X



【Di2eTapEPS】電動シフト総合 18速目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん2019/02/12(火) 13:07:29.35ID:jypk+bkH
前スレ
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 17速目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537173921/

999 ツール・ド・名無しさん[sage] 2019/02/12(火) 12:52:38.67 ID:erLUEHLz

質問いいっすか?

1000 ツール・ド・名無しさん[sage] 2019/02/12(火) 13:00:02.36 ID:65B3o1lT

ダメだ!
0002ツール・ド・名無しさん2019/02/12(火) 14:07:04.21ID:v0azLSUe
先輩!好きッス!
0003ツール・ド・名無しさん2019/02/15(金) 21:48:11.39ID:dY4k2FAA
Di2 バッテリーとワイヤレスユニットのファームウェアアップデートきましたね
緊張しながらスマホ経由で無事アップデート完了
0005ツール・ド・名無しさん2019/02/16(土) 12:51:27.25ID:j/E77a6o
おいおい、旧マスターユニットもアプデするほどの消費電力の不具合かよ
で、ブルートゥースのサイコンって、どれが対応なんだ?
0007ツール・ド・名無しさん2019/02/16(土) 15:06:36.70ID:5AExaE4v
消費電力の低減
アップデート
確かに多いね。
0009ツール・ド・名無しさん2019/02/16(土) 20:46:27.08ID:Mm9NAiNY
今回のアプデは6770関係ないよね?多段階化以降は何もしてないや
0010ツール・ド・名無しさん2019/02/16(土) 20:51:13.47ID:n7bgTbx7
>>9
SM-BMR1
3.0.11
- DI2システムにおける電池消費が早くなる不具合修正

だけど。
0011ツール・ド・名無しさん2019/02/17(日) 16:03:04.70ID:CuEFFwpO
バッテリーが特に消耗激しくないんだったら、わざわざリスクを犯してアップデートする必要ないんでね
0012ツール・ド・名無しさん2019/02/17(日) 16:09:06.55ID:TYXHASTk
充電や交換考えるとeTapのディレイラーに取り付ける方式が一番
0015ツール・ド・名無しさん2019/02/17(日) 20:05:28.07ID:knHE9ygu
確かに車、オートバイとかのオートマチックと違って自転車の電動って微妙なところやもんなぁ。
0016ツール・ド・名無しさん2019/02/17(日) 20:08:31.00ID:CuEFFwpO
前スレで出てたけど、シマノではAI使ったオート変速を開発してるんだってさ
0017ツール・ド・名無しさん2019/02/17(日) 20:25:22.99ID:6CGxw/ON
正直いまetap買うか迷ってるわ
フレームはにょきにょき生えてくるがコンポをどうするかって問題でetapなんだよなぁ
フレームとBBとサドルさえ付けとけばハンドル回りは一時間掛からず移せるしデメリットになるかもしれない部分は変速性能だけなんだよなぁ
0018ツール・ド・名無しさん2019/02/17(日) 20:42:52.66ID:AKRT2g83
>>16
電動+AIで、今のパワー・ケイデンス・心拍、コース・勾配・風向き、過去の変速の傾向パターンから
現状の最適解を自動で変速するようなシステムがあったら面白いだろうね
0019ツール・ド・名無しさん2019/02/17(日) 20:45:45.71ID:6qILVqRl
オレも悩んでる
etapは取り付け簡単だが
変速性能はdi2の方がいいと感じたしなぁ
フレームがBBプレスフィットなので自分で外すの躊躇する
0020ツール・ド・名無しさん2019/02/17(日) 22:13:07.17ID:6CGxw/ON
>>19調べたら変速性能が105レベルって言われてて悩む
11速は電デュラ電アルデュラアルテ105スパレコREDと使ったがやっぱり電デュラは別格だしフロント変速が糞って言われると悩むんだよなー
0021ツール・ド・名無しさん2019/02/17(日) 22:31:27.33ID:ynjlTAnm
etapを使って2年、もう一セット買った。
フロントディレーラー変速は確かに若干のラグがあるけど何度も何度も変速するもんじゃないし、まぁ慣れる。
シフト操作が良いのと軽いので気に入っていますよ
0023ツール・ド・名無しさん2019/02/17(日) 23:07:28.06ID:ynjlTAnm
ヒルクラ用とエアロフレームを新規に購入しました。
ちょっと前にガイツーで11万チョイでしたので。
0024ツール・ド・名無しさん2019/02/17(日) 23:38:53.04ID:BXEqnDv9
凡そ400ミリ秒程度遅延するんだっけか
ミリ秒って言うと誤差と思いきやつまり0.4秒の事だからしっかりラグ体感できる
0025ツール・ド・名無しさん2019/02/17(日) 23:49:43.63ID:TydHrwaW
Di2!Di2!U.S.A!Di2!
0027ツール・ド・名無しさん2019/02/18(月) 00:21:53.95ID:zUXITR7T
etapってチェーンとスプロケをデュラにしたら変速性能上がるかな?
0028ツール・ド・名無しさん2019/02/18(月) 00:51:16.30ID:rY423XFA
パソコンでSM-BCR2のドライバがインストールされないんですが
どなたか同じような問題を解決された方いますか?
0032ツール・ド・名無しさん2019/02/18(月) 18:38:37.54ID:N+5lXEqE
旧tapというか旧REDはシマノのスプロケが使える
というか変速に関してはその組み合わせがベストだろ

新TAPの話している訳ないよね勿論
0033ツール・ド・名無しさん2019/02/18(月) 21:07:58.40ID:QOjgFHuV
>>27
クランク デュラ 52-36
チェーン ウィツパーマン
カセット デュラ11-30
これはダメ?
0036ツール・ド・名無しさん2019/02/19(火) 11:16:20.48ID:b/clX4kU
>>34
いやいや、物が変わってるし
パイオニアのパワメ付けたいから、デュラクランクにしてるのに変えたらダメですぞ。
0037ツール・ド・名無しさん2019/02/20(水) 10:44:07.53ID:ZXlp1KRI
新しいe-tapより変速性能は現行電デュラのほうがまだいい感じなの?
0038ツール・ド・名無しさん2019/02/20(水) 11:02:53.68ID:lXQduE9U
eTAPというか

クランクの溝とスプロケの歯の溝がシマノの特許なので
チェーンの脱線のスムーズ差はシマノの特許が切れるまではどうにもならん気がするが
脱線方式に何か革新が起きるレベルの何かが起きるまでは特許ガードのせいで超えられない
0039ツール・ド・名無しさん2019/02/20(水) 11:38:45.99ID:ZXlp1KRI
>>38
あ~そう言うことなのか
教えてくれてありがとう
0040ツール・ド・名無しさん2019/02/20(水) 12:44:58.16ID:2Bvk/MgG
>>38
シマノが溝つけたなら、うちは更に溝付ける。または深く付ける。
パクりじゃないぞ。

かつてそういう司法判決でました。
0046ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 06:56:00.86ID:6iBTJgMi
11速 e-tapのバージョンアップ仕様は出ないのかな?
(新e-tapの変速機の11速仕様バージョン)
0048ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 08:12:55.00ID:SsMdXU+1
>>46
ロードの今までシマノ互換をわざわざ捨てて
MTBで大きく成功したEagle系に合わせて一本化したくらいだからないでしょうね
0049ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 09:55:39.09ID:TU6J9uuz
Di2無線は2021年発売らしいね。
今年の秋(2019年秋)に情報公開+2020年発売かと思ってた・・・
まあそれまでお金貯めるか・・・エンド幅とかも抜本的に変更してきそうだしなぁ
0050ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 10:00:31.46ID:SsMdXU+1
Eagleでも142mmと148mmでチェーンリングのオフセットを6mmオフセットから3mmへ交換するだけだからその辺は大丈夫じゃない?
0051ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 10:04:48.17ID:S8bFn4BA
>>49
2020年のTDFに御披露目、
サイクルモードでプレゼンツ、
12月からデリバリー開始と思ってます。
0052ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 10:50:11.55ID:YGjLFVAy
遅すぎワロタ
その頃にはSRAMがSTのコイン電池レス実現して、AXEアプリでマイバイク管理と走行履歴管理と走行分析くらいとっくにやってそう
0053ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 11:09:06.90ID:IpJdd9wq
シマノもカンパと同じ末路を辿るのかね?
カンパほどのブランドイメージはないからもっと悲惨なことになりそう
まあ釣り具があるから見切りは早そうだけど
0055ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 11:20:13.51ID:lZsgcaTN
世界規模でまさかあの大企業がいとも簡単に衰弱しちゃうみたいな事がある時代に妙な事言うね?
0057ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 11:31:27.08ID:SsMdXU+1
新規格の専用品を用意して11速しか変速しない設定とか意味がわからない
もしかしてここぞっていう時に幻の12速に入ると嬉しいからとか?
0058ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 11:39:47.15ID:W/lHSZv3
シマノスプロケを使いたいからでしょ
読解力のないお馬鹿さんだねキミは
0059ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 12:08:18.99ID:DQ2+WWbf
新tapで、シマノユーザーを取り込むには?

@シマノPCD用の48-35を出す

後なんだ?
0060ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 12:27:22.97ID:7Bc9EO5k
一番の障壁は価格でそれと同じくらい国内代理店が糞で部品供給すらままならないのを何とかしたら一気にシマノのシェア奪うと思う
0061ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 12:52:06.74ID:VR3CvXNW
チェーンとスプロケの値段を下げる
redクラスでアルテ程度の定価でforceは105程度

そして一番売れるのはソラなみになったヒモrival
0062ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 17:56:53.76ID:YW8xx30U
11速ハブに12速スプロケが入る。
0063ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 18:08:18.53ID:SsMdXU+1
NX Eagleのスプロケ使えばおk
0066ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 20:51:01.53ID:Kgi/eUCK
>>65
インタマの価格はUS本国の価格とほぼ同じ
むしろEUのが一番安い。なんでか知らないが
なお オーストラリアも同じ 
0067ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 23:26:11.70ID:y1LAjOmF
ヒルクラ用にトップ12や13Tで良いから
シマノフリーで12sどっか出さないかな
0068ツール・ド・名無しさん2019/02/23(土) 23:35:16.91ID:CZYUevm3
現行11sシマノフリーで12sを普通に考えると、
チェーンのリンクの幅を狭めて、ギアの歯を薄くして、チェーン-スプロケ-リングが特異的なものになるか
MTBみたいにスポーク側に被さるような、ローのコグが大きいスプロケになる
ってことだよね
0070ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 00:03:57.16ID:RNtRVKpM
ひい?
0072ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 00:30:21.81ID:D9cWicMW
シマノがスラムに寄せてくるとか、無いのかな
プライドを捨てて、スラム互換。
0073ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 00:35:02.49ID:tx6grXJA
XTRでマイクロスプライン無理矢理作ったからそれはないな
0074ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 01:03:43.85ID:usix5u/q
電動って電池管理がめんどくさそう。電池の入れ替えが簡単にできるようにしてくれればいいんだけど
0075ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 01:53:44.26ID:hfPBIF33
面倒では無いけど
下りで充電出来るようにならないかね
サイコンとライトも
0076ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 04:07:50.64ID:sOZZ/G4R
>>68
カンパ方式でカセットの中間に1枚入れこむと思う。
インナーとアウターの差が16あっても、上りのしやすさがシマノのアドバンテージ
18あっても軽く上がるんじゃないの?
55−37 54−36 53−35 52−32 50−32
0077ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 09:53:03.66ID:/u8caX12
>>75
ハブダイナモをデュラ品質で超軽量高価格で作ったとしてもそれなりに重くなる。
仮に100gとして、ちゃんと充電すれば100g軽量化できるならイラナイとなるので誰も買わないだろうね。
Di2はもう10年使っているけど、バッテリー切らしたりトラブったりしたことは一度も無いので、
私としては現行の充電式で十分です。
0079ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 10:54:31.65ID:uApquiMF
>>74
外装なら別に大変じゃないが。
0080ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 11:07:26.79ID:XnHY25Ac
DI2て電池切れた時、モバブ繋げてれば変速出来るの?
それともある程度充電するまで停まっていなきゃダメ?
0081ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 12:54:26.50ID:6AgGDcRt
>>72
スラムのシマノ互換ってフリーボディーだけでなくチェーンやスプロケもあったろ
確か10速の時ですらシマノそのまま使えたはず

カンパだと10速のとき微妙だった記憶
0082ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 14:27:05.29ID:/u8caX12
>>79
内装のほうがバッテリー外す必要もなく充電コードをポチッと刺すだけなので、
外装よりも簡単なんですけど。
0083ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 14:42:54.37ID:YI+5tnTr
バッテリーなんて頻繁にシフトチェンジする人でも500kmは持つし
よっぽどずぼらな人じゃない限りバッテリー切れ起こすことなんてないっしょ
0086ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 15:55:47.70ID:uApquiMF
電池のもちが悪い人。
まずはアップデートで。
0088ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 19:32:23.24ID:N7W0m3Z4
昨日までは50%あったのに今日見たら10%切ってたなんてこともあった
それも今回のアップデートでなくなったと思いたい
0089ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 19:48:09.84ID:m52KgWg0
>>88
パーツ構成、気になる。
0090ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 21:52:16.93ID:YwfRViYM
>>88頻繁に山中湖行ってた時期に一回だけ凡ミスで帰りにバッテリー切れしたことあるわ青根の登りで死んだ
0092ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 21:59:05.93ID:YwfRViYM
>>96前日に別のバッテリー充電して入れ換えたと勘違いしてたんだよ
んで山中湖について休憩してる時に気づいたんであがいたが青根の登りで無事バッテリー切れしてアウターローで家に帰ってきた。
0093ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 22:05:03.51ID:tx6grXJA
そういう話聞くとやっぱeTap式のバッテリーがいいな
0094ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 22:36:17.76ID:3khOgn/r
>>92
Di2、バッテリー残量低下したら先にインナー固定になるはずなんだがならなかったの?
バッテリー切れかかった登りでフロントをアウターからインナーに落とさずにリアだけ駆使して登ってたの?
0095ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 22:44:04.86ID:YwfRViYM
>>99ならなかったなーなんかトラブルかなぁ?
青根の登りに入った時勢いである程度登りアウターローになったからインナーにしようとしたらダメだったわ
もしかしたら山伏峠から下りでアウターローにして走ってしばらくたってたからバッテリーが大分前に死んでたのかも
0096ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 22:45:41.72ID:0LUzI5wt
>>94
その通り
FDが先にインナー変速だけになってアウターに入れられずに止まる
RDはまだ少し粘れる
よって92は不具合か風評被害かのどちらか
0097ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 22:51:29.81ID:YwfRViYM
>>101山伏峠からインナー使わないじゃん?ずっとアウターローほぼ固定で粘ったのよそしたらローに入ることなく切れた
バッテリーが結構使い込んだやつだったのも原因かもしれない
0100ツール・ド・名無しさん2019/02/24(日) 23:22:12.54ID:6t5y20BQ
9070が機械式より安くなってたから買ったんだけど
エンドキャップに付けるジャンクションAって9070のレバーでも使える?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況