど、小ぎれいな家が家が多い

これは吹田に限らずだけど、低地に住んでる層と高台に住んでる層は別物だよ
最近だと南海トラフとかも騒がれてるから、海や一級河川界隈は敬遠されがちで、高台の価値は上がってきてる
大和川なんかも何回氾濫してるかわからないしな
93ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:58:18.07ID:+Py0p2lH
もうスレチ話題は終わりにしよう
2019/06/17(月) 16:17:47.44ID:VQd3vPo+
吹田は北成区しゅらりん地区に改名しろw
2019/06/17(月) 19:48:34.78ID:t7K47uIR
こんなとこでも荒してガス抜き出来るんならいいよ
石川界隈でリアルに暴れられるよかずっとマシ
2019/06/17(月) 20:19:42.15ID:F2TCBO2W
さっき夕暮れ時に行基大橋北を北上してたら、地下鉄長居の方向(距離不明)に黒煙っぽいの上がってて、火事かな?とか思ってたら八尾空港の方から低空飛行でヘリが来て長居公園辺りの上をバリバリと旋回してたけど、大火事でもあったんかね?
2019/06/17(月) 20:21:06.51ID:F2TCBO2W
あ、寝不足続きで疲れてたしウチが手前だから見に行く気力なかったんよ…
2019/06/17(月) 22:44:08.14ID:qhClGb5Z
どうせ修羅の国吹田から来た極悪犯罪者が放火したんだろう
2019/06/17(月) 23:26:56.41ID:U3qXFCkW
>>96
長居公園の陸上競技場に消防車何台か停めて何かしてた
消防のヘリもかなり低い位置まで降りてきてた
火事かはしらん
2019/06/18(火) 06:31:29.22ID:yvpYXAU0
田舎住まいの貧乏人はここぞとばかりに他のエリアを貶して自己満足とか、コンプレックス半端ないな
2019/06/18(火) 10:06:28.95ID:y8Tlgdo0
と田舎者が言いました
2019/06/18(火) 17:13:59.57ID:yvpYXAU0
>>101
こいつ、きっと吹田貶してる田舎者
2019/06/18(火) 17:40:02.74ID:QVdgT+R2
目くそ鼻くその争いはお腹いっぱい
2019/06/18(火) 17:45:43.41ID:mrtYu5TC
>>102
みっともないぞ田舎者
2019/06/18(火) 17:47:55.78ID:LYF4t7ON
そもそも論だと、このスレで吹田を相手にしてる時点でおかしいんだよね
石川も大和川も関係ないし
全然関係ない地域なのに過剰反応したやつがおかしいんだろ
2019/06/18(火) 23:27:08.17ID:c7ZCAD9Q
マジレスしてる時点で滑稽…
2019/06/19(水) 17:12:13.80ID:IkRQVIVB
今年は猛暑とか言ってたけど涼しいな
108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:41:39.81ID:PuYARVX2
梅雨来ないですね
2019/06/19(水) 17:53:28.70ID:g+p7eTFQ
ゴミが煽って、ついたレスにドヤる定期
2019/06/19(水) 22:09:45.80ID:f/QgpE5p
そしてまた蒸し返そうとする阿呆
2019/06/20(木) 16:58:58.41ID:82q5itvz
大和川と西除川が合流するとこで涼んでたら、ジャイアントのロードに乗った女子高生が通過していった

「ジャイ子…」

思わず心の中で呟いちまったぜ…
2019/06/20(木) 17:13:51.53ID:ZJWFbE1D
2019/06/20(木) 18:15:00.93ID:+r7lK7+L
女子高生と台湾の自転車メーカーををバカにしてるのな
ま、これが日本のおっさんですわ
2019/06/22(土) 09:55:18.02ID:U0jw8eyE
>>113
キミの国籍がどこなのかは興味ないがなんでも一緒くたに纏めてしまう馬鹿さ加減はどうにかならんかね?
2019/06/22(土) 09:59:13.56ID:ZhVqnReA
修羅の国吹田の在日チョンコやろなあw
2019/06/22(土) 10:41:09.01ID:U0jw8eyE
>>115
キミもそればっかやな
2019/06/22(土) 10:51:35.73ID:5BiQMIhl
よっぽどコンプレックスなんだろうな
2019/06/22(土) 14:33:58.41ID:weqhwQH8
日本はコリアンと日本人の国。仲良く分け合おうぜ。
2019/06/22(土) 17:45:28.78ID:FL7dBpJR
昨日に引き続き夕立とはままならぬぅ(´・ω・`)
そういや梅雨ってなんだっけ
2019/06/22(土) 17:46:54.40ID:FL7dBpJR
3倍!
2019/06/22(土) 18:06:45.74ID:5BiQMIhl
>>120
そうめんの旨い季節だしなってレスしようとしたら、>>119の自己レスかいなw
2019/06/23(日) 11:55:58.84ID:LqQd/9lx
吹田はコリアンと日本人の国。仲良く分け合おうぜ。
2019/06/23(日) 12:02:25.88ID:XRM8Einn
イヤン
少し遠慮したらあと全部よこせて言われるよ
奴らは優しいと弱いが区別できないんだよ
124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:06:31.41ID:mENzYYT2
ミヤタのママチャリで買い物、家に戻って思うのは日差しもなく今日は走りに行くのに梅雨入り前として最良の日じゃないかな?というもの。
しかしもう14時、どうしたものかね。
2019/06/23(日) 14:16:33.22ID:wkNcRcbg
どうせ雨降るってww大人しく阪神でも見ようやww
2019/06/23(日) 14:47:16.88ID:NYR0ad6u
http://media.yucasee.jp/posts/index/14177
2019/06/23(日) 20:34:16.82ID:3OJllodV
阪神が勝っても大金持ちのおっさん選手の懐が潤うだけ
128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:37:17.72ID:tcjIQqJu
今、近くを10kmほどママチャリで走ってみたけどめちゃめちゃ気持ちいい。
サイクルラインから山へ行くなら分からないけど、とりあえず平地は25度ちょい切り位で軽く流すのに最高。
2019/06/24(月) 22:45:43.62ID:6M5iss0R
気持ちのいい季節だな。
もうちょっとしたら直ぐ走れなくなるから今のうちだけだな
2019/06/25(火) 21:53:12.76ID:MDwRUlse
このスレは十三峠の路面にケチ付けるようなヘナチョコが多いからな
今度は暑くて走れないか・・・
情けない奴らや (´・ω・`)
2019/06/25(火) 22:07:08.60ID:+4InJvZG
行者還とか五番関レベルじゃなけれりゃまともに走れる
このスレからはGF吉野出る人おるのかな
2019/06/25(火) 22:09:16.70ID:R8HfSMt+
今日、数年ぶりにGRでエロ本落ちてるの見つけた
数年前も同じレスした記憶があるが見つけてるのは俺だけじゃないはずや
このムッツリ共め!
2019/06/25(火) 22:14:58.20ID:J3ioTDnI
雨でびしょ濡れのエロ本もまたロマンである
2019/06/26(水) 10:15:03.96ID:XOMuv8WJ
吹田のバカチョン性犯罪者は神崎川より南は立入禁止
2019/06/26(水) 17:18:21.72ID:5c9xrXVs
まだ言ってる
コンプレックスが脊髄に迄しみ込んでるな
2019/06/27(木) 00:49:32.67ID:YfVG5IG7
梅雨だ
もう秋まで走れねぇな
2019/06/27(木) 06:48:50.52ID:A7cvMGpS
土曜か日曜ロングラろうと思ったのに雨模様やーん
しかもなんかいい塩梅の台風が爆誕してるし
2019/06/27(木) 08:11:33.67ID:2jO/3AnI
もう羽虫の季節
あいつら12km/h以上で登れば振り切れるが
それ以下でしか登れないならずっと集られる
2019/06/27(木) 08:27:32.27ID:ivHX2pdw
>>136
濡れると溶けるの?
2019/06/28(金) 14:28:54.98ID:CR5rBuSq
マムシコワイヨ

3年ぶりにサイクリング再開したら体力落ちすぎててワロタ(´・ω・`)
2019/06/28(金) 14:33:27.31ID:BIX9sSDA
おっちゃんの黒マムシはどや?
どうなんや?
2019/06/28(金) 14:50:23.44ID:CR5rBuSq
3年間ホコリかぶってたロードを引っ張り出してハンドルをブルホーンに換え
すっかり感覚忘れたせいで下手くそなバーテープ巻いて、チェーン洗浄してオイル塗って
ハブも玉取り出して洗ってグリスアップ。とりあえず馴染ませようと近所のスーパーまで
買いだしついでに走って帰ってきたら足ガクガクになってワロタ。よろしくね(´・ω・`)
2019/06/28(金) 14:53:52.11ID:CR5rBuSq
>>141
干からびたミミズ乙
2019/06/28(金) 19:39:04.44ID:uqHMu4hX
>>142
近所のスーパーって100qくらい先にあるアレ?
2019/06/29(土) 20:51:41.89ID:G1W/0zVz
クロマロのストラバ区間のKOM取った奴のタイムから平均速度計算したら平均69.23077キロで走ってるな。
そんな事は可能か?
2019/06/29(土) 20:55:29.12ID:s76SqMOT
>>145
オマエ初心者か?
そんなヤツはストラバ内にゴマンと涌いてるぜ?
2019/06/29(土) 21:00:40.13ID:G1W/0zVz
>>146
ってー事はイカサマやな(笑)
2019/06/29(土) 21:03:13.03ID:QjYMfLZm
黒マラ?
2019/06/29(土) 21:37:52.81ID:ksjxg++j
全部嘘さ
そんなもんさ
2019/06/30(日) 10:42:22.79ID:QrU4oIRq
>>149
爆風スランプ乙
2019/07/05(金) 04:51:30.82ID:Uy6z15Qi
晴れて乾いてたんで初めて深夜の国道爆走してきたんだけど
12号線堺方向も大阪メトロも25号線奈良方面も工事工事工事りゃ
2019/07/05(金) 06:32:32.55ID:R2HCCzo+
深夜なんかに走るのやめとけ
あらゆるリスクが跳ね上がるぞ
2019/07/05(金) 18:57:58.75ID:PDJoXQvA
今年はまだなんとなく涼しいけど
これからの季節は4時〜6時が限界やな
2019/07/05(金) 22:55:40.82ID:e2f4922f
おぼっちゃまくんかよ
2019/07/05(金) 23:03:37.30ID:vsxNplmt
>>153
喜べ今年は冷夏らしいぞ
2019/07/06(土) 18:51:04.39ID:PF/SWT6w
古市の古墳群が世界遺産登録か
ちゃりんこ的になんか影響あんのかな
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190706/GE000000000000028531.shtml
2019/07/06(土) 20:51:30.86ID:JsktPdmh
ほぼ平坦やしレンタサイクルが繁盛
世界中からカワイイ女の子が大挙押し掛ける
そこへモッコリレーパンマンガイドが活躍するんですよ
2019/07/06(土) 23:41:43.92ID:Qa/YmVLG
お前ら女の子とお喋りなんか出来ないじゃん
2019/07/07(日) 01:32:15.89ID:YmHRswEA
できるは30分8000円払ろたら
2019/07/07(日) 17:01:03.54ID:w9KQ9Lxx
もうセミが死んどるな
2019/07/07(日) 23:08:40.33ID:xsHYDVLY
最近歩く方が楽になってきた
電車で河内長野に行き、そこからウオーキング
気楽でいい
2019/07/07(日) 23:30:17.62ID:ttl5zmvv
>>161
自転車も気苦労が多いってこと?
なんか分かる気がするよ・・・
2019/07/10(水) 19:23:50.23ID:Bnyue+JI
関東や四国九州は雨ばかりらしいが大阪はたまに小雨ちょくちょく晴れ間で割と走れて悪くないな
2019/07/10(水) 20:33:35.48ID:U8S9CjZH
紫外線が嫌だから走れん
2019/07/12(金) 09:22:26.76ID:ZjE5imtg
一時期よう走ってたのに、最近全然おらんようになったなロードバイク全然見んわ
2019/07/12(金) 09:48:07.77ID:wNzQgEPY
夏は朝方走ってる人多いよ
2019/07/12(金) 10:34:43.28ID:d9jrszAp
すれ違いに挨拶で手をあげるのって知らない人なんだし馴れ馴れしくない?
知り合いか何かしら伝えたいことがあるのかと思って一瞬意識がそっちに向いてしまいモヤモヤする。
2019/07/12(金) 11:33:59.20ID:uL7yQ/ep
G20の2日前に咲洲の海釣り公園へサイクリング行ったら警戒態勢すごくて、警察官とすれ違う度に「こんにちは」って声かけられたわ
50回は声かけられたけど元気にこんにちはって返事しといた
2019/07/12(金) 12:11:04.40ID:wqRXn2B0
>>168
田舎の子供が見知らぬオッサンに挨拶するのと同じかな?
2019/07/12(金) 12:45:23.24ID:iyHEstDt
>>165
ブームに乗っただけのニワカが淘汰されただけのこと
むしろえらい長いブームだったよ
2019/07/12(金) 13:23:18.24ID:Qj3mkAbE
坂道くんmtbに乗るみたいだから、何度目かのmtbブーム来たらいいのにな
172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:30:35.06ID:0MZqRXK+
すれ違いで挨拶しないのにただガン見してくる奴おるけど
あれってニワカ?俺がキモイ?
俺は挨拶する気がない時はチラ見はしても
ガン見しないようにしてるけど
2019/07/12(金) 17:02:58.89ID:WYUhZYei
>>171
マジで?もう高校でロード乗らないのか
2019/07/12(金) 17:12:17.64ID:mqca5Y+D
業界の意向てんこ盛りかw
175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:01:10.20ID:FO1Nb00/
元祖長老、もう乗ってないよね?
2019/07/12(金) 20:42:24.43ID:oYNtjtM3
知るか
どうでもええわそんなこと
2019/07/14(日) 14:18:02.99ID:SGANdGMu
ほんま店も大分減ったわ。ほとんど閉店しとるね
まぁネットでなんぼでも部品買えるし、オッサンライダーは自分でメンテするから
どうでもええわな
2019/07/14(日) 16:51:34.55ID:m44rfaql
ウエムラサイクルだーい好き
2019/07/14(日) 17:47:46.97ID:H+reGm16
ポイント消失したわ
2019/07/15(月) 11:12:51.15ID:9Ll8ok2z
久方ぶりに太陽見えたわ
乾きやすいとこ登ってくるか
2019/07/15(月) 17:34:44.93ID:Jfc1BiFS
レンタサイクルでUberEatsの配送してるやつ見かけたわ
得体の知れんやつが運んでくる食べ物なんて怖くてよう食べれんわ
2019/07/15(月) 17:47:48.29ID:r+5EjBcQ
それどこの配達でも同じやん
2019/07/15(月) 18:11:10.02ID:dRL+L1eJ
>>181
知らんかったんで検索したら
「入力された住所は配達エリア外です」
やった・・・
2019/07/15(月) 18:18:28.67ID:zlQW0+dt
>>165
UBERのこの季節に問題は自転車で配達してくるやつが衛生管理してなさそうなやつが汗だくで食品を運んでくるっていうとこよ
185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:12:51.49ID:Z8zbUAKG
Uber て出前のことか?
2019/07/15(月) 20:19:02.70ID:zlQW0+dt
>>185
簡単に言うたら出前のアウトソーシングやね
2019/07/15(月) 20:34:41.84ID:zOsiSuk+
amazonのデリバリープロバイダの評判が悪い様なもんか
2019/07/16(火) 10:22:50.21ID:N5NjxoOS
>>187
Amazonデリバリープロバイダは凄い不潔な奴らばっかりだからな
佐川とか大和、郵便局の人らがいかに綺麗だったんだとよくわかる
デリバリープロバイダやってる奴の特徴
黒い服で肩回りフケだらけ、ダッサイネックレス、似合ってもないピアス、カッコよくもない髭
ダサいパーマ、軽ワゴンなのに謎の装飾してる、車汚すぎ

貧乏人は貧乏人たる理由がよくわかる。あんな奴ら3流の会社でも採用しない
商品遅れても良いからあんな奴らに持ってきてほしくないわ
2019/07/16(火) 11:26:25.89ID:XpcksLJS
中身のレベル的にはおんなじかもしれんが
デリバリープロバイダは自営だから
服装とかをチェックしないしできない
ヤマトとか佐川は一応管理者がいるからね
2019/07/16(火) 14:04:06.79ID:Biu+v6Vf
uberも闇営業といっしょ?
所得ごまかせるんちゃうのん?
2019/07/17(水) 11:15:40.02ID:yOTTUm+g
>>188
2日連続でamazon利用して両日ともデリバリープロバイダだったけど礼儀は正しかったよ
192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:01:12.88ID:nBuOUXNZ
ここ数年、専門店が相次いでOPENしてますが、皆さん覘かれてます?
大正橋のサイクルロード・金剛大橋近所のトレック専門店・外環錦織のAXIS等。
どんな雰囲気か教えていただければ幸いです。あと、上記以外で新しいお店がありましたら教えてください。
2019/07/18(木) 15:12:16.16ID:91c1bhoQ
自分で行って見てこいよ
2019/07/18(木) 16:40:24.93ID:Kb8daQ75
>>192
キミには合わないから行かないほうがいい
2019/07/18(木) 19:17:55.93ID:+rRGifp6
お前らこの虫(クビアカツヤカミキリ)
を見かけたらできるだけ
ぶっ殺してくれ

桜とかのバラ科の樹木枯らす特定外来生物で大発生してるらしいから
https://i.imgur.com/vltj0yi.jpg
2019/07/18(木) 19:32:50.46ID:90lm3HBi
別名朝鮮人か
2019/07/18(木) 19:35:18.50ID:xTedXXuB
プラダのオットかな
2019/07/18(木) 21:30:15.51ID:Ra9hR+/I
>>195
東屋の所だな
虫系はアライグマやヌートリアより厄介だわな
ヌートリアかわいいけど駆除せなあかんのかな〜
2019/07/18(木) 22:27:07.92ID:+rRGifp6
一応、管轄事務所に連絡はしたんだけど大発生らしくて手に負えない状況らしい
府の公園事務所なんかでも見つけたら
捕殺(ぶち殺)してくださいとのことなんでデカイ虫だし噛み付く恐れもあるから怖いかもしれんがやれる人はやってくれ
予算が無駄にかかって草刈りだの舗装だのの管理が疎かにならんためのちょっとした協力だと思ってくれ
2019/07/19(金) 00:29:10.80ID:R4wpfon2
見るからに悪そうな虫やな
ドラクエの敵でいそうなデザイン
2019/07/19(金) 00:38:55.35ID:7cLlbdfl
あの毒々しい赤は遠目でも目立つね
2019/07/19(金) 13:01:44.23ID:4JQYrR8n
>>195
F1みたいな名前やな
2019/07/19(金) 13:23:08.53ID:YcXM/14N
どうやって駆除したらいいかわかりません
潰すとか気持ち悪くて無理
2019/07/19(金) 13:52:41.54ID:WioaTA90
>>203
無理にやらなくていいよ
できる人がやればいい
2019/07/19(金) 18:55:40.92ID:d8+5suUs
KBS京都
2019/07/20(土) 08:30:00
ウドちゃんの旅してゴメン[解] 「大阪・河内長野市」

キャイ〜ンのウド鈴木が視聴者の情報をもとに自分の感性のみで、
地元の人たちとふれ合いながら繰り広げる、行き当たりばったりの旅。
何が起こるかわからない新感覚旅番組。
駅前商店街をぶらり♪カラフルな糸がカワイイさをり織りの工房で初体験♪
関西では知名度抜群の自転車のテーマパークで変わり自転車に大興奮
2019/07/19(金) 19:57:35.63ID:ni1nEA0+
>>205
KBS京都は映らへん
2019/07/19(金) 20:16:53.36ID:j6+1rnvy
うちもや
2019/07/20(土) 07:34:44.98ID:lsZ5lNcj
うちは映るよ
209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:51:55.56ID:z7zHlpEe
八尾やがkbs京都もサンテレビもうつらん
プンスカ
210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:21:04.48ID:jbCiSN24
狭山の近大病院に移送?
自宅の近くなんだけど・・・
2019/07/20(土) 12:50:39.96ID:3Bt/M/m4
昔、一週間ほど検査入院したことあるわ
2019/07/20(土) 12:59:20.13ID:V8evsRGa
誰を移送?と思ってググったら放火魔かよ。
2019/07/20(土) 14:18:11.51ID:GAreKIiz
麻酔抜いて悶え苦しみながら生き永らえさせてやればいい
214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:57:44.83ID:jbCiSN24
容体に変化なければ病院や周辺の警戒体制は
当分続くことになるかもな
2019/07/20(土) 18:00:11.55ID:Su1os0Jn
うっきうきできっついお注射人体実験
2019/07/20(土) 19:05:31.11ID:VjFUATXR
モグモグ
https://i.imgur.com/oK4ddH0.jpg
2019/07/20(土) 23:32:22.10ID:GAreKIiz
野良猫や外来種に餌付けする馬鹿は雑草と一緒に刈り取られればいいのに
2019/07/21(日) 00:52:45.51ID:Ze0rdr7f
餌付けなんかしとらんが?
2019/07/21(日) 01:12:38.88ID:eZclUi7+
今走ったら熱中症になりそうなくらい蒸し暑い
2019/07/21(日) 01:30:13.11ID:OAxZC0IN
そうか?
俺のは風が冷たく感じるくらいだぞ 
2019/07/22(月) 10:38:53.19ID:KX+4Edvv
世間の風が冷たい
2019/07/22(月) 15:49:58.09ID:W1fy1DQW
合法的に股間と尻に穴を開けて通気良くしたいんやが
2019/07/22(月) 16:12:54.73ID:NoQ38VYT
尻に穴開いてないんか?
2019/07/22(月) 16:33:57.15ID:n5XJb7tK
>>222
パールのフェイスマスクのような構造にしたらええねん。
暑いときはずらして冷却ー
2019/07/22(月) 18:57:45.00ID:J9uloZuC
テレビ大阪
2019/07/23(火) 07:35:00
朝の!さんぽ道

今回は、隅田川花火大会スペシャル!
目前に迫った花火大会の穴場名所を探しながらおさんぽします!
今回はなんと花火見物スポットのプレゼントもご用意します!
自転車屋さんを発見!でも自転車が売ってない!?
二階ではさらに変わったものを売ってました
◆楽しそうな外国の方と遭遇!ゲストハウスの屋上から見える花火の様子とは!?
◆バナナスイーツ専門店を発見!絶品のバナナスイーツをいただきます!
◆辿り着いたのは雰囲気のある喫茶店。ここから100m先が打ち上げ会場!?
当日の様子はどんな感じなんでしょう?花火大会の意外なエピソードも明らかに!
2019/07/23(火) 02:40:36.31ID:kbV1qUBl
最近、石川で泳ぐ子供とベトナム人大杉
あかんとは言わんが、うーん
2019/07/23(火) 02:57:48.71ID:u/+BkJ0y
日本は日本人だけの国じゃないよ
2019/07/23(火) 06:49:14.49ID:zZ7SyqA2
俺もガキんころは釣りしたり泳いだり溺れたりしたよ
なんか問題ある?
2019/07/23(火) 07:47:10.13ID:jfxejPza
>228がそんな事を話していたのを
お墓参りで思いだし、涙するのであった。
2019/07/23(火) 10:46:16.26ID:kbV1qUBl
>>227
上半身裸のパンツ一丁で歩き回るのは控えて欲しいんよ
>>228
溺れるから言ってるんやww
ここ最近のいつ増水するか分かんないような時でも泳いでるから特にね

昔よりマシになったとはいえ
そこまで水はキレイちゃうやろ?
2019/07/23(火) 11:31:28.01ID:kkWjx6e0
>>227
立憲民主党議員さん、おはようございます。
2019/07/23(火) 12:25:59.50ID:hbNn/sPH
>>230
通報すれば良い話
2019/07/23(火) 15:59:10.89ID:Holy7ELn
小一時間の散歩の後、冷房の効いた部屋でチェアでまどろむひととき…最高だ…
2019/07/23(火) 18:45:47.54ID:kbV1qUBl
まーた、降ってきた
今年も玉手橋の下が沈む季節やな
2019/07/23(火) 19:19:59.84ID:zZ7SyqA2
今日は湿度低くて快適やった
雨雲も北西からやってきてる

>>230
俺もアホなガキやったから親にしこたま怒られても懲りずに川や池に繰り出してた。
我々なら上流で大雨降ってたりしたらガキどもに注意喚起できるんではなかろうか?
モッコリレーパンマンでは事案案件にされかねないが・・・
2019/07/23(火) 20:22:21.53ID:eVjMbRJC
まあ俺たちも変質者みたいな格好で走ってるからな
2019/07/25(木) 12:21:14.90ID:K0vuqtVL
堺行ってくるわ
暑いだろうな
2019/07/25(木) 15:28:15.85ID:K0vuqtVL
疲れた。堺のサッカー施設はすごいな。
そら野球も廃れるわ
2019/07/25(木) 19:26:26.91ID:8VehQOpm
野球施設は殆どの市区町村が所有してるやん
高校野球の地区予選行われる球場はかなり良い設備整ってるで
2019/07/25(木) 20:14:00.86ID:kTZ4ScF+
で、地名で言う堺浜のサッカー場って利用されているの?
山手のジュニアや高校の野球場は良く練習してるけど
2019/07/25(木) 20:57:16.82ID:+xNAmAtL
若者で満員だったよ
なんかイベントやってるのかと思うくらい大勢いたわ
もう夏休みだなそういや
2019/07/25(木) 22:03:49.44ID:kTZ4ScF+
投資だけでなくしっかり運用されているのなら堺市民として納得行くけど
何で K0vuqtVLと+xNAmAtLと別の人がレスしてんの?
ははーん、さては無線ルーターが悪さしたなw
2019/07/25(木) 23:08:01.91ID:+xNAmAtL
外出するときはルータの電源落としていくから
帰ってきたらそらID変わってるわな。
はーんとかしたり顔で何言ってんの…
244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:29:57.44ID:m3L0qBLd
サッカートレセンのとこで周回練できるの?
2019/07/26(金) 08:29:44.53ID:3jB/WZP7
>>244
自転車走れるように青のラインあるよ
2019/07/26(金) 10:20:16.82ID:NKgigaZo
あんなとこぐるぐる回ってたら粗暴なサッカーマンにどやされるで
2019/07/26(金) 10:38:16.94ID:LnzA3nFw
マナーの悪さはどこ行ったって同じだろw
2019/07/26(金) 14:04:23.03ID:eFuw3qio
あの外周グラベルほどじゃないけど走りにくい
249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:31:17.90ID:UNw7ARe1
海風が強くて
走りにくい
2019/07/26(金) 14:58:36.70ID:mlqXYc1z
ボクちゃんは凪いだ平地を呑気に濃いどきなさい
堺は戦場だから
2019/07/26(金) 21:33:28.15ID:RzLitZvv
確かに風強いし、砂も多くて走りにくいわな
あれならシャープの周りの方が良い
2019/07/26(金) 21:38:37.42ID:ANaiOISu
堺浜ってちょっとトイレいってる間に自転車パクられるんだろ?
2019/07/26(金) 23:46:32.68ID:3jB/WZP7
>>252
あのコンビニ自転車置けんだろ?
トレセンとこかドッグランある公園のトイレならいけるはず
2019/07/27(土) 03:24:08.19ID:WMHoKIIO
土曜なのにいやん
近畿地方の雨雲の動き(予報)
https://i.gyazo.com/00060ecce6d95da97634f5804e20a9db.jpg
2019/07/28(日) 20:10:50.62ID:YOSlJriK
矢田西小学校の花火大会始まりよったで!
2019/07/28(日) 20:11:52.18ID:YOSlJriK
書き忘れ…
余所見して事故らんといてやー
257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:19:43.15ID:xGHrYHMP
今日はPLの花火大会だね。
石川沿いは蚊がね。
泉北ニュータウンが見やすいのかな。
2019/08/01(木) 16:58:23.17ID:Kp9b+/8W
年々ショボくなってたけど今年で最後だっけ?
2019/08/01(木) 17:17:08.31ID:8BK8IQHc
>>258
マジ?
260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 18:43:06.72ID:GogmD6Yz
>>257
見たら感想くれよな
去年はそうとうショボかったらしいから、イカネ
2019/08/01(木) 20:45:09.16ID:uBGyiW85
地元だけどPLの花火
35分で終ったわww
昔は1時間半やってたことを考えると
時代は変わったんやなぁって
2019/08/01(木) 20:46:23.15ID:1x/BXXJp
ラスト良かったね。
263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:55:01.76ID:vFsqRJIR
>>260
大失敗w
なかもずから深井、更に平井辺りから堺インターチェンジへ、その辺で南下して桃山台とか赤坂台とか通って、音も光も何も無し。
個人的に泉北ニュータウンって山を切り開いた住宅地だからどこでも見晴らしがよいと思っていたけど大違い。
光明池駅前で8時15分、花火のはの字も感じること無く撤退決断、ただただ3段変速のママチャリで夜の街を走り回っただけで終わった。
これだったら平野区辺りの大和川沿いの方がよっぽど見れたよ・・・。
2019/08/01(木) 23:27:35.16ID:j2QY4/6S
>>263
エディオンの屋上駐車場からは見えんかった?
津久野方面の橋の上からは綺麗に見えるんだけどね
2019/08/02(金) 00:08:02.57ID:5+qo2gwK
PLの花火の事を忘れてて雷かと思った
10kmくらい離れてても音が凄いから苦情も多いだろうな
教団への寄付金が減ってるという話もあるが野球部も無くなったから当然か
つーか大半は中高生くらいのタダ見だろうし維持もできんわな
2019/08/02(金) 01:42:33.31ID:yICO81eh
PLの野球部なくなったのか
2019/08/02(金) 01:48:07.87ID:yICO81eh
夜中に無灯火の奴多過ぎて嫌になるレベル
パッとつけたら数秒で済むのに何でつけないんだ
ペダルが重くなるとか言うなら、ハンドルに取り付けるタイプのライト買えよ
相手は自分のこと見えてるとか思ってるのか知らないが
マジで見えない時は見えないし、一瞬で目の前に現れて焦ることが多々ある
ハンドルも急に切らないといけないからめちゃくちゃ危ないんよ
大和川とか街灯少ない道路とかマジで真っ暗で本当に危ないよ
てか、正面衝突したこと二回くらいあるし・・・
その時は俺も相手も低速だったからいいけど、手の皮はむけて打撲したわ・・・
無灯火のバカは何考えてんだ
無灯火+スマホ見ながら、無灯火+逆走とかマジで最悪
2019/08/02(金) 02:06:34.08ID:yICO81eh
>>168
俺も二日前だか三日前だかに
咲洲まで行ったぞ・・・
警官に職務質問されてた自転車乗ってた奴お前だったのか・・・
2019/08/02(金) 03:41:48.01ID:p/yx1Rlf
>>265
教団の本音としては昔のような豪快な花火を惜しげもなく打ち上げたかった。
でも騒音とか観客の残して行くゴミ問題、交通規制とか地域の皆様にいろいろ気を遣って規模も時間も縮小させて来ましたと。
なのに苦情はやまず周りからは年々ショボいショボい言われて、じゃあもう辞めますとなったみたいよ。
2019/08/03(土) 15:46:30.14ID:SH7qa8np
>>263
こんな感じだった
https://www.youtube.com/watch?v=mqFSQ88Qe2E
2019/08/03(土) 16:39:40.29ID:p5B1Bbl7
>>270
これって撮影場所どの辺りなん?
2019/08/03(土) 16:48:41.66ID:p5B1Bbl7
狭山池っぽい?
2019/08/03(土) 17:33:41.13ID:4Vn2zvOP
一人ぼっちで花火…
274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:40:06.83ID:oaheBhxv
>>270
あー、いいなあ。
狭山池の辺りかな。
2019/08/05(月) 08:44:18.43ID:pwGMaLQ+
大阪狭山市、富田林あたりのPL花火が見える家の意味が無くなってるのが悲しいね。
https://www.space-lab.co.jp/co_kanko_voice/vuj20120120113854-125.html

PL花火が見えるマンションとかも相場下がってそう。
サカタニチーム員向き物件の出物あるかも。
276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:19:54.29ID:mFkQMbb/
>>265
昔はあの地区田んぼと畑でなーんもなかったし、生活保護受給者だらけの地区でもなかった
今みたいにゴミ捨てて帰る奴らも少なかったのよ
今の奴かなんか知らんが「ゴミ拾いも仕事だから、ゴミを散らかすのは仕事を作ってやってる」
ということらしいので、もうPL教団もゴミ拾いやガードマン雇うので花火の方に金かけれなくて
辞めようって話にまでなってるってさ。PL病院の先生からの情報
2019/08/06(火) 16:28:54.03ID:KhWp0rRe
>>276
言いたいことはなんとなく分かるが
文章 もうちょっとなんとかならんか?
2019/08/06(火) 18:08:48.83ID:bnPt95to
富田林の石川沿いって、ヤンキー多いもんな。
2019/08/08(木) 06:26:53.23ID:6Ms6b/p6
大和川沿いは南岸、石川沿いは東岸を走らないと虫アタックきつすぎて無理
2019/08/08(木) 08:27:46.69ID:LgueXeQ8
いままで何匹くらい食べたかな?
2019/08/08(木) 15:37:25.30ID:pL6d8y5x
夜のカナブンアタックからのヘルメットライトめがけてのゴキブリダイブ!
2019/08/08(木) 17:09:34.80ID:Dkfs8hBd
堺回ってきた
今は障害物置いて一車線にしてるんだな
昔は平日でもいっぱいいたのにだいぶブームも去ったのか十人もいなかったわ
2019/08/08(木) 20:01:49.82ID:7qVBHb9D
>>281
いままで何匹くらい食べたのかな?
2019/08/08(木) 20:03:46.91ID:yx10MfM6
普通に生活してるだけでも年間数匹は知らずに食ってるらしいけどな
2019/08/09(金) 02:01:33.37ID:O56sG+Rl
>>282
ガチ勢は営業時間中避けて利用してるらしいぞ
平日は朝5時くらいにトラック動き出すんでそれまでに撤退
2019/08/09(金) 07:22:28.00ID:+/19cX2c
Gが飛んで向かってくるとかヤバいな…
暗い所に潜んでるイメージあったが
287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:43:11.58ID:qkdDGvn7
さすがにGは飛んでこないだろw
夏の夜で一番多いのは小さな羽虫 No2 ぶんぶん No.3 蛾 
これからの季節は路上のショウリョウバッタに注意な ブチッ
2019/08/09(金) 12:41:58.89ID:fG74L0yv
爺婆子供といった人間ロケットのこと思えば虫ぐらいどうでもええわ
2019/08/09(金) 18:27:20.25ID:tmJTv5at
カナブンはきれいで可愛い…
デカい蛾は飛び始めると見境いがなくなるからなあ
地を這い回るGとムカデとゲジゲジはもう絶対無理!
2019/08/09(金) 20:35:03.24ID:yZw41D+n
>>288
向こうからしたら俺たちがロケットなんだぜ
291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:48:32.01ID:QNkQbBsv
地面に蝉いる踏んでしまいそうかわいそう
2019/08/09(金) 21:57:55.05ID:4q1Spf2i
>>291
商店街を荷物満載のママチャリで「コワイコワイ」言いながら突っ走るオバはんみたいやな
押し歩くか 回避できる速度で走るかすればいいだけやん
2019/08/10(土) 06:21:49.69ID:6FrOKz+j
地面の蝉踏まないように下を見ながら走るロード乗りとか
2019/08/10(土) 06:37:23.35ID:mdB1u0Gs
>>293
路面見ずに走ってんのか?
迷惑だから他へ行ってね
2019/08/10(土) 07:15:48.25ID:ZGfnG1IH
段差とか障害物もへっちゃらなんだぜ
296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:28:53.42ID:2eUK+mR/
あつすぎる・・・。
297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:36:35.65ID:qHvC+NKv
いつもの家の外の日陰に吊るした温度計が36度だから、日射しを浴びて走るのは危ない位だよね。
暗くなってから、かな。
2019/08/10(土) 19:48:10.14ID:bjpKbc7K
>>294
下見て走ってんのか?
迷惑だから自転車降りろ
299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:10:59.20ID:vBZZxHak
原付に抜かれた。
2019/08/10(土) 22:20:12.61ID:Yxb6FF8e
原村に行ってこい
2019/08/11(日) 09:43:58.31ID:1QbHKGkF
十三峠をランニングで登ってる奴に抜かれた
2019/08/11(日) 10:51:57.55ID:1bCmK/eB
ダサすぎ
303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:27:32.64ID:8gQ64P6g
あそこは50m進むごとに
止まって休憩要りますからね
退避所から退避所までの旅ですから
入り口でも支道でも退避退避退避ー!
304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:17:51.69ID:OAhJqp3Q
あまりの暑さに画像が白く飛んでますがな。
http://www.river.go.jp/kawabou/ipCamera.do?gamenId=01-0710&;cameraId=22069021
2019/08/11(日) 13:45:11.01ID:ikIN9dxP
ジョ〜〜〜〜〜ウ!!
2019/08/11(日) 16:09:03.86ID:yHL+8Shw
ようやく8合目まで登りました。
10メートルごとに休憩を繰り返しながら何とか登ってきました。
全身ビチョビチョで、飲み物は4リットル消費しました。
今日は、もう諦めて下山します。
2019/08/11(日) 16:12:06.04ID:uP5TUMfZ
富士山?
308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:33:29.68ID:8gQ64P6g
ハンドル左右にコジろうが
斜めにジグザク走ろうが
登りゃあいいんだよ!

アア〜 28-28tでも辛い…
2019/08/11(日) 17:32:43.67ID:lIs1hIdC
>>282
堺浜は半分がシャープの私道
集団で走るなら謙虚な姿勢が大切だと思う
2019/08/12(月) 14:23:09.85ID:igNeUFpx
糞あっちぃのに今日はいっぱい走ってる奴いた
ぶっ倒れんなよお前ら
2019/08/12(月) 14:46:58.16ID:MEVQr3Hq
今日は風があるからね
ただ追い風の時にはオーバーヒートに注意だ
2019/08/13(火) 11:08:14.94ID:QBdkHU/J
台風の影響か風強いね。
しかし追い風だとおまいらめっちゃ攻めのフォームなんだなww
2019/08/13(火) 12:43:14.85ID:znLQxPao
追い風時の俺はゴール前200mのトップスプリンター
2019/08/13(火) 15:15:15.87ID:ogyvCmke
キンタマ袋拡げて帆走するんか?
気持ちよさそうやな
2019/08/13(火) 16:22:06.94ID:x6dDf6rq
いずれ滑空できると思う
2019/08/13(火) 19:02:39.72ID:iZfMctrx
石川上空をキンタマ袋を広げてムササビのように滑空するやつがいたら、本気でビビるわ。
2019/08/13(火) 20:27:52.49ID:gHPOy+in
向かい風はあえてフラット握り風全面に受けてパワトレインターバルやろ
2019/08/14(水) 16:01:33.11ID:1az4awJs
>>316
ジャングルの王者かよ
319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:22:31.80ID:62osHJ4Q
石川ってMTBでキコキコゆっくり走って邪魔にならん?
今度行きたいんだけど。
2019/08/14(水) 17:27:44.09ID:YmR4jSo1
エンジンさえ高性能で相手が並ローディーなら
むしろロードを邪魔と感じらる
追い越しざまにチラ見して舌打ちでもしてやれ
2019/08/14(水) 17:58:52.54ID:UIimbKb9
>>319
ならんし
無理な追い越しかけるやつなんてのはクソだから無視してOK

雑草が生い茂りすぎて
カーブの見通しがどうにも並んレベルで悪いとこがあるからそこだけ気をつけてくり
2019/08/14(水) 20:19:37.81ID:wLNdj1n9
石川は45万円以下のバイクは走行禁止だぜ?
2019/08/14(水) 21:29:32.62ID:w7VJbnag
たまにママチャリでのんびり走るのも楽しいよ
324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:05:36.21ID:r57X75IN
ありがとうございました。台風過ぎたら行ってみます
2019/08/15(木) 12:11:39.78ID:i19hVcjG
>>324
水溜まりには砂が入っててタイヤ持っていかれるところがあるから初見殺しにきをつけるんやで
2019/08/15(木) 14:45:01.22ID:OjS7Nwfw
>>324
MTBなら今いけるだろ
2019/08/15(木) 14:51:36.11ID:Ny/p10oE
http://www.osaka-pref-rivercam.info/minamikawati/10.html
ロードでも無問題
2019/08/15(木) 17:11:39.53ID:T+en6U1d
水溜り&泥沼といえば
大和川合流間近の石川橋んところは最近に土嚢+埋め立てで沼地化しなくなったな
2019/08/15(木) 17:20:15.58ID:Juwj/qb9
>>328
グラベルバイク買ったとたんきれいになってしもたんよ(´・ω・`)
2019/08/15(木) 17:52:22.40ID:XlVfusMg
大雨で増水したあとがどうなるかな
2019/08/15(木) 20:27:24.73ID:opH4w0zo
明日は風雨で濡れ落葉まみれになったトトロ道に行くか、
通行止め前提で蔵王に行くか悩むトコロだな
2019/08/18(日) 20:17:21.78ID:Ma9SETAX
今朝の彼方でやってたバルーンは飛んだのかな?。?
333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:33:59.95ID:zp+6l6C1
バルーンありましたね。12:00前に再び通りかかったときはなかったけど。あんなとこで飛行はできないだろうからメンテナンスかな?と思ってました。
2019/08/19(月) 11:07:45.24ID:Xj3NuFPP
バルーンボンバーて昔ありましたよね
2019/08/19(月) 15:15:50.93ID:iH7iB43x
バルーンファイトは地味に面白かった
2019/08/20(火) 12:06:32.07ID:UYlVMkyV
カルノフ「バッルーン!バッルーン!」
2019/08/20(火) 12:51:54.13ID:6RNlbIkT
いつもの泥だらけになる橋の下どうなってるんだろ?
2019/08/20(火) 17:48:55.30ID:l8awvuPw
酷い状態でした

https://i.imgur.com/i9fsTfq.jpg
339337
垢版 |
2019/08/20(火) 18:15:28.19ID:xdr3aHUa
>>338
これは酷いなぁ…しばらく通らんとこ
情報ありがとう
2019/08/20(火) 20:17:07.66ID:sg7bbTQN
>>338
Uターンして坂登って上の車道にルート変更検討するレベル(´・ω・`)
2019/08/21(水) 16:38:39.64ID:Ycz3AZnI
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190820-00000030-jnn-soci
こっわ
2019/08/21(水) 16:50:34.83ID:S+S0/3wC
西名阪から北は通行止めになってたけど、
南は大丈夫だった。金剛大橋の下も
2019/08/21(水) 18:03:38.93ID:uLCrf024
>>341
リンクされてたヤギ動画にホッコリした
石川もヤギ放牧したらええのに
2019/08/21(水) 19:42:10.14ID:XoHb3Uhf
松尾川なら羊を飼ってるぞ
流石に放牧ではないけど
2019/08/21(水) 22:21:08.44ID:oBhkaPPA
アームカバーが片っぽ行方不明
日焼け止めめんどい
2019/08/22(木) 14:48:51.98ID:JM4bT3Rv
たまに道に落ちてる謎衣類(の様な何か)はローディーのカバーだったのか
2019/08/22(木) 18:22:31.33ID:oT3vd8hF
希にレーパンとか
2019/08/22(木) 20:10:36.64ID:AWVJFk5+
ワイのフンドシ知らんかー?
ワイのフンドシ知らんかー!
2019/08/22(木) 21:09:21.47ID:JM4bT3Rv
金か土に100kmライドンしようと企もうとしたら雨模様やん(´・ω・`)
2019/08/22(木) 21:26:44.31ID:HRdhCWf+
橋の下より大和川を渡って
堤防の上を降りてすぐがやばかった
2019/08/23(金) 00:11:06.80ID:qWmlQw8B
石川に降りてくところ流木ヤバいね
例の橋の下も砂浜化しててスリップしそうで怖い
2019/08/24(土) 11:50:09.93ID:LxoeeJdh
涼しくていい天気なのに
ケツから根が生えているように動けない
2019/08/24(土) 11:52:44.11ID:5wzyL3/N
涼しくていい天気なのに
河川の様子見に平坦たらたら走ってこようかな
2019/08/24(土) 13:36:58.49ID:H6TXXCAE
四国、淡路近辺から雨雲がジワジワ東進してるのが気になるがチョイ行ってくる
2019/08/24(土) 15:57:03.71ID:5wzyL3/N
雨のおかげでざつ草繁々ただがゴミもう無かったぞ石川河川敷
未明までの雨溜まりったけど
356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:42:17.42ID:wRazG0fN
堺区降ってきたよ。石川辺りもすぐだよ。
2019/08/24(土) 23:06:50.25ID:A975rTj1
草の壁の中は蒸せ返るような空気だった
夏はいいなあ
2019/08/25(日) 02:17:56.62ID:jShNZW5f
雨上がりの山にはカーブの先に土砂とか倒木があったりするんだね
もっと気をつけておけばよかった
2019/08/25(日) 06:10:30.09ID:jY4nkn74
>>358
そもそもブラインドコーナーの障害物に対処出来ない速度で進入するのがおかしい
倒木もそうだけど人や車が居るとか考えないのかい?
360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 06:57:34.50ID:sjLG267m
>>358
どこかでコケたの?
2019/08/25(日) 07:31:02.22ID:IO/RDcq2
成仏してください
2019/08/25(日) 09:57:13.92ID:UFMCO+/l
昨日あんまり人いなかったな土曜なのに
おまえらやる気あんのか
2019/08/25(日) 10:13:46.99ID:dIf3uXM2
金曜日夕方に出て完全水没状態、靴も乾かないから。
364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:36:13.58ID:2o9FWinF
>>362
それは2ー3月あたりに言ってくれ
気候変動で7ー8月は日中走らん方が良いと思う
この時期はローラートレーニングに切り替えたわ
2019/08/25(日) 13:51:08.82ID:etH+8G+M
2月に自転車とか修行僧かよ
366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:06:30.90ID:2o9FWinF
>>365
装備整えれば何の問題も無い
向かい風は強い場合もあるが
2019/08/25(日) 14:20:20.16ID:jY4nkn74
真冬でも山に行かない限り大阪では問題なく走れる
コタツから出る為に悟りを開く必要があるが
2019/08/25(日) 15:29:58.31ID:8/6/3Tap
以前、年末の走り納め時に滝畑で半袖ジャージ&レーパンの強者が居たな
2019/08/25(日) 16:29:58.87ID:UJuWcZGK
水越峠行ってきた(大阪側)
まだ通行止め立て看板+チェーン張ってあった
告知看板見るのだるいんでスルーしたがなんか書いてあった
ハイカーは大量の路駐残してチェーンまたいで奥行ってた
370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:28:39.51ID:snivyyzq
>>368
12月なら
終始ハイパワーかけ続けてたら半袖でもいけるね
2019/08/25(日) 19:45:35.99ID:8/6/3Tap
>>370
上りは良いけど下りで凍えるわ
372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:36:25.33ID:17TXeGEa
ツクツクボウシの声が耳の中に残っとる
2019/08/26(月) 01:22:47.78ID:3bwtzL0H
クマゼミはいくらでも捕まえられる
アブラゼミはクマゼミより少ないがこれも比較的容易
しかしミンミン、ヒグラシは適当に探しても絶対見つからんな
2019/08/26(月) 15:32:32.10ID:tyO1m/4t
突く突く奉仕!突く突く奉仕!
2019/08/26(月) 17:13:31.27ID:dKoVuafS
お前は社会に奉仕しろ
2019/08/27(火) 14:58:25.46ID:eTaaRCdD
六甲山7km高低差700m平均斜度10度・・・!!
ってちちんぷいぷいで言ってる(´・ω・`)
2019/08/27(火) 19:20:00.72ID:JqqPXnZ4
%にしたら平均18%で7kmか
ジロやブエルタでもそんなバカバカしいコースは見たことない
2019/08/28(水) 22:40:29.20ID:S1Bw3BD/
青谷の手前の住宅地と更地が
大和川病院と田中家があった場所だったと知る
廃屋があった頃屯してる連中がいたのは
心霊スポットだったからだった
2019/08/28(水) 22:43:47.47ID:S1Bw3BD/
そういえばその先で死体遺棄事件もあったな
山の上でも闇金の死体遺棄があったの思い出した
380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:09:07.99ID:SqBKYZos
それよりか 毎夜CL上にバッタの轢死体転がってるで
381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:39:24.00ID:j23tmZlk
また水没しそうだな
382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:07:35.23ID:6454cxxy
堺も半端無く降ってきたけど、それ以上に河内長野とか、山並みのこっち側にどっときてるから石川大和川はすごそう。
近鉄またしても水没かね。
2019/08/30(金) 20:59:20.87ID:6fxnil4R
怖ィョウ (=゚ω゚)ノ
2019/08/30(金) 22:14:59.95ID:47L6/O0L
水没どころか橋桁ごと流出したこともあるからねぇ
2019/08/31(土) 10:08:19.38ID:P8wLydgd
怖過ぎるょぅ
2019/08/31(土) 15:11:18.69ID:0LIpe3bE
マムシコワイヨー
387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:36.51ID:5NwqmPFF
CL現況報告よろ
2019/08/31(土) 16:15:03.49ID:260K5HTU
>>384
それいつの話?
2019/08/31(土) 20:24:48.33ID:f+DOujHn
>>384
もう補強工事は完了しているから大丈夫と思う
2019/08/31(土) 20:40:53.25ID:182aMYyQ
来週になったら本気出す
2019/09/01(日) 07:40:29.33ID:OyQKiJ+y
だーれも走ってないよ道も汚いし
犬の散歩で横通ってるけど2年ぐらい前から一気に減った
2019/09/01(日) 16:26:43.53ID:EnCsQM0f
石川沿いは車道の方通ったからわからんが大和川沿いは何台かロードいたな
横草が道幅狭めてて走りづらいったら

てか石川沿いの途中の惑星エリアが一部通行止めになってた(先週)のはあれなんだったんだ
2019/09/01(日) 16:48:56.50ID:iOpIeomI
>>392
舗装やり直し
石川橋直下も7月頃にやってたがそんなに傷んでたっけ?
どうせやるなら山崎パンの南側をやってほしい
2019/09/01(日) 16:55:31.01ID:D+HoU/5J
>>393
あそこ手が痺れるからキライ
2019/09/01(日) 17:52:54.30ID:HyvjBycP
走らなくなった人は高い買い物だったな
カメラとかなら半値で売れるが、中古のロードバイクなんて値段もつかないし
デカイオブジェで邪魔でしょうがないな
元が高いから捨てるに捨てられんし
2019/09/01(日) 18:07:14.01ID:mmVIQm1Z
>>393
山崎パンのとこというか公園手前の
地下に配管が
通ってるっぽいぼこぼこは嫌ねぇ

公園と車止め、大きなカーブ過ぎた後の
荒れた舗装も何とかして欲しいけど
あそこを走ってると楽しくなってくる俺は
グラベルロード買ったほうが良いのか?ww
397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:13:08.55ID:ydulon7Z
サイクル橋までもうずっと上の道しか通っとらんわ
2019/09/01(日) 19:04:01.04ID:bQyQGJbF
あそこはサイクリングロードの方が走りにくい
もうちょいどうにかなんないと走りたくないな
まぁ走ってる人が少なくなってきてるから望み薄だけど
2019/09/01(日) 21:56:59.26ID:Orse6XjQ
すまん、大和川を大阪市内から柏原の方に
向かってると、八尾当たりの信号まちしてて
左手の方に青い建物かな、なんか英文字で
サイクルなんたらって、見えるけど
あれはなんですか?
2019/09/01(日) 22:22:55.46ID:iOpIeomI
宣伝は他でおやりなさい
2019/09/01(日) 23:17:58.22ID:mmVIQm1Z
>>399
サイクルロードっていう自転車屋さん
あとは自分で調べてどうぞ
2019/09/01(日) 23:39:29.85ID:QvYnwFoj
気になるな!全員見に行こうぜ!
2019/09/02(月) 08:42:26.86ID:5cM5Fmmb
サイクル橋の東側に高層団地?みたいなのあるけど物凄い景観の邪魔だな
無機質な北朝鮮の建物みたいで二上山を視界から遮って異様な風景
404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:11:34.68ID:9OWBgVDr
>>393
広瀬グラウンドのところ? あれはたぶん減速帯だろ
小さい子供がよく横断するし野球少年もいるからな
2019/09/02(月) 09:14:41.07ID:R/WFE/Lu
>>400
宣伝違うって、ほんまに気になってなの!
2019/09/02(月) 09:29:30.93ID:ADNxkrGo
俺も気になってしょうがない
2019/09/02(月) 09:47:04.92ID:dAFXufqM
>>404
いやいや、そこじゃない
2019/09/02(月) 12:18:37.76ID:i1BFEEqZ
>>405
店内は狭いし、品揃えもイマイチだがスタッフは多かった
ネットショップメインなのか
2019/09/02(月) 12:28:45.85ID:h9GgNYZb
よし、明日行くか
おまえらもいくか?
410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:38:43.54ID:cpMEgHl7
>>393
あそこはパヴェ区間やーと思って雰囲気味わうようにしてるけどね。
2019/09/06(金) 19:46:08.69ID:Qrac2R99
大和川から石川に降りたとこがオランダコーナー化しとる
アルコール臭はしないがTTポジションでも草が身体に当たる
2019/09/07(土) 02:28:14.43ID:So/lG2/7
草対策にカバーや長袖タイツが必需だな
雨多すぎて草のびまくりんぐす
2019/09/07(土) 13:06:02.10ID:Ps83Y+w4
お前ら草刈りしろよ
道使うだけかよ
2019/09/07(土) 16:22:45.87ID:SEnetn6x
北斗のヒャッハーズみたいにホイールサイドに刃物付けて刈り取るみたいな?
2019/09/07(土) 18:33:27.58ID:gs/EBaLx
草ほんと危険だな
この前衝突したのか警察きてた
2019/09/07(土) 18:59:02.96ID:So/lG2/7
土地管理者の許可なく植物採集したらあかんのんえ
2019/09/07(土) 20:05:15.91ID:eh2mhE1a
塩撒け
2019/09/08(日) 07:30:49.46ID:d7JNE0O8
除草剤じゃだめなんかな?
419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:33:47.07ID:CT3LP0zJ
そりゃ毒物まくのは問題有りすぎ。
付近の昆虫に付着して濃縮した成分を鳥が食べて大量死、なんてなるかも。

とにかく暑い。もう走り終わってるタイミングか陽が傾くタイミングでしか走りに行きたくない感じ。
カーテンや冬物衣料とか乾くのが早いから洗濯するなら今のうち、かな。
2019/09/08(日) 08:59:27.65ID:kii0li25
全然涼しくならんね・・
2019/09/08(日) 12:49:10.68ID:K4BZNeje
ロードレース史上、暑さで中止になったレースは無い
2019/09/08(日) 12:49:57.44ID:K4BZNeje
つーか俺もカーテン洗おう
いいこと言ってくれた
2019/09/08(日) 17:02:04.14ID:onF6tQeB
>>421
数年前のブエルタは暑すぎてコース変更したけどな
2019/09/08(日) 20:38:30.69ID:TR3sgoZ4
今日の暑さはエグかったな…
2019/09/10(火) 11:51:40.03ID:ZR9oTHfg
連日30℃越え体感温度は38℃以上
紫外線指数は毎日7以上で、連日鳴る熱中症注意のアラームちょっと走ってられんね
将来の皮膚癌やシミ、白内障の事考えたら辞めといた方が良いのだろうけど
また秋が無くて、一気に寒くなるパターンか
2019/09/10(火) 13:18:02.76ID:U9MMnENz
時間があるならナイトランの方が良いよね。
2019/09/10(火) 17:38:58.48ID:LdqecdKU
夜は物騒だからなあ
DQNが
428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:32:00.15ID:t+OGex+8
今、明日の朝食の為に卵を買いにスーパーに行ってきたが、非常に快適。
多分サイクルロードだと更に快適だと思う。
2019/09/12(木) 20:35:40.63ID:Uq05Kj+n
>>425
やっぱサングラスしたほうがいいのかな
でも俺メガネなんだよな
2019/09/12(木) 20:47:13.29ID:UfHmULaf
>>429
車の運転用で
メガネの上からかけれるのもあるよ。
スワンズのは気に入っとるが。
2019/09/12(木) 21:42:36.29ID:zJQujKtp
>>429
俺も眼鏡だったけど、度付きアイウェア
作った、もう最高。
2019/09/12(木) 21:45:28.56ID:Lev3rhze
>>431
なんぼくらいすんの?
2019/09/12(木) 22:21:03.41ID:zJQujKtp
>>432
全部で4万、もっと安くできるけどね
フレームやらを、ケチると安くできる
大体レンズ代に28000くらい。
大阪で有名なスポーツサングラスのとこ
2019/09/12(木) 22:55:13.22ID:Lev3rhze
>>433
やっぱそこそこするね
まあ将来目が不自由になること防ぐと思えばこれくらいの出費は致し方なしやね
オレはトンネル入るとサングラス付けてると見えないんで外してるんだけどどうしてる?
ちなみにオレはルディの偏光グラス+コンタクト
2019/09/12(木) 23:07:27.57ID:zJQujKtp
>>434
すまん、トンネル入ったことないわ。
2019/09/12(木) 23:15:15.11ID:Lev3rhze
>>435
ま、入らずに済むならトンネルなんぞ入らんに越したことは無いしな
あんがと
2019/09/13(金) 02:35:34.00ID:ad6KDzek
和歌山行くのにお勧めルートはどこかねトンネル回避モードで
2019/09/13(金) 02:57:32.14ID:51DsLyHQ
南海本線に500円追加で特急サザンかな
2019/09/13(金) 07:48:26.44ID:pMFNM5bB
>>434
OGKの301D使えば、少し安く作れるみたいだが
2019/09/13(金) 15:17:21.07ID:K/GuEtbc
>>437
鍋谷、紀見峠旧道、加太、雄ノ山峠、好きなのを選べ
2019/09/13(金) 15:34:44.30ID:LVQxorjw
和泉葛城越えもトンネルなしで行けたんじゃないかな
2019/09/13(金) 21:23:14.48ID:Ece6mM1G
大川峠の旧道が一番標高が低いんじゃないか
俺が行った時は大阪側が異常に厳しい車止めで自転車を頭上に捧げないと通れなかったが
2019/09/13(金) 22:31:43.02ID:W2WAqx0x
>>442
トンネルあったように記憶してるが
2019/09/14(土) 00:05:33.42ID:1blaNQfW
孝子峠は?
2019/09/14(土) 06:26:40.63ID:Tht784yV
>>443
じゃあ俺が通ったのは旧旧道なのかな
446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:09:49.37ID:rnYPCnZ+
>>445
あっ… そこ平行世界に繋がってる方の道
もう引き返せない
2019/09/14(土) 15:12:42.46ID:0tSwthhS
>>445
「キサマが通った道は既に我々が700年前に通過した道だッッッ!!!」
2019/09/15(日) 13:48:31.12ID:j+bF48Si
空気が乾いてて快適やった
さあさビールビール乾杯〜
2019/09/16(月) 15:29:52.41ID:/8fyOzC3
そしてビール腹に
2019/09/16(月) 16:36:07.01ID:Ih3VeWKJ
既にビールっ腹なので気にしない!
2019/09/16(月) 21:40:52.82ID:GZFn3jLn
痩せたい( ;∀;)
どうすりゃいいの?
2019/09/16(月) 21:53:42.69ID:owS3qM7E
絶食
2019/09/16(月) 22:37:09.31ID:846P72oP
>>451
どんな場所でもケイデンス100で走る
2019/09/16(月) 23:22:25.13ID:GZFn3jLn
そんなんでけへんやん(`ロ´;)
455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 08:53:55.63ID:rjjRl6Mz
脂肪吸引
腹全体で30万円
美容外科へGO!
2019/09/17(火) 17:27:05.29ID:sJgAUQFE
おっさんになると運動しても体重が減らない
そしてちょっと食うとすぐに元通り
2019/09/20(金) 14:22:38.87ID:Spd8yWqf
https://i.imgur.com/FbD0iBS.jpghttps://i.imgur.com/FbD0iBS.jpg
いやぁ・・・素敵なサイくリングロードですねぇ
2019/09/20(金) 15:10:46.58ID:3yGk0DYS
459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:54:09.72ID:mz7vVJDR
昨日3ヶ月ぶりに走ったらジャングルのようだったよ
3ヶ月程前に重機入れて刈っててくれたんだけど
雑草の成長は凄いね
2019/09/20(金) 17:11:58.50ID:V1M5KE+9
草生やしてやんのw
2019/09/20(金) 18:04:09.64ID:YdCbQ+/O
ヤギや羊を放牧すりゃいいのに
利権で雁字搦めで他の方法なんて採用できんのだろうけど
462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:32:07.94ID:mz7vVJDR
>>461
定期的に水に浸かるからな
流されちゃう
463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:38:05.85ID:G0TovYWz
>>461
何十年か前にそれやって南海高野線が逃げ出したヤギのため止まったのだよ…若造君
2019/09/20(金) 19:40:22.69ID:vLYS+BJS
今も南海の橋本らへんで羊を飼ってるよ
465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:33:00.10ID:MgBDSAx0
ヌートリアに全部食べてもらえ
2019/09/21(土) 11:11:27.73ID:RFn777FE
除草剤撒けばいいじゃん
2019/09/21(土) 11:13:40.77ID:9WKEU600
あの規模でんなもん撒いたら川の魚が全部浮かぶんちゃうか
2019/09/21(土) 17:47:24.77ID:hIcVKrUa
もうすぐ福島から汚染水がたっぷり流し込まれるよ
2019/09/21(土) 19:00:05.50ID:sYuKyJK5
>>468
逆流いやぁぁぁだぁぁ!!
2019/09/21(土) 23:23:06.51ID:7LvoNZ8O
>>469
安心しろ!ただの水らしいから
(なぜかわざわざ福島からクッソ高い金かけて運んでくるけど)
2019/09/21(土) 23:28:31.92ID:r4u7jbhY
流すなら外洋へ
2019/09/22(日) 00:40:58.86ID:dYGWhhkv
元々ウンコまみれのトンキン湾に流せばいいやろ
473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:40:49.08ID:IQF5MNcC
浅田さんとこの汚染水では死者が出たけど、それに比べれば1万倍安全だろ。
2019/09/22(日) 08:57:04.46ID:i/7rWtWz
>>472
東京のための原発だったのに、その事故の尻拭いを大阪がするという
475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:34:23.36ID:dRtjEHcM
>>470
ただの水なら東京湾に流せよwウンコだらけの
水多少マシになるだろw
476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:35:16.73ID:Rq558Bok
オスプレイも八尾空港に呼んでエエんやで
2019/09/22(日) 10:37:54.43ID:a2k0DLPI
オスプレイは重いから八尾空港に離発着できないんやで
2019/09/22(日) 12:51:38.70ID:ru78c0XO
そういえばチョコンってな感じで離発着してるね
希にジェット機も飛んでたりするけど
2019/09/22(日) 15:09:41.50ID:9GwbXGmO
ああ、降ってきたか・・・。
2019/09/22(日) 18:01:51.60ID:uTYFC3PX
のどか村で変わったスポーツカー見たわ
一見普通のコンパクトスポーツカーと思ったら後輪が1つのドアが付いてない不思議な車

調べてみたら Campagna Motors の T-Rex
https://robbreportedit.files.wordpress.com/2013/09/1376081.jpg

2シートでKawasaki-sourced 1.4-liter 4-cylinder engine
フロント2リア1タイヤでreaches 60 mph in 3.5 seconds top speed of 144 mph
車重475kgマニュアル6速、軽量低重心高加速で体感速度やべぇらしい

お値段 本体750万 オプション込み込み1000万ほえー
2019/09/22(日) 18:55:38.39ID:ru78c0XO
>>480
1/50以下の価格でリカ買えば
>軽量低重心 で体感速度やべぇ
これだけは体感できるで
2019/09/22(日) 20:14:03.34ID:dYGWhhkv
>>480
ダセエww
2019/09/22(日) 20:38:28.92ID:fCm+56z6
リカって発進でコケないのかアレ
2019/09/22(日) 21:53:33.04ID:/MD5HGRb
>>480
リアがめっちゃ流れて楽しいよ
>>483
それもあるし
坂の途中で止まったらあれは発進できるんか?
押すの簡単にはいかんだろうし
2019/10/01(火) 09:39:16.27ID:ZR8qz8vT
セミ鳴いとるで
2019/10/01(火) 10:17:24.87ID:ByEZQ5Hb
暑すぎんね・・夏かな
487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:01:46.83ID:PEkFQMt4
昨日草刈り一部始まってた
一番刈って欲しいところ手付かずだったけど
2019/10/01(火) 20:26:06.04ID:skmK9UlX
石川のトトロ道かw
2019/10/01(火) 20:34:23.05ID:lFHW4tJp
未だこれだからなぁ

https://i.imgur.com/BsBF5DI.jpg
2019/10/01(火) 20:58:37.10ID:tJehZYOb
夏やん
2019/10/01(火) 21:28:11.50ID:skmK9UlX
おとといもっとヤバかったでw
クセになるぐらい狭いw
2019/10/01(火) 21:28:48.46ID:rwN1w4gR
余り早く刈ると冬までにまた伸びるのでタイミングが重要
2019/10/02(水) 14:00:05.86ID:Mw2Vykq1
来週から本気出す
494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:30:43.73ID:A25J/Gfd
秋は日没が早すぎて4時にはもう暗いから3時半に帰宅しないとアカン
2019/10/03(木) 16:11:02.94ID:ZHLVg7FO
今日昼前に道のそばだけ草刈ってたよ
ありがとう!
496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:52:54.16ID:aPXLUFda
夕方買い物で少し乗ったけど、気温湿度共に最高の状態だと思う。
2019/10/05(土) 00:31:05.78ID:FlQrvYEz
だが俺がメタボ
498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 05:08:19.61ID:+Uz8rp47
草刈ってましたかそうですか
久しぶりに走ってみよう
2019/10/06(日) 19:32:15.07ID:mVOKUAo8
最近CR走ってなかったなー今月の100kmは石川大和川沿線にしようかしらん
500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:59:44.21ID:4r+Sa0j1
明日香村まで行って観光して帰ってきたらだいたい100キロ
501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:01:22.09ID:x86jTaAJ
>>500
出発地によると思うが
2019/10/06(日) 22:02:43.34ID:D6aEZEDM
>>501
隙きあれば自分語りしたいんや
許したれwww
503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:11:39.41ID:4r+Sa0j1
なんで煽りカス沸くのか意味わからん

>>501
だいたいここのCRってリビエールホール基準じゃないの
そこから往復でだいたい100キロだよ
2019/10/06(日) 23:59:48.99ID:ha1Im+uk
俺ん家から滝畑ダムまで往復で約100キロ
2019/10/07(月) 06:03:42.08ID:hHyihfKL
>>503
リビエールホール?いったい誰基準やねん??
石川CLの基準はサイクル橋のベンチに決まってるやろ
506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:06:01.61ID:7/m5ajkZ
>>503
ご自身でも前置きで だいたい と付けられているから
無意識に近い自覚はあるんでしょうね。
2019/10/07(月) 09:16:04.19ID:CMuDS0q1
明日香村は俺も先月行ったが最高だったな
見所が3km圏内にコンパクトにまとまってるのが良い
駅前でクッソ重いママチャリのレンタサイクル借りたけど
ロードバイクで回ったら最高だろうと思った
2019/10/07(月) 10:45:21.52ID:MJdNJ3nD
なんで電動サイクルを借りないのよ
2019/10/07(月) 11:52:08.66ID:UlEgv9c0
滝畑ダムの某ショップが意外と穴場
かもしれないw
2019/10/07(月) 12:07:43.86ID:K/oB8+V5
ロードバイクから離れて観光とか怖くてちょっとなあ
家でたら帰宅するまで離れられないから、結局いつも走るだけ
2019/10/07(月) 12:18:23.86ID:VQRxqvEc
ゆるポタできて長距離も走れる安物クロス買おうかな
2019/10/07(月) 13:03:46.22ID:BT8akv2o
もっと高いの買えー
2019/10/08(火) 06:16:30.40ID:y3oQB3EO
早朝雨かも^?の予報忘れてリビエールから南のとこ走ってきた
道の左右チャリ1台分くらい草刈てて離合時はっぱカッター!食らわずに済むくらいだった
2019/10/08(火) 07:03:58.99ID:6zYFmXbz
>>509
どこ?
2019/10/08(火) 09:55:12.50ID:njNLL6fz
>>513
あそこは上の車道も細い歩道?も走りにくいから、早く刈ってくれと願ってた
2019/10/08(火) 21:24:54.26ID:97Esx9Gc
>>514
MAVICのホームページで探せば出て来る
2019/10/08(火) 21:36:09.03ID:JOEmsUXe
レヴァン?時々ジャージ着てる壮年の人を見ることあるけど店のジャージだったのね
ググッてもあんま情報出てこないけどビルダーさん?
2019/10/08(火) 21:48:48.55ID:WGrMvlQz
>>517
自宅兼工房&ショップ運営の還暦過ぎたNJSビルダー
基本的に日祝休みだと思う
店の看板も出してないし、ホームページも出してない
店舗や工房のシャッターが開いてなければ気づかないまま通り過ぎるレベルのこぢんまり
2019/10/09(水) 23:34:45.41ID:LYGdnsCl
気温は良いとして日差しがなかなか和らがんな
日焼けしとうないし長袖は暑いし
520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:17:02.23ID:ivgu303E
>>519
インナー長袖白色着ると
着てない時より涼しいくらいだよ
2019/10/10(木) 06:59:57.09ID:QCdlhJyO
アームカバーで良いんじゃね
2019/10/11(金) 21:15:20.80ID:1yZ8chLo
バッタさん、CLのまん中で交尾するのやめてくれませんかね
523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:18:07.06ID:gGcatMNO
チェーンとスプロケに羽虫がいっぱいついてた
2019/10/12(土) 13:45:24.49ID:yY0SJSq/
石川沿いはまたしばらく泥だらけかな
2019/10/12(土) 14:38:41.59ID:MHN4MkRz
道明寺近辺は既に水没
2019/10/12(土) 15:58:38.59ID:nEu4st8j
道明寺のライブカメラというか
ホームページごと死んでるのホンマに無能
2019/10/12(土) 16:13:25.05ID:MHN4MkRz
>>526
http://www.osaka-pref-rivercam.info/minamikawati/11.html
こちら方面はまだ大丈夫
2019/10/12(土) 16:46:57.88ID:yY0SJSq/
道明寺のライブカメラは以前溢れかけたときも死んでたな
529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:51:17.40ID:0IRPiKeA
もう1,2時間で雨あがりそうだし風もショボかったね
2019/10/12(土) 17:22:49.26ID:MHN4MkRz
今回の主戦場は関東東海みたいやからね
うちは近所で小鳥が鳴いてるw
2019/10/12(土) 17:27:21.50ID:nEu4st8j
>>529
台風が大阪湾に突っ込んで来ない限り
四国と紀伊山地、生駒山地バリアがあるから基本的に大阪は被害を気にするようなことはまず起きない。

去年の大阪は大阪湾にストライクでハマったから被害がでかくなったし
今年の千葉は東京湾にハマったから
被害がでかい

これが今年の千葉の時の

https://i.imgur.com/sXl99ce.jpg
532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:04.83ID:pb8blSZa
二個下の猫さんかわいいな
2019/10/13(日) 08:11:42.50ID:WyEWjBpC
ブラインドコーナーの草刈りを意識的に残してるとおもうんだけど
嫌がらせか?
2019/10/13(日) 08:40:24.42ID:mzxIB6HQ
最徐行つうか止まる勢いで行けば対抗の気配が感じられるんやけどあの地点で対抗と出くわすとほぼ驚いたように慌てられる
こちらから見て左コーナーだと対抗は真ん中走ってくる人多くて怖いね
2019/10/13(日) 08:47:23.27ID:oKgIY1rT
ブラインドカーブの向こうから2人乗りベビーカーが出てきた時は心臓止まりかけたわ
2019/10/13(日) 08:51:54.51ID:mzxIB6HQ
>>535
見えないのになぜ突っ込む?
徐行してたらそんな焦ることない思うけど
2019/10/13(日) 10:21:33.75ID:Qar50bu1
あそこ180°カーブにしないでそのまま北側にスロープ伸ばしたらよかったのにね
538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:26:17.79ID:Uc43c4aY
金剛大橋のとこは下りだから
何がつっこんでくるか分からない
2019/10/13(日) 10:46:15.64ID:pwfumoYx
例年冠水=泥沼の石川橋ん下も滞りなく泥沼ん子でその先のヘアピンから上りになるとこもぬるんぬるん
ランニングで通りかかったがランシューがぬるんぬるんで上道へ引き返したわ
草は生えないくらい刈り切られてた
2019/10/13(日) 11:53:01.09ID:8G86jlIX
>>535
それ100%お前が悪いからな
自転車乗りの評判下げるような自分勝手な走り方すんなよ
541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:53:37.06ID:+Cw7hDvb
>>540
ブラインドコーナーでは減速してるが
向こうが右側通行してるとかならきついな
二人乗せって事なら結構な幅だろうし
ママチャリで速度でも
ケースによってはひやっとするかもな
まあブラインドコーナーで
減速が不十分なやつ多すぎると思うが

まさかとは思うがベビーカーってのが
二人乗せ自転車を指してたら別だけど
2019/10/13(日) 15:13:00.64ID:VBgYLzrb
流石にそういうときは警笛鳴らしていいよね?
2019/10/13(日) 16:18:12.93ID:8G86jlIX
ブラインドコーナーなんていつでも停まれる速度まで落とすのが当たり前
相手がどっち側歩いてるとか関係無いぞ
544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:20:03.06ID:+Cw7hDvb
>>543
実際落としている人を見たことが無い
因みに私落としてますが
ブラインドコーナーで抜かれるか
舌打ちまでして抜かされた事までありますw
2019/10/13(日) 16:37:53.54ID:mzxIB6HQ
数年前に某ショップトレインがヘアピンで事故ってた
警察、救急車まで来る事故やったように記憶してるが
今でもトレイン組んでレースごっこしてる奴が居てる
あんなのにブラインドコーナーで出くわしたら怖いな

ま、巻き込まれないよう最低限、我が身だけは守れる走りをしましょ
546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:44:27.68ID:k+79wvkd
ゴメン最近になって知ったんだが堤防から河川敷に降りるスロープは
上流側から下流側に高度が下がるように造られてるらしいな
みんな知ってた?w
2019/10/13(日) 18:01:57.23ID:VBgYLzrb
そうしないとスロープが流されるからね
仕方ないね
2019/10/13(日) 18:05:39.77ID:mzxIB6HQ
増水した場合に流れの道になるからでは?
549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:35:40.88ID:GekY0kuN
イヤイヤイヤPLの塔のとこ
逆スロープになってるやん
2019/10/13(日) 19:35:54.09ID:oKgIY1rT
グダグダ言ってるやつ
二人乗りベビーカー見たことねえの?
止まれないスピードで走ってたら100パー事故ってるわ
避けるとこねえんだよ
551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:41:58.18ID:XvnRtN9F
>>550
ベビーカーに突っ込むぐらいなら
茂みにつこっめw
茂みじゃないブラインドコーナーだと見えてると思うが?
2019/10/13(日) 20:55:59.18ID:BdIlEdv1
俺も仕事先の可愛いバイト娘の茂みに突っ
2019/10/13(日) 20:56:10.62ID:BdIlEdv1
俺も仕事先の可愛いバイト娘の茂みに突っ
2019/10/13(日) 22:00:38.95ID:BAIrLdCT
言わせねえよ
2019/10/14(月) 09:20:07.10ID:yRnGYqwj
>>535
心臓止まるような状態で走行してるアンタが悪いだろ、完全に。
サーキットじゃないぞ。ましてブラインド。何がいるか分からないのに、何考えてんだ。
2019/10/14(月) 10:15:40.14ID:z2f6BC56
あそこは徐行しましょう
はい終わり!
2019/10/14(月) 10:25:54.81ID:sLE09UCz
わかったよ、徐晃するわ
558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:08:47.77ID:SgE8/yf5
CRでの激走してる奴は
多分、リアル社会で虐げられてんだろ。
なんか背中が物語ってるよね。
559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:31:42.95ID:RUNlna/w
定年ジジイだって
若い奴らニャア負げね!
て感じで走っとんでw
2019/10/14(月) 16:44:41.55ID:OT6LHQ4Y
年月重ねるだけで賢くなるなら世話は無い
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ、お馬鹿は学んでも3漕ぎすれば忘れる
2019/10/14(月) 17:20:37.42ID:HRK0vwZ2
漫画アニメマニアのキモオタっぽい
2019/10/14(月) 19:13:41.19ID:OT6LHQ4Y
漫画アニメ方面にしか結び付けられない残念なオツムなのは分かったけど
見通し悪い箇所での徐行はオツムに入れて忘れず必ず実践してね
2019/10/14(月) 20:36:08.11ID:zhZiYyJ+
否定はしないんだなw
2019/10/14(月) 20:50:09.00ID:OT6LHQ4Y
ガンダムは好きやで
1st原理主義やけど
2019/10/15(火) 00:48:22.96ID:biNBAKe7
アニメおたく
566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:33:33.88ID:PowmYQ7V
>>558
君からみたら激走でも
当人は流してるだけの感覚かも知れない
激走がどの程度を指してるのか?
2019/10/15(火) 10:22:43.30ID:ob60cR89
スピルバーグのトラックの映画でそんなのがあったような
2019/10/16(水) 11:43:09.72ID:j25axFAS
お前ら走れよ
快晴だぞ
569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:07:18.89ID:PQ3mblqD
>>568
快晴だけどいつもの場所は昨日の時点で
ドロドロレベルマックスだったよ
2019/10/16(水) 15:17:50.00ID:Cis/am4v
それでグリーンロード走ってるの人多かったんかな?
普段の倍くらいすれ違った
2019/10/16(水) 19:14:34.43ID:nKhDF2d7
古本屋ハシゴしに高槻から茨木回ってきた
今度は奈良市方面と橿原市方面に行く
ロードだと走るだけになるから最近はクロスバイクしか乗ってない
2019/10/16(水) 19:45:21.21ID:HcOvpu+y
>>571
石川まで来いよ
2019/10/16(水) 19:48:11.30ID:nKhDF2d7
住んでるのは柏原市役所の2キロ圏内だよ
2019/10/16(水) 20:03:11.19ID:jLfRSlco
もうちょいヒントくれや
2019/10/16(水) 22:42:45.48ID:QU7xGbhv
あー、あの家住んでんのね
良いとこ住んでんじゃん
2019/10/17(木) 01:04:37.97ID:is2E4kDU
俺もランニングで向かうとちょうと柏原市役所2kmほどだわ
多分絶対ニアミスしてるわ
2019/10/17(木) 02:52:49.89ID:YDH6YsNv
俺っちは柏原まで往復一時間半は走るから十分運動してるってなってるわ
淀川も同じ位だしサイクリングロードの意味ねーな
2019/10/17(木) 15:17:42.25ID:yb9pXzEW
平日から無職がいっぱい走ってた
2019/10/17(木) 19:26:26.50ID:AGssCqn6
>>578
学生さんですか?
580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:28:21.53ID:LA6HA/HT
今日
14-16時走ったけどすいてた
2019/10/17(木) 19:31:17.12ID:eXVXueMr
今日くらいの日が一番気持ちええやろなあ
582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:37:31.11ID:LA6HA/HT
>>581
快適だったよ
どんより曇ってたけど
まだドロドロ回避しないといけないけど
2019/10/17(木) 19:51:08.25ID:eXVXueMr
富田林にイノシシ警報出てるから走る人は気を付けて
2019/10/17(木) 22:40:33.61ID:Iq8Ohhxd
エッチしてたバッタを捕まえたら大人しかったのでしばらく眺めてた
2019/10/19(土) 06:24:35.54ID:Cilbpa0U
土曜雨〜日曜晴れ〜日曜にだらだら走るか
こんなけちょろちょろ降られると乾く間もないな
2019/10/19(土) 10:56:58.49ID:qRo0ZnGT
今行ったら降られるだろうなあ
2019/10/19(土) 11:11:34.76ID:UTDMVA9J
カラオケだんじりもやってるみたいやからコース選択は慎重に
2019/10/19(土) 19:40:32.12ID:7opX3fvR
堺のだんじりがまたやりおったでぇぇ!!
2019/10/20(日) 16:00:20.00ID:L6BDx98L
なんかあったん
2019/10/20(日) 17:21:51.31ID:Blp7pKsJ
今日は羽虫多すぎたな
591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:29:33.52ID:QkzUJzPv
>>590
霞んでたね。顔が痛いくらい当たってた
2019/10/20(日) 17:45:06.82ID:yv/KlYDP
当ててんのよ
2019/10/20(日) 20:20:21.29ID:um5OdHnJ
>>589
また電柱さんとケンカしておっさんらが落下したみたい

明日早上がりだから寄り道して、やっと納車された折り畳みの小物パーツ買いに行こうと思ってたら雨かよクソがー
2019/10/21(月) 10:33:12.83ID:mT67/Xo/
堺にもだんじりってあるんだな
2019/10/21(月) 10:42:21.91ID:Q6lKXYuq
石川橋北除草完了(予定)
土砂撤去作業中(10時ごろ)
https://i.gyazo.com/3fc8785c1a672a3dbb2d6aa13f760d78.jpg
そこより北の車道へ上るカーブはオフロード仕様
https://i.gyazo.com/ffa818054fe7fd350e08dc8872aaabc7.jpg
2019/10/22(火) 10:57:35.17ID:dJ64kRL+
リビエルホールの前で何か準備してたけど自転車のイベントかな
597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:00:34.43ID:GJcv2Np0
今日は祝儀ライドしないの?
2019/10/22(火) 14:50:14.24ID:oXfhob14
夜まで降ってて朝に追潤はいったんで昼にランしてきた
ロードはそこそこ走ってた
2019/10/22(火) 15:45:25.58ID:283+Ajyq
裸で昼寝したら風邪ひいた
600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:14:24.56ID:qoz5c69p
リビエールホール前でシマノ共同E-Bike試乗会やってたね
2019/10/22(火) 18:06:05.03ID:nZwndBl7
>>599
本当はひく前にうがいをするのが良いけど、個人的にひきはじめによくやるのがヴィックス5連続舐め。
もちろんヴィックスはそんな服用勧めてないけど自分はやったりする。

要するに、風邪のウイルスはのどの粘膜で増え、時間と共に奥に増殖場所を増やすから、予防はうがいが一番。
しかし初期段階なら粘膜の浅い部分で増えるから、うがいで届かなくても殺菌成分のあるヴィックスでなんとかしようって考え。
で、ワンパッケージ5粒を1粒5分のペースで舐めて、およそ30分間のどを薬漬けにして一気にカタをつける作戦w
いや、効かなくても知らないよ。
2019/10/22(火) 18:23:05.23ID:Rea+RjpW
ウイスキーでやってる
2019/10/22(火) 20:49:35.14ID:sFU9Q8KT
>>600
危険なイベントだ
欲しくなってしまう
2019/10/22(火) 20:54:57.60ID:sOpwyGl9
e bike高すぎるで
2019/10/23(水) 16:29:38.28ID:CwPSwrSq
お前らイーバイクが30万フルカーボンくらいの買いやすさのなったら
買い替えの候補に考える?
正直興味あるけどやっぱ走ってたら冷ややかな目で見られるのかな
2019/10/23(水) 17:40:47.10ID:+LxCAjh/
>>605
オレが冷ややかな視線を送るのはバカな走り方してる阿呆に対してだけなんだが、
オマエさんは車種で見る目変えてんのかい?

ちなみにオレが熱い視線を送るのは可愛い女の子に対してだけだ
2019/10/23(水) 18:08:27.86ID:XdZ4ZUgP
満充電で200kmくらい走れるようになったら考える
2019/10/23(水) 20:37:43.24ID:fwn//8UQ
http://pd.kzho.net/1571830624989.png
2019/10/23(水) 20:39:33.70ID:IDnZh6rr
>>608
特定した
2019/10/23(水) 23:09:04.54ID:rEeKkVaZ
これはモモコ
2019/10/23(水) 23:38:36.03ID:Blg6wA4W
パンの臭いのとこ?
2019/10/23(水) 23:40:07.24ID:IDnZh6rr
>>611
もうちょい先だな
やたら舗装が悪いとこを過ぎて
橋になってるカーブを曲がった先だ
2019/10/24(木) 05:40:12.73ID:uX0Ksmma
左にパチンコ屋
前方上方に南阪奈道
2019/10/25(金) 08:52:16.48ID:bO+jhSTO
片手にピストル
心に花束
2019/10/25(金) 10:10:37.36ID:azfd6ncR
唇に火の酒
2019/10/25(金) 11:21:06.34ID:TFZoMRbH
頭には毛が3本
2019/10/25(金) 21:55:15.23ID:23w3KQek
あぁ〜
2019/10/26(土) 02:01:01.79ID:CUSU5VUg
どや
2019/10/26(土) 08:52:38.12ID:cDuI52o6
低強度の走りをたらたら続けても
腹の脂肪はあまり消費されないと気づいた
2019/10/26(土) 09:16:28.26ID:leJKRtKJ
有酸素域で走ればええんちゃうの?
頑張りすぎて無酸素域になると脂肪燃焼効果薄いやろ
2019/10/26(土) 11:16:02.01ID:uFQs0+XI
腹出して走ったらええねん。
冷えることによって体温をあげるため脂肪燃焼される。
プールに浸かってるだけで痩せていく理論や
622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:52:39.04ID:VQw/PIus
>>621
冬場走りまくれば痩せる
お腹が冷えて
2019/10/26(土) 18:17:19.20ID:ipSDrYOB
ほんまかいな
2019/10/26(土) 18:22:12.00ID:NnHu+hYk
>>623
寒いと基礎消費カロリーが増えるのは
本当
体温を上げようとする恒常万能が働くからね

お腹が冷えると下痢になって栄養を吸収
できずに痩せるのも本当
オススメはしない
俺は腹に新聞紙入れてるけど
2019/10/26(土) 18:24:43.58ID:1Vgpq8eB
真冬はまず、コタツ沼からの脱却を成功させないと次に進めない
ウェア関係をコタツ内で温め、着替えまでは完了するのだが・・・
2019/10/26(土) 20:31:46.34ID:hnLR4n0U
真冬は装備の装着に時間も手間もかかるので、着てるうちに
この先のしんどさや寒さが頭をよぎってああ〜もうええわやっぱ止めやと
脱いでしまうことがしばしばるよね
627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:39:37.48ID:VQw/PIus
>>626
時間にしたらプラス5-分ちょっとじゃないかな
慣れたらそれほど苦にならないけどな
冬場の大敵は強風やで
平地でもちょっとしたヒルクライムw
2019/10/27(日) 00:03:16.69ID:jl0I4u3A
冬は鼻水が厄介だわ
コンビニのレジとか支払いの段階で決壊するし
2019/10/27(日) 13:05:09.80ID:0aybXXbu
大和川沿い昼はロード4クロス4ママチャリ2くらい
長居公園に妙なぐるぐる周遊ログが大量にあると思ったらこれマラソン大会のログか
2019/10/27(日) 14:32:47.88ID:0ckJf3Y6
何か大泉緑地でお祭りやっとんね
下手めなデブロックグループとかクソ高い食いもんとか、フリマとかやってたわ
何かボロいサドルとかボトルまで売ってたぞw
値段はちょっと見えなかった
しかし今日はクソ暑いな…
2019/10/28(月) 20:59:00.19ID:GRT6PRIn
今日も快晴だったけど日差しがキツかったので
ママチャリで阿倍野に行って来ました
2019/10/28(月) 21:01:38.69ID:WYFSQUYD
蓬莱の豚まんやりくろーチーズケーキ買いたいけどロード置く場所無いから阿倍野は通過するだけ〜
2019/10/28(月) 21:31:06.34ID:siCNJsKL
ロードは走るだけになってちょっといい店見つけても立ち寄れないからもうクロスバイクしか乗ってないわ
2019/10/28(月) 22:07:07.74ID:thaP+AVA
同じ理由でミニベロばっか乗っているわ
2019/10/28(月) 22:08:42.99ID:c5yzAc2i
ミニベロはミニベロでヤバない?
636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:43:57.35ID:XpD1F+Yw
あびこ大橋から近鉄線まで、基本は右岸大阪側を自動車と共に走る形でしたが、左岸堺市側を走って近鉄線直前で右岸大阪側に戻るルートとしたところ、自動車の来ない舗装道路で結構のんびり走れました。
2019/10/29(火) 04:18:12.65ID:lbk57dS2
>>636
左岸は阪和線浅香山までずっと舗装路続いてるから快適
2019/10/29(火) 16:16:10.90ID:JOVZ2yQo
>>635
確かにな
フルカーボンロードよりは全然安いけど、それでも10万前後するからなあ
悪人に目つけられたらすぐパッチンされてお持ち帰りだな。
2019/10/29(火) 17:20:21.98ID:9s22iD5o
大阪市内のマンションの共同駐輪所にアルテロード停まってるの見て意外と誰も盗まないと考えを改めるようになった
2019/10/29(火) 17:46:53.25ID:DyUjL//7
>>639
盗まれたんだが。電動工具でU字ロック切られたっぽい
2019/10/29(火) 17:54:27.69ID:rmMjFNg1
>>639はそっち系やから無防備ロードを増やしたいんやろ
642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:14:51.81ID:KlVL4Izf
さっき夕飯買いにスーパーへ軽快車で出たが、そろそろ素手の季節も終わりかな、と感じました。
2019/11/02(土) 13:59:24.66ID:OMK+EqhU
草刈・・・完了!明日は快適に走れそうだぞ
2019/11/02(土) 16:35:31.00ID:pB1z5SaS
このHPにあるイベント参加する人おる?
書いてある内容だと石川サイクルラインなんて平和なもんだろうね。
https://www.link-tohoku.co.jp/post/gozenyama-cycling-20191207
2019/11/03(日) 15:36:51.49ID:XHv6Ecyv
大和川石川のイイトコだけ走ったら100kmで信号待ち5分だった
もっと休ませろや
2019/11/03(日) 22:05:53.62ID:fw53DBL0
長老って生きてるの?
2019/11/03(日) 22:09:44.91ID:YcCZSZ+m
上品なランドナーに乗ってる御仁なら見かけたが別人かのう
648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:41:25.59ID:bdpGThT8
>>646
ニセ長老は見かけるが
長老はここ最近見てないんだよね
なんか寂しい
2019/11/04(月) 00:41:58.09ID:LnyB0cnc
ヌートリア最近全く見かけないけど駆除されたんかな
2019/11/04(月) 00:43:07.50ID:cAUwRrDk
近くのホームレスが狩って食われた可能性
2019/11/04(月) 04:56:59.08ID:ETYXuUaD
中国人が食べたかも
2019/11/04(月) 06:37:06.44ID:EhQg7Qov
>>646
先週すれ違った
2019/11/04(月) 08:16:45.91ID:UL/HR7pD
黒光りしてる長老のほうね。
今年の夏の日焼け具合はどうだったのかな?
2019/11/04(月) 08:34:39.15ID:egzY6vX+
知るかよ
2019/11/04(月) 16:36:04.47ID:/uwMnp1C
MTGさんもスッカリ見かけなくなったね
2019/11/04(月) 18:17:02.75ID:ehuCMUhZ
麺哲超え
2019/11/04(月) 18:32:26.68ID:nn24gbXP
かに味噌風のババタンが出たった
まだヒリヒリしている
2019/11/05(火) 18:51:12.82ID:c/msQGvS
急に冷え込んできたな・・・最低気温一桁とか辛たん
659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:47:10.52ID:Cr3pf9hR
そちら石川流域かな?

現在室温17度。ちなみに外気温も17度。
堺区住之江区はそこまで寒くないよ。
だから住之江区にやたらベトナム人が多いのかな。
2019/11/10(日) 15:21:14.62ID:lQWi8bmY
天気気温最高ですなぁ
石川でシクロレースやってたけど楽しそうだね
2019/11/10(日) 15:47:00.08ID:2Zkhqk4e
>>660
この手のレースってコマメにショップやネットでチェックするとかしてないと気付かないね
俺は昨日準備してるの見て初めて知った
昨年度はの春にやってたので開催は来年やと思ってたよ
2019/11/10(日) 22:18:23.42ID:exp759x8
みんな一体どこで情報を入手するのかってくらいにいろんなイベントに参加してるよな
2019/11/11(月) 13:28:25.82ID:l426bZsg
シクロはショップ伝いに情報行くんでねーかなー

全国サイクリングイベント情報(自転車イベント情報)「MTB・BMX・シクロクロス」1/13 | Cycling Tomorrow Japan
http://www.cycling-tomorrow.jp/cycling_event/genre/event/mtb/
2019/11/11(月) 14:00:18.03ID:dDnNlqyt
>>663
てか、協会のHPが有るだろ
2019/11/16(土) 04:25:08.63ID:Y6eUhD8G
NHK総合1・大阪
2019/11/16(土) 09:30:00
えぇトコ「街道編 あの山こえて古都へゆこう〜暗越奈良街道〜」[字]
666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 10:11:20.37ID:K1oWKDvR
久しぶりにサイクルロード走ったけど、きれいに刈られてたので走りやすかったです。
2019/11/19(火) 16:45:57.07ID:SKJzoWIb
そうですか。それはなによりです。
2019/11/23(土) 17:49:29.30ID:V9XtWsux
金剛大橋のいつもドロドロになるとこ
排水口ついてたね
3日前くらいに工事してたの見たわ
これでドロドロ防いでくれるとありがたいんやが
2019/11/23(土) 19:02:03.75ID:zRmEx3Ol
2日前に大和川石川合流地点のとこで自衛隊と消防が防災訓練してたわ
非常用の橋架けてた
ライフル銃背負ってる隊員もいて驚いた

https://i.imgur.com/O2fyx0y.jpg
2019/11/23(土) 19:05:17.20ID:sQyELM1z
渡河作戦か
どこを侵略するんやろなぁ
2019/11/23(土) 19:11:19.79ID:5YWaGnWZ
どうしてそうも攻撃的な思考になるのか判らない
災害で橋が使えなくなった際に補給線は必要だろ
2019/11/23(土) 19:15:37.07ID:sQyELM1z
被災地にライフル銃しょってくの?wwww
2019/11/23(土) 19:27:06.50ID:H86h6q7j
この訓練は橋を落とされた場合を想定した渡河作戦じゃない?
>>670
侵略されそうな危機感持ってる側の人?
2019/11/23(土) 20:10:01.82ID:AtbsYW22
イカ娘?
2019/11/24(日) 10:25:08.66ID:COYYQyN4
応急仮設橋設置訓練

http://www.city.kashiwara.osaka.jp/docs/2019110800019/
2019/11/25(月) 23:39:56.68ID:4Hu9xeYV
>>216
どこにいってしまったんや…
2019/11/25(月) 23:52:57.85ID:2RM2eRHl
そういえば餌付けしてるバカも見かけたけど最近見なくなったな
2019/11/26(火) 00:22:42.17ID:8d9NvG7a
スタッフがおいしくいただきました
2019/11/26(火) 00:32:24.02ID:V2U+vW3v
>>678
スタッフ(地元ホームレス)
2019/11/26(火) 01:55:40.09ID:50PWndUV
信貴山の方で夜中ガサガサいってるのが怪しい
あと石川上流方向の二股に分かれてる中州辺りでもガサガサいってる
2019/11/26(火) 10:28:12.13ID:s6Sw0lPb
埋めてるんだろ…
2019/11/29(金) 20:45:43.62ID:hXJcX9m5
ウホッウホッやってるんだろ
2019/11/30(土) 19:13:16.54ID:M2QQHzQt
デニム短パンMTBおじさん
2019/12/01(日) 18:20:20.30ID:dhi9JDzJ
おじさん格好イイ (´・ω・`) 
2019/12/02(月) 08:45:47.57ID:A19FY88f
彼方のコンビニでロード乗りが酒盛りしてんの見たな。
秋限定プレミアムモルツ呑んでたわ。
2019/12/02(月) 09:03:30.77ID:hdjuPqHz
すぐ横に交番あるのに
2019/12/02(月) 10:51:27.40ID:A19FY88f
私は直ぐにコンビニから出たからあの人達がその後どうしたかまでは分からない。
通報しても押して帰ると言われればそれまでだしね。ちなみに悪評高きチームでしたわ。一人は私服姿で呑んでる方で以前に某チームジャージで走ってるのを見ました。もう一人は呑んでかまでは確認していないけど某チームジャージを着ていましたね。
688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:39:52.87ID:cJ3Gtfmh
悪ノリが過ぎるチームのようですね
感覚が違うというか
代表?の墓参り?に派手派手ジャージを着て
墓場に出入りしてたりしてましたから
集団でw
2019/12/02(月) 15:51:33.28ID:zeaNp5JB
>>687
ジャージで走ってる人を私服姿の時に結び付けられるってスゴイな
走ってる姿を見るのってすれ違う時か追い抜く時くらいやろ。あとはクリテ等の周回レース?
それとも余程の有名人??
690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:37:58.57ID:cJ3Gtfmh
>>689
あのチームの方々
コンビニや集合場所で悪目立ちしてるからね
走ってる時だけじゃ無いと思う
2019/12/03(火) 09:07:58.46ID:6SXljtbr
ピンクの方々
2019/12/03(火) 20:13:43.23ID:kyhLG9SB
2つあるけどどっち?
693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:05:01.52ID:fdsW5qAV
片方のピンクは風評被害だね
694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:21:31.04ID:RgobwuQR
彼方に近い方のピンクチームだけど店長2人が独立してから
チーム員の人数半減したんじゃないの
2019/12/04(水) 16:45:13.03ID:qybIXQpJ
片方=彼方
なるほどねw
2019/12/05(木) 09:35:46.53ID:2AmfYxO5
コイツみたいに捕まるぞ。
【拡散希望】本日の16時10分に香里園のマクドナルド付近で危険な位置にいる自転車にクラクションを鳴らしたところ追いかけてきてミラーを殴られ助手席ドアを蹴られました。警察には被害届を提出するつもりで現在手続きを進めています。
犯人捕まって欲しいのでお心当たりのある方ご連絡下さい。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1201149780677644288/pu/vid/640x360/Cs_85zG7SQQ-MqWC.mp4
https://pbs.twimg.com/media/EKtXVDOVUAAZVuu?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKtXUW5UcAAft-z?format=jpg  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
2019/12/05(木) 11:15:45.21ID:16ma3lcC
こいつは糞だが
車カスは制限速度は守らないし
横断歩道で歩行者を優先させないし
左折しながらウインカーを出すし
鉄の塊に包まれて無敵だと思ってるバカが多いから多少痛い目を見たほうがいい
698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 15:39:02.27ID:QTDBd6q9
俺もギリギリを攻めてくる車カスには「一切避けない」という対抗策でサイドミラーへし折ってる。
2019/12/06(金) 17:28:12.34ID:cTk8r1yk
あおり運転 即免許取消しへ-Yahooニュースで記事出てたよ
2019/12/06(金) 17:32:18.84ID:dzwAAU6r
でもあおりと判断されるには裁判とかいるんじゃないの
結局そんな判例は年数県程度に収まりそう
2019/12/06(金) 19:21:37.34ID:XEtxfNMX
バカが自動車や自転車に乗ると周囲が不幸になる
CLでもブレーキ掛けたくない病のお馬鹿とチョクチョク遭遇する
ブレーキで減速する体力も無いなら外走らんでくれ 迷惑
2019/12/06(金) 19:27:24.67ID:N5OwWWi9
石川CLは格闘技
全力かフルブレーキのどちらか
2019/12/06(金) 20:34:07.95ID:W59p45tm
>>700
法改正であおり運転に関する罰則を新たに設けるらしい
事故を起こさなくても即座に免許取消しだって
2019/12/06(金) 20:38:22.41ID:XEtxfNMX
>>703
だからね 誰が 何処で 線引くねん?
って話や
2019/12/06(金) 21:01:30.51ID:W59p45tm
あおり運転の定義か?
そら警察の判断に依るだろ
706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:34:31.25ID:xdr3Xdct
>>704
免許って権利じゃんなくて
許可だからね〜
不服申し立てはできるだろうけど
2019/12/06(金) 23:18:21.14ID:/aY4TxJA
最近外国人がペダルこがなくても走る自転車?に乗って走ってるのたまに見かけるけどあれ違法じゃないの?
2019/12/07(土) 07:24:47.65ID:LU3U7HkZ
大阪じゃ多いねフル電動。無論あれはだいたい原付なので保安装置つけてナンバー取得必須
2019/12/07(土) 09:40:55.32ID:TTUU9i6Z
あれバンバン取り締まればいいのにね。
無保険やらで結構重い処分になるでしょ?
2019/12/07(土) 16:41:36.58ID:wp6djaK2
お前ら「煽られた」
車「やってねーよ」
警察「うーん…証拠になるものがないから、お互い気をつけて」
2019/12/08(日) 07:45:51.71ID:ajBE5nO4
>>709
この間、これでひき逃げして捕まった奴がいたなぁ
2019/12/15(日) 10:33:17.64ID:WmDqE7Ib
おりたたぶを読んで
折り畳み輪行もいいかもと最近思う
2019/12/15(日) 10:57:47.07ID:WtMkwGme
死にるるぶ聴いて忍者列車を観に自走したことはある
2019/12/16(月) 18:47:10.55ID:GAyfV/ql
すごい人がいたわ

https://minilove.jp/news/other/4551/
2019/12/16(月) 23:25:37.59ID:hVN6QIo3
すげーな、強い人はやっぱ熱量が違うな
716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 07:39:44.27ID:nrlb2/lo
羽曳野は犯罪者多いな。
依岡あゆみ(31)が、同僚男性の新築住宅にガソリンで放火・・・ 一体どうして・・・ [797071517]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577383514/
2019/12/27(金) 08:32:49.30ID:M0Almn+c
狭山にも犯罪者いるよ。
タービン甲斐って奴
2019/12/27(金) 09:13:57.53ID:tBCseqU5
俺はアメリカ人だけど>>716は犯罪者と同じ日本人なんだろうな
719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:14:26.07ID:CoO0hLwi
さすべえとフル電動は大阪名物
2019/12/30(月) 21:47:48.02ID:ZScSNW1g
明日はソバどん兵衛とストーブ、コッヘル鞄に積めてサイクル橋で年越し
2019/12/30(月) 21:48:42.37ID:DJ/qd6Ct
ホームレスかな?
2019/12/30(月) 22:11:14.82ID:7KxLgIBE
>>720
もっとええとこあるやろww
2019/12/30(月) 22:18:40.14ID:qPTVKjfU
まあと言いつつも楽しそうではある。
2019/12/30(月) 22:22:18.66ID:i2ZJJ/ax
来年はまたヌートリア見れますように
2019/12/30(月) 22:34:19.51ID:6t0HT9Ue
ヌートリアってネズミなんだね。
来年の干支なんだ。
2019/12/31(火) 06:48:28.24ID:PyJbJiaM
じゃあ来年の年賀状の写真はヌートリアにしよう
2019/12/31(火) 08:08:41.01ID:2oGJLOWA
間に合うんか?
728 【1等組違い】 【138円】
垢版 |
2020/01/01(水) 11:01:04.29ID:pfkZYQt1
お節リュックに詰めてサイクル橋で新年会
2020/01/01(水) 11:27:13.93ID:BY9ZIDXq
>>720
サイクル橋におらんかったやん!!
一人寂しく年越しそば食ってたわ…
2020/01/01(水) 14:29:44.20ID:FWktkbJg
729に惚れそう
2020/01/02(木) 17:36:21.93ID:HNv5D7tu
河南橋ら辺に真っ二つになったヌートリアが転がってたぞ
お前らの誰かが轢いたのか?
2020/01/02(木) 18:47:21.89ID:dNpjN1NE
ディスクローターで裂いた線も農耕
2020/01/03(金) 09:16:08.08ID:wUVMzZuc
オレが走り抜けた後に出来るソニックブレードの仕業かもしれん
オマエラも俺のケツに着くようなバカな真似はするなよ?
2020/01/03(金) 09:19:42.06ID:plieSZth
そんな香具師おらんやろワロスwww
2020/01/03(金) 14:55:32.41ID:uFae3460
ソニックブームやろ
736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 19:35:04.69ID:l1H5P8AH
俺が走り抜けた後は上品な屁の香りが残るで。
フグとかカニとか。
2020/01/04(土) 05:31:55.57ID:Q2q8khkL
オメーのフグリ、臭えんだよォォォォ!!
うげぇぇぇ!(後ろにゲロロロ…)
2020/01/04(土) 22:36:00.10ID:WvpzcYFp
>>720
おかしな場所でプチキャンプすんなよ
自転車乗りの評判が悪くなる
2020/01/05(日) 19:19:31.87ID:LZSQhE1s
湯沸かして蕎麦食ったりコーヒー飲むだけの行為がプチキャンなんてオサレワードになってんの?
2020/01/05(日) 20:29:24.68ID:gCWe+gFG
浮浪者と紙一重
2020/01/05(日) 20:33:40.57ID:LZSQhE1s
少なからず>>740みたいな見方する人は居るやろうけど
レーパンで街中走るようになったら以前に比して他人の目が気にならなくなったw
2020/01/06(月) 23:55:03.57ID:Wbd7Z7z3
春までは金剛山で歩荷しとくわ
2020/01/07(火) 10:40:55.73ID:5dCVQJAs
春までは金剛山で海荷とシとくわ
2020/01/07(火) 14:18:23.35ID:FI4Z9+l6
あきるやろ
2020/01/10(金) 16:15:14.94ID:yYhEtimU
大和川の北岸の南海高野線を少し行ったとこの壁に、でっかくMNKって書いてるの、やっぱ◯◯◯なのかな…
2020/01/10(金) 17:08:38.61ID:1aKxVZ0i
マ○コ
2020/01/10(金) 18:04:56.31ID:+GGp0URs
マジレスすると、モンク。修行僧のあれな。
2020/01/10(金) 18:20:58.93ID:wvHTOyg3
叫んでるアレやな?
2020/01/10(金) 20:59:52.25ID:0DKOU61P
そりゃムンクやがなー
2020/01/11(土) 10:05:14.88ID:k3HLdysR
子供の頃に遊んだ紙の札のことやな?
2020/01/11(土) 10:28:17.37ID:faEAS0l9
>>750
めんこいやっちゃ
2020/01/11(土) 11:40:01.93ID:EcNmzv0t
関西ではメンコとは言わん。ベッタンや。
2020/01/11(土) 13:00:41.92ID:u667L1dZ
>>752
なんかスゲ〜懐かしい響きw久々にその単語に触れた
2020/01/11(土) 17:40:02.18ID:t4P7CB3n
やっぱキャッポンやで
レア物探ししたもんやホンマ
2020/01/12(日) 18:51:26.00ID:XbA2eOun
今度、服部緑地近辺に行く予定があるんやけど
走り易いルート教エロクダサイ
2020/01/12(日) 19:23:40.58ID:t2Bt704X
クロスバイクでだらだら布施駅前商店街から府道159で土居まで行って国道479で豊津まで行くのが俺流
とにかくロードバイクで早く行きたいんなら中央環状が交通量が少なくて走りやすいから門真まで行ってそこから京阪沿いに土居まで行く
2020/01/12(日) 19:31:17.66ID:y93xEDFJ
鍋谷峠、法面復旧工事の為4月19日まで終日通行止め
2020/01/12(日) 19:41:37.45ID:XbA2eOun
>>756
中央環状はなんか怖いんでR25まで走って府道172〜159と繋ごうと思う
府道159は知らないんでグーグルマップで見たら下町っぽい道で面白そう
ありがとう
2020/01/13(月) 04:26:29.45ID:zP5ybv4b
>>755
中央大通りの高井田までは、長瀬川沿
生活道路なんでスピードは出せんが。
2020/01/13(月) 04:40:26.55ID:zP5ybv4b
>>755
JR放出駅の東の踏切渡り
そこから城北運河で淀川の毛馬
後はわからない
新御堂沿いは?
761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:27:42.87ID:tbcWU7hF
最近完全にヘタレている・・・。
花粉症の季節前でこれ程気温も良い感じなのに、風を理由に今日もママチャリ。
2020/01/13(月) 21:24:05.81ID:AGif+rxq
>>759
>>760
R25を東進することがあって柏原辺りからの短い区間だけだけど走ったことがある
ここも旧街道なんかな?趣ある道路やった印象。
帰路はコレで帰ってみるわ ありがとう
2020/01/13(月) 22:11:26.05ID:q+ah1nH3
城北運河って歩行者専用で自転車は押して歩けって看板立ってるところじゃないの?
764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:18:39.98ID:eOnz/E99
金剛トンネル手前の片側工事いつまで?
2020/01/14(火) 11:44:37.34ID:YtNpfV8w
早く教えろ。お前らみたいに暇人じゃ無い。
2020/01/14(火) 14:10:39.39ID:ubs6Kw9C
今終わった
2020/01/15(水) 19:29:56.14ID:qrGVfaos
>>763
760だけど、その看板気づかず使ってたわ
ツッコミありがとう
2020/01/17(金) 20:14:52.29ID:0M0QzNqL
富田林工業団地付近の河川敷でシクロの練習してんのかな?
最近轍が目立つようになってきた。レースは許可もらって開催してるんだろうけど
日常的に轍を刻み付けるのは 公道でドリフトしてタイヤ痕付けてまわる珍走と変わらない行為じゃないか?
自転車乗りのオレが見てもあまり良くは見えない
MTBが山から総スカン食らった二の舞になりそう 
レース運営にも影響出なきゃいいけどね
2020/01/19(日) 09:34:04.91ID:kcuQ54T8
メタボ解消にいきなりジョギングしたら
初日で足の裏を痛めてビッコ状態になった
2020/01/19(日) 13:29:15.80ID:Sbni7VMZ
>>769
足底筋は治りにくいで養生しぃや
2020/01/21(火) 13:48:54.85ID:gdOoSncN
アパッチかコブラか知らんがなんかイカツイ戦闘ヘリが飛んでた
2020/01/21(火) 13:55:44.85ID:xCY3D2PP
八尾の駐屯地やな。明野から持ってきたんやろ
2020/01/23(木) 09:15:25.65ID:i2JA011e
シクラーってロードを見下してるよね
2020/01/23(木) 10:15:06.88ID:+5JhrBeP
自分がヤラれた=自分が属するコミュニティ全体がヤラれた
と脅威の脳内変換させる人を希によく見かける
2020/01/23(木) 17:29:01.07ID:frT9+hX5
日本語ムズカシイでしょ
2020/01/27(月) 20:15:35.04ID:HrJgSsqF
臥竜橋のちょい南側に鳩の羽が大量に落ちてたけど誰かむしって食ったんか?
東京では牡蠣殻放置しまくりで問題になってるけど法整備されてないから対処できないとか
しかし野鳥は手が後ろに回るで
2020/01/28(火) 04:38:54.01ID:SrzJfcfD
>>776
後ろに手が回ったイタチさんやノラネコさん想像した
2020/01/28(火) 06:23:09.09ID:yTEvBSBq
野良も考えたけど血痕やその他残骸が見当たらなかった
2020/01/28(火) 08:10:12.65ID:k/p5af+E
最速長老がいつもの修行で登る鍋谷峠の工事だって
http://www.pref.osaka.lg.jp/otori/news/nabetani.html
2020/01/28(火) 13:45:07.28ID:yTEvBSBq
>>757で出てるででで
2020/01/30(木) 16:57:25.57ID:KD939Nx0
R309から明治橋の間でスピード違反の取り締まりやってたな
あそこ車がアホみたいなスピードで走ってるからどんどん取り締まって欲しいわ
2020/01/31(金) 08:15:46.91ID:jlBhTwvI
車なんか時速40キロ以上出ないようにすればいいのにな
2020/01/31(金) 20:25:49.41ID:wpkgyUE8
そんな事よかバカにハンドル握らせないようにするほうがええ
4輪2輪車種問わずね
784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 20:30:27.27ID:z3yBC31i
俺は車もロードも両方やってるから、それだけは堪忍してくれww
w
2020/02/01(土) 01:39:58.96ID:9WOKwrOi
この国は車が幅利かせすぎてる
2020/02/01(土) 06:17:48.98ID:R4Nkm3Ox
幅利かせてない国なんてあんの?
2020/02/05(水) 08:05:11.90ID:z02Vnc98
ガンダーラ
2020/02/05(水) 13:40:45.30ID:0XbMjVGh
どうしたらイケるのだろう?教えて欲しい
2020/02/05(水) 13:50:31.34ID:0XbMjVGh
京都に行くなら今かもしれんね
2020/02/05(水) 16:37:57.31ID:VXsQVrtZ
もっこりパンツ隊
京都に現る
2020/02/05(水) 17:41:09.00ID:VXsQVrtZ
>>788
福岡からフェリーで3時間
2020/02/07(金) 20:07:47.56ID:8zMWeSlU
お前ら全然走ってないやろ
2020/02/07(金) 20:14:23.65ID:BHztFIWj
しょうもないレスばっかり
ローラー台すら使ってなさそう
2020/02/07(金) 21:56:32.84ID:8zMWeSlU
お前のクソレスよりはマシだろ
2020/02/07(金) 22:25:22.80ID:ZQizQ3x1
トレックMTBの爺さんなら一昨日に見た
なんかゴツくなったような印象
まだパワーアップを続けているんだろうか?
2020/02/07(金) 22:33:59.99ID:7FEknw6v
>>795
短パンおじさん?
2020/02/12(水) 22:25:22.19ID:bmzxM75H
金剛山登山口に向かって走ってる人がいた。
俺はバス乗って金剛山登山してきた
2020/02/21(金) 14:19:12.89ID:+aAxfLWm
黒青ジャージのお爺ちゃん、止まりたくないんなら堺浜にでも行ってください
あんな走り方してたら他人巻き込んで事故の原因になるで
2020/02/21(金) 14:48:48.29ID:rRguQW5H
>>798
詳しく
2020/02/21(金) 18:01:33.38ID:+aAxfLWm
信号無視(諸越橋)
対向車との離合の為に減速した前走の自動車を右から追い抜き
他人の右斜め後ろでドラフティング
南から彼方セブンイレブンへ降りていく短い下り坂を40q/h程の速度でトップチューブにケツ乗せてフラフラヨロヨロ・・・(その速度でソレをやるのは逆にスゴイと思うが・・・

レースごっこしたいなら他所でやってくださいね
2020/02/21(金) 18:10:56.14ID:ckg8VKnb
>>800
見てみたいw
2020/02/21(金) 20:15:26.62ID:rRguQW5H
>>800
バイクのメーカーわかる?
2020/02/21(金) 20:19:33.31ID:5aFsVZBX
>>800
そんな人間でも爺さんになるまで死なずに生きてこられたってのが不思議
2020/02/21(金) 20:48:19.70ID:+aAxfLWm
>>802
走りがインパクトありすぎて白髪と青黒ジャージしか印象に残ってない
つうか諸越橋で減速してた前走自転車に何か言って進路空けさせて信号無視したのを見て近づくのはヤヴァイと感じたのでバイクメーカー認識できるほど近づいてない
彼方711前交差点では流石に止まったので白髪はその時に視認
2020/02/21(金) 22:25:15.33ID:rRguQW5H
つーか7/11から諸越橋の区間ってサイクリングロードでもなんでもないのにぶっ飛ばすやつ多すぎだわ
道がめちゃ狭い区間もある住宅街なのに
2020/02/22(土) 09:17:34.92ID:iAs2G7Mq
俺のように時速20キロではしるのだ
2020/02/22(土) 11:39:20.63ID:Xuw7UUR4
>>800
白髪のロン毛ちゃいます?
2020/02/23(日) 11:49:31.41ID:UOHrzf7d
来週日曜に予定されていた石川大清掃は中止だそうです
2020/02/23(日) 13:21:02.90ID:KJNd80y0
ロード乗りってこのご時世は良い趣味だな。
一人で川沿い走るだけならコロナにも無縁
2020/02/23(日) 13:39:50.66ID:ee1P6Ph3
保菌者がケツにへばり付いてゲホゴホ
2020/02/23(日) 15:57:44.99ID:DHhGT2HW
野良コロナが現れた!
2020/02/23(日) 18:20:34.54ID:zBpD+3Ch
ヌートリアとかヤバい菌もってそう
2020/02/24(月) 13:21:02.42ID:vT59Rms9
いい天気なのでビブまではいたがジャージが見つからんで
仕舞いにめんどくなってきて今寝転がってる
814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:46:03.35ID:LQyHEIJD
サイクル橋の下グランドで少年野球風景を見ながら 頑張れよ 野球少年達 と思いながら通過してたら
「おい三塁! もぉえーわ! 代われ! 交代や!」と監督だかコーチだか怒鳴り散らされていて
可哀想になった。
2020/02/24(月) 17:01:57.06ID:/eEbT2mQ
少年野球の指導者なんて殆ど選手の親やからなあ
たまにチンピラみたいなのも居るっちゃあ居る
最近は知らんがオレがガキだった頃は鉄拳制裁も希によく見かけた
816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:56:41.34ID:zmSWQQxP
>>812


   _(⌒ ̄ ̄ ̄\
  /   ●  ▼ヽ
 |      人 | 「人間の方がやばいウィルスもってるな」
 |       ノ
  U ̄ ̄U ̄ ̄ ̄U ̄
2020/02/24(月) 23:27:27.90ID:ZTKJlyxI
堺から大和川のサイクリングロード整備するって前にこのスレで読んだけどどうなってんの?
2020/02/25(火) 09:07:41.01ID:5jeq9dH9
>>806
俺もその区間はママチャリ速度で走ってるな
あんなとこ飛ばしたら地域住民のイメージ最悪やろうな
2020/02/26(水) 06:39:02.27ID:WDKO6hFh
そんなところで片手ダンシングして落車した有名ユーチューバー旦那が居るらしいwww
2020/02/26(水) 06:39:11.75ID:WDKO6hFh
そんなところで片手ダンシングして落車した有名ユーチューバー旦那が居るらしいwww
2020/02/28(金) 08:54:50.52ID:8HR5dIOj
ダシオールナイッ
2020/02/28(金) 19:59:16.99ID:rPGjtYXv
男芯折るなィ
2020/02/29(土) 11:53:20.41ID:KePNdeK1
黒に染まる〜
824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 12:15:56.09ID:V8lMocn3
すみません
南河内ライン、走ったことない人です。
なんか、スレを見てると殺伐感があるのですが
精々最高速25kmのMTBでチンタラ走っても良いのでしょうか?
ちなみに自己最高時速は2768km/h(戦闘機)です
2020/02/29(土) 12:20:14.28ID:kW8CQYUa
生きて帰れる自信があるならどうぞ
2020/02/29(土) 12:23:05.25ID:66jDKKWx
川沿い走るより南河内グリーンロードの方が楽しいよ
2020/02/29(土) 13:33:21.47ID:KePNdeK1
30km/h以下に落としたら爆発するで
828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:04:10.65ID:sTQBubqR
グリーンロードは大型車が結構多いのが
2020/02/29(土) 17:54:13.19ID:YV91trYS
グリーンロード走ってから川沿いに帰ればいいのよ
2020/02/29(土) 21:15:49.13ID:EBCHMNT8
川沿い走る時はカッパに引き込まれんようにな
2020/03/02(月) 21:59:34.78ID:XOVibOR9
コロナって空気に乗って飛んでこないのか?
2020/03/02(月) 22:06:08.88ID:IUI1e/gO
すれ違うローディ達の汗しぶきに乗ってやって来るさ。
2020/03/03(火) 12:21:08.31ID:8zZRu7R2
ていうかイベントは全滅で繁華街も行きたくないからチャリ乗るしかないな
2020/03/03(火) 15:01:47.11ID:Qs5yztf9
週末雨予報じゃないですかヤダー
2020/03/03(火) 15:12:49.04ID:b9Ws8W9S
大和川河口上空を海に向かって軍用ヘリみたいなのが4機飛んでったがなんだろね
いよいよ堺を空爆するんか
2020/03/03(火) 15:56:18.83ID:MjpX+Xm4
そのままずっと飛んで行けば果たして何処へ向かうのだろうか?
我々に残された時間は少ない…
人類の未来のためにヘリは行くのだ!
2020/03/03(火) 16:38:44.56ID:+ZnOCgGc
近所に八尾駐屯地あるやん。あれヘリ部隊が駐屯してる軍民共用の空港やで
2020/03/04(水) 02:27:13.92ID:2i5Qc7b7
長老生きてる?
2020/03/04(水) 05:18:46.13ID:+hezoOfs
>>835
ワルキューレの奇行がBGMで流れてたらガチ
2020/03/04(水) 07:18:58.50ID:dvU4YIWc
>>835
八尾で給油の後、大分あたりの演習場に行くんじゃね
それか、配置転換でフェリー中か
2020/03/04(水) 07:23:31.04ID:uwRbPAwW
こんな時間からヘリ飛ばしててうっさいわ自衛隊
842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:43:46.37ID:qrPy5CAs
>>838
先週見たよ
午前中だけどほとんど毎回TT走行してる黒ジャージと
すれ違うけどあれ毎日やってるのかな?w
2020/03/04(水) 16:30:35.50ID:t7DD8oX5
どうでもいいわそんなん
2020/03/04(水) 20:44:16.98ID:YzvmwMOd
長老長老いう人はなんなの
信奉してるの
2020/03/04(水) 21:38:01.71ID:+hezoOfs
>>844
別に無理に絡んでこなくていいんだよ?
2020/03/05(木) 09:34:20.25ID:XgkaB1vA
>>845
本人乙
2020/03/11(水) 22:30:05.52ID:IsjIJFRn
暖かくなってきたし、久し振りに>>3の爺さんブチ抜きに行くか。
2020/03/12(木) 15:59:44.85ID:LZ/2xa15
平日なのに暇なおっさんがいっぱいいた
無職かあいつら
2020/03/13(金) 21:46:46.31ID:UgvrU2Uq
桜がチラホラ
今年はコロナのお陰でBBQ族は少ないかな?
2020/03/13(金) 22:52:14.79ID:Hm8q8jkN
ロングバケーションなガキンチョ連れて山ほど繰り出してくると予想
2020/03/14(土) 06:29:26.30ID:xET2Jcuo
山口智子が来るなら悪くない
852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:45:24.55ID:sy22VKfb
山口智充が来ても悪くない
2020/03/14(土) 21:12:57.22ID:DVPlYoxe
山口達也なら?
2020/03/16(月) 15:34:29.53ID:DH0cq05y
FF山口のホイールで勘弁したろ
2020/03/17(火) 00:44:50.98ID:dQ95hn2z
言われたんできました。


970 ツール・ド・名無しさん sage 2020/03/16(月) 18:11:00.14 ID:P/o9iJpv
淀サイはシャブリ場ではないっ!
そういうのは大和川スレでやれや
2020/03/17(火) 06:47:37.35ID:q0KrXr5/
ういヤツじゃ
2020/03/17(火) 07:31:19.59ID:QwPa0D1A
ようこそ
2020/03/17(火) 21:11:25.08ID:NbB233h6
ここへ
2020/03/17(火) 21:44:27.22ID:RwUQbtoB
クックック 奴は四天
2020/03/17(火) 23:15:21.21ID:q0KrXr5/
王のなかでも最弱
2020/03/17(火) 23:53:38.01ID:/bubU2Yj
陽子の頬へ♪フックフック♪(っ・д・)=⊃)゚3゚)'∴:.
862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:17:50.08ID:qDrVipce
>>849
自粛緩和になれば花見BBQ族で賑わいそうだな
2020/03/19(木) 07:36:53.28ID:bCCgccJ8
深夜走ってるとホモカップルらしいホモロード乗りの集団が橋の下でヤバイ事になってる。
アレはおぞましい。ロード乗ってて車に巻き込まれる次に怖い
2020/03/19(木) 18:24:19.91ID:luL5tv2I
>>863
どの橋の下?
興味ある
2020/03/20(金) 21:32:07.84ID:NAtIOg5t
昼間でもそこら中にテント張ってるヤツいるだろ。
2020/03/21(土) 00:31:16.69ID:NxuzshKt
>>864
お前ホモだろ?
2020/03/21(土) 06:00:28.72ID:9TbRIddV
ハガレンに出てきたアレか 知ってる知ってる
2020/03/21(土) 08:30:06.09ID:d7UWD5ZR
ハッテン場が近くにあるから出てきてんだろうな
869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:53:43.80ID:3X/BsB+S
淀川スレを荒らすガチホモ勢が興味を示してコッチに来られても困るんで、これ以上ホモネタはヤメておくれよ。
南河内サイクルラインは俺の唯一の憩いの場なんだ。
2020/03/21(土) 20:59:22.34ID:9TbRIddV
ブームが去ったからなのかコロナなのか
今日みたいな日でも少なかった去年の今頃は女の子も数人見かけたが・・・
冬の間にしこたま下腹部に貯金した見苦しいオッサン共は数人見かけた
なんか鏡見てるようで・・・
冬の間も走り続けたのに腹出たまんまのオレよりは引っ込みシロあるやろうから頑張れよオマエラ
2020/03/21(土) 21:35:14.79ID:cYID5HQy
そんなこと言われても体重は90kgのままやがな
2020/03/21(土) 21:55:12.62ID:9TbRIddV
>>871
今、手にしてる缶ビールを置くところから始めてみようか
2020/03/21(土) 23:20:03.66ID:0dkmsmqs
堺浜も快晴の三連休の真ん中だってのに周回してたロードは数台だったな。
ちょっと前まではチームで来てる連中がいくつもいたのに
2020/03/21(土) 23:25:30.60ID:cYID5HQy
桜咲いたらダイエットじゃないコーラ積んで走りに行くさ
2020/03/22(日) 02:57:33.14ID:WjK4BWMg
アナルジェルも持ってこいよ
http://imgur.com/SNiHgSZ.jpg
https://i.imgur.com/V2zZpY3.jpg
2020/03/22(日) 07:22:53.92ID:rCtH4dnB
>>875
グロ
2020/03/22(日) 08:19:48.55ID:DbdL8Ox+
>>873
みんな飽きたのと風邪今ひいたらヤバイからなぁ
アホみたいな格好でロード走らなきゃいけないし
石川の方も犬の散歩の人のほうが多いぐらい
2020/03/22(日) 13:14:45.71ID:0INYryza
石川河川公園は大盛況
桜咲いたら例年通りやろなあ
2020/03/23(月) 12:50:33.45ID:wkvTcq0o
大阪はまだ全然桜咲いてないな
東京は満開とか、今年の桜前線はおかしいで
2020/03/23(月) 14:19:19.49ID:3JqRpRg+
気温の違い
2020/03/23(月) 23:22:23.91ID:SoiE4L6+
キ・オンと書けば
お前らの大好きな韓流っぽくなる
2020/03/24(火) 00:09:29.22ID:7nfjh6vf
久しぶりにCL走ったら菜の花がたくさん咲いてて綺麗だった
2020/03/24(火) 00:20:31.86ID:Acobpte0
香りいいよな
2020/03/24(火) 11:51:44.30ID:unrS8R6z
香、いいよな?
2020/03/24(火) 14:06:24.46ID:oEKz0nsn
いやよ
2020/03/24(火) 15:32:43.81ID:UR1KbwNB
からの100tハンマー
2020/03/25(水) 07:12:07.57ID:hRHoWrJF
そんなデカイスプロケ入れたらむっちゃ回さな進まん
逆にチェーンリングだと脚切りそうやな
2020/03/25(水) 14:09:49.89ID:hRHoWrJF
全身黒づくめでエアロメットにTTバイク、ディスクホイールで爆走してるオッサン
ヤマザキパンから南に向かったグランドがあるシケインで前走者の爺さんがヨロヨロ走ってたのに詰まってペース乱されたからか
ベル連打とかやめてくれよ恥ずかしいから
ペース乱されたくないなら堺浜行け
2020/03/25(水) 15:57:07.02ID:FU1NWrW7
菜の花綺麗だったなあ のんびりポタってきた
もう春ですね
2020/03/29(日) 00:15:57.72ID:SAG5NmMw
人類は終了ダァー!
2020/03/29(日) 06:15:35.36ID:OdMHHUWH
まだ終わらんよ
雨上がる 昼から行こうか
2020/03/29(日) 07:42:11.34ID:T24wjRDn
河内長野市在住のコロナ陽性者出たって
2020/03/29(日) 08:37:20.01ID:LlOVxoVe
お前らもうダメだ
2020/03/29(日) 11:18:45.57ID:iFsElPQk
柏原市役所の近くにあったコンビニがいつの間にかなくなっていた
2020/03/29(日) 11:45:00.70ID:umMcCM3j
>>893
ぼっちで走る分にはリスクも無いやろ
2020/03/30(月) 12:49:51.55ID:ZFFqniHd
春風に乗って飛んでくるリスクもなくも無いが、
まあそんなウイルスだったらもうとっくに感染爆発してるか
2020/03/30(月) 16:31:36.14ID:vO+6LFmk
CLで鍛えられてる俺の肺は無敵や!
2020/04/01(水) 21:24:24.80ID:7qDNgCaX
マスク会社作ろうかな
2020/04/01(水) 21:26:00.59ID:yzYUlgKL
儲かるぞ
2020/04/01(水) 22:41:19.54ID:73CseA44
ミシン買いに行くわ
2020/04/03(金) 05:04:19.89ID:brTYclwb
未明に石川CL走るの無理だわ無灯火歩行者チャリ怖すぎる死ぬ
2020/04/03(金) 07:06:37.68ID:VD/LMNE5
明るいライト点けて安全速度で走るなら問題無いけどな
見えてないのに飛ばしまくるアホは自動車自転車関係なく存在するのは仕方ない
2020/04/03(金) 10:42:34.21ID:KHlv+6GP
暗い時間帯にライトも付けず真っ黒のジャージで歩いてるジジイおるぞ
2020/04/03(金) 16:53:46.67ID:wPJQnoy4
歩行者もスマホやタバコ以外のLEDのマーカーか懐中電灯を点けてほしい今日この頃
2020/04/03(金) 17:40:45.65ID:t7xmHT/B
夜は車や自転車に関わらずスピード出し過ぎないほうがいいね
安全第一でいきましょう
2020/04/03(金) 17:55:58.97ID:08CUTIGU
「PL花火芸術」中止のお知らせ
2020/04/03(金) 20:03:44.57ID:z6UP9M1M
でもギリギリで避けるの面白いぞ
2020/04/03(金) 20:14:14.33ID:VD/LMNE5
>>907
小学生がソレを言うてるならまだなんとか分からんでもない
バカな親に躾もされなかったんだろうか可哀そうに、と同情を覚えずにはいられない
2020/04/03(金) 20:41:51.92ID:EQ3iEOhe
>>907
こういう奴が人を轢いて億単位の賠償を背負うことになる
どうせ自転車保険にも入ってないやろ
2020/04/03(金) 20:51:00.90ID:KniMMfvy
問題はばかちんがそういう事故を起こしたせいで自転車が走りなくなる可能性があると言うことだ
2020/04/03(金) 22:34:47.42ID:Zi89LnXx
>>907
おまえ車でもそれやってんのか?
猛スピードで自転車を掠めて行くあれな
2020/04/05(日) 06:33:39.06ID:/Fw8dlt2
昨日の昼過ぎに走った
人出は例年の五割くらい?
BBQも見掛けなかったが歩行者はそれなりに居るので快適には走れない
徐行或いは降車して押し歩き必至
俺は我慢できずにコース外れたけど
2020/04/05(日) 13:49:45.48ID:q3/oLlZR
>>906
マ?
2020/04/05(日) 14:02:06.51ID:/Fw8dlt2
クベ?
2020/04/05(日) 14:37:41.16ID:S+cRT40E
これは良い壺だ
916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:40:59.98ID:D+yIE2VV
長老生きてる?
2020/04/08(水) 13:45:04.92ID:lin1hcdL
散歩やジョギングはOKなのね
918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:13.08ID:TeOYqhnT
散歩ジョギングは今までより増えた
おじんおばんがイキイキと出歩いてる@CL
2020/04/09(木) 14:20:37.57ID:E8RTmH1+
 季節もいいし桜も咲いてるからやろね
2020/04/09(木) 15:21:20.46ID:g9JyBuVI
ジジババの非マスク率の異常さ
2020/04/09(木) 16:54:45.36ID:VyBTplGq
買い占めてるくせにな
2020/04/09(木) 17:37:40.53ID:1TbZUguG
屋外でマスクの必要は花粉症じゃなけりゃ微妙だろ
2020/04/10(金) 06:11:28.58ID:JLJU1Qpd
あいつらわざわざ近く来るんだよ
924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:07:58.42ID:7PjAU4ER
石川CL側道にある羽曳野123が閉店してたけど
普段も客多かったようだが家に籠ってるのかな
2020/04/10(金) 17:34:22.11ID:xTpnKxYG
>>924
あんな不便な所にパチの客は行かないと思う
2020/04/13(月) 10:27:56.03ID:KinuVu9Y
石川最近行ってないから行こうと思うんだが、なんか質の悪い酔っ払いがいた
廃材置き場みたいなバスの後ろ切り取ったみたいな喫茶店まだある?
あそこの客?のロード乗りに絡まれてから行ってないんだけど
2020/04/13(月) 11:07:50.59ID:4Ld1fnU/
非常事態宣言中ですよ
2020/04/13(月) 15:58:57.62ID:YlAWBaYx
石川沿岸地域って変な人ばっかりなんかーい?(゜o゜)\(-_-)
2020/04/14(火) 11:17:26.34ID:aHf2an7T
山の稜線がものすごくはっきりと見える
空気がきれいになってるのか
2020/04/14(火) 13:51:53.67ID:K3iTFyb/
昨日の雨で待機中の塵や埃が洗い流されたんやろね
んで湿度も低い 自転車には最高の季節やけどなあ

CL上の俺のオアシスみたらし団子屋が休業になってた 花粉とウィルスのヴォケ〜!
2020/04/14(火) 18:55:33.37ID:ReyCLnox
俺、貧脚&暇無しだからその場所は知らないけど
CLみたいな街道とは言い難い道に団子屋が有るの?どこら辺に有るの?
2020/04/15(水) 18:37:25.73ID:xEXzSDn6
あれは妙に霧の濃い日の事じゃった…以下略
2020/04/15(水) 19:17:54.66ID:Kncjvwwp
平日なのに人多いよ、このCL.
https://www.jcspa.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/d5d84a3e87252ad01155446bfcc7e632-1.pdf


1 人通りの少ない場所を選びましょう。
2020/04/16(木) 19:05:47.04ID:OTwPfLf4
青地にITALIAジャージの爺さん
アンタ単独で事故るのはいっこうに構わんがガキを道連れにすんな
今日の夕方の話やぞ
2020/04/16(木) 19:11:56.28ID:BE7/bFi8
>>934
PINARELLOおじさんかな?
2020/04/16(木) 22:18:30.76ID:TuZYt3Ji
今日、旧国道170号線をキューベルワーゲンのレプリカが走ってるのを見た。
色はダークイエロー系なんだけど、昔のレベルカラー(油性)の39番よりも何か暗い色だった。
2020/04/17(金) 00:35:46.50ID:fVQQRu3s
ピナレロのジャージを着ている俺が誤解されるような言い回しはやめてもらおうか
2020/04/17(金) 01:15:59.26ID:vBUKmgiv
俺もピナレロのパンツ穿いてるぞ
939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:20:40.81ID:EW0qPJu2
たまにDHバー握りながら走ってるオッサンいるけど、あれ何なの?
2020/04/17(金) 23:41:56.79ID:WYlmTpqy
長居公園でソレ握ってノーヘルノーグローブで周回してたアホロードも居てるんやでぇ
2020/04/18(土) 07:27:18.76ID:6RJ9zqrD
ノーヘルノーグローブは別に問題無いと思う
2020/04/18(土) 08:41:01.86ID:cI0hP6Av
ノーグローブがそんなにあかんか?
普通の手袋ではあかんのかいな?
2020/04/18(土) 08:55:54.99ID:eJK3BkxJ
シートベルトやチャイルドシートも必要ないって思ってそう
2020/04/18(土) 09:21:04.42ID:HArmnHQh
ノーパンだ
2020/04/18(土) 10:26:15.68ID:6RJ9zqrD
シートベルトやチャイルドシートのように法令で決められているわけでもない
各自が自分で判断することであって他人がとやかく言うことではない
2020/04/18(土) 11:01:27.61ID:DmTlRu5S
ノーヘルのほうが車が車間距離空けるから結果的に安全度が増す
2020/04/18(土) 11:09:26.19ID:3Tlr2I8d
ヘルメットかぶって時速30キロで走ってる人と、ノーヘルで10キロで走ってる人
どっちが危ないかな
2020/04/18(土) 11:11:18.72ID:3Tlr2I8d
そもそもあんな極端な前傾姿勢になるロードバイク自体
一般の自転車よりかなり危険な乗り物だよね
2020/04/18(土) 11:18:29.96ID:6RJ9zqrD
んなもんスキル次第やろ
状況判断できんバカや下手糞がハンドル握ったらどんな乗り物でも凶器になる
2020/04/18(土) 11:55:43.62ID:3Tlr2I8d
乗り手次第とか言ったら全ての議論が無意味になるな
2020/04/18(土) 12:50:47.26ID:6RJ9zqrD
そうやで>>948には議論の価値が無いっつってんの
道具を正しく使えるオツムと技量を持ち合わせていれば問題ないという当たり前の話
そもそも一般の自転車ってどこで線引いてるの?そこら走ってるママチャリでもピンキリやで?
2020/04/18(土) 14:29:29.76ID:SALCX7Ya
>>947
スピード高いほうが危ないに決まってる
2020/04/18(土) 16:38:17.49ID:YgMs7wUT
>>951
屁理屈ばかり言ってるなお前
頭悪そう
2020/04/18(土) 20:18:03.57ID:aVyPywKc
いつからこんなに他人の揚げ足を取るスレになった?
2020/04/18(土) 21:05:02.06ID:CsJm/zMm
最初から
956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:47:26.28ID:AsOZxHVX
アホがストレスで煽ってるだけ
ほおっておけ
2020/04/19(日) 18:25:10.47ID:dR9uuODt
外出自粛だからな
2020/04/19(日) 22:39:36.38ID:LiwIjBAp
951がバカなんだよ
959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:52:03.55ID:ZIiu4hAp
最近のCLの人手はそれまでの3倍はいってる
そろそろ密の状態だぞ 感染もだが事故にも気を付けろ!
960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:58:24.19ID:saRts0h+
長老生きてる?
2020/04/25(土) 23:05:28.40ID:P7OuaNxw
6年ほど前、週2か3ぐらい走ってた。
ストイックそうなオジサンと何度かすれ違ったけど
安クロスに普段着なもんでこっちから挨拶し辛かった。
けど、ある日、向こうからヒョコっと頭下げてきてくれた。
ロードかどうかとか本格的かなんて気にしてた
自分が恥ずかしくなったよ。
元気にしてるかなぁ長老
2020/04/26(日) 16:23:49.07ID:NlWy4kN3
長老ってどんな外見の人なの?
2020/04/26(日) 17:15:22.47ID:O2TZdO5H
白いヒゲを伸ばしてる
2020/04/26(日) 17:26:40.21ID:wkAlwPo2
俺が見た時は青いヒゲやったで
2020/04/26(日) 18:04:08.99ID:An2jJJmS
あの爺さんが長老か。信号守らないチャリカスやないか。
2020/04/26(日) 18:50:38.65ID:BLr0Ram5
それぞれの中に長老はいます
考えるのではなく感じるのです
2020/04/26(日) 21:12:08.31ID:NlWy4kN3
サンプラザ八尾沼店に長い白髭の老人が来てたけど、ママチャリ、ノーヘルで帰って行った
別人かな?
2020/04/26(日) 21:19:13.47ID:wkAlwPo2
オマエの長老はその人だ
2020/04/28(火) 21:29:30.72ID:jfYQ8q6t
干上がった川面に男たちの
叫びが吸い込まれていく…
彼らの魂を黄泉の彼方へ
導くのは白衣の女神か
黒衣のレーパンマンか…

ここは石川CL…
極彩色の衣纏う
サイクリスト達たちの道…
970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:37:02.76ID:a9GjiIX8
この時期に十数人でトレイン組んで歩いてる人大勢いる中
ぶっ飛ばしてくるの勘弁してもらえませんか
少し間隔あけている様に見えたけどマスク装着者ゼロだったら
意味ないし同じロード乗りから見ても非常識な異常な連中に見えたけど
一般の人からしたら迷惑でしかない
そんなに群れたいの
971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:53:02.31ID:a9GjiIX8
パチンコに行くバカと同じ人種
2020/04/29(水) 11:01:50.28ID:h/3kNZOn
先頭転けたら皆転けた
見たくて仕方がないw
2020/04/29(水) 11:07:26.02ID:UWwhZHDi
>>971
それを見に外に行ってるお前も同類だから安心しろ
974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:11:53.88ID:a9GjiIX8
>>973
ソロで運動するのはいい事なんだよ
お馬鹿さん
975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:08:54.90ID:DevB9+Qw
トレインてどこかチーム?
2020/04/29(水) 14:10:43.10ID:Sh9SSxTN
>>974
ワイドショーでよく見かける俺は絶対事故にあわないから大丈夫とかこういうバカは減らないよな
2020/04/29(水) 14:21:00.81ID:uoqgP7uB
堺浜行ったらいつものサッカー場が閉鎖されてたせいで迂回
なんか疲れたから帰ってきた
978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 14:42:30.72ID:a9GjiIX8
>>976
揚げ足の取り合い
2020/05/02(土) 21:36:27.25ID:jMF5zzm8
唐揚げの取り合い
2020/05/02(土) 22:12:03.47ID:Vd6Ymfpa
ビールも追加で
2020/05/03(日) 00:08:48.33ID:+B5eXP9r
アナルの取り合い
982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:39:33.00ID:ZoQ/zX0m
近々、石川デビュー予定なんですが皆さん何処のコンビニを休憩ポイントにしてるのでしょうか?
つか今はセブンイレブンしかトイレは使えなさそうですね。
そういった情報も含めて御教授お願い致します。
2020/05/03(日) 20:07:05.45ID:SJOmNO2v
>>982
自分もにわかだけど、何カ所か公衆トイレあったぞ
2020/05/03(日) 21:26:34.67ID:QAadDsao
>>982
コースから結構離脱しないとコンビニは無かったような
2020/05/03(日) 21:48:52.30ID:+bwsaCWi
自分で探せば?絶対教えん。


と書いとけばかならず誰かが親切に濃厚に教えてくれるからちょっと待っとき。
2020/05/03(日) 22:02:49.12ID:yQz9Aw3R
のんびり派なんでCRより、周辺走るのが好きなオレは
古市の近商、休憩は石川で適当な場所で。
2020/05/03(日) 22:29:55.24ID:i8MWrJ/y
>>982
1回しか行った事ないけど、遊園地のゴーカートコースみたいな細い道を走るアトラクションみたいなノリで、トイレやベンチはあるけどコンビニも自販機もないぞ。
2020/05/04(月) 00:31:26.38ID:2/AUVv9v
滝畑行ったらうどんやら唐揚げやら食べれるし湧き水も調達できるぞ?途中のファミマでアンパンも買えるしな(*´艸`*)
でも大多数は滝谷セブンが休憩ポイントだろうな
989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:57:01.05ID:g+Vg+Vys
>>982です。
皆さん親切なレスありがとうございます。
全て参考にさせて頂きます。
残りの連休中にでも道中トイレ使用可で白バラコーヒーが置いてあるコンビニのレポでもしますね。
ありがとうございました。
2020/05/04(月) 03:04:51.55ID:vxhMZFuP
河内長野までいきゃあコンビニようさんあるやろ
2020/05/04(月) 07:48:18.79ID:1kQnDEHO
連休中みんな自粛してるのにコンビニとかトイレ寄らんでいい程度の距離にしといたらいいのに
2020/05/04(月) 09:13:24.96ID:srODxeLW
短時間でも盗難が心配だからコンビニに寄る習慣はないし、そもそもコンビニに行く用事がないな。
2020/05/04(月) 10:05:25.15ID:HoX6M3dS
そういや堺浜クリテ会場で盗難あったとかって動画挙がってたけどこのスレじゃなかったっけ
顔も映ってた記憶あるけどどうなったのか知らん?
994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:45:43.01ID:1mfpOxll
彼方のセブン-イレブンで青いチームジャージの
連中が群れてたね〜
2020/05/04(月) 20:16:01.55ID:kuZAj33m
サイクル橋東詰の更地に道路造ってるし
なんかお店できないのかなぁ
2020/05/04(月) 20:24:53.43ID:3JtjjPrj
柏原区役所の前の芝生地帯に、キャンプ場作って欲しい。
ツーリスト限定キャンプ場。DQNファミリーは勿論利用不可。
エセバイク乗りの入場防止のために、カーボンロード以外入場禁止
2020/05/04(月) 21:03:03.11ID:AUKsYLG5
>>996
柏原はいつの間に大阪市に吸収合併されたのか?

利用条件としては、スチール或いはアルミフレームで、前後フル泥除け装備、サイドスタンドかセンタースタンド装備の自転車乗り以外は入場禁止で頼むわ
2020/05/04(月) 21:15:20.30ID:8IMATSlO
なお現実は新型コロナ肺炎の軽症感染者を隔離するプレハブ村になる模様
2020/05/04(月) 21:41:32.34ID:HoX6M3dS
台風で流されるやん
2020/05/04(月) 21:44:06.08ID:HoX6M3dS
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588596213/

10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 342日 8時間 37分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況